-
501. 匿名 2018/01/17(水) 08:50:22
ぶっちゃけ男の子は可愛いけど女の子はすげーませてて怖い子いる。可愛い子も多いですが。+7
-3
-
502. 匿名 2018/01/17(水) 08:50:32
>>491
そんな(笑)肩で風切るようにして周囲を睨み付けながら闊歩するヤクザみたいな人 見たことないよ。
自分の子が泣き止まなくてイライラしてる顔はよく見るけどそれじゃないの?
だから急いでいる人ならいるよ。被害妄想なんじゃない?+2
-3
-
503. 匿名 2018/01/17(水) 08:51:06
>>498
私も犬飼ってるけど
犬嫌いな人の事どうも思わないよ、ただ犬といる時にわざわざ犬嫌いアピールされると悲しくはなるけど(笑)
でも嫌いなものは仕方ないもんね
+5
-0
-
504. 匿名 2018/01/17(水) 08:52:49
選択一人っ子の親+2
-4
-
505. 匿名 2018/01/17(水) 08:53:14
嫌いというか苦手なんだけど、そういうそぶり見せてはいけないと思っているから、子ども好きな人に見られてると思う。
子どもにも懐かれる。
犬も同様。+4
-0
-
506. 匿名 2018/01/17(水) 08:53:35
リア充っぷりをしつこくSNSに投稿
+2
-2
-
507. 匿名 2018/01/17(水) 08:53:39
>>451
ここで木下のお子さんを毎回ボコボコにしてるのも人の親なんですが。
うちの子の容姿が嫌いな母親の子供より勝ってると優越感に浸れるとか言ってる母親いっぱいいるじゃん。
そういうのが人の親なのはいいんですか?
綺麗事言うなって思う。
+2
-2
-
508. 匿名 2018/01/17(水) 08:54:56
0歳児が遊びに来るのが正直嫌だ。
うちの子供のおもちゃをよだれまみれにするし
母親も「おいちいのー?♪」って感じだし。
他人の子供の唾液は無理。言えないけど。+8
-0
-
509. 匿名 2018/01/17(水) 08:55:15
子供苦手。私は自分の不器用さを理解してたから子供は1人しか無理だとわかっていたし、1人しか生まない予定だった。でも旦那に兄弟いた方がいいと説得されて2人産んだけど、許容範囲外だから正直毎日頭痛が酷い。
夫婦間の意見もあるんだから母親だけ自己責任とかちょっと意味がわからない。+4
-1
-
510. 匿名 2018/01/17(水) 08:56:21
>>501女の子は3、4歳あたりでも可愛い人にはべったりだしブスには冷たいよね。
+1
-3
-
511. 匿名 2018/01/17(水) 08:56:36
子供は正直嫌いじゃないけど、子持ちの母親が嫌い。+6
-1
-
512. 匿名 2018/01/17(水) 08:56:36
子供嫌いな人の「特徴」って、なんでこう叩かせるようなトピばかり立てるんですかね。
悪口で埋まるのが目に見えてる。
+7
-2
-
513. 匿名 2018/01/17(水) 08:57:09
マナーに厳しい、融通がきかない。
電車内で電話が鳴って「今電車だから…」と電話切っても「公共の場で会話するな、マナーモードにしろ」とか思ってる。
+0
-10
-
514. 匿名 2018/01/17(水) 08:57:50
公共の場でやりたい放題の子供は苦手だが、それは親のせい。
非常識なバカ親が嫌い。+10
-0
-
515. 匿名 2018/01/17(水) 08:57:50
子供苦手なのにやけに子供に懐かれる。+2
-1
-
516. 匿名 2018/01/17(水) 08:59:02
はんたいに子供や赤ちゃんが好きな人も意外に多いよね、子供産んで知らない人からめっちゃ話かけられるようになった…特におばちゃん、おばあちゃんから。+3
-2
-
517. 匿名 2018/01/17(水) 08:59:26
!+0
-0
-
518. 匿名 2018/01/17(水) 09:00:25
>>512
どちらかと言えば子供嫌いな人の悪口というより、子供や子持ちの悪口になるよね(笑)
がるちゃんの特徴w+6
-2
-
519. 匿名 2018/01/17(水) 09:00:27
普段は叩かれるから子供好きなフリしてる。
子供嫌いだなんて言ったら子持ち様や世間からボコボコにされますもん。
子供好きなフリしてる子供嫌いって結構いると思います。
+10
-0
-
520. 匿名 2018/01/17(水) 09:01:46
>>515
ってことが実は自慢なんでしょ
そういう人たまにいる。
男に媚びないのにモテちゃうアピールしたがる人と同じ。+0
-0
-
521. 匿名 2018/01/17(水) 09:02:28
嫌いで何が悪いのか教えてw+6
-3
-
522. 匿名 2018/01/17(水) 09:02:51
>>510
そういう対応されたんですね。
子供は正直だもんね。ご愁傷様+4
-0
-
523. 匿名 2018/01/17(水) 09:02:55
子供ならみんな嫌いな訳じゃない
可愛くてキチンとした子は好き
たまたまお行儀の悪い小汚ない子供に顔をしかめたら、その親が「あいつは子供嫌いの人でなし」って騒いでいるだけ
嫌われる方に問題がある+10
-1
-
524. 匿名 2018/01/17(水) 09:03:08
>>519
好きなフリしなくても、無関心でいいのに。
わざわざいじりに行って本当は嫌い!というあたりに、深いコンプレックを感じるわ。+2
-5
-
525. 匿名 2018/01/17(水) 09:03:22
>>520
横だけど普通にスルーすればいいじゃん。+0
-2
-
526. 匿名 2018/01/17(水) 09:03:53
自分大好き、自分一番な人。
子供嫌いがカッコいいと思っている。
+2
-3
-
527. 匿名 2018/01/17(水) 09:04:52
>>24
わたしこれ。
犬猫が恐怖でしかない。
子供は好きなんだけど、犬猫は
誰かが見守ってくれないと抱っことか
出来ないから、飼わないようにしてます。
動物虐待とかする人の気持ちは分からないけど
小さい時のトラウマが植え付けられて
未だに犬猫ってか動物全般が苦手です。
トピズレすみません。+0
-1
-
528. 匿名 2018/01/17(水) 09:06:20
>>526
子供嫌いがカッコイイは意味が分からないw+4
-1
-
529. 匿名 2018/01/17(水) 09:06:32
そんなに子供嫌いっているかな
想像?+6
-0
-
530. 匿名 2018/01/17(水) 09:07:05
子ども嫌いの面倒くさいところって、
「嫌いと言ったら人でなしみたいに言われる」という被害妄想で、自分を正当化したいために相手を悪くて決めつける点だよ。
子どもいる人に「あんた幸せじゃないから」と認めさせたくてモヤモヤしてる感じ。
+6
-8
-
531. 匿名 2018/01/17(水) 09:08:14
子供、年寄り、動物が嫌いな子がいた
自分より弱いものが嫌いなのかなと思った+1
-2
-
532. 匿名 2018/01/17(水) 09:08:46
子供でも自分に合う合わないがある!全員が嫌いはない!好きな子は好き 嫌いな子は嫌い
子供って考えではなく人としてかな私は+0
-0
-
533. 匿名 2018/01/17(水) 09:09:21
>>524
なんで子供が嫌いだとコンプレックスになるの?
子供がいる事を無駄にステイタスや武器にしてひけらかしてくるお前みたいな子持ちババアからの攻撃を避ける為に自衛してるんですよ。
ほんと、あんまり威張り腐ってると刺されますよ?
いい加減にしてほしい。+14
-3
-
534. 匿名 2018/01/17(水) 09:09:52
うるさいとか言う浅はかな発想は、子供関係なく下品な育ちの悪い人が苦手で合わないだけだよね
子供みんなが下品でうるさいわけじゃない。
+7
-0
-
535. 匿名 2018/01/17(水) 09:10:12
おばさんでも精神年齢が低い+1
-2
-
536. 匿名 2018/01/17(水) 09:10:56
>>533
そういう、すぐムキになるところ。
だからコンプレックス扱いされるんだよ。+2
-5
-
537. 匿名 2018/01/17(水) 09:11:37
>>530
それ思いっきりブーメランだから
子供嫌いは全員不幸、全員高齢独身、全員子持ちを僻んでる!とか決めつけてくる子持ちうじゃうじゃいるんですが+7
-1
-
538. 匿名 2018/01/17(水) 09:12:19
>>536
はいはいすいません。
コンプレックスなんですー。+1
-0
-
539. 匿名 2018/01/17(水) 09:12:59
>>529
子供嫌いが集まるコーナーだから多く感じるだけだとおもうよ。
+1
-0
-
540. 匿名 2018/01/17(水) 09:13:21
身近に子供嫌いがいない。知り合いの子無し夫婦も穏やかで優しい。+4
-0
-
541. 匿名 2018/01/17(水) 09:13:46
>>526
思ってねえよゲロブスクソババア+1
-2
-
542. 匿名 2018/01/17(水) 09:14:55
>>541
もしかして、ガル男なの?+0
-1
-
543. 匿名 2018/01/17(水) 09:15:10
>>537
それはあなたのお友達が程度低いからだよ。
知性や教養が整った人たちなら、そんな決めつけしてくる人、滅多にいないよ。
友達を一掃、総入れ替えした方がいいよ。+3
-0
-
544. 匿名 2018/01/17(水) 09:15:45
>>529
子供が好きな人。子持ちで子供が大切な人はこのトピにはこないと思う(笑)
+1
-1
-
545. 匿名 2018/01/17(水) 09:16:15
>>503
その方がいいよー
子供の頃に無理やり犬好きになれって近所にいた年配の女性に触らされて(たぶん面白がってやってた)手噛まれたもん
すっごい問題になった+0
-0
-
546. 匿名 2018/01/17(水) 09:16:51
>>540
そりゃぁ世間的にはマイノリティだし、堂々と子供嫌いですなんて言う人は居ないでしょう。
もしかしたら本当に居ないかもしれないけどね。
私も、わざわざわ言わない。一応、可愛いね〜とか人並みにお世辞言うし。
波風立てたくない。
だからこそ子供が嫌いなのかも。+4
-0
-
547. 匿名 2018/01/17(水) 09:17:11
子供が嫌いな人の特徴っていうトピなのに、
何が悪いの? みたいなことを書かずには居られないくらいに幼稚
完全に「同族嫌悪」
子供を見てると、自分のガキな部分を突きつけられるようでイライラするだけ
子供嫌いな人の特徴は「まだガキ」
+5
-2
-
548. 匿名 2018/01/17(水) 09:17:38
子供好きや子持ちから叩かれてボコボコにされ過ぎてより一層子供(というか子供を武器にする一部のバカ親)嫌いがレベルアップする。+1
-0
-
549. 匿名 2018/01/17(水) 09:17:50
せめて子供嫌いの人はガルちゃんにある子供が被害受けた記事トピで「犬or猫じゃなくてよかった」とか書き込まないで欲しいなぁ+0
-0
-
550. 匿名 2018/01/17(水) 09:19:02
>>547
犬が子供を襲った系のトピで
子供だってー!って書き込む人が多くて怖かった+0
-0
-
551. 匿名 2018/01/17(水) 09:20:23
>>544
ランキング上位になればいろんな人の目に留まるから、それはどうだろうね
トピが伸びてれば気になって見に来る人もいるんじゃない?+4
-0
-
552. 匿名 2018/01/17(水) 09:21:03
なんで、こういういかにもなトピが立つんだろ?って思ったけど、コメントが伸びるのね。+4
-1
-
553. 匿名 2018/01/17(水) 09:21:09
ガルちゃんは子持ちの主婦層がメインだから、子供嫌い叩きは満員御礼ネタだよね。
管理人も繁殖脳の老害だから、こういう多数派に少数派を叩かせるトピばかり好んで採用するのが嫌だ。+7
-2
-
554. 匿名 2018/01/17(水) 09:21:55
子供がいる母親に対してコンプレックスがある人は子供が嫌い+4
-10
-
555. 匿名 2018/01/17(水) 09:22:11
まーた子持ちに子なしを叩かせるいつものやつですね+10
-0
-
556. 匿名 2018/01/17(水) 09:22:59
私は子供はどうでもいいけど、子供好きな大人が嫌い。+3
-4
-
557. 匿名 2018/01/17(水) 09:23:30
>>554
子供を生んで偉くなったクソババアが言いそうなセリフ。僻まれてると勘違いして優越感に浸ってて滑稽+8
-3
-
558. 匿名 2018/01/17(水) 09:23:54
ここ読んでると子供が嫌いなんじゃなくて
子供を育ててる親が嫌いなんだなーと思った。+12
-3
-
559. 匿名 2018/01/17(水) 09:25:13
出産したら偉そうにし始める人多いしね。
地雷踏みたくないなと思うのは当然ですよ+15
-1
-
560. 匿名 2018/01/17(水) 09:28:03
>>546
堂々と子供嫌いですなんて言う人はほとんどいないはずなのに、なんで特徴を語れる人がこんなにいるんだろうね。当事者っぽくない書き込みもかなりある。
+4
-1
-
561. 匿名 2018/01/17(水) 09:29:24
ただでさえ肩身が狭いのに、なんでまたこうやって吊るしあげみたいなトピが立つのか?
妊娠出産育児トピなんか山ほどあるし、子育てママ応援トピみたいのは沢山あるのに、子供嫌いや子なしは叩いていいとか変だと思う
+6
-1
-
562. 匿名 2018/01/17(水) 09:30:21
>>560
だってこれ、子持ちや子供好きに子供嫌いを叩かせるトピだから+7
-1
-
563. 匿名 2018/01/17(水) 09:32:15
>>562
何のためにそんなことするの?+1
-0
-
564. 匿名 2018/01/17(水) 09:32:48
>>510
私は超弩級ブスだけどこの間会った小さい女の子達は仲良くしてくれたよ。+0
-0
-
565. 匿名 2018/01/17(水) 09:33:41
放置子を「叱らない育児」と胸を張る母親のこどもが、大嫌い!!!
自己主張の塊で、他害が多いし、ケガ負わせても、平気でウソつくからね。+10
-1
-
566. 匿名 2018/01/17(水) 09:34:17
えっ子供が嫌いな人?子供を嫌いな人?+0
-0
-
567. 匿名 2018/01/17(水) 09:35:33
うるさい子供の親が嫌い+5
-0
-
568. 匿名 2018/01/17(水) 09:36:53
パンをトレーに入れて会計する形式のパン屋で、
幼児を一人歩きさせてる親がむかつく。
この前は父親が推定3歳と2歳の女児を連れて来て
子供たちは店内をウロチョロ。
頭にきたからすれ違いざまに父親に「あぶない」
といってやった。
子連れならコンビニで買え、
パン屋で買いたいなら子供を連れてくるな。
私はそうしてきた。
+13
-2
-
569. 匿名 2018/01/17(水) 09:38:51
年々バカ親が増えて
子供嫌いにならざるを得ない。
とにかく近寄りたくないわ。+12
-0
-
570. 匿名 2018/01/17(水) 09:39:57
高齢者が嫌い、と同じ感覚です+3
-3
-
571. 匿名 2018/01/17(水) 09:42:41
13さん、ホントこれ。
もっと親がしっかり子供に社会性を身につけさせ、子供/子持ちだから王様/大変発想を辞めたら子供嫌い/苦手さんは減ると思う。親の態度が子供めんどくさと思わせてるところあるよね。
+5
-0
-
572. 匿名 2018/01/17(水) 09:45:11
その人自身の中身が子ども+0
-2
-
573. 匿名 2018/01/17(水) 09:45:59
自己中。自分の子供捨てられる人はまさにこれ。+0
-2
-
574. 匿名 2018/01/17(水) 09:46:26
依存心強し+0
-1
-
575. 匿名 2018/01/17(水) 09:47:09
子供みたいに自分に優しくしてくれる人が大好き+0
-0
-
576. 匿名 2018/01/17(水) 09:47:14
>>560
「なんで〜だろうね。」と書かれても私には「しらん」としか言えないよ。
何かの同意を求められても困る。
私が書き残すのもなんだけど、ネットの書き込みなんか鵜呑みにしないほうが良いよ〜。+0
-2
-
577. 匿名 2018/01/17(水) 09:47:56
基本的には未熟なものに対してどこまで許容できるかの差でしょ。
嫌いな人は想像力が足りないんじゃ?
大人と同じように卑怯でいじわるな子供は未熟というより生まれつきだと思うから嫌い。+2
-0
-
578. 匿名 2018/01/17(水) 09:48:17
睨む。
見てるだけよ!とか言うけど、目に現れてる。+0
-0
-
579. 匿名 2018/01/17(水) 09:48:35
ただの妄想だから+0
-0
-
580. 匿名 2018/01/17(水) 09:50:03
コミュ障。周りへの告げ口大好き。+0
-2
-
581. 匿名 2018/01/17(水) 09:51:50
案外早めに子供ができる+0
-0
-
582. 匿名 2018/01/17(水) 09:53:07
独身時代から、子供嫌いだったけど、周りに自分の子は特別だからと言われてた
結婚して妊娠出産してから、確かに我が子は可愛い事は理解した
でも、正直他人様のお子を可愛いと思った事が一度もない
+6
-1
-
583. 匿名 2018/01/17(水) 09:55:41
周囲への思いやりがない
自分の遺伝子が入ってる自分の子供だけは好きな自己愛強い人
+0
-4
-
584. 匿名 2018/01/17(水) 09:56:55
子ども嫌いを悪魔みたいに言うのをやめてくれないかね?
好き嫌いは別として、可愛げのある・躾のなってる子どもは可愛いと思うよ+8
-1
-
585. 匿名 2018/01/17(水) 09:57:41
>>560
子なしを貶めるために書いてるからじゃないの+2
-0
-
586. 匿名 2018/01/17(水) 10:02:06
そもそも、子は宝とか他人に
強要するのがキモい+13
-0
-
587. 匿名 2018/01/17(水) 10:02:40
>>553
気をつけて
管理人叩くとアク禁になるよ+0
-2
-
588. 匿名 2018/01/17(水) 10:03:56
子供だけじゃなく旦那も嫌い。
なんで結婚したんだろう(自問自答w)+0
-0
-
589. 匿名 2018/01/17(水) 10:04:37
管理人が怖くてがるちゃんやってられるか+2
-0
-
590. 匿名 2018/01/17(水) 10:05:12
>>33
わかるは~。
で何をしゃべったらいいのかわからないし、赤ちゃん言葉とか使うの恥ずかしいし。
昔
「お姉ちゃん、なんていうの?」
と子供に聞かれ
「佐藤(偽名)です」
と答えて回りに爆笑された。まさか
「みーちゃんで~ちゅ」
とか言えないわ。+2
-0
-
591. 匿名 2018/01/17(水) 10:05:34
>>575
それは子供嫌いな人に限らず皆そうなのでは+1
-0
-
592. 匿名 2018/01/17(水) 10:05:43
>>586
宝と思わないとやってられないからでしょ+4
-1
-
593. 匿名 2018/01/17(水) 10:06:00
友達で幼稚園教諭がいるが子供大嫌いだそうだ
子どもが嫌いになっていくんだってさ
そりゃあ、年々幼児相手にしてたら云う事聞かない小憎らしい子や聞き分け良い子もいる
贔屓したくなるとは云ってた+8
-0
-
594. 匿名 2018/01/17(水) 10:06:16
子供が出す騒音に悩まされたことがある+7
-0
-
595. 匿名 2018/01/17(水) 10:06:18
これだけは言える、子供嫌いは優しくない人間(躾されていないクソ餓鬼が嫌いとかではなく、子供自体が嫌いという人間)。
自身を溺愛、自己中、精神年齢が子供のままだから未熟者である子供と一端の大人を同じレベルで考え子供を批判する、イライラする。
子供のまま大人になってしまったんだね。+4
-14
-
596. 匿名 2018/01/17(水) 10:07:42
>>595
その人知り合いなの?+4
-0
-
597. 匿名 2018/01/17(水) 10:09:54
子供いるけど他人の子供は苦手。特に下品でうるさい子と生意気な子は関わらせたくない。
でもこれだけは言えるけど他人の子供に対して舌打ちしたりみたいな態度は出さない。
公園で友達に囲まれて泣いてる子供がいたら優しい感じ(いじめかは分からないから)で「どうしたの~?」と入っていった事もあるし
大人の常識的な対応はしてるつもり。
+7
-0
-
598. 匿名 2018/01/17(水) 10:11:07
>>595
マイナス沢山つくだろうけど、ほぼその通りだと思う
+2
-0
-
599. 匿名 2018/01/17(水) 10:12:29
脳内お花畑の子育てしてる親子が苦手。
子供なら無条件で許されて愛されると思い込んでる。走り回ってる事を注意されたら、その事に腹を立てて、注意した人が心が狭いと言うような事を聞こえるように一緒にいたママ友に大きな声で文句タラタラ。そのママ友も恥ずかしくて苦笑いしてた。
ごく少数だろうけど、こういう親子みると、子供が全てかわいいと思えなくなる。+10
-0
-
600. 匿名 2018/01/17(水) 10:12:39
大人だって個体差あるんだから子供にも個体差あるよ。好き、嫌いの程度は誰にでもある。+2
-0
-
601. 匿名 2018/01/17(水) 10:13:19
>>595
子供自体が嫌いという人間は少ないんじゃないの?
やっぱり何か理由があって子どもが嫌いなんだよ
躾のなってない、悪戯して注意しても調子に乗ってる止めないガキとか不快だから
+11
-0
-
602. 匿名 2018/01/17(水) 10:13:41
私は小さい子は「小さいから」と思えるので大抵は許せるけど中学生から本当に無理。うるさくされた時の苛立つレベルが全然違う。いかにも調子にのってる感が鼻につくからだと思う。+13
-0
-
603. 匿名 2018/01/17(水) 10:14:04
これ、親が何歳の子供を育ててるかにもよる。
憎たらしい時期は誰でも嫌いだろうよ。+5
-0
-
604. 匿名 2018/01/17(水) 10:14:18
管理人批判はあってもいいんだよ。
数年前だが管理人が謝罪文を載せた時があって「管理人批判は真摯に受け止めます」と書いてあったしね。
まあ、その頃と今は管理人が変わったかもしれんけどね。+5
-0
-
605. 匿名 2018/01/17(水) 10:14:18
>>585
トピ立てた目的はこれかな+3
-0
-
606. 匿名 2018/01/17(水) 10:14:54
普段のうっぷん晴らしにコメントしてるのさ。+3
-0
-
607. 匿名 2018/01/17(水) 10:14:59
>>595
どれだけ狭い村で生きてるの?
決めつけがすごい
子供のいる親だって他人の子供は嫌いな人はいるし。
綺麗事言うな死に損ない+11
-1
-
608. 匿名 2018/01/17(水) 10:15:26
身なりが貧乏くさい親子は高確率で躾が悪いから避ける
綺麗な子供はフードコートにいても騒がない+13
-2
-
609. 匿名 2018/01/17(水) 10:16:01
ガルちゃんの子なしヘイトは異様
老害層多いから仕方ないのかな。+7
-4
-
610. 匿名 2018/01/17(水) 10:18:05
自分が子供をあやそうとしたら、周りに驚かれた。
どうも子供嫌いと思われてたらしい。
そこから、恥ずかしくて子供に近づけない。あと、大人と同じ態度で接するから、やっぱり子供嫌いと思われてそう。
このトピで嫌いそうに人の特徴見て、私はそんな風にも思われていたのかとショックでならない…+3
-1
-
611. 匿名 2018/01/17(水) 10:18:23
嫌いじゃなくて、単純に子供とどう関わったらいいのか解らない。
それに、子供というか人間に関心がない。
犬が嫌いでもないけど、関心がないって人と一緒。
+6
-0
-
612. 匿名 2018/01/17(水) 10:18:31
母親が嫌いなんでしょ、自分の母親と他人の母親を重ねて勝手に嫌悪感持ってる女性だよ
あとは、子供と自分を対等に考えてる人がいるね
子供優先とかにいちいち苛立つタイプの人
+5
-5
-
613. 匿名 2018/01/17(水) 10:18:55
子供産んだら偉そうに”見える”って
どんだけ気を遣って欲しいんだか(笑)+1
-5
-
614. 匿名 2018/01/17(水) 10:19:59
むしろどうすれば好きになれるか真面目に知りたい+6
-0
-
615. 匿名 2018/01/17(水) 10:20:15
ガルちゃんの子供嫌いって子供3人くらいでも「ポコポコ産む」とか平気で言うよね
個人的にものすごく下品な言葉づかいで大っ嫌い+2
-11
-
616. 匿名 2018/01/17(水) 10:21:09
子供は大体可愛いとは感じるけど、接し方はわからないし、
憎たらしいこと言われるとカチンとくる。
大人気ない。+5
-0
-
617. 匿名 2018/01/17(水) 10:22:04
友達だけど、女の子が嫌いっていう人もいる。
自分の息子はかわいいけど、親戚の子ですら女の子は生意気で女の嫌な面も幼児でも持ってるらしく嫌いみたい。
でも、人間としては普通にいい人。+2
-0
-
618. 匿名 2018/01/17(水) 10:22:30
>>568
子供がパンに触ったわけじゃないならちょっとイライラしすぎじゃない??コンビニで買え、とか怖いよ+2
-4
-
619. 匿名 2018/01/17(水) 10:22:44
甥っ子がいるが兄の子5歳は嫌いだが、姉の子5歳は好きだ
兄の子は我が通らなければ泣きわめくし、挨拶も出来ない
姉の子は大人しくて挨拶もきちんとする
子どもの性格次第で好き嫌い決める+5
-0
-
620. 匿名 2018/01/17(水) 10:23:08
優しさがあれば未熟者を嫌うはずもない、時には強目に叱ってでも諭す、これも優しさだしね。
昔は他所の子を叱ってくれる優しい大人が沢山いたが、今は子供嫌いな大人が沢山になったね、嘆かわしい事だ。+5
-5
-
621. 匿名 2018/01/17(水) 10:23:30
>>615
産んだことないからポコポコって表現使うんだよね。わからないから。+3
-10
-
622. 匿名 2018/01/17(水) 10:24:42
なんかずっと読んでると子持ちの子嫌い子無し叩きトピというか、逆だよね。
子無しが子持ち叩いてるよ。
姉の子を1日預かったけど、本当に大変だった。
これが毎日でしょ!?そりゃ慣れもあるだろうけど本当尊敬するわ。私には無理。
子持ちの人はここで子無し叩きする程ヒマないんじゃない?
集団でいる母親が嫌いとか意味わからない。
何か悪口でも言われたの?実害あった?
別に集団でいようがどーでもよくない?
何目の敵にしてるんだか。+5
-15
-
623. 匿名 2018/01/17(水) 10:26:41
猫好きが異常
子供ぽくて自分のテリトリー荒らされるのを嫌う
+6
-2
-
624. 匿名 2018/01/17(水) 10:26:51
?+1
-1
-
625. 匿名 2018/01/17(水) 10:27:05
赤ちゃんは可愛いと思うけど小学生くらいのヤンチャな子は苦手だ+2
-0
-
626. 匿名 2018/01/17(水) 10:27:46
子供ってズバッと言うから、コンプレックス指摘された人や失礼なこと言われた人が子供嫌いそう
私も嫌いというか苦手
子供怖い+7
-0
-
627. 匿名 2018/01/17(水) 10:28:35
子どもが嫌い=こなし
って脳がスゴい
バイトが書いてると思いたい
本当にこんな恐ろしい事を書く人が何食わぬ顔で暮らしてるの?ってくらいヤバい書き込みは少なくない+8
-3
-
628. 匿名 2018/01/17(水) 10:29:08
>>615
ボコボコ生むよねとか子持ちの親でも言ってますが。自分が経験した事を経験してない奴に言われると頭に来るからか仮に発言した相手に子供がいなかったりしたらボコボコに叩くけど子持ち同士でもよく言ってますよね。私は言った事ないですよ。
出産は命懸けだし流石に失礼だから。
実際には元から子供が嫌いって言うより、子供嫌いになった理由の8割9割方が子持ちの親の言動だから。めちゃくちゃ足元見てくるバカ親たまにいるけどあれはなんなの?
いい加減無い腹を探られ続けてたら嫌いにもなるよ。+8
-1
-
629. 匿名 2018/01/17(水) 10:30:25
>>620
>昔は他所の子を叱ってくれる優しい大人が沢山いたが、今は子供嫌いな大人が沢山になったね、嘆かわしい事だ。
叱ったらすぐクレームを出す親や、叱ったら何するか判らない子供が増えたから怖くて叱れないんじゃないかと思うんだが+12
-1
-
630. 匿名 2018/01/17(水) 10:31:56
子供が嫌いっていうだけで人間性まで否定して来る人、あなたの方が未熟だと思いますが
人の好き嫌いは理屈でどうにかなるものではないですよね+8
-3
-
631. 匿名 2018/01/17(水) 10:33:20
老害ババちゃん民は早く絶滅してほしい
価値観の押し付けが本気で無理+5
-2
-
632. 匿名 2018/01/17(水) 10:33:41
>>568
自分がそうしたから何なんだ?
あなたは間違いなく老害になるね+0
-4
-
633. 匿名 2018/01/17(水) 10:33:45
単純に、自分が子供だから。
「相手は子供だから仕方ない部分」がある事を普通の大人は当たり前のように分かってるから余程でない限り気にかけないけど
自分が子供の人はちょっとした子供の言動を
何なの?!といちいち許せない。
+3
-5
-
634. 匿名 2018/01/17(水) 10:35:24
子供みたいなバカ親もうじゃうじゃいるんですが+8
-1
-
635. 匿名 2018/01/17(水) 10:37:14
子供嫌いな人より子供が好きな人の方が優しいに決まってる
+4
-8
-
636. 匿名 2018/01/17(水) 10:39:42
優しい子持ち+0
-5
-
637. 匿名 2018/01/17(水) 10:39:51
未熟です
それにつきる
+2
-4
-
638. 匿名 2018/01/17(水) 10:40:25
子供が嫌いってか子供じゃなくてバカ親が嫌いなだけって結論出てるじゃん。
子供単体で嫌いってより苦手な人はいるんだろうけど、親のモンスターっぷりが原因で子供が苦手になった人の方が多いと思うので、子供が嫌い、苦手ってだけで人格否定までするのは変だと思う
子供嫌い=子なし、不妊認定も人権侵害だろと思う。+19
-1
-
639. 匿名 2018/01/17(水) 10:40:54
プラマイが反映されなくなった(-_-)
Gの巻き添えかしら+2
-0
-
640. 匿名 2018/01/17(水) 10:41:08
煽りが湧いて来たから退散
+2
-1
-
641. 匿名 2018/01/17(水) 10:41:26
子供嫌いがのちに孤立した偏屈な老害になるんだよ
+3
-4
-
642. 匿名 2018/01/17(水) 10:41:28
確実なのは
ひねくれている
関わるとややこしいタイプ
+1
-2
-
643. 匿名 2018/01/17(水) 10:42:12
あんまり意地の悪いトピばっかり立ててるとまた荒らされるよ+4
-0
-
644. 匿名 2018/01/17(水) 10:42:20
妊娠する前は子供の泣き声苦手だったけど、妊娠してから平気になった。
そういうホルモンがでるのかも。+3
-3
-
645. 匿名 2018/01/17(水) 10:43:20
>>641
だから子供ではなく一部のバカ親が苦手なだけだと何度言えば・・・+4
-0
-
646. 匿名 2018/01/17(水) 10:43:59
うるさいのが嫌いなら、ババアのおしゃべりの声もジジイの怒鳴り声も嫌いだと思う...
なので、うるさいのが嫌い=子供嫌いではないと思う。おとなしい子は嫌いじゃないんだろうし+2
-0
-
647. 匿名 2018/01/17(水) 10:44:11
>>644
子持ちトピ沢山あるんだからそっち行きなよ+3
-0
-
648. 匿名 2018/01/17(水) 10:44:22
私は子供いるし自分の子は可愛い。
でも子供嫌いなひとがいたっていいじゃん
積極的に危害を加えてやろう!とかじゃ無ければ全然気にならないわ。
人間なんだから好き嫌いがあって当たり前。+4
-0
-
649. 匿名 2018/01/17(水) 10:45:13
>>646
そうそう。
大人しい子や子供らしい子は全然嫌いじゃない。+1
-0
-
650. 匿名 2018/01/17(水) 10:45:59
子供嫌いな人の特徴って、がるちゃんではよく容姿が可愛い子供は好きみたいなのが多いよね
子供が好きな人って特有の無邪気さが好きなわけで容姿がどうとかあまり聞かないもん+0
-0
-
651. 匿名 2018/01/17(水) 10:46:38
リモートホスト表示されないかな+1
-0
-
652. 匿名 2018/01/17(水) 10:47:29
電車では、子供のそばを避ける
近寄らない
見てるとほどんどの人だから+4
-1
-
653. 匿名 2018/01/17(水) 10:48:20
>>354
>>353
父が虐待のトピでも府中叩きしてたよね?+2
-0
-
654. 匿名 2018/01/17(水) 10:49:49
子供嫌いでも自分に子供が出来ると変わるかも+2
-2
-
655. 匿名 2018/01/17(水) 10:50:08
子供嫌いじゃないけど可愛いげのない奴はかわいくないよ
+6
-0
-
656. 匿名 2018/01/17(水) 10:50:29
子供嫌いな人ってロボットみたいな大人の都合に合わせられる完璧な子供なら良いんだよねー?
成長過程の子供の未熟さに寛容になれないってひくわ
+10
-9
-
657. 匿名 2018/01/17(水) 10:50:53
年取ってきたら、だんだん子供も、おとなも老人も、嫌い。自分も嫌い。+1
-1
-
658. 匿名 2018/01/17(水) 10:51:15
自分をわずらわせる存在は皆嫌いなんだろ
山奥に住んでろ+5
-0
-
659. 匿名 2018/01/17(水) 10:52:05
大人と子供が同じ事しても子供にだけ腹が立つ+0
-2
-
660. 匿名 2018/01/17(水) 10:59:20
>>628
ガルちゃんでは子供嫌いって言いながらイラっとした親に向かって躾もできないのにポコポコ産みやがってとかよく言ってるの見かけますよ?+0
-1
-
661. 匿名 2018/01/17(水) 11:07:12
根っからの子供嫌いって、殆どいないんじゃないかな?やっぱり何か原因があって、そこにたどり着くんだと思う
私も、若い時は特別何とも思ってなかったんだけど、結婚してマンション買って引っ越ししたら、子育て世代が多くて…自分もいつか子供産むかもしれないと思って、決めたけど、そこから子供嫌い(というより、その親世代が嫌い)になったよ
ホント、子供がいたら何でも許されるっていうか、許してねスタンスなのが謎
子供を産み育てる事って、凄い事だと思うけど、偉そうにされる筋合いもない
自分の子供なら、しっかり見守り悪い事したらちゃんと叱れ
他人に押し付けるな
それができない親が多いから、子供より親が嫌い+13
-0
-
662. 匿名 2018/01/17(水) 11:07:55
子供叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの。来た道 行く道 二人旅 これから通る今日の道 通り直しのできぬ道。
+6
-5
-
663. 匿名 2018/01/17(水) 11:09:44
友達から聞いたのは自分の予想できない行動をするものは苦手と言っていた。
子供も動物もその類で他に、世話をしないといけないから無理!何だそうです。
+1
-0
-
664. 匿名 2018/01/17(水) 11:10:28
なんかあれだよね、男の前では子供嫌い隠す人多い+8
-2
-
665. 匿名 2018/01/17(水) 11:11:04
子供好き=優しい、性格が良い
子供嫌い=自己中、性格が悪い
みたいなレッテルはおかしいよね?
子供嫌いな人に対して、偏見持ってる自称子供好きな人は自分の性格どう思ってるの?
偏見持ってるんだから考え方が自己中だよね?+17
-3
-
666. 匿名 2018/01/17(水) 11:11:56
カワイイ~とか言いながらも、近寄らないし触らない。+0
-0
-
667. 匿名 2018/01/17(水) 11:13:26
>>664
執拗に子供好きアピールする女もいるね+7
-1
-
668. 匿名 2018/01/17(水) 11:14:13
私は子供嫌いですが、友達は今、ママラッシュでランチ行くにしても常に子連れ!でも不思議と友達の子供は嫌いではないかな。
普通に子供の話をされても流さないで聞くよ。
ただ、抱っこは今まで1回もした事ないかなぁ。私が抱っこしたせいで泣いちゃったら嫌だしね。ママも泣き止むまで大変になっちゃうからと考えちゃう。
+4
-0
-
669. 匿名 2018/01/17(水) 11:17:16
>>631
↑
が無理。
偏見持ち&単なる聞く耳持たず、欠陥品。
+3
-2
-
670. 匿名 2018/01/17(水) 11:18:05
>>635
子供好き、動物好きは優しいってホント?
そんな事ないんじゃない?+2
-2
-
671. 匿名 2018/01/17(水) 11:19:36
特徴は
自分から抱っこしていい?と言わない人かなー。
好きな人はすぐ可愛い抱っこしていい?と言ってくるよ!!
+5
-1
-
672. 匿名 2018/01/17(水) 11:20:21
>>670
優しいよ、君は優しくない。+3
-1
-
673. 匿名 2018/01/17(水) 11:21:02
扱い方が分からないから苦手っていうのは理解できるけど
うるさいから嫌いとか、自分だって通ってきた道なはずなのに矛盾してると思う。+5
-3
-
674. 匿名 2018/01/17(水) 11:21:56
>>670
違う意味での子供好きもいるからね
怖いよね
+4
-1
-
675. 匿名 2018/01/17(水) 11:22:17
>>670
私もそんな事ないと思います。
仲良い友達は高校生の時から
子供嫌いって言ってたけど
誰に対してもすごい優しいよ。
ボランティアのゴミ拾いいったり
イラッとするような事を言われても悪口を言わない子。
決めつけはよくないですよね+2
-2
-
676. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:32
>>675
↑
矛盾してるバカ。
「誰にでも優しい」なら子供嫌いなはずもないわな、詭弁だ詭弁。+3
-3
-
677. 匿名 2018/01/17(水) 11:26:03
二十代くらいの若い頃なら子供嫌いってのはわかるかも。年取ってからも子供嫌いって寛大さに欠けてそうなイメージ+5
-0
-
678. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:46
>>672
子供嫌いな人の特徴をここでボロクソ言ってる子供好きが優しい訳ないじゃんw+6
-3
-
679. 匿名 2018/01/17(水) 11:29:01
馴れ馴れしい子、口の悪い子が嫌い。
それだけでも、子どもが苦手と言うと大人側が悪くなる。大人対大人でも馴れ馴れしい大人、口の悪い大人を好む人は少ないのに子どもだからって分け隔てなく可愛いと思えない。+4
-1
-
680. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:12
子供は嫌いじゃないけどマナーが悪い子を放置してる親が嫌い+6
-0
-
681. 匿名 2018/01/17(水) 11:39:20
昔や若い頃はこども嫌いだった
こども産んでからは変わった
こどもがどういう生き物か理解出来るようになった
よその子供をほほえましくみれるおばさんになれてよかった+4
-0
-
682. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:02
朝鮮系のブス顔の子が嫌い+1
-2
-
683. 匿名 2018/01/17(水) 11:47:39
自分が子供だった事忘れていきている+4
-0
-
684. 匿名 2018/01/17(水) 11:49:01
>>336
正解ですよ。
それは、動物好きとか子ども嫌いとか問題じゃなくて、下手に連れ回したら誘拐疑われるからね。+0
-0
-
685. 匿名 2018/01/17(水) 11:50:19
自分自信の中身が子供だということに気づかないまま外見だけ大人になってしまった人。+2
-0
-
686. 匿名 2018/01/17(水) 11:50:57
子どもいない人は嫌いな率高いかな…
自分も嫌いではなかったけど、無関心だった。
子どもできたらよその子も可愛く思うようになった。+2
-0
-
687. 匿名 2018/01/17(水) 11:53:44
自分も子供だったくせに
↑
だから何?
無理にでも好きになれと?
自分が子供だった事と今現在子どもが嫌いなことは関係ないと思いますが+9
-2
-
688. 匿名 2018/01/17(水) 11:55:32
子持ち様だって十分未熟者
子供を産んで一人前だなんて、ただの自己満
こういう発言する人は自分自身や子供に甘いから躾が全然出来ていない
なんと言っても親に良く似て性格が悪い
+7
-3
-
689. 匿名 2018/01/17(水) 11:56:56
親族・友人の子どもは心から可愛いと思い接するのですが、他人の子どもには何の感情もわかず、かわいいとも愛しいとも1%も思いません。
道端で転んでいても泣いていても声を掛けようとも思いません。冷たいですが、この状態にした親が悪いって思って無視するレベルです。
あくまで他人の子どもは「子ども」ではなく「他人」なので。自分にメリットがないので関わりたくない存在です。
この考えを理解してくれる夫がいます。
+6
-3
-
690. 匿名 2018/01/17(水) 11:59:05
夫キモい(|||´Д`)+4
-1
-
691. 匿名 2018/01/17(水) 12:00:04
>>688
共感。
わざわざ一人前だとか声に出して発する人はよっぽど自分に何も人間的価値のない人なんだと思って見てるよ。
一人前だとか、結局自己評価。
自己愛強すぎ。
+2
-3
-
692. 匿名 2018/01/17(水) 12:00:19
>>689
↑
の夫がキモい!
てか夫婦揃ってキモい。+4
-0
-
693. 匿名 2018/01/17(水) 12:01:55
>>691
君のような他人を批判ばかりの人間もまた、価値のない人間だと理解しよう。+4
-0
-
694. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:01
>>673 しつけられてない子供持つ親が言いそうな言葉だなw+1
-1
-
695. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:20
末っ子+1
-0
-
696. 匿名 2018/01/17(水) 12:05:02
狭いスーパーとかで叫んだり走っていると親がちゃんとみててよっておもっちゃう。+3
-0
-
697. 匿名 2018/01/17(水) 12:05:49
どっちかというと、おとなしい子はいいけど、
公共の場で迷惑かける子は無理っていう人は多いよね。+4
-0
-
698. 匿名 2018/01/17(水) 12:06:05
自分の家族や親しい人以外に関心がない。他人の子供なんてうるさいだけ。+1
-1
-
699. 匿名 2018/01/17(水) 12:09:40
最近は全く見ないけど昔、ローラーをつけたスニーカーを履いてる子供をよくみた。
スーパーとかでやってるから本当うざかったわ+3
-0
-
700. 匿名 2018/01/17(水) 12:11:26
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな、親がモンスター気質で色々被害を受けた結果、その親の子どもも嫌いというパターンが多いように思います。
そういう経験が運悪く重なると「子ども嫌い」になっちゃうとか。
なんかキツイ言葉を吐いている子持ちの人(だよね。それとも煽っている人?)が一部いますけど、そういう言葉を吐ける人ってどうなんだろう。
子どもがいたら、子どもが好きなら性格が良くて、人間が出来ているんですか?
このサイトでも取り上げられているママ友イジメという最低な事をしている母親どう思いますか?+5
-0
-
701. 匿名 2018/01/17(水) 12:13:23
>>689
目の前で転んでも???
夫婦なんて、同類じゃないと離婚しちゃうからね。
いくらなんでも、他人が目の前で転んだら助けなきゃって思わないの?
そりゃ、大人で恥ずかしがっていたら見て見ぬ振りもするけどさ。
子供相手に、見て見ぬ振りなんて意味わからん。
自分にメリットってなんだ??
メリットもありゃデメリットもあるもんだよ。
さっぱり分からん。
+1
-4
-
702. 匿名 2018/01/17(水) 12:15:18
子ども嫌いじゃないが、絶対産まない。
得るであろうものに魅力感じず。
ここ読むと産まない決意が更に強固に。
+3
-0
-
703. 匿名 2018/01/17(水) 12:16:17
子連れの母親って偉そーで常に周り睨んでるよね
特に若い女がいると絶対譲らない
車の運転とかでもピリピリしてるのがよく分かる+5
-9
-
704. 匿名 2018/01/17(水) 12:18:03
自分が1番じゃなきゃ嫌な人
赤ちゃんがいると赤ちゃんが1番チヤホヤされるからね+7
-1
-
705. 匿名 2018/01/17(水) 12:20:20
>>701
う〜ん⁇言ってることがよく分からん。
大人でも子どもでも、転んでても助けないかな。
今は子どもの話だからそこにクローズアップしただけ。
自分が転んでも誰か助けてくれるはずとか、なんで助けてくれないのとも思わないから。
親族・友人だったら助けるけど。
んで…その考えで何かあなたに悪いことした⁇
+6
-3
-
706. 匿名 2018/01/17(水) 12:22:38
子ありお母さんって残念。
髪・体型・肌劣化。
女として終わってる。
そう思いたくないの自分だけだよ〜
あー、産まなくて良かった♪
+5
-11
-
707. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:13
なんで犬や猫や動物嫌いは許されるのに子供嫌いは許されないの?と言う+3
-4
-
708. 匿名 2018/01/17(水) 12:26:14
ワザと子なし叩きを誘導したい煽りが湧いてるね。
気持ち悪い。+4
-0
-
709. 匿名 2018/01/17(水) 12:27:31
>>706
子なしだけどなんとなくお前が1番残念だと思う。
こんなのと一緒にされたら迷惑だからやめて欲しい。+5
-1
-
710. 匿名 2018/01/17(水) 12:28:41
>>43
もしそんな人がいたら、マザーテレサだと思う(笑)+4
-1
-
711. 匿名 2018/01/17(水) 12:30:40
子ども嫌いのトピにきて子持ちの親や子どもに怨念ふりまいてる子ども嫌いをみると、子ども嫌いがどんな特徴してるのかすぐにわかっちゃう画期的なトピだね+2
-4
-
712. 匿名 2018/01/17(水) 12:34:15
子ども嫌いな人の特徴をあげるトピなのに、自分が子ども嫌いな理由を語るトピになってるね。
子ども嫌いな人は、理想が高い人が多いかな。
ここでは静かにすべき。キレイに食べるべき。
それにあてはまらない子どもにイライラするんじゃないかな。
ただ、それでイコール『嫌い』と言い切ってしまうと、どうしても子育て世代から反感かうからね。
私も昔は子ども嫌いで、今は子育て中だからどちらの言い分もわかるわ。
お互いエキサイトしすぎて口汚く言い合いしすぎだよ。+7
-2
-
713. 匿名 2018/01/17(水) 12:35:30
子供の泣き声にすぐ反応、神経質。
子供がいる人は、うるさい音に慣れているせいか
他人の子供の泣き声にも、よほどじゃないと反応しない+5
-1
-
714. 匿名 2018/01/17(水) 12:38:25
躾、躾と厳しい。
子供の年齢や性格によっても、うまく行かない場合もある。
柔軟さがない。+2
-1
-
715. 匿名 2018/01/17(水) 12:38:31
>>701
横からだけど、転んでてピクリとも動かないとかなら声かけるし通報する。そうじゃないならスルー。大人も子供も。
見て「見ぬ振り」ではなく、見た上で関与しない。
子供相手ならむしろ学習できてよかったねって思うかも。+3
-0
-
716. 匿名 2018/01/17(水) 12:38:59
友達の子供は可愛いと思うけど、
よだれの付いた手で顔面ベチャってされたときは
イラっとしたなーw+7
-0
-
717. 匿名 2018/01/17(水) 12:39:12
子供が言ったことをまに受ける。が特徴なの?
そりゃウザいこと言われたらウザいわ。親の躾が悪いのにまに受けるのが悪いとかいう人がおかしいと思う+3
-1
-
718. 匿名 2018/01/17(水) 12:40:14
>>702
私は子持ちですが、それが正解だと思う。今の日本では産まない方が良いと思う。
少子化対策をって言ってる国には申し訳ないけど、本当に産まない方が良いと思う。+2
-1
-
719. 匿名 2018/01/17(水) 12:41:24
>>6
カミナリ、サンシャイン池崎、勝又も
嫌いです。
私の中で子どもと↑の共通点が叫ぶだったんだ(笑)+0
-0
-
720. 匿名 2018/01/17(水) 12:42:27
二人育てましたが、他所の子供は抱っこしません。抱っこ出来ません。だって赤子って、子供嫌いの空気を察知して、抱き上げると泣くんだもの。何で子供嫌いって分かるんだろう(^-^;+3
-0
-
721. 匿名 2018/01/17(水) 12:42:57
子供好きだけど、ずっと叫ばれてると耳が痛くて辛くはなる。
びっくりもします。
つい見てしまうこともあるけど睨んでるわけではないです。+0
-0
-
722. 匿名 2018/01/17(水) 12:43:04
>>716
分かる…可愛いと思うけど、触られたくない。
服とか家具とかソファーとか。ウエットティッシュで拭ったりしてるけど汚いと感じてしまう。親が拭うのに任せてるとサッと撫でるだけで足りてない事多くて、家に入れたくない…。+5
-0
-
723. 匿名 2018/01/17(水) 12:44:38
>>706
まあ確かにそうだわな(笑)確かに出産経験無い女性は同じ歳でも若々しくて綺麗だよ。
石田ゆり子とか天海祐希とかそうだよね、いくら女優でも産んでる宮沢りえはやっぱ老けてる感じするもん。
子持ちでそれを理解していない人は居ないよ。+4
-0
-
724. 匿名 2018/01/17(水) 12:47:05
なにこのトピ。ただの悪口じゃん
意味なし+3
-1
-
725. 匿名 2018/01/17(水) 12:47:17
自分の子どもは好きだけど
他人の子どもは嫌い+2
-0
-
726. 匿名 2018/01/17(水) 12:48:38
>>475
こういうやつまじ嫌い+1
-2
-
727. 匿名 2018/01/17(水) 12:49:31
ちょっと話ズレますが、、
赤ちゃんとか小さな子供はかわいいからつい見てしまう。
でも、この間見てたら思いっきりベビーカーの屋根?を勢いよく閉められてしまい、、見たらダメだったんだな、と反省しました。
ついかわいいな~って見てしまうし、場合によっては「かわいいですね」って声かけても大丈夫そうなら言っちゃうけど、見られるのも嫌なお母さんもいらっしゃるんだなと思ってからは、考えてしまうようになりました。+4
-0
-
728. 匿名 2018/01/17(水) 12:52:56
正直冷たい人間だなって思うわ。睨むとか。+2
-1
-
729. 匿名 2018/01/17(水) 12:53:48
子供嫌いな人へ質問です。
昔子供ながらにもっと子供に嫌な事、嫌な思いををされたことがある。
私は何度かこういう事があり自分と離れた歳下が嫌いになりました。
あってる→プラス
他の理由→マイナス+1
-1
-
730. 匿名 2018/01/17(水) 12:54:37
潔癖症、極度の綺麗好き
+0
-0
-
731. 匿名 2018/01/17(水) 12:57:36
>>676
こんな口調の人が子供好きって言ってるとかほんまかいな
何歳まで子供と認識して、好きなの?w
そのバカも元子供だよ+0
-1
-
732. 匿名 2018/01/17(水) 12:58:34
イキオクレのへんくつ+0
-1
-
733. 匿名 2018/01/17(水) 12:58:47
頭の悪い子供は嫌い
大人でも頭の悪い子供は嫌い
子供は大人になるしね
+2
-0
-
734. 匿名 2018/01/17(水) 13:02:36
好きでも嫌いでもないけど、やっぱり躾のなってない子はみんな嫌いなんじゃ?+4
-0
-
735. 匿名 2018/01/17(水) 13:03:26
子供嫌いな人は妊婦マークみたいな子供嫌いマーク制度があればいい
子供にも近づかないように言えるし、子供が迷惑をかけることも減るだろうし+2
-1
-
736. 匿名 2018/01/17(水) 13:04:01
子供が嫌いな訳ではなく、子供を連れてる親が嫌いなのかなと最近思う
例えば人混みにベビーカーで突っ込む親とか、騒ぐ子供放置する親とか、走り回るべき場所ではないにもかかわらず注意しない親とか
+9
-1
-
737. 匿名 2018/01/17(水) 13:05:23
>>29
この場合の可愛い子どもっていうのは
愛嬌のある事だと思うけど。+1
-0
-
738. 匿名 2018/01/17(水) 13:05:38
>>727
多分・・・ですがネットやらの見過ぎで子持ち=害悪に思われている。と思い込んでいるから見られてるとハイハイ邪魔なんですね、嫌いなんですね、鬱陶しいんですね、すみませんでした!!!バサッ!!
じゃないのかな。そういうママ知り合いにいるから^^;+0
-0
-
739. 匿名 2018/01/17(水) 13:06:53
>>727
それあるよね
私も、赤ちゃんや幼稚園児くらいの子は可愛いなぁって思うし、つい見ちゃったりするんだけど、親が嫌がる人いるもんね
自分の子供を可愛いと言われたら、嬉しいと思うんだけど、相手からシャットアウトされると、悲しいよね笑
まぁ、今はこんな時代だし男も女も関係なく他人には近付かせたくない親心も分かるけど
だから、余計に関わらないようにしようって思う
そういう状況を作ってるのが、親だったりするんだよね+1
-0
-
740. 匿名 2018/01/17(水) 13:07:48
顔の可愛い子どもは好き
可愛くない子どもはどうでもいい
身内の子どもはめっちゃ可愛いけど、友だちの子どもは可愛いと思った事ない+1
-0
-
741. 匿名 2018/01/17(水) 13:08:45
幼児からDQNで生意気な中学生くらいまで、他人のパーソナルスペースがわからない子が嫌い。
子育ては世の中全体で行うものを変な意味で捉えてる親も嫌い。泣いてたら声をかけるものでしょ!と言うくせに、静かにしようねと注意をしたらうちの子を勝手に叱らないで!とか。家から出るな。+4
-0
-
742. 匿名 2018/01/17(水) 13:08:46
我が子は可愛いけど、よその子には興味ない。
我が子と仲良くしてくれる子は大事にするけど、道ですれ違う赤の他人の子供は基本的に嫌い。
遊園地で子供と隣同士で乗り物座っておしゃべりしながら出発待ってたら、前の座席に座ってた低学年の男の子が突然話に割り込んできた。
ひとりで乗ってたし寂しいのか距離なしの子なのか分かんないけど、単純に子供と楽しくしてるのを邪魔されてムカついたので無視した。(ガン無視して子供と喋ってるのにさらに話に入ってくる)
母親だけど我が子の母であって、よその子にまでいつも常に優しくできる訳ではない。
「心が狭い」「こんな母では子が可愛そう」とか言われそうだけど、大事なのは自分の子なので。
逆に無条件に平等に「子供大好き」という人の方が嘘っぽい。+2
-1
-
743. 匿名 2018/01/17(水) 13:09:14
子供いる自分が輝いてる!見て見て私!輝いているでしょ!ママ、ママってうちの子可愛いでしょーとワザとらしい母親って居ない?大体ブスだし鬱陶しいし憧れない。+4
-0
-
744. 匿名 2018/01/17(水) 13:10:28
>>736
あっ。そっかそっか
ストンと落ちた
なるほどね!私もそうかもしれない+1
-0
-
745. 匿名 2018/01/17(水) 13:10:57
自分の子は可愛いがよその子は可愛くない子が多い。+3
-0
-
746. 匿名 2018/01/17(水) 13:11:16
>>689
別に助けなくてもいいけどさ、メリットあるとかないとかは関係なくない?
それと、夫のくだり。
冷たい女、寂しくて荒んでると言われたくなくてつけ加えたの?こんなん書くから、子ども嫌いは男好きとか言われてるんだよ。
私も子ども嫌い派だけど、迷惑。+0
-0
-
747. 匿名 2018/01/17(水) 13:12:45
アホっぽい親増えたよね。躾の無い子供も。+7
-0
-
748. 匿名 2018/01/17(水) 13:14:08
子どもが嫌いな人は、子供を汚いと思う人かな?
前の職場にいた、友達が自分の子供を抱っこさせようとしてきたけど、「汚いから渡さんといて」って言ったって笑
私も苦手だけど、流石にそれはちょっと酷いなって思った+4
-1
-
749. 匿名 2018/01/17(水) 13:15:40
キラキラネームの子供は大概最低限の社会ルールが身に付いてないガキなので避ける+4
-0
-
750. 匿名 2018/01/17(水) 13:17:23
>>746
子供嫌いは男好き…?世間的にはそうなの?言われた事無いけどそう思われてるのかなぁ〜。
689は損得勘定でのお付き合いが合うタイプなのかもね。+0
-0
-
751. 匿名 2018/01/17(水) 13:17:37
>>748
自分が汚い、仕事中で汚れてるから抱っこできない
という可能性はないのですか?+2
-0
-
752. 匿名 2018/01/17(水) 13:18:15
>>740
とかほざくやつは大抵ブス+2
-1
-
753. 匿名 2018/01/17(水) 13:20:30
私は子持ちだけど、子ども嫌いだって人を責める気にはなれないな。
まぁ人間も動物だってかんがえると「子孫を残したい」って本能を普通は持つんだろうけど、その本能を持たない遺伝子があったりするのかもね。
同性愛者の人とかと同じで一定数はいるんじゃないかな?その部分を責めるのはかわいそう。+4
-0
-
754. 匿名 2018/01/17(水) 13:21:05
>>37
躾されてない人に限って躾を語るんだよね
どういう教育されてたらガキって言葉を気軽に使うようになるんだろう+5
-3
-
755. 匿名 2018/01/17(水) 13:21:26
美人な友達が飲み会で子供嫌い欲しいとも思わないってズバッと言ったら男たちが
なんで?女性はみんな好きなんだと思ったって言ってた。
+6
-0
-
756. 匿名 2018/01/17(水) 13:21:28
私も子持ちだけど嫌いだよ。
金切り声とかにイラッとするし蹴り飛ばしたくなる。
+7
-3
-
757. 匿名 2018/01/17(水) 13:21:35
みんなそんなに子供好き?
嫌いな人の特徴?
「自称子供好き」の特徴の方がありそうだけど(笑)+6
-2
-
758. 匿名 2018/01/17(水) 13:22:38
>>755
「女はみんな子供が好き」
男の理想を押し付けないでー。+5
-0
-
759. 匿名 2018/01/17(水) 13:22:59
>>656
パン屋で、並べられたパンをベタベタ触っても「成長の過程だから」、ファミレスでギャーギャー暴れても「未熟者だから」で済まされたら、たまったもんじゃないなぁ
時と場合によるよ
成長過程でまだまだ未熟なら、余計に親がきちんと責任持たないとね
+6
-2
-
760. 匿名 2018/01/17(水) 13:22:59
異様に愛玩動物を愛でる+3
-0
-
761. 匿名 2018/01/17(水) 13:23:28
>>606
うっぷん晴らしか。背景には劣等感とかがありそう+0
-0
-
762. 匿名 2018/01/17(水) 13:23:47
躾をしない親と躾をされてない子供が嫌い
他人と家族を区別できない人が総じて嫌い+4
-0
-
763. 匿名 2018/01/17(水) 13:24:50
>>754
そうか?
そんな事ないと思うよ+0
-0
-
764. 匿名 2018/01/17(水) 13:24:54
子供より老人が嫌い
+4
-0
-
765. 匿名 2018/01/17(水) 13:24:59
>>755
男性は皆アニヲタのロリコンなんでしょ?って言ってやれ+3
-0
-
766. 匿名 2018/01/17(水) 13:25:12
可愛い赤ちゃん一握り。
友達の子供ブスばっかりー可愛いって言うけどね。
女の子だと可哀想って思っちゃう。+2
-3
-
767. 匿名 2018/01/17(水) 13:25:25
子連れが、自分が一番・自分の人生の選択一番!って思っているのと同じくらい、
子供生まない人も自分が一番・自分の人生の選択一番!って思っている。
子供いない人が、
子連れが偉そうって思っているのと同じくらい、
子連れから見ると、生まない人もなんだか偉そうに見えるよ。
どっちも自分が見えないから、相手が悪く思えるだけじゃない?
「子連れは偉そう」って思っている人も、
「自分はすごく謙虚」とは思ってないでしょう?+3
-0
-
768. 匿名 2018/01/17(水) 13:25:49
子供大好きだよ。
大人で純粋な人間なんて30人中1人いればいい方だけど、子供は30人中25人くらいは純粋だから。
悪意に晒されなくて済む。+1
-3
-
769. 匿名 2018/01/17(水) 13:26:15
>>751
話を聞いたシチュエーションだと、仕事中とかではなく、完全プライベートでの話だったよ
+1
-0
-
770. 匿名 2018/01/17(水) 13:26:37
>>754
そうだね。どういう教育をされたらいちいち反論する人に育つんだろうね。
スルースキル備わってないんだね。+0
-2
-
771. 匿名 2018/01/17(水) 13:26:50
子供好きが偉いってわけでもないし子供嫌いが悪いってわけでもないし人それぞれだろってことで+6
-0
-
772. 匿名 2018/01/17(水) 13:27:40
ちゃんと躾が出来ないバカ親の子供が苦手。
+3
-0
-
773. 匿名 2018/01/17(水) 13:27:46
子供が嫌いな人って、虐待のニュースをどう思って見てるの?
どうでもいいとか思ってるなら本当に嫌いなんだって思うけど、人としてどうかと思うわ+5
-0
-
774. 匿名 2018/01/17(水) 13:28:02
>>768
純粋ゆえにウザいことも多いよ
+1
-0
-
775. 匿名 2018/01/17(水) 13:28:58
>>773
人として欠陥だらけなので
その家庭の問題
として捉えています+3
-2
-
776. 匿名 2018/01/17(水) 13:29:58
子供嫌いなのに子供作る人の気持ちがわからない+0
-0
-
777. 匿名 2018/01/17(水) 13:32:02
私も顔可愛い赤ちゃんしか可愛いと思えない。
ぶっさいくな岩みたいか子供に可愛いーっていってる親正気か?!と思う。
お前に似てブサイクだよ+3
-1
-
778. 匿名 2018/01/17(水) 13:32:42
聞いてもいないのに自分から子供嫌いとのたまった奴が居たな〜
そいつはパワハラお局ババアの舎弟で、意地悪な目付きでいつも後輩を監視していた。辞めた人間は私含め3人。
私も子供苦手だけど自ら進んで宣伝したりしないし、職業柄愛想良く相手してあげてたので、性格悪い奴って何で自ら性格の悪さをアピールするんだろうって不思議に思ったよ。+0
-0
-
779. 匿名 2018/01/17(水) 13:33:42
やっぱ性格悪い人多いと思うよ子供嫌いは+2
-2
-
780. 匿名 2018/01/17(水) 13:34:48
性格の良し悪しの基準って+0
-0
-
781. 匿名 2018/01/17(水) 13:35:07
>>773
それは単純にひどい話だと思うよ。
虐待するなら生まなければいいのに、と思う。
高齢老人が運転して人をはねたら「なんて老害!」と思うけど、老人を狙ったひったくり犯がいたら「なんて酷いことを。気の毒に」ぐらいは思うもの。
子供が嫌いだからって虐待や犯罪被害にあったニュースをみて「ザマミロ」とは思いません。
「子供嫌い」ってだけでなぜそこまで極端な事を言われなければならないのか?+6
-1
-
782. 匿名 2018/01/17(水) 13:35:15
嫌いでもそうやって性格悪認定されるから言わないけど思ってる人多いと思うよ。+6
-0
-
783. 匿名 2018/01/17(水) 13:39:06
子供嫌いな人は子供嫌いな遺伝子を残さないで下さい+0
-0
-
784. 匿名 2018/01/17(水) 13:39:44
>>780
性格悪いかどうかの基準は、他人を貶めたり傷つけることを平気で言う人とか?寛容さや思いやりがない。+1
-0
-
785. 匿名 2018/01/17(水) 13:40:18
>>748
えぇ、言い方がひどいね。
私は子ども好きだけど強迫観念と汚染恐怖(潔癖)で
「私が汚すぎて○○くん(赤ちゃん)汚す気がして抱っこできない」って断ったことならあるよ。好きならちゃんとここまで言えばいいし、わざわざ角の立つ言い方だね。+1
-0
-
786. 匿名 2018/01/17(水) 13:40:54
子供に会わせよう会わせようとしてくる友達。
疲れちゃうから会いたくないんだけど。。+4
-0
-
787. 匿名 2018/01/17(水) 13:41:22
お前らが子供嫌いでも子供もお前らのこと嫌いだから気にすんな+5
-0
-
788. 匿名 2018/01/17(水) 13:42:58
>>784
じゃあ子持ち子なし・子供好き子供嫌いは関係ないね
ここ読めばそれは明らか+1
-0
-
789. 匿名 2018/01/17(水) 13:43:21
他人の子はどうも思わないけど
大好きな人との子供は本気で可愛いんだろうなと思う。
でもどんどん成長してくし可愛い時期って短いし
そのうちクソババアとか言い出すのが嫌だ。+0
-0
-
790. 匿名 2018/01/17(水) 13:47:48
>>789
可愛い頃の記憶貯金で憎たらしい生意気な期間を耐えるのです。
「反抗するのも心の成長」と悟りを開くのです....なかなかに親って苦行だね。+2
-0
-
791. 匿名 2018/01/17(水) 13:48:58
心が狭い+1
-0
-
792. 匿名 2018/01/17(水) 13:49:53
そうだよー心狭いよー。
みんな寛大なんだね。すごいなー。+3
-0
-
793. 匿名 2018/01/17(水) 13:51:26
それは子供に寄りますね
自分は子供がとても好きかも知れない+0
-0
-
794. 匿名 2018/01/17(水) 13:51:28
子供が嫌いとか苦手とか大きな声で言うつもりもないけど嫌いである事を誰かに咎められる必要はないと思う。
子供が居ないから嫌いだから冷たいとか言うけど居ても虐待する人だっているんだからイコールにはならないと思うし、理由もなしに嫌いな人なんていないと思うけどな。子ナシにマウンティングしてあなた未熟ねって言う親御さんは未熟じゃないのですか…。+3
-0
-
795. 匿名 2018/01/17(水) 13:54:29
「子供が嫌い」っていうと人格否定される勢いですね。+1
-0
-
796. 匿名 2018/01/17(水) 13:54:32
自分勝手だと思う好き嫌い激しいから
表に出さないけど
私は猫被害を受けてるから猫が絶滅したらいいと思う凶暴な心と
犬を愛おしむ天使の心を持っている+1
-0
-
797. 匿名 2018/01/17(水) 13:54:42
かわいくない子供もいっぱいいるけど、かわいい子供もいっぱいいる。
子供の頃躾のされてないクソガキで大人に優しくされずに育った人は全ての子供を嫌いになりそう。+2
-0
-
798. 匿名 2018/01/17(水) 13:55:47
>>12
嫌いじゃ悪いの?って、悪いでしょw性格がw+0
-2
-
799. 匿名 2018/01/17(水) 13:58:29
いや誰も子なしだからどうという話はしてないんじゃ?
子供がいてもいなくても、子供が嫌いな人はどうのこうのという話でしょ。
そこで勝手に子なしとの対立を生み出さないでよ。+0
-0
-
800. 匿名 2018/01/17(水) 13:59:04
>>656
一括りにしてしまうのは想像力が足りないと思います。
私は自分の子供は好きですが、他所の子供は嫌いと言うか興味がありません。
私は泣き声が苦手なので、外食中に自分の子供が泣き出したら 子供を連れて席をはずします。
他の方が不快に思うだろうな と思うからです。
保護者の配慮があれば、寛容になれるのではないでしょうか?
+4
-0
-
801. 匿名 2018/01/17(水) 14:01:09
自分の子どもならどんな顔でも可愛いですか?
たまにブスな子どもを見ると可愛いと思えるのか不安になります+3
-0
-
802. 匿名 2018/01/17(水) 14:01:41
うるさいのに注意しない親が嫌い+10
-0
-
803. 匿名 2018/01/17(水) 14:02:40
表向きは憂さ晴らし
劣等感を隠したい+1
-0
-
804. 匿名 2018/01/17(水) 14:04:56
>>801
不細工でも可愛いと思うのが普通だよ
あなたの場合は自分の子が不細工だと可愛いと思えないのかも知れないけれど+6
-0
-
805. 匿名 2018/01/17(水) 14:05:10
顔とかじゃなくて生意気なのは嫌いなの+6
-0
-
806. 匿名 2018/01/17(水) 14:05:16
私は自分の子供他人の子供にかかわらず可愛い子は好きだよ
顔の美醜を言ってるんじゃないよ
スポーツのチームを作ったりするからスポーツをする子供は特にめちゃくちゃ可愛い
それ以外は………色々+0
-2
-
807. 匿名 2018/01/17(水) 14:07:05
>>586
これはね、本当にそう思うよ。子は宝、地域が育てるを誤理解しないで欲しい。
家宝にしろ真真珠にしろ宝石にしろ持ち主がしっかりと管理しないとダメになり、宝の持ち腐れになる。
2児の母だけど子は宝って言うより子は鎹だと思う。宝だから大切にしろ〜って言う目にあった方々にお詫び行脚したい位今は免罪符になっている事に違和感感じる。+5
-2
-
808. 匿名 2018/01/17(水) 14:07:42
私も自分の子は好きだけどよその子は嫌い
嫌いな感じは微塵も出さないよう気をつけてるけどね
うち男の子も女の子もいるけど
すぐ鼻くそほじる男の子もイヤだし
くそ生意気な女の子もイヤだわ
+3
-0
-
809. 匿名 2018/01/17(水) 14:08:03
子持ちですが、元々子が苦手で産後は扱い方に悪戦苦闘して日々疲弊しています。+5
-0
-
810. 匿名 2018/01/17(水) 14:08:23
オールドミス+0
-0
-
811. 匿名 2018/01/17(水) 14:09:58
要は、躾のなってない子供の親が嫌いってこと。
子供が嫌いなんじゃなくて、子供の行動で親が垣間見得るんだよね。
嫌いなのは子供が好きじゃないトピにわざわざ来て無茶苦茶なこと書き込むような親ってこと。+7
-0
-
812. 匿名 2018/01/17(水) 14:10:11
ただただ五月蝿い、涎が汚い、それ以上に赤や子供の躾もできないクソ親が大嫌い。+1
-0
-
813. 匿名 2018/01/17(水) 14:10:21
自分の子供は可愛いがよその子供は嫌い。だから子供を公園、児童館に連れて行けません…。私は子供が嫌いな人の気持ちがわかるから子供が少しでもお店でうるさくしたりチョロチョロしたらすぐ怒るか退散する。子供だから〜という考えが大嫌い。そういう子供が多いからその親とも付き合いたくない。だから子供と2人行動が楽でいい。+5
-1
-
814. 匿名 2018/01/17(水) 14:10:34
>>664
たちわりー+1
-0
-
815. 匿名 2018/01/17(水) 14:11:14
わかるよ
私も若い頃、自分は結婚して子供を産むんだろうなと漠然と思っていたけど、
人の赤ちゃんなんてなんとも思ってなかった。
友人の赤ちゃんさえも。
赤ちゃんが可愛い、なんて思えるようになったのは、自分の子供達が幼稚園くらいになって「懐かしいな」くらいになってから。
小学生とかも大嫌いだったけど、
子供達が高学年になった今では、小学生に親しみを感じる。
子供が中学高校になると、中高生にも親しみを感じるんだろう。今は嫌いだけど。
人間、自分が親にならないと未知数なことばかり。
だからといって、未知数を感じている人に、
子育てを体験しなさいよ。とも思わない。+2
-0
-
816. 匿名 2018/01/17(水) 14:13:39
ゴキブリ以下の精神異常者。
育ててもらった人に対して感謝出来ないキチガイ。
社会のゴミクズ。
+3
-5
-
817. 匿名 2018/01/17(水) 14:13:40
性格が子供っぽい
自分中心じゃなきゃ嫌なので子供にヤキモチを焼く
もしくは本気で子供にイラつく
昔の私です
だから一生子供はいらないと思っていたのに30代になり急速に母性が生まれ、出産後は菩薩のようになりました
全ての子供が可愛い
大人になれた+4
-0
-
818. 匿名 2018/01/17(水) 14:13:55
オールドミスの意味わからなくて調べた。死語なんだね+3
-0
-
819. 匿名 2018/01/17(水) 14:15:07
子供嫌いな友達がまさかのデキ婚。
妊娠中も、病院や電車にいるとき
Twitterで、「ガキうるさいねん。○ね」って
つぶやきまくり……
そういう人にかぎって我が子は甘やかしまくりそう。
産まれてくる子供が可哀想。+7
-0
-
820. 匿名 2018/01/17(水) 14:15:51
子どもは好きだけど結構親のほうが嫌いだと「あの子どもか…だれか怪我するかもだけど言ったら邪魔しただの騒がれるし放っておくか」ってなる。
子ども一人店から出てきて往来激しい道路に飛び出そうとしたの止めて
「お母さんとお手手つながないと車の人は見えない見えないだからね。お母さんと一緒ねー。」って
怖がらせないようにしゃがんで話かけてたら
「あぶないからって怒らなくてもいいじゃん!子どもなんか言葉わかんないんだから、言っても無駄だし、馬鹿じゃないの!」って
あとから来た金髪ギャルなママにキレられた。
いつもお店の中で子どもにお菓子食べさせたりしていて非常識とは思ってたけど、子の安全とかさえ考えてないのかと呆れたよね。というか言葉は相手が分かるから話すんじゃねぇんだよ、分からせるために話すんだよ…それも成長なんだよ、全部が全部伝わるなんか思ってねぇよ。
最近はカートでその子どもが爆走してるときあるから何も買わないで出てくる。ぶつけられたらめんどくさそう。+5
-1
-
821. 匿名 2018/01/17(水) 14:15:58
>>801
不細工な所がより愛おしいよー
愛嬌が大事
死ぬほど愛情持って育てていると笑顔が増える
ニコニコ赤ちゃんが可愛くないはずがない+0
-2
-
822. 匿名 2018/01/17(水) 14:17:52
>>818
その言葉を知ってるかどうかで逆に年齢がわかっちゃうね+0
-0
-
823. 匿名 2018/01/17(水) 14:17:57
子供嫌いな人の方が
子供を産むと大切に育てる
+1
-3
-
824. 匿名 2018/01/17(水) 14:20:14
>>743
何故だろう?
く⚪ばた⚪えが頭に浮かんだ…+0
-0
-
825. 匿名 2018/01/17(水) 14:20:35
子供嫌いだったけど子供産んだら好きになった〜とか言うやつ嫌い+7
-2
-
826. 匿名 2018/01/17(水) 14:21:05
呼んでも無いのにわざわざ人の家にやってきて、2歳の息子が奇声あげたら顔しかめて「チッうるさいっ!私こういうの本当に耐えられないんだけど。」と言ってため息ついた実姉。
じゃあ私の家に来るなと思った。+6
-0
-
827. 匿名 2018/01/17(水) 14:27:38
ここで暴言を吐く人たちも、躾のなってない方々ですよ。
躾のなってない大人。
躾のなってない子供よりひどいと思いますよ。
子供を苦手に思う気持ちは分かるけど、全ての子供を嫌いと言い放てる方は自分の人生も否定してるような物だと思います。
躾のなってない子供と躾の出来てない親を罵りたい気持ちも分かるけど、あなたを方を育てた親は果たして出来ていたのかどうか…
棚にあげるのは簡単ですよね。でも恥ずかしいですよ。
+6
-5
-
828. 匿名 2018/01/17(水) 14:30:50
私は子なしだけど、子育てしてる人を尊敬してるよ
子供を産んで育てる幸せもあるんだろうなって認めてる+2
-0
-
829. 匿名 2018/01/17(水) 14:33:35
公共の場でギャーギャー走り回ってる子や集合住宅なのに夜中にも関わらずバタバタ暴れてる子供とか見るとすごいイライラするし大嫌いだわと思ってたんだけど、本当に大嫌いなのはまともな躾もできない馬鹿な親たちだと気づいた。+5
-0
-
830. 匿名 2018/01/17(水) 14:34:49
>>759
パン屋のパンを触る事をニコニコ子供だから仕方ないよね~なんて言う人いないと思うけど?
例えが下手だね。+1
-2
-
831. 匿名 2018/01/17(水) 14:36:57
>>827
いるよね、自分の価値観で他人の人格否定する人。
色んな生き方があるんだから好き嫌いがあって当然です。+5
-1
-
832. 匿名 2018/01/17(水) 14:39:34
>>687いや、関係あるでしょ。大人に優しされた経験ないの?+0
-1
-
833. 匿名 2018/01/17(水) 14:39:54
>>826
お姉さんはちゃんと用事あったの?ダラダラしてただけ?
あと子どもが楽しくてキャーって言うのも奇声なん?あれは可愛いくらいで自分は済むなぁ。+0
-2
-
834. 匿名 2018/01/17(水) 14:41:03
私の叔母ですね。「子供は注目されたがるから嫌い、汚いから嫌い。当たり前にできる事を褒めるなんて馬鹿みたい。あんた達の顔見るとイライラする、私は子供の頃から子供が嫌い(無視の主犯)」
ってずーっと言ってきたのに今さら連絡取りたがる自分の過去は無かったのか棚上げなのか、アホです。+0
-0
-
835. 匿名 2018/01/17(水) 14:42:12
>>827
確かに!w
自覚した方がいいね。
子ども嫌いなんて誇れることじゃないからね。+1
-1
-
836. 匿名 2018/01/17(水) 14:43:12
中学の時に、早く赤ちゃん欲しい〜って言ってた子がいた。中学生なのに。母親願望が強い人ってかなり若い時から兆候出てるよね。30代既婚の私は子供嫌いじゃないんだけど全然欲しいと思わない、なんか子育てとか興味がないんだよね。+0
-0
-
837. 匿名 2018/01/17(水) 14:43:56
>>618
パン屋で実際幼児が売り物に触ってることあるよ。
親は知らん顔。
非常識すぎる。
店の人に注意してくれといってるが、店員は客に注意する気はないようだ。
+5
-0
-
838. 匿名 2018/01/17(水) 14:43:59
子供は嫌いだけど子供っぽいものが好き
サンリオキャラとか、ディズニーランドとか。+1
-0
-
839. 匿名 2018/01/17(水) 14:47:43
あのさ、子供が苦手な人と嫌いな人は全然違うから。嫌いって人は大人気ない態度を平気で出すし意地悪な事もする人だっている。そういう人がいるから苦手って言うだけで周りに変な風に見られるんだよ。
+0
-0
-
840. 匿名 2018/01/17(水) 14:47:48
嫌いだからって、別に危害を加えたりしないから、いいんじゃないかな。
実際子どもに危害を加えるのは、子ども好きな人たち。
ロリコンもそうだし、勝手にお菓子を食べさせたり、抱き上げたり。+7
-0
-
841. 匿名 2018/01/17(水) 14:49:14
独女さんは妙に子供嫌いって連発するね
それって 子供いる人を見てイライラしてるのかな本当は欲しいのかな
と思っちゃう+0
-6
-
842. 匿名 2018/01/17(水) 14:49:43
キレイな人が多い+0
-0
-
843. 匿名 2018/01/17(水) 14:52:38
ガルで獅童の赤ちゃん見て寒気した ごめん+0
-0
-
844. 匿名 2018/01/17(水) 14:52:55
子ども嫌いな人に特徴なんてないよ。
私子ども嫌いだけど、子どもがニコニコして話しかけてきたり、子連れが何故か近づいてきたりするよ。
もちろん、嫌な態度を取ったりはしてないけどね。
子どもや動物は優しいひとを見抜けるとか、嘘だと思う。+4
-0
-
845. 匿名 2018/01/17(水) 14:52:58
>>836
出産願望で闇だと思ったのは、わりと田舎だからか子どもいる人が立派信仰で早く子ども産んで一人前だと認められたいって知り合いが結構いた。
子どもって承認欲求の道具じゃないんだけどね。+1
-0
-
846. 匿名 2018/01/17(水) 14:56:13
>>841
こういう人が居るから嫌だ。
どうしても、独身のモテない人の負け惜しみにしたいんだろうね。
私は既婚者です。
例えばあなたがWANIMAに興味がないように、私は子どもに興味が無いだけ。+3
-0
-
847. 匿名 2018/01/17(水) 14:58:36
童貞だから+0
-0
-
848. 匿名 2018/01/17(水) 14:58:42
私が産まれたとき「ちょーブス」って思ったらしい。でも自分だって○○家の顔してるのにね、絶世の美女でもなけりゃ似たような赤ん坊だったじゃんって突っ込まれてヒスるのやめて欲しい。
好き嫌い自由だけどネガティブな発言は好まれないよ+0
-0
-
849. 匿名 2018/01/17(水) 14:59:51
人間の赤ちゃんよりも子犬や子猫の方が可愛い
と結構本気で思ってる+3
-0
-
850. 匿名 2018/01/17(水) 15:02:01
子供じゃなくてバカ親がきらい+2
-0
-
851. 匿名 2018/01/17(水) 15:02:11
よだれが無理+4
-0
-
852. 匿名 2018/01/17(水) 15:02:44
>>656
一括りにしてしまうのは想像力が足りないと思います。
私は自分の子供は好きですが、他所の子供は嫌いと言うか興味がありません。
私は泣き声が苦手なので、外食中に自分の子供が泣き出したら 子供を連れて席をはずします。
他の方が不快に思うだろうな と思うからです。
保護者の配慮があれば、寛容になれるのではないでしょうか?
+0
-0
-
853. 匿名 2018/01/17(水) 15:04:00
特徴も何もね。人それぞれかと。
私も嫌いだけど、でも他人には優しくしてるよ当たり前に。+5
-0
-
854. 匿名 2018/01/17(水) 15:04:27
ガルちゃんで嫌いな芸能人批判してる人たちは、嫉妬なのかな?
旦那に愛されてないとか、本当は好きだけど手に入れられないから嫉妬してるの?
いや、単純に嫌いだから嫌いなんだよ!
子ども嫌いもそれと同じ
あなたが嫌いな趣味や食べ物や人や虫と同じカテゴリ。+3
-2
-
855. 匿名 2018/01/17(水) 15:04:34
>>848
親が子ども嫌いなん?
私の親もだけど傷つくよね。あれ、私は何だったんだよって。
ズッコンバッコンしただけでできただけの何かなんかな…って悲観的になる。+3
-0
-
856. 匿名 2018/01/17(水) 15:05:23
>>34
いますよー。母がそうです。
元々は子供が嫌いだったそうで、キーキーうるさい子が嫌だったみたいですが、私を産んでからは我が子は可愛いとなったらしく溺愛してたようです。(私もキーキー言わないような子に育ったらしいので、それもあったのでしょう)
ただ、やはりキーキー泣いたり喚く子は嫌いみたいですよ。+4
-0
-
857. 匿名 2018/01/17(水) 15:08:40
私、子供いるけど子供嫌いだけどな。
+6
-0
-
858. 匿名 2018/01/17(水) 15:09:14
子供いないけど本能的に他人の子が嫌い。
前世はライオンの雄だったのかも私。+3
-0
-
859. 匿名 2018/01/17(水) 15:09:57
>>507
いや私学生だしいきなりそんな親の立場の話されても困る。ただ、いい年した大人が子どもの容姿について平気で暴言吐くのはただのキチガイ。あなたの言う優越感がなんとかって話もバカみたい。人間としてそのへんの子どもより確実に劣ってるよ。+1
-0
-
860. 匿名 2018/01/17(水) 15:11:22
小児科で咳をしまくってるのにマスクもせずに予防接種の付き添いで来てる上の子、、、、
予防接種で来てるのに
しかも予防接種と普通診療の時間帯分かれてる意味がなくなるからやめてーー+8
-2
-
861. 匿名 2018/01/17(水) 15:11:43
>>853
嫌いと親切にするって違うよね。わかる。
嫌いな人が困ってたら流石に「どうしたの?」って心配する。医療系に向いてる思考だそうだよ。
でも世の中には嫌いな人が困っていてもざまあみろで終わる人もいるし、それもそれぞれなんだよね。
特徴なんて一概に言えないよね。+1
-0
-
862. 匿名 2018/01/17(水) 15:13:03
子ども嫌いの特徴かー
人間が人間を受け入れられないわけだから...
コミュ障?
+4
-0
-
863. 匿名 2018/01/17(水) 15:13:11
赤ちゃんは好きだけど小学生くらいの女の子が苦手、、、、
微妙に気を使うし使われるしで。
幼稚園くらいまでの男女ならありのまま馴染んで来てくれるからいんだけどね+5
-0
-
864. 匿名 2018/01/17(水) 15:13:48
>>855
すみません親ではありません。私の叔母の話です。+0
-0
-
865. 匿名 2018/01/17(水) 15:16:40
自分の赤ちゃんが生まれるまでこんなに赤ちゃんが可愛いとは思わなかった。
この差はなんなんだろうね。
顔とかの問題ではなく、他人の子供が顔が可愛かろうと写真映えするのね〜くらいにしか思わず、
自分の子の可愛さは異常+3
-0
-
866. 匿名 2018/01/17(水) 15:17:41
>>864
いえ、勘違い申し訳ございませんでした。
ですが、他人のヒステリックを受ける辛さお察しします。+0
-0
-
867. 匿名 2018/01/17(水) 15:18:02
>>27
私はそんな修行の場には一切行かない。
ほんと嫌だもん+0
-1
-
868. 匿名 2018/01/17(水) 15:19:40
>>860
これね、、、
出来れば時間帯というより日にち丸ごと分けて欲しい、、、笑
だって何時間か前には同じ空間で咳をしてる子がわんさかいてその後の空気の中にウイルスあるよね?
直接的な接触はないにしよ、その空気吸うって考えたら家に来て予防接種打ってもらいたいくらい今の時期怖い+3
-0
-
869. 匿名 2018/01/17(水) 15:20:05
>>846
分かってますよ ただ独女さんは聞いてもいないのに鬼のような顔していつも言うから(笑)
あ 1人だけじゃないですよ数名知ってます+0
-2
-
870. 匿名 2018/01/17(水) 15:22:08
子供も大嫌いだし妊婦も大嫌い、電車とかで遭遇すると消えてしまえと思う。けがらわしい存在だとも思っている。
でも目の前で本当に困っている妊婦や迷子になって泣いている子供がいれば急に心が変化して助けないと!大丈夫ですか?力になりますよってなる。
自分でもよくわからない。悪魔と天使が私の中に住んでる感じ。+2
-2
-
871. 匿名 2018/01/17(水) 15:22:25
私は赤ちゃん苦手
小学生位から可愛い
色々コミニケーションできるし+0
-0
-
872. 匿名 2018/01/17(水) 15:22:33
子供が被害者の事件や事故が大好物(笑)+3
-2
-
873. 匿名 2018/01/17(水) 15:24:28
子供嫌いって「非常識な親が~」とか理由にしてるけど誰だって非常識な人なんか嫌いだわw
子供嫌いは非常識関係なく子供自体が嫌いなのよ+1
-2
-
874. 匿名 2018/01/17(水) 15:28:11
>>865
出産を期に頭の中で分泌物も変わるからね。赤ちゃんを見て嬉しいとかそういうとこが刺激されるそうだ。
子ども(子孫)を守るための生物的な構造なんだとさ。
ほかに人間の赤ちゃん以外にも犬猫の赤ちゃんが可愛い顔のバランスで生まれるのは大事にされるための進化と言われたりね。
イケメンを見ると幸せってヤツに近いのかな。イケメンってだけで「私の喜ぶことをした人」と評価があがるとか。
出産で脳内分泌物変わる話で厄介なのは、もうしばらくは出産したくないから旦那さんを嫌いになってしまう話とかあるね。+0
-2
-
875. 匿名 2018/01/17(水) 15:33:52
>>870
それは単純に八方美人なだけだよ+1
-1
-
876. 匿名 2018/01/17(水) 15:38:30
>>98
私もちょっと前までそう思ってた。
実際自分で新生児育ててみたら、今では他人の赤ちゃんでも可愛くてしょうがない。笑+0
-0
-
877. 匿名 2018/01/17(水) 15:42:16
子供嫌い。しつこいし、うるさい。+1
-1
-
878. 匿名 2018/01/17(水) 15:42:21
みんな最初は子供だったのにね+0
-0
-
879. 匿名 2018/01/17(水) 15:45:39
子ども嫌いの特徴ってなんだろうね。
うちの小学生の息子も幼稚園の娘も、よその赤ちゃん見て かわいいねーって よく言うよ。
だから、心が、子どもっぽいとか幼いとかは、関係あるものなのか?どうなのか?
子どもの可愛さを知らない、無知、ってことなのかな?子どもはよく泣くってことを昔より実感として知らない大人が増えているよね。
親があやせば必ず泣き止む訳じゃない、躾も個人差があって慎重な子どもは数回言えば大人しくしやすいけど、活発な子どもは何百回言って、一年たって、ようやく出来るようになったり。
大人も個人差あるように赤ちゃんも、個人差があるってことを、知らないんじゃないかな?
子どもに限らず、嫌いなものを人にやたらとアピールする人は、大人になりきれてないなと思う。
うちの小学生が嫌いなものをアピールするから。
大人なら、嫌いでも そんなに人に言わない。
+0
-2
-
880. 匿名 2018/01/17(水) 15:46:25
子供嫌いな人の特徴…。
口が悪いかな。
それから、なんか子供っぽいよね。
+0
-0
-
881. 匿名 2018/01/17(水) 15:47:17
男性は女性の裸に、女性は赤ちゃんにエクスタシーを感じるらしいけど、子供嫌いは何にエクスタシーを感じるのだろう。
社会が発展して人口密度が高くなりすぎて子供嫌いが出てきてるんだろうね(大昔も子供嫌いはいたのかもれんが)+0
-3
-
882. 匿名 2018/01/17(水) 15:47:45
子供への接し方がわからない。
『可愛いでちゅね〜♡♡』とかいうテンションになれない。(普段冷静な自分がこんな言動をすることを恥ずかしく思ってしまう)
なかなか殻を破れない性格。
子供産む前までの私のことです。
+2
-0
-
883. 匿名 2018/01/17(水) 15:52:48
>>872
通報レベル+0
-0
-
884. 匿名 2018/01/17(水) 15:54:15
>>872
872にマイナス押しても数秒後に0になる。
管理人の仕業ですか?笑+0
-0
-
885. 匿名 2018/01/17(水) 15:57:51
皆さんが毛嫌いする子供も20年後には
立派な大人になり、
今、現役世代の私たちは老いていく
将来お世話になること多いでしょう
お互い様ですよ+1
-2
-
886. 匿名 2018/01/17(水) 16:00:47
>>881
昔は選択肢がなかったからね。
子供嫌いだろうがなんだろうが恋愛の気配がない女の子は身内が近所や親戚に頼り縁談→結婚→子供ができちゃう→産む+0
-0
-
887. 匿名 2018/01/17(水) 16:02:55
>>870
親切心があるだけじゃない?
そりゃ道で他人が困ってたら助ける気になるでしょ。相手がヤクザチンピラでもないかぎり。+0
-0
-
888. 匿名 2018/01/17(水) 16:04:32
子供好きじゃないけど、子供が犠牲になる事件や虐待、性犯罪のニュースなんかはやっぱり大人以上に痛ましく、犯人を許せないと思うよ。目の前のギャーギャー騒いでる子供には顔をしかめるけど、それとこれとは別だと思う。+3
-0
-
889. 匿名 2018/01/17(水) 16:04:42
>>851
端的でウケる笑
私は子供いるけどそれはわかるよ笑
例えばまだうちにはママ友とか来たことないんだけどこれから赤ちゃんに友達が出来て
遊びに来た時にその子の赤ちゃんがよだれをソファーやマットやオモチャに垂らすとか想像すると、あまり良いものは買わないようにしようとか思う。
幼稚園になったらジュースとかこぼす子もいるだろーし、そーなった時の親の対応でイラっと来たりするんだろーなと思う。
+3
-0
-
890. 匿名 2018/01/17(水) 16:05:47
子ども見て、嫌いって思っても しょうがないけど、わざわざ口にする人は、なんて言うか、温かみのない人に見えるよ。+1
-0
-
891. 匿名 2018/01/17(水) 16:06:45
>>889
ジョイントマット にした方がいいよ!笑
カーペットとかだとジュースとかのシミが残っていつまでもイライラしそうだしジョイントマット なら弾くからこぼしてもツルツルしてるから拭いて終わり。
ソファーとかはカバーかけたりオモチャはミルトンで除菌!笑
+1
-0
-
892. 匿名 2018/01/17(水) 16:09:02
一概には言えないけど、自分の遺伝子以外は排除しようとする反応が生物にはあるらしいから、それの関係かな?
ただ、その反応は通常オスが持つものらしいんだけどね。。
いずれにせよ、わたしたちは人間だから、やっぱりそういうのは隠すべきだと思うけどね。
なんでもそうだけど、ネガティブな主張をすることにためらいがないのは成熟していない証拠だよ
苦手って程度なら自分のキャパの話しだから良いと思うけどさ
+4
-0
-
893. 匿名 2018/01/17(水) 16:10:50
>>868
空間除菌?ってのがあるよ今は。
蔵之介かなんかのCMで見た今+0
-0
-
894. 匿名 2018/01/17(水) 16:11:26
子ども嫌いだし結婚も興味ないから独身なんだけど、クソオヤジに子ども産みなって言われるのがムカつく!!
てめえは入れて出すだけでなんの苦労もしてないくせにって思うし、チンコ切り落としてやりたくなる。+1
-0
-
895. 匿名 2018/01/17(水) 16:11:31
>>892
すげー学術的な話になってきて興味深くなってきた+0
-0
-
896. 匿名 2018/01/17(水) 16:12:11
自分の子はいないけど姪っ子甥っ子以外の子供は嫌い。
身内が言うのもなんですが、うちの姪っ子甥っ子は一般的な躾はされてると思う。
スーパーでは欲しいものを離さずに涎まみれにせずにきちんとカゴに入れる。少し大きくなった今はレジのスキャンは家のおもちゃでするもので、本当のスーパーでは大人がやるものだとわかっている。
店内で走り回ったりしないし、飲食店で騒いだりもしない。
公園では走り回って超元気だけど、子供ながらにオンオフが出来てる。
一番身近な子供で基準って作られると思うけど、うちの姪っ子甥っ子のような子でないと無理。+6
-0
-
897. 匿名 2018/01/17(水) 16:13:21
私は介護施設で働いていて認知症や動けないお年寄りは好きだけど、子供は正直かわいいと思えない。+0
-0
-
898. 匿名 2018/01/17(水) 16:14:00
>>894
ところで、そのおっさんがなんで子ども産めって言ってるのか考えたことはあるの?+0
-2
-
899. 匿名 2018/01/17(水) 16:15:06
>>821
そう、匂いも可愛いのよね+1
-2
-
900. 匿名 2018/01/17(水) 16:18:27
親が限度を教えずに理性を失ってる子どもを見ると心の中で悪霊退散と唱えたくなる
本当はセーラーマーズのようにバシッと言ってやりたい
助けてゴーストバスターズ!と思ってしまうとそのあと暫くはゴーストバスターズの歌が頭から離れなくなってノリノリになるので注意+3
-0
-
901. 匿名 2018/01/17(水) 16:20:59
>>900
すごくおおらかだね+1
-0
-
902. 匿名 2018/01/17(水) 16:23:32
なんでだろう
動物も好きだし動物の赤ちゃんも好きなのに人間の子供は全く可愛いと思わない
汚いとすら思ってしまう
不思議+12
-2
-
903. 匿名 2018/01/17(水) 16:24:12
声が嫌い。あとやけに甲高い甘ったるい声で話す親+9
-1
-
904. 匿名 2018/01/17(水) 16:24:24
お店で他人の気を引こうとして大きな声を出す年長さんくらいの男の子が嫌いです。
親にかまってもらってないのかもしれないが、こちら側に訴えてきても笑顔で微笑み返す気にもなれない。大人げないと思いながら、感じの良い子供に優しい店員のフリはできない。+10
-0
-
905. 匿名 2018/01/17(水) 16:28:05
>>903
ドスの効いた声で話す親も嫌だよ
愛情ないな〜って感じる
どっちも嫌+5
-2
-
906. 匿名 2018/01/17(水) 16:34:10
自分が子供っぽい+5
-1
-
907. 匿名 2018/01/17(水) 16:35:31
日本人は顔の堀が浅いからそのせいで知性を感じない顔の赤ちゃん居るじゃん?人類ってより猿寄りな感じの子。
それにプラスしてオギャーとかウーウーとか鳴くから言い方は悪いけど、障害のある人を連想させるからなんか見ちゃダメな物を見た感があってモヤモヤする。
容姿の整ってる赤ちゃんだと平気なんだけどね。
+5
-4
-
908. 匿名 2018/01/17(水) 16:35:57
わたし、自分が子どもだった時から、子ども嫌いだった。
保育園の友達も、甲高い声でうるさい、ワガママで嫌だ。
赤ちゃんはうるさいし可愛くない。ヨダレが汚い。
自分も子どものくせに、ずっとそう思ってた。
人によっては、自分も子どもなのに年下の子の面倒をみたがったり、母性があるのにね。
周りに迷惑かけてないから許して。
もう、生まれながらの性質だから。
猫や旦那には愛情が持てるし、私に懐いてくれる子は可愛いなとは思えるんだけど、子どもというカテゴリは嫌い。+9
-1
-
909. 匿名 2018/01/17(水) 16:38:38
道路族の子は嫌い
違う子は可愛い+1
-2
-
910. 匿名 2018/01/17(水) 16:40:20
老人嫌い
男が嫌い
ジャニーズ嫌い
今どきの若者嫌い
不倫が嫌い
ベッキー嫌い
そういう好き嫌いと同じ
どうして対象が子どもだと、いちいち心理分析されるんだろうか。+6
-1
-
911. 匿名 2018/01/17(水) 16:41:36
>>910
同感です+0
-1
-
912. 匿名 2018/01/17(水) 16:46:48
>>881
え?可愛いとは思っても、普通エクスタシーは感じないよ(笑)
赤ちゃんにエクスタシーって気持ち悪い+6
-0
-
913. 匿名 2018/01/17(水) 16:48:37
子供の嫌いな人の特徴っていうトピを開いてまで嫌いなものは嫌いとかマイナスつける人。+4
-1
-
914. 匿名 2018/01/17(水) 16:48:58
子供好きだったのに、子供が毎日くる接客業してからマジで嫌いになっちゃった。
いや、子供自体はまだほんの少し好きな気持ちも残ってるんだけど、その親からの図々しすぎるクレームを頻繁に受けたせいで子供を見ると動悸がしてイライラする。
特に専業主婦。大っ嫌い。
もちろん母子ともに上品で素敵な親子も多いんだけど...どうしてもインパクトが強い方が記憶に焼きつく。+12
-1
-
915. 匿名 2018/01/17(水) 16:54:32
子どもがみんなかわいいし、みんな可愛がると思ったら大間違いだよね。
+6
-0
-
916. 匿名 2018/01/17(水) 16:56:16
苦手じゃなく憎悪レベルで嫌ってる人は、
なんらかのコンプレックスがあると思っている。
または今置かれている環境の中で認められてない人。
触ると面倒、逃げるが勝ち。
+4
-0
-
917. 匿名 2018/01/17(水) 16:56:40
普通に街を歩いていて、あの人綺麗!可愛い!美人だなー。
ブスだな。生理的に無理な顔。
って思ったりするのと一緒で
赤ちゃんだからって誰でも無差別で可愛いなんて思わないよ。
第一印象。見た目で好きか嫌いか決めるよ。+7
-1
-
918. 匿名 2018/01/17(水) 16:57:06
気の合う子ども一人二人なら大丈夫、でもがつこうとか無理。
本当にそれが嫌で子ども産まないよ。子ども一人単独で育てられないしね。+0
-0
-
919. 匿名 2018/01/17(水) 16:58:18
同じコメントを何度も何度も何度も何度も。
すごいエネルギーだな。+0
-0
-
920. 匿名 2018/01/17(水) 17:01:37
>>916
あなたが芸能人の容姿叩きをしてるのは、それが理由なんですね。+0
-1
-
921. 匿名 2018/01/17(水) 17:05:34
>>919
どこら辺に同じコメントがあるの?
子ども嫌いな人は理由を説明してるけど、荒らしは頭悪そうな罵倒だけだね。+0
-4
-
922. 匿名 2018/01/17(水) 17:07:15
子供嫌い多いね。
自分の子以外は嫌いっていう人も多いね。
本音なんてこんなもんなのね。+0
-0
-
923. 匿名 2018/01/17(水) 17:08:30
しっかりした母親の子供は可愛い
育児放棄に近く教育されてない子供とその母親は目障り耳障り
スーパーの惣菜ツンツン糞餓鬼の親にはカート投げ飛ばしたくなる+9
-0
-
924. 匿名 2018/01/17(水) 17:08:45
>>920
何言ってるかわからない
+0
-0
-
925. 匿名 2018/01/17(水) 17:10:30
>>921
と言いますか、
子ども嫌いな人の特徴は?という主旨のトピなんだよってことを確認してもらえますか?+0
-0
-
926. 匿名 2018/01/17(水) 17:11:09
>>736
そうだよね
私もそうかもしれない
躾や教育のできないおや多すぎ
+3
-0
-
927. 匿名 2018/01/17(水) 17:12:47
子供は苦手。
でも、その子供連れてる母親は大体死ぬほど嫌い
すぐに「うるさい!静かなしないとダメでしょ!」みたいな事言うから余計子供がギャン泣きしたり
走り回ってる子供見ても何かしらトラブらない限り放置してるし
躾なってない子供の母親の方がイラつく+7
-2
-
928. 匿名 2018/01/17(水) 17:17:20
私は嫌いというか怖い
よく買い物中に知らない子供が後ろ付いてくるし、笑顔で服を掴む強者もいる
誘拐犯と間違えられたら困るから無視するけど周りの目が怖い…+1
-3
-
929. 匿名 2018/01/17(水) 17:20:21
母親の至らない点を指摘すれば、
自分の子ども嫌いが正当化されると思ってるのか、
姑以上に厳しい目で子育て中のお母さんを批判するんだね。
で、このようなコメントを書けば、
躾もできないくせに逆ギレか?と決めつけて反撃するでしょ?
別に嫌いでもいいけど、なんでそんなに嫌いなのかと自分の心を見つめてみてはいかがでしょうか。+2
-2
-
930. 匿名 2018/01/17(水) 17:21:20
>>924
頭悪いね
芸能人の容姿を叩くのは、あなたの容姿にコンプレックスがあるという自己紹介って事。
そうやって勝手に心理分析されたら嫌でしょ?+0
-3
-
931. 匿名 2018/01/17(水) 17:23:33
子供は好き。ただ、しつけ出来ていない子供が嫌い。あと、しつけが出来ない親も嫌い。特徴と言われてもな~。ていうか何だろこのトピ。+3
-1
-
932. 匿名 2018/01/17(水) 17:28:13
子ども嫌いの特徴は、
よくできた親子は目に入らないくせに、
至らない親子を見つけ出すアンテナの感度が、
ものすごく研ぎ澄まされてるってことだと思うよ。+2
-2
-
933. 匿名 2018/01/17(水) 17:29:19
どうしても、独身でモテない人が子どもを嫌ってるみたいな方向に持っていきたい釣りで立てたトピ?
結果、既婚や子持ちでも子供嫌いな人が居たから、困ってるんだろうね。
+2
-1
-
934. 匿名 2018/01/17(水) 17:29:28
躾のなっていない子どもは無条件で嫌い。
近づいてくんな。
お行儀の良い子にはなんとも思わないです。+6
-0
-
935. 匿名 2018/01/17(水) 17:29:55
特徴?そんなの見分けつかなくないか。
私は二人姉妹の末だけど
小さい頃、よく母親に連れていかれた
親戚や母友の家には姉と同い年の子供はいても
私と同い年の子供はいなくて3つ下ばかりだった。
私は姉たちと遊びたかったけど
姉は意地悪して、私と年下で遊ばせたり
母親も私と年下を遊ばせようとしてて嫌だった。
多分、それまで私が末っ子で
いろんな人に可愛い可愛い言われてたから
急に自分より何も出来ない子の相手させられたのが不満だったのかも。
しかも、人見知りだし
せっかく渋々相手してやってんのに
「つまんない」だの、遊びの役で設定が違うだので
文句言われる始末。
妹がほしいとは思って言ってたりもしたけど
親は私が最後の子供だったのでまぁ無理だよね
(母が妊娠しづらい?)
それがあってか
自分より構ってもらえるような
年下や後輩(年上のでも)が嫌い。
子供もあやしたりいいことしてあげても
お礼言われないのが目に見えてるなら
何もしない。
慕ってくれる子、懐いてくれる子なら
問題ないけど。
+0
-1
-
936. 匿名 2018/01/17(水) 17:35:06
世界中の赤ちゃんがトピ画みたいな可愛い子だったらイライラしないし癒される+1
-0
-
937. 匿名 2018/01/17(水) 17:36:03
>>929
心を見つめるって...
人を嫌うのに自分とは合わないから以上の理由がある?+2
-1
-
938. 匿名 2018/01/17(水) 17:37:33
>>932
普通の中に異質なものが存在すれば嫌でも気付くわ+2
-0
-
939. 匿名 2018/01/17(水) 17:48:28
物凄い人懐っこい子供っているよね。
外の喫煙所でタバコ吸ってたらその近くの居酒屋の店主の娘っぽい子が急に「ねえねえこのお菓子は美味しいんだよ!」ってフレンドリーにお菓子について熱く語ってくるもんだからビックリしたは。
どうすればあんな感情豊かな子に育つんだろう?
子供嫌いな私も流石にその子は可愛くて良い子だなと思ったよ。
+3
-0
-
940. 匿名 2018/01/17(水) 17:55:47
自分の子もそこまで可愛くないけど、他人の子供を可愛いと思ったことがない。ごめんなさい+3
-0
-
941. 匿名 2018/01/17(水) 17:58:39
>>933
そのようなコメントも多くあるけど、私はそう思わない。
子育て中のお母さんで、母親ワールドに馴染めない人とか、我が子がタチの悪い子に絡まれがちとか、
そういう人も「子ども嫌い」としてコメントしてると思う。
検証のしようもないんだけどね。+0
-0
-
942. 匿名 2018/01/17(水) 17:59:03
>>910
生物にとって子孫は宝だからね
他のものとは同列に扱えないんだよ+2
-0
-
943. 匿名 2018/01/17(水) 18:00:05
接し方わからないしね。
子供っていうけどれっきとした赤の他人だし、そんなズカズカ距離縮めるの失礼とすら思ってるよ。+0
-0
-
944. 匿名 2018/01/17(水) 18:01:02
ケツもんでくるガキとかいるとね本当に親は躾しろって思う。
未就学児のころからセクハラおっさんになる可能性が垣間見えたよね(見えなくて良かったけど)+4
-0
-
945. 匿名 2018/01/17(水) 18:03:53
>>937
人を嫌う場合、なんらかの交流があった末に原因があって嫌うでしょ、
子供嫌いって、一応「汚い、うるさい、邪魔くさい」などと理由をつけるけど、それだけの理由にしては嫌うエネルギーが激しいなと感じる。+0
-0
-
946. 匿名 2018/01/17(水) 18:07:27
自分に余裕ができると、
至らない存在を愛おしく感じるもんだよ。
そんな日が来るといいね。+1
-1
-
947. 匿名 2018/01/17(水) 18:14:11
だって子供
きたない
うるさい
うざい
きもい
んだもん+6
-0
-
948. 匿名 2018/01/17(水) 18:18:26
子ども嫌いって言う人って、色々なことのプロセスを度外視して、感覚で結論付ける人が多く見受けられるんだよね
たしかに思うのは勝手なんだけど、そもそも何故そう思うのか?とか、そう思うとどのような弊害があるのか?とか、そもそもそうであるべきなのか?とか…
そういう理屈で物事を考えられないひとがそういう事を言うんだよね。。+2
-0
-
949. 匿名 2018/01/17(水) 18:18:39
>>945
話したことのない横柄な態度の人も平気で嫌いになれます、私。+1
-0
-
950. 匿名 2018/01/17(水) 18:20:27
>>947
知性や理性が全く感じられない文章だね
大人とは思えない+0
-0
-
951. 匿名 2018/01/17(水) 18:20:53
子供が好きな人から見たら、子供が嫌いな人は心に余裕のない人格破綻者なんだね
別に子供嫌いを賛同してもらいたいんじゃなくて、そういう人もいるって理解してもらいたいだけなのに+17
-2
-
952. 匿名 2018/01/17(水) 18:22:05
わたしの周りに子供嫌い言ってた人が結婚して子供産んでたよ。ビックリしたけどやっぱり自分の子供は可愛いんだろうね。親となったその人に自分が言ってきた、わたし子供嫌いなのって言われたらどういう気持ちになるんだろうな。あまり軽々しく言う言葉じゃないし、その子の為にも気持ちに変化あるといいな。+4
-2
-
953. 匿名 2018/01/17(水) 18:24:09
>>167
なにその高卒の親はクソみたいな言い方
失礼だからやめてよ
ちゃんと育ててる人もいるわ+4
-3
-
954. 匿名 2018/01/17(水) 18:25:13
子供が嫌いって言うよりも「子供がいるから優遇された当たり前」って態度の親が嫌い。
+26
-0
-
955. 匿名 2018/01/17(水) 18:25:30
子供好きなアタシ・アピールな人も多々あるので、嫌いな人に限っての特徴づけはできない。+6
-0
-
956. 匿名 2018/01/17(水) 18:27:50
>>949
横だしスレチだけど、
それは協調性が極端に乏しいよ
横柄な態度をとるひとがよろしくないのは勿論だけど、だからと言って歩み寄ることをせずに拒絶から入ると、第三者はどう思うと思う?
相手が悪い!と言いたいのかもしれないけど、第三者からしてみれば、その場の雰囲気を悪くするあなたも同罪だと思うと思う
協調性がない人は、人類にとっては害悪だよ
正当化してるようだけど、それは間違ってる
改めた方がいいよ+1
-1
-
957. 匿名 2018/01/17(水) 18:33:50
>>951
それは無理だよ
だって生物学的に見たら子孫繁栄は一番と言っていいほど重要な課題だし、人類学的に見たら現代社会においては大切な未来の納税者が子どもだもん
それを嫌いと簡単に言い切るのは残念ながら不正解だね
好みの問題で片付けていい話では一切ないよ+5
-3
-
958. 匿名 2018/01/17(水) 18:35:02
不細工。とにかく不細工。+6
-1
-
959. 匿名 2018/01/17(水) 18:35:16
子どもに関わる仕事してるけど、子どもなんか大っ嫌い!+11
-2
-
960. 匿名 2018/01/17(水) 18:35:53
>>42
これが真実。
子供嫌いは子無しだけで子持ちなら全員子供好きでしょと勘違いしてる馬鹿母親の為に。
子持ちも他人の子供は余程良い子じゃない限り嫌いだよ。+9
-1
-
961. 匿名 2018/01/17(水) 18:46:59
>>956
私の協調性が乏しくて何かあなたの人生に迷惑かけてる?余計なお世話だよ。
害悪なのは自分と違う考えの人をスルー出来ないそちらでは?
歩み寄りたくないと認識してる人にどうしてわざわざ歩み寄らなきゃいけないの?
例えば昼間っからお酒の匂いを身に纏わせて、スーパーの店員に突っかかるような頭のおかしい人とお友達になりたいだなんて思わない。
このトピの雰囲気を悪くしてるのはあなたのような自分の考え方が全て、の人だよ。+1
-0
-
962. 匿名 2018/01/17(水) 19:21:15
>>957
ハイハイ、ご立派なご意見あんがとさん。
どこから捻り出したのか知らないけど。
取ってつけたような理由言ってるけど
同種の仔を殺す、野生獣の種はたくさんいるの。
浅学菲才って単語、覚えといたほうがいいよ。+1
-1
-
963. 匿名 2018/01/17(水) 19:22:45
子供嫌いだけど寄ってくるからまじで勘弁してほしい、うるさいし、鬱陶しいし、大嫌い+4
-1
-
964. 匿名 2018/01/17(水) 19:23:06
コミュ力無いから
相手が大人も子供もあまり関係ない気がする+3
-1
-
965. 匿名 2018/01/17(水) 19:24:39
子どもが嫌いだけど、会社の上司とか皆子供いるから大きい声で言えない+4
-0
-
966. 匿名 2018/01/17(水) 19:25:30
自分の子供以外は可愛くないって言ってる人達ががるちゃん民にも沢山いる
基本的には子供嫌いなんだろうなって思う+6
-0
-
967. 匿名 2018/01/17(水) 19:26:20
小3くらいの女児がスーパーの中にあるパン屋で店員に試食ないの?って聞いたりドーナツにかけてあるチョコスプレーを手ですくって食べたりしてるの見て親は何やってんだ!と思ったら別のとこで買い物してた。ほっこり系のお母さんだったけど娘が騒いでてもウフフって微笑んでるだけだしこういう親子は無理!+7
-1
-
968. 匿名 2018/01/17(水) 19:28:00
支援センターのトピにも子供がいても鬼畜なコメや賛同するコメ、いいね!が沢山あったよね+1
-0
-
969. 匿名 2018/01/17(水) 19:34:21
子供嫌いな人の中には子連れをやたら気にしたり監視したりしてる人もいるよね
前に授乳ケープの利用についてガルちゃんで話題になった時に、音とか匂いとか母乳が空気を伝ってこっちまでくるのが気になるって人がいてびっくりした。そんなんよく見て耳そばだててないとわかんないよ。+4
-2
-
970. 匿名 2018/01/17(水) 19:42:28
好きな時もあったけど、今は嫌い。+1
-1
-
971. 匿名 2018/01/17(水) 19:44:08
母性がない+2
-1
-
972. 匿名 2018/01/17(水) 19:45:52
子供嫌いっていうか、社会性が伴っていない親の子供が苦手
靴のままシートに座ったり、スーパーでお肉とか生ものにツンツンしてる子+9
-2
-
973. 匿名 2018/01/17(水) 19:55:37
姪っ子甥っ子は可愛いが
赤の他人の子供は無理
手もに握りたくないなー
可愛いという感情が全く湧かないし
関わりたくない+2
-1
-
974. 匿名 2018/01/17(水) 19:55:59
子供あやす時って普段の人格をすてて第2のキャラクターを作らなくちゃいけないよね?
あれを人前でやるのが恥ずかしくて若い頃は子供苦手だったわ。
+2
-1
-
975. 匿名 2018/01/17(水) 20:02:10
朝青龍にしかみえない+2
-1
-
976. 匿名 2018/01/17(水) 20:04:01
>>939
ああ無理うざいそう言う子供無理。ほんと無理。
感情豊かで〜とか思ってあげられるの凄いと思う。
お姉さんにバイバイって言って来なさい〜とかって一人で近寄らせて来る親とかほんと無理。危害を加えるつもりはさらさらないけども、子供嫌いと言ってるな人間に無理に近寄らせるの本当にやめて欲しい。
我ながら、人間として欠陥があるんだろうなと思ってる。
働いて少ないながら納税して生きてるので放っておいてほしい。+4
-1
-
977. 匿名 2018/01/17(水) 20:04:59
好きなのは小さい子供だけ。小学生くらいになると興味もわかないって人多いよね。+2
-2
-
978. 匿名 2018/01/17(水) 20:14:08
子供いるけど赤ちゃん以外はいい子以外嫌いだよ。+2
-2
-
979. 匿名 2018/01/17(水) 20:17:38
あからさまに苦手がわかる人はそんなに悪い人じゃないよ。
ニコニコして敢えてかまってくる人のほうが警戒してしまう。+3
-0
-
980. 匿名 2018/01/17(水) 20:20:25
ここ読んでて気づいたけど、一部の子持ちのお母さん達が嫌いだから、その遺伝子をもった子どもも嫌いなのかも。
子ども産んだ途端、児童手当増やせ。
子なし税取れ。
高校まで無償にしろ。
→お金掛かるって産む前から分かってるのに、何故夫婦で解決する手立てを考えず社会に不満を撒き散らすかな。低所得な自分も、低所得な旦那を選んだのも自分の選択では。
子どもが熱だしたからと仕事の責任放棄。
責任持ちたくないけど賃金は下げるな。
→何故旦那が代わりに迎えに行ったり、仕事を任せる人にちゃんと引き継げないかな。状況を分かってくれて当然って態度。そもそも夫婦で協力し合えないなら子ども育てるな。非協力的な旦那を選んだのはあなたでは。会社に貢献してないのに会社に理解を求めるな。+6
-2
-
981. 匿名 2018/01/17(水) 20:28:25
>>974
わかるww
テンション上がらないのに上げないといけないし。
嫌いというか苦手。興味が持てないのに持たないといけない雰囲気とか。
子供嫌いって言葉に傷つく人いるけど、傷つかなくていいと思うけどなぁ。
単純に興味ないし嫌いで苦手なだけたから。
会話出来るようになってからは面白い子供もいるよね。+3
-1
-
982. 匿名 2018/01/17(水) 20:33:41
他人の子供を嫌悪してるのに、自分の子供は溺愛している
+2
-0
-
983. 匿名 2018/01/17(水) 20:37:14
>>978
他人の子供は嫌悪するくせに、自分の子供を溺愛ということですね
貴方の子供が誰かに邪険にされても文句を言う資格はありませんね
+1
-0
-
984. 匿名 2018/01/17(水) 20:40:42
子供嫌いの人によるコメントが少なくないようですね。
それらのコメントから、子供が嫌いな人の特徴がよくわかりますよね。+1
-1
-
985. 匿名 2018/01/17(水) 20:43:21
昨今はさ〜よその子どもさんに良かれと愛想ふりまいても逆に迷惑顔されるから・・・。
子ども好き=良い、て世の中じゃなくなったと思うよ。だから子ども嫌いな人は一線引いてるぶんむしろ善人だと思うわ。+2
-1
-
986. 匿名 2018/01/17(水) 20:45:47
>>966
自分の子供だけを溺愛するモンペ+3
-0
-
987. 匿名 2018/01/17(水) 20:46:38
子供嫌いな人でも自分の子ならかわいいって、絶対にそうなるのかな?私は子供が好きとか嫌いとか考えたことないくらい、興味がない。完全に無だ。
何人欲しいとか考えたこともない。
こんな私でも産んだら豹変したりするのでしょうか?+3
-1
-
988. 匿名 2018/01/17(水) 20:49:06
>>985
ここでコメントしてる子供嫌いの人たちは攻撃的で怖い。(子供に危害を加えかねないと思います)
+2
-1
-
989. 匿名 2018/01/17(水) 20:52:16
彼氏と結婚したいけど子どもが嫌い欲しくない。
子どもを好きになるのは無理。
辛い、泣いてばかり。+2
-0
-
990. 匿名 2018/01/17(水) 20:53:44
私も、本当に子どもに興味が無い。
嫌いとか憎んでるというより、単純に興味が無い。
なんというか、興味ないイベントやライブのチケット良席取れて喜んでる人に対して、良かったねーみたいな気持ち。
敵対も嫉妬もしないような、自分には関係ない感じ。+4
-1
-
991. 匿名 2018/01/17(水) 20:54:19
中学生ぐらいの時から既に子供が嫌いだった。
母親に「将来子供なんかいらない!子供嫌い!」
って話したら
「アンタ馬鹿ねえ、大人になれば欲しくなるもんなんだよ、いつかアンタにもわかる」
って言われたけど、子供嫌いは治らず大人になってしまったw
なんで子供嫌いになったのかは自分でもわからない。+4
-1
-
992. 匿名 2018/01/17(水) 20:56:31
>>951
子供が嫌いでもいい。
でも、その気持ちを理解して欲しいというのは、わがままだと思う。
逆に、子供を嫌いな人が、子供を好きな人の気持ちを理解できると思いますか?
無理に分かり合おうとせずに、分かり合えないと割り切ることも必要です。(過度な期待が失望を招く)
+3
-0
-
993. 匿名 2018/01/17(水) 20:58:04
子供嫌いって単に成長過程の人間に寛容になれないだけの話だよね
物事の裏を見るのが苦手なのかもね
とにかくその事象だけに反応しちゃう単純な人間なんだと思う+3
-3
-
994. 匿名 2018/01/17(水) 20:58:35
どの年齢層でも共通して構ってちゃんが苦手
だから子供はもちろん苦手+1
-2
-
995. 匿名 2018/01/17(水) 20:58:58
>>988
あなたは嫌いなものに危害を加えてる?
どちらかといえば、目の前に現れないでねって思わない?
ロリコンは捕まえてまで危害を加えるけど、ただ嫌いな人は、なるべく近くに寄らないでねーっていう感じ。
わざわざゴキ捕まえて叩きたいと思わないよね?
目の前に現れないでいて欲しいし、自分の部屋に来ないで、それだけでいい。
ゴキの世界で楽しく生きてね。+1
-1
-
996. 匿名 2018/01/17(水) 21:00:04
>>951
人格破綻者というよりそいつ自身が子供のような精神を持ってるってだけの話だと思う+1
-1
-
997. 匿名 2018/01/17(水) 21:00:34
他人の子供を邪魔者扱いするくせに、自分の子供が同様の扱いをされたら怒り狂う
いわゆるモンスターペアレンツ+2
-0
-
998. 匿名 2018/01/17(水) 21:00:51
ごめんなさい。子供嫌いなので結婚しませんでした・・・ご先祖様もうしわけありません。+0
-2
-
999. 匿名 2018/01/17(水) 21:01:21
糸のような細い目と潰れたニンニクみたいな鼻を足の裏みたいな顔にドッキングさせたような顔の子供を
可愛いと思う方が無理だわw
うわーブチャイクなお子さんですねーって言ったらその子の親からグーパン食らうだろうし、真面目にブサイクな子供にはなんて褒めてあげればいいのw
+3
-3
-
1000. 匿名 2018/01/17(水) 21:03:19
子供嫌いって言葉がそもそも変
男嫌い、老人嫌い、障害者嫌いとかいっても、そのそれぞれの人の個性により好き嫌いはあるはず。
なんで、子どもは全面的に好きじゃないといけないの?
うちの子は好きだけど、他の子は嫌い
とか、マナー良い子なら好きとか、子どもの友人Aが嫌いとか
いろいろあって、良いと思う。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する