-
1. 匿名 2018/01/15(月) 08:31:43
彼は、もともとあまり冗談言う人でもなく、笑ってもフッと笑うくらいで大笑いしてるのを見たことがないです。
私は、お笑いが好きなんですけど、彼の笑えるところは寅さんとからしいです。
笑いのツボは同じ方がいいですか?+8
-10
-
2. 匿名 2018/01/15(月) 08:33:01
私、夫と全く合わない+99
-8
-
3. 匿名 2018/01/15(月) 08:33:20
別に。
テレビ見ないから。+2
-8
-
4. 匿名 2018/01/15(月) 08:33:20
違うね~~+12
-3
-
5. 匿名 2018/01/15(月) 08:34:00
子供ができたらお笑い番組なんて見なくなるよ+1
-17
-
6. 匿名 2018/01/15(月) 08:34:02
二人で同じもので笑い合う時間が幸せだったりするからなあ、合わないとな。
合ったり、合わなかったりです+69
-2
-
7. 匿名 2018/01/15(月) 08:34:04
出典:pbs.twimg.com
+3
-2
-
8. 匿名 2018/01/15(月) 08:35:27
どうでもいい
別に一緒に寄せ見に行くわけでもなし+3
-8
-
9. 匿名 2018/01/15(月) 08:35:32
違う
けどお互い気にしてないから何ともない+9
-1
-
10. 匿名 2018/01/15(月) 08:36:13
会話して楽しくないなら、結婚生活は辛いかな+33
-2
-
11. 匿名 2018/01/15(月) 08:36:52
同じ時もあれば違う時もある。
夫が「エクストリームアイロニング」で爆笑してたけど、よくわからない。+18
-0
-
12. 匿名 2018/01/15(月) 08:36:52
全く一緒なのでお笑い芸人の好き嫌いも一緒です!
2人ともサンドイッチマンと秋山が大好き!+48
-3
-
13. 匿名 2018/01/15(月) 08:37:13
むしろテレビ見て一人で大笑いしてる人のほうがキモい+4
-9
-
14. 匿名 2018/01/15(月) 08:37:58
合わないし、旦那が歩み寄ることもない。
私も歩み寄りはしたけど、お笑い番組やバラエティ番組って一部分しか面白くないし飽きるし、つまらない。旦那はフジ系の番組好きだし。
私は1人で旦那が寝てから、録画しといた自分の好きな番組を見るから、それでいい。+12
-0
-
15. 匿名 2018/01/15(月) 08:38:18
旦那はテレビっ子でバラエティも大好き
私はテレビは見たいものがある時だけつけてる。あんまり地上波見ない。CSが好き。
旦那が家にいると騒がしくて辛いから図書館行く。
笑いのツボはまず合わないや。つまんないと思われてるはず。+11
-1
-
16. 匿名 2018/01/15(月) 08:38:50
合わない
弟とは血が繋がってるからか同じだと思う
たまに話すと大笑いしてスッキリする
夫とはクスリとも笑い合えないから+16
-1
-
17. 匿名 2018/01/15(月) 08:38:54
だいたいは同じだけど、つまらないと思う芸人が出てくると悪口ばかり言い出すのでそれにはウンザリ
チャンネル替えればいいのに+7
-1
-
18. 匿名 2018/01/15(月) 08:39:14
違う
人の不幸を笑いにする彼
もう別れようと思ってます+24
-0
-
19. 匿名 2018/01/15(月) 08:40:06
そりゃ同じのほうが楽しいだろうけど違くてもなんとかなるさー。
私はやらせなしの動物とか面白動画、画像とかで笑うけど、夫は台本ありきのナイナイとか好きです。
でもそれでお互いイラッとすることないし、夫はこういうのが好きなんだなとしか思わない。+4
-1
-
20. 匿名 2018/01/15(月) 08:40:07
全く一緒では無いけど結構あってる。お笑い芸人で笑うより、2人で話したり生活してて、日常の出来事で大笑いする事が沢山あります。+36
-0
-
21. 匿名 2018/01/15(月) 08:40:20
私はある程度ツボは似てた方がよいとは思ったけど、それ以外にも合う合わないは必ずあるからね。でも意外とピッタリとツボが同じ人なんてそうそういないけどね+6
-0
-
22. 匿名 2018/01/15(月) 08:40:24
夫は小学生レベルの排泄系下ネタ(ウンちょこピーみたいなの)がツボ。本当に嫌。+8
-4
-
23. 匿名 2018/01/15(月) 08:40:29
合わないし、それで困らない!
どちらかと言えば、
嫌いなものが合う方が何かと都合はいいかもよ。+8
-0
-
24. 匿名 2018/01/15(月) 08:41:14
あんまり合わないです。
とんねるずの番組が好きな時点で私とは違うなと思ってます。+18
-0
-
25. 匿名 2018/01/15(月) 08:41:38
だいたい同じだけど、夫は関西で私は関東だからか、夫がテレビ見て大笑いしてても私は「今のなに?」っていう事がよくある。
ザジーのネタとか、私はポカーンだけど夫は大好きらしい。夫は逆にアンジャッシュとかのは「ふーん」で終わる。+8
-1
-
26. 匿名 2018/01/15(月) 08:41:59
一緒にお笑いのネタ番組観てても、お互い全然違うところで爆笑してて、とても不思議な気分になる。+6
-0
-
27. 匿名 2018/01/15(月) 08:42:10
元カレが、私がクスリともしない芸人のネタでゲラゲラ腹かかえって笑ってたときはひいた…+4
-1
-
28. 匿名 2018/01/15(月) 08:43:22
一緒。
動画も偶然同じの観てたりする。+2
-0
-
29. 匿名 2018/01/15(月) 08:43:22
ほぼ一緒
+7
-0
-
30. 匿名 2018/01/15(月) 08:44:28
付き合ってる時会話ではおなじ事で笑い合ってたけど、結婚して一緒にテレビ観るようになって笑う場面が全然違う事がわかった。+2
-0
-
31. 匿名 2018/01/15(月) 08:44:40
お笑い大好きなのでよく見ます
同じ所で笑うので多分あってると思います 息子も+6
-0
-
32. 匿名 2018/01/15(月) 08:44:45
わりと同じみたい。
一緒に笑えばそのあとも話が盛り上がるね。
勿論、好き嫌いで意見が分かれることもあるけど。+6
-0
-
33. 匿名 2018/01/15(月) 08:45:40
同じです!別にテレビと言わず日常会話の冗談とかで爆笑してます。私は色んな人と付き合っていく中で、相手に求めるものの上位に笑いやノリが合う人ということがわかったので今はすごく幸せです。でも相手とツボが違うっていう夫婦周りでもきくので、自分がどのくらいそのポイントが大事かだと思います!
+10
-0
-
34. 匿名 2018/01/15(月) 08:45:59
ツボは全く一緒、というわけじゃないけど、リンクする部分は割と多いかも。
洋服や音楽の好みもそんな感じ。
元々自分が好きだった物とちょっと違う感じも知ることができるから、お互い興味の幅が広がったと思う。+5
-0
-
35. 匿名 2018/01/15(月) 08:47:29
これ見せたら大笑いだったから
多分笑いのツボは一緒+14
-0
-
36. 匿名 2018/01/15(月) 08:48:41
同じっていうか、私がわりと何でも笑うから
旦那のツボも重なる。
親父ギャグから落語までケラケラ笑っちゃうから
いつも楽しそうでつられてくれるらしい。+4
-0
-
37. 匿名 2018/01/15(月) 08:56:28
合う時も合わない時もあるけど、相手の笑い声につられて笑っちゃうことあるw+3
-0
-
38. 匿名 2018/01/15(月) 08:57:07
お互いなんで笑ってるの?って笑ってるお互いを見て笑ってるw全くツボが違う!年取ったら心配+3
-1
-
39. 匿名 2018/01/15(月) 08:58:11
大体一緒です。
笑うツボが一緒だとこんなに楽しいんだ!と思うことが多々あります。+10
-0
-
40. 匿名 2018/01/15(月) 08:59:45
全く違う
例えば年末のガキ使で、夫はあの、芸人達が半裸になって(ダチョウ倶楽部とか出川とかの)汚い芸するのが好きなんだけど、私は料理の即興替え歌が好きなタイプ+7
-0
-
41. 匿名 2018/01/15(月) 09:02:56
全く違う。テレビを一緒に見ていると何が面白いのかわからないところで声出して笑うので醒めるから一緒に見たくない。
子どもや自分の姉は不思議と笑いのツボが同じなのでチョイスする番組も同じだし笑うところもだいたい一緒なので楽しく見れる。+5
-2
-
42. 匿名 2018/01/15(月) 09:03:11
違います。
一緒にテレビを見て私が大笑いしている横で旦那は真顔でいる事が多くしらけますけど夫婦仲はいいですよ。
+5
-0
-
43. 匿名 2018/01/15(月) 09:03:39
テレビ観てると笑う場所はズレてる
でも2人での会話は楽しいからずっと話してられるし、夫が笑わせようとする言動が面白くて、いつも笑っちゃう
趣味も好みのテレビ番組も違うのに、気が合うから不思議
価値観とか相性がいいのかな?
子ども達3人も大学生だけど、夫婦の会話の楽しさは変わらないので、2人でいるのが苦では無い
+1
-0
-
44. 匿名 2018/01/15(月) 09:05:00
>>1
噂なんだけど、寅さんの初期の映画で商店街の福引きでハワイ旅行が当たったんだけど、飛行機のチケットかなんかを忘れちゃって、近所に言いまくったから、今更行けなくなったとは言えない状況になって、寅さんの実家の和菓子屋?で皆で隠れて過ごすって地味な回があるらしくて、すごく気になってる(笑)寅さんで笑う事はあんまり無いけど、これは観てみたいですなって思ってる+8
-0
-
45. 匿名 2018/01/15(月) 09:09:33
全然違います。
一緒にテレビ見てても夫がゲラゲラ笑ってても面白くないから横で冷めた顔して見てます。
年の差とか関係あるのかな。+2
-0
-
46. 匿名 2018/01/15(月) 09:11:30
ほぼ一緒だなー
そして2人揃ってめちゃくちゃお笑い好き
ロッチの試着室でパンツ姿のネタとか
ナイツの布袋とか
ピースのハンサム男爵のネタとか
お腹抱えて笑う
東京03のライブは毎年2人で行ってる
爆笑も嫌いな笑いも同じ+6
-0
-
47. 匿名 2018/01/15(月) 09:12:00
古いですが、ドリフや欽ちゃんや志村の笑いが好きな旦那とシュールやブラックが好きな私とは
もちろんまったく合わない…+4
-0
-
48. 匿名 2018/01/15(月) 09:13:24
同じかも。
付き合ってる頃から映画やお笑い系DVDとか何を観るのか選ぶのが夫で、私はそれを一緒に観るだけだけど、私もハマるというか笑う所も同じですね。+2
-0
-
49. 匿名 2018/01/15(月) 09:15:07
わりと合う。好きな芸人や嫌いな芸人が一緒。+6
-0
-
50. 匿名 2018/01/15(月) 09:18:24
全然違う
大して面白くない下ネタですぐ笑う
てか下ネタならとりあえず笑う
なんかイラっとする+4
-2
-
51. 匿名 2018/01/15(月) 09:19:42
似てるかな。
同じ場面で泣くほど笑ってるときは旦那で良かったって思う。+1
-1
-
52. 匿名 2018/01/15(月) 09:20:12
元彼とまったくツボが合わなかったので、次は絶対同じ人がいい!笑いのツボって結構大事!と思って今は同じツボの夫と楽しく過ごしてます+8
-1
-
53. 匿名 2018/01/15(月) 09:23:54
娘とは全く一緒だが、旦那だけ違う。
いつも、そこで?!ってなる。+2
-0
-
54. 匿名 2018/01/15(月) 09:24:03
彼も私も笑いのツボが浅いので大抵何でも笑っちゃいます(笑)正直つまんないって言われてる芸人さんも爆笑してるので笑いが分かってないだけかもしれませんが(´;ω;`)+0
-0
-
55. 匿名 2018/01/15(月) 09:26:28
笑いのツボなんて長い結婚生活、共に歩む人生に無くてもいい物。
オプション的にあれば彩りになるかもしれないけど、笑いのツボが合うからって問題を解決したり困難を乗り越えたり出来るわけじゃないし。
問題が起きた時ちゃんと話し合って2人の答えを一緒に探していける人かどうかのほうが100倍大事。+5
-2
-
56. 匿名 2018/01/15(月) 09:31:12
お笑い私は好きじゃないからテレビ見ても全然笑わないけど彼はよく笑ってる
気にしてない+2
-0
-
57. 匿名 2018/01/15(月) 09:32:10
お笑い大好きな主人と全くその面白さを理解できない私。
主人がテレビで笑ってても、何が面白いんだか(´・_・`)って感じで普段過ごしてるけど夫婦仲は物凄くいいと思ってる。
私にとって大事なのは、相手が思ってることや言いたいことがうまく言葉にならなくても分かってあげられるような意思疎通が出来てる空気のような関係かなー+3
-0
-
58. 匿名 2018/01/15(月) 09:35:42
合わない!
てか旦那はギャグセンスゼロ。
私がポロっと言ったことにバカウケして、後日さも自分で考えたかのように人に話してウケようとするのがめちゃイヤ。
嫁がこう言っててウケた!ではない。
毎度ネタ泥棒されてムカつくので、
ソレ私が言ったヤツじゃん!とわざと人前で言ってやる。
それでも懲りないけど。+6
-2
-
59. 匿名 2018/01/15(月) 09:36:33
小島よしおがミニストップかなんかのCMで
裸で踊りながら「かりかりふわふわどーん」って言ってたのが、二人で未だにツボってる(謎)
今でもどっちかが「かりかり?」って言ったら即座に「ふわふわ」って返ってきて
最後に「どーん」でシメる。
夫婦の合言葉みたいになってる。+1
-0
-
60. 匿名 2018/01/15(月) 09:40:13
結婚して15年になりますが、私は旦那の爆笑した姿を未だに見た事ありません。
と言うか、笑い声を聞いた事もありません。
子供達も言ってます。
お父さんってあまり笑わないよねって。
うちの旦那の好きな番組はドリフターズ系で、加トちゃんや志村のバカ殿みたいなもので、私はそういうのあまり好きじゃなくて、笑いのツボは全く合いません。
+4
-0
-
61. 匿名 2018/01/15(月) 09:42:25
全然違う。
夫は最近にゃんこスター?が
ツボらしく口を開けばにゃんこスター。
顔マネ付きでみせてくる。
は?あんなんおもろい思うの
小学生くらいちゃん?
ほんでその顔マネも腹立つからやめてや
私の前でにゃんこスターの
名前出すのもやめてほしいわ
って言ってしまった。
自分でも、にゃんこスターと
前世でなんかあったんかな
思うくらいボロクソ言ってしまって
自分に引いたわ。
+3
-0
-
62. 匿名 2018/01/15(月) 09:43:57
旦那がゲラでしょうもない事で笑ってると萎えるけど全く笑わないよりはマシなのかな
でも萎える+1
-0
-
63. 匿名 2018/01/15(月) 09:55:10
旦那はタカトシしか笑わない。子供も私も何でも笑っちゃう。脳みそおとか大好き!+0
-0
-
64. 匿名 2018/01/15(月) 09:55:33
合わない!
あれはヤラセ、仕込みだと丸わかりの「モニタリング」が好きで、見ながらゲラゲラ笑ってるのダンナを、冷めた目で見てる。+6
-0
-
65. 匿名 2018/01/15(月) 09:57:48
合います
二人とも、ダウンタウン、千鳥が好き+3
-0
-
66. 匿名 2018/01/15(月) 10:13:23
合わない笑っ、テルマエロマエ?見た時に隣でよく笑ってた。見るの3回目位だから、何が面白いの?と聞くと猿追っかけてるからって、そんなに笑えるなんて幸せだなと思ったよ+0
-0
-
67. 匿名 2018/01/15(月) 10:23:42
全く違う。
合わなすぎていらっとするくらい。+1
-0
-
68. 匿名 2018/01/15(月) 10:31:57
>>50
私、下ネタ好きで笑ってる
なんかごめん+2
-0
-
69. 匿名 2018/01/15(月) 10:34:21
合わない。というか、合わなくなってきた。
私が昔笑ってたような内容を面白いと思わなくなってきた。旦那は相変わらずゲラゲラ笑ってる。私が変わってしまったらしい(T-T)+0
-0
-
70. 匿名 2018/01/15(月) 10:50:39
旦那はノリは悪くないけど
控えめな性格で比較的無口で口下手、
私は人見知りせず賑やかな方だけど、
テレビで笑うところも殆ど一緒だし、
どちらかが下らない冗談を言いだしたら
どちらかがノリで返すみたいな感じかな。+3
-0
-
71. 匿名 2018/01/15(月) 10:57:37
なんか合わないのがデフォルトな気がしてきたー!!
他人だからじゃなく、異性だからという意味で。
男って、ウ◯コ・チ◯コ・オナラ…とかの下ネタで笑えるじゃん?小学生の男子とかさ。
あとデブ・ブスって言いがちだし、
見た目がひどい事になってる状態や、失態に、小馬鹿にした感じでワラえる質な気がする。
女性は共感脳があるから、哀れんだりするけど。
てか、ここではお笑い番組見て、その中の趣向の違いが話題になってはいるけど。
お笑い番組自体、あんまり女性見ないような〜〜…??(男性と比べてね)+1
-0
-
72. 匿名 2018/01/15(月) 11:03:43
私が笑ったものを話したり、見せたりすると必ず爆笑。
反応が同じですっごく嬉しい。
結婚して良かったと思っています。
他人にはつまらない事でも笑いあえるしね。+2
-0
-
73. 匿名 2018/01/15(月) 11:11:41
ツボは合うし会話も弾むけど、
愛はない(笑)+1
-0
-
74. 匿名 2018/01/15(月) 11:21:22
旦那は狩野英孝とか小島よしおのお滑り芸が好き(敢えてすべっている?!?)って言ってたけど、私は全然かな…笑 でも旦那の笑いのゾーンはなかなか広いらしく同じ所で笑ってることも多いです。二人でお笑い好きではあります。+1
-0
-
75. 匿名 2018/01/15(月) 11:28:44
>>60
実は旦那さん、自室で1人、加トちゃんケンチャン・バカ殿の動画見て爆笑してるかもしれませんね笑(+0
-0
-
76. 匿名 2018/01/15(月) 11:30:24
たかが笑い、されど笑いです。
楽しい、面白い、感激するツボは同じか近い方が一緒にいて楽しい。
離婚した元旦那とは全く違っていてこっちが白けることばかりでした。
+3
-0
-
77. 匿名 2018/01/15(月) 11:36:00
同じ事で大体笑うけど私の方がリアクションが大きい感じ。
あたしはゲラな方で、彼はクールなのに、いつも私を笑かそうとしてくれる。+0
-0
-
78. 匿名 2018/01/15(月) 11:45:17
旦那は、面白いんだー!
めちゃ面白いんだ!!
これは幸せな事だって改めて気付かせて頂きました、このトピ感謝+0
-0
-
79. 匿名 2018/01/15(月) 11:58:40
凄く合います。
笑うツボから、テレビへのツッコミ?意見?反応?もほぼ一緒で、頻繁に同じツッコミ等がハモってますw
むしろ同時に同じ意見言わない方が珍しいレベルです。
私の母には本当にお似合い夫婦だねwと呆れられるくらいですw+0
-0
-
80. 匿名 2018/01/15(月) 12:13:28
合うところもあるけど合わないところもある
彼氏はザコ師匠と野性爆弾くっきーが好きで、全く合わないなぁと思う+1
-0
-
81. 匿名 2018/01/15(月) 12:13:33
笑いのツボが同じじゃないと好きになりませんでした。+2
-0
-
82. 匿名 2018/01/15(月) 12:46:05
まだ付き合っている時に笑う所が違うと言われたことがある。
+0
-0
-
83. 匿名 2018/01/15(月) 13:05:37
最近気が付いたけど、主人は私のミラーリング?してると思う
私がテレビ観て笑うと主人が笑うことが多い
実験的に笑うのやめてみよ~と思って笑わなかったら主人も笑わなかった
生活行動もパターン化してるのかトイレのタイミングとかも一緒だったりするから似てくるのもあるのかな?+0
-0
-
84. 匿名 2018/01/15(月) 13:52:34
笑いのツボがおなじかはわからないけど
私の言ったことに爆笑はしてくれる。+0
-0
-
85. 匿名 2018/01/15(月) 14:05:37
>>71
がるちゃん見てると下ネタで笑いとろうとしてる人多いけどね。恥ずかしいエピソードトピとかになると必ずオナラネタが序盤にいっぱいある。+0
-0
-
86. 匿名 2018/01/15(月) 14:07:05
>>71
お笑いライヴ行ってみ?ほぼ女だよ+2
-0
-
87. 匿名 2018/01/15(月) 18:16:14
笑いのツボが合ったから好きになって結婚しました。
まさしく笑いの絶えない家庭ですよ~!
何してても楽しい!+1
-0
-
88. 匿名 2018/01/15(月) 23:05:30
大事だと思う。
夫とはあまり合わない。
自分の親兄弟は辛い事があっても笑いに変えちゃう人達なので、深刻な話の時でも最後は笑って「さぁ もう寝よう」ってなってたな。
今でも子供の面白エピソードを話すと、話を広げてくれるので、あーこの話聞かせたら笑うだろうなぁって思い浮かぶのは親兄弟の顔。
夫とはそう言う一体感みたいなのがあんまりないんだよね。
長く共に生きて行くんだから、笑い合える方が良いよね。
+1
-0
-
89. 匿名 2018/01/16(火) 00:21:43
笑いの好みは合わないですけど、彼氏とラブラブです。+1
-0
-
90. 匿名 2018/01/16(火) 04:59:17
旦那が子供に
「ママは小学生レベルの下品なのが大好きなんだよ。」
って言われた。
旦那は奇面組が好きで私はお坊っちゃま君が好きだった。
最近はポプテピピックで笑う私見て「良さがわからない」って首かしげてる。
ただ、クロちゃんの引っ越しの回は二人で爆笑してた。+0
-0
-
91. 匿名 2018/01/16(火) 11:37:41
会話はお互い面白いと思うのが同じなのに、テレビだと全然。何故だろう。+0
-0
-
92. 匿名 2018/01/18(木) 09:28:07
全く合いません。笑いのツボも映画やマンガの趣味も合わないので普段一緒にテレビを観て笑い合う事もないですね。けれど先週旦那オススメの映画を一緒に観に行ったらとても楽しくて、鑑賞後は会話が弾みました。やっぱり同じ物で共感し合えるって楽しいんだなと思いました。+0
-0
-
93. 匿名 2018/01/20(土) 23:20:05
面白いと思うツボが全く違う
普段の会話も、向こうがボケたつもりなのかもしれないけど面白くなくて突っ込めない。
人を小バカにしながら笑うのが好きらしいんだけどそれも生理的に無理。
今まで付き合ってきた人とは爆笑できたけど、唯一旦那とは無理。笑
何で結婚したのか忘れたわ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する