-
1. 匿名 2018/01/21(日) 00:09:37
出典:image.news.livedoor.com
男性が「金銭感覚おかしい」と思う女性の行動「小銭すら払わない」 - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com男性から金銭感覚がズレていると思われる女性の行動をまとめています!。男性からすると、おごるのは良いが1円も出す気がない女性はイヤだそう。エステに何十万もつぎ込む女性は、男性にはあまり理解されないようです
■何十万円のエステローン
「モデルのような仕事ならわかるけど、普通の子が何十万もエステにつぎ込んでいるのはちょっと……。痩せたいなら運動をすればいいし、肌や若返りエステのことはよくわからないけど、何十万も払う価値があるとは思えない」(31歳・会社員)
■小銭すら払わない
「自分のほうが稼いでるしおごるのは全然いいんですけど、1円も出す気がないのは嫌。男がひとり1万ずつとか出したら、残りの金額くらいは出して欲しいです」(32歳・税理士)+284
-126
-
2. 匿名 2018/01/21(日) 00:10:29
税理士はやっぱり金にうるせーなー+850
-207
-
3. 匿名 2018/01/21(日) 00:10:32
私が男なら
まずそんな女を選ばない+706
-25
-
4. 匿名 2018/01/21(日) 00:10:34
じゃあ「小銭出しときゃいいと思うな」とか言うなよ?+729
-55
-
5. 匿名 2018/01/21(日) 00:11:09
割り勘を嫌がる女
男が奢るものと勘違いしてる馬鹿女+371
-244
-
6. 匿名 2018/01/21(日) 00:11:28
まとめるって
ふたつだけ?+262
-8
-
7. 匿名 2018/01/21(日) 00:11:30
金出す価値のない
つまんない食事だったんでしょ+546
-93
-
8. 匿名 2018/01/21(日) 00:11:54
風俗やギャンブルの金あるなら、家族に使えって男性に言いたいわ+642
-46
-
9. 匿名 2018/01/21(日) 00:12:12
いつまでも綺麗で居ないと浮気やら不倫やらするくせに文句言うな!
離婚したくなる理由の1位に妻の体型の変化だとかなんとかって何かで見たぞ!+627
-48
-
10. 匿名 2018/01/21(日) 00:12:37
小銭すらも払わなかったのは楽しくなかったからじゃない?
好意あったりたのしかったらだそうとはするもの!
+85
-83
-
11. 匿名 2018/01/21(日) 00:12:39
財布を出そうとしない女は嫌だってよく聞くね
出しても出さなくても自分が払うんだから、せめて出す素振りは見せてほしいって友達がボヤいてた+359
-28
-
12. 匿名 2018/01/21(日) 00:12:41
エステの方は別にいいじゃん
大きなお世話だと思う
+354
-48
-
13. 匿名 2018/01/21(日) 00:12:44
出してもらって当たり前、な態度の女とかいるもんね
ときと場合にもよるだろうけど意地でも払わない女はどんだけ自意識過剰なんだと思う+314
-27
-
14. 匿名 2018/01/21(日) 00:13:50
30越えても独身なのかな?(*^^*)+21
-49
-
15. 匿名 2018/01/21(日) 00:14:16
こっちが誘ったなら払う
そっちから誘って来たなら払え+213
-75
-
16. 匿名 2018/01/21(日) 00:14:25
は?小銭って今時カードかスマホで払うのにどうやって小銭払うの?
小銭出せってセコいわ。
+35
-85
-
17. 匿名 2018/01/21(日) 00:14:28
そもそも出す金ないなら女のさそうな+221
-55
-
18. 匿名 2018/01/21(日) 00:15:02
今まで偶然にも全額出してくれる人としか付き合ったことありませんでした。ですので、女性に1円でも出させるのがありえないと思っていました、、本当に海外旅行の旅費すら払ったことありませんでした。
私が一般論ではなかったのでしょうか、、、、
+49
-102
-
19. 匿名 2018/01/21(日) 00:15:23
出して貰って当たり前な女性と付き合う男も男だよ
+216
-33
-
20. 匿名 2018/01/21(日) 00:15:33
エステだと金遣い荒いイメージなのかな?
確かに10万出して効果出てる人見たことはない。+222
-11
-
21. 匿名 2018/01/21(日) 00:15:59
価値のある男なら小銭以上だすよ。+31
-39
-
22. 匿名 2018/01/21(日) 00:16:14
乞食みたいな態度で恥ずかしくないのかとは不思議におもう+182
-31
-
23. 匿名 2018/01/21(日) 00:16:21
嫌われてもいいと思ってる男にはそういう態度だと思うよw+176
-32
-
24. 匿名 2018/01/21(日) 00:16:29
奢るよって言われれも絶対払うけど
男も奢る気ないのに言うなよw
逆に奢る世とか言われてないのにお会計どうやって逃げてるの?www+60
-17
-
25. 匿名 2018/01/21(日) 00:16:35
税理士
ってAIに一番仕事とられてなくなる職業だよね
。+198
-54
-
26. 匿名 2018/01/21(日) 00:16:56
こういう男も大概察してちゃんだよね。「大きいの出すから細かいの出してくれる?」ってくらい言えないなら最初から奢らなきゃいい。それすら嫌がる女ならもう会わなきゃいいだけだし。+309
-15
-
27. 匿名 2018/01/21(日) 00:17:09
こういう事言うジジイって十中八九モテない
そして俺がモテない、こうなったのは全部女どものせいだーと拗らせ過ぎて尿かけジジイみたいな犯罪を起こす(笑)
人間のクズども+123
-57
-
28. 匿名 2018/01/21(日) 00:17:33
女同士でも金銭感覚の違いに驚く事があるよね。
エステのために副業してる知り合いいるけど、私ならその分睡眠とりたいなーと思う。洋服どのランクのブランドで買うとか、美容室の価格帯とか、年収は同じ位でも全然違ったりする。+201
-5
-
29. 匿名 2018/01/21(日) 00:18:15
まともな女性は払ってもらう事に感謝するし、何か別の形でお礼でもすると思う。
そんな態度の女性と接点がある男性はその女と同等か、下に見られてるんじゃない?+169
-11
-
30. 匿名 2018/01/21(日) 00:18:37
10代、20代までは全額出してもらって当たり前。
30才過ぎて独身なら小銭以上払うわ。
+25
-51
-
31. 匿名 2018/01/21(日) 00:19:05
男はすぐ人のせいにする。自分らは全く努力せず女ばかりに注文を押し付ける。クソが+26
-54
-
32. 匿名 2018/01/21(日) 00:19:19
いつもカードで支払ってくれるから小銭出す隙もない。そんな小さな男と付き合いたい女なんている?+164
-41
-
33. 匿名 2018/01/21(日) 00:19:44
>>27
たしかにそうだね
モテる男だったらビタ一文払わないよ
金出してもデートしたい!って女が山ほどいる
+29
-22
-
34. 匿名 2018/01/21(日) 00:19:47
小銭出せはセコイけど
エステに何十万はやっても意味ない人もいるような気もする
元がね…+141
-15
-
35. 匿名 2018/01/21(日) 00:19:59
同年代と付き合ったことない非モテの女が奢ってもらって当たり前自慢してるんだろね+80
-18
-
36. 匿名 2018/01/21(日) 00:20:00
小銭無くすの協力的か非協力的かみてるのかな。小さい事だけど、思いやりある人かない人かみてるのかもね。+25
-3
-
37. 匿名 2018/01/21(日) 00:20:43
へえー小銭だせか ちいせー男だな
私は女だから半分でいいよと言われても食べたのも飲んだのも一緒だから割り勘してるわ
こういう男の悪口の対象にはなりたくない+71
-37
-
38. 匿名 2018/01/21(日) 00:21:05
エステ契約してるけど、痩せるための痩身エステじゃなくて、リラックスや癒し目的なんだけどなー。
自分の金何に使おうが良くね?+213
-7
-
39. 匿名 2018/01/21(日) 00:21:13
日本は遅れてるから
デート代払わせる=DV
っていう意識がないよね
デート代を払わせるのはDVだった!女性「が」加害者になるDVの実態 » 女子カレjoshicale.infoこんにちは、トイアンナです。DVという単語を聞いて何を想像しますか?「男が女へ暴力を振るうシーン」を頭に思い浮かべる方が9割を超えるのではないかと思います。ところが、DVはもっと身近で、女性も加害者になりやすいのです。■今すぐチェック!
+37
-57
-
40. 匿名 2018/01/21(日) 00:21:24
食事して自分が食べた分くらいは当然払うけど、自分で稼いだお金をエステに使おうがほっといてほしい+210
-3
-
41. 匿名 2018/01/21(日) 00:21:28
じゃあそんな子選ばなければいいだけじゃんw
世の男代表みたいに語るのやめてほしい+144
-12
-
42. 匿名 2018/01/21(日) 00:22:18
>>35
え?!私同世代としか付き合ったことないけど、今までお金出したことないよ?!+29
-25
-
43. 匿名 2018/01/21(日) 00:23:21
男は奢ってやって感謝されてプライドが満たされるのに、当たり前の顔されると逆に下に見られてるように感じるから嫌なんだよね
奢るのはいいけど~てブツブツ文句言うやつはモラハラになりそう。だったら割り勘求められる方がいいや+68
-19
-
44. 匿名 2018/01/21(日) 00:23:24
同い年の男子に奢ってもらうのは気がひけるな。
だから年上と付き合ってた。+20
-14
-
45. 匿名 2018/01/21(日) 00:23:46
>>38
全然良いと思うよ
ただ本当にエステって美容的な効果はほぼないから
リラックス目的で行くのが賢明+119
-2
-
46. 匿名 2018/01/21(日) 00:23:55
そんな文句いうならさっさとその女は切ればいいじゃん笑
それも出来ないチキンだから文句いってんだろ?+38
-10
-
47. 匿名 2018/01/21(日) 00:24:21
美人だから出す時代も終わりが近付いていると思うよ。美人で専業主婦希望より、共働き希望の女性が好まれているから、上から目線で当たり前態度より、お金の使い方がどんな人かをみてるよ。+43
-19
-
48. 匿名 2018/01/21(日) 00:24:34
わたしもだしたことないわ。
男を立てろ!って言われてきたし。
だしてくれる彼氏でよかった。+74
-27
-
49. 匿名 2018/01/21(日) 00:24:45
若返りに関しては高いけど多くの男が若い女若い女言うから若さを求めてしまうのも仕方ないんじゃない?+15
-4
-
50. 匿名 2018/01/21(日) 00:25:14
いい歳した女性が財布も出さないのは恥ずかしいと思う
どちらにしろ日本人女性は自立心がないんだよ
海外では自分の食べたものは自分で払いますよ。+128
-48
-
51. 匿名 2018/01/21(日) 00:26:16
>>46
いや、切った上で文句言ってるんじゃないの??
+10
-1
-
52. 匿名 2018/01/21(日) 00:26:27
>>50
ここ日本だよ!+51
-31
-
53. 匿名 2018/01/21(日) 00:26:41
ごめんちゃい+4
-2
-
54. 匿名 2018/01/21(日) 00:27:06
>>50
ここは日本+50
-31
-
55. 匿名 2018/01/21(日) 00:27:19
エステはべつに自己満だからいいじゃん。
フェイシャル、自分のケアだと限界あるから
一ヶ月に一回プロにやってもらうときもちいい!!
人から見て効果ないとか思われてもどうでもいい+40
-1
-
56. 匿名 2018/01/21(日) 00:27:31
夫婦二人だけで一か月の食事代だけで20万じゃ足りないという女性
子供いないのに+5
-5
-
57. 匿名 2018/01/21(日) 00:27:41
『お金は男が払うもの!』『女性にお金を出させたくない!』という彼氏で良かったです。
ありがたや、ありがたや。
(時々、美味しいお酒とか、お菓子とか、洋服、小物をお礼してますけどね。)+34
-25
-
58. 匿名 2018/01/21(日) 00:27:48
その場で小銭出して下さいと言えばいいのにね+31
-4
-
59. 匿名 2018/01/21(日) 00:27:54
>>16
どう考えても1円も払わない方がセコイわ!w
+38
-12
-
60. 匿名 2018/01/21(日) 00:28:48
>>58
言われるまで出さない方がやばいと思うけどw
+34
-10
-
61. 匿名 2018/01/21(日) 00:28:52
エステのお金は自分で払っているならいいと思う+57
-2
-
62. 匿名 2018/01/21(日) 00:29:12
毎回同じ議論になるけど、全額払いたがる男の人はいるんだよ。その時に意地張って「私が払います!」じゃなくてご馳走になる方がスムーズに進む。コーヒー代ぐらいは出そうかと思ったらそれすら払いたがる男の人もいるから仕方ないよね。+50
-7
-
63. 匿名 2018/01/21(日) 00:29:21
自分が食べたものの支払いを人にしてもらってあたりまえ、なんて大人として恥ずかしすぎ。+17
-10
-
64. 匿名 2018/01/21(日) 00:29:36
でも10くらい年上の人だと割り勘って選択肢がまずないよね
三十路のおっさんが二十歳に払わせる訳ないし+104
-5
-
65. 匿名 2018/01/21(日) 00:30:21
女の人に財布出されるの嫌がる男性もいるからなー
見極めが難しい+32
-4
-
66. 匿名 2018/01/21(日) 00:30:26
+14
-8
-
67. 匿名 2018/01/21(日) 00:30:49
私まだ大学生でバブル世代でも何でもないけど
学生であれ、社会人であれ、またはただの男友達であれ全額払ってくれることがほとんどでした。私がズレてますか?
+19
-37
-
68. 匿名 2018/01/21(日) 00:31:38
嫌なら別れればいいだけ+42
-1
-
69. 匿名 2018/01/21(日) 00:33:16
>>67
別にズレてない
若い子でも出す人いるよね+37
-6
-
70. 匿名 2018/01/21(日) 00:33:21
>>7
つまんなくても自分で食ったものくらい
自分で払ってもいいと思うけどね+24
-5
-
71. 匿名 2018/01/21(日) 00:33:46
>>67
ズレてない+19
-8
-
72. 匿名 2018/01/21(日) 00:35:25
アラフォーのおばさんでも男性に払わせるw
バブル世代やその前後の女性はなってないから大量に独身のまま売れ残ってる+38
-14
-
73. 匿名 2018/01/21(日) 00:35:31
>>67
まあ、それを「当たり前」とは思わない方がいいかも。+52
-3
-
74. 匿名 2018/01/21(日) 00:35:37
全部が平等になるなら、子供産むこっちが不平等。
それに、カネにせこい奴って自分の子供にも費用対価求めそう。+15
-13
-
75. 匿名 2018/01/21(日) 00:35:54
30万の美顔器を買ったら知人の貧乏な男に凄い勢いで批判された
余計なお世話+53
-6
-
76. 匿名 2018/01/21(日) 00:36:13
『ごめん、ちょっと細かいの(小銭)だけお願いしていい?』と素直に言えばいいのに。
後からブツブツ言う男に限って、その場では『いいよ、いいよ』とか言ってそう。
陰で『小銭〜』とか言う男なんてどうよ?
『ケツの穴の小せぇ男だな。』と、同性からも思われてそう。+65
-15
-
77. 匿名 2018/01/21(日) 00:36:51
>>65
どれだけガル民に批判されても本当にそういう男性がいるから仕方ないよね。ここで何を言われても毎回全額出してもらってるし。+8
-7
-
78. 匿名 2018/01/21(日) 00:37:09
楽しくなかったからお金出さなかったんだろとか何様だよwww+45
-9
-
79. 匿名 2018/01/21(日) 00:37:37
むしろ旦那にエステに通えと言われます
ジムも行ってるのになぁ…
逆に自信なくします。+24
-2
-
80. 匿名 2018/01/21(日) 00:37:42
小銭を出させる男は嫌いだ。
紙幣出しておつりもらえばいいだろーがー。
それをやられたら、一瞬で冷めます。
こういうことするのは、大抵他のことにも細かい男が多い。
+23
-15
-
81. 匿名 2018/01/21(日) 00:37:59
2600年以上の世界最長の歴史を持つここは日本
海外がとか
ここ最近はとかどうでもいい
日本には日本のすばらしい世界最長の文化があるんです+12
-15
-
82. 匿名 2018/01/21(日) 00:38:43
あとで文句言うくらいなら食事の前に割り勘宣言した方がいい
+57
-2
-
83. 匿名 2018/01/21(日) 00:39:19
一生共稼ぎを強制される同世代婚よりも
一生専業主婦の金持ちとの年の差婚がいいわ+30
-15
-
84. 匿名 2018/01/21(日) 00:40:05
今だに馬鹿な女性は多いからね
結婚できる男はちゃんと奢ったりして気が効く
相手は女性だから当然だよね
好きな女性に払おうと思うのは
すう、じゃあ女性だから全面的に家事育児をやるのは当然だよね(笑)
俺を愛してるなら当然やるよね(笑)
結婚してから半々を求めても遅いっていう(笑)+39
-12
-
85. 匿名 2018/01/21(日) 00:40:30
今までで一番イケメンで性格も良かった人はデートの時は私がトイレとかいってる間にしてくれててすごい素敵だった
やることもスマートでかっこ良かったわ+29
-15
-
86. 匿名 2018/01/21(日) 00:40:42
>>83
こういうのを読むと必ずしも
結婚=好きな人とする
って事じゃないんだなぁとしみじみ思うよw+38
-1
-
87. 匿名 2018/01/21(日) 00:41:27
小銭払う方がせこくない??
わたしもお金出したりはするけど
ここはわたしがはらうね!!
みたいな、おごりあいだよ。
小銭だけちまちま払うとか うれしいの?+29
-6
-
88. 匿名 2018/01/21(日) 00:42:46
>>86
結婚=ビジネスみたいに考えてる人も多いよね+13
-0
-
89. 匿名 2018/01/21(日) 00:42:56
+62
-2
-
90. 匿名 2018/01/21(日) 00:43:14
男が風俗やキャバに金使うの見て女はドン引いてるから一緒だよw+27
-6
-
91. 匿名 2018/01/21(日) 00:45:32
払わせるすきも与えない男いるよね笑
払おうとすると怒られるし。
いい人だったな、、。+13
-7
-
92. 匿名 2018/01/21(日) 00:46:24
そうか、専業主婦は「男性の奢り」、の延長線上にあるね!
たかりとも言うけど。+17
-14
-
93. 匿名 2018/01/21(日) 00:46:52
エステはまあほっといたれよって思う。価値がどうこうってあんたが決めることじゃなくてその支出が収入に見合ってるかどうかだと思う。+6
-0
-
94. 匿名 2018/01/21(日) 00:47:15
「男ならおごれ!」って言う人は
「女ならサラダ取りわけろ!」
「女ならうまい料理つくれ!」
「女なら三歩下がってついて来い!」
って言われたらキレないの?
くだらないジェンダー押し付ける人って低学歴が多そう
+86
-22
-
95. 匿名 2018/01/21(日) 00:47:58
20代の若いうちくらいデートでは男性に払ってほしい
30過ぎたら女としての価値が落ちるから割り勘でもいいよ
そもそも30過ぎるとデートに誘われる機会がどんどん減っていくし+11
-19
-
96. 匿名 2018/01/21(日) 00:48:21
「美顔器に30万」は
「パチンコに30万」と同レベルの金ドブだと思う
バカにされても仕方がない
+62
-6
-
97. 匿名 2018/01/21(日) 00:49:57
普段からモテてる女性は驕られて当然、という空気は持ってるし、男に出させるオーラ持ってると思う
そうでもないならまぁ自分の分くらいは出すのでは・・・?
この記事は金銭感覚の問題ではないと思うけどねぇ+11
-1
-
98. 匿名 2018/01/21(日) 00:50:26
>>94
まさにそれ!+18
-8
-
99. 匿名 2018/01/21(日) 00:51:08
>>94
学歴関係ないと思いますよ、
東大、早慶生とかでもそういう人もそうじゃない人もいたし
それ以下のMARCHの人たちも友達とかに聞いてみると人によりきり。+13
-6
-
100. 匿名 2018/01/21(日) 00:52:00
>>95
>>30過ぎたら女としての価値が落ちる
なんかこういう考え方やだなぁ…
人間の価値は年齢じゃないだろうし+33
-7
-
101. 匿名 2018/01/21(日) 00:52:23
30代で貯金残高7000円って..。それで、壱岐島に移住?!それで霊能者って。こいつは本とに嘘八百女。+1
-0
-
102. 匿名 2018/01/21(日) 00:52:23
>>44
え?その為の年上???www+17
-3
-
103. 匿名 2018/01/21(日) 00:53:53
>>102
どんな理由で人と付き合おうが本人の自由だけど、ご馳走してもらうためってのが何かねwww+23
-0
-
104. 匿名 2018/01/21(日) 00:54:07
>>58
二回目はないね+4
-1
-
105. 匿名 2018/01/21(日) 00:54:23
>>99
「いない」とは言ってない
「多そう」と書いた
つまり割合の問題
あなたは日本語検定受けた方がいいよ
+5
-11
-
106. 匿名 2018/01/21(日) 00:54:34
若い子ほど割り勘だよね
だからおばさんが売れ残る+17
-18
-
107. 匿名 2018/01/21(日) 00:54:47
ここはおばさんが多いから昔ながらの「男が奢るのは当たり前」って意見が多いかもね。+52
-12
-
108. 匿名 2018/01/21(日) 00:55:25
まぁべつに払ってくれるからいい人とか払ってくれないからだめなひととは限らないし お金払うからいい女とかお金払わないから最悪な女でもないよね。+9
-0
-
109. 匿名 2018/01/21(日) 00:56:17
アラフォー女の婚活ブログのおばさんも男が奢って当たり前という価値観だよねw
結果はお察しですがw+27
-5
-
110. 匿名 2018/01/21(日) 00:56:24
+5
-1
-
111. 匿名 2018/01/21(日) 00:56:29
自分は本気で出す気で会計の時お財布出すけど大抵は「いいよ」って断られて相手が出してくれる
お店出てから払おうとしたりするけど受け取ってもらえない
初めから財布出す気ない人や男が出して当たり前って人は本当に払わされるかもって思って逆に自信ない人なんだろうなって思う+9
-1
-
112. 匿名 2018/01/21(日) 00:56:41
>>105
私もいるいないは言い切ってないですよ。笑
あなたも統計学から言ってたらどうですか?笑
私一応難関大です。笑+1
-13
-
113. 匿名 2018/01/21(日) 00:57:08
税理士は払ってほしいタイプの男だった。税理士が文句言ってる女は払わない女だった。
そらうまくいかないよね。
後でグチグチいうとかだっさ!+12
-8
-
114. 匿名 2018/01/21(日) 00:58:09
男が出して当然って態度取れる人って、自分が後輩とかに奢ってあげた時、当然って態度取られても違和感感じないのかな?
相手に金で買われて下心受け入れる気がないなら当然って思うべきじゃないよ。+33
-6
-
115. 匿名 2018/01/21(日) 00:58:20
金払わない女は妊娠させてトンズラするのが常套手段だけどな+10
-9
-
116. 匿名 2018/01/21(日) 00:59:28
>>112
「言い切ってないですよ。笑 」って
あ、自分の書き込み読み返せないレベルのバカなのねw
↓
>そういう人もそうじゃない人もいたし
+4
-0
-
117. 匿名 2018/01/21(日) 01:01:04
お金払ってくれる男はいい男かもしれないけど、
あまりそれだけで決めない方がいいよ!
すごい亭主関白で俺様系だったりするし。
割り勘割り勘ってうるさい男も
じつはお金にしっかりしてて貯金いっぱいあったりしたりする+44
-6
-
118. 匿名 2018/01/21(日) 01:01:27
自分は割り勘のつもりだったけどいつの間にか自分の分まで支払ってくれたりは何回かあった。
おごって貰えるのは素直に嬉しいけど、同時にちょっと申し訳なくなる。だから沢山ありがとういって、代わりにこっちはお礼にジュースとかおごったりするなあ。
男だからおごれよ、負担しろよって考え方はひく。奢りでもなんでも、人に何かしてもらって感謝の気持ちとかもないの?女として以前に人としてどうかと。+30
-1
-
119. 匿名 2018/01/21(日) 01:02:27
>>86
エステに行くのと同じじゃない?
美容クリニックで使ってるものと同じだし
浮腫みとりに効いてるし問題ない+3
-0
-
120. 匿名 2018/01/21(日) 01:02:35
奢ってもらって当たり前の女性って結婚式とかも旦那が出して当たり前なの?
高コストな女は嫌われるよ+33
-4
-
121. 匿名 2018/01/21(日) 01:03:44
>>120結婚式は旦那が出した。家でいる家具とかは私が出した。
べつに関係なくない?そういうの+10
-9
-
122. 匿名 2018/01/21(日) 01:04:22
まあこれに限らず金銭相性が悪い人はどっちからでも切られるよ
凄くスマートかつにこやかに奢ってくれた人でもFOされることたまにある+9
-0
-
123. 匿名 2018/01/21(日) 01:04:40
美顔器に30万がパチンコに30万と同じとか驚いた
服やバッグに30万も許せないんだろうなあ
+12
-7
-
124. 匿名 2018/01/21(日) 01:06:22
>>123
顔面メンテコストのかかるブスくらいに落ちるで
+4
-1
-
125. 匿名 2018/01/21(日) 01:07:38
うちも夫が全て出してるよ
夫が良ければいいんじゃないの?
夫は私を養うことに喜びを感じている模様
金持ちで年下で優しい旦那と結婚できて幸せ+15
-14
-
126. 匿名 2018/01/21(日) 01:08:19
こんなのはお互い様なんだよ。払わない女もどうかしてるけど、そんな女性に聞くと、お金だすならその男性と食事したくないっていうし。
お金払ってその女性と食事できたならいいじゃない。+28
-3
-
127. 匿名 2018/01/21(日) 01:09:41
>>123
服やバッグならわかるけど美顔器はアホw
しかも、30万ごときwで美しくなれるなら
「劣化劣化」と騒がれる芸能人はいないわ
+16
-1
-
128. 匿名 2018/01/21(日) 01:13:30
お金払うって言ってるひとも
おごってもらったらうれしいんじゃないの?+5
-5
-
129. 匿名 2018/01/21(日) 01:14:58
気軽に奢る男は相手を買ってるんだよ。同等にみてない。平気で奢ってもらう女は娼婦だよ。+18
-13
-
130. 匿名 2018/01/21(日) 01:15:34
>>127
美顔器にどこまでの効果を求めてるの?
マシになるくらいで劣化を食い止めるわけがないじゃん
そんなもん美容外科の機器でも無理なわけで
+5
-0
-
131. 匿名 2018/01/21(日) 01:16:12
今の若い男に全額払えとかは無理よねー。経済力がないものねー。+29
-3
-
132. 匿名 2018/01/21(日) 01:17:12
彼氏には奢らせて会社の飲み会では会費を払う+4
-0
-
133. 匿名 2018/01/21(日) 01:17:14
ちまちま小銭払うなら私が全額出すわ。めんどくさい+12
-0
-
134. 匿名 2018/01/21(日) 01:18:24
全部おごってもらうと、何かあった時の反動が怖いですよ。憎しみ倍増で帰ってくるから。身近であった事です。+25
-2
-
135. 匿名 2018/01/21(日) 01:18:51
>>131
25歳以下の男性って女性に経済的にまけてるんだってね
あっw別にワリカン推奨派じゃないですよw+5
-0
-
136. 匿名 2018/01/21(日) 01:20:26
>>130
> マシになるくらいで劣化を食い止めるわけがないじゃん
劣化を食い止められない(マイナスを打ち消せない)のに
「マシになる」とはこれいかにw
自分で書いてて何書いてるかわかってないのでは?
+2
-4
-
137. 匿名 2018/01/21(日) 01:21:15
なんで日本の女性ってこうも自立心がないの?
自分で食ったもんくらい自分で払わないと男の奴隷だよ?+31
-14
-
138. 匿名 2018/01/21(日) 01:21:21
じじいに買われる東南アジアの女と同じマインドだね
まあ対等なパートナーじゃないだろうなー+9
-3
-
139. 匿名 2018/01/21(日) 01:22:19
>>137
自立心なんてあってもモテないよ
+3
-9
-
140. 匿名 2018/01/21(日) 01:26:41
小銭だけ出すってのも相手を馬鹿にしてる感じじゃない?+3
-2
-
141. 匿名 2018/01/21(日) 01:28:51
>>136
あのね
美顔器は劣化を食い止めるものじゃないの
浮腫みを速攻でとりたいときなどに使うだけ
あなたは男?+4
-1
-
142. 匿名 2018/01/21(日) 01:29:18
>>139もてるよ。+6
-4
-
143. 匿名 2018/01/21(日) 01:29:52
いまどき男も美顔器使ってるからね+6
-1
-
144. 匿名 2018/01/21(日) 01:31:57
>>117
その通りかも。+2
-1
-
145. 匿名 2018/01/21(日) 01:33:01
化粧品もあれ保湿をして肌荒れを防ぐためだけのものだけど、数年使えば30万いくからね
そのものによる恩恵を自分で感じればいいんだよ
+5
-0
-
146. 匿名 2018/01/21(日) 01:33:59
肌荒れの激しい女性は美人でもモテないからね+6
-2
-
147. 匿名 2018/01/21(日) 01:34:27
>>141
> 浮腫みを速攻でとりたいときなどに使うだけ
一応、女ですが
それで「美顔器」を名乗るのは詐欺でしょ
「むくみ取り器」に改名しなよw
あなたは美顔器屋?
+8
-3
-
148. 匿名 2018/01/21(日) 01:35:39
>>141
あと、美顔器メーカー自身が
「脂肪分解効果」とか
「細胞の活性化」とか
散々謳っておいて
実際の効果がゼロで
行政指導されたことは知っておいたほうがいいよw
消費者庁、ドクターシーラボに措置命令、美顔器の表示に"根拠なし" - 通販新聞www.tsuhanshinbun.com化粧品通販のドクターシーラボ(本社・東京都渋谷区、石原智美社長)が販売していた美...
+8
-1
-
149. 匿名 2018/01/21(日) 01:38:34
>>130
> そんなもん美容外科の機器でも無理なわけで
「美容外科の機器でも」っていうか
そもそも美容外科自体が
どれほどのもなのか怪しいもんだわ
美容クリニックの医師の顔がこれ
↓
+11
-1
-
150. 匿名 2018/01/21(日) 01:41:31
可愛い子とか美人には全額だすやん+11
-3
-
151. 匿名 2018/01/21(日) 01:42:26
>>2
笑ったww+2
-0
-
152. 匿名 2018/01/21(日) 01:56:15
イケメンが相手なら初回のデートからエッチさせちゃうじゃん+3
-2
-
153. 匿名 2018/01/21(日) 02:00:40
「女は小銭すら払わない」って憤慨してるけど、何で小銭出させる流れにするのか分からない
私は自分より稼いでない部下や後輩との席や、男性相手でも今日は自分が奢ると決めてる時は、中座したときにさりげなく会計済ませるようにしてる
それがマナーだと思うから
相手の前でこれみよがしに割り勘して、その上後から「小銭くらい払えよ」とかネチネチ言う位なら、最初からきっちり割り勘にすればいいのに+21
-4
-
154. 匿名 2018/01/21(日) 02:01:18
美人か本命なら奢る+13
-3
-
155. 匿名 2018/01/21(日) 02:04:21
この税理士
「男がひとり一万ずつとか出したら・・・」って言っているから、複数人での飲み会での話だよね?だとしたら税理士が言っている事に関しては正論だと思う。+20
-4
-
156. 匿名 2018/01/21(日) 02:05:13
男の方がバカスカ飲んだり食べたりしてるだろうに
割り勘なの?
自分で飲み食いした分は自分で払えよ+10
-4
-
157. 匿名 2018/01/21(日) 02:07:37
自分が食べた物くらいは払うつもりでいるから、割り勘でもいい。
ブスにお金出したくない男の心理もわかるから、恋愛対象から外れてしまったなら割り勘でもしょうがない。
自分から誘っておいて割り勘で、帰り道手を繋ごうとするのは図々しい。+26
-3
-
158. 匿名 2018/01/21(日) 02:08:36
飲み会であっという間に中ジョッキ3杯飲むやつと
オレンジジュース1杯で終わりなじぶんとわりかんなんてなっとくいかないわ。
食い物も肉とか刺身とか男の方がガツガツ食べるじゃん。
こっちにはワカメの酢の物とか回してきやがって。
誰が払うか。+25
-1
-
159. 匿名 2018/01/21(日) 02:12:21
>>158
なんか話のレベルがセコイw
+6
-7
-
160. 匿名 2018/01/21(日) 02:13:37
私は、この人とは関係を発展させたくないって時は払う。
奢ってもらうと何か返さなきゃいけない気分になるし、相手の下心に乗ってしまうような気がして。はっきり断れない性格だし。
奢って貰わなくていいからあなたとはどうこうなるつもりはないですって言う私なりの線引き。+21
-2
-
161. 匿名 2018/01/21(日) 02:13:47
金銭感覚おかしい人は確かにいるけど、全て自腹で他人に迷惑かけてなければいいんじゃないの?
金銭感覚合わないって時点で付き合うのも結婚するのも躊躇するでしょう。
+2
-0
-
162. 匿名 2018/01/21(日) 02:14:42
何で払ってもらったエピソードの人のところってとことんマイナスついてるの?笑笑+6
-0
-
163. 匿名 2018/01/21(日) 02:15:57
そもそも、気持ちを受け入れる気のない相手には奢られたくないし、誘われても食事行きたくない。
抱いてくれ!って思うような好きな相手ならもちろん出そうとするし、奢るって言われたらお礼言ってお返しする。
+4
-0
-
164. 匿名 2018/01/21(日) 02:16:26
脱毛したら10万くらいかかるわボケ
尻毛ボーボーならそれはそれで文句言うくせに+9
-5
-
165. 匿名 2018/01/21(日) 02:16:40
男は奢れー
というならもうサイゼリアでよくね?w
男も文句言わんと思うよw+9
-4
-
166. 匿名 2018/01/21(日) 02:18:40
今時は男性も脱毛してるよー+3
-0
-
167. 匿名 2018/01/21(日) 02:24:35
>>164
あなたは、
いちいちおごられた相手に尻毛まで見せてるの?
股ゆるすぎでしょw
+11
-1
-
168. 匿名 2018/01/21(日) 02:29:24
>>167
笑った笑+4
-3
-
169. 匿名 2018/01/21(日) 02:32:29
>>155
飲み会や合コンって、大概は男が全額出したがるよ。
小銭くらいは…と言っても、出させないよ。
お金持ちは、スマートにサッサと払ってくれる。
お金が無い人でも、出してくれる。
そこから、デートするかどうかが始まるんじゃない?+9
-9
-
170. 匿名 2018/01/21(日) 02:32:39
割り勘でやり逃げされたら悔やむから
割り勘男には簡単には体を許さない
奢ってくれた男なら、まあ奢ってもらったしなー…
って体でお返しする+6
-11
-
171. 匿名 2018/01/21(日) 02:33:18
財布くらい出すそぶりしろよって思うなら誘うなよって思うわ+10
-4
-
172. 匿名 2018/01/21(日) 02:34:45
>>160
分かる!
デートしても、次はないなって思ったら払った。
受け取ってくれないから、車に投げ入れてたよ。+8
-0
-
173. 匿名 2018/01/21(日) 02:34:46
>>167
なんか論点が違いすぎて純粋に笑った!!笑
167さんなんかかわいいね!+1
-2
-
174. 匿名 2018/01/21(日) 02:36:53
デートしなければ解決。
女の子は、好感度高い微妙な相手の時には誘いを断れば良い。+12
-0
-
175. 匿名 2018/01/21(日) 02:39:01
>>37
この男より金払い悪いくせに何で上から目線で自分の方が器大きいみたいな口ぶりなの?バカだから?+6
-0
-
176. 匿名 2018/01/21(日) 02:40:22
奢った後に文句を言う方が嫌だよ。
それなら割り勘にしとけばいいでしょ。+8
-4
-
177. 匿名 2018/01/21(日) 02:46:15
デート代に金かけるのはモテない男がやること
本当のモテ男は安いデートコースでも女落とすよ+2
-10
-
178. 匿名 2018/01/21(日) 02:49:03
>>121
結婚式全額男持ちとかは流石におかしい+15
-3
-
179. 匿名 2018/01/21(日) 02:51:19
>>160
確かにそう
恋人でも何でもない人に奢ってもらうなんてできないわ
一緒に食事してこれっきりにしたい時は全力で割り勘にしてもらう+2
-0
-
180. 匿名 2018/01/21(日) 02:51:30
私が男だったら、端数なんて払わないでくれと思うけどな。
後輩でもそうだけど、気持ち良く奢らせろと思っちゃう。
財布出してグズグズ、じゃ端数だけでも…なんてイライラするわw+13
-3
-
181. 匿名 2018/01/21(日) 02:52:47
>>161
金銭感覚がおかしくて男にたかる人の話じゃない?
義妹が弟の結婚前からの貯金も平気で使うらしい(家にかかる費用じゃなくて義妹の欲しいもの買いまくり)+4
-0
-
182. 匿名 2018/01/21(日) 02:56:46
>>178
結婚式なんて女のためのイベントなのにねw+8
-2
-
183. 匿名 2018/01/21(日) 03:00:18
下心もないよ。
面倒くさいから払うだけ+0
-0
-
184. 匿名 2018/01/21(日) 03:46:50
>>37
あなたのほうが器が小さいじゃないの。+4
-0
-
185. 匿名 2018/01/21(日) 03:53:50
財布も出さない、っていうけど彼氏が毎回奢ってくれるのに、何十回も演技で財布出す方がわざとらしくて、もうずっと俺が出すんだからそういうのやめてって言われたわ。+22
-0
-
186. 匿名 2018/01/21(日) 04:03:22
>>26
言わない男も悪いよね。
そこらへん上手い男は気を使わせずに
「端数だけ●ちゃんが払って^^」
とか言ってくれる。
それか割り勘のほうがハッキリしてるからいいわ。+1
-2
-
187. 匿名 2018/01/21(日) 04:04:27
旦那と結婚する前は、奢って貰ったり奢ったりのデートだったけどなー
なんか毎回毎回奢って貰うのは流石に気がひける。
ドライブでも遠出する時はガソリン代も半分出してました。+9
-0
-
188. 匿名 2018/01/21(日) 04:06:09
>>185
いや、演技じゃなくてたまには払いなよw+22
-0
-
189. 匿名 2018/01/21(日) 04:06:10
すごい金持ちの男性と付き合った時は
ご飯に行く場所は1人一万円以上の
コース料理とかだったからそんな小銭とか言われたことないわ。
てか払える額じゃないものもあったし。
平均より少し稼いでる人のほうが男としてケチケチしてそう。+10
-2
-
190. 匿名 2018/01/21(日) 04:12:24
>>50
海外って?
アメリカでもフランスでもイタリアでも中国、韓国でも好きな女性には男性が出してますよ。
付き合い長くて別れたい女には割り勘。
+9
-9
-
191. 匿名 2018/01/21(日) 04:40:08
財布出されないのは好意ないってことであきらめたほうがいいよね。
男も自分が全額出してでもご飯行きたいって思えないなら最初から誘わなきゃいい。+9
-2
-
192. 匿名 2018/01/21(日) 04:47:08
>>190
あなたぐらいのオバサン世代はそうかも
最近の事例
↓
> ニューヨークでの米社会学会の年次大会で発表された調査結果では、
> 女性にも支払ってもらいたい男性は64%でした
> そして、払わない女性は「恋愛対象外」と答えた男性は、44%もいました
アメリカ人のデートは割り勘ってホント?米国デート代事情まとめ | オトコの恋バナotokonokoibana.comアメリカではデート代を男女で割り勘にするのが一般的なの?今回はアメリカ人のデート代の支払いについてまとめました。
+12
-2
-
193. 匿名 2018/01/21(日) 04:51:11
ドイツも割り勘だって
> ヨーロッパといえば、
> レディーファーストを想像するかもしれませんが、
> ドイツでは割り勘が普通です
ドイツ人の性格の特徴 | 特徴.COMtokutyou.com歴史上日本と関わりが深く、性格が日本人に似ているとも言われるドイツ人。薄毛率が高い国としても有名で、ドイツの街を歩いていると、スキンヘッドにしている人をよく見かけます。
+11
-2
-
194. 匿名 2018/01/21(日) 05:01:25
二つめは逆に、しっかりとした嫁になりそうだが。
しっかり貯蓄出来て、無計画妊娠の心配もなさそうだがなw+1
-1
-
195. 匿名 2018/01/21(日) 05:10:09
酒飲んで量食ったやつが全部払え
コッチはコーヒーとサンドイッチしか食べてない!+5
-1
-
196. 匿名 2018/01/21(日) 06:25:30
そうそう。男の人と食事行った時の会計とか払ってくれるの分かってても、財布取り出して、え?いいんですか?とか言わなきゃいけなかったり、彼氏ともお茶代でさえもお金払う場面では出すそぶりしなきゃいけなかったり面倒臭かったわ(笑)払いたくないわけじゃないんだけどどうせ払ってくれるのにその一連のやりとりがね。結婚したら楽。うちは夫が全て払うのでそういうやりとりが当然だけどないから+8
-7
-
197. 匿名 2018/01/21(日) 07:00:30
200円くらいのものを奢るよって言われたら、ありがとうって引き下がってる?
私は頑なに断る時と感謝するときあるけど、正直やりとりがめんどくさい。
男側は少額なら別にそんな断るなって感じなのかな?+1
-0
-
198. 匿名 2018/01/21(日) 07:01:25
うるせーバカ
男のくせにセコいこと言ってんじゃねーよ死ねよくそが+5
-13
-
199. 匿名 2018/01/21(日) 07:02:25
>>177
そーいう男と付き合ってるの?
私に奢ってくれる男友達の中に、そーいう女の彼女いる人だらけだから、やめときな!そーいうクズは。+3
-1
-
200. 匿名 2018/01/21(日) 07:03:19
無価値で有害なお前という糞オスのせいで
何も他人に害を為さない女性の寿命が縮められるって話だが?
ほんとに糞オスはすり替え責任転嫁の塊だな
↑日本は女のほうが寿命長いし、自殺率も少ないじゃん
それに男性は無価値じゃないよ
あなたが使ってる文字やネットやパソコンを作ったのも男性たちだよ
日本をこんな経済大国にしたのも必死で働いた男性たちだよ
そのお陰で女性も、アフリカや中東みたいな強い差別もされずにのほほんと生きてられるのに
女は子供を育ててるっていうけど、それは世界中の女性が大昔からみんなやってるでしょ?
日本は便利な電化製品やコンビニとかのインフラ、治安の良さのお陰でそういうのもどんどん楽になってるじゃん
それを作ったのは松下幸之助とか企業の男性たちだよ
あなたは日本のために男性以上になにかしたことあるの?+8
-7
-
201. 匿名 2018/01/21(日) 07:04:06
一生共稼ぎで死ぬまで旦那と全てにおいて割り勘生活の続く同世代の共稼ぎ婚なんて絶対いや
+17
-8
-
202. 匿名 2018/01/21(日) 07:08:22
>>192
外国人は結婚後も割り勘が当たり前
日本文化のように女性を大事にする文化が無い
レディーファーストという語は危険な場面で女性を先に行かせて人柱にしたのが語源+14
-4
-
203. 匿名 2018/01/21(日) 07:08:23
大学生の年下の子と食事行った時に、お金出そうと思ったら、「俺、バイトの給料30万もらってるから(絶対盛ってる)俺が払う」ってスパッと全額出した姿が可愛くて、その日抱かれた。
+21
-8
-
204. 匿名 2018/01/21(日) 07:12:15
>>203
無理して嘘つく男性嫌い
お金の嘘つく見栄っ張りの男性は一生お金の危険がつきまとう+9
-4
-
205. 匿名 2018/01/21(日) 07:13:14
キャバクラや風俗の割合からして大抵来てるから
出さないって事はそれだけ好きじゃないって事だよ
好きな人や友人なら誕生日プレゼントもするんだし+6
-4
-
206. 匿名 2018/01/21(日) 07:13:28
大学生の男性が30万ってw
勉強してなくて将来出世しなさそう+7
-8
-
207. 匿名 2018/01/21(日) 07:14:16
こういう男ってさ、結婚しても嫁働かせて家事も育児も全部押し付けるつもりで女探してんだろうね。したたかな男!+9
-12
-
208. 匿名 2018/01/21(日) 07:15:19
>>200
若い二十代前半のうちに貞操を守ったまま結婚して旦那に一番いい時期の私を捧げました+3
-1
-
209. 匿名 2018/01/21(日) 07:16:44
>>200
35歳の男性経験豊富な私との結婚で未来の旦那さんは喜んでくれるかしら+1
-4
-
210. 匿名 2018/01/21(日) 07:18:10
>>204
え?無理してるの分かってるに決まってんじゃん。
誰が本気で付き合うと?
パシリ要員増やしただけだよ。
便利だよ+1
-6
-
211. 匿名 2018/01/21(日) 07:18:58
カソコクジンは結婚後に亭主関白で嫁が家の中で最底辺の扱いして女中のようにこき使われるから危険
絶対やめたほうがいい+8
-2
-
212. 匿名 2018/01/21(日) 07:22:32
+1
-1
-
213. 匿名 2018/01/21(日) 07:30:17
私は安易に◯◯が食べたいな。とか◯◯のバッグ可愛いな。とか口にすると同じ物が沢山集まります。
デートでお金を出と言う発想に知らない世界の話です。
夜のお仕事です。
キャバ嬢に貢ぐ様な男も逆に嫌いです+9
-3
-
214. 匿名 2018/01/21(日) 07:33:08
>>152
イケメンでも貧乏人は美人とは関われないからね。
稼ぐイケメンのみせてくれる夢は最高よ。+8
-0
-
215. 匿名 2018/01/21(日) 07:33:09
付き合ってる訳じゃないのに
なんでも、男が払うべきなのかな?
女が相談があるって
男を呼び出した時も男が払うの?
で、割り勘にしたら
ケチ呼ばわり?
男は大変だな!+15
-6
-
216. 匿名 2018/01/21(日) 07:35:10
>>215
あたしが男なら君と付き合いたい+4
-5
-
217. 匿名 2018/01/21(日) 07:42:49
考え方によっては金銭感覚がおかしい女は男にとって好都合なのではないかな。結婚対象から早い段階で外れるので将来的・大局的に見ると節約になる。
そしてそういう女は年取ってからその報いを一生かけて償うことになるわけだしね。+6
-2
-
218. 匿名 2018/01/21(日) 07:44:45
男友達と遊ぶ時は「ワリカンね」って自分から出してた。「いいよ、いいよ」って言われたら
次に学校であった時に缶コーヒーとか渡してた
彼の場合は「ここは、俺が」ってなったら「次は私」って相談してないけど、ずっとこのスタンスだった。+4
-0
-
219. 匿名 2018/01/21(日) 08:15:37
割り勘ってどうしたらできるのか
向こうが持つと言ってるのをブレイクスルーするべきなのか
結構困るよね。
今まで財布を出さなかったことはないし、相手が出したけどいいよとは言われてない(コート着てる間に払ってしまったと)か場合はお店でてもお金渡すようにしてるけど
だいたいそうなると、一連の流れが嫌なのか先に
出そうとすると制止されるようになる
だからたまにはこちらが先にレジに立って出したら、お茶くらいの会計の時は別にして
それ以上なら全額か2/3は返されるし
完全に割り勘と言うのが都市伝説に思える
年下でも男友達でも同じ+2
-2
-
220. 匿名 2018/01/21(日) 08:22:10
割り勘ならまず相手に恋愛感情なんて抱かないしホテルなんて行かないけどそれでいいなら出すよ+9
-2
-
221. 匿名 2018/01/21(日) 08:43:52
>>220
それはおごってくれたらホテル行くかもってこと?
売女じゃん+15
-8
-
222. 匿名 2018/01/21(日) 08:45:09
金にあざとい女は欠陥人間だと思う。+11
-7
-
223. 匿名 2018/01/21(日) 08:47:29
格好つけて金を出す男がいるから金目ての女が近づいてくるのよ。+4
-3
-
224. 匿名 2018/01/21(日) 08:48:10
>>32
いつもカード払いか…そんな男これからヤバくない?カードローン借り過ぎの人が多いみたいよ?
段々問題になって来てるし+3
-7
-
225. 匿名 2018/01/21(日) 08:49:47
金持ちでも不細工だから奢るしかモテる術がない。+3
-1
-
226. 匿名 2018/01/21(日) 08:50:33
男女関係無く金銭感覚・管理がおかしい人はこれから苦労するよ?+3
-1
-
227. 匿名 2018/01/21(日) 08:57:27
奢るのは当然と考えてる女が屑なのは確か+12
-7
-
228. 匿名 2018/01/21(日) 09:14:54
この手のトピはケチガル男がわく+4
-0
-
229. 匿名 2018/01/21(日) 09:33:13
やっぱ金だな
愛だのなんなの役に立たない
奢るときや金で人間の格の違いみせる
自分が上だと感じるのは気持ちいい+6
-1
-
230. 匿名 2018/01/21(日) 09:44:26
年齢と職業による。
初デートで同じようなお店に行くとして…
5歳上の普通のサラリーマンは小銭出してたけど、10歳上の医者とだったらお金出す発想はなかったな。
サラリーマンは黙って二人分払ってくれたけど、医者は財布出さなくていいからってドヤ顔で言ってきたから萎えたな。恋人になるつもりでのデートならもちろん出して欲しい。+6
-0
-
231. 匿名 2018/01/21(日) 09:45:56
しょっちゅう出かけるなら割り勘がいいけど、たまーにしか会えないなら奢ってくれる男に魅力を感じるな。大切にされてるとも思えるかな。+5
-0
-
232. 匿名 2018/01/21(日) 09:47:33
高いところなら割り勘希望。安いところなら奢ってほしい。
付き合ってるときくらいはそういう面でも大切にされたいって思うのは普通だと思うよ。+2
-1
-
233. 匿名 2018/01/21(日) 10:29:03
>>153
つまり、女は男の目下なんだねw
+4
-3
-
234. 匿名 2018/01/21(日) 10:33:32
私もエステやブランドに何十万はどうかと
思うし自分はしないけど
小銭でとやかく言われるのは嫌だわ
セコく小銭や細かいこと言われるくらいなら
全額自分で払います
奢るつもりなら最初から細かいことでゴタゴタ
言わないでって感じ
自分も年下の人やお礼で誰かに奢ったりするけど
小銭がどうとか思ったことないわ
+1
-1
-
235. 匿名 2018/01/21(日) 10:39:31
うーん割り勘がいいならそう言ってほしいかな
でも食事代くらいも出したくない、お金が惜しいならデートしなきゃいいのにと思ってしまう
私が男だったら女の子にお金出させるとか恥ずかしいわ+10
-2
-
236. 匿名 2018/01/21(日) 10:55:37
男もだけど女で甘やかされて育った人は多いと思う。
もしくは愛情なく育った人。
そういう人がしてもたって当たり前。お返ししなくて当たり前。感謝しなくて当たり前。
お金を使ってもらわないと嫌がる。必要以上にケチを嫌がる。
相手をよくするのは嫌がる。こういう人は多いと思う。+7
-3
-
237. 匿名 2018/01/21(日) 11:10:01
日本の女性は自立心がないと言うけど、おごって貰うかどうかは本人たちの問題なんだし、大きく考えすぎじゃない?+3
-1
-
238. 匿名 2018/01/21(日) 11:29:51
女性ってだけで、毎月の生理やホルモンバランスの変化で情緒不安定に苦しみ、化粧して足を変型させてまでヒール履いて寒くてもお洒落して、むだ毛の処理(顔手足)もしないといけないんだから多少男性からなにかもらっても罰は当たらないと思っちゃう。リアルでは言わないけどね。
嫌ならしなきゃ良いって言っても周りがしてるから、自分だけしないと変人扱いされるし。
+16
-1
-
239. 匿名 2018/01/21(日) 11:35:32
>>54
普段「海外では~」がデフォがガルちゃん民が「ここは日本」と言っても・・・
+8
-1
-
240. 匿名 2018/01/21(日) 11:37:01
男が支払って当然って考えは「女尊男卑」だよね
フェミニストは女性の権利しか言わないからこういう理不尽は無視するけど+6
-1
-
241. 匿名 2018/01/21(日) 11:38:13
クズ男のせいでクズ女になったんです〜許してください〜
あほらし
もともと屑なんだから言い訳するな+5
-3
-
242. 匿名 2018/01/21(日) 11:59:42
今時毎回奢ってもらおうなんて
バブル期のノラみたいなイケイケネーチャンかよ(笑)+4
-6
-
243. 匿名 2018/01/21(日) 12:04:20
ここの言い分からすると、不倫する男と付き合った女が悪いってことだよね?馬鹿なのかここのババアども。もっと考えてからコメントしなよ。+2
-5
-
244. 匿名 2018/01/21(日) 12:07:29
小銭分を払うって、半額払うより難しい。
夫婦くらいに近い関係じゃないと
小銭だけって言いだしにくいし、財布も出しにくい。
缶コーヒー買ったり、別のタイミングで払うならわかるけど。+3
-3
-
245. 匿名 2018/01/21(日) 12:20:32
男女平等思想が歪に混ざりこんだ日本社会では色んな価値観の人がいるよね。
まぁ筋が通っていれば良いよ。
平等思想なら割り勘、男尊女卑思想なら奢って貰うのが当たり前、とかね。
男の特権も女の特権も捨てられる人だけが平等を語れる。+0
-0
-
246. 匿名 2018/01/21(日) 12:46:12
レジで女が金出したら、プライドが傷付くから嫌なんだと思ってた。
お店出てから、割り勘するフリだけする。+6
-1
-
247. 匿名 2018/01/21(日) 12:48:29
>>9
男を見る目がないだけじゃん+0
-2
-
248. 匿名 2018/01/21(日) 13:21:36
私、ブスだけどほとんどおごってもらってる。
もちろん「私も出します」と毎回言うけど断られる。
ここの書き込み見てると、今まで食事した男性がスゴく良い人なんだな感じる。
奢りが当たり前だとは思わないけど、おごってもらう事に対して批判しすぎ。+9
-3
-
249. 匿名 2018/01/21(日) 13:31:57
割り勘がいいとか言う男は女性と支え合う関係がいいんだってね
でもこっちは誰かを支えたい訳じゃないんでそうゆう男はノーセンキュー+8
-3
-
250. 匿名 2018/01/21(日) 13:42:57
>>106
若い子が割り勘なのは、付き合う彼氏も若いから納得ね。
30過ぎの独身オヤジが小銭まで細かく拘ってたら「だからその年で独身なんだよ…」と。+8
-0
-
251. 匿名 2018/01/21(日) 13:43:49
割り勘にされて金まで貢いで、プレゼントされない都合のいい女が男を分かったとつもりでここぞとばかりに文句言いますよー+6
-2
-
252. 匿名 2018/01/21(日) 13:58:43
世の中セコい男が増えたんだね。+12
-3
-
253. 匿名 2018/01/21(日) 13:59:13
>>18
私も全く同じです。+2
-1
-
254. 匿名 2018/01/21(日) 14:04:19
でも売り手市場の時期の短い女子だからこそ、奢って貰えて、貢いで貰えるんだもん。
一生ワリカンして、イーブンに働いて、だったら男と付き合うのも結婚もなんの旨味もないわ。+9
-4
-
255. 匿名 2018/01/21(日) 14:09:10
欧米って割り勘の風潮がより強いみたいだね
最近の海外の恋愛アンケートでも「初回デートで男が奢らないといけない風潮が無くなって欲しい」がトップ3に入ってた+3
-5
-
256. 匿名 2018/01/21(日) 14:11:01
>>50
いちいち海外では~っていうのも
今時見てるこっちが恥ずかしいよ…
+10
-5
-
257. 匿名 2018/01/21(日) 14:13:40
一番結婚してるのは同年齢だよ
5歳以上の年の差は2割で姉さん女房より少ない
彼女は小銭も出さない完全男が奢りの夫婦は少数派でしょ+11
-1
-
258. 匿名 2018/01/21(日) 14:30:44
今までの彼氏全員奢ってくれてたから今更割り勘の人と付き合えない。嫌な女ですいません…って気持ちもあります。
たまにちょっとしたプレゼントを渡したりしたり、デート中彼を楽しませたり、彼といると楽しい!ってのをアピールしてる。+9
-5
-
259. 匿名 2018/01/21(日) 14:34:02
数人で食事して端数を出すのは分かるが、
二人で食事して、奢るよーいいよーと
言ったのにもかかわらず、端数だせとは面倒だ。+7
-0
-
260. 匿名 2018/01/21(日) 14:41:25
割り勘は絶対ありえない
何様のつもりかと
そうゆう事するくだらない男はまじで滅びろ+13
-9
-
261. 匿名 2018/01/21(日) 15:33:30
若いときから割り勘でもいいから、
飲みに行きたい、食事に行きたい!
と思う人としか行かない。
私が男だったら、
奢ってもいいなと思う人しか誘わないよ。
+8
-1
-
262. 匿名 2018/01/21(日) 15:37:57
せっかく奢ろうとしてるのに、お財布出したら失礼じゃない?だから小銭も出さないだけ。っていうか、飲食店なら女性が席外してる間に会計済ませておけよ…スマートじゃないな。。
こちらとしては、別の機会に出したらそれでいいんじゃないの?少なくともわたしはそうしてました。
小銭も出さない…なんて細かいこと言う男は、こっちから願い下げ!+10
-1
-
263. 匿名 2018/01/21(日) 15:45:50
私は30代なんだけど、年上の人と付き合う機会が多く、全部奢ってもらってました。男気溢れる熱血タイプな人が好きなのが関係してるのかも?
若い子だと草食系が多くて割り勘が多いイメージ。割り勘希望ならハッキリ言ってくれた方がいいよね。結局、「小銭だけでも出して」なんて恥ずかしい事だって分かってるから言えないんじゃないの?+9
-2
-
264. 匿名 2018/01/21(日) 16:05:57
男は女性にお金を使わせるのがあり得ない事だっていい加減気付け+11
-11
-
265. 匿名 2018/01/21(日) 16:16:31
>>11
払う気もないのに財布出す女の方がムカつくって男友達が言ってたけど。
その人は女性とごはん食べに行ったらおごる派みたい。
+5
-4
-
266. 匿名 2018/01/21(日) 16:19:25
>>50
海外ってどこの事?韓国とか?
アメリカ、イギリス両方住んでたけど男が奢る事の方が多いと思うんだけど。
+7
-3
-
267. 匿名 2018/01/21(日) 16:19:48
>>123
生活に絶対必要か否か。
服やバッグもいいものでも一万ちょっと出せばある。
家や車、冷蔵庫やエアコンみたいなものはそうはいかない。+0
-0
-
268. 匿名 2018/01/21(日) 16:20:28
>>255
そう?外国人の友達って彼女でもないのにおごってくれるよ。+6
-4
-
269. 匿名 2018/01/21(日) 16:25:21
男と女じゃ色々違うし仕方ない。価値観自体は男女問わず人それぞれだしね。
払ってもらえの当たり前!つまらなかったのに払いたくない!って人私は無理。相手もつまらなかったから払いたくなかったんじゃない?相手はあなたのお財布なの?と思う。厚かましいのは嫌われるよ。+6
-5
-
270. 匿名 2018/01/21(日) 16:45:07
私は収入が少ないので誘ったことはないが、誘われたらお金はないと言う。
それでも奢るよと言った人だけとご飯行ったりはしたなぁ+4
-2
-
271. 匿名 2018/01/21(日) 17:07:06
やっぱいつもの流れだ(笑)+2
-0
-
272. 匿名 2018/01/21(日) 18:11:51
出そうとするといいからいいからって言う人いるじゃん、じゃあいいかってなるじゃん、その流れすらめんどくさいからもう最初からありがとうで済ませるんだけど。
どっかで俺が払ってやってるって思ってるからそう思うんでしょ?
だったら最初から割り勘か自分の分は自分で出すし。
見栄張るクセに文句言うなよ。+1
-1
-
273. 匿名 2018/01/21(日) 18:48:08
ガルちゃん民は相変わらずアホだなぁ
男にとって魅力のない女性でも、店側に支払う金はいるだろ?
その当たり前の支払いを男性はしてるのに
つまらなかったから少しも払いませんって子供か+11
-4
-
274. 匿名 2018/01/21(日) 19:08:19
もしかしたら話ずれちゃうかもだけど、小銭がどうたらってケチな事を言うんだったらさ、女って洗顔、日焼け止め、お化粧水、乳液美容液、ファンデ下地、ファンデ、マスカラとかもっともっとあるけど、その分ご飯に行くまでにお金を使ってるんだよ。ケチなやつとのご飯の為にもその分身なりはちゃんとしてる。ネイルしようかな、エステしようかなって綺麗にしよう精神があるのになんだこの男+5
-5
-
275. 匿名 2018/01/21(日) 19:10:15
この税理士よりはるかに若い年下の子でもご馳走してくれる子はいる。税理士の男、絶対もてないだろうな。+7
-3
-
276. 匿名 2018/01/21(日) 19:28:27
生理用品、化粧、服、エステ、ネイル…
全部女が勝手にやってること
男はやってくれなんて一言も頼んだ覚えはない
だが食事は?
人は食べなければ生きていけない
くだらない化粧と違い必要なことだ
それに金を払わないとか女とか以前に人間として終わっているし生きていく資格はない
あとババアブスババアがいくらそんなことをしようと無意味
可愛い子はすっぴんジャージでも可愛い
+6
-5
-
277. 匿名 2018/01/21(日) 19:36:24
口説き落としたい、結婚したい女性には文句を言わず奢るね。
遊びの相手が金払わないで奢られようとしているのがムカついた。+6
-2
-
278. 匿名 2018/01/21(日) 19:53:33
よくわからないけど、彼は○○ちゃんはお金出さなくて良いよ!と言ってくれるので、ごはんも旅行も全て出してもらってます。
2-3百円出しても後から、さっきのとかって言って千円くらい返してくれたりするので、逆に申し訳なく、あんまり出さないようになりました。
でも誕生日とかにはきちんとお返ししています。そしたら私の誕生日もお返しされますが…。
+5
-4
-
279. 匿名 2018/01/21(日) 20:11:23
>>27
こういう意見も規制しろや+2
-2
-
280. 匿名 2018/01/21(日) 20:22:11
20代の頃レーザー脱毛に何十万とか払ったな
男は身なりや美容に大金かけてる女を非難するくせに
脇もスネもつるつるで当たり前と思ってるから腹立つ+6
-0
-
281. 匿名 2018/01/21(日) 20:25:40
いつも割り勘なので小銭でいいなんてめっちゃ優しいと思うんですけど…
器小さいなんて口が裂けても言えない
美人じゃないからか、それがケチな行為とは思えなかった+1
-1
-
282. 匿名 2018/01/21(日) 20:54:09
2.
ウケる笑笑+0
-0
-
283. 匿名 2018/01/21(日) 21:06:30
ダンナがリストラされたら逃げるのが女。
カネがすべて。男は未だに気づかないのが不思議。+6
-1
-
284. 匿名 2018/01/21(日) 21:46:13
出す素振りはするし、割り勘にされたこともあるし、端数を出したこともあるけど
すいません、本音はやっぱり食事代は男が払うもんだと思ってるわ。
男友達なら誘ったり、2件目行ったりしたら出してるかな!
払わなくはないけど、初めてのご飯デートでそんなこと言われたら次はないって思う。
29歳ですが、年上でも年下でも。
付き合ってる彼氏なら
毎回奢れとか思ってないし作りもすれば奢ったりもします!
お金出してまで次もその人とご飯行くなら家で食べるか女友達か男友達とご飯行く…+7
-1
-
285. 匿名 2018/01/21(日) 21:59:14
御飯を奢るなんてまだ可愛いよ
結婚したら財布よこせだから
しかも甲斐性なしの罵倒がおまけ付き+2
-2
-
286. 匿名 2018/01/21(日) 22:13:21
全身の医療脱毛ローンは許してほしい+2
-0
-
287. 匿名 2018/01/21(日) 22:17:08
私は払わない。
お金払ってまで男に会いたくない。
払うんだったら女子と遊ぶ‼︎
どーせあわよくばヤリモクなのに、なんで払わないといけないのか。
場所には文句言わん。
マクドでもガストでもいいから出してくれ。
絶対に友達な男だったら割り勘でいいけど、まだそんな奴に出会ってない。
代わりがきく男しかいない。+5
-2
-
288. 匿名 2018/01/21(日) 22:19:24
うちの旦那…
昨日、飲み会で2次会のスナックで
時々行く小料理屋のママさんとバイトの女の子2人と偶然会った。
もう奢ってもらえる圧がすごかったらしい。+1
-0
-
289. 匿名 2018/01/21(日) 22:54:14
エステにお金かけるかけないはいいけど、奢られて一円も出さないってのは金銭感覚とは違うでしょ。+1
-0
-
290. 匿名 2018/01/21(日) 22:56:07
>>274
うーん、税理士とお似合いかな。+0
-0
-
291. 匿名 2018/01/21(日) 23:03:59
小銭とかは中が深まってきたら全然出せるけどさ、最初からはその場で出すと男のプライド傷つけないかな?とか思っちゃう
最近はプライドない男多いと思う
最近の若いやつ
払うよって言っても1回は断ってほしいよね
コーヒー代とかレジで女に払ってもらっても平気なプライド
そういうの嫌だと思ってたし
私が男ならヒモみたいで嫌だなぁ
お会計ご一緒でよろしいですか?って聞かれて私が払うのに、男がハイって言うの。
ちょっと店員さんの戸惑った感じが受ける(笑)
+4
-0
-
292. 匿名 2018/01/21(日) 23:06:13
男性に対するセクハラって極めて無自覚に行われてるよね。
男のくせに泣くなとか男なら重い荷物持てるよねとか、体を張った宴会芸できるよねとか、
男のくせに小さいとか、男のくせに稼ぎ悪いねとか、ほかにもたくさんたくさん
+2
-6
-
293. 匿名 2018/01/21(日) 23:10:15
実際に、全部奢ってもらえる人と付き合ってて、その上でもちろんたまにお返ししたりする関係だったりすると
その次の人が割り勘多めだったら、萎える
というか、1回はいいよっていう男の余裕が見たい+3
-0
-
294. 匿名 2018/01/21(日) 23:10:50
男友達に飲みいこーぜーって誘われて行ったら最初から割り勘の頭。
端数持ってて多く出しても何とも思わない。
あまりまだ知らなかったり昔からの中じゃない男性に飲み行こうと誘われたら最初からご馳走様ですの頭。
財布出さない。
そういう人って思われてもいい。
そこでぐちぐちする人こっちも無理だから。
+2
-0
-
295. 匿名 2018/01/21(日) 23:16:15
男の人が、
自分から誘ったなら一番最初くらい支払ってほしい。
小銭がどうこうとか言い出すなら、最初からそんな相手を誘わなければいいと思う。
食事だって、こっちの倍くらい食べるし飲むわけだし。
+4
-0
-
296. 匿名 2018/01/21(日) 23:16:51
エステの意味が分からないと言ってるけど、男だって効きもしないハゲ薬やバレバレのカツラに大金払ってるじゃん+3
-0
-
297. 匿名 2018/01/21(日) 23:25:54
割り勘にしたい男もいれば絶対奢りたい男もいるし
1円も出したくない女もいれば絶対割り勘にしたい女もいるんだよね〜
なんか、こういう1人の声をその性別全体の声みたいに言う記事って意味あるのかな?+2
-0
-
298. 匿名 2018/01/21(日) 23:46:20
自分が男なら、財布を出す素振り(しかも演技でなく本気で払おうとする)子にお金を出したいと思うから、自分は出す素振りを本気でしてます
初めてのデートでその素振りをしたあと
いいよ、ご馳走させて。と言われるor端数だけ出してくれる?と爽やかに言われたら→好感度up
割り勘、むしろ何故か私の方が多く出してるのに男が気づかない→なんか、こんな女ですみません…とサーッと冷める
って感じです。
自分が男なら女が財布出してくれたら好感度アップと思うのに、女目線だとお金いっぱい出すと冷めるなんて矛盾してるなあと思うんだけど(^_^;
こういうとこで財布を出すと本当はプライド折ってるのかなあとも思うけど、自分の価値観がこうだからついやってしまうのと、なんとなくお互いに思いあって関係を続けられそうだからついついやってしまう+0
-0
-
299. 匿名 2018/01/22(月) 01:08:47
奢るってゆってもせいぜい月に数万程度でしょ?
その程度は男が払うのが常識でしょ
女性は美容院とか服とかエステだのにその何倍も使ってんだよ
せめてもととる程度は男がしろ+5
-0
-
300. 匿名 2018/01/22(月) 01:10:38
>>292
セクハラとやって当たり前な事は違う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する