ガールズちゃんねる

おすすめの高級チョコレート

206コメント2018/02/09(金) 19:41

  • 1. 匿名 2018/01/20(土) 17:55:08 

    もうすぐバレンタインですが、あげる相手もいないので今年は自分のために高級チョコレートを購入しようと考えています。
    そこで色々調べていたのですが美味しそうなものがありすぎてすごく迷っています。

    そこで皆さんおすすめの美味しい高級チョコレートを教えていただきたいです!

    +186

    -3

  • 2. 匿名 2018/01/20(土) 17:55:34 

    GODIVA

    +62

    -178

  • 3. 匿名 2018/01/20(土) 17:55:46 

    +73

    -8

  • 4. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:03 

    ジャンポールエヴァン

    +382

    -12

  • 5. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:10 

    ど定番!GODIVA!

    +51

    -88

  • 6. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:12 

    ピエールマルコリーニ

    +389

    -13

  • 7. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:39 

    アポロチョコ

    +57

    -23

  • 8. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:48 

    コンパーテスショコラティエ
    おすすめの高級チョコレート

    +128

    -24

  • 9. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:50 

    ヴィタメール
    トリュフ

    +152

    -7

  • 10. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:56 

    おすすめの高級チョコレート

    +94

    -45

  • 11. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:58 

    モロゾフのチョコレート

    +28

    -48

  • 12. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:58 

    おすすめの高級チョコレート

    +152

    -17

  • 13. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:02 

    ちょうどサロンデュショコラやってるね
    参考になりそう

    +107

    -3

  • 14. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:12 

    ピエールマルコリーニやメゾンドショコラもいいけど、やっぱり私はテオブロマのチョコレートが好きです。

    +132

    -5

  • 15. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:21 

    高級感はないかもしれないけどリンツの丸いキャンディ型のやつ。色んな味があって美味しい。

    +350

    -12

  • 16. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:22 

    ラ・メゾン・デュ・ショコラ

    +159

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:38 

    リンツのリンドール
    かなり甘い
    おすすめの高級チョコレート

    +346

    -22

  • 18. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:46 

    おすすめの高級チョコレート

    +70

    -6

  • 19. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:54 

    ブラックサンダーで十分やろ

    +65

    -38

  • 20. 匿名 2018/01/20(土) 17:58:25 

    今年はデルレイにしようと思う

    +113

    -3

  • 21. 匿名 2018/01/20(土) 17:58:25 

    ラ メゾン ドゥ ショコラ

    +96

    -3

  • 22. 匿名 2018/01/20(土) 17:58:27 

    チョコレートショップ

    +18

    -9

  • 23. 匿名 2018/01/20(土) 17:58:40 

    チロル大人買いはダメ?

    +7

    -33

  • 24. 匿名 2018/01/20(土) 17:58:42 

    メリーチョコレートって言うところのチョコは見た目が可愛いけどから好き!

    なんていうか、カメオ?っていうのかな。ブローチみたいで食べるの躊躇するレベル

    +18

    -55

  • 25. 匿名 2018/01/20(土) 17:59:41 

    百貨店に行って、バレンタイン催事くらいしか買えないものを毎年買ってるよー!
    近くで通年買えるものは買わん!

    +219

    -2

  • 26. 匿名 2018/01/20(土) 17:59:41 

    ロイズ
    手頃で量、価格帯も幅広くて選びやすい!

    +129

    -10

  • 27. 匿名 2018/01/20(土) 18:00:20 

    ゴデイバとモロゾフならどっち買いますか?

    ゴデイバ→プラス
    モロゾフ→マイナス

    +463

    -107

  • 28. 匿名 2018/01/20(土) 18:00:32 

    カカオサンパカ

    +85

    -3

  • 29. 匿名 2018/01/20(土) 18:00:39 

    少しトピズレかもしれませんが、
    ニューヨークのジャックトレスのチョコが忘れられません
    カカオの香りがとにかくすごくて甘さが自然で今まで食べたチョコの中で一番好きになりましたが、
    食べたいと思っても日本では入手の方法がありません
    日本で手に入るジャックトレスに似たチョコってありませんか?

    +9

    -9

  • 30. 匿名 2018/01/20(土) 18:01:07 

    結局メルティーキッスが1番好き。

    +20

    -29

  • 31. 匿名 2018/01/20(土) 18:01:15 

    ブルガリ
    おすすめの高級チョコレート

    +168

    -49

  • 32. 匿名 2018/01/20(土) 18:01:28 

    マルコリーニのアニモとエスカルゴ。
    チョコドリンクとワッフルは是非買い物ついでに食べて欲しい!人にあげて好評だったのはデメルの猫ラベルの緑箱!
    おすすめの高級チョコレート

    +259

    -4

  • 33. 匿名 2018/01/20(土) 18:01:37 

    ジョンカナヤ

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2018/01/20(土) 18:02:34 

    デメルのザッハトルテ
    木箱も可愛いし、どう?

    +121

    -7

  • 35. 匿名 2018/01/20(土) 18:03:47 

    GODIVAはチョコが重いから焼き菓子系の方が美味しいよ。ラングドシャとかに少し挟まってるくらいでも十分濃厚だし満足感が得られる。

    +170

    -13

  • 36. 匿名 2018/01/20(土) 18:03:49 

    チョコ食べたくなってきた・・・コンビニ行こうかな

    +37

    -5

  • 37. 匿名 2018/01/20(土) 18:04:31 

    >>34
    ファミマで期間限定(350円くらい?)で出してから、普通になってしまった感。

    +7

    -9

  • 38. 匿名 2018/01/20(土) 18:04:53 

    六花亭とか白い恋人はダメかな

    +44

    -25

  • 39. 匿名 2018/01/20(土) 18:06:02 

    レオニダス

    ゴディバよりは手頃。ブランド認知価格の違いなだけで、味は変わらない。

    +187

    -9

  • 40. 匿名 2018/01/20(土) 18:06:46 

    六花亭はマルセイのバターサンドが美味しすぎて。

    +96

    -22

  • 41. 匿名 2018/01/20(土) 18:07:20 

    カファレル!

    +38

    -6

  • 42. 匿名 2018/01/20(土) 18:07:23 

    >>37
    あ!デメルじゃなかった
    ケンズカフェのだった。(一部店舗限定)

    +6

    -9

  • 43. 匿名 2018/01/20(土) 18:07:36 

    六花亭はいいと思う。
    白い恋人は義理とか配布系。

    +101

    -10

  • 44. 匿名 2018/01/20(土) 18:08:10 

    自分で食べるならジャンポールエヴァンだけど
    人にあげる分には分かりやすくゴディバのほうが受けがいい
    分かる人にならジャンポールあげたいけど知らない人は知らないから

    +208

    -10

  • 45. 匿名 2018/01/20(土) 18:08:52 

    ロイズの生チョコ食べたくなった
    北海道展やってたら必ず買うよ~

    +134

    -6

  • 46. 匿名 2018/01/20(土) 18:09:16 

    覚王山シェ・シバタのヌガティーヌショコラ
    おすすめの高級チョコレート

    +80

    -8

  • 47. 匿名 2018/01/20(土) 18:09:27 

    資生堂パーラー銀座本店ショップ限定商品のマキアージュショコラ

    +183

    -20

  • 48. 匿名 2018/01/20(土) 18:10:09 

    色々と食べてみたけど、私は中に何か入っているものよりシンプルなこういうのの方が好き
    おすすめの高級チョコレート

    +235

    -8

  • 49. 匿名 2018/01/20(土) 18:10:23 

    レダラッハ
    海外のチョコレートはあまり好みに合わなかったけど、レダラッハはほんとに美味しいと思った

    +74

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/20(土) 18:10:40 

    >>38
    大 好 き で す

    +23

    -5

  • 51. 匿名 2018/01/20(土) 18:10:43 

    ピエールマルコリーニは毎年バレンタインになるとハートのやつを推してるけど是非こっちを買って欲しい。色んな味が楽しめるし楽しい。
    おすすめの高級チョコレート

    +160

    -3

  • 52. 匿名 2018/01/20(土) 18:11:02 

    エバン食べてみたいわ。デパートでいつも素通り、、。

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/20(土) 18:12:35 

    おすすめの高級チョコレート

    +60

    -34

  • 54. 匿名 2018/01/20(土) 18:13:03 

    「ブリュイエール 」トリュフコニャック
    タカシマヤで味見させてもらって、美味しさにハマった。

    「5TH AVENUE CHOCOLATEIERE」
    バレンタインのお返しにもらったことがあるけど、ほんとに美味しかった。しかし閉店らしくショック…

    「グランプラス」
    ペカンナッツショコラ、見た目は地味だけど食べ出すとやめられない!

    +26

    -4

  • 55. 匿名 2018/01/20(土) 18:13:31 

    >>47 なにこれかわいい。
    確かにゴディバは名前売れてるしプレゼントで物凄い喜ばれるよね。あそこのプラリネ系は少し苦手だから他のブランドのも是非食べて!知って!ってなる。

    +20

    -3

  • 56. 匿名 2018/01/20(土) 18:13:48 

    ジャンポールエヴァンのオレンジ系のショコラ大好きです!
    たまーに自分用で三粒とか買ったりする!

    +62

    -3

  • 57. 匿名 2018/01/20(土) 18:16:03 

    こういう高級チョコを美味しいと思ったことがない

    +9

    -34

  • 58. 匿名 2018/01/20(土) 18:16:44 

    ROKKATEI

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2018/01/20(土) 18:19:23 

    マツコの番組で有名店として取り上げられるまであんまり世間的に認知されてなかったお店なんだけど、あげても一粒も食べてもらえず一年近く冷蔵庫の奥に入れられてた事が有ったからバレンタインは自分がチョコを鱈腹食べる日と制定し直してほしい。お局とかも何これ?変な味〜とか言ってたのにやたらと食い付いてくるようになった。チョコに失礼だ。

    +107

    -6

  • 60. 匿名 2018/01/20(土) 18:20:01 

    ショコラヴィ

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/20(土) 18:20:06 

    ドロっと出てくる系が苦手。

    +33

    -16

  • 62. 匿名 2018/01/20(土) 18:21:07 

    >>57
    食べた事ないかブランドが合わなかったんじゃない?GODIVAしか知らない人って高級チョコは全部そんな味だと思ってるし、ドラッグストアに並んでるGODIVAとお店の物とではまた違うよ。粒によっても味なんて大きく変わるし。

    +106

    -2

  • 63. 匿名 2018/01/20(土) 18:24:53 

    ファブリス・ジロット

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/20(土) 18:25:23 

    ロッテのシャルロッテ
    ストロベリージュレ

    チョコもジュレもすごく美味しかった!

    バレンタインに合わせてジュレがキャラメルになったらしいけど
    もう買えないのが辛い

    9粒で258円くらいw
    安物だしロッテで申し訳ない

    +4

    -49

  • 65. 匿名 2018/01/20(土) 18:26:57 

    BABBI。一時期日本から撤退しちゃってえぇ!ってなりましたが、今またお店増えたよね。ベアブリック付とかいらないから今のシンプルな感じが好きです。
    自分用に買います。

    +78

    -8

  • 66. 匿名 2018/01/20(土) 18:27:03 

    名前を忘れた!オレンジの皮みたいなのに半分だけチョコが付いたやつ。
    めちゃめちゃ美味しかった!!

    +44

    -7

  • 67. 匿名 2018/01/20(土) 18:28:18 

    ゴディバはカレとビスキュイとクッキーが好き。表面になんか散らされてるのとかは口の中で味とか食感が散らかるよね。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/20(土) 18:29:45 

    5th Avenue Chocolatiere のシャンパン

    +32

    -4

  • 69. 匿名 2018/01/20(土) 18:33:19 

    スイスチョコのステットラーが大好きです♡
    生チョコ6個で2500円、オランジェットは4000円するので両方は買えないですが…どちらを買うか迷ってます

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/20(土) 18:38:03 

    デメルが好き
    可愛いし
    おすすめの高級チョコレート

    +157

    -3

  • 71. 匿名 2018/01/20(土) 18:38:07 

    おすすめの高級チョコレート

    +68

    -21

  • 72. 匿名 2018/01/20(土) 18:38:07 

    昨年催事場で買ったダルシーのチョコがおいしかった!今年も買いたいな。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/20(土) 18:39:33 

    いいチョコは沢山食べても気持ち悪くならないから食べ過ぎちゃうわ

    +49

    -2

  • 74. 匿名 2018/01/20(土) 18:39:51 

    >>64
    高級チョコトピなのになぜ書いてしまったのか

    +73

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/20(土) 18:40:03 

    なんやかんや言われてるけど仕事でくったくたになった時にGODIVAのホットショコリキサー飲んだら美味しくて涙出たよ

    +92

    -2

  • 76. 匿名 2018/01/20(土) 18:41:02 

    カカオサンパカ
    おすすめの高級チョコレート

    +81

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/20(土) 18:41:46 

    沢山食べたいのに金銭的な事情で食べ放題が出来ないのが難点(笑)

    +43

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/20(土) 18:44:36 

    >>31

    これは高いだけだよ

    +92

    -3

  • 79. 匿名 2018/01/20(土) 18:45:46 

    とりあえず 買ってみれば?色んなの
    お正月のかまぼこみたいに 中身は変わらないのに
    値段だけ高いのも あるけど

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/20(土) 18:47:34 

    ブルガリとかカルティエとかブランドからも出してるけど、やっぱ餅は餅屋でショコラティエが作り出したチョコには勝てないよね。

    +190

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/20(土) 18:48:49 

    ユミコ サイムラのピッコロジャンドゥーヤ
    食べた時美味しすぎて衝撃をうけた。
    バレンタインの時期しか買えないから毎年買って、毎日少しずつ食べてる

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/20(土) 18:52:03 

    トピずれ覚悟で!
    ティファニーカラーの箱に入ったチョコを探してます。頂き物でとても美味しかったので、ずっと探してるんですが、見つかりません。どなたかご存知ないですか?

    +15

    -12

  • 83. 匿名 2018/01/20(土) 18:52:45 

    ペニンシュラ

    +20

    -6

  • 84. 匿名 2018/01/20(土) 18:54:04 

    ホテルやチョコ専門店のチョコならわかるけど、資生堂とかブルガリとかチョコとは関係のない業界のチョコなんか美味いと思わない。
    ブランド名に釣られてるだけでしょ。

    +103

    -8

  • 85. 匿名 2018/01/20(土) 18:54:42 

    >>82 ティファニーのチョコじゃなくて?

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2018/01/20(土) 18:55:48 

    ジャンポールエヴァン
    カカオサンパカ
    イヴァンヴァレンティン
    フィリップベル

    +35

    -2

  • 87. 匿名 2018/01/20(土) 18:56:18 

    日本のチョコも美味しいよ。
    京都のマールブランシュ系列だっけかな。加加阿はお店もチョコも可愛いし派手な味ではないけどコクがあって美味しいから海外ブランド苦手な人は国内ので探してみては?
    おすすめの高級チョコレート

    +84

    -4

  • 88. 匿名 2018/01/20(土) 18:56:52 

    店内もチョコも素敵。
    おすすめの高級チョコレート

    +46

    -6

  • 89. 匿名 2018/01/20(土) 18:56:59 

    >>82
    おすすめの高級チョコレート

    +48

    -4

  • 90. 匿名 2018/01/20(土) 18:57:36 

    >>82
    ショコラティエ エリカ?
    検索したら出てきたやつだけど

    +26

    -3

  • 91. 匿名 2018/01/20(土) 19:01:40 

    >>69
    私もステットラー大好き!
    高いけどそのぶん大事にひとつずつ食べるから満足感高い。
    同じスイスのヘフティも大好きだったけど最近はバレンタイン催事にさえ来なくて悲しい…
    タブレットはフォンデルア・デル・カカオがお気に入りです!

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2018/01/20(土) 19:01:44 

    資生堂パーラーに関しては子会社じゃなかったっけか。洋菓子も本格的にやってるし、喫茶店や飲食店も手掛けてるからもう本職なんじゃない?チーズケーキしか食べた事ないけど。前に出てたカラフルなチョコ私は少し食べたいと思ったよ。

    +56

    -2

  • 93. 匿名 2018/01/20(土) 19:05:02 

    間違えた、フォンデリアでした。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/20(土) 19:05:10 

    名古屋行く度にピエールマルコリーニのチョコレートパフェが凄い気になるんだけど、¥1700という値段にひるんで結局一度も食べた事がない。
    食べた事ある人是非感想教えて下さい。

    +95

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/20(土) 19:07:08 

    サダハルアオキ

    +30

    -16

  • 96. 匿名 2018/01/20(土) 19:10:44 

    >>94
    好みにもよるけど一言で言うと天に召される。
    前にもあるけどコールドのチョコドリンクで試してみては?比較的お手頃だよ。

    +56

    -3

  • 97. 匿名 2018/01/20(土) 19:13:41 

    リンツ!
    アウトレットにも入ってるけど、キャンディみたいなチョコほんと美味しい!色んな味があるよー
    まぁ、それはリンツでも割りかしお手頃価格だけど。

    +35

    -9

  • 98. 匿名 2018/01/20(土) 19:14:13 

    おすすめの高級チョコレート

    +41

    -18

  • 99. 匿名 2018/01/20(土) 19:29:10 

    安いチョコしか食べない人って何故か高級なチョコに文句言うよね。高級なチョコ好きな人は高いの買うぐらいだから元々チョコが好きで安いのも食べると思うし、安い物の中でも好みや当たり外れってない?高いから全部うまいだろって考えはそもそも間違いだよ。好みやラインナップで全然味も違うんだから。

    +129

    -4

  • 100. 匿名 2018/01/20(土) 19:32:05 

    買いたいが高いのよ…。

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/20(土) 19:32:49 

    彼氏にあげるならどっちがオススメ?

    ジャンポールエヴァン +

    ピエールマルコリーニ -

    +116

    -25

  • 102. 匿名 2018/01/20(土) 19:44:01 

    ドゥバイヨル

    +55

    -2

  • 103. 匿名 2018/01/20(土) 19:44:16 

    モロゾフのチョコプリン♡
    普通のチョコよりリーナズブルなのに満足感あるし!

    +6

    -5

  • 104. 匿名 2018/01/20(土) 19:45:20 

    マルキーズ・ド・セヴィニエ
    おすすめの高級チョコレート

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2018/01/20(土) 19:51:17 

    >>82

    パトリック ロジェではないでしょうか。
    素敵ですよね。



    おすすめの高級チョコレート

    +62

    -2

  • 106. 匿名 2018/01/20(土) 19:52:13 

    オレンジピールのチョコならメゾンデュショコラのが一番好き!
    チョコエクレアもめちゃ美味しいよ!

    +33

    -2

  • 107. 匿名 2018/01/20(土) 19:52:20 

    リンドールは高級チョコレートではないと思う

    +59

    -3

  • 108. 匿名 2018/01/20(土) 19:52:57 

    >>103
    確かにモロゾフのチョコプリンは美味しい

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/20(土) 19:55:40 

    >>82
    マリベルじゃない?
    おすすめの高級チョコレート

    +51

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/20(土) 19:59:01 

    メゾン・ドゥ・イッテーのトリュフオーショコラが大好きです。
    催事場で海外の有名店などのも含め、色んなチョコを試食した結果これが一番美味しい!と思って購入しました。
    見た目は地味かもしれませんが絶対絶対美味しい。日本人はやっぱり日本のチョコが一番なんだと思いました。
    旦那にも、付き合ってる頃からエヴァンやピエールマルコリーニなど贈ったこともありますが、このトリュフをあげて以来、これが一番いいと毎年リクエストされるようになって、3年リピしてます。

    +27

    -4

  • 111. 匿名 2018/01/20(土) 19:59:19 

    ピエールマルコリーニめっちゃ被る。
    田舎でゴディバしかないのに、すっかり大衆化しちゃった感じ。

    +49

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/20(土) 20:01:02 

    エリカのマシュマロチョコ

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2018/01/20(土) 20:03:13 

    キャバ嬢だった時、お客さんの10人中9人がサダハルアオキ買ってきてくれてたけど、なんでサダハルアオキなんだろう?無駄に高くない?

    あとピエールマルコリーニの期間限定のホットチョコレートドリンク、あれは通の人しか飲めない。カカオ万歳!って感じで、ギブアップしてしまった。

    +21

    -7

  • 114. 匿名 2018/01/20(土) 20:08:29 

    トイスチャ―のシャンパントリュフ!

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2018/01/20(土) 20:09:02 

    リシャール
    80%カカオとかで産地が明示されてるもの

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/20(土) 20:09:19 

    ジャンミッシェルモルトロー。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/20(土) 20:09:29 

    イナムラショウゾウ

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/20(土) 20:09:58 

    ジャンポールヘブン

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2018/01/20(土) 20:11:28 

    ジャンポールエヴァンが大好き!
    高いけどね
    メゾンドショコラも美味しい

    +47

    -2

  • 120. 匿名 2018/01/20(土) 20:14:51 

    カカオサンパカの板チョコ

    どれも美味しい♪

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/20(土) 20:15:53 

    ヴィタメール
    マカダミア・ショコラ 美味しい
    おすすめの高級チョコレート

    +104

    -3

  • 122. 匿名 2018/01/20(土) 20:26:06 

    レオニダスが好き!チョコの国ベルギーで大人気

    +47

    -1

  • 123. 匿名 2018/01/20(土) 20:26:09 

    カカオサンパカが好きです!
    まだ日本に店舗がない時にスペイン旅行に行ってお土産に沢山買ってくるほど美味しかった。

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2018/01/20(土) 20:30:25 

    ピエールマルコリーニのハートのやつ

    あとおススメなのがcaldiでたまに置いてる
    gavalnyというベルギーのチョコメーカーのミルクフレークチョコ! 少し安めだけどめっちゃ美味しい

    ネットで拾った写真ですがこれです
    おすすめの高級チョコレート

    +35

    -1

  • 125. 匿名 2018/01/20(土) 20:30:58 

    ヴァンデンダー♪♪♪

    大好きで毎年サロンデュショコラで買ってたけど、今回出店なかったからオンラインで一番高いのポチってしまった…。
    あと、メリー系列のセゾンドセツコの季節のチョコレートも見た目よし、味うまし!!

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2018/01/20(土) 20:34:36 

    MOON STRUCK
    日本に出店して欲しい(T_T)

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2018/01/20(土) 20:45:25 

    チョコレート食い逃げしやがったな
    大学の推薦状書けやハゲ

    +2

    -9

  • 128. 匿名 2018/01/20(土) 20:48:22 

    お歳暮贈らないと駄目よ

    +2

    -5

  • 129. 匿名 2018/01/20(土) 20:57:45 

    日本はチョコレート専門店やショコラティエ専門職が希少だから
    結局デパ地下のお菓子屋さんしか高級チョコで商売できてない
    なんだかんだでショコラティエの手作りではなく、工場出荷品
    だから香りとか風味は落ちているものが大半
    カカオやリキュールを楽しみたくても難しい

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2018/01/20(土) 21:03:43 

    Dari Kのチョコ
    カカオが香り高くてチョコレート好きな人にはお勧め

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2018/01/20(土) 21:14:16 

    ジャンポールエヴァンは美味しいけど、前に、貰った物の値段調べるかってトピで、このコメント見てから、そうだよなー知らない人から見たら、そんなに高いと思わないから危険だよなーと思った
    特に男性だと知らない可能性あるし、貰った値段調べなさそうだし
    おすすめの高級チョコレート

    +73

    -1

  • 132. 匿名 2018/01/20(土) 21:14:59 

    ヴィタメールの純生ショコラ

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2018/01/20(土) 21:18:41 

    空輸の品とかが特別おかしな高額なのであって、日本のメーカーが
    作ってる高級チョコレートは一粒500まででなんとかおさまるからね
    ケーキ1個とトリュフやヌガーが同じ値段だとわかる人は少ない
    それはマカロンもそうだけど、まあ500〜1000円よね
    6粒で6000円とか普通だわ。和菓子も上生菓子や飴細工は300円以上だし

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2018/01/20(土) 21:19:23 

    ゴディバがやってるシェイク屋みたいのが好き

    +33

    -2

  • 135. 匿名 2018/01/20(土) 21:20:03 

    高いチョコレートはやっぱり違うんでしょうか?
    一粒が高すぎてなかなか手が出ないもんで…
    たけのこの里とか食べてるレベルだと買う必要ないかなぁ…

    +11

    -3

  • 136. 匿名 2018/01/20(土) 21:23:16 

    マックスブルーナ

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2018/01/20(土) 21:33:08 

    昨年のバレンタインはわかりやすくGODIVAにしたけれど、すごく喜ばれた。一口貰ったんだけどwなんだかんだとそれなりに凝ってるし、昨年のバレンタインチョコは見た目も可愛いくて美味しかったよ。自分で全部食べたいって思ったw

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2018/01/20(土) 21:34:02 

    ケルノンダルトワーズ!
    おすすめの高級チョコレート

    +32

    -9

  • 139. 匿名 2018/01/20(土) 21:50:09 

    レダラッハ

    +21

    -2

  • 140. 匿名 2018/01/20(土) 21:50:52 

    自分がもらうならジャンポールエヴァンがいい。単純に凄くおいしいから。

    +41

    -2

  • 141. 匿名 2018/01/20(土) 21:50:57 

    チョコ見たくなってきたよ。
    明日新宿伊勢丹いって覗いてこよう♪

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2018/01/20(土) 21:51:43 

    ピエール・ルドンのシャトーを今年も買うか迷ってる✨
    去年ピンク色のシャトーに入っていたバラの香りのするボンボンショコラがすごく美味しかった!
    おすすめの高級チョコレート

    +47

    -3

  • 143. 匿名 2018/01/20(土) 21:57:13 

    今日、デパートのバレンタイン売り場でこれ買ったよ
    チョコのテリーヌで、すごく変わった味で美味しい!
    催事が終わる前におかわり買おうか悩む
    おすすめの高級チョコレート

    +44

    -3

  • 144. 匿名 2018/01/20(土) 21:57:47 

    カカオが好きでチョコレートが好きなのか
    カカオ油脂が好きなのかで変わると思う
    アメリカとかも高級路線のチョコはあるんだけど
    方向性が違う
    キャンディ屋さんのシーズキャンディとか
    ソースとかパンケーキで信じられないくらいかけるし
    ベルギーとか日本とかお国柄で味違う
    韓国も独特の路線でチョコパイは北朝鮮では通貨らしいし

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/20(土) 21:58:40 

    >>38


    ありえんだろw

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2018/01/20(土) 21:59:56 

    神戸の一番館のチョコレート
    昔からずっと好き
    おすすめの高級チョコレート

    +30

    -2

  • 147. 匿名 2018/01/20(土) 22:00:11 

    ホットチョコレートというかココアで飲むと美味いとか
    ソースで活きるとか、ハーシーズとか
    ゴディバもピエールマルコリーニもジェラートの展開があるけど
    抹茶とかコーヒーと同じでお茶みたいなもんだからカカオは

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2018/01/20(土) 22:00:46 

    パレ ド オール

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2018/01/20(土) 22:01:16 

    お酒が苦手な人は高級チョコは苦いという人もいるし
    小さな子供にはあまりオススメできない

    +4

    -6

  • 150. 匿名 2018/01/20(土) 22:07:07 

    今日早速サロンデュショコラいってきたよー

    +12

    -2

  • 151. 匿名 2018/01/20(土) 22:09:13 

    お酒はからっきしだけどチョコに入ってると凄く好きだし、むしろ洋酒入りのものこそ美味しく感じる。

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2018/01/20(土) 22:14:30 

    製菓用のリキュールは高級品だから普段飲んでるお酒があんまり風味がよくないと
    チョコレートのが圧倒的に美味しいでしょう
    香水みたいな一滴でいくらみたいなのだし
    日本酒のボンボンとかも獺祭などでありますよ
    ラムやブランデーやキルシュがよく使用されていると思います
    グランマニエとかオレンジリキュール

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2018/01/20(土) 22:22:33 

    白金 ショコラティエ エリカ
    お土産で貰って美味しかったです。夏場はチョコが溶けるから営業していません。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2018/01/20(土) 22:25:35 

    コンビニのチョコであっても一口で数百円みたいなのは
    もはや高級チョコだと思います
    高いよ
    カカオも半分以上入ってるし
    パッケージもこだわってるし
    生チョコすらある

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2018/01/20(土) 22:34:37 

    >>152
    えーと…そうじゃなくて、お酒メインになるのはやっぱり嫌だし美味しいお酒が飲みたいわけではないんですよね。元々コップ一杯で頭痛を起こすくらい弱いし、チョコレートありきの風味が好きなんだと思います。

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2018/01/20(土) 22:35:12 

    有名どころをほぼほぼ食べたけど
    アンリルルーのチョコが一番感動した。
    口に合う合わないがあると思う

    +17

    -4

  • 157. 匿名 2018/01/20(土) 22:37:39 

    ミニマルのチョコがカカオ感があってすき!
    おすすめの高級チョコレート

    +11

    -4

  • 158. 匿名 2018/01/20(土) 22:39:19 

    サロショコ出店のお店はほとんど制覇しましたが、
    1番美味しいのはパトリック・ロジェだと思います。
    群を抜いています。
    ですが今日サロショコで、
    この本来黒い色だった「プラット ミストラル」の着色料が、
    フランスで禁止され、オレンジ色に変更になったと聞いて、
    大丈夫かよ??って思っちゃいました…。買いましたけど

    おすすめの高級チョコレート

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2018/01/20(土) 22:42:04 

    デルレイ

    +12

    -2

  • 160. 匿名 2018/01/20(土) 22:42:27 

    パレドオール!

    日本人のショコラティエなので
    やっぱり口に合います。

    こんなに美味しいチョコがあったんだと
    感動しました。

    +21

    -2

  • 161. 匿名 2018/01/20(土) 22:58:18 

    サロンデュショコラに行きたいけどあの混雑がしんどいから、今年はネットで予約した‼️
    届くの楽しみー‼️
    去年買ってハマったハチミツ入りのチョコが美味しかった!

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2018/01/20(土) 23:01:02 

    毎年サロンデュショコラのセレクションボックス買ってる。
    色んなショコラティエのチョコが1粒ずつ入ってるやつ。お気に入りのがあれば翌年にそのショコラティエのチョコを買ってみたりしてる。
    おすすめの高級チョコレート

    +54

    -1

  • 163. 匿名 2018/01/20(土) 23:20:44 

    今日、銀座にデルレイのチョコ買いに行きました!
    見た目も可愛いし高級感あるしおすすめです!
    何よりおいしい、、!

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2018/01/20(土) 23:22:06 

    >>153
    老舗だよね。44歳の私が小学生だった頃からあるよ。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2018/01/20(土) 23:23:18 

    メゾンドゥショコラのマカロンは本当においしい

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2018/01/20(土) 23:30:24 

    >>39
    美味しいですよね~。
    今日色々買っちゃいました!

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2018/01/21(日) 00:00:34 

    モンロワール美味しい

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2018/01/21(日) 00:03:47 

    去年、チョコレートがマイブームになって、銀座のいろんなチョコレート屋さんでいろいろ買って食べてたら、チョコレート(&アルコール)摂りすぎの片頭痛になった(T-T)
    それ以来、また片頭痛になるのが恐くてチョコレート食べられなりました…………

    みなさまも気を付けて。

    +12

    -3

  • 169. 匿名 2018/01/21(日) 00:07:28 

    出てないようなので、

    イルサンジェー

    日本では銀座でしか買えない。
    フランスの工房から職人の手作りを空輸している。
    世界で2店舗。フランスの地方にある本店と銀座店のみ。
    値段は一粒800円とかお高いけど、やっぱり美味しい。空輸のせいかなぁ。

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2018/01/21(日) 00:08:55 

    ナオミ ミズノの塩と杏っていうチョコレートがお気に入り。
    今年もサロンデュショコラで購入しました。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2018/01/21(日) 00:09:59 

    イタリアのvenchiのチョコレートはほんと美味しい。

    +6

    -4

  • 172. 匿名 2018/01/21(日) 00:17:15 

    イタリアトリノのグイド ゴビーノ作
    オリーブと岩塩のチョコ去年に引き続き今年もゲットしました!

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2018/01/21(日) 00:42:26 

    ル ショコラドゥ アッシュのゆずが好きです。
    バータイプじゃないほうが美味しかった。

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2018/01/21(日) 00:54:18 

    サダハルアオキと埼玉川口にあるシャンドワゾーのプラリネが好きです!

    周りがパリッと軽い口当たりでフルーティで酸味のあるものが好みです!

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2018/01/21(日) 01:49:42 

    去年は3箱自分用に買ったくらい、大好き、デルレイ♡
    おすすめの高級チョコレート

    +32

    -4

  • 176. 匿名 2018/01/21(日) 02:49:16 

    みんな色々詳しいなあ
    勉強になるしワクワクする!

    +42

    -2

  • 177. 匿名 2018/01/21(日) 04:00:21 

    >>143
    この前テレビでやっていたけど、ここ障害者雇用に凄く力を入れているらしいです!若いオーナーの考え方が素晴らしくて、今回百貨店に初出店らしく応援したいって思ってました。
    味も美味しいんですね。楽しみ〜♪

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2018/01/21(日) 06:10:26 

    デジレー(ダスカリデス)
    ベルギーチョコレートでトリュフがおすすめ!
    高級すぎないことろもいい

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2018/01/21(日) 06:37:55 

    バレンタインがコマーシャルで作られた習慣で
    この2月あたりに大量消費というのが解せない
    一度にたくさん食べるにはチョコレートは体に悪過ぎる。
    カカオはともかく、砂糖や油脂が多い。
    アルコールも大量だと結構な含有量だし。
    通年で楽しみたいのに。ボジョレーヌーヴォーみたいな流れ嫌い。

    +8

    -10

  • 180. 匿名 2018/01/21(日) 08:22:21 

    製菓用のチョコタブで十分なんだが(笑)

    +6

    -5

  • 181. 匿名 2018/01/21(日) 08:24:03 

    自分用に買う人は予算おいくらくらいなのかな

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/21(日) 08:26:57 

    ピエールルドンのチョコが好きです。毎年買います

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2018/01/21(日) 08:35:21 

    みんなお金持ちだなあ…。送料込みで2000円くらいで良いチョコないでしょうか?

    +11

    -3

  • 184. 匿名 2018/01/21(日) 08:36:28 

    薔薇の形のメサージュドローズ
    形が可愛いだけじゃなくてチョコも美味しいのでおすすめです

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/21(日) 11:40:43 

    毎年色んな所の買うけど毎年買ってしまうのがエスコヤマ!
    他ではないようなガナッシュがたくさんあって面白いです。
    パッケージも込みで好きです(笑)

    みなさんとても詳しいのでお聞きしたいのですが、シャンパンチョコレートでオススメの物があったら教えていただきたいです!

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2018/01/21(日) 14:30:55 

    >>183
    ベルアメールはいかがですな?
    日本のショコラで味も見た目もよくかなりコストパフォーマンスが素晴らしいです!

    +2

    -4

  • 187. 匿名 2018/01/21(日) 14:52:56 

    >>158
    黒い色は何の着色料なんでしょうか?
    日本では禁止されてない着色料なのかな。心配になりますね。
    パトリックロジェ、アトリエ火災などもあってサロショ久しぶりですよね?
    天才肌のアーティストですもんね、私もまだ手元にありませんが食べるの楽しみです!

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2018/01/21(日) 15:21:23 

    ラヴニュー

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/21(日) 16:25:16 

    >>175
    +100個押したいくらい私もデルレイ好きですー
    ちょっと大きめなのが食べごたえあって良い〜
    ベルギーチョコレートの正統派ブランドです(*^^*)

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2018/01/21(日) 17:05:31 

    ヴァンサン・ゲルレ、おすすめです!

    サロン・デュ・ショコラで日本に初上陸したんですが、今年は西武池袋とかに出店してます。
    ボンボンショコラもおいしいですが、プティブールが一押しです。
    もともとはショコラティエ地元のビスケットなんですが、それをショコラで作ってます。

    ビスケットの形で可愛いですし、サブレとプラリネが入っていて、食べ応えもあります。
    おすすめの高級チョコレート

    +7

    -5

  • 191. 匿名 2018/01/21(日) 17:09:42 

    もしプレゼント用をサロン・デュ・ショコラで買う予定の人が居たら、賞味期限を確認してくださいね。
    ショコラボンボンなどプラリネが入ってるものは賞味期限が短いです。バレンタイン前のショコラも普通にあります。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/21(日) 17:22:14 

    >>185
    シャンパンショコラで合ってますかね?
    エスコヤマさんの話があるので、ジャパンかもしれないんですが…

    シャンパントリュフなら、プレスタのピンクシャンパントリュフをおすすめします。
    三越などで買えるはずです。

    日本なら、TAICHIRO MORINAGAは王道ですが、おいしいです。
    あとはヨシノリ・アサミ。おすすめです!

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2018/01/21(日) 18:17:13 

    京都のフランス屋
    お手頃価格で美味しい
    おすすめの高級チョコレート

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/21(日) 19:30:52 

    アルノーラエール
    広尾に店舗ができて嬉しい

    昨日サロンデュショコラでパスカルルガックのトリュフとフェルベールの夏、あとキャラメルなんたら?今回初出店のアソート購入。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2018/01/21(日) 19:41:54 

    サロンデュショコラ、いつも大量に買って満足して賞味期限きれさせてるから今年はとりあえず4店のみ。
    早速食べてます。
    フェルベールのローズ、美味しい!

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2018/01/21(日) 23:13:23 

    >>182
    ピエールルドン
    今日高島屋で試食いただきました!
    すごく美味しかったです!!

    他の味も食べてみたくなったので、今年のメインはココで買うことにします〜!

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2018/01/22(月) 07:31:25 

    >>110さん
    検索したら、すごく気になって
    高島屋のサイトで頼んでみました。
    届くの楽しみです!

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2018/01/22(月) 13:43:11 

    >>192
    そうです!シャンパンショコラです!
    言葉が出てきませんでした(笑)

    たくさん教えていただきありがとうございます!
    ピンクシャンパントリュフ名前からしてとても美味しそうですね。
    買ってみたいと思います!

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2018/01/22(月) 15:37:25 

    >>187
    日本の食品添加物の認可数は他国に比べて遥かに多いんだそうです。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/01/29(月) 20:29:15 

    デパートのバレンタインチョコの催事場、ワクワクする。
    試食も嬉しい。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/31(水) 14:28:48 

    来週の平日にサロンデュショコラに行きます!
    今狙ってるのは、イヴァン・マリベル・ベルアメールです!
    イヴァンは1時間くらいで売り切れとツイッターと見たので買えるか心配…

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/01(木) 21:04:17 

    ガレー好きなんだけど、あまり売ってない。。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/02(金) 22:13:09 

    babbi

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/03(土) 20:47:19 

    >>82さん
    遅くなってゴメンね。
    まだ見てるかな!? きっと、カファレルの
    コレじゃないかな?
    私もティファニーカラーのboxが気になって、毎年バレンタイン時デパートで見てた。
    今年は偶然試食させてもらえたんだけど、やわらかくなめらかなチョコで本当に美味しかった◎

    チョコレートのカファレル 公式通販ショップ オリジナルギフトピッコラ
    チョコレートのカファレル 公式通販ショップ オリジナルギフトピッコラwww.caffarel.co.jp

    カファレルのチョコレートが一粒から買える日本カファレル公式通販サイト

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/09(金) 19:38:14 

    たまのバレンタインぐらいにはと思って、主人にヴィタメールとレオニダスのチョコを買いました!
    横浜の高島屋とそごうの催事場、有名?パティシエなんかも海外から来ていてサインもなぜか貰い笑、盛り上がってましたよ〜!

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/09(金) 19:41:16 

    >>39
    レオニダス美味しいですよね。
    同志がいらっしゃってうれしいです。
    特にホワイトチョコのがおすすめです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。