-
1. 匿名 2018/01/16(火) 17:54:10
「○○な気がする」「○○かもしれない」という、自信のなさそうなはっきりしないような言葉を使ってしまいがちです
(相手にも注意されます)
もっと自信を持って断言できるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
また、本当に不確かな情報を話す時に使える相手を不快にさせない言い方はありますか?+94
-7
-
2. 匿名 2018/01/16(火) 17:54:30
経験値を積む
しかないわな+28
-11
-
3. 匿名 2018/01/16(火) 17:54:37
だと思うよ、とか?+5
-17
-
4. 匿名 2018/01/16(火) 17:55:03
自分に自信を持てば治ると思います。+12
-14
-
5. 匿名 2018/01/16(火) 17:55:16
一度自分に自信を持って自己肯定力を上げる+9
-9
-
6. 匿名 2018/01/16(火) 17:55:21
どう言ったって不確かな情報を言う時は変な言い回しになっちゃうよ
気にしない方がいいんでないか?+122
-3
-
7. 匿名 2018/01/16(火) 17:55:37
確かに、聞いててちょっとイラっとするかも
私もよく言ってるかもなぁ
気を付けよう+12
-13
-
8. 匿名 2018/01/16(火) 17:56:04
私は自信満々に断言する人の方が信用できないけどなぁ+96
-6
-
9. 匿名 2018/01/16(火) 17:56:10
自信満々で間違ってること言ってる人より好感持てると思うよ+110
-7
-
10. 匿名 2018/01/16(火) 17:56:14
私もそうでした。
「~みたいな」って必ず言う子がたまたま同僚にいて
あれ?私も言うてるな・・・ってそこで意識して
あとはもう練習しかないかと。
今は無くなりましたよ!+7
-6
-
11. 匿名 2018/01/16(火) 17:56:22
言霊って本当にあるからね。
自信のない言葉言うとどんどん自信なくなるよ。
ポジティブにいこう!+14
-9
-
12. 匿名 2018/01/16(火) 17:56:28
出典:pbs.twimg.com+21
-39
-
13. 匿名 2018/01/16(火) 17:56:29
自信をつけるしかないね…+4
-11
-
14. 匿名 2018/01/16(火) 17:56:33
主の場合、相手が悪い気がする。
自信満々に言って、間違ってたら絶対フォローしてくれなさそうだし、責任をおっかぶせそう。
オドオドしないで、相手の目を見て間違っているかもしれないと前置きしてから簡潔に意見したらどうかな。+44
-4
-
15. 匿名 2018/01/16(火) 17:56:46
私もよく言われる
語尾をぼかすのが良くないって+10
-6
-
16. 匿名 2018/01/16(火) 17:56:56
話す相手に良く思ってもらおうとする気持ちが表れてるのかも。+6
-5
-
17. 匿名 2018/01/16(火) 17:57:12
『あ、はい。』
『あ、あの…』とか言ってない?
私も必ず最初あっ…って言うから+39
-6
-
18. 匿名 2018/01/16(火) 17:57:29
不確かな情報はむしろ「知らない」と言い切ってしまった方がいい。+42
-3
-
19. 匿名 2018/01/16(火) 17:58:14
無意識に予防線というか逃げ道を作ろうとするからそういう口調になるんだよね
まあ何でもかんでも断定口調で言うのもどうかと思うけど+10
-1
-
20. 匿名 2018/01/16(火) 17:59:39
多用しないほうがいいけど、別にいいんじゃない?
むしろ話し方の問題かもよ。小さな声でボソボソと「〜〜だと思います……」だと不安になるけど、ハキハキとした言い方で「〜〜だと思いまーす!!」だったら、その相手も注意しないのでは?+22
-0
-
21. 匿名 2018/01/16(火) 17:59:43
口癖が「すみません」。+25
-0
-
22. 匿名 2018/01/16(火) 18:00:33
不確かな情報を知ったかぶったら不信感しかわかないから自信なさげでも別にいいと思うけど。
だって知らないもん!+12
-0
-
23. 匿名 2018/01/16(火) 18:00:45
「知らない」と言った方が良いと思う
仕事のことだったら「〇〇だったと思うんですけど自信ないので調べて良いですか?」とか
知らないことよりも誤った情報を与えたり知ったかぶりする方が良くない+25
-0
-
24. 匿名 2018/01/16(火) 18:01:20
あっすみません+10
-1
-
25. 匿名 2018/01/16(火) 18:01:37
確信もてる時は言いきっちゃえ
もてない時は「裏は取れてないけど、○○らしいよ〜」と無責任にも急なカッコつけキャラで+2
-1
-
26. 匿名 2018/01/16(火) 18:01:59
+7
-4
-
27. 匿名 2018/01/16(火) 18:02:13
うちの旦那なんて人から回り回ってきたあやふやな情報を自信満々に断言しちゃうからトラブルの原因になる。
それよりいいよ!+8
-0
-
28. 匿名 2018/01/16(火) 18:02:25
気がする、かもしれないじゃなくて◯◯だと思いますじゃダメなの?
なに「気がする」って。何の気配を感じ取ってんの?+1
-4
-
29. 匿名 2018/01/16(火) 18:03:12
いつも断定的に言う人がいて、上から目線だと思われてたよ+8
-1
-
30. 匿名 2018/01/16(火) 18:04:23
口癖というより、そういうこと考えてしまう性格が注意されるというか一緒にいてイライラされてしまってるんじゃないかね。
+1
-1
-
31. 匿名 2018/01/16(火) 18:05:14
いやーが口癖
いやー○○なんでとか
いやーそんなことないですとか
直したい+3
-1
-
32. 匿名 2018/01/16(火) 18:06:13
自信満々にいいきりたいとかじゃなくて、「あっ、えっと、、」みたいな無意味な前置きとか「だと思うんですけど~~~ボソボソ」みたいな話し方を治したい。練習で治るのかな?+9
-1
-
33. 匿名 2018/01/16(火) 18:06:44
掲示板でもそういうことばかり言う人は歓迎されない、「あなたの妄想いらない」とか言われがち。+4
-2
-
34. 匿名 2018/01/16(火) 18:07:10
言葉狩り+2
-0
-
35. 匿名 2018/01/16(火) 18:08:02
>>11
そう言う意味じゃないと思う+3
-1
-
36. 匿名 2018/01/16(火) 18:09:26
口癖は強い意志で言わないように気をつけるしかないよ
語尾は〇〇です。にして
頭にたしか、おそらく、とか付けとけばなんとかなるんじゃない+0
-1
-
37. 匿名 2018/01/16(火) 18:09:48
でも…とかよく使っちゃいます+3
-0
-
38. 匿名 2018/01/16(火) 18:10:08
+0
-1
-
39. 匿名 2018/01/16(火) 18:16:42
就活の時に、すぐすみませんって言うねwwって言われてから意識してるんですけど全然治りません…+5
-0
-
40. 匿名 2018/01/16(火) 18:17:14
~でいいんじゃない?
わかんないけど。
ってよく言ってしまってよく反省してる。+0
-1
-
41. 匿名 2018/01/16(火) 18:17:42
なるべく結論から言う癖をつけたらいいんだけどね。
頭から自信ないって初めに言ってから説明するのもあり。
説明した後に自信ないって言うよりそっちの方がだいぶマシ。
お互いがんばろう。+1
-0
-
42. 匿名 2018/01/16(火) 18:19:00
こういう事言う人とか自分に自信がない人って自意識過剰だと思う。
誰もあんたの事そんなに気にしてないし、見てない。
他人の目を気にしすぎ。+2
-2
-
43. 匿名 2018/01/16(火) 18:26:35
まあ誰にでもクセはあるからね。周りにあの人はああいう人だからと受け入れてくれることを願ってます、今。+2
-0
-
44. 匿名 2018/01/16(火) 18:28:22
>>12 フジテレビの宮地アナの学生時代?+3
-0
-
45. 匿名 2018/01/16(火) 18:29:12
私も会話の出だしがあっ!って言ってしまう
治したい+5
-1
-
46. 匿名 2018/01/16(火) 18:33:05
自信満々のただのバカより控えめがいいよ
ガンバッテー+7
-3
-
47. 匿名 2018/01/16(火) 18:34:01
>>1
その言い回しと自信どうこうは関係ありません
自信以前に自分がないから、対人の中で人と比べてそんなところまで気になり出してしまうんです。
相手のそういう発言が気になってしまう方も同じです。どちらも自分を見失っている人という事です+0
-0
-
48. 匿名 2018/01/16(火) 18:37:10
同じような言い回しする
断言するのを避けてしまう+3
-0
-
49. 匿名 2018/01/16(火) 18:38:04
>>1 癖は意識しないと治らないと思う
あ、また言っちゃったって思わずに黙々と直した方が気疲れしなくていいよ
+3
-0
-
50. 匿名 2018/01/16(火) 18:39:25
私は多分と言ってしまうことが多いです。+2
-0
-
51. 匿名 2018/01/16(火) 18:40:05
直球勝負+2
-0
-
52. 匿名 2018/01/16(火) 18:43:56
自信がないっていうより、逃げ道を残してる様にも思える
言ってる本人はそんなつもりはないんだろうけど。
くだらない話をしている時に「○○な気がする」「○○かもしれない」って言わないで、
断言するように話してみたら? 案外、スッと言えるかも。
不確定情報は、主さん自身も確信が持てていない事をキチンと話す事。+6
-0
-
53. 匿名 2018/01/16(火) 18:46:39
~と考えるのが一般的だと思いまふ。+1
-0
-
54. 匿名 2018/01/16(火) 18:47:40
まず不確かな情報は話さないよ。
どうしても話したい時は、あくまで噂だけど、とか何かで聞いたんだけど、と一言つけ加える。
自分の気持ちを話す時は、はっきりと伝える。
+6
-0
-
55. 匿名 2018/01/16(火) 18:48:47
「○○な気がする」「○○かもしれない」みたいな推測は別にいいと思う。
ただ小声で言われると、聞いてる方は不安になるから普通の声で言った方がいい。
+2
-0
-
56. 匿名 2018/01/16(火) 18:51:39
コミュ力がなさすぎて、常に怯えてしまう。
自信のなさから、声を出しにくい。かすれた声を出してしまう。
+2
-0
-
57. 匿名 2018/01/16(火) 18:54:27
職場で作業報告する時に「一応」って言っちゃうのが口癖なんだけどやっぱりその言葉使い過ぎって上司から指摘された(´・ω・`)+4
-0
-
58. 匿名 2018/01/16(火) 19:00:54
私は主さんみたいな人の方が逃げ場を与えてくれるので助かるよ。
いくら正論でも「私が正しい!」っていう人は息苦しいよ。+3
-0
-
59. 匿名 2018/01/16(火) 19:05:00
実は自信があるのを隠すために自信がないふうに話します。+2
-1
-
60. 匿名 2018/01/16(火) 19:10:52
知らんけどw
って言って笑ってごまかす+1
-2
-
61. 匿名 2018/01/16(火) 19:32:16
○○らしいで、知らんけどな
関西じゃ普通+2
-2
-
62. 匿名 2018/01/16(火) 19:39:22
まだ起こってないことに対してやたら不安がって言ってるのか、人の気持ちを勝手に想像して言ってるのかによっても違うんじゃない?
前者はやたらな不安がり、後者は憶測で勝手なこと言うんじゃないよ的な。+1
-0
-
63. 匿名 2018/01/16(火) 19:41:51
+0
-1
-
64. 匿名 2018/01/16(火) 19:52:08
仕事の場では「私は…思う」なんて
絶対言っちゃダメ
(「Aです、理由は○○です」って
ちゃんと根拠まで示すんじゃなく
個人の認識なんて無意味な情報出されたら
キレられるよね)だけど
友達との会話なら別に
「思う」「かも」多発してても
全然良くない?
所詮は雑談なんだし…
不快に思う人の方が、心狭すぎない?+1
-0
-
65. 匿名 2018/01/16(火) 19:58:15
>>64
言ってくる相手が1人だけなら思い込みかもね+2
-0
-
66. 匿名 2018/01/16(火) 20:08:35
自分の事なのに「~だと思う」と言われるとこいつ薄いのか?って感じる。
食べ物何が好き?って聞いたら「パスタ好きだと思う」って返されたらねぇ。+7
-0
-
67. 匿名 2018/01/16(火) 20:11:48
くぐもった声を治したい+4
-0
-
68. 匿名 2018/01/16(火) 20:22:58
義母も自信がないのかいつも逃げのニュアンスを盛り込んで話して来る。
料理を振舞ってくれた時とか必ず「これ美味しくないと思うけど」って言ってくるけど、いちいち言わなくていいわ。帰省する前に連絡すると「部屋散らかってるから」「ご馳走作れないから」等とにかくできないを連発。行ってみるとそんな事ないんだけど言われる度におかまいなくって言うのめんどくさくて気疲れが半端ない。+4
-0
-
69. 匿名 2018/01/16(火) 20:58:44
わかる。間違いないことでもついついたぶん、とかだと思う。とかつけちゃう。
+3
-0
-
70. 匿名 2018/01/16(火) 20:58:52
一言目が「あっ…」
直したいけどなかなか直らない…+3
-0
-
71. 匿名 2018/01/16(火) 21:08:49
口癖というか喋り方をどうにかしたい
気をつけてるつもりなんだけど、録音した自分の声を聴くと、こもった声で抑揚がなくて、なんていうか信用できない人の喋りのようw
声が棒なんだよね…
+1
-0
-
72. 匿名 2018/01/16(火) 23:40:16
>>12
だれだっけ?この人
表情ムカつくわー+1
-0
-
73. 匿名 2018/01/16(火) 23:50:15
私もよく使います。
自信がないとは思ったことなかったです。
人づてに聞いたこととか、ネットで見たことなど不確かな情報は断言しないように気をつけています。
人からそう聞いたよとか、ネットやテレビで見たよって付け加えたり。
逆に不確かな情報を断言するタイプの方を信用しない。
ネット情報をさも自分が見たり経験したみたいに知ったかして断言する人が多くて不快に思っています。
逆に自分の経験したことや(あくまで自分の場合の話で)、自分の感じた気持ちなどは断言しています。
+0
-0
-
74. 匿名 2018/01/17(水) 08:08:59
曖昧な発言をするくらいなら、黙ってる。
仕事となると話はまた別だけどね。
発言内容に誤りがある可能性も充分承知の上で、間違えてたら素直に謝る覚悟を持って、発言するようにしてる。+1
-0
-
75. 匿名 2018/01/17(水) 12:06:01
自信満々物知り顔で上から目線の断言をしては最後にしらないけどとかわかんないけどって逃げの言葉を付ける人がいて卑怯だなぁって常々感じてたから、不確かな感じをはっきり出してくれた方が相手に信用して貰えると思いますよ。+0
-0
-
76. 匿名 2018/01/17(水) 13:48:51
>>60
それ関西の中では枕詞のように当たり前に使うよ。
中でも、兵庫県民が一番多用するらしいで、知らんけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する