- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/01/21(日) 19:58:02
実況しましょー!!出典:up.gc-img.net
+70
-2
-
2. 匿名 2018/01/21(日) 19:58:36
鈴木亮平に抱かれたい+191
-28
-
3. 匿名 2018/01/21(日) 19:58:54
楽しみ!+35
-6
-
4. 匿名 2018/01/21(日) 19:59:06
今日も鈴木の肉体目当てでみます+100
-22
-
5. 匿名 2018/01/21(日) 19:59:17
(⌒▽⌒)+3
-2
-
6. 匿名 2018/01/21(日) 19:59:17
まってましたーーー!
視聴率あがってーーー!+122
-2
-
7. 匿名 2018/01/21(日) 19:59:26
西郷どーーーーーん+63
-1
-
8. 匿名 2018/01/21(日) 19:59:34
みんな字幕出してみてる⁉️+58
-18
-
9. 匿名 2018/01/21(日) 20:00:14
はじまりもした!+85
-1
-
10. 匿名 2018/01/21(日) 20:00:25
いやー本当鈴木亮平かっこいい
全体的に完璧+185
-16
-
11. 匿名 2018/01/21(日) 20:00:53
そうろう、そうろう+34
-1
-
12. 匿名 2018/01/21(日) 20:01:30
このオープニング好きだわぁ+176
-1
-
13. 匿名 2018/01/21(日) 20:01:36
始まったー!!+29
-1
-
14. 匿名 2018/01/21(日) 20:01:40
オープニング好きだ~!+156
-1
-
15. 匿名 2018/01/21(日) 20:01:45
私だけの亮平でいて貰いたいから視聴率上がるなw+5
-36
-
16. 匿名 2018/01/21(日) 20:02:06
いいオープニングだなぁ
+144
-1
-
17. 匿名 2018/01/21(日) 20:02:21
>>8
勘で判別している
+29
-2
-
18. 匿名 2018/01/21(日) 20:02:52
おやっとさぁ!+48
-3
-
19. 匿名 2018/01/21(日) 20:03:09
今週も楽しみ!
テーマソングがいい。
+105
-1
-
20. 匿名 2018/01/21(日) 20:03:11
鈴木亮平でよかったよ西郷さん+221
-5
-
21. 匿名 2018/01/21(日) 20:03:12
西郷どん始まったで候+97
-1
-
22. 匿名 2018/01/21(日) 20:03:28
ちょいちょい桜島出るけど、今の形じゃないから、うわぁーってならないんだよね!笑+7
-23
-
23. 匿名 2018/01/21(日) 20:03:31
オープニング聞くだけで涙が出そうになる。
幕末って感じ!+137
-6
-
24. 匿名 2018/01/21(日) 20:03:48
このオープニングのグリーンエメラルドの滝は本当に存在するの!?
CGかな?とにかく美し過ぎて、極楽浄土みたい。+181
-2
-
25. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:02
しかし真面目に耕しても気候や土地の問題で中々米が取れなかったエリアの農民は大変だったな+79
-2
-
26. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:02
オープニングの歌声が入るとこ映像も壮大でゾクッとする+135
-2
-
27. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:03
西郷どんの一生を表してるみたいなOPテーマ+104
-1
-
28. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:05
チェストー+65
-2
-
29. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:19
前の幕末薩摩篤姫とキャストがカブるんだよなー+81
-2
-
30. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:21
今思えば、秘書のカガミをやってた人が大河ドラマの主役になるなんて思ってなかったなぁ+27
-3
-
31. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:24
相棒とどっちを観ようか迷ったけど、西郷どんにします‼+90
-3
-
32. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:24
やっぱオープニングいいよね
子供達みてると元気が出てくる!+111
-2
-
33. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:38
OPで出てる太鼓は『霧島九面太鼓』といいます。
私が思う中で日本で一番かっこよくて荘厳な太鼓の演奏だと思っています。+133
-2
-
34. 匿名 2018/01/21(日) 20:04:54
塚地、熊吉って名前がぴったり+178
-2
-
35. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:02
オープニング少し変わった?+4
-8
-
36. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:04
ツカジもいいポジション獲得してるね+104
-2
-
37. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:05
鈴木亮平、精霊の守り人の時と違う+143
-1
-
38. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:12
私鹿児島出身だから、何となくわかるよ〜
+83
-1
-
39. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:15
熊吉、俺が引いてやった感w+67
-1
-
40. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:15
熊吉w+31
-0
-
41. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:20
熊吉じゃないでしょ+22
-0
-
42. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:31
塚地のかごんま弁うまいがよ!+141
-2
-
43. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:35
熊吉よくやった!笑+15
-0
-
44. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:35
熊吉
ビンボーなのに太り過ぎ+148
-0
-
45. 匿名 2018/01/21(日) 20:05:38
イノシシ食べたことないわ。美味しいのかな+25
-3
-
46. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:09
瑛太かっこいいなぁ+58
-1
-
47. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:15
>>31
私もー♪+12
-0
-
48. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:25
近所迷惑だな+7
-1
-
49. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:25
熊吉っつあん ノリノリ+27
-2
-
50. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:27
どんどんどん♪+16
-1
-
51. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:28
>>30
それは言わないで
あれはヤバイw
+3
-0
-
52. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:29
昔は避妊知識もほとんどなかったし、大人になれずに亡くなる子も多かった。+48
-1
-
53. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:31
どんどんどんw+13
-0
-
54. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:36
鈴木さんも塚地さんも素敵だね!+88
-2
-
55. 匿名 2018/01/21(日) 20:06:55
盲腸じゃない?+6
-1
-
56. 匿名 2018/01/21(日) 20:07:14
イノシシは意外と豚肉よりもあっさり、さっぱりしてて臭みもなくてすごく美味しいんだよね+51
-4
-
57. 匿名 2018/01/21(日) 20:07:14
お腹下すのは大人も辛いから子供はかわいそう+70
-0
-
58. 匿名 2018/01/21(日) 20:07:16
熊吉、鉄砲の持ち方が怖い。
暴発した吉之助に命中するぞw+19
-0
-
59. 匿名 2018/01/21(日) 20:07:20
猪って相当獣臭いよ、血抜きしないの?+28
-3
-
60. 匿名 2018/01/21(日) 20:07:23
桜庭ななみも鹿児島出身なだけ
あって上手いよね+71
-2
-
61. 匿名 2018/01/21(日) 20:07:28
皆んな鹿児島弁うまいがね!+83
-1
-
62. 匿名 2018/01/21(日) 20:07:54
お母さん化粧やめればお金まだあるんじゃね?+11
-5
-
63. 匿名 2018/01/21(日) 20:08:02
>>33
鬼の太鼓気になってました
ありがとうございます!
ちょっと調べてみます♪+17
-1
-
64. 匿名 2018/01/21(日) 20:08:05
翔ぶが如くのファンですが
鈴木亮平くんの西郷さんもかなりいいですね+74
-2
-
65. 匿名 2018/01/21(日) 20:08:09
死活問題よね+3
-0
-
66. 匿名 2018/01/21(日) 20:08:09
そこはげんねかと言わないと。鹿児島らしくないよ。+15
-3
-
67. 匿名 2018/01/21(日) 20:08:29
むしろ今まで借金なかったのかい+79
-3
-
68. 匿名 2018/01/21(日) 20:08:40
子供や親の病気より武士のプライドが買っちゃうのか・・・+32
-0
-
69. 匿名 2018/01/21(日) 20:08:41
西郷家にたらふく食べさせてあげたい
+67
-2
-
70. 匿名 2018/01/21(日) 20:08:46
父上、子供作りすぎじゃ+95
-3
-
71. 匿名 2018/01/21(日) 20:08:56
次右衛門さんとこは裕福だもんね+19
-0
-
72. 匿名 2018/01/21(日) 20:09:03
>>35
まだだよ〜
変わるとしたら、2月になってからかな。+2
-2
-
73. 匿名 2018/01/21(日) 20:09:03
祖父は当時70代+8
-0
-
74. 匿名 2018/01/21(日) 20:09:06
>>59
そんなことぜーんぶしてたら1年で終わらないよ+15
-1
-
75. 匿名 2018/01/21(日) 20:09:23
瑛太がシュッとしてる
森田剛と出てたドラマの時は太り気味だったのに+86
-2
-
76. 匿名 2018/01/21(日) 20:09:34
鎌田行進曲かw+34
-1
-
77. 匿名 2018/01/21(日) 20:09:43
赤山さま〜 素敵よね+112
-2
-
78. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:04
>>70
病死で何人か成人しないの前提で沢山作るのよ。
+67
-0
-
79. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:18
貧乏なのに塚地は何であんなに太っているのか+68
-0
-
80. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:21
瑛太はお父さんが鹿児島出身らしいから、鹿児島弁うまいよね。+121
-2
-
81. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:28
いいお父さんじゃんか+6
-0
-
82. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:37
沢村一樹、歯が真っ白+19
-0
-
83. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:38
いやいや、まず酒を止めなよ親父
+99
-1
-
84. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:45
てえへんだてえへんだ+21
-0
-
85. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:46
〜もはんが可愛いいなあ+55
-1
-
86. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:47
きたーーーーーー
藤木直人!!!+82
-0
-
87. 匿名 2018/01/21(日) 20:10:59
きた〜!!
阿部正弘!!!+69
-2
-
88. 匿名 2018/01/21(日) 20:11:29
>>79
西郷どんもあんなに体格いいしw+46
-0
-
89. 匿名 2018/01/21(日) 20:11:39
>>79
貧乏と言っても塚地は使用人だし年貢も納めなくていいから百姓よりはいい食生活+67
-3
-
90. 匿名 2018/01/21(日) 20:11:40
>>79
へぇ?
気のせいでございましょう。+16
-0
-
91. 匿名 2018/01/21(日) 20:11:43
>>70
・働き手を増やすため
・避妊知識がない
・子供の死亡率が高かった+70
-1
-
92. 匿名 2018/01/21(日) 20:11:49
ごわす+7
-1
-
93. 匿名 2018/01/21(日) 20:11:53
だめだ普通の江戸言葉でも鹿児島弁に脳内変換されてしまうwwww+60
-1
-
94. 匿名 2018/01/21(日) 20:12:15
可愛い親子だ+23
-2
-
95. 匿名 2018/01/21(日) 20:12:32
借金するのに何で上からなんだwww+31
-2
-
96. 匿名 2018/01/21(日) 20:12:32
父上強気ね+26
-1
-
97. 匿名 2018/01/21(日) 20:12:36
渡辺謙と鹿賀丈史の親子設定にまだ馴染めない+129
-2
-
98. 匿名 2018/01/21(日) 20:12:39
もす+13
-0
-
99. 匿名 2018/01/21(日) 20:12:41
百両!?+20
-0
-
100. 匿名 2018/01/21(日) 20:12:41
父上、偉そうw+21
-0
-
101. 匿名 2018/01/21(日) 20:12:51
いきなり100両とか無茶言うな+29
-0
-
102. 匿名 2018/01/21(日) 20:13:01
藤木直人売れっ子だねぇ~+60
-0
-
103. 匿名 2018/01/21(日) 20:13:03
おお!懐かしい!岡本富士太さんじゃないか!+46
-0
-
104. 匿名 2018/01/21(日) 20:13:09
長渕剛出ないの?+16
-3
-
105. 匿名 2018/01/21(日) 20:13:09
親父がダメダメすぎるw+27
-0
-
106. 匿名 2018/01/21(日) 20:13:34
亮平いいね~+53
-2
-
107. 匿名 2018/01/21(日) 20:13:42
熱い男だな〜〜+46
-0
-
108. 匿名 2018/01/21(日) 20:13:48
こういう人なら貸さないといけない気分になる+51
-0
-
109. 匿名 2018/01/21(日) 20:13:50
父ちゃん憎めない+65
-0
-
110. 匿名 2018/01/21(日) 20:13:50
さっきから重箱の隅っつくコメントなんなの+5
-3
-
111. 匿名 2018/01/21(日) 20:14:09
人情の厚い人だね+30
-1
-
112. 匿名 2018/01/21(日) 20:14:21
いかん、年取ったせいか、もう涙出る。
鹿児島弁の雰囲気が味があって更に泣ける。+105
-2
-
113. 匿名 2018/01/21(日) 20:14:29
吉之助さんは人に愛されるキャラなんだね+71
-2
-
114. 匿名 2018/01/21(日) 20:14:31
正しく現状をわかってる商人様だ+80
-0
-
115. 匿名 2018/01/21(日) 20:14:39
薩摩人喋るときものすごく力入っててなんか好き+63
-1
-
116. 匿名 2018/01/21(日) 20:14:50
熱い西郷さんいいな
一年見守りたくなる+92
-3
-
117. 匿名 2018/01/21(日) 20:14:52
どうやって返すんだろ…けっこう大変だぞ+70
-0
-
118. 匿名 2018/01/21(日) 20:14:57
アッサリ貸してくれたw+30
-0
-
119. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:01
うっそ〜〜ん+7
-0
-
120. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:03
おお~+3
-1
-
121. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:04
きらきらきらーん+35
-0
-
122. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:05
武士のプライド笑+25
-0
-
123. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:06
百両って平成で換算すると300万くらい?+29
-2
-
124. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:13
良かったな 父上、吉之助はん+22
-1
-
125. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:17
>>78
当時の乳児死亡率は50パーセント+19
-0
-
126. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:23
父上、落としてしまいそうで怖いわ~+82
-0
-
127. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:26
百両っていくらなんだろう?+22
-0
-
128. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:26
道端で出すなよ+87
-2
-
129. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:37
父上、嘘付くなw+3
-1
-
130. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:38
そんなとこで危ないからw+59
-1
-
131. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:41
お家帰ってからにしなさいよw+74
-0
-
132. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:42
おぉー100両〜
なんだこのキラキラ効果音+86
-0
-
133. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:46
偽物かどうか確かめるのか+7
-0
-
134. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:49
うちの床下とかから江戸初期の大判百両とか出て来んかなー+20
-0
-
135. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:49
コントっぽいw+34
-1
-
136. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:51
やめなさい(笑)+25
-0
-
137. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:54
お家帰ってからやりなさい笑笑+78
-0
-
138. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:55
かわいい親子だなほんとwww+95
-2
-
139. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:55
落ち着け二人とめwww
+50
-0
-
140. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:57
>>123
1000万くらい。
さすがに借り過ぎだろう。+86
-2
-
141. 匿名 2018/01/21(日) 20:15:59
そして道端で小判を噛むんじゃないよw+92
-0
-
142. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:03
バカ親子みたい+23
-0
-
143. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:07
道ばたで噛むなww+55
-1
-
144. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:12
たぶん 毎回 なんで貧乏なのに子沢山なの?ってやりとりがずっと続くのね+40
-0
-
145. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:13
まじか、明治維新後も返す羽目になったのか+119
-0
-
146. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:15
金メダルじゃないんだから笑+25
-0
-
147. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:17
あんな道端でだすな+28
-0
-
148. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:21
その後返済で苦しんだwww+126
-0
-
149. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:27
直虎も見ていた私としては、ロケが多くて予算があっていいなぁ…。余談スンマセン。+28
-0
-
150. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:29
やっぱり返すのは大変だったんだ+47
-1
-
151. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:36
>>142
コントの親子よねw+27
-0
-
152. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:39
親子でコソコソ笑+26
-0
-
153. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:42
最後は明治政府が肩代わりしたらしいから、父上も運がいいお方だw+128
-0
-
154. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:53
またお金渡すとかじゃ
ないよね?笑+24
-0
-
155. 匿名 2018/01/21(日) 20:16:54
やわらかパートホッとするわ+10
-1
-
156. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:03
この子供 かわいい+26
-0
-
157. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:04
中村半次郎!!+82
-2
-
158. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:04
貧乏って楽しむもんなんだね^ ^+10
-1
-
159. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:08
芋泥棒とは、また落ちぶれたものだ…+8
-0
-
160. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:13
最近の子役は本当に上手いなぁ+110
-0
-
161. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:18
また貧しい子供を助けるのか。キリがないな+66
-0
-
162. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:21
剣豪あらわる+61
-0
-
163. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:26
チェストの間違った使い方だぞ、少年+10
-0
-
164. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:32
中村半次郎キターー+68
-1
-
165. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:34
100両が心配でたまらない+88
-0
-
166. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:35
あっけに取られてる+7
-0
-
167. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:42
そして芋は強奪されていったわけだ+27
-1
-
168. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:46
人切半次郎 キター+44
-0
-
169. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:49
はじめて字幕で見てるけど見やすい+21
-0
-
170. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:57
チェー+6
-0
-
171. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:10
西郷どんに出てくる子役みんな演技うまくて驚くわ
下手したら大人よりうまい+161
-1
-
172. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:16
>>145
本人が返したんじゃないw+6
-1
-
173. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:16
おひとよし一家+12
-0
-
174. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:17
今回はイケメン子役ですね+66
-1
-
175. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:19
うんめどが+11
-0
-
176. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:26
半次郎って人斬りか+63
-0
-
177. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:27
うまそうに食うな~!+7
-0
-
178. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:29
勉強不足で申し訳ないけど
この中村半次郎さんは
すごい方なんですか?+104
-2
-
179. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:39
ほんとにお金もらったつもり感凄いなw+67
-0
-
180. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:39
なんかこれ見るとごはん
食べれることにありがたみを
感じる( *_* )+125
-0
-
181. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:42
正しい借金の使い方のようにも思えるわ。三男よくなったみたいだし…栄養失調だったのかな、家族そろって。+92
-0
-
182. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:51
じい様赤ん坊みたい(笑)+29
-0
-
183. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:57
子供が叫びながら棒を振り下ろすところ、叫び声が受け付けず鳥肌たった。
キーキー怖かった。+22
-15
-
184. 匿名 2018/01/21(日) 20:18:59
琴ちゃんの健康的な感じがかわいい+27
-0
-
185. 匿名 2018/01/21(日) 20:19:16
ぬはははは!+13
-1
-
186. 匿名 2018/01/21(日) 20:19:19
ねーねー
鈴木亮平みたいなイケメンってさー
真のイケメンだと思わない?
+132
-13
-
187. 匿名 2018/01/21(日) 20:19:20
美味しいご飯が食べられるだけ幸せだよね+56
-0
-
188. 匿名 2018/01/21(日) 20:19:24
この体格なのに1膳で十分なのか、熊吉。いいやつだな~+124
-1
-
189. 匿名 2018/01/21(日) 20:19:24
父上www+13
-0
-
190. 匿名 2018/01/21(日) 20:19:24
やっぱり 元気な声がいちばん
熊吉が美味しそうに食べるのがいちばん+75
-1
-
191. 匿名 2018/01/21(日) 20:19:28
>>140
どひゃー!!!
父上、借り過ぎwww+47
-1
-
192. 匿名 2018/01/21(日) 20:19:36
綺麗な示現流だねw
榎本孝明なんで出さないんだろう
熱すぎるからかな?
中村半次郎の映画作ってたに+60
-2
-
193. 匿名 2018/01/21(日) 20:19:45
あんまり子沢山だと、娘は早めに嫁に行くことになるのかな?+26
-0
-
194. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:00
ばぁちゃん、歯が綺麗すぎww+21
-0
-
195. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:04
熊吉可愛い+36
-0
-
196. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:04
父上、気持ちが大きくなって大盤振る舞いw+71
-1
-
197. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:20
>>178
4大人斬りの1人。
後に軍人になる。
+89
-1
-
198. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:25
かなりのばあさまって…失礼な孫だな、熊吉ww+31
-0
-
199. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:39
桜庭ななみってなんで売れないんだろう
万人ウケする透明感ある顔立ちだと思うんだけどなあ。可愛いですよね?
事務所弱いのかな?
ずーっと応援してるから、売れてほしい+113
-5
-
200. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:40
お粥とかにして長期間食べた方がいいのに…+25
-0
-
201. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:49
おイシさんw
可愛らしいばあさま+39
-0
-
202. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:50
佐々木すみ江さん?+76
-0
-
203. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:55
塚地の安定感+80
-2
-
204. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:56
端役まで含めて、なんか凄い行き届いている気がするな、せごどん+153
-0
-
205. 匿名 2018/01/21(日) 20:20:58
松坂慶子は化粧バッチリだなあ〜+17
-0
-
206. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:01
確かに立派な体格だ+21
-0
-
207. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:03
>>178
示現流の達人+23
-1
-
208. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:06
百両持って帰る時、隙が多過ぎてハラハラした(笑)
せごどんが誰かにあげたり、または盗られたり、落としたりしやしないかと
無事、白米になってお腹満たせて良かったねぇ(*^^*)+158
-1
-
209. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:11
泣ける・・・+23
-1
-
210. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:20
このおばぁちゃんまだまだ元気で安心した。+83
-3
-
211. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:26
>>178
これからどんどん人を切って行く…+40
-2
-
212. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:31
>>207
そうなんですね!
ありがとうございます!+10
-0
-
213. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:36
半次郎の子役がイケメン風だから、大人版のキャストも期待せずにはおれない・・+136
-0
-
214. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:37
猿叫!+4
-0
-
215. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:42
ありがとございもす!と
ありがとさげもした!って
違う意味合いかな?+26
-1
-
216. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:50
>>204
丁寧だよね
見やすいし+22
-0
-
217. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:51
随分と捻くれたお祖母様ですねw+9
-0
-
218. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:54
>>211
なるほど ありがとうございます!+11
-0
-
219. 匿名 2018/01/21(日) 20:21:55
そうよねー
お米おいしいよね。
なんか、有り難みを感じるわ…+104
-0
-
220. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:04
挿入歌泣けるわ…+26
-1
-
221. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:11
佐々木すみ江さんのプロ根性+114
-0
-
222. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:14
米2俵
うちにも欲しい+46
-0
-
223. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:18
この家で雨風しのげるのか・・・+75
-0
-
224. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:18
このおばあちゃん
花より男子に出ていた
道明寺家の使用人??
覚えてる人いるかな?+122
-0
-
225. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:22
なんか泣けてしまう…+40
-1
-
226. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:23
良かったなあー泣ける+48
-1
-
227. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:29
昇天しそうな勢い+6
-0
-
228. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:32
鹿児島でこのありさまなら、東北はほんと飢饉でひどかったろうね+124
-1
-
229. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:34
すみません、このおばあちゃんはどんな関係ですか?+3
-3
-
230. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:40
100両すぐになくなりそう。+51
-0
-
231. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:45
吉之助さんのタレ気味の眉毛も
人柄を表してるw+55
-0
-
232. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:48
すぐ盗まれそうな家+61
-0
-
233. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:48
地味だが、いい。
食べること、そしてお米は人の基本よ+70
-0
-
234. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:49
鈴木亮平、歯並びきれい+89
-0
-
235. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:54
西郷どん笑顔がよい+91
-1
-
236. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:55
篤姫で菊本演じてたおばあちゃん!
また見れて嬉しい!!+98
-1
-
237. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:58
^ ^+6
-0
-
238. 匿名 2018/01/21(日) 20:23:06
このおばあちゃん篤姫の時も出てたよね?+65
-0
-
239. 匿名 2018/01/21(日) 20:23:09
桜庭みなみは性格悪いしもう歳だからこれ以上は売れないね+3
-30
-
240. 匿名 2018/01/21(日) 20:23:24
佐々木すみ江さん89歳だって。好きなおばあちゃん役。+139
-1
-
241. 匿名 2018/01/21(日) 20:23:30
よかよか+19
-1
-
242. 匿名 2018/01/21(日) 20:23:34
>>215
ありがとございもす=ありがとうございます。
ありがとさげもした=ありがとうございました。+62
-1
-
243. 匿名 2018/01/21(日) 20:23:42
佐々木すみ江さんと塚地は同じ脚本家のナサケの女でも血縁関係がある役だったな+34
-0
-
244. 匿名 2018/01/21(日) 20:23:57
ワンオクのTAKAに似てる+6
-0
-
245. 匿名 2018/01/21(日) 20:24:01
子役も毎回いいね+48
-0
-
246. 匿名 2018/01/21(日) 20:24:02
夜逃げ?+8
-0
-
247. 匿名 2018/01/21(日) 20:24:15
夜逃げ+8
-0
-
248. 匿名 2018/01/21(日) 20:24:23
>>240
89さい!??
大女優ですな+103
-0
-
249. 匿名 2018/01/21(日) 20:24:26
百姓バカにすんな!+8
-0
-
250. 匿名 2018/01/21(日) 20:24:27
はんじろうって以蔵とどっちが有名なの+21
-0
-
251. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:16
>>219
太るからってお寿司のネタだけ食べるとか駄目よね+63
-1
-
252. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:21
また安請け合いを・・・+19
-0
-
253. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:24
逃散を描く大河。すごい貴重だわ+101
-2
-
254. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:29
米あげちゃうの?+8
-1
-
255. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:30
またこのお人好しが!!+39
-1
-
256. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:34
中村半次郎役の子の目つきがすごいなあ+127
-1
-
257. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:42
また始まったwwwww+17
-0
-
258. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:42
阿部正広
西郷どん→藤木直人
篤姫→草刈正雄+51
-1
-
259. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:43
西郷どん、お人好しすぎやん+49
-2
-
260. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:43
熊吉、冷静だよね+49
-0
-
261. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:47
吉之助良い人すぎるでしょww+38
-1
-
262. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:50
西郷どん、ムリすんな。
あんまりやりすぎるとあかんよ。+56
-0
-
263. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:56
+142
-2
-
264. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:04
今はお金あるからいいけどさ…借金だし+47
-1
-
265. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:07
佐々木すみ江さん、今年90才になられます!
お元気そうで、よかった!そして、現役で頑張っておられるところがかっこいい!+151
-0
-
266. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:12
>>256
将来が楽しみ、良い俳優になりそう+44
-1
-
267. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:17
こうやって面倒見が色々良すぎるからいつも貧乏暮らしで最初の奥さんにも逃げられたんだよね・・・+100
-0
-
268. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:17
子役がかわいすぎる、そして不憫すぎる…+59
-0
-
269. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:20
>>253
こっそり江戸や京に逃げる人も沢山いたと思う+25
-0
-
270. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:20
戸田菜穂さんひさびさに見た+73
-0
-
271. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:29
ひろのすけ、演技が上手+28
-0
-
272. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:40
え~絶対、毒もられてるだろ+33
-0
-
273. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:50
佐々木すみ江さん、篤姫では於一の教育係だった
女の道は一本道にございます。 さだめに背き、 引き返すは 恥にございます
篤姫のメインになるセリフ
西郷どんでは子供は国の宝
これがメインテーマになるセリフかなぁ+128
-3
-
274. 匿名 2018/01/21(日) 20:26:57
ルミ子ならやりそう+36
-0
-
275. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:00
ルミ子ー!+12
-0
-
276. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:05
>>251
そんなやつは、追放じゃ+8
-0
-
277. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:06
四人も亡くなったの?(;´Д⊂)+64
-0
-
278. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:08
呪いとか本当にあったの?+10
-0
-
279. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:08
ルミ子とばっちり+21
-0
-
280. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:09
階段セット、素敵~+18
-0
-
281. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:16
早速 バレてる…+9
-0
-
282. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:23
ルミ子、こういう役似合う+98
-0
-
283. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:27
あ~残念な上役の先輩だ+5
-1
-
284. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:37
バレバレじゃねえかwwww+19
-0
-
285. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:40
見られてた!ヤバい+12
-0
-
286. 匿名 2018/01/21(日) 20:27:59
取り調べが支離滅裂w+14
-0
-
287. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:04
怒られた+3
-0
-
288. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:06
夜ではなく朝!+58
-0
-
289. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:19
井之上さん直虎に出てたよね?+5
-0
-
290. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:28
虫歯とかどうしてたんだろ+4
-1
-
291. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:29
>>269
だから定期的に都市は役人が元農民がいないか調査した
+15
-0
-
292. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:31
グッドタイミング、先生!ぐっじょぶ、親友!+28
-1
-
293. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:42
>>288
よって夜逃げではないね+28
-0
-
294. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:48
赤山先生、さすが+46
-1
-
295. 匿名 2018/01/21(日) 20:28:58
> > 236
「女の道は一本道にございます」
の菊本ですよね!
鹿児島、篤姫つながりで佐々木すみ江さんが出演されるなんて粋な計らいだなーと思った+137
-1
-
296. 匿名 2018/01/21(日) 20:29:01
おー、瑛太さすが。
言葉もう上手くなってる
+82
-1
-
297. 匿名 2018/01/21(日) 20:29:05
>>240
若い!
ゲゲゲの女房で好きになったよ+7
-0
-
298. 匿名 2018/01/21(日) 20:29:05
「家まで送り届けただけ!」
赤山様も 吉之助の想いはわかってる!+77
-2
-
299. 匿名 2018/01/21(日) 20:29:46
九州のど田舎侍がどうして権力の中枢まで行けるの、なんでだろう+57
-2
-
300. 匿名 2018/01/21(日) 20:29:52
>>278
呪詛事件で島津家がお家騒動起きたのは史実
+53
-1
-
301. 匿名 2018/01/21(日) 20:29:57
>>278
殆どが自作自演。
呪いで人が殺せる程世の中甘くなかった!+36
-1
-
302. 匿名 2018/01/21(日) 20:29:59
大久保利通と西郷隆盛って凄すぎるよ+100
-1
-
303. 匿名 2018/01/21(日) 20:29:59
大久保かっこいい+20
-1
-
304. 匿名 2018/01/21(日) 20:30:12
半次郎の大人役は誰がやるんだろう。すごく楽しみ+115
-1
-
305. 匿名 2018/01/21(日) 20:30:22
当時の子供は風邪から肺炎になったり上級武士は脚気も死因だった。+35
-0
-
306. 匿名 2018/01/21(日) 20:30:24
あーあ、鈴木りょうへい妻子持ちかぁー!+91
-3
-
307. 匿名 2018/01/21(日) 20:30:32
黒木華、演技が上手いとかじゃなく
地味顔でキャスティングされてそう+15
-17
-
308. 匿名 2018/01/21(日) 20:30:34
かごんまじんです!25歳で普段は鹿児島弁話さないけど、ドラマの会話は聞き取れる(笑)ばぁちゃん家に行ったらこんな感じ(笑)
これが皆さんには聞き取れないなんて、不思議な感覚!+89
-8
-
309. 匿名 2018/01/21(日) 20:30:35
親友がいずれ仲違いしちゃうんだよね
+48
-0
-
310. 匿名 2018/01/21(日) 20:30:42
>>299
篤姫が徳川家に嫁ぐでしょ+43
-1
-
311. 匿名 2018/01/21(日) 20:30:53
赤山先生は頼りになるね+72
-1
-
312. 匿名 2018/01/21(日) 20:31:17
>>299
その権力の中枢に目を掛けられればシンデレラストーリーよ。+8
-1
-
313. 匿名 2018/01/21(日) 20:31:19
武士が 刀を鍬に持ちかえて田畑を耕す その田畑まで取りあげられたら・・・
「あのお方が 藩主に・・・ 薩摩がかわる・・・」+41
-0
-
314. 匿名 2018/01/21(日) 20:31:24
西郷隆盛って皆川猿時さんに似てない??
トピずれすみませんm(_ _)m+41
-19
-
315. 匿名 2018/01/21(日) 20:31:30
鹿児島って異国の人が付けた地名なの?+1
-12
-
316. 匿名 2018/01/21(日) 20:31:33
当時はヒソヒソヒソを盛ってたよね+13
-1
-
317. 匿名 2018/01/21(日) 20:31:35
いい顔する
西郷どん+38
-1
-
318. 匿名 2018/01/21(日) 20:31:50
>>299
それが歴史の面白いところだよね+22
-1
-
319. 匿名 2018/01/21(日) 20:31:51
勝ち気な糸さぁが見たかったな+4
-0
-
320. 匿名 2018/01/21(日) 20:32:13
すっごくロマンだよなあ
こんな日本のはしっこのいち武士がなぜ国を動かしたんだろう
幕末の薩摩は本当に興味深い。+151
-4
-
321. 匿名 2018/01/21(日) 20:32:19
日本の土台ってある意味昔の九州の人達で出来てるくらい九州ってすごいな+115
-2
-
322. 匿名 2018/01/21(日) 20:32:21
鈴木亮平大好きになっちゃう+102
-4
-
323. 匿名 2018/01/21(日) 20:32:36
琉球出兵か~「テンペスト」を思い出しました。+14
-1
-
324. 匿名 2018/01/21(日) 20:32:42
赤山さんカッコイイ!
そして、目の前のことじゃなく未来のことも考えられる吉之助いいなあ。
なんで薩摩はそんなにサムライの割合が多いんだろう?+101
-0
-
325. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:04
>>299
企業と一緒で リーダー(藩主)が 組織を変え大きな力になったからでしょうねぇ…本当 組織のリーダーの力量って大事だと思う。+58
-0
-
326. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:06
>>308
新潟ですが聞きとれてますよ〜♪+23
-0
-
327. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:11
後ろに誰かおる+9
-2
-
328. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:15
一昔前の政治家秘書のように口が堅い調所+54
-0
-
329. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:28
鈴木亮平って人間力があってそれが西郷さんにはまってる+131
-2
-
330. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:39
鹿児島弁でない字幕がほしいです。+9
-17
-
331. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:42
長州と中心に倒幕したのに薩摩だけもてはやされるのは何故だ+13
-8
-
332. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:55
ワタナビさんでした+11
-0
-
333. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:57
藤木直人って線が細過ぎ
時代劇に向かない
演技も現代劇と同じで下手+93
-15
-
334. 匿名 2018/01/21(日) 20:33:58
早く斉彬の世になって〜!+73
-1
-
335. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:01
雪の日に障子全開!
寒そう。+86
-0
-
336. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:04
画面が豪華だわ…+68
-1
-
337. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:06
薩摩の資金源って密貿易なの+59
-0
-
338. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:16
どちらも「薩摩のために」生きてる人たちだね、ずしょ、斉彬。+97
-2
-
339. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:24
篤姫の時の阿部様は草刈正雄だったね。真田丸とは真逆の繊細な人。+68
-1
-
340. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:30
ゴリさんは息の長い役者だね+66
-0
-
341. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:30
渡辺謙は時代劇だと凄い絵になるね+168
-1
-
342. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:42
中村半次郎って極貧で苦労したのに全然ひねてなくて豪快かつ爽やかな大人になるんだよね
当時を知る人も、作家達も皆がいい男だと絶賛してる+139
-2
-
343. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:45
でも なんか さみしい感じするよ+2
-1
-
344. 匿名 2018/01/21(日) 20:34:48
毒飲ませられるぞ+3
-0
-
345. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:01
>>299
桜島を見てるから(笑)+10
-1
-
346. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:04
雪が美しい。明日、降るんだな~+9
-0
-
347. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:04
テンポがいいね+20
-0
-
348. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:06
調所は藩の財政を赤字から黒字にしたヒーローなのに
当時の藩主がアホなせいで…勿体ない。+131
-1
-
349. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:11
逆襲されそう+2
-0
-
350. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:12
初めて見てる鹿児島人です。
アクセントが独特で難しいと思うけど、鈴木亮平はうまいね。違和感ほぼないよ。
よそ見してたら完全ネイティブが聞こえたから、振り向いたら沢村一樹だった。そらそうだ。+141
-2
-
351. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:16
>>310
ただなぜ薩摩一領主の武家の娘が将軍御台所にまで
登りつめる事が出来たのかが不思議。
薩摩はそこまで力のある藩だったということかもしれないけど。+57
-0
-
352. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:17
調所さん、自害しちゃうのかな、、+36
-0
-
353. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:28
これ 死ぬフラグじゃね?
思い出話しとか+29
-0
-
354. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:40
死ぬ気か+25
-0
-
355. 匿名 2018/01/21(日) 20:35:56
武田の家臣で討ち死にしたんじゃないの+2
-0
-
356. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:05
あー!
南カホがちらつく。+3
-26
-
357. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:08
竜馬は確かに面白いけど、司馬遼太郎ありきの人気だと思ってる自分だが
大久保と西郷は本気で面白い
歴史に羅列される事実だけで、ドラマが想像できてしまう+110
-5
-
358. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:16
遺書?+10
-2
-
359. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:18
暗すぎず、明るすぎず、照明スタッフが優秀だと思うんだよ、この大河+160
-1
-
360. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:28
>>342
大人半次郎は誰だろう?+26
-0
-
361. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:29
服毒+16
-0
-
362. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:30
やっぱ大河はいいね。朝ドラとは全然違う迫力。+134
-1
-
363. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:31
なんかイヤな予感…+25
-0
-
364. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:45
あーあ 責任被っちゃった…+41
-0
-
365. 匿名 2018/01/21(日) 20:36:51
え~
むごいね+22
-0
-
366. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:03
>>337
南蛮と密貿易したり琉球と密貿易したりしたけどそれでもまだ借金返済中だった+50
-1
-
367. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:05
当時の毒ってヒ素?+11
-0
-
368. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:10
各地の殿様の家って、正室の子だろうが側室の子だろうが、お国言葉はご法度で当時の標準語を話すように養育されたのに、久光が薩摩訛りなのが気になる。+43
-4
-
369. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:10
>>334
でも短いよ〜+8
-1
-
370. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:12
切腹じゃないんだね+13
-0
-
371. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:14
>>345
長渕のライブやん
+4
-0
-
372. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:25
戸田菜穂さん 見目麗しい+97
-0
-
373. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:31
>>356
余計なこと書くな
ちらついてなかったのに+18
-0
-
374. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:34
悲しいなぁ+14
-0
-
375. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:37
>>367
トリカブトかな+17
-0
-
376. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:38
熱燗か…+6
-0
-
377. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:39
((((;゜Д゜)))+1
-0
-
378. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:45
早どん?見たけどまた見てる+29
-1
-
379. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:45
泣くわこんなん+33
-1
-
380. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:47
>>355
風林火山?+5
-0
-
381. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:47
献杯か+24
-0
-
382. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:47
熱い!+10
-1
-
383. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:48
>>310
なんでど田舎出身の篤姫が殿様に嫁げたんやろか
無知ですまん!+30
-0
-
384. 匿名 2018/01/21(日) 20:37:55
今回の大河の役者豪華じゃね?+92
-2
-
385. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:01
ヤカンあちち+12
-1
-
386. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:07
死なせたくはなかっただろうけど、でも、死なないと終止符は打たれなかっただろうね+66
-0
-
387. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:13
島津家と 斉彬様を 想い 1人罪を背負って・・・・
斉彬「死なせとうは無かった・・・・」+121
-2
-
388. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:25
久光、もちつけ!!+18
-0
-
389. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:28
>>351
力があったんだよ
篤姫は輿入れ当時は人質という側面もあった。
ホームドラマ色が濃いけど、大河の篤姫まあまあおすすめよ+72
-2
-
390. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:29
切腹じゃない自害が密貿易最先端的+34
-1
-
391. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:38
お家騒動勃発+7
-0
-
392. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:38
早送りしたのかと思ったw+6
-0
-
393. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:45
弟もいい迷惑だ、かわいそうに…+34
-0
-
394. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:52
ルミ子むかつくわ+43
-1
-
395. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:52
ルミ子の顔怖いw+59
-0
-
396. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:54
お由羅騒動だ!+90
-1
-
397. 匿名 2018/01/21(日) 20:38:59
ルミ子はやっぱ違う!+26
-0
-
398. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:00
お由羅騒動キター!+60
-1
-
399. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:04
由羅ムカつく+34
-1
-
400. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:11
久光公 大混乱+17
-0
-
401. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:19
ルミ子なら呪い殺せそうな+70
-1
-
402. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:25
いやいや・・・ おゆら様ならやりかねません+78
-1
-
403. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:26
薩摩の家紋が1番好き+55
-3
-
404. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:26
ルミ子やるじゃん+18
-0
-
405. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:26
ルミ子で急に安っぽくなった+52
-4
-
406. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:26
呂律がまわってない、ルミ子+18
-0
-
407. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:26
ルミ子だけハマらないよのよ+63
-2
-
408. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:29
芝居が舞台がかっているw+15
-1
-
409. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:30
戸田菜穂、地味だが時代劇にはぴったりだ。+129
-1
-
410. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:32
優秀な人材を次々なきものにするバカ藩主
あ、バカ親子も。+94
-0
-
411. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:41
お由羅、恐いw
殿ポンコツ+93
-0
-
412. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:43
青木さん、キョドり方が上手い+130
-0
-
413. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:45
泣きかたがわざとらしいんだよ!+6
-0
-
414. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:48
バカ親父!!+7
-0
-
415. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:48
迫田さん、方言指導してたんだ
出演はするのかな?+39
-0
-
416. 匿名 2018/01/21(日) 20:39:55
良いドラマで泣いてたら、ルミ子の登場で涙が消てしまう~!+57
-3
-
417. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:04
良い人材を自ら滅ぼすとか藩主失格じゃん+84
-1
-
418. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:10
トイレから見てたんかい!+10
-1
-
419. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:10
処罰?50名も!+74
-1
-
420. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:12
厠からのぞいてたんか+15
-0
-
421. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:13
お由羅騒動?+26
-0
-
422. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:34
>>408
宝塚出身だからね。+8
-3
-
423. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:36
えええええーーー
[お由良騒動]⇦ 発端はコイツ!!+19
-0
-
424. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:37
ほんとに無能がトップだと悲惨だな+128
-1
-
425. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:42
よし、下克上や、老害はいらない+3
-0
-
426. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:55
腹黒か妾www+20
-0
-
427. 匿名 2018/01/21(日) 20:40:57
あん腹黒か妾のせいで!
ほんとそれ!+131
-2
-
428. 匿名 2018/01/21(日) 20:41:05
あと5分で終わり?
ここにいたら、あっという間。+26
-0
-
429. 匿名 2018/01/21(日) 20:41:09
高橋光臣出てるの?またベランダから飛び降りたりしないよね?+6
-0
-
430. 匿名 2018/01/21(日) 20:41:15
大久保はAたかな+6
-0
-
431. 匿名 2018/01/21(日) 20:41:21
ルミ子、生きてるのにお化けちっく+66
-0
-
432. 匿名 2018/01/21(日) 20:41:29
うああああついに来たかぁ…+6
-0
-
433. 匿名 2018/01/21(日) 20:41:39
父親はクビ?+3
-0
-
434. 匿名 2018/01/21(日) 20:41:42
借りた100両の返済は・・・ 大丈夫かな・・・+13
-0
-
435. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:04
音楽も怖いから嫌な気しかない+13
-0
-
436. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:16
>>429
飛び降りても動画が撮れなくて死に損+6
-1
-
437. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:20
赤山先生切腹って!+67
-0
-
438. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:23
赤山さま 切腹ですって!!+83
-0
-
439. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:24
ああ~~・・・+17
-0
-
440. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:26
赤山先生~!そんな!+69
-0
-
441. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:28
え…+19
-0
-
442. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:28
えー!!!+18
-1
-
443. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:29
ひーーーぃ!切腹ですと!+41
-1
-
444. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:31
えーーーーーーーーー!
赤山先生が切腹なの
薩摩にいたのに?
ひどいよー+97
-1
-
445. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:32
>>422
宝塚音楽学校出ただけで、舞台には出てないよー+16
-0
-
446. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:33
赤山先生( ;∀;)+27
-0
-
447. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:34
わああああ・・+14
-0
-
448. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:43
斉彬と斉興が不仲なのは有名だけど、何が原因かは知らない
何でだろ!?+44
-1
-
449. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:47
>>351
篤姫は3人目の正室。
先に嫁いだ公家出身の2人がすぐ病死して公家の娘たちに「死にたければ徳川に嫁げ」なんて嫌がられて3人目の正室選びが難航したんで大名家から出すかって案が通った。+76
-1
-
450. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:50
よくないよ、もう少し見たいよ+21
-0
-
451. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:51
えー!赤山様!+60
-0
-
452. 匿名 2018/01/21(日) 20:42:58
え、マジで‼︎+24
-0
-
453. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:03
(>_<)アチャー
+23
-0
-
454. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:05
ないごて!(-_-#)+77
-0
-
455. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:07
ルミ子が悪魔にしか見えない+94
-0
-
456. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:09
赤山さまは退場するの?
いやでごさいます!+121
-0
-
457. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:10
赤山様ぁ――――――!
薩摩を想う 有能な武士や側近が・・・・
+129
-1
-
458. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:13
有起哉好き♡+29
-1
-
459. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:13
鹿児島弁ネイティブが一人消えてまう+165
-1
-
460. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:17
おいもはん+8
-1
-
461. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:19
最後の戦か+3
-0
-
462. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:20
『今宵は、ここらでよかろかい』
早く続きが見たい!!!!+150
-1
-
463. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:23
ダメやなにこれ!
前半、ほのぼの米物語かとおもってたのに!+135
-0
-
464. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:26
嫌だ~赤山さまが+68
-1
-
465. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:38
密貿易とは+7
-0
-
466. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:42
初めて見たけど面白かったなぁ。大河っぽい大河だね!+103
-1
-
467. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:42
親子喧嘩は、親子だけでやって!
周りの他人を巻き込み過ぎ!!+120
-1
-
468. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:44
前半少ししか沢村さんでないのかな?+15
-0
-
469. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:47
赤山先生が何故
+60
-0
-
470. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:52
ルミ子 切腹で
赤山さん 存続にしてほしい+121
-1
-
471. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:56
よかろう じゃない!!+14
-0
-
472. 匿名 2018/01/21(日) 20:43:58
赤山様、、切腹なんて+61
-1
-
473. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:01
沢村一樹、篤姫でも琉球で亡くなってすぐ居なくなったんだよなー
+107
-2
-
474. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:03
調所広郷は偉人よ+58
-1
-
475. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:04
あっちゅーまに終わるね+24
-0
-
476. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:10
45分短すぎる
ますます面白い+107
-2
-
477. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:11
エロ侍まだ観たいよwwwwww+97
-0
-
478. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:24
この島津アナウンサーさんは島津家縁の方なの?+19
-4
-
479. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:29
セクシー課長だっけ+31
-2
-
480. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:39
えーー もっと沢村一樹見たかった!+100
-2
-
481. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:41
赤山様、、早すぎるよーーー
もっといっぱい出て欲しいのにーー+110
-0
-
482. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:42
赤山様が
ショックだ+56
-0
-
483. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:43
一瞬目を離したからわかんなくなっちゃった( ; ; )
なんで調所さんは自害したの?+19
-2
-
484. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:45
鹿児島人すぐに消さないで〜!!+99
-1
-
485. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:46
イシばぁも篤姫出てたね
女の道は一本道+69
-0
-
486. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:49
もう終わり⁉️早いよ…+26
-0
-
487. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:51
西田敏行さんのナレーションで正解だわ…+170
-0
-
488. 匿名 2018/01/21(日) 20:44:52
ヒューゴ+9
-0
-
489. 匿名 2018/01/21(日) 20:45:02
>>448
斉彬が藩のお金を使いまくったから+22
-1
-
490. 匿名 2018/01/21(日) 20:45:21
最後の土地を紹介紹介するコーナーの山川港は(やまかわみなと)ではなく(やまかわこう)と地元では読んでます+67
-1
-
491. 匿名 2018/01/21(日) 20:45:21
>>434
私もそれ気になった
返済維新後までかかったとか…ウシジマくん並の金利のシビアさなんやろか+35
-1
-
492. 匿名 2018/01/21(日) 20:45:29
大河ファンタジー何年やってんの
視聴率も消費税以下でしょ?
この壮大な制作費ほんとどっか違うとこに回してほしいわ+25
-38
-
493. 匿名 2018/01/21(日) 20:45:41
また相撲界!!+15
-1
-
494. 匿名 2018/01/21(日) 20:45:43
面白いなぁ〜
鈴木亮平が素晴らしいね+139
-3
-
495. 匿名 2018/01/21(日) 20:45:55
>>448
典型的なかんじ、親父が息子に家督を譲ったけど、財政がっちりつかんで
息子のする事なすこと全てに口を出すって関係+22
-0
-
496. 匿名 2018/01/21(日) 20:46:08
青木崇高と桐谷健太ってにた種類の俳優さん+7
-27
-
497. 匿名 2018/01/21(日) 20:46:13
>>491
当時は金利も曖昧だったのかも+9
-0
-
498. 匿名 2018/01/21(日) 20:46:30
>>478
関係ないらしい+6
-0
-
499. 匿名 2018/01/21(日) 20:46:38
>>492
もう次で最終回だから+3
-2
-
500. 匿名 2018/01/21(日) 20:46:55
>>487
家政婦さんでも聞きたかったな+9
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する