-
1001. 匿名 2018/01/19(金) 23:44:57
石原さとみ演じるミコトはちょっとイッてる感じが上手いなぁ
普通っぽいんだけどちょっとオカシイ感じが良い!心ここにあらずというか。
今日も最初のアラタが刑事に怒鳴って当たりバチがミコトに来た時の
ニマ~って顔が面白い!
この役、当たり役になると思います!
何話まであるんだろう?ずーっと見ていたい
来週まで長いなぁ((+_+))+257
-13
-
1002. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:14
吉岡里帆吉岡里帆うるさ(笑)
このドラマに吉岡里帆は関係ない+185
-0
-
1003. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:20
中堂みたいなキャラがツンデレ気質で
ケッ!マスゴミが!って吐き捨てるように言うよりは
葬儀屋みたいな物腰柔らかで丁寧なキャラが
マスゴミですって笑顔で言うほうが効く感じあるかも+312
-2
-
1004. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:22
ミケちゃんがメモを飲み込んでいなかったら
はなちゃんは助からなかったんだよね(´-ω-`)
+267
-1
-
1005. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:22
>>976
石原さとみと市川実日子の「あっおいしかたですぅーー」笑った
息ぴったりだよね+304
-2
-
1006. 匿名 2018/01/19(金) 23:46:00
>>1003
葬儀屋も中堂も秘めた正義感とかはありそうだよね+162
-0
-
1007. 匿名 2018/01/19(金) 23:46:30
薬師丸ママがさとみを見る目がいつも優しい
あの弟くんも優しかったよね?今日出なくて残念。+286
-1
-
1008. 匿名 2018/01/19(金) 23:46:39
>>953
北村さんの台詞で、被害者が美人の方がマスゴミとしてもいろんな意味で美味しいんだなってことがよく分かりましたw+161
-2
-
1009. 匿名 2018/01/19(金) 23:47:50
いちいち他のドラマ下げなくてよくない?
他のドラマと比較しなくてもアンナチュラルが断然面白いのは分かるから+92
-3
-
1010. 匿名 2018/01/19(金) 23:47:54
白夜見に行きますってシーン音楽も合わさって泣いた…
心理描写が一時間という短い中でよく描かれてるね、感情移入しちゃう+212
-3
-
1011. 匿名 2018/01/19(金) 23:49:11
初回ほどじゃなかろうとナメてたら2話でもっと惹きつけられたよ~
+174
-3
-
1012. 匿名 2018/01/19(金) 23:49:12
市川実日子好きだな〜。昔の小林聡美さんに雰囲気が似てる気がする。
ひょうひょうとした感じとかが。+316
-1
-
1013. 匿名 2018/01/19(金) 23:49:43
>>1001
この二人が揃うとヒット作になる法則かな(笑)
確かに石原さとみの代表作になりそう
+134
-5
-
1014. 匿名 2018/01/19(金) 23:49:56
あの状況なら誰でも惚れるでしょー!と思って窪田→岡崎体育に脳内スライドしてみたら…結果はお察しくださいw+45
-5
-
1015. 匿名 2018/01/19(金) 23:51:10
>>1008
その一言で酷いのが伝わるからさすがですよね+78
-2
-
1016. 匿名 2018/01/19(金) 23:51:15
>>1014
岡崎ディスやめろw+53
-1
-
1017. 匿名 2018/01/19(金) 23:51:55
酸素減ってく中でペラペラ話しすぎじゃない?+91
-15
-
1018. 匿名 2018/01/19(金) 23:52:11
2017年窪田くんずっと忙しかったのね。春は警備のなんかドラマで僕やりにアンナチュラル。しながら来年の映画撮ったり今年の映画の番宣出たりしてたのか忙しいね~+167
-1
-
1019. 匿名 2018/01/19(金) 23:53:27
刑事・記者(数名)・葬儀屋と、地味にラボ以外のキャラもすんごい好き
それぞれめちゃキャラに合ってるしキャラなりきり演技もウマイ
脚本も良いし、役者さん達もキャラをよく作りこんでると思う+124
-1
-
1020. 匿名 2018/01/19(金) 23:53:42
>>1017
あの状況で無言だったらどんどん気落ちしちゃうし…
『明日』ご飯行こうって、助かること前提に未来の約束したことがミソかと+311
-3
-
1021. 匿名 2018/01/19(金) 23:53:55
>>982
あの~だから少数派だと思います、って言ってますよね。
あとどんな意見言おうと自由だとおもうんですけど……。
窪田くん好きなのに、こういうファンの方がいらっしゃるんですね。残念です。+14
-29
-
1022. 匿名 2018/01/19(金) 23:54:32
すごくいいドラマ。石原さとみが珍しく静かなキャラで新鮮。きゃっきゃっうるさいイメージしかなかったからこんな役もできるんだなって。
脇を固めてる俳優陣もいい!
マスゴミ役の人も結構いい俳優さん使ってていいね。
でも恋愛要素はなくてもいいかな...。+176
-11
-
1023. 匿名 2018/01/19(金) 23:54:38
このドラマ凄く面白い!窪田くんも、そう来たかぁ〜!って感じ。ただのバイトじゃなさそうだったもんね。この後、窪田くんの動向が気になるわ〜。
それと役者さん一人一人のキャラが確立されてて、みんな演技上手い。期待してただけあった。+160
-3
-
1024. 匿名 2018/01/19(金) 23:55:51
今日のお気に入り!
「ねぇ、こんど温泉に行こうか!」「いいねぇ。時間ある」「セブ島の湯!」
...
「日帰りで~」「どこのフィリピン?」
...お肉、食べたくなった。+181
-3
-
1025. 匿名 2018/01/19(金) 23:56:29
松重豊すきだなぁ~♪
デートの依子のパパ思い出す!可愛いよね+192
-1
-
1026. 匿名 2018/01/19(金) 23:56:32
言ってることは対照的なのにあのゲス記者も葬儀屋も
職業柄のいつもの感じがすり込まれてて
まるでなんでもないことのように笑顔で言うのがなんか面白かった
片方は、被害者の女の子が可愛くて~とニコニコ、
片方は、マスゴミですってニコニコと+157
-1
-
1027. 匿名 2018/01/19(金) 23:56:50
ありふれた肉のおにぎりじゃなくてよかったw
+126
-1
-
1028. 匿名 2018/01/19(金) 23:57:41
薬師丸ママが弁護士だったから、医者になれたのね。+80
-4
-
1029. 匿名 2018/01/19(金) 23:58:12
大倉さん演じる刑事さんは
良い意味でテンプレみたいな安心感があって良いなと思ったw
ああいうキャラ好きです
+194
-2
-
1030. 匿名 2018/01/19(金) 23:58:41
面白かった〰︎!
石原さとみと窪田正孝も良かったけど、
市川実日子や松重豊、今日登場した刑事の大倉さんも何か癒し?で良かった!!
勿論、最後に一話もだけどいざ助けてくれる新も^ - ^
このドラマはバランスがいい〰︎!+195
-2
-
1031. 匿名 2018/01/19(金) 23:58:49
さとみちゃんと窪田くんの支えあってるシーン好き!!!
もうタイタニックの名シーンくらい好き(*´ω`*)+80
-5
-
1032. 匿名 2018/01/19(金) 23:59:27
>>1014
やっぱり人は見た目が9割+58
-3
-
1033. 匿名 2018/01/19(金) 23:59:34
ミコトと、くがくんはくっつけと思いきや
スパイは置いといたとしても、ただのバイト...無いね。
あっでも、本当に医学生なら将来性あるから違うのか。
+8
-6
-
1034. 匿名 2018/01/19(金) 23:59:45
相関図が色々更新されてた薬師丸ひろ子は義理母でミコトの実父の妹だって+153
-2
-
1035. 匿名 2018/01/19(金) 23:59:48
中堂がツンデレヘルプ野郎だということが分かった。+121
-2
-
1036. 匿名 2018/01/20(土) 00:00:01
もう少し井浦新見たいです、とわがまま言いたい(笑)
これから井浦新出まくるのかな?+109
-4
-
1037. 匿名 2018/01/20(土) 00:00:23
>>1027
ほんとだセブンのシャケじゃなくてよかったw+110
-0
-
1038. 匿名 2018/01/20(土) 00:00:43
窪田くんは医大生だよ三浪して三流の医大に通ってるらしい+77
-0
-
1039. 匿名 2018/01/20(土) 00:00:49
第1話のトピでも書かれていましtが、後ろからの光の使い方が良いですよね。+151
-1
-
1040. 匿名 2018/01/20(土) 00:01:03
このドラマは映画化しているしても良さそうなクオリティ!!
容疑者Xの1回目の頃と似てるかも?+123
-0
-
1041. 匿名 2018/01/20(土) 00:01:44
助かると分かってても水のシーンドキドキした!
解剖だけの医療ドラマかと思えば刑事もん的な要素も含まれてるからおもしろい。+156
-2
-
1042. 匿名 2018/01/20(土) 00:03:00
松重さんが身元不明案件の片付けしてるカットって何かの伏線なのかな
親族が身元不明の事故死で処理されてたのを火葬後に知ったとか+105
-7
-
1043. 匿名 2018/01/20(土) 00:03:06
>>1013
石原さとみ(ドラマでほぼ毎回主役張ってる万人ウケする第一線女優)と、
井浦新(たまにドラマも出るけど、主に小規模公開映画メインの好き嫌い別れるサブカル俳優)
性格的にも活動内容的にも相反するタイプかと思ったけど、意外と相性良いんだね
番宣の様子見てもさとみが新好きなんだなって思った
新もさとみにデレられて満更でもない様子+120
-2
-
1044. 匿名 2018/01/20(土) 00:03:12
後遺症が何もなく助かったところを見ると
すぐ場所を特定したっぽいかな+57
-1
-
1045. 匿名 2018/01/20(土) 00:03:26
内容は今期で一番おもしろい!
1時間あっという間だったな。+128
-0
-
1046. 匿名 2018/01/20(土) 00:04:12
密やかな結晶
2月2日初日だよ
生のさとみ楽しみ+17
-4
-
1047. 匿名 2018/01/20(土) 00:04:33
刑事のからみ良かった
またでてほしいな+56
-3
-
1048. 匿名 2018/01/20(土) 00:04:53
次回が待ち遠しくなるドラマって久しぶりだな
とても嬉しい (^O^)/+95
-1
-
1049. 匿名 2018/01/20(土) 00:05:09
今期ってザ恋愛ドラマって感じの少ないよね
でも、もれなくどのドラマもイケメンがいるから小さなことにキュンキュンする+41
-1
-
1050. 匿名 2018/01/20(土) 00:05:11
>>1039光の入り方がNのためにを思い出す+65
-1
-
1051. 匿名 2018/01/20(土) 00:06:08
窪田くん立ち位置的に3番手だけど、2番手の新さんより出てるよね。
これからどんな絡みになってくのか凄い気になる!+189
-3
-
1052. 匿名 2018/01/20(土) 00:06:26
トラックの中でくべ君が「結構こわいですね」のあとのみことさんのセリフなんていってるのー??何回聞いても聞き取れない。泣+106
-2
-
1053. 匿名 2018/01/20(土) 00:06:31
>>1024
おにく~~~!+73
-3
-
1054. 匿名 2018/01/20(土) 00:07:27
>>952
完全に座間のがモチーフかと思ってた…!
事件前に脚本書いたんだ。
+135
-3
-
1055. 匿名 2018/01/20(土) 00:08:18
今日の窪田君...他のシーンもいろいろと良かったけど、あえてこっちを!+136
-1
-
1056. 匿名 2018/01/20(土) 00:08:55
Nのためにのスタッフが撮ってるんだね+156
-0
-
1057. 匿名 2018/01/20(土) 00:09:41
ガールズバーの店員、なんで警察にキレ気味に事情説明してたのか。過程が分からなかった+84
-4
-
1058. 匿名 2018/01/20(土) 00:10:06
なんか既視感あるなと思ったら、シン・ゴジラ+9
-3
-
1059. 匿名 2018/01/20(土) 00:10:39
>>1052
「法医学の7k、残りと3つは 結構 かなり こわい…冗談。」(さとみニヤリ)
だったよ〜。+122
-2
-
1060. 匿名 2018/01/20(土) 00:10:55
私は石原さとみ嫌いじゃなかったけど、
石原さとみ以外がいい‼️とか言う意見も少なくなりそう。
二話の石原さとみめっちゃ良かった‼️+226
-9
-
1061. 匿名 2018/01/20(土) 00:10:56
>>1055
黒縁メガネはカノジョは嘘を愛しすぎてるを思い出す。非常に良いです+99
-1
-
1062. 匿名 2018/01/20(土) 00:12:02
>>1051
たぶん、ぶっちゃけて言うと新より窪田くんの方が世間的にも人気かなり高いからかと…
というかそれより新の中堂は「2番手」というよりもなんだろう、「影の主役」「主人公のライバル」的な立ち位置な気がする、まだ出番少な過ぎるから全然そんな感じしないけどね
だから窪田の久部が実質「2番手」なのでは+172
-6
-
1063. 匿名 2018/01/20(土) 00:13:09
>>1059
あ、「残り3つ」って言いたかった。と、はうちミスです、ごめんなさい。+12
-0
-
1064. 匿名 2018/01/20(土) 00:13:33
犯人詰め甘い。自分のフルネームが書かれた物置いてるとかw+173
-3
-
1065. 匿名 2018/01/20(土) 00:13:53
石原さとみが勤務してる会社が入ってるビルの外観、私の勤務先のすぐそば。去年の秋くらいによくロケしてたわ。
先週の松潤の99.9で、新妻聖子が写真撮ってたとこ。
砂の塔で松嶋菜々子と菅野美穂、IQ246で織田裕二、土屋太鳳、ディーンフジオカとかも撮影に来てたよ+91
-6
-
1066. 匿名 2018/01/20(土) 00:14:08
飯尾くん出てる??
一話にちょーーーっと出てそれ以来見つけられてないんだけど(笑)+102
-2
-
1067. 匿名 2018/01/20(土) 00:14:19
>>1057
まーああいうとこは警察嫌いでしょ+23
-1
-
1068. 匿名 2018/01/20(土) 00:14:28
BONESって海外ドラマで、法人類学者と部下が拉致監禁された車が土砂に埋められて、土の成分で場所特定してもらって仲間に救出されたストーリー知ってる人はあまりいないかな?+83
-3
-
1069. 匿名 2018/01/20(土) 00:15:05
>>1059 ありがとうございます〜!すっきり!!!ゆっくり寝られます!!+18
-1
-
1070. 匿名 2018/01/20(土) 00:15:16
ミケちゃんは必死に花を助ける為に手紙を書いて、それを犯人に見つけられないように飲み込んだんだよね…
自分の死後、死体が発見されて解剖される事を期待して。寒さでもう死ぬかも…って思ってる時に咄嗟にそんな事考えられるってすごいよ+301
-0
-
1071. 匿名 2018/01/20(土) 00:15:18
>>1066
今回も冒頭で解剖してたよ+54
-0
-
1072. 匿名 2018/01/20(土) 00:15:24
ドラマが始まる前に出されたものですが、この記事、石原さん・井浦さん・窪田さんの対談、今でも面白いですよ。とくに塚原監督の話が良いです!
あと、今後(ラブ?)の行方(?)の話も少し出たりして...(笑)。石原さとみ、井浦新、窪田正孝が語る『アンナチュラル』の特異性 石原「初めての経験だった」|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp来年1月12日にスタートするTBS金曜ドラマ『アンナチュラル』。同ドラマは、『逃げるは恥だが役に立つ』の野木亜紀子が脚本を手がけた一話完結の法医学ミステリー。“不自然死究明研究所(UDIラボ)”を舞台に、死因究明のスペシャリストである解剖医たちが、“不自然な...
+53
-0
-
1073. 匿名 2018/01/20(土) 00:15:34
>>1021
いちいちつっこまなくても。笑
喧嘩はやめて〰︎残念です+26
-2
-
1074. 匿名 2018/01/20(土) 00:15:54
楽しかったー!次も楽しみです♡+56
-0
-
1075. 匿名 2018/01/20(土) 00:16:22
7kの残りの3つはまだ出てこないけど、それが今後重要な鍵になったりするのかな…??+15
-7
-
1076. 匿名 2018/01/20(土) 00:17:59
ミケちゃんと花ちゃんが監禁されてて、ミケちゃんだけが先に殺されたのはなんで?
天涯孤独で足が付きにくそうだから?+95
-5
-
1077. 匿名 2018/01/20(土) 00:18:37
メイン二人が閉じ込められるとか、最終回が近いかのような展開だったな+141
-2
-
1078. 匿名 2018/01/20(土) 00:22:07
次は裁判なんだね。なんか幅広くて飽きなさそう、原作ないからどうかなと思ってだけど面白いね!
窪田くんは演技うまいし井浦さんの声もすてきだ。
+188
-0
-
1079. 匿名 2018/01/20(土) 00:24:03
モヤモヤ〜。
沈んだらトラックは
何百トンという重さ。
それを数分で助けるなんて無理。
救出シーンは見せないのは、予算的に。
いろいろモヤモヤ。
+9
-56
-
1080. 匿名 2018/01/20(土) 00:24:05
窪田さん!!あなたに会いたい、、、!+103
-6
-
1081. 匿名 2018/01/20(土) 00:25:06
うちの息子二人と一緒に見ていたら
さとみちゃんと窪田君が冷凍車に閉じ込められて
さとみちゃんの手にハーって息をかけてあげてたシーンで…
「ママー、これ見て山ピーがヤキモチ妬くんじゃない」と言ってました。+59
-52
-
1082. 匿名 2018/01/20(土) 00:25:29
CD買わないし携帯で音楽も聴かないおばちゃんだけど、
主題歌めっちゃいい‼️
欲しい‼️+138
-3
-
1083. 匿名 2018/01/20(土) 00:26:03
>>1073
すみません、しつこかったですね。
本当に残念だったので(笑)
ドラマは見続けますよ+3
-28
-
1084. 匿名 2018/01/20(土) 00:27:14
クベくんの「死ぬの結構かなり怖い」みたいな台詞の直後のミコトの台詞が聞き取れなくて、、
どなたかわかる方いらっしゃるかな+35
-1
-
1085. 匿名 2018/01/20(土) 00:28:05
二人で調査行くなら、上司に報告してから行けやーい+90
-6
-
1086. 匿名 2018/01/20(土) 00:28:10
ミケちゃんが最期まで誰かわからなかったね。
重松さんがミケちゃんの遺留品を棚にしまうシーン他にも棚にいっぱい身元不明者の遺留品があったりして、短いけどいろいろと詰まったシーンだったなと思う。+272
-3
-
1087. 匿名 2018/01/20(土) 00:28:19
>>1081
息子さんの言葉は可愛らしい!!けど…
彼の名は出さないで(^^;)+28
-7
-
1088. 匿名 2018/01/20(土) 00:29:33
>>1085
松重所長は良い人だけど保身上司だから言ったら止められちゃうよー+77
-1
-
1089. 匿名 2018/01/20(土) 00:29:48
今回も期待を裏切らず面白かった!
扱うテーマがバラエティに富んでいて良いね
来週も楽しみです+65
-2
-
1090. 匿名 2018/01/20(土) 00:29:56
犯人の動機なに+4
-9
-
1091. 匿名 2018/01/20(土) 00:30:01
石原さとみと窪田君が美男美女だからそれだけで見る価値がある+146
-5
-
1092. 匿名 2018/01/20(土) 00:30:02
窪田くんの演技ってモテ男が自然すぎて、演技とか決まってるんだろうけど素でやってる⁈って見ちゃう。肩貸すシーンとか、手をあっためるところとか。
そしてキュンキュンする♡
あれはモテるわ。+241
-4
-
1093. 匿名 2018/01/20(土) 00:34:04
竜星涼、この葬儀屋役一番のはまり役かも!+144
-3
-
1094. 匿名 2018/01/20(土) 00:34:17
これってアレかなぁ?窪田はさとみを好きだけど、
さとみはアラタにひかれていくパターン?
アラタもだんだんさとみ気になるけど、
ツンデレだし結ばれないまま終わるパターン?
恋愛に発展せず、仲間のままのほうが続編作れるよねパターン?(笑)+174
-2
-
1095. 匿名 2018/01/20(土) 00:36:27
このドラマ前撮りだよね。窪田くんって夏は他局で主演してたしいつ撮ったんだろう+84
-3
-
1096. 匿名 2018/01/20(土) 00:36:59
新さんのインスタフォローしてて、この人写真好きでほぼ毎日何かしらUPしてるんだけど、ドラマ放送日の今日何にもUPしなかった…
自分が今回あんまり出番なかったからかな?
意外とそーゆーとこある人だし+2
-35
-
1097. 匿名 2018/01/20(土) 00:39:10
>>919
私ガチで最近?冬に撮影したかと思った!だって窪田くんむちゃ寒そうだったから、はやどりしている話がでてるけど、はやどりなら冬の前に撮影かぁー!!!
窪田くん演技すごすぎ!!私見てて寒くなったもん!+143
-4
-
1098. 匿名 2018/01/20(土) 00:39:58 ID:uPGYjNQLmq
>>1092わかる。全然タイプじゃないけど、今回のドラマだけでなく今までもちょこちょこ不意にキュンとさせられる+53
-2
-
1099. 匿名 2018/01/20(土) 00:39:59
BONES、科捜研、99.9、敢えて名前だしてるよね+116
-2
-
1100. 匿名 2018/01/20(土) 00:41:36
>>1090
単なる快楽殺人なのかな。
にしては凍死だからあんまり自分で手をかけてる感じではないね。
若い女性監禁したくて二人集めたけど邪魔になってきたとか?
犯人について明かされない脚本だったね。+34
-1
-
1101. 匿名 2018/01/20(土) 00:42:11
>>1099
「臨場」の内野さんも出てた!+79
-2
-
1102. 匿名 2018/01/20(土) 00:43:34
>>1082 米津玄師いいですよーo(^▽^)o是非アルバムきいてください!!+31
-11
-
1103. 匿名 2018/01/20(土) 00:46:54
アラタとlemon目当てに見る+28
-5
-
1104. 匿名 2018/01/20(土) 00:47:39
>>1097
去年のうちに撮影終わってるのに加えて、水に浸かってるシーンはスタジオ内の撮影。温水使ってます+86
-16
-
1105. 匿名 2018/01/20(土) 00:51:04
石原さとみと市川実日子が並ぶとスタイルの良さ、服の着こなしの方がまるで違う!
石原さとみは可愛いけど何を着てもしまむら風になるなと思った。
市川実日子は何着ても、小物までもセンス良く感じる。+167
-77
-
1106. 匿名 2018/01/20(土) 00:54:53
ミコトの幼少期の子供可愛かったねー+210
-5
-
1107. 匿名 2018/01/20(土) 00:54:54
先週の書き込みで、石原さとみは賢そうに見えない。と言うのがあって同感です。
では代わりの女優さんは?と言われたら思いつかないけれど、ひと昔前だと深津絵里とか?+11
-66
-
1108. 匿名 2018/01/20(土) 00:55:41
今回は窪田正孝裏がない役だと思ったら裏ありまくりじゃんww+286
-1
-
1109. 匿名 2018/01/20(土) 00:56:01
公式さんのYouTubeが新さんで来週の見どころ~
中堂さんの秘密が徐々に明かに+31
-3
-
1110. 匿名 2018/01/20(土) 00:56:11
石原さとみ以外、全員あっさりした顔の人ばっかりだな〜と思って観てました。+18
-12
-
1111. 匿名 2018/01/20(土) 00:58:24
花ちゃんが乃木坂の不倫した人?+108
-2
-
1112. 匿名 2018/01/20(土) 00:59:07
窪田正孝が5年前のサマーヌードの時と変わってないのがすごい!
そして関係ないけどこのキスシーンがドラマの中で一番すき!+178
-12
-
1113. 匿名 2018/01/20(土) 00:59:59
最後のシーンでくべ君が、ミコトは絶望しないのかなって話からの、石原さとみの演技と音楽がめっちゃぐっときた。
ミコトの暗い過去があっての、強さとか希望みたいなのが引き立つ感じが伝わってきて。
いつも小さいことで悩む自分が、ちょっと馬鹿らしく思えた。見てよかったな+216
-7
-
1114. 匿名 2018/01/20(土) 01:00:12
石原さとみの衣装可愛い
でも自分が真似したらクソぶすのちんちくりんになる+291
-9
-
1115. 匿名 2018/01/20(土) 01:01:10
>>1039
最初の方でも...、
中堂に「バカの相手する奴はバカだな」と言われた後、(意味ありげに)笑っているミコトを写しているシーンが...後ろが窓があって光を背景に撮られていましたねぇ...。おもしろいなぁ...。
ちなみにそのあとの
東海林「刺す?刺してくる?」ミコト「いま止めとこうね、警察いるからね」のシーン(二人の表情)も好きです!!!+199
-0
-
1116. 匿名 2018/01/20(土) 01:02:56
この金10チーム(夜行観覧車、Nのために、リバース)って光や夕焼けのシーンが本当に綺麗なんだよね+265
-2
-
1117. 匿名 2018/01/20(土) 01:03:00
すごく好きなドラマ。
だけど、今日、小室さんの不倫引退を聞いた日のゲストが
あの乃木坂の・・・さん。
でないでほしかった。
日本の報道もアンナチュラル+10
-42
-
1118. 匿名 2018/01/20(土) 01:05:30
私は1話見て石原さとみに合ってないんじゃと思ったけど、2話を見て変わりました。
過去が少し出てきて、過去を背負いながら強く優しく生きてる女性だと思った。それが良く演技に出てた。
2話の最後に『絶望してるヒマがあったら、上手いモノ食べて寝る』って言ったシーンが刺さって好きです。+285
-8
-
1119. 匿名 2018/01/20(土) 01:05:30
べつに乃木坂の人、そんなに気にならないよ+165
-6
-
1120. 匿名 2018/01/20(土) 01:05:49
>>1099
私も思いました、99.9は、監獄のお姫さまにも
松潤がでていたし。
そのうちまた、交流出演があるのかな。(笑)+36
-2
-
1121. 匿名 2018/01/20(土) 01:06:45
ああ面白かった。金曜が待ち遠しい。
野木さんの脚本好きでツイッターもフォローしてたけど逃げ恥終わった後も自分語りが多すぎて外しちゃってた。
ごめんなさいまたフォローします。+73
-12
-
1122. 匿名 2018/01/20(土) 01:07:25
石原さとみ大人っぽくなって髪の短いのも似合うようになったね
今の少しシャープになった顔立ちだとこのドラマの長さくらいが洗練されてきれいに見える+149
-11
-
1123. 匿名 2018/01/20(土) 01:13:33
>>1068
このシーンに似てるよねって前の方で話してたよ。
BONESどうしても思い出すわ+30
-1
-
1124. 匿名 2018/01/20(土) 01:16:38
オールバックのメガネは、サマーヌードの光を思い出してにやけてしまう‼︎‼︎
私はおでこが出てる窪田君の方が好きです。
少数派かな(゚∀゚)+130
-1
-
1125. 匿名 2018/01/20(土) 01:17:17
>>958
ブルドクター懐かしい+0
-0
-
1126. 匿名 2018/01/20(土) 01:18:01
書いてる人多数だけど、石原さとみすごくいい。
今までわちゃわちゃした感じであんまり好きじゃなかったけど、この役はぴったりはまってる。
トラックが沈むシーンなんて全身ベタベタで水にぬれてほとんどノーメークで女優魂すごい!って思った。+272
-11
-
1127. 匿名 2018/01/20(土) 01:22:27
>>1109
2話で久部くんの正体と、ミコトの過去も(大まかにだけど)わかっちゃったし、
3話で中堂の過去も明かしちゃうのか
主要3人の裏明かす時期早くない?
もちろん野木さんのことだし、まだ全部明かしてるわけじゃないんだろうけど+63
-3
-
1128. 匿名 2018/01/20(土) 01:22:57
>>1086
あれよく考えたら殺人事件だから、捜査しても身元不明だったのかね…+24
-0
-
1129. 匿名 2018/01/20(土) 01:23:04
サブタイトルというのかな?
第1話「名前のない毒」
第2話「死にたがりの手紙」
サブタイトルの付け方が秀逸。観る前はどんな話なのか興味がそそられ、観終わったら物凄く納得するサブタイトルだと思った。
今期で一番面白いし、ここ数年のドラマの中でもダントツに面白い!+261
-6
-
1130. 匿名 2018/01/20(土) 01:23:48
>>1120
赤い金魚のストラップも何か関連あるのかな?+20
-1
-
1131. 匿名 2018/01/20(土) 01:25:11
>>1129
最近やたら長ったらしいサブタイ(時には番組タイトルも…)付けるのが流行ってるから、あっさりしてて良いな+74
-1
-
1132. 匿名 2018/01/20(土) 01:25:57
ミケちゃんみたいな子、実際いるんだろうな・・・
いなくなっても、だれにも捜索願出されなくて、誰にも気づかれない。本名で暮らしていないっていう子。
座間の事件も失踪した妹を心配したお兄さんが捜索願出してその子が見つかって、その前に死んでいた別の子たちがズラズラ見つかったでしょ。
身元不明の箱に入ったミケちゃんのシーンはすごい切なかった。
+299
-0
-
1133. 匿名 2018/01/20(土) 01:28:19
>>843
私もこういうドラマに恋愛要素は必要ない派だなー。何でもかんでも恋愛絡ませるドラマ多いよね。別に飢えてないからそういう無理矢理なのはキュンキュンしないかなー私は(笑)恋愛はラブストーリーでガッツリ見るのが好き派(・o・)+49
-9
-
1134. 匿名 2018/01/20(土) 01:29:20
>>1129
名前のない毒は、宮部みゆきさんの「名もなき毒」のオマージュなのかな?と先週思ってた。
でも死にたがりの手紙が何なのかはわからないや。
オマージュでも何でもないのかもだけど。+82
-1
-
1135. 匿名 2018/01/20(土) 01:29:55
金ローやだわー+4
-0
-
1136. 匿名 2018/01/20(土) 01:30:20
>>1128
誰にも本名とか個人を特定できる情報を告げずに生活してるからわからないんじゃない?
花ちゃんも「ミケちゃん」っていう名前しかしらないみたいだし、日雇いみたいに働いていたお店でも自分のことを言わずに働いていたみたいだったよね。+102
-1
-
1137. 匿名 2018/01/20(土) 01:31:35
やられた!窪田くんの萌え萌えシーンは毎回あるのかな?しかも想像の斜め上を行く。
これ後10回ぐらいやられたら私の身が持たないわ(笑)+129
-5
-
1138. 匿名 2018/01/20(土) 01:33:16
>>1132
花ちゃんはちょっと毒親っぽいけど、待っててくれる両親がいて良かったね+143
-3
-
1139. 匿名 2018/01/20(土) 01:33:43
今仕事終わって録画みた
なんなんめっちゃ面白いじゃんこのドラマ!
見始めたらもう終わってたww
くべちゃんが今後どんな感じなのか気になるわー+49
-3
-
1140. 匿名 2018/01/20(土) 01:38:23
録画するの忘れて今日なのも忘れてカリオストロを子供と見てしまった
また再放送してくれないかな+3
-5
-
1141. 匿名 2018/01/20(土) 01:46:57
今回の名言
沢口靖子は忙しい+347
-1
-
1142. 匿名 2018/01/20(土) 01:47:18
さとみの実の母の役してる女優さんって誰なんだろう?
睡眠薬をボリボリ食べるシーンが鬼気迫ってすごい怖い。+220
-2
-
1143. 匿名 2018/01/20(土) 01:47:30
可愛いなww+274
-2
-
1144. 匿名 2018/01/20(土) 01:51:29
窪田くん、さとみのことにやたら興味持つ描写多かったし、あんな状況ならどさくさに紛れてさとみに手を出してもいいだろうに、それをしなかったのはこういうことだったのか。面白い。+128
-6
-
1145. 匿名 2018/01/20(土) 01:54:16
花ちゃんは多分
「親がうるさいから家出する~~。シェアハウスする女子がいるなら入れて~~」
みたな軽いノリでネットでしりあったユキ(トラック男)に会っちゃたんだろうな。
怖いなーー。ガチにリアルでありそうな流れじゃん。
軽い気持ちでネットの人に会っちゃだめだね。+213
-1
-
1146. 匿名 2018/01/20(土) 01:57:36
2話もすごくおもしろかった!水攻めは予告にあったのにやっぱりドキドキしました。
温泉デート?も、うらやましかったな。
ミコトはすごいな・・・。あんな人いたら、そりゃ惚れる。
ミケちゃんが死の間際まで花ちゃんを救おうとしてたこと、花ちゃんが監禁されてる中、ミケちゃんを想ってる姿が切なくて泣けた。
ミコトはそんな若い子たちを助けてあげたかったよね・・・。
+169
-1
-
1147. 匿名 2018/01/20(土) 02:12:50
>>1134
知りたがりの手紙っていう映画があるみたいだけど、それだったりするのかなー?
ただの偶然?
手紙がポストから飛び出して旅するアニメーションらしい。
+46
-2
-
1148. 匿名 2018/01/20(土) 02:19:11
>>1123
それいったらCSIのシーズン5の最終話にも同じような話があるよ
捜査官の一人がチームに私怨を持った敵に何処ともしれない場所に仰向けで土の中に監禁されて、アリ地獄にされて食べられかけたり空気不足になったり爆発の危機にあったりするんだけど(その様子が全部リアルタイムで中継→チームのいるラボに送信されて脅しに使われている)、チーム全体で協力して、でモニターに映ったアリを昆虫学者でもあるリーダーが捉えて、住む地域から監禁場所を特定するって話
ちなみに監督はタランティーノ+52
-1
-
1149. 匿名 2018/01/20(土) 02:19:13
明日もう一回みる+30
-1
-
1150. 匿名 2018/01/20(土) 02:27:33
石原さとみの、滑舌が悪いのか聞き取りにくくて何度も巻き戻した
私だけでしょうか…?+29
-31
-
1151. 匿名 2018/01/20(土) 02:34:22
三毛と花が白夜を見に行こうと約束してた場所ってトラック男の部屋だよね?三毛だけ何故トラックの中に閉じ込められたの?+157
-4
-
1152. 匿名 2018/01/20(土) 02:59:36
後半の松重さんと新の連携プレーが良かった
1時間あっという間だった+182
-1
-
1153. 匿名 2018/01/20(土) 03:11:39
>>1141
沢口靖子トレンド入りしてた笑+159
-1
-
1154. 匿名 2018/01/20(土) 04:05:51
石原さとみが嫌いだから見てない人もいると思う。
私は石原さとみのぶりっ子みたいな役とか演技が嫌いで、見る前は嫌だったんだけど、松重豊目当てで見てみたら、面白かった。
ドラマは役者よりも脚本と演出だね。
海外ドラマのオマージュとかも、今のところ気にならない。+237
-6
-
1155. 匿名 2018/01/20(土) 04:43:06
>>768
ダイバーが潜って、荷台の扉を開ければいいだけ。
外からトントンしたのも、ダイバー。+127
-4
-
1156. 匿名 2018/01/20(土) 04:48:59
>>861
たぶんあそこまで水が入っていたら、
そこまで水圧はかからないと思うよ。+68
-3
-
1157. 匿名 2018/01/20(土) 04:52:28
>>81
臨場するの「内野さん」って言ってたよね?笑+96
-3
-
1158. 匿名 2018/01/20(土) 04:59:08
>>1001
「進撃の巨人」もそうだったけど、
石原さとみのイッてる演技は、実はなかなかいい。+85
-8
-
1159. 匿名 2018/01/20(土) 05:25:00
面白かった…!
久部くん、裏切り者なの!?+143
-0
-
1160. 匿名 2018/01/20(土) 05:49:46
1話だけかな?と思ってたら二話目も面白かった+99
-0
-
1161. 匿名 2018/01/20(土) 05:56:36
>>1148
アリ地獄…((((;゚Д゚)))))))+8
-0
-
1162. 匿名 2018/01/20(土) 06:04:18
海外ドラマのオマージュあるんだね。
全然観てないから気付かなかったw
石原さとみ好きだし、この役もいいと思うけど、
他の女優さんで観たかった!って意見もわかるかも。
魅力的な役だよね+70
-17
-
1163. 匿名 2018/01/20(土) 06:08:27
六郎、一話で事件の首の突っ込み方がかなりヤバイ奴だと思ってたけどそういうことか!
来週分かるっぽい中堂さんの秘密も気になるし!
このドラマキャスト皆良いな~+154
-1
-
1164. 匿名 2018/01/20(土) 06:20:36
>>1151
殺すタイミング待ちだったんじゃない?
自殺サイトに練炭自殺計画が出たから、先に1人始末しようとした。身元不明の方が足がつきにくい。
それくらいの身の上はネカマの時に聞いてたんじゃないかしら。+128
-2
-
1165. 匿名 2018/01/20(土) 06:27:21
>>1105
モデル出身と比べるのは酷+103
-1
-
1166. 匿名 2018/01/20(土) 06:32:01
>>1151
それはドラマの中では描かれていなかったから不明。
犯人の動機とか、なぜ三毛だけ先に殺されたのかとか、なぜ凍死させられたのかとか、本筋に関係のない事件の詳細はバッサリ省いた感じでしたね。
刑事ドラマだったらそういう話も必須なんでしょうけど…
このドラマ、描くことと描かないことと、脚本にかなりメリハリをつけている気がします。
だからテンポが良くて面白いのかも、と思いました。+204
-3
-
1167. 匿名 2018/01/20(土) 06:39:46
さとみちゃんのかじかんだ手を自然にあたためてあげる演技とか窪田君はキザにちっともならないのに格好いいから凄い。
さとみちゃんと市川さんの会話も全部面白いしよくできた話だと観ていて引き込まれる。
臨床医シリーズ面白いと目覚めたので、科捜研の女とか観てみようと思った。+217
-5
-
1168. 匿名 2018/01/20(土) 06:41:55
窪田くんも実は偽名で潜入!
名前は三浪からサブロー!
と思ったら、名前六郎だったわ
縁起悪い閃きしちゃった+12
-5
-
1169. 匿名 2018/01/20(土) 06:52:35
ドラマの中のしゃぶしゃぶ美味しそうだった+136
-1
-
1170. 匿名 2018/01/20(土) 07:24:35
解剖って本当に色んなことがわかるんだね。
血管が一度全部凍ったとか、胃の内容物が鹿肉だったとかさ。それが事件解決のヒントになるんだもんね。
医学というか科学というか人体の不思議というか。
ドラマだけど色々勉強になった。+207
-3
-
1171. 匿名 2018/01/20(土) 07:26:13
>>1166
そうだね。
でも脚本家さんはそのあたりもしっかり設定してるんだろうね。
最近説明しすぎなドラマや演出が多いから、これくらい突き放した方がすっきりするし想像する余地があって好みだなぁ。
細々聞いてる人も自分で想像してみるともっと世界観が膨らむよ。+108
-4
-
1172. 匿名 2018/01/20(土) 07:34:58
>>1154松重さん目当てとはなかなか渋いですね笑+133
-2
-
1173. 匿名 2018/01/20(土) 07:37:39
このドラマ見た後に途中から見た金スマでも検死の話やっていて見入ってしまった+12
-3
-
1174. 匿名 2018/01/20(土) 07:37:47
ミコトの衣装バッグで、CELINEとFENDIのは分かったんだけど、トラックに閉じ込められた時に着ていたグレーのコーディガンの時に持ってたバーガンディのトートバッグどこのかわかる人いませんか?
+17
-3
-
1175. 匿名 2018/01/20(土) 07:39:17
>>1172
私も石原さん苦手で、松重さん目当てで見てみましたが、全体的に面白かったので松重さんがちょい役でもまた見ると思います+41
-4
-
1176. 匿名 2018/01/20(土) 07:56:25
>>1167
細かいツッコミになってしまうけど、臨床医っていうのはいわゆる患者さんを診て治療する医者のことを指すんだよ。だから六郎が目指してるのも臨床医であって法医学には進む気なし…というのが現在の設定。+81
-2
-
1177. 匿名 2018/01/20(土) 07:57:33
最後の肉行くよー!って石原さとみ可愛かった+295
-8
-
1178. 匿名 2018/01/20(土) 08:05:20
>>1177 あー可愛いし、(絶望云々話した後だけに)切ない(T . T)+96
-2
-
1179. 匿名 2018/01/20(土) 08:11:05
全体的にすごくバランス良いですよね
テンポも良いし、キャラも良い
市川さんとさとみの凸凹コンビ感も良い
サブタイトルも秀逸
次が待ち遠しいドラマ
+124
-2
-
1180. 匿名 2018/01/20(土) 08:13:21
窪田くんキャラなんだろうけど、何故今それを大声で言うの!とか、もう少し空気読んで!と思う場面が多いww+114
-1
-
1181. 匿名 2018/01/20(土) 08:15:54
この手のドラマ好きで、もちろん話題の沢口靖子さんの科捜研やBONES、CSIも観てるけどアンナチュラルも面白いー!!!+66
-1
-
1182. 匿名 2018/01/20(土) 08:19:47
「スマホの現在地は?」
「ガラケーなんでわかりませんすみません」
「信じがたい」
「事実です」
切迫する状況でこのやりとり面白かった+261
-1
-
1183. 匿名 2018/01/20(土) 08:22:46
>>123
セクゾ菊池くん見たとき、真っ先に「アラタに似てる!」と思いましたよ〜+5
-28
-
1184. 匿名 2018/01/20(土) 08:56:39
なんか若いイケメンが出ててイマイチな演技にも目をつむって観る目の保養目的のドラマより、やっぱり役者は地味でも上手い人達が揃ったドラマの方が私にはあってるな。
なんか俳優の演技であまりストレス感じたくない。
窪田くんは近年癖があってインパクトがある主役ばかりだったけど、脇で手堅い演技見せてくれるのがあってる。+218
-4
-
1185. 匿名 2018/01/20(土) 08:57:25
こういうドラマ見ると頭がいい理系の人って、楽しそうだなと思う+173
-2
-
1186. 匿名 2018/01/20(土) 09:01:02
>>1112
もう5年になるのー!驚き
私が中学生のときにやってたんだね
私も歳とるわけだわ
でも全然窪田くん変わってないね体型も+49
-8
-
1187. 匿名 2018/01/20(土) 09:03:18
>>1143
周りでスタッフが普通に仕事してるのがウケる(笑)+102
-1
-
1188. 匿名 2018/01/20(土) 09:17:55
>>1096
すごくトゲのある言い方+9
-1
-
1189. 匿名 2018/01/20(土) 09:21:08
おはようございます
沢口靖子です
そんなことより、ルヴァンパーティーしましょ+83
-8
-
1190. 匿名 2018/01/20(土) 09:28:08
久々に窪田くんの良さが最大限に引き出されてる!
そして新が実は優しそうで熱い感じがよかった
北村有起哉も1話から登場シーン少ないのに存在感がすごい
重松さんも何かあるのかな?+141
-1
-
1191. 匿名 2018/01/20(土) 09:28:19
このドラマの役、石原さとみが自分で取りにいったって言ってたね。
確かに納得の脚本、スタッフだし、それを手にできる石原さとみも凄い。+79
-25
-
1192. 匿名 2018/01/20(土) 09:37:14
窪田くん演ずる六郎、ウラのある役だけど根は普通に真面目な良い子じゃん
ミコトおよびUDIの面々を好きになってきてるから、騙してることに罪悪感を感じ始めてるのもわかるし
今までの役は、
表はすごい優等生裏はドクズ、
もしくは悪役だけど根はいい奴だったけど最後報われず死ぬ、
って役がテンプレだったから本当に良かった…泣+114
-1
-
1193. 匿名 2018/01/20(土) 09:39:45
アンナチュラル面白いね!
今期は、アンナチュラル、もみ消して冬、99.9が楽しみかも。+93
-3
-
1194. 匿名 2018/01/20(土) 09:44:11
>>1034
あ〜なるほどだから引き取ったんだ+24
-0
-
1195. 匿名 2018/01/20(土) 09:46:05
>>1194
兄である親父は(理由があるかもしれんが)子供道連れにするクズなのに、
妹である養母は懐の深い人で良かったね+36
-14
-
1196. 匿名 2018/01/20(土) 09:46:23
>>1096
彼女か!w+48
-0
-
1197. 匿名 2018/01/20(土) 09:58:13
>>1113
わかる。
絶望してる暇があったらうまいもん食べてねるかなー!
って言い方がすごく印象に残った!
嘘ついたわけじゃないんだろうけど、本音でもなさそうな、自分に言い聞かせたような…って感じがよくでてた。
Nのために大好きだったからそのスタッフって聞いて嬉しい!+121
-2
-
1198. 匿名 2018/01/20(土) 10:05:59
北村有起哉が変に存在感ある理由がこれだったなんて
これ系のドラマでここまで伏線くると思わなかった+28
-1
-
1199. 匿名 2018/01/20(土) 10:07:16
>>1167
科捜研の女は臨床医じゃなくて科学捜査の話だから少し違うと思うけど、細かいヒントから死因を特定していくの面白いよ。+41
-3
-
1200. 匿名 2018/01/20(土) 10:08:23
>>1148
私の好きなニックの回だwあれ面白かったよね+12
-0
-
1201. 匿名 2018/01/20(土) 10:13:20
石原さとみがどうも苦手。石原さとみだけ声優さんが吹き替えしてくれればいいのに+19
-98
-
1202. 匿名 2018/01/20(土) 10:19:58
>>1191
当て書きじゃなかったけ?+61
-2
-
1203. 匿名 2018/01/20(土) 10:22:11
>>1202
うん。
野木さん本人があてがきしたってインタビューで答えてるね。+81
-3
-
1204. 匿名 2018/01/20(土) 10:22:25
今回のミケちゃんも終盤でまた何かの事件とリンクしてたりして。
1話完結だけど、全話通して何かの事件や謎、赤い金魚?が終盤に向けて話が盛り上がっていくんだろうな。
石原さとみ演じるミコトは幼少期に一度地獄を見たから、全てにおいてローテンションで達観したところが良いなぁ
これから二転三転してどんな話にころんでいくか楽しみだ!
来週まで録画してるのを何回も見てしまう+106
-5
-
1205. 匿名 2018/01/20(土) 10:31:25
ミケちゃんって仄暗い水の底からの子役の子?+21
-1
-
1206. 匿名 2018/01/20(土) 10:33:38
今、前髪薄めが流行ってるの?+30
-1
-
1207. 匿名 2018/01/20(土) 10:33:47
二話の犯人が冷凍車に2人を閉じ込めたあと、九部君のカバンを漁ってマフラーを早速巻いてしてたのが地味に怖かった
九部君、次回からは違うマフラーだよね??+132
-1
-
1208. 匿名 2018/01/20(土) 10:37:40
>>1207
とりあえず顔を隠すためじゃないかな?+57
-1
-
1209. 匿名 2018/01/20(土) 10:37:56
>>1167
科捜研の女、クオリティ高いですよー
それこそ地味メンツですが、人気シリーズだけあります。+133
-6
-
1210. 匿名 2018/01/20(土) 10:41:23
2話も面白かった
初回もちょっと違和感あったけど2話は結構台詞があった井浦新が苦手
何であんなしゃべり方するんだろう
普通だったら結構上手な役者だと思ったけどキャラ違うと下手になるね
井浦新じゃなくて市川さんをもっと出してほしい
石原さとみと市川さんコンビが面白いからそっちメインでいってくれたらいいのに+85
-24
-
1211. 匿名 2018/01/20(土) 10:48:13
本当に大切なものに向かってく時の
石原さとみのひたむきな演技が好き。
あてがきというのがわかる。+141
-3
-
1212. 匿名 2018/01/20(土) 10:49:25
Nスタッフって役者さんの魅力を引き出してくれて、視聴者が役者さんを好きになる事多いよね
石原さとみもすごいモテキャラより、これくらいの等身大の役がしっくり来るし笑顔も自然で可愛らしい。
窪田くんの役はファンからは待ってましたのビジュアルだろうし、新さんは最近気にもしてなかったけど独特で素敵。
市川実日子も小さな巨人の嫁役の時より、今回の方が面白くてすっかり好きになった。
松重さんは、おじさまの愛らしさ全開でファンもまた増えそうだし。
まだ2話目なので、失速せずこの面白さをキープしてほしいな
+259
-5
-
1213. 匿名 2018/01/20(土) 10:56:19
まだ2話なのに最終回レベルでの展開がすごい
残り8話怒涛の展開なんだろうな
じっくり見ないとおいてかれるから実況向きじゃないね
来週は法廷だから楽しみ+188
-2
-
1214. 匿名 2018/01/20(土) 11:02:23
あのチームにアラタよりもうちょい年上のおちゃめなヒラの人がいたら(HEROの八嶋さんみたいな)
もっとチームに厚みが出るのになぁと思った
今もいびつで面白いんだけどね!+17
-13
-
1215. 匿名 2018/01/20(土) 11:11:29
しゃぶしゃぶのお店
ざくろ かな??
しゃぶしゃぶ食べたい〜+35
-2
-
1216. 匿名 2018/01/20(土) 11:20:50
面白かった
「人間は意外としぶとい」
「絶望してる暇あったら、旨いもの食べて寝る」
「無理心中じゃなくて自己中心的な殺人」
「明日なに食べようかな」
印象的なセリフが多いですね
あと練炭自殺のくだり、怖かった
苦しいのに体はぴくりとも動かない、地獄だって
恥ずかしながら以前、つらくてちょっとだけ調べた事あったんだけど、準備がすんごくめんどくさそうですぐあきらめた(笑)今でもしぶとく生きてます+245
-7
-
1217. 匿名 2018/01/20(土) 11:37:46
>>1214
ずんの飯尾?いなかったっけ。
そういや今回出てた?+69
-0
-
1218. 匿名 2018/01/20(土) 11:39:52
>>1216
これからもしぶとく図太く生きよう+127
-4
-
1219. 匿名 2018/01/20(土) 11:43:35
なんかボケーっと見てたから後でもう一回見る。
印象に残ったのは、私が石原さとみなら窪田正孝に惚れてるな〜と思った。
なんか妄想が止まらない。
水川あさみの心中が気になるけど、そんなの気にしてないか。+31
-5
-
1220. 匿名 2018/01/20(土) 11:50:45
ドラマの公式サイトで、トラックの水没シーンの解説あるよ。
11月に野外ロケで、ほんとに地面掘って水入れて池作って撮影してる!
>監督が「水が顔まで迫ってきて危なくなると、人はどうするのか」と自分に問いかけるようにつぶやくと、お2人も考えを巡らせ、背後の壁のでっぱりにつかまったりと、リアルなお芝居を追求していました。
凄いね!制作側の熱意を感じるわ。+161
-3
-
1221. 匿名 2018/01/20(土) 11:51:20
>>1214
出番少ないけど
ずんの飯尾が八嶋智人的なキャラクターでポジションかと思って期待してたんだけど全然出て来ないね〜+78
-1
-
1222. 匿名 2018/01/20(土) 11:51:35
石原さとみ大ファンの私は、早速グレーのロングカーディガンを買いに行きましたw
余談ですが以前、井浦さんと石原さとみは割と濃厚なベッドシーンをしています。+90
-6
-
1223. 匿名 2018/01/20(土) 11:57:36
「絶望してる暇あったら、うまいもん食べて寝るかな」ってセリフが、ミコトそのものを表してる感じで良かった!+117
-1
-
1224. 匿名 2018/01/20(土) 12:00:05
久部くん、スパイ投入されてるけど、ミコトに惚れちゃうパターンかな?+102
-1
-
1225. 匿名 2018/01/20(土) 12:01:16
おもしろいドラマだとは思うけど、水没したトラックからの生還は失笑レベルだよ。
トラックの沈む速度、水が溜まる速度を考えたら、現地を割り出してから警察?レスキューが間に合うわけない。
ドラマとはいえ、ある程度はリアリティがないと一気にしらける。+25
-40
-
1226. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:20
結局なんでミケちゃんはあの場で遺体として発見されたの??
他の練炭自殺者として発見されたユキって名の男が殺したの?
花ちゃんはなんで生きてたの?
誰か教えてください+12
-21
-
1227. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:50
>>1003
うん。この葬儀屋さんもいい味出してる。
このドラマはキャスティングがうまいなー。
松重さんや、石原さとみの同僚の女性も好き。
+99
-0
-
1228. 匿名 2018/01/20(土) 12:24:11
>>1195
父親は、妻(ミコト母)に睡眠薬入りの飲み物飲まされて眠らされてるから、そうとは言い切れない+75
-0
-
1229. 匿名 2018/01/20(土) 12:25:13
このドラマ好きな自分に酔ってる書き込み多くて引く+5
-36
-
1230. 匿名 2018/01/20(土) 12:26:56
>>1214
わかる。
アラタさんがどうもまだしっくりこないの。
演技してる感というか、無理してる感じがしちゃう。
慣れるかな。+13
-10
-
1231. 匿名 2018/01/20(土) 12:29:36
やっぱり面白いなぁ、自分は今期このドラマと「BG~身辺警護人~」しか観てない
+4
-17
-
1232. 匿名 2018/01/20(土) 12:47:06
>>876
よく分かりました!ネカマが犯人の男だったんですね!ありがとうございます!+3
-3
-
1233. 匿名 2018/01/20(土) 12:57:52
詰め込み過ぎ感はあるけどテンポ良くて面白かった!
窪田はやっぱり裏ありだったね。抑えめの演技でもミコトを見る目に好意がただ漏れなのが上手いなあと思う。
市川さん松重さんのさりげない演技も上手い。沢口靖子とお茶のシーンに笑ったw
脇の大倉さん、北村さん、竜星くんも出番は少なくともかなりキャラがたってて存在感があっていい。
上手い人揃えてるから引き込まれるし、いかにも?なシーンでも抑えめの演技でも白けることなく見れた。来週も楽しみ!+92
-3
-
1234. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:54
>>1193
私は今のところ、その3つに科捜研の女です。
録画見返しました。+5
-2
-
1235. 匿名 2018/01/20(土) 13:07:43
吉岡里帆のドラマ批判多いけど、
あれは役者さんや脚本家のせいではなく原作がヤバイんだよw
あれをプライムタイムに実写化したプロデューサーがどうかと。原作だとムカイリの役がもうヤバすぎて犯罪者というか頭おかしいレベルなんだよね・・・。
窪田が前にやってた僕やりも原作ヤバいし相当批判くらってたけど、原作に忠実(最終回はさすがに考慮したのか改変)なのと演技上手い人多かったから作品自体の評価は上がったけど。
+86
-2
-
1236. 匿名 2018/01/20(土) 13:07:48
今観終わった!
めっちゃドキドキハラハラした〜_(:3 」∠)_
なかなか面白いよ!+21
-0
-
1237. 匿名 2018/01/20(土) 13:08:56
>>1216
刺しちゃう?
後にしとこうか。今警察いるからね。
的な台詞も良かった。クスッとした。+93
-0
-
1238. 匿名 2018/01/20(土) 13:17:28
とにかく九部君の髪の毛が
サラサラサラサラ〜
子供の髪の毛か?!ってくらいキューティクルツヤツヤでしたね
+80
-1
-
1239. 匿名 2018/01/20(土) 13:18:07
石原さとみの実の母親が睡眠薬せんべえみたいにバリバリ食べてるのがすごい怖かった。目が完全に座ってて。少ししか出てないのにインパクトあった。+215
-1
-
1240. 匿名 2018/01/20(土) 13:25:40
このドラマ見せ方上手いよね。初っぱなから最終回レベルのネタをぶっこんできて視聴者の心を掴んで、石原さとみの素の可愛さを最大限発揮させつつ窪田くんの萌えシーン(笑)
どんな最後を迎えるのか全く想像出来ない!+105
-2
-
1241. 匿名 2018/01/20(土) 13:26:31
>>952
ほえー。事件前に書いた脚本なんだ!あの事件があってからのこの内容なんだと思ってた。+29
-0
-
1242. 匿名 2018/01/20(土) 13:27:43
逃げ恥で真田丸ネタがっつりやった時びっくりしたけど、今回も科捜研沢口靖子とか臨場とか出てきて面白かった+81
-0
-
1243. 匿名 2018/01/20(土) 13:28:22
>>1230
私も前から嫌いだったけど今回も嫌い
ミコト母も大倉さんも池鉄も北村さんも葬儀屋もみんな馴染んでるのに、新1人だけ完全に浮いてる
先週の実況でも、ツイッターとかでも新が田辺誠一に見えるって意見多かったけど、いっそのこと田辺さんだったら良かったのに
田辺さんの方が演技上手いし、顔もかっこいいし、スタイルキープしてるしね
新はマイナー映画だけ出てればいいよ、日曜美術館も早く辞めろ+4
-46
-
1244. 匿名 2018/01/20(土) 13:40:58
楽しそうな現場
裏に金ローあるしオリンピックも始まって厳しい枠だけど面白いドラマだから頑張って欲しい+154
-0
-
1245. 匿名 2018/01/20(土) 13:41:36
>>1166
それは警察に任せないとーだねw+6
-0
-
1246. 匿名 2018/01/20(土) 13:42:41
新さん不評かな??
私は好きなんだけど……。
窪田くんとは違う優しさで、その対比がいいな~って。+185
-3
-
1247. 匿名 2018/01/20(土) 13:43:41
>>1244
オリンピックもか
日テレ金ローはコナンぶつけてきてるし来週さんまだし( 一一)+24
-0
-
1248. 匿名 2018/01/20(土) 13:50:28
新さん、3話についてだけどお芝居すごく緊張したってね
もしかしたらまだ謎設定だからよさそうな悪そうなで演技なのかもー
+24
-1
-
1249. 匿名 2018/01/20(土) 13:59:41
台詞が聞き取りにくいことがあるし専門用語多いから字幕つけてるけど分かりやすくていいですよ+46
-2
-
1250. 匿名 2018/01/20(土) 14:03:26
結構絶賛コメント多いのね
先週の面白さに比べて今週はイマイチだったな〜と思いました
冷凍車に2人で乗り込んじゃうバカさ加減にストレスを覚えた。挙句に池に冷凍車落ちちゃうけど結局2人が助かるの分かってるからかったるいだけだった
ここで窪田正孝死んだら名作だなーって思いながら見てたけど、当然助かりますよね
頭の悪い危機よりもっと推理的なのが良かった
来週に期待です+8
-35
-
1251. 匿名 2018/01/20(土) 14:10:26
>>1210
アラタのドスの効かせた喋り方はたしかにオーバー過ぎるかも 笑
でもここじゃ不評だけど、アラタの低音ボイスが好き^ ^
普通に喋ってくれー+94
-3
-
1252. 匿名 2018/01/20(土) 14:11:07
いまさら、ごめんなさい。1話見てなくても2話から見て楽しめるかな???+130
-3
-
1253. 匿名 2018/01/20(土) 14:13:40
>>1246さん
私も新さんと窪田くんが対比になってて、すごくいいなぁーと思いました!リッチマン、プアウーマンの新さんとまた演技が違ってなかなか良きだと思います。脇を固めている皆さんがほんと見事にうまいですよね〜‼︎市川さんも北村さんも上手いし、松重さんも流石です。
新さんと窪田くん2人とも大好き♡+131
-4
-
1254. 匿名 2018/01/20(土) 14:14:16
>>1252
うーん、一話完結だから2話だけ単体で見ても面白いとは思うけど、やっぱり1話も見てから2話行った方がいいよ
各キャラの背景…特にさとみ・窪田に関してはかなり進展があります!
あと個人的に2話より1話の方が話としても秀逸+128
-6
-
1255. 匿名 2018/01/20(土) 14:15:34
窪田萌えのドラマ、内容面白い、石原さとみが可愛すぎる…!!
ようやく普通の人間役の窪田くんが見れて嬉しい!!+145
-3
-
1256. 匿名 2018/01/20(土) 14:15:43
>>1249
やっぱり台詞聞き取りにくいところありますよね?急に自分の耳が遠くなったかと思って焦った。
今期は、アンナチュラルとせごどん字幕入りで。+42
-3
-
1257. 匿名 2018/01/20(土) 14:19:07
あれ?新さん不評なの?
中条の役柄的に嫌われてるだけ?
新さん映画畑の人にありがちで役によっては棒だけど、この役はあってると思うよ。
謎も明らかになってくるとともに、実はかなりいい人ってオチなのかと。
キャストが決定してからの当て書きらしいから、誰かが浮いてるとも思わなかったな。+117
-3
-
1258. 匿名 2018/01/20(土) 14:20:59
最後に食べたいものは?「チゲ」 そうかぁ?日本人が???+10
-58
-
1259. 匿名 2018/01/20(土) 14:34:25
他殺でも自殺とかにされてることってきっとあるよね。
近所の家の話だけど、そこの家の父親が持病で亡くなったんだけど、実は息子が前日に父親を殴ったりしていたらしい。
もしかするとそれで打ちどころが悪かったんじゃないのかなって思ってる・・・・+89
-1
-
1260. 匿名 2018/01/20(土) 14:42:49
腐っても井浦新だし、中堂にもきっと「お前…かわいそうやな(T_T)」的な視聴者が同情しちゃうつらい過去があるのでは?崇徳上皇ばりの
今はいつもの新の役柄と違って戸惑ってる・違和感感じてる人も多くて、どさくさに紛れてアンチも湧いてるけど、その時はここの人たち手のひら返すんだろうな+33
-5
-
1261. 匿名 2018/01/20(土) 14:46:24
>>1252
もちろん最初からの方が面白いんだけど2話からなら充分まにあうし公式の相関図見ればオーケーかな。+39
-0
-
1262. 匿名 2018/01/20(土) 14:51:44
>>1258
あれは寒くてあたたかいものが食べたいって話じゃないの?
さとみもお味噌汁とか言ってたし。+127
-4
-
1263. 匿名 2018/01/20(土) 14:53:03
>>1258
寒くて死にそうだったからでしょ。+92
-2
-
1264. 匿名 2018/01/20(土) 14:53:38
台詞が聞き取りにくいなら字幕を出せばいい
聞き取れないところだけ表示してあとは消せばいい+16
-3
-
1265. 匿名 2018/01/20(土) 14:54:52
私は葬儀社勤務だけど
ドラマでも言われてるように
検死は県によって差異が大きい
大都市とかだとまだ良くて、うちなんかど田舎なんで場合によっちゃあ、、って事は大きい声では言えないけどありますよ
遺族のたっての希望で病理、遺体解剖を望む場合で無い限りは有耶無耶なケースもあります
ミコトが言ってる未来のための医学
その通りだと思う
もし可能なら全てのご遺体に解剖が義務付けられれば生きてる時には見つからなかった病があったり、例えば癌が出来てたんだけど全く死因には関係ないのか?
遠因ではあるのか?など細かく判明できるし、言葉は悪いですが膨大なデータが取れると思います、そしてそれが未来の医学に繋がる
+170
-1
-
1266. 匿名 2018/01/20(土) 14:56:48
>>1259
自殺や事故死の不信死の大半実は他殺だともいわれるくらい死因解明されずに終了らしいよね。
種類は違うけどいじめの過程での死で話題になった事例が、近所でただの遊びの延長の事故死であっさり処理されてた。ご遺族は訴えは無視されてたよ。
怖いし難しいね。考えさせらるドラマだわ。+88
-1
-
1267. 匿名 2018/01/20(土) 15:00:18
今録画観たよー
窪田くん今はスパイ側だけどミコトを好きになって裏切りそう♪+64
-1
-
1268. 匿名 2018/01/20(土) 15:00:46
面白い!テレビの前に正座して見てる
どうでもいいけど、石原さとみと市川さん女子2人の会話がとても自然でよいね+147
-0
-
1269. 匿名 2018/01/20(土) 15:04:33
1252です
レスくれた方ありがとう!1話見られないけど、2話ならまだ見られるから見てみます!+12
-0
-
1270. 匿名 2018/01/20(土) 15:05:35
初回が丁寧に作られていて、うますぎて唸る展開だったから2話も楽しみにしてたのに肩すかしくらったな〜。
温泉の場所、犯人の居所、トラックの救出、すべてにおいて展開が雑。
石原さとみは自然なメイクでかわいい!+18
-28
-
1271. 匿名 2018/01/20(土) 15:07:16
+145
-0
-
1272. 匿名 2018/01/20(土) 15:08:21
第3話以降、この二人がどんなふうに何をしていくのかが楽しみです。
...でも胸の大きさの話はもういいです(笑)。
(画像は公式Twitterからだよ!)+104
-2
-
1273. 匿名 2018/01/20(土) 15:09:47
最後救出から手抜きすぎじゃない?って思ったのは私だけ?(笑)
あの女の子たちがなんで殺されたのかもいまいちわからなかったけど、あくまで刑事ドラマではなく解剖ドラマだから仕方ないのかな+122
-6
-
1274. 匿名 2018/01/20(土) 15:09:56
>>1257
映画というよりモデル畑?
だからあの演技…
見た目タイプなんでドラマ見ます。+10
-1
-
1275. 匿名 2018/01/20(土) 15:13:21
赤い金魚だったか+4
-0
-
1276. 匿名 2018/01/20(土) 15:16:19
いま、関東ではスペシャルをやってます。たった今は第1話のダイジェスト中!
気づいて、すぐに録画始めた!!!+10
-0
-
1277. 匿名 2018/01/20(土) 15:21:10
>>1276
私も見つけた。ビデオにある番組表を見たけど...載ってない。新聞とか撮ってないし、そんなの気づかないよぉ~~~。ずるいよぉ~~~~。これから見ま~~~す!+7
-1
-
1278. 匿名 2018/01/20(土) 15:21:38
ネカマの人が成田凌かと思って
凄い贅沢なキャスティングするなーと思ってた+26
-2
-
1279. 匿名 2018/01/20(土) 15:22:02
再放送やったー!
一話で、松重さんがなんで病院がウイルスキット大量購入したなんで知れたんだろうと思ってたけど、
二話で新が厚生省のコネ使ってくださいよって言ってたからやっぱり力もってるのかなとか…改めて見ても面白い!!+77
-0
-
1280. 匿名 2018/01/20(土) 15:25:09
くべと話していた男性が池鉄、ちょこちょこ出る記者が北村有起哉と豪華だなと思ってたけど今回の最後でもっと大きな役割ありそうだね。それにしても居酒屋とは衣装を着替えた池鉄が一気に胡散臭くなったし北村有起哉のニヤッと笑う顔が本当に悪そうで流石。+82
-2
-
1281. 匿名 2018/01/20(土) 15:25:48
>>1259
そういうのあるよね、きっと…
近所の同級生の子のお母さん小料理屋してたんだけど、店で亡くなってたけど自殺だって
田舎警察で、過去に自分では届かない木に首を吊られて死んでた件を自殺にしたり、その関連で何人も不審死してるのも解決できてない
+57
-0
-
1282. 匿名 2018/01/20(土) 15:27:39
>>1260
中堂は(悲しい?)訳ありの過去があるって初めからの設定だった気がするんだけどな。
ミコトと六郎くんのは初耳だったけど・・・。
わたしは毒舌だけどきっちり救ってくれる中堂好き。ラボに住んでたりするのも好みだわー。
色っぽいし。
まあ、六郎が窪田さんだから六ちゃん応援しますが。
+83
-1
-
1283. 匿名 2018/01/20(土) 15:29:52
>>1270
ナチュラルな目元でも可愛いのが羨ましい
黒目が小さいし幅もせまいから、締のアイシャドウはしっかりしないと見れない私…悲+20
-1
-
1284. 匿名 2018/01/20(土) 15:37:24
北村有起哉ちょっとしか出てこないのにインパクトが強すぎるw
最後に見たのが日暮旅人のリッキー役だから、もう今から怖い!+82
-1
-
1285. 匿名 2018/01/20(土) 15:46:52
殺された子はなんで白夜に惹かれたんだろう
+25
-1
-
1286. 匿名 2018/01/20(土) 15:49:03
練炭自殺怖い+7
-1
-
1287. 匿名 2018/01/20(土) 15:51:07
>>1174 これだよね?レペットだって!+43
-0
-
1288. 匿名 2018/01/20(土) 15:52:50
>>1281
な、なんかここの方の書き込み読んでると、このドラマで取り上げられてる事件、意外と私たちの身近なところにあるんだね…+29
-2
-
1289. 匿名 2018/01/20(土) 15:56:19
>>1272
おっぱいの話はもうしないかとw
しかしまだ2話なのに、
六郎の年の離れた仲良しの飲み仲間
→マスコミ関係者=六郎の実の上司= UDIを潰そうとしてる敵
って種明かしするのテンポ良過ぎ!笑
でもまだここから二転三転するんだろうな〜期待♡+28
-3
-
1290. 匿名 2018/01/20(土) 15:58:50
>>1283
この前のブランチで、メイクはセルフで10分くらいで終わらせてるって言ってた!
男性陣より支度が早いって+62
-0
-
1291. 匿名 2018/01/20(土) 16:03:28
>>1286
やめたほうがよさそうってなるよね+6
-0
-
1292. 匿名 2018/01/20(土) 16:03:50
2話リピート中!
面白い。萌えシーンたくさん、そして泣ける・・・。
1話にアンパンのシーンを特別に入れていたから何かあると思ったけど、ミコトが食べるシーンは意味が深いんだろうな。
きっとどんな絶望の中ででも、ミコトはものを食べて生き抜いてきたんだろうね。
+95
-0
-
1293. 匿名 2018/01/20(土) 16:05:15
>>1278
犯人役の俳優さんが自分でも一瞬気が付かないくらいの映像だったってねw+12
-0
-
1294. 匿名 2018/01/20(土) 16:06:01
石原さとみと窪田正孝の並びが
かわいくて目の保養です
内容もテンポよくてスリリングで
時間があっという間に過ぎていく
面白いです+92
-0
-
1295. 匿名 2018/01/20(土) 16:08:05
一話なんて松山ケンイチいるのかと思ったわ+2
-0
-
1296. 匿名 2018/01/20(土) 16:10:18
>>1167
臨床医=ドクターXとか医龍とかのことだよ。
きっと間違えただけだろうけど。+6
-0
-
1297. 匿名 2018/01/20(土) 16:11:54
窪田くんがかっこよすぎて、録画して2回見てしまった(笑)にしても松重さん見る度脳内で『早く言ってよ~』が繰り返される。+57
-3
-
1298. 匿名 2018/01/20(土) 16:12:00
>>1292
山口紗弥加が「そんな気分じゃない!!」ってアンパン断った時、「そんな気分じゃないから食べるんです」みたいなこと言ってたね。
なんか、強い人だなってその時思った。+101
-2
-
1299. 匿名 2018/01/20(土) 16:13:24
>>1265
救急車で運ばれた患者も、亡くなってしまった方は、虚血性心疾患とよく書かれてます。
明らかにちょっと…って方も中には…
救急隊到着時に、既に確実に助からないのに、ただ死亡診断書を書かせるために病院に運ぶ場合もあります。その場合は司法解剖はされません。
その場合も含めて、司法解剖は必要だと思います。
法医学は未来のための学問、本当にその通りだと思うので、法医解剖医の数がもっと増えて欲しいです。+61
-1
-
1300. 匿名 2018/01/20(土) 16:14:13
最初のさとみがガラケー使いだってシーンも最後のシーンに繋がってるんだもんね。
電波は立ったけどスマホじゃないから位置情報分からない→新が水の成分から居場所特定する
+71
-0
-
1301. 匿名 2018/01/20(土) 16:15:33
犯人はなぜあの家で練炭自殺しているのを知ったの?+18
-21
-
1302. 匿名 2018/01/20(土) 16:15:34
ちょくちょく北村?って人のこと話題にする人がいるけど、有名な人なの?
初めて見たし初めて聞いた。
みんなしっかりフルネーム書いてて、全員同一の書き込み?って思っちゃうくらい。。+7
-54
-
1303. 匿名 2018/01/20(土) 16:17:18
>>1300
1話でも彼氏に待ち合わせ遅れて電話してる時ガラケーだったっけ?
もっかい見直してみよう!+42
-0
-
1304. 匿名 2018/01/20(土) 16:17:32
>>1301
あの自殺サイトで同じように自殺するふりして書き込んでたからじゃない?+78
-1
-
1305. 匿名 2018/01/20(土) 16:18:07
ゲストの扱いが謎だわ
ほかにも同じぐらい有名なひとでてるのに+10
-3
-
1306. 匿名 2018/01/20(土) 16:19:51
今ってさGoogleとかでドラマ名を検索すると
誰が何話に着ていた服と丁寧に説明まで付けて、ズラーっとお洋服や小物が出てくるよね。
あれ、まじで凄いわ。
+111
-3
-
1307. 匿名 2018/01/20(土) 16:21:13
>>1294
わかるーさとみと窪田の並び姉弟みたいな可愛さで微笑ましい!(*´∇`*)市川さんとも姉弟みたいでいいけどね!このドラマ弟的な窪田を見るのもひとつの楽しみにしてます(笑)+96
-6
-
1308. 匿名 2018/01/20(土) 16:22:11
窪田くんスパイだったんだな
でも、ミコトさんの一家心中事件、スパイ送り込むほどの事件だったんだろうか+169
-1
-
1309. 匿名 2018/01/20(土) 16:23:50
>>1298
私はカルテットを思い出してた笑+41
-3
-
1310. 匿名 2018/01/20(土) 16:24:18
>>1302
私は一回書きましたw
北村有起哉はいろんなドラマに出てきますよ。演技力あっていい俳優さんで私は好きです。フルネーム書いちゃうのはフルネーム書かないとわかりにくいかなとか北村一輝と混同するかなと思ってついつい書いちゃいます。+96
-4
-
1311. 匿名 2018/01/20(土) 16:26:18
石原さとみがガラケーなのは彼と別れ、連絡先や番号を消す=スマホ→ガラケーにしました!
な流れじゃない?
始まってすぐ辺りで市川さんとの やり取り見て思ったよ~+35
-19
-
1312. 匿名 2018/01/20(土) 16:27:15
>>1302
フルネームはなかなか書けそうにないね~+8
-2
-
1313. 匿名 2018/01/20(土) 16:28:40
いいじゃないかずっとガラケーで!( `ー´)ノ+19
-0
-
1314. 匿名 2018/01/20(土) 16:29:58
>>1311
最初のやりとりで、別れたって言った後に市川さんに思い切ってスマホにしましょう!って言われてなかった?+127
-1
-
1315. 匿名 2018/01/20(土) 16:31:41
>>1301
このトピをザッと読んで犯人がどうやって知ったのかとか色々な質問があるね。私は刑事モノや解剖モノのドラマよく観るからこのテンポ良い中でも何となく流れが分かるけど、普段みない人には情報量多くてわかりにくいのかな?それから刑事モノの黒板でも事件概要の説明ってみてる人に整理して伝えるのに便利なんだね。+30
-3
-
1316. 匿名 2018/01/20(土) 16:37:26
>>1290
コンシーラーできになるところだけカバーしてファンではしてないって言ってた+16
-1
-
1317. 匿名 2018/01/20(土) 16:38:12
>>1315
そんなんどうでもいいから答え教えてよ+5
-19
-
1318. 匿名 2018/01/20(土) 16:41:33
>>1317
横だけど、>>1304がすでに答えてくれてるよ。+17
-1
-
1319. 匿名 2018/01/20(土) 16:42:30
トピズレだけどガラケーでもガルちゃん書き込みできる?
アプリは取れないけどネットで検索して入れる?+20
-1
-
1320. 匿名 2018/01/20(土) 16:49:05
ミコトは誰かとくっつくのかな?
個人的には中堂が良い。+7
-5
-
1321. 匿名 2018/01/20(土) 16:51:07
>>1302
ドラマ好きなら知ってるかな
たくさん出てるし、演技上手いから
有名な俳優の息子さん+37
-1
-
1322. 匿名 2018/01/20(土) 16:53:16
>>1311
男と別れたくらいで携帯変えるような男に振り回されてるタイプとは思えないけどな〜+46
-0
-
1323. 匿名 2018/01/20(土) 16:54:28
ふた桁キープしてほしいなあ
シーズン2、シーズン3やってほしいよお
オリジナルだし面白いですう+151
-0
-
1324. 匿名 2018/01/20(土) 16:58:58
>>1308
一話で、まずは第一段階、通過だねみたいなこと言いながら飲んでて、その時にミコトの話をして名前にピンきて池鉄が調べたっぽいから、ミコトの事件を調べる為に送ったスパイじゃないと思う。
そこはたまたまで、おいしいからもっと探れよ的なことになるんじゃないかと思う。+99
-0
-
1325. 匿名 2018/01/20(土) 16:59:50
新、場所特定早すぎない?w+56
-0
-
1326. 匿名 2018/01/20(土) 17:02:19
もし続編あったら、田中圭が不自然死で運ばれて再会しそう(^^)/+8
-1
-
1327. 匿名 2018/01/20(土) 17:02:28
>>1324
なるほど…じゃぁ他に目的地があって潜入した感じですね。
となると、新さん狙いかな?+20
-3
-
1328. 匿名 2018/01/20(土) 17:02:32
・綺麗な職場
・会社の恵まれた人間関係
・誰もが出来るわけじゃない専門職
・水の中でも冷静でいられるメンタル
・良い意味でのあっさりした性格
・何でも言える優しい母親
・一緒に愚痴れる同僚
・肉食べに行くよ!でさえ可愛い容姿
・焼肉を気軽に誘える年下の男性後輩
ミコトがただただ羨ましくて憧れる+218
-11
-
1329. 匿名 2018/01/20(土) 17:03:45
>>1328
いまはね。過去は壮絶だよね。。。+122
-1
-
1330. 匿名 2018/01/20(土) 17:05:38
窪田くん正義感強そうなのに、何でスパイなんかやってるんだろう〜。+50
-0
-
1331. 匿名 2018/01/20(土) 17:07:46
コードブルー4の噂があるけどもし本当なら野木さん書いてもらいたい。医療ドラマ上手そう。+59
-6
-
1332. 匿名 2018/01/20(土) 17:11:35
>>1308
まだ色々と裏がありそう。+5
-0
-
1333. 匿名 2018/01/20(土) 17:24:14
>>1326
田中圭どこで出た?+33
-2
-
1334. 匿名 2018/01/20(土) 17:29:39
>>429
女囚セブンで、児童虐待してた!!+1
-1
-
1335. 匿名 2018/01/20(土) 17:36:30
>>1093
今回のもいいけど、やっぱりペガサス先生でしょ!+6
-2
-
1336. 匿名 2018/01/20(土) 17:37:44
>>1309
かつ丼・・・
泣きながらご飯食べたことある人は生きていけます
+70
-2
-
1337. 匿名 2018/01/20(土) 17:41:53
>>1292
クボパン…♪♪+27
-4
-
1338. 匿名 2018/01/20(土) 17:42:27
>>1328
恵まれてる部分も大きいけど
でも夜とか時々つらくなりそう
親が自分を殺そうとしたんだよね?一家心中だよ
すごく心理的外傷大きくない?
私だったら 夜発作というか苦しくなると思う
+90
-1
-
1339. 匿名 2018/01/20(土) 17:47:18
>>1294
この2人の並び、本当にかわいらしい
市川実日子さんもかわいいけどね〜
アンナチュラルは出てる主要キャスト全員かわいいと思うけど、
特に石原さとみと窪田くんがかわいくてたまらん+108
-1
-
1340. 匿名 2018/01/20(土) 17:47:30
>>39
そーいやキントリも刑事だよね。
大倉さん。+15
-0
-
1341. 匿名 2018/01/20(土) 17:48:13
>>1302
北村有起哉は、すごくいろいろなドラマや映画に出てますよ。
今の大河ドラマにも出ているし、今の朝ドラにも出てました。
脇役の役者まで、ちゃんと見ている人だったら、
彼を知っている人はすごく多いと思いますよ。+69
-3
-
1342. 匿名 2018/01/20(土) 17:48:45
>>1328
でも、一番羨ましいのはあの容姿+36
-0
-
1343. 匿名 2018/01/20(土) 17:49:00
さとみ身長158くらい?
なら一緒だw
スタイル的に割と服が難しい
低すぎるわけではないけど、ともするとスタイル悪く見える+27
-6
-
1344. 匿名 2018/01/20(土) 17:52:38
上手な脚本家って何書いても面白いの書けるんだね
恋愛もの(+お仕事)ドラマのイメージだったけど、こう言う少しミステリー要素あるのも書けるなんて尊敬する
テンポ良くて今期一番好き!+86
-1
-
1345. 匿名 2018/01/20(土) 17:54:31
市川実日子の声がすごく普通で好き。+77
-1
-
1346. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:12
聞きそびれちゃったんですが、現お母さんとミコトの関係ってなんて言ってました?
実母の妹夫婦?つまり叔母ってことですか?+15
-3
-
1347. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:54
さとみの影響で法医解剖医目指す子もいそう。
日本は死因解明率が先進国で最低ラインらしいから良い事だよね。+32
-4
-
1348. 匿名 2018/01/20(土) 18:02:49
>>1346
ミコトの父の妹が薬師丸ひろ子+50
-0
-
1349. 匿名 2018/01/20(土) 18:03:57
>>1333
田中圭×
福士誠治〇
?+55
-2
-
1350. 匿名 2018/01/20(土) 18:07:58
演出の塚原さんがそのままの石原さとみで、演技しないでと指示してたのはほんと正解だよな。はっきりものを言うシーンもあるけど、いつもより勝気でまくしたてる感じじゃないし笑顔もわざとらしくない。ちょいちょい出る可愛い感じはこの人の素から出る部分なのかも。その通りに演じられる役者陣もすごいけど、ドラマはやっぱり制作側ありきだなと思う。+86
-1
-
1351. 匿名 2018/01/20(土) 18:09:15
今回の話、大好きだったきらきらひかるの
毒殺死の回思い出した。
テトロドトキシンのせいで震える手で手紙書いて
恋人に出すけど最後の方まで何が書いてあるか
わかんないっていう。
+85
-3
-
1352. 匿名 2018/01/20(土) 18:09:43
>>99
え!今更だけど、しゃぶしゃぶの鍋ってあれじゃないの?+11
-5
-
1353. 匿名 2018/01/20(土) 18:09:46
>>1347
きれいなご遺体なんてわずかだろうし。
難しいと思う。
環境整ってないし。
病むような仕事なのに、給料も安そうだし。+83
-3
-
1354. 匿名 2018/01/20(土) 18:13:14
オープニングで(ル)が(る)になるのなんでだろ+76
-4
-
1355. 匿名 2018/01/20(土) 18:14:15
石原さとみ本当かわいいな〜
実際みたらもっとかわいいんだろうな。+217
-8
-
1356. 匿名 2018/01/20(土) 18:16:20
ミケちゃんと花ちゃんを一度に殺さなかったのは、多分だけど一度に遺体が2体出ると、言い方悪いけど処分に困るからかな、と思った
ほとぼりがさめてから花ちゃんにも手をかけようとしてたけど、そこへミコトと六郎が探りに来る
→ミケちゃんと同じく凍死させようとする
→けど身分証などを処分してる所を近所の人に見られる(犬に吠えられてた)
→仕方ないのでトラックごと処分、て流れかと
水没したことで冷却機能が壊れたから、生き伸びられたんだね(冷気は残ってるけど)+126
-5
-
1357. 匿名 2018/01/20(土) 18:22:04
ミコトのキャラ好きだな
喋り方とか
今回ラストの、中堂に歩み寄ろうとしてすげなくされたシーンの「…お疲れさまでーす」の言い方好き
前回の、毒殺じゃなかったんだ…に対する「いやそうとは言っていない」のトーンとか+128
-7
-
1358. 匿名 2018/01/20(土) 18:23:59
練炭心中の時に、母親がミコトを助けようと違う部屋に移したんじゃなくて
ミコトに練炭を燃やす手伝いをさせてて、助ける気なんかこれっぽっちもなかったのが妙にリアルな感じがしました。
+237
-0
-
1359. 匿名 2018/01/20(土) 18:39:12
>>1358
多分、ミコトに手伝わせたのもまだ抵抗せずに母親の言うことを聞くからだろうね。
夫はともかく子供達にも何の躊躇ないところや睡眠薬を飲んでいた時の表情もある意味すごくリアルだった。+122
-6
-
1360. 匿名 2018/01/20(土) 18:41:09
ミコト家族が何故練炭自殺したのかはこれからだろうけど、壮絶な生い立ちなのに凄い!
マスゴミ二人組もクズ臭するし、新の謎もあるし、このドラマめちゃくちゃハマる
主題歌lemonまでパーフェクト!!!
+158
-3
-
1361. 匿名 2018/01/20(土) 18:46:57
>>1356
実際の事件でも殺すのも大変なことだけれど、殺してしまった死体の処理もまた壮絶なものだと思いますもんね。+21
-0
-
1362. 匿名 2018/01/20(土) 18:47:43
石原さとみのvoiceも面白かったし、がっつり恋愛ものより、こういうドラマが良い。+131
-1
-
1363. 匿名 2018/01/20(土) 18:50:37
ミコトは恋人に打ち明けられてなかったよね
傷は深い
+105
-1
-
1364. 匿名 2018/01/20(土) 18:51:29
>>1351
ともさかりえのやつね
あれよく話題に上がるよね
よかったよね
+7
-7
-
1365. 匿名 2018/01/20(土) 18:52:49
薬師丸の演技もいいな
カーテン変えるエピソードがいい 笑
愛してるって伝わる
+151
-0
-
1366. 匿名 2018/01/20(土) 19:01:36
>>1358
怖くて、悲しいね
病んでたんだろうか+23
-0
-
1367. 匿名 2018/01/20(土) 19:02:07
私パニック障なんだけど、トラックごと沈んで水が溜まっていったシーン見て動悸したw+82
-2
-
1368. 匿名 2018/01/20(土) 19:05:06
ミコト、本人が乗り越えてきた力すごいね
しんどかっただろうな 叔母夫婦も暖かったんだろうな+111
-1
-
1369. 匿名 2018/01/20(土) 19:13:55
>>1355
余談ですが、上司が仕事で会ったんだけど、
めっちゃ可愛くて、でもしっかりしてたって言ってましたよ。
ミコトは適役だったんだな~って思いました。+69
-1
-
1370. 匿名 2018/01/20(土) 19:14:01
今も抱えてるよね+25
-0
-
1371. 匿名 2018/01/20(土) 19:15:24
さとみは料理してるらしいし、しっかりした人っぽいね
自炊効果でメイク薄くても肌きれい?笑+62
-7
-
1372. 匿名 2018/01/20(土) 19:16:23
さとみの髪タイプだ
かわいくないとああはならないのはわかっているw+97
-0
-
1373. 匿名 2018/01/20(土) 19:19:07
>>1364
横ですが、ともさかりえではなくて深津絵里です。小林聡美、鈴木京香とあと1人思い出せないけど主要メンバーで出てました。+52
-4
-
1374. 匿名 2018/01/20(土) 19:24:06
>>1366
睡眠薬をミコトが飲んだかも見届けず、母親自身が先に眠ってしまう
ミコトもそんな状況を覚えてるなんて、どんな気持ちなのか…
練炭自殺するまではどんな家族だったのか…
ミコトに家族の楽しい思い出もあってほしいな。+91
-0
-
1375. 匿名 2018/01/20(土) 19:27:40
>>1373
横だけど
松雪泰子かな。+59
-0
-
1376. 匿名 2018/01/20(土) 19:28:07
>>1373
ごめん、恋人がともさかりえって意味で書いた 笑
たしかに4人の女性が主人公だったかな
深津絵里、松雪泰子、鈴木京香、小林聡美
恋人ともさかじゃなかったらごめん 笑
+42
-1
-
1377. 匿名 2018/01/20(土) 19:33:03
>>1376
あの話がよく話題にのぼるって意味で書いた
フリーカメラマンの恋人の愛という気持ちが解明される話
ともさかが保母さんの役だった
プロポーズかなにかしようとしてたのにふぐかなんかの毒で死んじゃうんだよね+49
-0
-
1378. 匿名 2018/01/20(土) 19:41:06
>>1285さん
自分の人生が暗かったから、明るい場所=明るい人生に憧れてたんじゃないかな、って解釈しました。+48
-0
-
1379. 匿名 2018/01/20(土) 19:53:22
関係ないけど、白夜行も好きだから嬉しかったな。+9
-0
-
1380. 匿名 2018/01/20(土) 19:53:38
普通のかわいい女子が専門用語言わされてるように見える。+4
-8
-
1381. 匿名 2018/01/20(土) 19:56:56
石原さとみってセリフ言ってるとき目がどやってるというか上からな感じがするというか、見ててイラつく。+12
-32
-
1382. 匿名 2018/01/20(土) 19:58:52
医者の役全然はまってないと思うんだけど。ドラマが軽く見える。+3
-22
-
1383. 匿名 2018/01/20(土) 20:01:50
二話の最後のあたりで九部君がミコトとの冷凍車の中のやり取りを東海林さんに面白おかしく話してたところですが、気づいてますね!東海林さん(o^^o)
九部君のほのかな恋心に。まだ自分でも気づいてない恋心。
萌えますわ。ニマニマしてしまう+111
-0
-
1384. 匿名 2018/01/20(土) 20:22:08
>>1373
横のヨコだけど。主演はおっしゃるとおり深津絵里ですが、そのテトロドトキシンの回でともさかりえがゲストで出ていたはず。
そのことを言ってるんだと思います。+38
-1
-
1385. 匿名 2018/01/20(土) 20:30:43
>>1384
ごめんなさい、もう同じこと言ってましたね、解決してた!+18
-1
-
1386. 匿名 2018/01/20(土) 20:31:55
>>1336
千と千尋の神隠しでも千尋が泣きながらおにぎり食べてるシーンあるよ。
こういうシーンすごく好き。
どんなに辛くてもお腹はすくし、人は自分で生きなきゃいけない。
人間はそれだけ逞しいってことだよね。+74
-0
-
1387. 匿名 2018/01/20(土) 20:33:52
>>1354
スローで見たらアンナチュラルのル→コ→レ→ニ→る Kスマクイ LNホャ MDア RIェ WNガ BSケ GXU JSX GPU DMR AJO XGL VEJ SBG PYD MVA JSX GPU DMR UDI
から窪田君の背中UDIからスタートだ
+9
-0
-
1388. 匿名 2018/01/20(土) 20:36:49
>>1367
私もパニック障だからわかるよ
役者さん凄いね。誘拐されて手足縛られるやつも…+36
-2
-
1389. 匿名 2018/01/20(土) 20:40:07
石原さとみと窪田くんのロマンス(ドラマ上)含め楽しみだ+58
-1
-
1390. 匿名 2018/01/20(土) 20:52:13
塚原監督は食べる事にこだわるよね。
いくら悲しいことがあってもお腹が空くって、人間は動物で、本能のままなんだと思い知らされる。
美味しいものを美味しく食べるって幸せなんだな。+91
-0
-
1391. 匿名 2018/01/20(土) 20:53:11
石原さとみって、なんの役でも同じ感じなんだけど・・。クソ生意気で浮いてる感じ。キムタクみたいな。
ゴジラしかり、小栗とのドラマしかり・・・。
+3
-31
-
1392. 匿名 2018/01/20(土) 20:55:50
演出が塚原あゆ子さんだね!
nのためにとかリバースの!+53
-0
-
1393. 匿名 2018/01/20(土) 20:58:32
>>1365
そうですよね!
薬師丸がミコトへの思いを台詞でアレコレ説明するより
『カーテンを変える』だけで、十分つたわります!
トピずれだけど川柳や俳句みたいに説明せずに伝わるみたいな感覚かなぁ…
+86
-2
-
1394. 匿名 2018/01/20(土) 20:58:41
>>1345同感。癖がなくて聞きやすい声ですよね!
このドラマを見るまで、市川さんの不機嫌そうなぶっきらぼうで抑揚のない感じがすごく苦手だったんだけど、お声もだし、表情豊かな涼やかな顔とスッとした立ち居振舞いに大好きになりました。+44
-1
-
1395. 匿名 2018/01/20(土) 21:06:18
リッチマンプアウーマン以前の、2番手や脇役もする地味目な石原さとみが好きだった私は久しぶりに彼女見ててワクワクします。
この7、8年くらいはぐっと垢抜けて、人気は出たけモテ顔のどフワフワ役ばっかりだったから。もう年も取ってくるし、舞台も始まるし、自己プロデュース変えようとしてるのかな。
宗教、、のことは有名だし、そこは受け付けないけど、応援してます。過去に絶望があっても笑うミコト、本当に綺麗だった。+61
-2
-
1396. 匿名 2018/01/20(土) 21:07:04
この2人の組み合わせがお似合いと言うか自然に見える
2人とも幼いタイプの顔立ちだからかな
カップルと言うか親友ぽい感じなんだけどね+83
-1
-
1397. 匿名 2018/01/20(土) 21:10:14
みんな演技が上手くて物語もちゃんとしてるから、ドラマの世界に引き込まれてほんと楽しい!!来週も楽しみ!!!+58
-1
-
1398. 匿名 2018/01/20(土) 21:11:32
さとみのアンチまだ湧いてんのか…
私は石原さとみの演技悪いと思ったことない
どの役演じても同じとは思わない、むしろ普通の今時アラサー女性らしさも備えつつ、そこらの女性には持ってない強さを持っているミコト好き
窪田くん市川さん松重さんは流石カメレオン俳優って感じだけど
途中メタクソ言われてた新の中堂も悪くないよ、本人も試行錯誤しながら演じてる感はあるけど、もうちょっとで振り切れてくれるはず!+74
-3
-
1399. 匿名 2018/01/20(土) 21:12:14
石原さとみってどのドラマでも誰ともお似合いに見えない。
モテやっててもなぜか並びがしっくりこない。なんていうか、誰とでもそれなりにこなすんだけどなんか現実感無い。不思議。もしかしたらものすっごい芯が孤独なのかなとか思ったりする。
綾瀬や深キョンはけっこう誰が相手でも絵面が合うよね。意外と、上野樹里も。
+4
-28
-
1400. 匿名 2018/01/20(土) 21:13:23
>>1393
そういうところが好き 野木さんの脚本
短いけど伝わるセリフ+13
-0
-
1401. 匿名 2018/01/20(土) 21:17:02
あの日の悲しみさえ
あの日の苦しみさえ
その全てを愛してた あなたと共に
胸に残り離れない苦いレモンの匂い
雨が降り止むまでは帰れない
今でもあなたは私の光
Lemonすごく良い~~
はやく発売されないかなあ+98
-2
-
1402. 匿名 2018/01/20(土) 21:17:15
>>1389
なんか今回の監禁でくべくんすごい愛情表現してたようなw
いや生き残るためかw
手あたため、段ボールかけ、クッションになる
これは好意あるよねw+129
-2
-
1403. 匿名 2018/01/20(土) 21:22:56
私も手暖めてほしいわ+96
-1
-
1404. 匿名 2018/01/20(土) 21:25:35
三毛ちゃんに涙出た
白夜を見に行く
生きたいって思ったんだろうな 極限になってから
死ぬ恐怖に直面して初めて生きたいって思ったんだ
+141
-0
-
1405. 匿名 2018/01/20(土) 21:27:45
友達1人でも見送ってもらえてよかったのかな
どんな生い立ちだったんだろうね 三毛ちゃん
身元不明のまま・・・
でも違う方向に進んでたら、幸せな未来もあったかもしれないな
+112
-2
-
1406. 匿名 2018/01/20(土) 21:29:45
花ちゃんはあんなに殴られてたのにミケちゃんには暴行の跡がなかったのが?だったけど
今週も面白かった!
野木さんやっぱりいい
あと何気に演出もテンポとか繋ぎ方とか構図とか凝ってて、日本のドラマの安っぽさが少ない気がする
スタッフ頑張ってるね+95
-3
-
1407. 匿名 2018/01/20(土) 21:30:41
窪田→←ミコトじゃなくて
窪田→ミコト→新
になる気がするんだよな…+131
-2
-
1408. 匿名 2018/01/20(土) 21:35:07
ミコトには薬師丸家族がいたけど、三毛ちゃんにはいなかった
その違いもあるのかな
+73
-1
-
1409. 匿名 2018/01/20(土) 21:35:30
話変わるけど意外とUDIって結構人いるのね
昨日もミコトたちが喋ってる横で事務仕事してた人いたし、
先週もマーズの件で協力してくれた人いたね
所長の松重さんは(ドラマ上)解剖班ばっかりといるけど、あの建物全体の長なのかな?
だとしたら、めっちゃすごい人やん+62
-0
-
1410. 匿名 2018/01/20(土) 21:37:05
いま録画みました!
おもしろかった!!
あそこで閉じ込められるのも助けられるのもドラマだなって思ったけど、おもしろい。
ミコト強い!+74
-0
-
1411. 匿名 2018/01/20(土) 21:37:05
UDIの入ってるビルにたくさん研究機関を招致してて、普段は別の研究やってるけどなにかの分析をしなきゃいけない時に協力してもらう体制なんじゃなかったっけ?+53
-2
-
1412. 匿名 2018/01/20(土) 21:38:15
>>1407
ミコト→新 に同意です!
六郎は淡い恋心どまりなのか?
ガッツリ好きになるのか?どうなんだろ。+58
-2
-
1413. 匿名 2018/01/20(土) 21:38:32
ドラマでは古沢、野木が今盤石のヒットメーカーなのかもね。基本ライトなタッチで、なんとなくだけど寂しさを混ぜて纏める。
森下、古家、クドカン、坂元って時代遅れになったのかな。自分の独特のスタイルや必勝法を頑として崩さないから、面白いけど既視感ある。時代遅れが悪い意味じゃないけど。
中園ミホや遊川和彦はちょっと変わってきてる気がするんだよね〜いい意味で。
ドラマ見るのも、こうだから楽しいね
+47
-3
-
1414. 匿名 2018/01/20(土) 21:39:02
いやー恋は絡まなくていい。+43
-2
-
1415. 匿名 2018/01/20(土) 21:39:46
>>1373
もう1人は警察役で松雪泰子さんでしたね。+1
-0
-
1416. 匿名 2018/01/20(土) 21:39:50
>>1407
ミコトが六郎に惹かれる描写もあるってインタビューで言ってたよ
ミコトと中堂は反発しつつもお互いを理解するうちに仲良くなる…たぶん、仕事上の良きライバルであり良きパートナー的な感じになるのかな?
でもそれに六郎はおもしろくないみたい
…って3人のインタビューで言ってたよ!
でもたぶん誰もくっつかない気がする+76
-0
-
1417. 匿名 2018/01/20(土) 21:42:26
友達は三毛ちゃんのおかげで助かったんだもんね
あの手紙で・・
死にたがりの手紙かぁ
死にたがってばかりいたけど、死に直面して生きるってことを生きたいって
前向きになったと
皮肉で切なくて悲しいね
+84
-1
-
1418. 匿名 2018/01/20(土) 21:43:54
サイトの登場人物二番目が井浦新だからなぁ
窪田くん目線でUDIをみつめるドラマなんじゃない
ミコトは六郎のことあんまり気にかけてないように見えるw
告られたらときめきはしそうだけどwかわいいし
恋愛は要る要らないじゃなくて発生するものだからなぁ
ただ、主軸には置かないでほしい
恋愛が要らないのじゃなく恋愛がらみのゴタゴタが要らないw+37
-0
-
1419. 匿名 2018/01/20(土) 21:46:15
>>1416
これいいね この方向でお願いします 笑
六郎めっちゃ惹かれてるし、愛情表現してるし
まだミコトは興味そんなないみたいだけど、あの閉じ込めで少~し変わっただろうね
次回スマホにしてそうw+24
-2
-
1420. 匿名 2018/01/20(土) 21:48:12
やっぱ一日経った実況トピが1番落ち着いてほのぼのと話せていいね
もう視聴率上がっても下がってもいちいちトピ立てないでほしい
骨が見える画像(あの企画は自分もどうかと思ったけどw)とか、余計な番外編トピも立たないで欲しいな
ドラマもロクに見てない人がキャスト叩きたいだけのトピは心が折れる…嫌なら見なきゃいいんだけどね+28
-0
-
1421. 匿名 2018/01/20(土) 21:49:58
>>1404
わかる。このこの演技もすばらしかった!+23
-1
-
1422. 匿名 2018/01/20(土) 21:52:56
>>1411
そうだったんですね!
他の研究機関も同じビルだから、ミコト達よりマーズに詳しい人もいたんだ
もう一回公式で設定読み直してきます(^-^)/
なんとなくだけど、最終回UDIは解散になりそう…+6
-0
-
1423. 匿名 2018/01/20(土) 21:53:01
濱田マリ何かしらやらかしそうな予感+3
-0
-
1424. 匿名 2018/01/20(土) 21:53:19
六郎って大学生なのにずっといるよね UDIにw
社員みたいにw
極限であんな行動できるから彼はいい子だと思うんだけどねずみをしてるってことは
彼もなにか抱えてるのかもね
+73
-2
-
1425. 匿名 2018/01/20(土) 21:53:29
多分今後子ども関連の回もある気がする。虐待か、事故か…。
目を逸らせない自信ないけど、ミコトを信じて見ようかな+9
-0
-
1426. 匿名 2018/01/20(土) 21:55:10
>>1423
濱田マリいたっけ?
今後のゲスト?+19
-0
-
1427. 匿名 2018/01/20(土) 21:56:15
>>1421
だよね さっき見て泣いちゃった
演技よかった
白夜を見に行く 2回繰り返してた
そこに絶対に生きたいっていう気持ちが出てたから
生きていてほしかったな 三毛ちゃん
+61
-1
-
1428. 匿名 2018/01/20(土) 21:56:43
良いドラマは曲とリンクするね
キラキラヒカルもミスチルが脳裏に流れる♪アンナチュラルもlemonがリンク♪
北村有起哉さんと池鉄コンビめちゃめちゃ悪そうだけど窪田君大丈夫?
+64
-1
-
1429. 匿名 2018/01/20(土) 21:58:54
>>1418
私が東海林(市川さん)の立場だったら、ロクミコ付き合ったらこの3人での仕事やりにくいかも
最初は東海林の性格だから、ヒューヒュー♪って茶化してそうだけど、やっぱやりにくいと思う、トリオ組むのは無理がある 笑+9
-1
-
1430. 匿名 2018/01/20(土) 22:00:56
窪田くんて凄いね。じわじわと心の中に入り込んでくるよね。
Nのためにのときは恥ずかしながら小出恵介派だった私。
(今となってはほんとに恥ずかしい!!)
そのあと何作品か見てどうとも思ってなかったのに
急に心を鷲掴みにしてきた。
他のどんな俳優さんももってないどえらい魅力を持ってる気がする。
+66
-5
-
1431. 匿名 2018/01/20(土) 22:01:08
>>1421
あの白夜の写真?を振り返るシーンも印象的で
明るいところに魅かれてたんだなぁ
+56
-0
-
1432. 匿名 2018/01/20(土) 22:04:47
白夜
ってTBSドラマ班にとっては特別な言葉だね+41
-1
-
1433. 匿名 2018/01/20(土) 22:05:13
ミケちゃんには泣かされたけど松村沙友理はイマイチだったね
ゲストとして入れなきゃいけないけど重要な演技やセリフが多い演技の役じゃなかったのはスタッフの上手い采配だったのかも…?w
「被害者の女の子が可愛い」っていうマスゴミセリフを引き出すのにうまい配置だとも思ったw+79
-3
-
1434. 匿名 2018/01/20(土) 22:06:01
えーと、私は恋愛ありでキュンキュンしたいですー。
「Nのために」でミステリーよりも思い切り心持ってかれたのはラブストーリーだもん。
窪田さんの切ない演技は最高に美しいから。
+61
-16
-
1435. 匿名 2018/01/20(土) 22:06:53
この豪華なメンツに混じってずんの飯尾さんがこっそり出てるとこが好き+110
-0
-
1436. 匿名 2018/01/20(土) 22:09:58
>>1259
あるよ。検死依頼を身内が取り下げた。現場に駆けつけた田舎の医師はすすをすった形跡がないっていったのに親子の心中遺体は心中のまま片付いた30年前のことだけど周りはそこの家族を今も怪しんでいる。+12
-0
-
1437. 匿名 2018/01/20(土) 22:13:30
白夜行って読んだことも見たこともないけど
あらすじはなんとなく知ってるというか、暗い話なんだよね?
このタイトルの意味もくらい生い立ちの主人公が明るいほうへ進んで生きたいっていう
ことなのかな+15
-0
-
1438. 匿名 2018/01/20(土) 22:15:03
>>1435
ほんとちょっとなんだよねw
+10
-1
-
1439. 匿名 2018/01/20(土) 22:24:26
>>1430
あの西崎さんはやっぱり嫌いになれないです…+57
-0
-
1440. 匿名 2018/01/20(土) 22:31:55
>>1430
なんか変なの
窪田くんがなにか不祥事起こしたら途端に窪田くんの演技を全否定しそう
演技を見てるわけじゃないんだろうね+46
-5
-
1441. 匿名 2018/01/20(土) 22:45:24
Nのために懐かしいな~あれも家入レオが流れるね
成瀬くん最高だった!
+76
-0
-
1442. 匿名 2018/01/20(土) 23:01:23
>>1439
そうですね。あの時の西崎さん役は素敵だった。
でも結局犯人は誰だったか忘れてしまいました。
好きなドラマだったのに!+16
-1
-
1443. 匿名 2018/01/20(土) 23:06:23
水川あさみが羨ましいわ…笑
窪田くんてきゅんとする魅力がある。+61
-0
-
1444. 匿名 2018/01/20(土) 23:11:11
+28
-1
-
1445. 匿名 2018/01/20(土) 23:13:36
窪田くん、昨日のアンナチュラルであんなにかっこよかったのに今日はゴキブリ体操て。
(えっと...これはあの六郎くんと同一人物なんだよね..,本人...だよ..ね)って毎回だけどギャップに戸惑うわ。+29
-1
-
1446. 匿名 2018/01/20(土) 23:20:58
さとみちゃんと実日子ちゃんの友情ももっと知りたいな~
どんな感じで仲良くなったのかとか。
凄く素敵な関係だから好き。
実日子ちゃんには裏がありませんように(笑)+54
-0
-
1447. 匿名 2018/01/20(土) 23:55:54
今日録画を見て、やっと実況を全部見終わりました。
練炭自殺する手伝いをさせられて、でも自分は薬が苦くて飲まなかったから 練炭を焚いた空気が暑くて別の部屋で眠りについてしまう。
あんな幼い我が子にそんな事出来ないなって、自分にも子供がいるので胸がいっぱいになり思わず泣いてしまいました。
最後、ミケちゃんの火葬を花ちゃんが見送るシーン。
火葬場のあの炉って、あそこに入ってしまったら次に出てくる時には肉体は無くなってしまって正真正銘生きては還って来れない訳で、完全なる最後な訳で、私はとても怖いです。
その中に入って行く棺、閉まる扉。本当にさよならなんだなって 重いシーンだなと思いました。+59
-2
-
1448. 匿名 2018/01/21(日) 00:16:38
>>1447
3人でみけちゃんを見送るシーン、悲しかったですね
最後の棺が炉に入れられる場面が私も印象に残っています
本当のお別れですね
松重さんがお骨を彼女のアクセサリーとともに保管したところも切なかったです
なぜ彼女は若くして身元不明だったのだろうと
+69
-1
-
1449. 匿名 2018/01/21(日) 00:17:46
>>1396
リアル彼女の水川さんより、石原さんの方がしっくり来るねーと
会社の皆で話題になってるw
水川さんはお姉さん度が高いからかなあ+36
-6
-
1450. 匿名 2018/01/21(日) 00:18:07
実日子の、くべくんが~って言ってるよーーがリアル 笑
こういうのあるよね 笑+33
-0
-
1451. 匿名 2018/01/21(日) 00:19:27
普段ドラマとか観ないので窪田正孝君初見で、一話では何でこんな地味な人持ってくるのかと思ったけど二話で演技のうまさにびっくり。こんな人居たんだね。永瀬正敏を思い出しました。
窪田君のおかげでこのドラマかなり引き締まってると思う。+123
-2
-
1452. 匿名 2018/01/21(日) 00:27:44
みけちゃんの棺が炉に入れられていくとき、白夜を見に行くって
声を入れてましたね
対比が悲しいですね
死んでしまったらもう帰らない、なにもできない
+76
-0
-
1453. 匿名 2018/01/21(日) 00:35:23
トラック沈められてラボに電話かけた時、ラボじゃなくて警察にかけたらよかったのでは?ガラケーとは言え逆探知もできるだろうし…と思ってしまった。
中堂さんが水質で場所当てるってのをやりたかったのはわかるし、別にいいんだけどね。
+58
-6
-
1454. 匿名 2018/01/21(日) 00:46:28
塚原監督の名前で検索したら上野樹里ちゃんが出て来ててアリスの棘やった人なのね
石原さとみ悪くないけどあまり知的に見えないので上野樹里ちゃんでやって欲しかった
ちょっと狂気入っている表情とか樹里ちゃんうまいからミコトの暗い過去とシンクロするしお似合いだと思う
実日子とキャラ被りしそうだけど理系の専門職の女性はクールな女性が多いと思うよ
さとみみたいな顔はいないと思う+11
-47
-
1455. 匿名 2018/01/21(日) 01:49:58
出てる人みんないいね。
ミケ役の女優さんもすごく良かった。
+68
-0
-
1456. 匿名 2018/01/21(日) 02:05:06
>>1265
>>1299
何年か前に法医学の先生がすべての遺体にMRIをしてほしいと言っていました
司法解剖だと医者の数や遺体の破損の問題もあるので
まずMRIやCTスキャンをして死因を特定できないものは解剖に回すのが法医学的な理想らしいです+46
-0
-
1457. 匿名 2018/01/21(日) 02:06:48
>>1455
よかったね
名前調べました
彼女の最後の声に涙が出ました+27
-0
-
1458. 匿名 2018/01/21(日) 04:01:29
まだ2話目にして既に傑作ドラマの予感
アンナチュラル2とかシリーズ化してほしい
延々見てられるストーリー展開、会話、演出、キャスト全員の演技と存在感
個人的にこのドラマが始まる前から、演出監督のスタッフチームも脚本も揃ってるから
楽しみにしてたんだけど、
キャストもほぼ全員好きな人ばっかりで(特に主要キャスト)
しかもハマってるってところが奇跡
皆ますます好きになってしまったよー+116
-0
-
1459. 匿名 2018/01/21(日) 06:38:41
このドラマ前回もだけど一時間が長く感じる!
つまらないから長く感じるわけではなくて、一時間実質45分くらい?にガッツリ濃く詰め込まれてて見応え十分で見終わったあとの満足感半端ない。一話完結でもミコトの過去や窪田くんや記者との匂わせも程よく最後にもり込んでるし。
面白くてあっと言う間に一時間終わった感覚とは又別で自分にとってはこんな感覚初めてのドラマで不思議です。
来週も楽しみ!+119
-0
-
1460. 匿名 2018/01/21(日) 07:38:54
…どこのフィリピン?
え、なんで水着?
今回のお気に入りのセリフ^_^
石原さとみのこういう言い回しとトーンのセリフが好き^_^
わちゃわちゃしてる役が多くて嫌われがちだけど、元々下積みまでなくても主役をはれるようになるまでコツコツ頑張ってきてるから、私は演技上手いと思ってたかららハマリ役で嬉しい!+83
-0
-
1461. 匿名 2018/01/21(日) 08:06:50
窪田くん演技下手、石原さとみ、草+4
-58
-
1462. 匿名 2018/01/21(日) 08:20:59
あの水没シーン池掘ったんだ!!
そこまでするなんてすげーな!
メイキングすごいわ。+90
-0
-
1463. 匿名 2018/01/21(日) 08:26:00
松重さんと新の会話も好きだな。
「中堂くん、三澄さんどこにいるか知らない?」「水の中です」「あぁ、そう...。えっ!?」
+88
-1
-
1464. 匿名 2018/01/21(日) 08:28:26
1461にまちがえてプラス触ってしまったー!+14
-0
-
1465. 匿名 2018/01/21(日) 08:52:52
(あれ、プラス反映してなかった。)
石原さんのショコラティエとディアシスターは出だしはまさに女の敵みたいなキャラでびっくりした。サエコさんてとんでもなくイヤな女だよね。
そこから出発して、後半にかけて、ちゃんとヒロインとして成立させられるのは石原さとみだからだったと思う。
女優としての華と説得力。
私は石原さとみのミコトがいい。+57
-2
-
1466. 匿名 2018/01/21(日) 08:53:02
>>1463
所長には一応上司に対して気を遣った喋り方するのね、まぁ当たり前だけど笑
でも1番下っ端の久部くんには特にバカバカ言ったり、小バカにしたりもせず普通に会話してたね
葬儀屋にはビジネス上対等な相手として接してるし相手に見て態度変えてるのかな?何が基準なんだろう+24
-1
-
1467. 匿名 2018/01/21(日) 09:00:57
>>1451
窪田くん、初見ですか。
普段ドラマ見ない方だと難しいかもですが、窪田くんの過去作すごいですよ。
憑依する力と役の振り幅大きいんです。
機会があったらぜひ!!+81
-2
-
1468. 匿名 2018/01/21(日) 09:25:15
何回も見返してますが、ずんの飯尾さん、今回も出てたんだね(笑)セリフはほぼなかったけど。コミカルで好きなんでもう少し出番あればいいな。
大倉さんも面白くていいですね!薬師丸さんが出てきたらホッとする。なんか可愛らしいです。
窪田くん目当てで見たけど、このドラマに出てる役者さんが全員大好きです!!+73
-1
-
1469. 匿名 2018/01/21(日) 09:29:18
冒頭の解剖シーンで、刑事さんが、練炭自殺した一家のお父さん?が仕事で悩んでたらしいって言ってたの聞いて、
「気持ちわかりますぅ〜(アラタをチラ見)」って言ってたの面白かった >飯尾さん+90
-0
-
1470. 匿名 2018/01/21(日) 09:35:10
練炭心中の時、ミコトはニュースで9歳になっていたけど、それにしては子役が小さいことが少し気になる…+43
-1
-
1471. 匿名 2018/01/21(日) 09:55:31
>>1451
窪田ファンとしては嬉しいお言葉!
役によって別人になります…過去作も是非!+98
-2
-
1472. 匿名 2018/01/21(日) 10:01:09
1話でも天丼やあんパン食べたり、2話も食べるシーン、ご飯に関するエピソードがあって食べること=生きること・希望みたいな雰囲気を繋げてるところにじんわりと得も言われる気持ちになる+76
-1
-
1473. 匿名 2018/01/21(日) 10:02:01
福士くんもう出ないの!!?
結構付き合ってきての結婚話だったのに、ただの理解ない奴で終わったのか!+58
-1
-
1474. 匿名 2018/01/21(日) 11:33:00
改めてタイトルがいいなあと思う。
始めに見たときは少し気味の悪いマイナスのイメージ。
そしてドラマを見終わったときには、命の際で自分の死んだ後に友達を救おうとした
究極の美しい手紙に変わる。
ダブルのイメージが浮かび上がってくるのが見事。+45
-1
-
1475. 匿名 2018/01/21(日) 11:44:38
主題歌めっちゃいいね!+58
-2
-
1476. 匿名 2018/01/21(日) 12:03:56
よく分からないんだけど、
・犯人は、練炭自殺があるのを知ってて、隠蔽のため凍死死体を運びこんだんだよね?練炭組に死亡推定時刻を合わせるために、計算してミケちゃんを凍死させた?
・死体はどうやって運んだの?発見された死体はきれいだったから、スーツケースとか押し込まずにそのまま?いや、死後硬直を考えたらあんな自然なまま運べないよね?犯人は一人で運んだの?
・救出のとき、トラックの外からドンドンって叩いたのは水の中?引き上げてから?水中であんな叩ける?音する?
ところどころ見てないので、さっぱり分かりません。。。+10
-7
-
1477. 匿名 2018/01/21(日) 12:37:54
録画見終わったー
みんなが感想書いてくれてるから目新しいこと書かないけど
花ちゃんは助かったけど、またあの毒親の元に戻されるんだね。
何とか一人で生きれるようにしてほしいな+45
-0
-
1478. 匿名 2018/01/21(日) 12:39:06
>>1476
ところどころ見てないならちゃんと見てからコメントした方がいいよ+23
-0
-
1479. 匿名 2018/01/21(日) 13:07:20
東海林ってミコトの過去のこと本当に何も知らないのかな?
なんとなく、当然知っていて、久部が練炭について探りを入れてきたの勘付いたから
「あー昔研究してたよー論文書いてるよー」ってすっとぼけたような気がする
キャラ紹介だと、仕事よりプラベや男作ることに力入れているみたいに書かれてるけど、実際かなり頭の回転早くて空気読めるナイス姐さんだと思います!
ごめんなさい、私が個人的に東海林のキャラ大好きになってるので美化して想像してるだけですが 笑+65
-1
-
1480. 匿名 2018/01/21(日) 13:20:44
ミコトは一家練炭自殺の件は誰にも話せてないと思う、三澄家の家族以外には。
たとえ東海林さんでも話してないと思う
もし話すとしたら新さん演じる中堂系かな
これ、シリーズ化してほしいけど
このメンバーが引き続きって難しいかなぁ
特に九部君はずーっとUDIラボに居られるかなぁ...
とにかく最終話どんなふうになるのか今から身悶えしてしまうわ+63
-2
-
1481. 匿名 2018/01/21(日) 13:48:58
ミコトの過去を知ってるのって今んとこ六郎君だけなのかな。所長とか立場的に知ってそうな気もするけど、中堂は犯罪者になってるだろって言ってたから知らなさそうだし、どうなんだろう。
本当続きが気になるドラマだ…。+50
-1
-
1482. 匿名 2018/01/21(日) 14:07:21
録画した2話みた!話自体が面白くてあっという間に終わった。
ラブコメ脳ごめんだけど、
久部くん金目当てで潜り込んだ職場の可愛い年上の女性がめっちゃヘビーな過去持っててでも真摯に仕事して懸命に生きてたら好きになっちゃうよね。極限状態でもミコトに優しい久部くんハラハラニヤニヤして大変だった。
中堂も態度うんこ野郎だけど、意外と悪い奴じゃなくて、実力をリスペクトして歩み寄ろうとするミコトいいね。
ラブ要素なくていいわ、て観る前思ってたけど、丁寧に描写されると後でじわじわときめく。まだ、2話なのにすごい。+55
-0
-
1483. 匿名 2018/01/21(日) 14:13:45
>>1482さん
中堂態度うんこ野郎って( ˊ̱˂˃ˋ̱ )面白い
東海林さんの、あいつ刺していい?
中堂の馬鹿って言ってる時
顎が出てるね!+25
-1
-
1484. 匿名 2018/01/21(日) 14:37:03
新の顔を見ると、いつも目の下のクマ?逆三角形▼のたるみに目が行ってしまう…
ごめんなさい、決してアンチではなくむしろ好きなんですけど!
今回だけじゃなくて数年前から気になってて、もう40代だししょうがないけど、でも同年代の俳優さんはもっとお肌ケア頑張ってて若々しいのに、だいぶ老けて見える
せっかく整った顔なのにもったいないって思います(><)
コットンに美容液染み込ませて目の下に当ててあげたい…外見気にしない中堂のイメージには合うんですけどね+5
-6
-
1485. 匿名 2018/01/21(日) 14:59:05
「白夜を見に行く」と「明日何食べよう」のリンクとコントラストがよかった。
極限状態になった時にそれでも希望を捨てない所と、でもミケちゃんは普段の生活のなかにはその希望はなかったんだなとか、ミコトは一度死にかけてるからか生活のなかにもう見つけているのかな、とか。
あの二つのシーンが見たあとにじわ〜とくる。+45
-0
-
1486. 匿名 2018/01/21(日) 15:11:51
しかしメイキング見ると、石原さとみと窪田正孝に水攻めなんて、かなり身体張らせてますよね。
バイクも乗ってるし。
窪田さんの昔のヤンキー映画ですら、安全のため運転しないで後ろに乗るようにかわったのに。+45
-0
-
1487. 匿名 2018/01/21(日) 15:36:55
>>1477
がんばってほしいね
絶対見に行くって、棺のみけちゃんに言ってたから
白夜を見に行く=生きる ってことだよね
両親も少し変化してくれてるといいな+56
-0
-
1488. 匿名 2018/01/21(日) 15:41:39
石原さんの髪型真似しても良いでしょうか?
+22
-0
-
1489. 匿名 2018/01/21(日) 15:44:03
>>1485
そっか、なるほどなぁ
ミコトは死に直面して生き残ってる
死に直面したときに、生への執着を思い知った、だから苦しくても食べて、生きてるんだな
みけちゃんは、同じように死に直面して生への執着、生きる意味を感じたのに、生き残れなかった
だから、悲しくてたまらない+49
-0
-
1490. 匿名 2018/01/21(日) 15:52:18
>>1476
推定時刻はどうなんだろね
ただ部屋の一酸化炭素濃度?から、一度誰かが部屋を開けたって言ってたね
死体はあの冷凍車で運んだのかな
でもフリーズしてたらひきずることにはなるかもね
不可能ではないけど痕跡はついたりするかも
+3
-1
-
1491. 匿名 2018/01/21(日) 15:55:20
>>1476
溜め池だったから、そこまで深くはないのかも
なんかを使って叩いたとかかなぁ+5
-0
-
1492. 匿名 2018/01/21(日) 16:06:30
色々とツッコミどころやこれはもっとこうした方が…って注文付けようと思えばいくらでも付けれるけど、でもそれはどのドラマでも同じ!
とりあえず面白い(^-^)+44
-0
-
1493. 匿名 2018/01/21(日) 16:14:00
>>1474
死にたがりの手紙
生きたいなと心底感じて、友達を生かしたんだね
+26
-0
-
1494. 匿名 2018/01/21(日) 16:18:50
タラレバ言ったらいけないけど、座間市の被害者たちも、ずっと死にたい死にたいって思ってたけど、殺される瞬間の最後は生きたいって思ってたのかも…+61
-1
-
1495. 匿名 2018/01/21(日) 17:13:31
ドラマだとミケちゃんが亡くなったあと両親が泣きながら出てきたり、本当は安否を心配してる誰ががいた…とありがちな感じが多いと思います。
それが、あんな若い女の子でも捜索願いも出されず引き取り手のない遺体として処理される現実があるんだと思い知らされました。
悲しいけど本当に誰からも探されないって実際にもあるんだろうね。+83
-1
-
1496. 匿名 2018/01/21(日) 17:52:15
主題歌めっちゃいいね!+22
-1
-
1497. 匿名 2018/01/21(日) 18:12:06
解剖シーンはきついし、
はらはらドキドキ、
苦しくなります…。
でもみちゃう!!!+5
-0
-
1498. 匿名 2018/01/21(日) 18:24:12
解剖シーン、私的にはだいぶ端折ってるなーと思った
会話劇だから、解剖中気付いたことなどの真面目な話・もしくはくだらない雑談・もしくは嫌味の言い合い(←これは中堂だけだが)など、会話してるキャストの表情を中心に映してるから、私は全然ご飯食べながらでも行ける 笑
でも苦手な人は苦手だよね、やっぱり+17
-1
-
1499. 匿名 2018/01/21(日) 18:34:26
>>1458
窪田くん1人だけ身体ソファにもたれてるからかもしれないけど、何だこの超絶スモールフェイス…!
さとみちゃんも、モデル出身のみかこさんも超小顔なんだけど
まっしげさんリアル脚長おじさん、てかみんなスタイルおばけでわろた
新も角度の問題かもだけど、立ったらそうでもないかもだけど、この画像だと体型だいぶ戻ってるね+24
-0
-
1500. 匿名 2018/01/21(日) 19:08:56
>>1487
友達が助けてくれた命だから、嫌な事があっても逃げないで絶対前を向いて生きてくれると思う。そして頑張ってお金貯めて、白夜を見に行くはず。
メインのキャラに感情移入して、最終回のその後とか、普段の生活はどうなんだろう?とか想像する事は良くあるんだけど、ゲストでしかも数分しか出てない人にここまで感情を揺さぶられるとは思わなかった…
脚本や監督さんやキャストの皆さんが素晴らしいからですね。まだ2話なのに大好きなドラマになりました。+38
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する