-
1. 匿名 2018/01/14(日) 20:16:25
元々まつ毛は多くて長い方です。
あまりバサバサさせず、ナチュラルな目元にしたいのですが、それに丁度いいマスカラはありませんか?+48
-6
-
2. 匿名 2018/01/14(日) 20:16:41
RMK+11
-1
-
3. 匿名 2018/01/14(日) 20:16:59
イミュ+15
-4
-
4. 匿名 2018/01/14(日) 20:17:06
オペラ マイラッシュ+92
-8
-
5. 匿名 2018/01/14(日) 20:17:31
ラッシュニスタおすすめです!
パンダ目にもならない!+51
-4
-
6. 匿名 2018/01/14(日) 20:17:34
透明マスカラ+95
-4
-
7. 匿名 2018/01/14(日) 20:18:07
ぬるつけまつげ
すっごいのびる+14
-85
-
8. 匿名 2018/01/14(日) 20:18:10
オペラ
濃い黒だから目の印象が強くなる+22
-11
-
9. 匿名 2018/01/14(日) 20:18:28
モテマスカラの透明で繊維が沢山入ってるやつ+10
-17
-
10. 匿名 2018/01/14(日) 20:18:29
ビューティシルエット
(マキアージュ)+4
-2
-
11. 匿名 2018/01/14(日) 20:19:09
キャンメイクで出たアイライナー要らずマスカラみたいなの結構おすすめ+23
-2
-
12. 匿名 2018/01/14(日) 20:21:08
+5
-153
-
13. 匿名 2018/01/14(日) 20:22:47
クリニーク。
ネットで知ったけど、パンダになりにくく、ボリューム・長さはたいして出ないけど艶やかさが出るから元々まつ毛ある人にはちょうど良い。+122
-6
-
14. 匿名 2018/01/14(日) 20:22:53
モンブランが食べたくなる+0
-13
-
15. 匿名 2018/01/14(日) 20:22:59
女の顔は化粧で作られた顔、世の男性諸君、騙されたらいけません!今あなたの近くにいる美人だと思ってる女性の顔は本当の顔ではありません!
間違いなく目は一回り小さいし、小じわもあります!+4
-65
-
16. 匿名 2018/01/14(日) 20:23:22
黒ではなくブラウン。+102
-3
-
17. 匿名 2018/01/14(日) 20:24:15
>>15
そんなこと知ってるでしょw+73
-1
-
18. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:11
ラッシュニスタのブラウンいいですよ
アイライナーもブラウンにすればやさしい目元になれます+35
-0
-
19. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:33
さっきから石原さとみの画像貼る人なんなのw+65
-0
-
20. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:36
>>15
どうしたの。お金でも騙しとられたか?w
女同士なら化けてるくらい分かるわw+72
-0
-
21. 匿名 2018/01/14(日) 20:29:11
>>15
すごい早口のドヤ顔で言ってそう
+41
-1
-
22. 匿名 2018/01/14(日) 20:31:30
第3のマスカラのブラウン
本当に茶色だからナチュラルメイクに良いと思う!+9
-0
-
23. 匿名 2018/01/14(日) 20:32:51
>>15
それなりに女性と付き合ってきた男性はみんな知ってるでしょ+59
-0
-
24. 匿名 2018/01/14(日) 20:33:51
黒目の色と同じ色のマスカラ使うと大きく見えるよ
アイラインも同色系使うと黒目の延長に見えてさらに大きく見える+8
-3
-
25. 匿名 2018/01/14(日) 20:35:16
>>15
恋愛経験少ないのね。。+41
-0
-
26. 匿名 2018/01/14(日) 20:35:43
キャンメイクの透明のマスカラ!+17
-2
-
27. 匿名 2018/01/14(日) 20:36:35
私の場合は長さは欲しいけど太さは出したくない
今のところ一番良いのはマジョマジョのロング何ちゃらってやつなんだけど、なんかいまいちコレだ!って感じは無い。+10
-3
-
28. 匿名 2018/01/14(日) 20:41:00
ランコムのヴィルトゥーズドールアイ+5
-2
-
29. 匿名 2018/01/14(日) 20:42:25
ビューラーで上げる時グッと真上に上げないで軽く斜めに流すように上げてクリニークのマスカラすると凄くいい感じになります!+6
-0
-
30. 匿名 2018/01/14(日) 20:42:40
シャネルのお湯でオフできるの+2
-0
-
31. 匿名 2018/01/14(日) 20:43:00
>>18
私もメイベリン ラッシュニスタ推し!+23
-0
-
32. 匿名 2018/01/14(日) 20:43:40
ナチュラルなら
デパコスはクリニーク
プチプラは塗るつけまつげ+2
-1
-
33. 匿名 2018/01/14(日) 20:47:25
セザンヌのコームマスカラ+6
-1
-
34. 匿名 2018/01/14(日) 20:49:05
塗るつけまつげのブラウン使ってます。
ビューラーで上げすぎマスカラ重ね過ぎるとブルーライト用だけどメガネにガサガサ当たるから注意ですね。+5
-1
-
35. 匿名 2018/01/14(日) 20:49:36
オペラが良いと思う。
自然につくしフィルムタイプだし涙目の私でもパンダにならない。なんたってプチプラの日本製。
下まつ毛用に使っています。+35
-1
-
36. 匿名 2018/01/14(日) 20:55:41
メイベリン・ラッシュニスタのブラウン。パーリーブラウンかな。
色が薄いブラウンに感じるので睫毛の存在感が薄くなる。
カールキープもボリュームもひかえめ。+9
-3
-
37. 匿名 2018/01/14(日) 20:57:30
資生堂のエスアンドコー.グラマーインパクトは繊細な仕上がりで綺麗にカールキープ。
スッキリ見えるけどきちんと主張してる感じ。+4
-1
-
38. 匿名 2018/01/14(日) 21:02:43
モテマスカラのクリアブラック!
+5
-2
-
39. 匿名 2018/01/14(日) 21:04:32
+101
-2
-
40. 匿名 2018/01/14(日) 21:07:04
そっちの依存とは違う+1
-0
-
41. 匿名 2018/01/14(日) 21:20:03
漫画の一場面載せてくる人なんなの?+39
-2
-
42. 匿名 2018/01/14(日) 21:22:07
イプサのマスカラがカール力も滲みもなく好き+0
-3
-
43. 匿名 2018/01/14(日) 21:24:01
ほい+55
-3
-
44. 匿名 2018/01/14(日) 21:29:05
ラブスイッチのピンクブラウンマスカラ。
色が明るいピンクブラウンだから目元が優しくなる。
ボリューム、ロング効果があまり無いのでナチュラルです。
ブラウン系のボリュームアップするマスカラが欲しくて買った私は失敗したけど、ナチュラルさんには合うと思う。+5
-0
-
45. 匿名 2018/01/14(日) 21:39:51
オペラマイラッシュ。
ハウスオブローゼのロゼジュールマスカラも良かったですよ。+6
-1
-
46. 匿名 2018/01/14(日) 21:48:59
もてマスカラの青色のコームブラシ。
+6
-1
-
47. 匿名 2018/01/14(日) 21:52:28
すみません。繊維の入っていないマスカラでオススメ教えて下さい!+39
-1
-
48. 匿名 2018/01/14(日) 22:00:53
クリニークの1番メジャーな
(グレー?黒?の)やつ。
アイライン効果的な目力は出るけど
長さや太さはあくまでナチュラルで
素まつげっぽい。
お湯で落ちるフィルムタイプだけど
滲みにくいし、とにかく文句無しだよ〜+24
-0
-
49. 匿名 2018/01/14(日) 22:33:05
モテマスカラのブラウン!
オペラにブラウンが出れば最強だろうな…+8
-0
-
50. 匿名 2018/01/14(日) 22:57:03
エスプリークのマスカラいいよ!!
+4
-0
-
51. 匿名 2018/01/14(日) 22:57:09
ファシオのフィルムマスカラのブラウン
安いしおすすめ+5
-0
-
52. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:12
もし自分の睫毛が多くて長かったら、ビューラーで上げるくらいでマスカラはつけないかな。
それこそナチュラルメイクじゃない?+5
-6
-
53. 匿名 2018/01/14(日) 23:12:20
トピ画が何かに気づくまでしばらく時間かかった(笑)+1
-0
-
54. 匿名 2018/01/14(日) 23:21:41
マジョマジョを一度塗りして、乾かないうちにコームでとかすのが好きです。コームするとナチュラルになるしマジョマジョは艶もあって綺麗かなと思います。
オペラのマスカラ昔使った時、つく量が多いからひじき寄りになってしまったんですが今はそんなことないのかな?
昔よりマスカラの塗り方上手くなってるはずだからまた試してみようなぁ(*^^*)+7
-0
-
55. 匿名 2018/01/14(日) 23:46:51
イングレートの透明マスカラはどうですか?
透明マスカラとしてもまつ毛美容液としても使えるようです+2
-0
-
56. 匿名 2018/01/14(日) 23:59:01
>>9睫毛長い人は一番繊維入ってるの駄目だわ ダマになる+6
-0
-
57. 匿名 2018/01/15(月) 00:02:07
>>39誰だよ~!!笑 正論だけどさ+4
-1
-
58. 匿名 2018/01/15(月) 00:42:50
エテュセパーフェクトセパレートマスカラ
コーム型だし名前の通り綺麗なセパレートになる
ボリュームやロング効果が欲しい人には向かないまさにナチュラル
オペラよりもナチュラルで私は好き
+14
-0
-
59. 匿名 2018/01/15(月) 01:00:45
ファシオのマスカラ。
自まつげが伸びたみたいに自然でいいよ!+2
-0
-
60. 匿名 2018/01/15(月) 03:12:54
主です!
めちゃ出遅れました
プラスの多いものを調べてみます。
皆さん沢山コメントありがとうございます!!+4
-0
-
61. 匿名 2018/01/15(月) 04:07:01
一通り読みました。
主は透明マスカラを使っていましたがあんまりでした。あと髪の毛は染めていなくて黒だし目の色のそんなに茶色くないのでマスカラは黒にしようと思います。
そして、主は学生なのでプチプラコスメにしようと思います。
今のところはオペラ、モテマスカラ、マジョマジョで悩んでいます。+5
-0
-
62. 匿名 2018/01/15(月) 07:48:02
セザンヌはそんなにバサバサダマダマにならないよ
どんなマスカラでもひと塗りにするとかで変わると思うけど均等に着かないとかあるんだよね〜+1
-0
-
63. 匿名 2018/01/15(月) 08:02:15
安いけどキスミーフェルムいいよ
自然に長くなる
あとオペラも人気だよね+3
-0
-
64. 匿名 2018/01/15(月) 10:20:37
すっぴん風マスカラなどは、いかがでしょう?+7
-0
-
65. 匿名 2018/01/15(月) 11:59:35
Dupのパーフェクトエクステンションマスカラの繊細ロング?ってやつ!ブラシ小さくて塗りやすい
+3
-0
-
66. 匿名 2018/01/15(月) 19:25:48
ヒロインメイクの第三のマスカラのブラウン+1
-0
-
67. 匿名 2018/01/15(月) 20:44:18
主です。
ここで出た中でプチプラで黒のマスカラのものを、ネットの口コミで調べて、実際お店に行ってみて1番合った、ディーアップのものにしました。
コメントして下さった方、わざわざ写真を貼ってくれた方、ありがとうございました!
解決しました!+1
-0
-
68. 匿名 2018/01/16(火) 20:29:19
ルナソルのフェザーラッシュマスカラ。長さ、ボリューム、セパレートが丁度いい。
アイシャドウが有名ですがマスカラも名品でした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する