-
1. 匿名 2018/01/15(月) 09:12:01
私は父側の特に長女次女長男の伯母と伯父が嫌いです。
自分は嫁に出た身と言いながらあーだこーだと口に出す伯母一号
なんでも仕切りたがる伯母二号
長男で祖父と祖母と同居してるのにもかかわらず祖父が亡くなったら祖母を父に押し付ける伯父
父は唯一の日曜日休みを祖父と祖母のために畑仕事を手伝ったりしてて常に家にいないのが当たり前でした。
それでも長男はお守りをしろ!と父に言ったそうでこれからのことを考えたら母が可哀想でしょうがないです。
私は遠方に嫁いでしまったため話しか聞かずもどかしいばかりです。
こんな風に親戚が嫌いだ!と言う方話しませんか?+80
-4
-
2. 匿名 2018/01/15(月) 09:13:40
嫌いというか付き合いが面倒くさくて誰とも連絡取ってない+156
-0
-
3. 匿名 2018/01/15(月) 09:14:21
親戚に嫌いな叔母と嫌いな叔父がいます。
後、義理のなんちゃらも嫌いです。+111
-3
-
4. 匿名 2018/01/15(月) 09:14:29
一番年下の従弟が図々しくて苦手。
年賀状にも、お年玉待ってます!って書いてあった。
うち、子無しだから、貰うだけなつもりなんだろうな。+106
-1
-
5. 匿名 2018/01/15(月) 09:14:42
母と不仲だった父方の姉妹家族が苦手です。
母の刷り込みもあるかも。+65
-2
-
6. 匿名 2018/01/15(月) 09:14:47
伯父伯母大っ嫌い+71
-0
-
7. 匿名 2018/01/15(月) 09:14:54
年々付き合いが減る+58
-1
-
8. 匿名 2018/01/15(月) 09:15:05
大人になりなよ+5
-41
-
9. 匿名 2018/01/15(月) 09:15:49
嫌いじゃないけど興味がなさすぎて関わりたくない。めんどくさい+81
-1
-
10. 匿名 2018/01/15(月) 09:17:00
口うるさい独身の叔母が大嫌い
未婚で出産経験もなく彼氏なしの祖父母と同居なのに子持ちの従姉妹に家庭や家事のことで説教したりウザすぎる。
祖父母の家に人が寄り付かないのもみんな叔母が嫌いだから。
+60
-6
-
11. 匿名 2018/01/15(月) 09:17:07
自分の話しかしない一族だなって思うわ。
いい歳こいた大人が子供に話かけもしないの。自分の話ばっか。
+33
-6
-
12. 匿名 2018/01/15(月) 09:17:55
お母さんも可哀想だけど、伯父さんの奥さんも気の毒だよね+17
-1
-
13. 匿名 2018/01/15(月) 09:17:59
久々に会った時、話しするの面倒だよな+60
-0
-
14. 匿名 2018/01/15(月) 09:18:56
>こんな風に親戚が嫌いだ!と言う方話しませんか?
話してどうする?どうなる?久しぶりにこんなにバカバカしいトピ開いちゃったよ+5
-27
-
15. 匿名 2018/01/15(月) 09:20:00
叔父がセクハラしてくる+16
-4
-
16. 匿名 2018/01/15(月) 09:20:36
エホバなので嫌いです。+20
-1
-
17. 匿名 2018/01/15(月) 09:20:39
インターホン押さずに入ってくる
+40
-0
-
18. 匿名 2018/01/15(月) 09:21:00
モラハラの父親方の親戚はみんなモラハラ気質で大嫌い
人に優劣をつけるような発言を平気でする
今は一家離散状態で誰とも連絡を取ってないけど祖父の介護では家に押し付けておいて口は出すわ余計な手は出すわ(病院から無理矢理退院させた)最悪だった+54
-0
-
19. 匿名 2018/01/15(月) 09:21:03
私も父方の親戚が嫌い
酔っ払うと絡み酒で、何言ってるかわからない
遠くに住んでて良かったと思っています+46
-1
-
20. 匿名 2018/01/15(月) 09:21:06
家庭裁判に私の母になりすまして
出廷したり、祖父や母のお金を騙し取った元金融機関支店長の叔母。
地獄におちろと思う。+74
-0
-
21. 匿名 2018/01/15(月) 09:21:17
10年前に亡くなった父は、とある地方の地主の三男
長男、次男に子供がいないので、親戚一堂、私にこちらに戻ってきて家を継げと、プレッシャーをかけてくる
遠方に住み、父の死後、疎遠なのに
そんだけの家柄か?潰れてしまえ!親戚大っ嫌い!+31
-4
-
22. 匿名 2018/01/15(月) 09:21:43
仏壇に拝みに来ることもない親戚ほど相続権利だけは主張してくる+61
-0
-
23. 匿名 2018/01/15(月) 09:22:15
金をせがまれる マジ勘弁+7
-1
-
24. 匿名 2018/01/15(月) 09:22:27
血の繋がりもない他人だけど兄嫁側の親戚が厚かましくて嫌い。
兄の子供は私からすれば姪や甥だからお年玉や誕生日にプレゼントするけど、兄嫁の兄弟の子供なんか赤の他人なのに私や両親にお年玉ねだったりするんだよね。+39
-0
-
25. 匿名 2018/01/15(月) 09:22:44
母親が夕ご飯食べてるときに父親によく親戚の悪口言ってたからなんか苦手でした
今考えると兄と義姉が子供の前で私の悪口言ってるようなものだよね?と考えたら母親はダメなことしてたと思うな+11
-2
-
26. 匿名 2018/01/15(月) 09:23:01
旦那の叔母が厄介。
子供いないんだけど旦那の世話になる気でいる。貯金もないし、結婚はまだか孫の顔見せてやれと親でもないのに親の代わりに言ってあげたような顔してる。
長生きされると困る存在だと皆思ってる。+39
-3
-
27. 匿名 2018/01/15(月) 09:23:25
義父の兄弟5人全員嫌い。
義父が義祖父母と同居して最期まで看取ったのに、横から偉そうに「⚪回忌どうするの?」「やらないと可哀想」とか口ばかり出す。
何であんなに態度デカいんだろう。
早く病気で動けなくなれ。義父に余計な負担かけるな。+31
-2
-
28. 匿名 2018/01/15(月) 09:24:04
私は旦那の伯母さんが嫌いです。
旦那の父親の兄の嫁に当たる人なんですが、発言が嫌味で大嫌い。
結婚してから3キロくらい太った時、「あれ?赤ちゃん出来たかと思った!お腹出てるから~」とか、旦那が親戚の集まりで飲み過ぎた時「ほらお嫁さん怒ってるよ~目が怖くなってるよ~!」とみんなの前で言ったり、本当に根っこが意地の悪い人なんだなと思ってます。大嫌い!!+58
-1
-
29. 匿名 2018/01/15(月) 09:24:05
>>5
わかります。私も母の姉妹に当たるおばが「嫌い」でずっと来ました。
でも私自身が成長したのか、冠婚葬祭がある度にその人と会い、話すと普通に親切で考え方もノーマル。それよりうちの母が気が利かないで独りよがりなところがあるせいか、親戚の皆に冷たい目で見られ、バカにされていることを感じ取り、ずっとおばのことを悪く言っていた母を悲しく情けなく思いました。+14
-0
-
30. 匿名 2018/01/15(月) 09:24:16
旦那の妹の旦那のお父さんが亡くなりました、葬儀は行くべきでしょうか?20年前に一度会ったきりです。旦那は夫婦で出席するのが礼儀と言いますが、、、+11
-4
-
31. 匿名 2018/01/15(月) 09:26:38
両親、義両親すでにみな他界。長い間苦しめられましたが親戚付き合いや老後の介護が一切ないことに感謝しています。+29
-2
-
32. 匿名 2018/01/15(月) 09:26:44
嫌い。いつもひとこと余計。
別に太ってないのに、会うたび「肥えたなぁ」って言われたり。
言われたら相手がどんな気持ちになるか考えられない人は嫌い。+58
-0
-
33. 匿名 2018/01/15(月) 09:27:14
金貸せ金貸せうるさい叔父がいるので親戚の集まりはいかないです。誰かが死んだ時だけ。+12
-1
-
34. 匿名 2018/01/15(月) 09:28:07
喪中に年賀はがき出してくるしやばいわ+13
-2
-
35. 匿名 2018/01/15(月) 09:29:27
>>30
本当に嫌いな親戚は葬式すら行きたくないよね
旦那には察せられるの覚悟で仕事持ってたら「仕事で」とか、適当な理由で断ればよいと思う
+9
-0
-
36. 匿名 2018/01/15(月) 09:32:09
母方の叔母が大嫌い
小さい頃からなぜか嫌味を言われ続けてきた
私がやることすべて気に入らないらしい
機嫌がいいときはニコニコ、悪い時は地獄
それが大人になった今でも変わらず最近も親戚の名前の呼び方が気に入らない!と人を軽蔑したような表情で言われて
あまりに悲しくて部屋を飛び出し泣いてしまった
母は私の苦悩を知ってるのに庇ってくれない
それもまた悲しい+19
-0
-
37. 匿名 2018/01/15(月) 09:32:26
父方は個々に考えがしっかりあって思い遣りあるから好きだな。みんな会話は敬語だけど会えるの喜んでる感じ。
母方は○○家に拘り厳しく育ててなんぼの祖母が健在で他人と比較して物言うから集まっても説教になる。長男の伯父は堪えられなくて自殺してるし。母も妹弟の叔母叔父も未だに祖母に逆らえない。挨拶行くと私の父まで巻添え。+8
-0
-
38. 匿名 2018/01/15(月) 09:33:14
義弟が嫌い
おもちゃのようにペットを次々買って来て放置
奥さんが面倒見てるけど死んだものも多い
ちなみにゲーム機や家電も相談無しにどんどん買うらしい+8
-0
-
39. 匿名 2018/01/15(月) 09:33:45
父方の親戚嫌い!母をいじめるから。
旦那の親戚嫌い!私をいじめるから。+39
-1
-
40. 匿名 2018/01/15(月) 09:34:31
旦那の叔母さん。
年始に集まった時にお菓子は赤ちゃんせんべいしかまだ食べたことない10ヶ月の息子達に、私の許可なく勝手に、最中の皮とバターケーキ食べさせてた。+24
-0
-
41. 匿名 2018/01/15(月) 09:35:00
親戚なんか叔母が死のうが従姉妹が死のうが絶対に葬式に出ないし、思いですだけでヘドが出るだけ!だから一切付き合わないし一生逢うこともありません、どうぞお元気でと言いたいです(怒)+16
-1
-
42. 匿名 2018/01/15(月) 09:35:21
親戚はたいがい面倒だけど、ダントツで義妹が嫌いです。
家業手伝いで ろくに外で仕事したことないまま 四十半ばに。
友達も彼氏もいない デプスでコミュ症。
うちの子に異常に執着して母親気取り。
勝手に幼児を 連れ出したり、常識を知らないから やりたい放題。
もう子供の出産から何から、あらゆる場所にデバってきて、もうこちらがノイローゼです。
それなのに婆さんが 私達夫婦に将来 この女の面倒を見ろと!
「◯◯は親孝行なんダァ。母親の手伝いをよくするんだよ。こんなに親孝行じゃ嫁に行けないよ」って。
イヤ、頼んでません。
この人が未婚なのは 本人の意思によるものだし、兄弟が面倒みる義務は無いですから。
義母は この子は若く見られるから、なかなか一人前に見られなくて…って言うけど、そりゃ嫁ぎ先で苦労する事も 子育てで苦労する事もないんだから当然。+22
-2
-
43. 匿名 2018/01/15(月) 09:35:43
親の兄姉などを見て、この人達が妹に何の指摘も注意もしなかったツケが私に来てるんだ。と思うと腹が立つ。
親の弟家族も微妙だからうちの家系はだめなんだって思うと腹が立つ。+7
-1
-
44. 匿名 2018/01/15(月) 09:37:25
父の姉、つまり叔母が苦手。60近いのにぶりっこで80近くの祖母にママーと呼んでよきやってくる。
同居で母はいつも孤立している。
ごめん、気持ち悪いよ+15
-0
-
45. 匿名 2018/01/15(月) 09:38:56
性格悪い親戚多くてほんと嫌
極力会いたくないし付き合いたくない+33
-0
-
46. 匿名 2018/01/15(月) 09:43:53
祖母が急死して、
遺産のほぼすべてを好き勝手使いこみ、
一度も仕事をしたことのない50歳の伯父。
うちの父は長男ですが、
お金で揉める姿を祖父に見せたくないと何もいわない+9
-0
-
47. 匿名 2018/01/15(月) 09:45:23
母親が愚痴をこぼしまくってるのを知ってから母方の親戚には会いたくない+6
-0
-
48. 匿名 2018/01/15(月) 09:46:12
お金にルーズな母の妹。母はもう何年も前に他界して全く付き合いがなかったのに最近父にお金貸してくれと連絡があったらしい。母のお墓参りもしないくせにそういう時だけ親戚面して来るなと。もちろんお金は貸してない。+12
-0
-
49. 匿名 2018/01/15(月) 09:48:13
ボーダーの叔父。
話していると疲れる。
母が叔父との付き合いを強要してくるから余計たち悪い+6
-0
-
50. 匿名 2018/01/15(月) 09:50:19
祖母の方の親戚が嫌い
歳の離れた兄弟姉妹だからか祖母にとにかく甘かった
母(嫁)を親戚中でいびるんだよね
何かあったら祖母が親戚に泣きついて家族会議と称して母を吊るし上げる
父は父でマザコンの気があるから母を庇わないし全部丸投げしてた
祖母方の親戚の冠婚葬祭は必ず参加しなきゃいけないけど祖父方の冠婚葬祭は「そんなに近い親戚じゃないから」ってお義理程度
祖母の兄弟姉妹の配偶者の実家の誰かの葬式には家族総出なのに祖父の兄弟の葬式には祖父だけで行かせたり
花よ蝶よと育てられてそのまま歳だけ取った人だったからわがままだし自己中
+6
-1
-
51. 匿名 2018/01/15(月) 09:51:14
いじめと嫌がらせ、悪質なデマ、周りを巻き込んだ陥れをされて会社を辞めたら、味を占めたのか、こちらの親戚にも「あの人は」と自分の事は棚に上げて被害者ぶって悪口や噂話を広められて、「とんでもない人」認定されています。
口が上手く、固められているので「あんたが悪いでしょ」になっているため、とてもしんどいです。
人のつながり(あの人知ってる)が深くて狭い、田舎の狭い地域では、よくありがちの話です。
+6
-1
-
52. 匿名 2018/01/15(月) 09:51:56
>>1
長男長女は頭ん中子供の時のままで、下の兄弟が言うこと聞いて当たり前だと思ってる+8
-1
-
53. 匿名 2018/01/15(月) 09:52:39
お金でいつももめてる
性格がくず
非常識
父方はこんなのバッカ+19
-0
-
54. 匿名 2018/01/15(月) 09:55:33
母の妹が嫌い。
自分の息子達の自慢ばかり、自分も公務員だから母を見下してる。
あまり関わらないでほしい。+14
-0
-
55. 匿名 2018/01/15(月) 09:56:38
親戚は嫌いというか苦手。うちは一般的なフツーの家だけど一部金持ちがいて、小さい頃はよく着てるものとか馬鹿にされてた。今は相続を見据えて兄弟でドロドロのバトルしてる。多分親は全部放棄したんだろうと思うとちょっと見直した。+6
-0
-
56. 匿名 2018/01/15(月) 09:57:17
>>4
すごい神経してるね。
普通の神経ならばお年玉くれなんて言わないよ。+6
-1
-
57. 匿名 2018/01/15(月) 10:01:01
>>51
陥れをされて会社を辞めたのはあなたのこと?それとも嫌いな親戚?
ごめん。読んでもよく意味がわからなかった。+2
-0
-
58. 匿名 2018/01/15(月) 10:07:04
>>57
陥れをされて会社を辞めたのはあなたのこと?
はい、そうです。
言葉足らずですみません。
+0
-0
-
59. 匿名 2018/01/15(月) 10:10:14
大嫌いです。友達や家が嫌なわけじゃなく親戚が嫌で地元から出ました。無駄に噂好きだし下世話なことまで聞いてくる。田舎だから余計ずっと監視されてるみたいで吐き気がする。+16
-0
-
60. 匿名 2018/01/15(月) 10:12:07
叔父夫婦。
ヤンキー夫婦で口が悪い。
子供を近づけたくない。
でも根が悪い人ではないから
我慢して付き合ってる。+0
-1
-
61. 匿名 2018/01/15(月) 10:14:29
地方の田舎と東京の価値観が全然違うなあと思う
それで苦労する+7
-1
-
62. 匿名 2018/01/15(月) 10:16:38
伯父伯母が嫌い。
もしかしたら外面は良いのかもしれないけれど、とにかく性格が悪くて周囲の人を見下していないと気が済まないみたい。
家柄・見た目・学歴・職業など、何か指摘できる点を一生懸命探して、事あるごとにネチネチとけなす。
結局、どんな相手にでも何か文句を言いたい人たちなんだと思う。
毎年のお正月の集まりでも、新年早々聞いている側の気分が落ち込むことばかり話していて、本当に嫌だった。
今はもう私は親戚の集まりには顔を出さないけれど、最初に欠席した頃は電話がかかってきて暴言を吐かれたりした。+5
-0
-
63. 匿名 2018/01/15(月) 10:20:00
以前知り合いとこの手の話になって、ホント嫌いだけどこっちは若いからおとなしく愛想だけ振りまいて死んだら貰えるもの貰っとくくらいにしとくのが一番だね、って結論に達した。
姑にも同じ思いで(*´∀`*)+8
-0
-
64. 匿名 2018/01/15(月) 10:20:29
>>35
そうですよね、ありがとうございます+0
-0
-
65. 匿名 2018/01/15(月) 10:23:17
>>62
推測だけど、日本て10年の移り変わりが大きいから、年配層は先輩ヅラでも若い人が自分は知らない、自分のときには中々手に入らなかったものを普通に持ってたりとかするじゃない?
単純に嫉妬だと思うんだよね。
あなたたちは知らないと思うけど〜
わかってないだろうけど〜
みたいな目線だったりしない?
若い人の方が進んでたりするから嫉妬だよ。+5
-0
-
66. 匿名 2018/01/15(月) 10:23:31
義弟夫婦きらい。義弟の子どもを精神的虐待してるのに自覚なし。もう手遅れになりそうでどうしたらいいか分からない。どうしたらいいんだろう…+3
-0
-
67. 匿名 2018/01/15(月) 10:24:33
>>66 通報。匿名で。+5
-1
-
68. 匿名 2018/01/15(月) 10:24:43
>>25
そう、その人に対して子供心にへんな先入観持ってしまいますよね。そして、結局は母の方がずっとダメ人間だってこと、大人になってから気づいてしまう。
+2
-0
-
69. 匿名 2018/01/15(月) 10:25:06
私も旦那も家庭崩壊してるから特にどっちとも交流ないけど、強いていうなら母方の叔父夫妻が大嫌い
絡み方が気持ち悪いし人の家庭のこと根掘り葉掘り聞こうとしてくる
もう60過ぎてるのになんなのこいつらっていつも思ってる+1
-0
-
70. 匿名 2018/01/15(月) 10:28:26
>>30
私は行った。田舎に住んでます。
旦那さんの妹と仲が良ければ、顔をたてて行ってあげるのもありかと思います。
私は、仲が悪いけど、この近辺の常識に従いました。
+4
-0
-
71. 匿名 2018/01/15(月) 10:29:07
実姉夫婦が苦手
姉とうちの夫の歳が近いからか妙に慣れ慣れしいし、うちの夫を「本当かっこいいよね~私のタイプだわ~妹より先に出会ってればよかった~!」とか平気で言う
普通そんな事言わないよね?
姉の旦那は完全に尻に敷かれてるからそれ聞いてもなんも言わないし!
なんかフジモン夫婦みたいで本当に気持ち悪い+5
-1
-
72. 匿名 2018/01/15(月) 10:29:32
義姉バカすぎて。
42歳実家暮らし、彼氏なし、友達なし、外出は母親か親戚の幼馴染しか誘う人がいない、母親をマ、マア〜と呼ぶ、家事炊事なにもできず
で、いっこしか違わない私に嫁としての心得をとうとうと説いてしまうからね、
自分が嫁行けよ。行けるもんなら。
娘をそんなバカに育てたまま放置してる義母もバカ。
親戚の中でも義姉浮いてるのに気づいてないみたい。強烈すぎ。+13
-1
-
73. 匿名 2018/01/15(月) 10:31:57
90超えた祖母の遺産を巡って母と叔父と叔母が壮絶なバトルを繰り広げてる
いやまだおばあちゃん死んでないし本当醜い+6
-0
-
74. 匿名 2018/01/15(月) 10:32:02
姪と甥のしつけが悪い(>.<)
それをほほえましくみてる親もねえ…
性格も悪いし言動もかなり問題なのに、
なぜ注意しないんだろう+5
-0
-
75. 匿名 2018/01/15(月) 10:35:28
舅姑側の親戚が苦手。
下世話でお節介で会いたくもない、年賀状にも余計な一言だらけで破り捨てたくなるけどお年玉が当たるかもしれないから我慢してる。+7
-0
-
76. 匿名 2018/01/15(月) 10:35:53
旦那側の姪達があまりにも無愛想で苦手
思春期なのはわかるけどお年玉あげた時も、目も合わせずありがとうも何も言わず凄い勢いでぶん取っていった
それも見ている母親(旦那姉)もニコニコしてるだけでなんにも言わず
私がそんな態度取ったら母親にこっぴどく叱られてたんだけど!
もう二度と会いたくないわ+12
-0
-
77. 匿名 2018/01/15(月) 10:38:19
お年玉持っていくと連絡するだけで
未だ持ってこない。もう正月終わりましたよ。
こちらはすでに渡しました。
それならお年玉やめましょう。+5
-0
-
78. 匿名 2018/01/15(月) 10:38:54
叔母は、自分の子どもじゃなくて妹の子どもである私達兄弟をタクシー扱いしたり、法事の時の雑用を任せたりする。普通はなにかやらせるなら、自分の子どもにやらせるよね。+8
-0
-
79. 匿名 2018/01/15(月) 10:45:59
この前何年かぶりに電話来た 気が付かなかった、あっちからも折り返しかけてこないからたいした用事じゃないんだろう そのままスルー 近況報告だろう 変わらないよ全然+6
-0
-
80. 匿名 2018/01/15(月) 10:47:16
母の妹、おばに当たる人。
私の顔を見るとブスだブスだと言う。おばの方がよっぽどブスだと思ってる。
おばの子より私の方が、いい高校や大学を出ているのでやっかんでいるのだろうと思ってる。+17
-0
-
81. 匿名 2018/01/15(月) 10:54:43
親戚って普通に性格悪いのが当たり前なんだと思ってた
父方も母方もみんな意地悪だったから
でも成長したら父も母も兄もおかしかった。
そんなところに生まれて育った私も、私が選んだ夫も夫の親戚も
みんなおかしい事に子供が生まれてから気がついた。
子供にだけはこんなふうになってほしくなくて
とりあえず自分を治して?から
じわじわ新しい人間関係を築いていこうと思ってる。
もっとね、ふんわりお墓参り行ったり
親戚で食事会したり、そういうふうにしたいと思う。+7
-0
-
82. 匿名 2018/01/15(月) 10:55:20
結婚式、夫の伯父夫婦が仲人。伯母が会場や日にちにいちゃもん付けたり、日本人なのにチャペル挙式はおかしいって止めさせたのに、自分の息子の時に(夫の従兄弟)はチャペルで挙げる。新築?とんでもない!中古住宅でも買いんさい! 極めつけは私は新婚旅行最後あたりに生理になったのですが、伯母が「子供、できてないんじゃねって話してたんよ」と言われた。 もう10年くらい会ってない+8
-0
-
83. 匿名 2018/01/15(月) 11:00:55
嫌いと言うか苦手
私には何を言ってもいいって思ってるし私への当たりがキツイ、だから極力関わらないようにしてる。+13
-0
-
84. 匿名 2018/01/15(月) 11:16:00
うるさく言う人とか親戚にいないので、自分は恵まれてる方と思わないとだなとみなさんの見てて思いました。むしろ母親が毒親なので。
義理両親が貧乏性なとこみててなんだかなだったり、義父が汗臭かったりすることが嫌です。親戚と会うのも年々減ってきました。亡くなって人が減ってく、、。+3
-0
-
85. 匿名 2018/01/15(月) 11:16:44
嫌いな親戚の葬儀
出る➕
出ない➖+1
-19
-
86. 匿名 2018/01/15(月) 11:20:50
母の妹 私の叔母
義妹に母乳が出ないと知ると
「おっぱいも出ない乳なんか切ったらええねん」と罵り
義妹が私の母に泣きつき
さすがの母も激怒し妹にかなりキツ言い返してた
本当に叔母家族プライドだけは2人前だけど中身は半人前以下
娘も叔母に似て頭おかしく口は出すが金も行動もしないグズ
まともに働いたことも無いのに真面目に働いている人を見下しています。
本当にグズっているんだと思いました。
+7
-0
-
87. 匿名 2018/01/15(月) 11:39:07
義父の兄お正月に会ったときうちの子供を
久しぶり見て笑いながら『目が一重』
お母さん似だなって (旦那二重)
私も二重なんですけど
ちなみに娘は片方二重
オヤジって何も気にせず子供の前で発言するから
ほんと腹立つ
それ以来見る目変わりました。+3
-0
-
88. 匿名 2018/01/15(月) 11:53:21
実弟夫婦が嫌い+4
-1
-
89. 匿名 2018/01/15(月) 11:56:48
>>67
通報したし義母も児相に相談したけど決定的証拠がないから様子見と言われどうにもならない…+2
-0
-
90. 匿名 2018/01/15(月) 12:26:45
親戚、互いに嫌いあっている。
俺の父方の従妹が俺大嫌いで
俺の祖母方の姪が大好きでも
本人は大嫌い。+1
-0
-
91. 匿名 2018/01/15(月) 12:52:46
伯母(父の姉)が嫌いです。
わたしが幼い時、伯母が「夫が勤めている会社のために2千万円くれ」と頼みに来て(「貸して」ではなく「くれ」)、我が家も余裕がないので、と両親が断ったら逆ギレされ、疎遠になりました。
わたしは伯母の名前だけは知ってはいますが、その夫の名前や、わたしにとっては従兄弟にあたる子どもたちの名前や人数も知りません。
我が家でずっと自宅介護していた祖母が亡くなった後、伯母が「遺産は?」と要求してきて、わたしはその時初めて伯母の顔と名前を知りました。
遺産なんてありません。
祖母の国民年金だけではオムツ代にしかならず、ずっと家族で介護費用をまかなってきました。
わたしは遠距離恋愛中の彼氏と来年結婚して遠方に引っ越す予定です。
幸い、まだ彼氏や彼氏のご家族から「お父さんにはご兄弟はいるの?」といった質問は無く、彼も伯母の存在は知らないし、わたしは結婚式に伯母を呼ぶつもりは全く無いのですが、伯母がいることだけは打ち明けていた方が良いでしょうか…?+0
-1
-
92. 匿名 2018/01/15(月) 12:54:41
祖父の兄弟(次男とその嫁、長女とその旦那)
嫌いすぎて何年も顔合わせてない
家に来ても私は出ていかない+1
-0
-
93. 匿名 2018/01/15(月) 13:07:40
父方の親戚はコネで就職したり家を建てたりラクしたがる、ウエーイ系虚言癖や酒乱がいる。
母方の親戚には都会的だが言葉に毒のある冷たい人が多い。助けないで説教や干渉だけしてくる。
どっちも好きになれません。
+2
-0
-
94. 匿名 2018/01/15(月) 13:08:40
リア充全開な弟の奥さんが嫌い。
学生時代に同じクラスだったとしても、仲良くなれるどころか、挨拶以外は避けていたと思う。
身内だとそういう訳にいかないので、ストレス。+5
-0
-
95. 匿名 2018/01/15(月) 13:17:23
親戚の中で、私だけ40独身。
彼氏と別れてからは具体的に婚活もしてない。
母の姉が老後本当にまずいよ、何とかしないと人生損だよ。行き遅れちゃったねだって!!
ずっと連絡取ってなかったけど、おばあちゃんの葬式で大声でこう言われた。
ホール全体に響いたわ!
クソっ!!
+7
-0
-
96. 匿名 2018/01/15(月) 13:23:26
祖母、祖父、父、母の事をいつも悪く言う親戚。それを何十年と見てきたら、本当に心の底から大っっ嫌いだわ。+6
-0
-
97. 匿名 2018/01/15(月) 14:39:51
親戚のおば。子どもの頃からイジメられた。お年玉やお菓子は、いつも一人だけ貰えなかった。
姉には優しく、両親の介護や葬儀の時も姉にだけお見舞いや励ましの言葉があった。未だにトラウマで胸が苦しくなる。+6
-0
-
98. 匿名 2018/01/15(月) 14:47:38
旦那の妹が嫌い。
父親の違う年子の子供がいる。
あり得ない!
自分を着飾る事ばかり。
子供のご飯も用意せず飲み歩き、男と旅行に出かける。
その男ともとっくに別れてる。
子供も呆れるくらいのバカ+3
-0
-
99. 匿名 2018/01/15(月) 15:03:43
父の方の親戚と縁を切りました!!
父の葬式でいとこが当時高校生と中学生のメス2匹が
レディガガみたいなメイクとAKBが履いてそうな1匹が赤もう1匹が青のチェックの絶対制服じゃねーだろみたいなスカートとピンクとブルーのカッターシャツ
シャツのボタンは谷間が見えそうなぐらいあけてて、靴の踵は踏みつけてるしパンツが見えそうなぐらいミニスカートで葬式に参戦・・・
お辞儀をしたら黒のパンツが丸見え・・・
下着は黒なんかぁーいって私の友達がツッコミいれてました(苦笑)
その気持ち悪い格好を注意するどころかそいつらの親父の姉夫婦(私の叔父叔母)は可愛い❤︎っていってて・・・
いや、ここ葬式なんですけど場違いなんですけどこっちは糞恥ずかしいんですけど・・・
父の葬式で書ききれないぐらい事をいとこ家族は私達親子にされたんですが、
一番気持ち悪く縁を切ろうって思ったのが
私の祖父が死んだ時もそうだったんですが
人の骨をお箸で拾うのおもしろーい❤︎って気持ち悪すぎて同じ人間って思えませんでした・・・
まぁ、妖怪みたいな顔してたけどね〜+2
-0
-
100. 匿名 2018/01/15(月) 15:22:08
父方の祖父母は我が儘で傲慢な性格で、その子供もその性格をそのまま受け継いだ人ばかりで、全員揃いも揃って性格が悪いです。大嫌いで縁を切りたいです。
対して母方の祖父母は真面目で謙虚、人に迷惑をかけないように質素にひっそりと暮らすタイプで、その子供は皆自己主張しないおっとりタイプ。
祖父母もですが、叔父叔母もここまで違うかと思う程の違いに、父方の血を受け継ぎたくなかったと毎日思います。+1
-0
-
101. 匿名 2018/01/15(月) 15:27:37
母親の兄の奥さんが(他人)が特に嫌い‼いちいちうるさいし、田舎だからか余計に型にはめたがる。ちゃんとしろ!ばかりうるさい。あなたの思うとおりにはならないですから!むしろ他人だからほっとけ。親戚じゃないけど、実の姉も嫌い。元々嫌いだったが親の遺産で多くよこせと言われ、もううんざりだった。今まで我慢してたけど金の切れ目は縁の切れ目でした。+5
-0
-
102. 匿名 2018/01/15(月) 15:28:15
親戚の結婚でご祝儀あげたのに自分は結婚式あげてないからと貰わなかった。そういうものなの?
自分の母親はそういうものだと思ってるらしいけど
腑に落ちません。+4
-1
-
103. 匿名 2018/01/15(月) 16:24:10
母のきょうだい・母方の祖母は好きだけど、父の方は好きじゃない
父方の祖母は母をいじめ抜いて未だに母の性格はおかしいままだし+1
-0
-
104. 匿名 2018/01/15(月) 16:46:04
父の妹が嫌い
そしてその娘も嫌い
自分たちが凄く綺麗だと思ってる+1
-0
-
105. 匿名 2018/01/15(月) 16:46:20
函館の親戚全員嫌い
クズばっか+0
-0
-
106. 匿名 2018/01/15(月) 16:52:15
叔父が50代ニート
一度も働いたことがなく、祖母の年金で暮らしている…
この先、祖母や両親が亡くなって親戚は姪の私だけになったときが怖い…年金も保険も払ってないらしい…勘弁してくれ+5
-0
-
107. 匿名 2018/01/15(月) 16:53:29
前々から苦手だったけど、仕方なく結婚式に呼んだ伯父。
信じられないことにお祝儀は2万円。
「おめでとう」の一言もなし。
そんなんだから独身なんだよ。+2
-1
-
108. 匿名 2018/01/15(月) 17:11:12
>>102
そういうものだよ
ご招待もしないのにお祝いよこせはがるちゃん以外ではがめついと思われるよ+1
-0
-
109. 匿名 2018/01/15(月) 18:59:53
>>34
同じだ!
今年は喪中なのに、年賀状わざわざ印刷屋さんで作って送ってきた親戚がいる。
間違えて出したのかとも思いたかったけど、
私あての一言をちゃんと手書きしていて
不気味だった。+2
-0
-
110. 匿名 2018/01/15(月) 19:03:29
親戚ほとんど嫌い。
考えが古い人だらけ。+7
-0
-
111. 匿名 2018/01/15(月) 19:26:26
はーい!父の弟の嫁(義叔母)が大嫌い!
喋りで、人の悪口ばかり言ってる。+3
-0
-
112. 匿名 2018/01/15(月) 19:41:49
母親の弟の叔父が大嫌い。絶対に葬式には行かないつもりです。離婚されて本当にざまぁみろと思いました。+3
-0
-
113. 匿名 2018/01/15(月) 20:18:39
叔父と叔母に幼いときからいじめられ
叔母宅の家事や介護を無給でやらされ批判や悪口言われてきました。
結婚してからも旦那の親への非礼や私の実家の財産を調べたりするので関わりを絶ちました。
今も連絡とってませんが特に困ったことはないです。+4
-0
-
114. 匿名 2018/01/15(月) 21:17:26
叔母とその子供ら(従兄弟)が大っ嫌い!
毎回毎回毎回アポなしで突撃するし、ゴミ押しつけるし、最近やっと訪問前に電話するようになったかと思えばそれが真夜中だったり、電話が繋がらなくてもお構いなしに来るし、居間で断りもなく赤ん坊のオムツ交換をし、ゴミ捨てていくし。末っ子のバカ女はデブスのくせに根っからの男狂いで気持ちが悪い!どっか頭おかしいって!!!+0
-0
-
115. 匿名 2018/01/15(月) 21:26:04
父の葬式
祖父の実家、祖母の実家の人
焼香が煙たいと少し咳き込み、飴を食べだして
周りにもすすめてたよ
ずいぶん下に見て舐められているんだなと思った
非礼だと子供でもわかる
+2
-0
-
116. 匿名 2018/01/15(月) 23:33:48
大嫌いです。
昔から嫁姑や、嫁小姑が大変な家だったので。
父親関係の親戚、今でも大嫌いです。+4
-0
-
117. 匿名 2018/01/16(火) 10:44:09
叔母(独身)が病気になり心細くなったのか、一緒に住みたいと言い始めた。
「体が不自由になった時、ヘルパーさん頼んだら買い物や掃除してくれるけど5万くらいかかるらしい。他人にお金払うくらいならあなたに(私)あげた方がいいでしょ。」って。
は?他人は決められた時間決められた事だけすればいいけど、同居したりしたら24時間介護なのに、何寝ぼけた事言ってるんだか。
何で生んで育ててくれた親でもないのに介護なんてしなきゃならないの?
独身で生きてきて最後は姪に面倒見てもらおうなんて調子良すぎ。
独身の道選んだのなら最後まで1人をつらぬけよ。+3
-0
-
118. 匿名 2018/01/17(水) 02:03:23
母が三姉妹の次女だが伯母・叔母・その娘であるいとこたち大っ嫌い!
父が一流企業勤めだったんだが「学費が払えなくて卒業できない」「子だくさんだから金かかる」となにかにつけて金せびって全く返さず、そのくせ短大や専門まで行った。
いとこたちがこれでヤンキーやギャル系だったらまだ納得というかいくんだけど、無印良品みたいな服で卵型の顔で美形で澄ましている。知らない人が見たらちょっとおしゃれな家族に見える。お礼は一回も言われたことがない。
祖父母の葬式でも喪主の癖に大家族一家で揃って堂々遅刻。なにもしないのに役所から出るお金もいつの間にかしっかり申請してふんだくってた。祖父母にも借金してたのに墓を建てるのもこちら任せ、線香もあげに来ない。結婚した、赤ん坊が生まれたという時は連絡してきてお祝いをもらった後は連絡なし。てめえらろくな死に方しないからな!+0
-0
-
119. 匿名 2018/01/17(水) 16:34:12
>>101
親の遺産は綺麗に折半のはずだよ。
変な理由でもっていかれても裁判で遺留分請求できるから。+0
-0
-
120. 匿名 2018/01/19(金) 16:29:36
従兄が大嫌い。生理的に無理。自分はイケてるつもりなんだろうが、ただの太鼓腹の禿げ上がったおっさんに過ぎない。キャラクターに可愛げがあれば印象も変わるだろうけど、性格も残念。ちょくちょく家に来るが、歓迎されていないのをわかっていない。鈍感なおっさんは本当に厄介。義理姉にも相当嫌われている。
+1
-0
-
121. 匿名 2018/01/20(土) 02:29:55 ID:W38IgfxVAN
叔母にまだ「20歳からはオバさんだよ!派手な格好はしちゃダメよ」と言われた私。あなたはお婆さんだよね?と思った。+2
-0
-
122. 匿名 2018/01/20(土) 09:09:27
グンマーの義母の従姉妹。内祝いの内容にイチイチケチをつけてくる。気が強く、口悪い❗
その娘も3人目生まれたときお祝い送ったのにこっちが3人目出来ても無視。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する