ガールズちゃんねる

彼氏、旦那に朝食作ってますか??

224コメント2018/01/17(水) 00:13

  • 1. 匿名 2018/01/14(日) 18:09:18 

    付き合って3年の彼と同棲する事になりました。
    私の家庭では朝ご飯は出ず、食べていませんでした。
    親が作ってくれないのではなく私の朝の支度で食べる時間がなかっただけです…。

    皆さんはきちんと朝食作ってますか??
    作った方が良いのでしょうか??
    作ってる方はメニューも聞きたいです!
    お願いします!

    +148

    -23

  • 2. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:02 

    彼氏、旦那に朝食作ってますか??

    +179

    -4

  • 3. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:13 

    つくってる!
    最近寒いからコンソメスープと、あとはピザトーストしたり!(*´ω`*)

    +297

    -14

  • 4. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:18 

    働いていて朝はバタバタなので作れません…
    同棲しても作らないと思うけど、たまに余裕がある日や休みの日は作りたい。

    +264

    -10

  • 5. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:23 


    彼氏にどうするか聞いてみたら?

    +239

    -2

  • 6. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:31 

    作りません。
    ギリギリまで寝たいらしい(小さい頃から)

    +341

    -15

  • 7. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:37 

    彼氏と相談しなよ

    +222

    -4

  • 8. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:37 

    平日はコーヒーのみ。それでいいと言われてるので。
    休日は作ります。

    +186

    -8

  • 9. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:37 

    ほしいと言われれば作る

    +136

    -3

  • 10. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:42 

    パン焼くだけ〜
    あとは各自でいろいろ塗ったりヨーグルト用意したり

    +206

    -5

  • 11. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:45 

    お茶漬けとか鮭フレークとか海苔とか納豆とか用意しとく。
    で、ご飯は炊いとくから自由にどうぞって感じ\(^o^)/
    出る時間も違うし無理!

    +275

    -7

  • 12. 匿名 2018/01/14(日) 18:10:51 

    彼の意見で決めなはれ

    +45

    -3

  • 13. 匿名 2018/01/14(日) 18:11:09 

    菓子パン買ってあるよ

    +114

    -18

  • 14. 匿名 2018/01/14(日) 18:11:41 

    旦那は朝食食べる派なんで作ってます
    あと子供の分も
    私は朝はコーヒーだけでいいから自分の分はなし
    旦那がトースト好きじゃないから基本的に和食

    +160

    -2

  • 15. 匿名 2018/01/14(日) 18:11:43 

    雑炊作るだけ

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/14(日) 18:11:49 

    おにぎり一個待たせてる。

    +102

    -6

  • 17. 匿名 2018/01/14(日) 18:11:57 

    最近はおにぎり渡して車で食べながら会社に向かってる

    +143

    -2

  • 18. 匿名 2018/01/14(日) 18:12:13 

    朝食べない派だから私と子供だけ。
    お弁当は作ってる

    +67

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/14(日) 18:12:25 

    朝は自分も忙しいのにそんな時間ない!

    +88

    -6

  • 20. 匿名 2018/01/14(日) 18:12:46 

    私のが出るの早いので朝は彼氏が作ってくれる。
    毎日ホットサンドです。

    夜は私が作るって感じです!

    +113

    -8

  • 21. 匿名 2018/01/14(日) 18:13:01 

    休みの日は作ってる

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2018/01/14(日) 18:13:06 

    なんで結婚もしてないのに、朝ごはんの心配までしなきゃならないのか、、、。
    同棲に女のメリットなし!

    +544

    -21

  • 23. 匿名 2018/01/14(日) 18:13:45 

    休みの日は目玉焼きとウインナー サラダにトーストと用意するけど 仕事の日は前の日の残りや作り置きおかずを出して お味噌汁を多めに作っておいて夜、朝と食べてる

    +49

    -5

  • 24. 匿名 2018/01/14(日) 18:13:49 

    ホームベーカリーのパンにバター塗ってヨーグルト、珈琲牛乳だしてます。
    そろそろ健康の為に和食にしたいけどパンが好きで出来ていない

    +45

    -2

  • 25. 匿名 2018/01/14(日) 18:13:51 

    作ってるよ
    実家で住んでるときは小さいときからお母さんが作らなかったみたいで食べてなかったらしい

    今は朝ごはん食べないと力がでないって必ず食べてく

    +53

    -2

  • 26. 匿名 2018/01/14(日) 18:13:55 

    なんであなたが作るのが前提なの?
    彼氏が食べたいのなら彼氏が作ったらいいじゃん

    +389

    -16

  • 27. 匿名 2018/01/14(日) 18:13:56 

    専業のくせに起きられなくて作ってませんw
    会社の食堂で食べてもらってる

    +21

    -35

  • 28. 匿名 2018/01/14(日) 18:14:05 

    一度作ると男はそれが当たり前みたいな態度になるから休日に気が向いた時だけにしてる。大人なんだから自分でなんとかするでしょ。

    +313

    -4

  • 29. 匿名 2018/01/14(日) 18:14:05 

    同棲中と結婚後、共働きしてたときは、お互いそれぞれでやってた
    出る時間も違うし、夫はギリギリまで寝てたいタイプだったから。休みの日は、一緒に食べるけどね。
    私も用意するの大変だし、朝御飯が用意してあると、負担だったみたい。
    今は専業なので、早起きして作ってます。
    彼氏と相談してみたら?

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/14(日) 18:14:07 

    作ってますよ。
    朝だけ家族が揃うので、ご飯、味噌汁、目玉焼きなどなど、わりかしちゃんとした料理です。
    夜の方が適当ー。

    +47

    -3

  • 31. 匿名 2018/01/14(日) 18:14:12 

    同棲ならどんな家事も普通は分担だよ。
    結婚もしてないのに尽くしすぎるのはダメ!

    +295

    -7

  • 32. 匿名 2018/01/14(日) 18:14:48 

    お弁当の残りを食べてもらってます

    +13

    -5

  • 33. 匿名 2018/01/14(日) 18:15:06 

    朝食べない人もいるから彼氏に聞いたらよろしい

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/14(日) 18:15:18 

    共働きで子供もいないので、使ってません。
    個々で外で食べるなり、家で食べるなりしてます。

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2018/01/14(日) 18:15:26 

    同棲中にやりすぎると今後も自分担当になりかねない

    +206

    -3

  • 36. 匿名 2018/01/14(日) 18:15:36 

    彼の家に遊びに行くと、朝食用に割引の惣菜パンとか置いてあるから、たまには好きなメニューを作ってあげたいなって思うけど…

    「奥さんぶるな」って思われるかな

    +13

    -12

  • 37. 匿名 2018/01/14(日) 18:15:53 

    旦那の出勤時間が4時だから、おにぎりを持たせてる
    朝は、おにぎりと熱いお茶
    昼は、お弁当

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2018/01/14(日) 18:16:06 

    新婚さんごっこで最初は楽しいので色々やりたいんだと思うけど男は調子乗って感謝もしなくなるから甘やかすのはやめなさい

    +284

    -6

  • 39. 匿名 2018/01/14(日) 18:16:14 

    こういうプレート使って、パン+たまごとかウィンナー+フルーツやヨーグルト出してる。それにコーヒー。
    パンはバタートースト、ホットサンド、ピザトースト、ロールパン、イングリッシュマフィンとか気分でローテーション。
    彼氏、旦那に朝食作ってますか??

    +115

    -5

  • 40. 匿名 2018/01/14(日) 18:16:23 

    こんな女はいらん

    +10

    -27

  • 41. 匿名 2018/01/14(日) 18:16:57 

    弁当+朝食なのでバタバタして大したもの作れませんが、納豆、焼き魚、浅漬け、お味噌汁くらいは出します。

    +54

    -2

  • 42. 匿名 2018/01/14(日) 18:17:22 

    同棲は家族じゃないからね
    結婚生活と別物だよ

    +155

    -5

  • 43. 匿名 2018/01/14(日) 18:17:27 

    毎日作る
    けど私はコーヒーだけ

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/14(日) 18:17:28 

    >>1
    家事=女がする って時代ではないからね。
    「〜ねばならぬ」って考えは後々自分が辛くなるよ。
    できる方がやるって考えの方がいいよ。同棲ならなおさら。主さんも働いてるんでしょ?

    +117

    -5

  • 45. 匿名 2018/01/14(日) 18:17:38 

    私は昼からの仕事で朝早く起きないから自分で起きてパン食べて出勤してますよ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/14(日) 18:17:42 

    作ってますよ。
    ウチは朝から鍋したりする時もある。

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2018/01/14(日) 18:17:49 

    やめとけ
    共働きで全部自分が家事することになるよ

    +174

    -4

  • 48. 匿名 2018/01/14(日) 18:18:06 

    旦那も娘も朝ごはん食べたいなら菓子パンとか買ってる。
    基本的に私が朝ごはん食べないから、各自でお願いしますって感じ。

    +26

    -7

  • 49. 匿名 2018/01/14(日) 18:18:14 

    >>30
    味噌汁、目玉焼きより適当な料理って何?!?!
    カップラーメン?!

    +78

    -3

  • 50. 匿名 2018/01/14(日) 18:18:38 

    お茶漬けとインスタントお味噌汁とお茶、ヨーグルトでいいんじゃない?

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2018/01/14(日) 18:18:59 

    トーストとスクランブルエッグ+ベーコンくらいなら作る
    和食なら味噌汁とご飯
    夕飯作る時についでに作っとく時もある

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/14(日) 18:19:37 

    お互い働いてるし、向こうはシリアル・私はトーストだから、各自自分で用意してそれぞれ食べて出勤。

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/14(日) 18:19:40 

    朝は作らない。
    時間あるときはカップ麺食べてる。
    それがいいんだって。
    ラーメンをこよなく愛する旦那なんで。
    外食行こうって話がでてもラーメン屋だもん。

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2018/01/14(日) 18:19:51 

    力仕事も大いにある仕事なので力のつくものを日曜日以外、毎日作ってるよ。
    ベーコン、卵焼き、ウインナー、サラダ、納豆などなど。ワンパターンになりつつあるけど…

    日曜日は旦那の方が早く起きてしまうので勝手に食べてしまう(笑)

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2018/01/14(日) 18:19:53 

    卵焼き、鮭フレークかしらす。前日の夕食の残りの煮物と汁物。ヨーグルト。
    和食はそんな感じです。
    パンは ホットサンドかフレンチトースト。
    小学生の子供がいるのでバタバタですが。

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2018/01/14(日) 18:19:54 

    本人に聞けばいいのでは。うちの旦那は食べないから朝は作りません

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/14(日) 18:20:16 

    彼と相談。
    で、食べるってことになったら交代に準備とかさたら?
    全部主がやることはないよ!

    +60

    -2

  • 58. 匿名 2018/01/14(日) 18:20:35 

    主さんが朝起きれないのなら無理しなくてもいいと思う
    私の彼氏はぎりぎりまで寝てるから朝ごはん食べないよ、ラッキー

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/14(日) 18:20:59 

    朝は子供にも作ってない、、
    まぁ食パン焼いてコップに牛乳入れるだけだから
    私がやらなくても誰でも出来るけどね

    +3

    -20

  • 60. 匿名 2018/01/14(日) 18:21:05 

    作らない。
    ヨーグルトとフルーツ切るぐらい。

    朝ごはんはいらないって言ってるから作ってないけど、作ってほしい人なら作ってる。
    どうせ弁当毎日作るし

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/14(日) 18:21:56 

    作ってる
    結構ちゃんと
    食べない派が羨ましい

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/14(日) 18:22:48 

    焼き魚と煮物と目玉焼きか玉子焼きに納豆とか
    サンドイッチ作ってる

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/14(日) 18:23:31 

    すみません。
    専業主婦ですが作ってません。夜間授乳とかでしんどくて朝寝させてもらってます。
    旦那は卵かけご飯+残りの味噌汁+なめ茸、梅干しなどで食べて行ってもらってます。

    +21

    -22

  • 64. 匿名 2018/01/14(日) 18:23:52 

    夫と二人暮らしの専業主婦です。
    トーストなどのパンと、ウインナーやハム類、サラダ(アボカド、トマト、ベビーリーフ、クリームチーズをカットしてドレッシングをかけるだけ)、コーヒー、ジャム、食後のフルーツを用意しています(^^)

    +27

    -4

  • 65. 匿名 2018/01/14(日) 18:24:52 

    目玉焼きとベーコンとサラダと納豆と味噌汁だけ作ってる。
    彼氏、旦那に朝食作ってますか??

    +53

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/14(日) 18:25:28 

    共働きだし、自分はパン一個あれば十分な体質だから作らない。
    というか、冷凍したご飯を勝手に食べてもらう。専業になったら、丁寧に作ろうとは思うけど

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2018/01/14(日) 18:26:34 

    三年くらいは頑張って作ってたけど、ある日同じメニューを3日続けて作ったら「もうパンでいいよ。」って言ってくれたのでその通りにしてます。

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2018/01/14(日) 18:26:36 

    あなたも働いてて同棲するのなら、朝ごはんぐらいは彼氏が自分でパン焼くぐらいしてもらってもいいんじゃないかな?

    +59

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/14(日) 18:26:48 

    同棲してます!

    朝は簡単に食パンにジャムや、ピザトーストにしたり、おにぎりの時もあります。

    何出しても文句言わないので楽です。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/14(日) 18:27:35 

    共働き、子育てしてます
    私はフルタイム、旦那は3交代勤務
    子供はまだ小学生
    みんなの共通点は私が料理を作って、それを食べる事、朝、弁当、夜と旦那には作ってます
    勤務によっては弁当が2回の日や冷蔵庫の中に作ったのチンしてってあるけど
    休み以外に会えない日沢山あるから
    元気に過ごしてほしいのと、ちゃんと愛情伝えたくて。

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2018/01/14(日) 18:27:40 

    主人の両親と同居してます。
    朝は義母担当なので、お任せしてまーす。
    夜は嫁である私担当です。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/14(日) 18:28:12 

    朝からインスタントの春雨スープとか出してる。
    この時期はお雑煮が好きだから、作っておいて朝はお餅入れるだけにしてる。
    おかずパンみたいなの食べてくれたら楽なのにあんまり好きじゃないみたい。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/14(日) 18:28:57 

    彼氏と同棲してますが交代で作ってます。
    お互い働いてるし家賃も半分ずつなので、家事も全部半分こ

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/14(日) 18:28:57 

    今は結婚していますが同棲している頃から作ってました!
    やっぱり食事はきちんとしたいので私が担当しています。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/14(日) 18:30:07 

    >>64
    インスタ映えしそうなメニューですね。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/14(日) 18:31:02 

    ここで誰が何と言おうが、結局彼氏の意見で決まるじゃん

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/14(日) 18:31:29 

    えっ皆すごいね
    出てくる画像みたいな手の込んだ朝食なんて
    インスタでしか見たことないわ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/14(日) 18:31:30 

    私の場合は、各自早く起きた方がコーヒー用意してた。
    基本的に食パンはいつもあるようにする。(無ければパン党の私が買っとく)
    ご飯は大体いつも冷凍してるのがある状態。(これはご飯党の彼氏が用意してる)
    朝ご飯は各自でそれでどうにかする。
    同棲して2年で結婚したよ。朝ご飯、今でもあんまり変わらないなあ。

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/14(日) 18:31:44 

    目玉焼き、ウインナー、温野菜、パン
    くらいは作ってるよ。
    あとはインスタントコーヒー。笑

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/01/14(日) 18:32:03 

    あまり食べないので作ってません
    食べる時もトーストとコーヒーとか、二人に合うやり方で良いと思う
    でも、インスタ見てると美味しそうな朝食が沢山あってあれなら食べたい〜

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/14(日) 18:32:10 

    子供じゃないんだからさ、
    各自好きにするのがいいよ
    最初から頑張りすぎると調子のるよ

    +46

    -4

  • 82. 匿名 2018/01/14(日) 18:32:19 

    簡単なものは作るよ
    出かけるとご馳走してくれるし

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/14(日) 18:32:33 

    作ってるよ( ^ω^ )
    和食なら、焼き魚・お浸し・梅干しor明太子・お味噌汁・ご飯・海苔・たまに卵焼き
    洋食なら、目玉焼きorスクランブルエッグ・ウインナー・サラダ・コーヒー・たまにスープ
    旦那が前日飲み会の日は、お粥・梅干し・お漬物・海苔の佃煮・あさりのお味噌汁

    こんな感じです。
    休日、出掛ける日は作りません。喫茶店に行ったり、朝マックするときもあります。行きしにコンビニですませることもあります

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/14(日) 18:32:37 

    なんてナイスタイミングなトピ‼︎春から旦那も朝に出勤、子供も幼稚園始まるから朝食どうしようかと思ってました。今は食パンにジャム塗って終わりでオカズやスープなんて出してません。さすがにお腹空くかなって思って変えようかと思うけど、スープは毎朝作ってるってことですか?それでもクノールとかインスタント?

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/14(日) 18:33:51 

    結婚しても共働きならどっちが作っても作らなくてもいい
    作るのは専業主婦限定

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2018/01/14(日) 18:35:19 

    パン買っておけば自分で食べるでしょ
    子供じゃないんだから

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2018/01/14(日) 18:37:11 

    だんなが
    パン焼いてコーヒーいれてくれる。
    そのあいだわたしは子供たちのお弁当の準備

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2018/01/14(日) 18:38:46 

    朝はトーストと目玉焼きとサラダとコーヒーが定番です。
    時々気が向いたらポタージュスープ付け加える。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/14(日) 18:39:53 

    私は朝ごはん食べる習慣があるから
    作ってても苦にならないけど
    朝ごはん食べる習慣がない人はきついよね…
    特に朝とかバタバタしてるし

    私は、持っていくお弁当の残り物とかトーストとか
    簡単なものですませてるよ!

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/14(日) 18:42:13 

    主です!!
    様々なご回答ありがとうございます!
    家庭によって違うのですごく参考になります!

    主は、働いておらず、家賃や食費全て彼負担なので
    朝食ぐらい作った方が良いのかな?と思ったので
    トピを作成いたしました。
    彼に聞くのが1番なのは、ごもっともです。
    他の家庭の事が気になったので…(>_<)

    +11

    -38

  • 91. 匿名 2018/01/14(日) 18:42:33 

    ウチは旦那が朝5時過ぎには仕事に行くから作らない。
    トラック乗ってるから吉野家で朝ごはん食べてるみたいです。
    子供達には、おにぎりや卵焼きに味噌汁を朝ごはんとして作ります。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/14(日) 18:44:35 

    朝から味噌汁つくったり魚焼いたり卵焼きつくる奥さん、本当にすごい。
    私ならそれは晩ご飯レベルだ...!

    +68

    -3

  • 93. 匿名 2018/01/14(日) 18:44:51 

    生活費とか全部折半なのかな?
    それなら頑張りすぎなくてもいいと思うけど、彼な方が多めに出してくれるとかなら作ってあげるかなー。
    ちなみに私が旦那に作るのは卵料理一品に加工肉(ウインナーやベーコン、ミートボール)にトマトか千切りキャベツなどの野菜を添える。前夜の残りの汁物があればそれを出す。
    面倒臭い時は納豆ご飯!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/14(日) 18:45:41 

    >>90
    なんと!!
    それなら何かしら作った方がいいね!!笑

    +78

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/14(日) 18:46:05 

    >>90
    全部彼持ちなら作ってあげよう!!
    朝食食べられる人ならね!

    +78

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/14(日) 18:46:16 

    わたしは決まった時間にパートに出て行きますが夫が不規則
    朝の5時とかでも起きて作りますし、わたしより後に出る時は
    作って置いて行きます。がんばって仕事してきて欲しいから
    簡単でも朝ごはんはわたしの気持ちとして作っている感じです

    ただサボりたい日もあるのでそういう時は前日に
    サンドウィッチを作って冷蔵庫に入れておきます
    前日に準備すると楽になりますよ〜

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2018/01/14(日) 18:46:40 

    夫婦2人暮らしです。まずご飯と味噌汁と納豆を用意し弁当用の卵焼きが余るのでそれを食べてもらってます。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/14(日) 18:47:05 

    トピずれだけど、朝ごはん含め、あまり身の回りのお世話はしすぎないほうがいいと思う。「母親みたいで女として見れなくなった」って言われて当時同棲してた元彼に振られたことある。婚期逃すよ。あ、主が結婚考えてればの話だけど(*・ω・)

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2018/01/14(日) 18:48:28 

    外食で彼氏に奢らせるのに家でご飯作らないのってどんな神経してんの

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/14(日) 18:48:54 

    同棲中から、子供が小学生になった今でも毎朝作ってます。旦那は大体コーヒーとパン、娘はコーンスープとパンなので毎朝10分もあれば出来ます。
    私は旦那と娘の残りのパンと紅茶です。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/14(日) 18:49:59 

    一切作らない
    私が寝てる間に仕事行っちゃう
    職人だから朝早すぎて旦那の仕事に合わせて全部やってられない
    勝手に納豆とご飯とか食べて行ってる様子です

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/14(日) 18:50:36 

    朝食作りを主がやるなら、彼氏は洗濯→干すまでしてくれるの?

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2018/01/14(日) 18:50:53 

    >>99
    ごめんね。主じゃないけど私もそんな感じ
    朝は寝てるし、昼は各自買ってる、夜は惣菜系たまに外食

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/14(日) 18:51:08 

    朝ごはんは大切だから毎日作ってる。この前テレビでやってたレシピでカルシウムとビタミンDとれる、玉ねぎとしらすとまいたけ。玉ねぎとまいたけをれんちんして、しらすと一緒にミキサー。鍋に入れて牛乳とコンソメ塩コショウ入れたスープ美味しすぎてなんども作った。栄養多いしいいです。

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2018/01/14(日) 18:51:40 

    同棲してますが、お互いギリギリまで寝てるので朝は食べません。だから作りません。
    でも、お休みの日は一緒に作って食べてます!

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2018/01/14(日) 18:54:02 

    >>105
    一緒に作ってて喧嘩になりませんか??
    私は一緒に作ってると邪魔になって
    結局ひとりで作っちゃう…
    羨ましい

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/01/14(日) 18:54:23 

    食べる人なら作ってあげたら?
    私は今は夫は朝たべないので子どもの分だけ作ります。
    メニューは…
    寒い日ならうどんとかもありですが、基本おにぎり、卵焼き お魚かお肉 野菜スープ系ですね。
    汁物でお腹暖めてあげたらいいかな。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/14(日) 18:54:44 

    トピずれだけど、無職の女と同棲する彼氏優しいね。
    息子がそんなことするって言ったら断固反対。

    +78

    -3

  • 109. 匿名 2018/01/14(日) 18:55:25 

    >>90
    えー!?彼氏が生活費負担して同棲なの?
    それなら家事全般しなきゃ。朝ご飯食べるかどうか聞いて、食べるなら作ったほうがいいよ。
    でもさ、それって長続きしないと思うよ…。ケンカの元になりやすいよ。
    どんな事情かわからんけど、主も働いたほうがいいと思うよ。専業主婦じゃないんだから。

    +73

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/14(日) 18:57:38 

    主、無職なら聞くまでもなく家事全部主の役目でしょ。

    +67

    -2

  • 111. 匿名 2018/01/14(日) 18:58:20 

    平日は主人はギリギリまで眠りたい人なので車の中で食べれるようにオニギリ2種類握ってお弁当と一緒に渡してます。
    休みの日は大体ごはん、シャケ、卵焼き又はシャケの代わりにウインナーっていうのが多いです。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/14(日) 18:59:01 

    旦那は少しだけ食べたいみたいで、小さめの俵おにぎりを2個と味噌汁と漬物や卵焼きみたいな物だけでいいみたいです。
    お弁当を持って行くので、基本的にお弁当の残り物って感じ。
    子供もそんな感じ。
    とにかく、何か少しは食べて行きたい派です。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/14(日) 19:00:06 

    結婚して、7年。結婚したばかりは作ってました。ただ、旦那が、出勤ギリギリまで寝てるし、起きてもすぐに食べれないから、勿体なくて、旦那の分は作るのをやめました。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/14(日) 19:00:36 

    一人暮らしだけど…牛乳とパンあと果物たべてます!パンは焼くだけだし、果物は前日の夜に切ってラップしたりしなかったり。
    同棲して、彼氏に朝は和食がいい〜とか言われたら、自分でやってもらいます!

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2018/01/14(日) 19:01:58 

    最初から頑張りすぎないこともオススメします!納豆ごはん味噌汁でも充分ではないかな。パンにジャムとインスタントスープとか。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/14(日) 19:02:55 

    作るよ。弁当を持って行くから毎朝ご飯炊くよ。子どもたちもいるし、学校でも食育とかいうから作らないわけにはいかない

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/14(日) 19:06:09 

    結婚してないけど、朝作ってるよー。

    彼氏がダイエット始めて、夜は少なめ朝多めとか言い出した。
    だから夜のうちにオカズ作っといて、翌朝はチンするだけにしてるよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/14(日) 19:06:41 

    彼氏愚痴ってそう

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2018/01/14(日) 19:07:26 

    うちは朝食べると日中重くて仕事にならないと言われて結婚当初から作ってません。
    でも先日会社の健康診断でコレステロールが高く出たらしく、その時の栄養指導で朝ごはんを食べて夜を軽くしてくださいと言われたらしい。
    今まで何年も朝作ってなかったのでこれから作ると思うと面倒。
    あ、子どもたちのは普通に作ります。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2018/01/14(日) 19:07:53 

    私も同棲中だけどご飯、味噌汁、卵料理は朝作ってる
    昼は各自自由です
    さすがに昼の弁当まで作ってる時間ないよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/14(日) 19:08:39 

    主です。
    12月で会社を退職するのをきっかけに同棲の話になりました。
    退職して落ち着いたらアルバイトでも良いからと言ってくれたのでアルバイトを探している最中です(>_<)
    世間の目は良くないかもしれませんが、二人で決めたことです(>_<)キツく言われてショックです。ありがとうございました。

    +14

    -33

  • 122. 匿名 2018/01/14(日) 19:11:09 

    >>109
    はっ?
    籍も入れてないのに
    彼氏に面倒見てもらうって事?
    図々しいよね?

    +16

    -6

  • 123. 匿名 2018/01/14(日) 19:12:32 

    作ってない。
    夕ご飯くらいしか作ってないやw

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/14(日) 19:13:28 

    >>90
    働く気無かったら、
    朝ごはんも作れよ
    ニート女w

    +12

    -15

  • 125. 匿名 2018/01/14(日) 19:13:35 

    いろんな事情があるのに無職だと言って袋叩きにするのは世間知らずのすること。
    主さんと彼氏さんが良ければいいじゃない。
    人のプライベートな事情に口出しする必要はない。

    +59

    -4

  • 126. 匿名 2018/01/14(日) 19:14:43 

    先月末まで働いてたってことでしょ?
    無職無職言い過ぎ。

    +61

    -2

  • 127. 匿名 2018/01/14(日) 19:15:50 

    >>124
    専業主婦になれないくらい稼ぎの少ない旦那を持つとこんな性格になるんだね。。。

    +13

    -5

  • 128. 匿名 2018/01/14(日) 19:16:25 

    作らなくていいよって言ってもらえると思ったんだね、で彼氏にこれ見せて印籠にしようと

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2018/01/14(日) 19:16:51 

    朝食べない人なのでラッキー。起きて10分で出ていきます。自分と子供は食べるけど。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/14(日) 19:17:11 

    男でいうとデート代を彼女に出させるようなもんでしょ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/14(日) 19:19:06 

    >>125
    結論出てるのに聞くあたり性格悪いなと

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2018/01/14(日) 19:20:19 

    生活費折半の同棲は男が得するだけで女はデメリットしかない、性欲処理機の無料家政婦。とか荒れるくせに
    全部負担してくれてるって言ったら図々しい女扱いするってどうなのw

    2人で決めた事なら外野が決めつけてどうこういう事じゃないと思うけど。
    主さんも落ち着いたらバイトするつもりらしいし、あくまで周りの家事について意見聞きたかっただけでしょ。

    +72

    -1

  • 133. 匿名 2018/01/14(日) 19:22:31 

    旦那が作って起こしてくれる

    どっちがやらなきゃっていう決まりはないんだから2人で話し合えばいいと思う

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/14(日) 19:22:36 

    朝食べるとお腹壊すから要らないって夫に言われてる。新婚当時は毎日張り切って朝ごはん作りたかったから寂しかったけど今は本当に心から感謝してます。
    夕飯作るのさえもう面倒。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/14(日) 19:23:40 

    食べる人が作ればいいよ。うちもわたしは食べない派、旦那は食べる派だったから自然に自分でパン焼いてコーヒー沸かしてたよ。いい大人が自分の食うもんくらい自分で用意してくれって感じだった。
    たまに作ってあげてもスマホだらだら見たり、なかなか手をつけなかったから作らなくなったよ。

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/14(日) 19:23:44 

    朝ごはんはおにぎり作るか、スティクパンかロールパンをお弁当と一緒に置いとくくらい。

    私も仕事してるから朝ごはん用意して作るの無理wギリギリまで寝てたいしw

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/14(日) 19:23:50 

    >>132
    まぁ何言っても叩かれるのがガルちゃんだからね…

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/14(日) 19:26:46 

    働いてる時はお弁当作って残りを朝ごはんにしてた。今は子供がいるし、朝起きれたら卵焼きとかくらいは作ったりする!夜にお米炊くのを忘れることも全然ある。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/14(日) 19:32:48 

    初めから彼氏と作らないことに決まってるのに味方してもらうために聞いたの最悪すぎるでしょ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/14(日) 19:33:56 

    作るってほどの物ではないけど、一応は用意する。
    ご飯はタイマーで炊ける様に、どのみちお弁当でも使うし、プラス前日の残りのお味噌汁を温める。
    あとは旦那が好きな様に卵かけご飯にしたり、納豆ごはんだったりふりかけやお漬物だったり。
    そんなに沢山いらないけど、米は食べたい人だからご飯とお味噌汁は用意するだけ。
    休日は近所のファミレスや喫茶店でモーニングだよ、休みの日はトーストでも良いから。
    彼氏に好み聞いてみれば?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/14(日) 19:38:01 

    自分の事は自分ですべし
    あなたの母親じゃないのよってやつ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/14(日) 19:38:26 

    遠距離だから、彼の家に行ったときには私が作るし、
    私の家に彼が来たら作ってくれますー

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/14(日) 19:43:23 

    作ってる。
    基本は目玉焼き、ウィンナー、サラダをワンプレート。それに、味噌汁にご飯。

    週末は焼き魚。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/14(日) 19:45:25 

    作ってるけど基本卵料理なので似たようなのばかりで飽きると文句言われる。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/14(日) 19:53:06 

    遠方まで電車通勤で朝出るのが早いので、卵かけご飯とか、ピザトースト、サンドイッチあたりの簡単なものに、会社着いてから食べるおにぎり一個作って持たせてる。

    そこに毎日お昼のお弁当も作ってるから結構大変…

    そこに子供の朝ごはんも作ってから仕事行くから平日は戦争です

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/14(日) 20:02:53 

    彼も料理が出来るのでお互い早く目覚めた方の気分です。笑
    家を出る時間が違うのですが休みの日は一緒に作ったりします。
    そして作った方が皿洗いというルールを徹底!
    米は夜に炊いておいたりパンを常備しているのでぱぱっと作れるようにしてる!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/14(日) 20:04:02 

    無職なら家事はやった方が良いと思うよ
    後々揉めることになりそうだし
    でももし別れたら無職ってきつくない…?

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/14(日) 20:06:15 

    カットフルーツにヨーグルトかけたり
    野菜たっぷりのスープも前の夜から準備しておけば
    朝はコーヒー紅茶入れてパン焼くだけ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/14(日) 20:08:47 

    トビずれになるけど、3年も付き合って同棲考えるくらいなら、何で結婚の話にならないの?
    朝食以前にこの先どうするかを含め、じっくり話し合ったら?

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/14(日) 20:10:01 

    今日はホットケーキ、サラダ、コーヒー
    昨日はご飯、アジの開き、卵焼き、味噌汁、ウインナー
    一昨日はトースト、目玉焼き、ベーコン、サラダ、コーンスープ、コーヒー

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/14(日) 20:10:48 

    え、ていうかさ、彼に聞いたら解決する話じゃないの…?浮かれてるんだね。笑
    楽しいのは最初だけだよ!3ヶ月すると価値観の違いで喧嘩増えて2年とか経つと空気になるから。笑
    主が無職ならしっかり彼氏さんの生活を支えてあげてね。でも婚約でもない限り無職だと別れるってなったらすごく不利じゃない?そっちの方が心配…

    +31

    -4

  • 152. 匿名 2018/01/14(日) 20:14:08 

    話し合ってルール決めればいいだけじゃない
    わざわざ聞くような話かね

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2018/01/14(日) 20:14:12 

    主も朝ごはん食べたいなら作るけど、彼氏だけの為なら作る必要ないよ。自分を安売りしたらだめよ。作るとしたら和食ならごはん、味噌汁、ヨーグルト、納豆、フルーツで、洋食ならごはんをパンに、味噌汁を即席スープに置き換えればいいんじゃない?作るのは味噌汁だけ。

    +11

    -6

  • 154. 匿名 2018/01/14(日) 20:23:23 

    私も仕事してて慌ただしいから
    結婚してからずっと
    朝ごはんは各自で準備して食べてる。
    旦那は昨日の残りの味噌汁と納豆ご飯。
    私は味噌汁と卵焼き。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2018/01/14(日) 20:24:35 

    旦那に作ってるよー
    朝ごはんの好みが旦那は甘党、私はしょっぱい派だからいつも別メニューだけど。
    週末に焼いて冷凍しといたパンケーキをチンするとか簡単なもの。私は夕飯の残りとかお弁当の余りとか。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2018/01/14(日) 20:27:32 

    毎日イチゴジャム塗った食パンを1人で食べてる
    前にちゃんとした朝食作ったらちょっと迷惑そうにされたからもう作らない
    平日はさっさと食べて二度寝したいみたい

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:06 

    主は仕事もしていないのか

    彼氏に生活家賃負担させておいてどうしようって
    呆れる
    だったら彼氏に聞いて彼氏が食べたいもの用意してあげなよ

    +14

    -3

  • 158. 匿名 2018/01/14(日) 20:28:54 

    まあ、何にせよしばらく彼氏の稼ぎで一緒に暮らすんだから、基本的な家事はしといたほうがいいよね。うちは食べるほうだから結構しっかりめに用意する。でも大体夕ご飯の残りだよ。

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2018/01/14(日) 20:40:44 

    朝食なんかいらんでしょ
    朝ご飯食べるからデブになる

    +3

    -10

  • 160. 匿名 2018/01/14(日) 20:50:32 

    結婚してるけど作ってない!
    夫の帰宅が深夜でそれから夕飯を食べたがるので深夜に夕飯を食べます。朝も出勤が早めなので空腹時間調整で作っていません。
    夕飯時に帰宅する夫なら朝も作ったと思う。

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2018/01/14(日) 20:51:03 

    専業なら作るよ。
    なぜ彼氏につくらなゃならん。
    一度作ると当たり前になるなからやめた方がいいよ。
    100歩譲って食費くれるなら作るかな。
    それ以外ならただの性的欲求を満たしてくれるただの家政婦やん。

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2018/01/14(日) 20:53:03 

    結婚もしてないうちに世話焼くのやめとき!
    最初に甘やかすと当たり前になって後悔するよ!
    最初が肝心!!

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2018/01/14(日) 20:53:39 

    もともと朝食べない人なので作ってません

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/14(日) 20:53:54 

    作らない。彼氏は朝食べないので。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2018/01/14(日) 21:01:57 

    あのね
    結婚前提なら彼に要望聞いたら済むだけ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2018/01/14(日) 21:07:31 

    結婚してもうすぐ5年、一回も作ってない、あは。独身の頃からパンにバター塗っておしまい、みたいなこだわりのない人だったから。しかも私が朝食食べない派なもんで。ラッキー

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2018/01/14(日) 21:45:10 

    うちの夫は朝食を食べるよりもギリギリまで寝ていたい人なので、とりあえず、おにぎりを2つ用意して、家で食べられる時間があれば家で食べて、時間が無ければ通勤中とか休憩時間に食べてるみたいです。
    私は毎朝、家族全員揃って、いただきます!する家庭で育ったので、今の状況は少しさみしいですが、夫の良いようにしてあげるのがベストかな、と思うので、そうしてます。。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2018/01/14(日) 21:54:04 

    朝は野菜のポタージュを作ってる。あとはトースト
    この時期は餅が余ってるから、雑煮とかおこわとか
    冬はお粥と雑炊が多いかな。
    水分補給も兼ねて朝は汁物系が多い

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/01/14(日) 22:00:01 

    ギリギリまで寝たいらしいからおにぎり持たせてる。
    私は食べるけど(^^)
    休日はしっかり食べさせます。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2018/01/14(日) 22:00:26 

    夫が朝早いので、夜に炊飯器だけタイマーでセットしてます。

    朝に夫が勝手に食べて、昼食のおにぎりも自分で作ってw
    余ると私のおにぎりも作ってあったりしますw

    楽してスミマセンw

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2018/01/14(日) 22:01:05 

    作らない。
    結婚して直ぐに朝ごはん要らないと言われました。
    少しでも寝てたいそうな。

    楽でいい。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/01/14(日) 22:02:17 

    共働きで家事も育児もあるから作ってない。正直子供に栄養バランスを考えたメニューを作るので精一杯。
    毎日おかかふりかけ御飯のみ食べてるけど、私は飲み物しか飲めないほど忙しいから食えるだけマシだと思えよって思ってる。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2018/01/14(日) 22:12:16 

    専業主婦だった母にも作って貰った事ないよ〜!
    朝は自分で作って貰ったら?
    洗い物もね!

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2018/01/14(日) 22:16:24 

    旦那と同じ会社に勤めてます
    なのに家事分担は一切無しで、私が一時間早く起きて朝食用意、家中掃除で、帰宅後は洗濯です
    さらに、旦那は趣味に金使いまくって、実家に仕送りしてます
    今年中には離婚するつもりです

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2018/01/14(日) 22:22:04 

    自分が仕事してるなら用意しなくていいよー。朝からご飯強制されるのもつらくない?自由が一番。

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2018/01/14(日) 22:23:40 

    基本的には作らない。旦那は夜勤めなので朝は子供達と自分の分だけ。旦那は私が仕事に行った後に起きて多分11時頃朝ごはん食べてるんじゃないかな?でも休み明けは早起きなので旦那の分も作りますよー。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/01/14(日) 22:26:48 

    前日のご飯を多めに炊いておにぎり作ってる。
    後はインスタントのスープとヨーグルトと果物。
    旦那は朝食べない派だったけど食べる派の私に影響を受けて食べだしたのはいいんだけど今度は絶対に食べる派になってたまに面倒くさい時がある。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2018/01/14(日) 22:27:40 

    夫はギリギリまで寝る派だから、水とカップスープくらいかな。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/01/14(日) 22:35:42 

    前の日の夜にサンドイッチ作って野菜ジュースと勝手に食べてもらってる。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2018/01/14(日) 22:37:20 

    お互い毎日残業ありの正社員働いてるから、夜寝る前にご飯だけ炊いておいてあとは各自。
    私はご飯は食べず、スープやバナナやパンのみ。
    夫は自分でインスタント味噌汁とふりかけで食べてる。
    もちろん、夫も了承済み。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2018/01/14(日) 22:42:10 

    作ってない
    市販のおにぎりかパン
    冷凍のライスバーガーをチンしたり
    豚まん温めたり

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/14(日) 22:45:12 

    作りたいけどいつも出る10分くらい前に起きるから朝ごはん食べる時間なくてバタバタ行ってる。たまにトーストやいて包んであげるともっていく。私としては一緒に食べたいけど。

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2018/01/14(日) 22:45:26 

    主人は朝コーヒーだけなので自分で勝手に入れてくれるから作りません。
    高収入高学歴じゃなくても楽な旦那が一番いいよ。未婚のがるちゃんぜひ参考にしてね。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/01/14(日) 22:45:57 

    本人が作って欲しいって言うから、結婚当初は作ってたけど、作っても食べなかったり、好きなものだけ食べたりしたので作るのやめた
    楽チン楽チン〜

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/14(日) 22:56:22 

    平日はホームベーカリーの食パン好きにしてくれってかんじ。
    休日はまぁまぁがんばってるけど。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/14(日) 23:05:39 

    兼業なら各自でいいかもしれないけど、専業なので旦那が何時に起きようとも必ず作りますよ。
    作ってあまり食べなくてもその日の体調もあるだろうから特に何も言わず自分の昼ご飯にします。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2018/01/14(日) 23:35:54 

    私の実家が父親が朝食を食べない人だったから、気づいたら朝ご飯って用意されてなかった。
    パンが買ってあって、食べたい人はどうぞって感じだったから、ギリギリまで寝てたかったから、段々に朝ご飯食べなくなったなぁ…朝弱いから食べれないってのもあるし。

    そんなだから、結婚して旦那の家と同居したら、朝ご飯しっかり用意させられてつらかった…休みの日もゆっくり寝てたいけど旦那が早起きだから、早く起きてパン焼いてマーガリン塗ってあげて…実家じゃ絶対ありえない!

    同居解消後は、平日は前の日の残りチンしたりしてあげるけど、休みの日は勝手にパン焼いて食べてもらって、ゆっくり寝かせてもらってるw
    子ども生まれたら朝ご飯作ってあげなきゃならないのが今から憂鬱…最低妻&母親でごめんなさい!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2018/01/14(日) 23:37:31 

    朝が苦手なんで前の晩に味噌汁作っておきます。
    ご飯、味噌汁、納豆を自分でよそって食べてもらってます。
    ちなみに1才乳児ありの専業よ。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/14(日) 23:38:32 

    作ってるよって言っても食パン焼いてコーヒー入れて
    会社つくまでの距離に菓子パン好きなんで持って行ってます。楽〜( ´艸`)
    たまにサンドウィッチ作ってあげてるけど6枚切りを全部食べちゃうぐらいパン好きな旦那なんで食パン消費半端ないけど・・・朝からお米食べないの
    休みも食パンに目玉焼きやパスタがつきます。これは旦那が作ってくれます。ありがたや

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2018/01/14(日) 23:45:26 

    新婚の頃は旦那はご飯食べない派だったけれど子供が生まれたら食べるようになった。
    簡単なおかずと味噌汁とご飯位しか用意しないけれど。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/01/15(月) 00:15:33 

    同棲半年、共働き20代。
    フルグラ出すだけです。
    毎日だと飽きるので、余裕がある朝は卵かけご飯出したり
    お茶漬けになったり、食パンだったり。
    朝から魚焼いている方々尊敬します…。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/15(月) 01:42:41 

    うちは作ってます。

    うちも朝ごはん食べなくても良い旦那で私は必ず3食食べる派だったけど今は旦那もきちんと朝食べるように。
    弁当待たせてるから弁当のおかずの余りとかなければ簡単にソーセージと卵焼きとかそこにお味噌汁とご飯とか出してたりはするけど。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/01/15(月) 02:04:59 

    和洋でいろいろ出すよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/15(月) 02:57:17 

    一応寝る前におにぎりだけ作っておいてます。夫もぎりぎりまで寝てるから朝食に時間かけたくないみたいだし。
    みそ汁は前日の残りがあればレンジでも使えるお椀に入れて、ラップかけて一緒に置いておく。
    みそ汁がなくても、電気ポットの横にフリーズドライのスープやみそ汁をカゴに入れて置いてあるので、飲みたかったら自分で用意するようにした。
    結婚前の夫は朝食食べてなかったから最初はおにぎりも食べたり食べなかったりだったけど、今は食べて出る習慣がついたみたい。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/01/15(月) 02:59:07 

    >>27
    妻として最悪だわ
    無職なのに

    +0

    -7

  • 196. 匿名 2018/01/15(月) 03:03:24 

    >>121
    求職中なら作るのは当たり前な気がする
    その間の家賃やら光熱費やらは彼氏さんが払ってるんでしょ?
    住まい有り、タダ飯は間違いなく相手方の家族に印象悪い

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2018/01/15(月) 03:08:09 

    >>159
    朝食食べないほうがデブになりますけどw
    いろんな研究で結果出てる

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2018/01/15(月) 06:00:21 

    朝食べるとバスや電車で便意をもよおすらしいので作ってないです。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/15(月) 07:01:27 

    今は結婚しましたが、同棲中も朝作ってました
    実家の時からちゃんとたべたみたいなので、今は産休中ですが、仕事行く日は自分だけお弁当必要だったのでそれ作りながら朝ご飯してました
    今はチャーハンがいいみたいなので今はそうしてます

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/01/15(月) 08:21:26 

    今は結婚しましたが、同棲中も朝作ってました
    実家の時からちゃんとたべたみたいなので、今は産休中ですが、仕事行く日は自分だけお弁当必要だったのでそれ作りながら朝ご飯してました
    今はチャーハンがいいみたいなので今はそうしてます

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/15(月) 08:21:36 

    私は朝食当たり前と思って新婚の時はきちんと用意してましたが、
    夫が朝はバタバタするからいらないと…
    一人で食べてて寂しかったなぁ。
    今は子供たちと食べてます。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2018/01/15(月) 08:37:29 

    結婚するまで朝ごはん食べない人だから
    10年超えでやっとおにぎり1個とスープを食べていけるようになってきた。
    おかず作っても食べないし、パン嫌いだから毎日おにぎりかご飯にふりかけか納豆だけなんだよね。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/01/15(月) 11:15:03 

    毎日、おむすび、目玉焼き、ウインナー、チーズ。
    10分くらいでテキトーに作る。
    野菜がない!!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/01/15(月) 11:20:15 

    ちゃんと、でもないけど毎日作ってますよ〜私も朝はきちんと食べたいし、お弁当を作るついでにパパっと!
    今朝はガレットとトマトスープでした。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2018/01/15(月) 11:29:02 

    >>204
    お弁当とは別に作るんですか?すごい!

    私もお弁当を作ってるけど、その残りを朝食にしてるよー。
    だから朝昼同じ内容。お昼は外食して欲しい〜。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2018/01/15(月) 11:41:11 

    今は作ってない!子供が小さいからもう少し大きくなって夜中とか起きなくなったらがんばるよ

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2018/01/15(月) 11:48:37 

    新婚の頃は頑張ってザ!朝食!て感じの作ってたけど挫折w
    それからナシだったけど今年からまた作り始めました。
    作るって言ってもご飯・味噌汁・納豆or玉子・青汁だけどw
    健康の為にとか言うけどそんなに食べれないよね。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2018/01/15(月) 11:54:11 

    >>160
    わかる。
    夜食べないで朝食べるほうが健康にいいと思うんだけど…疲れて夜ご飯楽しみに帰って来るのに無理だよ!て言われるとそうだよねーてなってしまう。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2018/01/15(月) 12:12:13 

    旦那がつくってくれます。
    元々料理が好きなのもあるし、出勤時間が旦那の方が早いから、と言っていつも作ってくれます。
    初めは申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど、今ではありがたい。
    朝食の代わりに、お弁当や夕飯の用意は私がするとかして、お互いが負担にならないようにしてます。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2018/01/15(月) 12:13:33 

    >>13
    旦那or彼氏可哀想

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2018/01/15(月) 13:16:55 

    平日は旦那が起きてすぐは食べれないからっておにぎりつくって持たせてる。会社につく頃には食べられるらしい
    土日はパン焼いて卵orウインナー、インスタントスープ、ヨーグルトとかかな
    この前はロールパンにウインナーはさんだら喜んでた

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2018/01/15(月) 13:26:49 

    朝ごはん食べない派の人って、朝うんち出るの?私は食べないと出ない。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2018/01/15(月) 13:28:41 

    当たり前のように結婚してから毎朝、味噌汁+卵料理ぐらいの簡単なもの作ってきたけど、なんとなく職場で同世代の既婚者の人たちと話してたら、「朝は夫婦揃って食べないから作らない」とか「前の夜に余ったごはんをおにぎりにしておいたら旦那は勝手にそれ食べていく」とか「前の夜のおかずの残りを勝手に温めて食べていく」って人ばかりで、朝食をわざわざ作ってるの私だけで衝撃受けた。ここ見てても思うけど、意外とみんな作らないんだね。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2018/01/15(月) 14:01:55 

    同棲でしょ?何の保証も責任も負おうとしない男のために朝食なんか作んなくていいんじゃない。お母さんじゃないんだし。彼が自分やればいいでしょ。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/01/15(月) 14:11:37 

    同棲したことないけど、夫はぬるめの牛乳だけなので楽。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2018/01/15(月) 15:20:00 

    トピずれ、かつ余計な話かも知れないけれど
    主に結婚願望あるなら、いつ頃には結婚すると2人で決めておいた方が良い。
    けじめのない同棲生活は、最初は良くても段々辛くなるよ!
    主が家事大好きで苦にならなければ良いけど…。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/01/15(月) 15:36:05 

    共働きで生活リズムが全く違うので作りません。旦那が昼食を食べる頃に私は目覚め、私が帰宅する頃に旦那は寝ています。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/01/15(月) 16:00:07 

    作ります!お弁当も3つ。大変だけどやるしかない。でも同棲からあんまり頑張りすぎると、やって当たり前に思われるかも。ちょっと手綱は締めておいたほうがいいと思う。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2018/01/15(月) 16:10:09 

    朝食べるより寝たいというから朝は作らなくなった。
    自分は朝食べる派だからビックリしたけど、そういう人も一定数いるんだよね。
    だから、相手に聞いてみるのが一番だと思うな。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/01/15(月) 16:47:26 

    >>134ごめん、大笑いしたよ!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/01/15(月) 17:49:38 

    食べないで会社にいくので、休日だけ作ってる

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/01/15(月) 20:42:06 

    毎朝作ります。まぁ、今はパートだからできるのですが…
    旦那は同棲中から朝しっかり食べていく派だったので、簡単なサラダ、味噌汁、目玉焼き、生姜焼き・唐揚げ・焼き魚とかのメイン一品と、前日の夜の煮物とか常備菜を少し。あ、あと納豆も食べてる…。
    書き出したらすごい量だよね…
    まぁ、家族みんなが揃うのは朝なので、子供たちも同じようなメニューをごく少量出してる。ただ、昼・夜は割と軽めですよ。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:25 

    付き合って3年で同棲なんてやばない

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2018/01/17(水) 00:13:33 

    朝五時起きなので、起きれるときだけ起きて朝食作ってる。
    起きれない日は、常備してあるシリアル食べてる。
    起きれた日は、おにぎりと卵焼きとお味噌汁とか、フレンチトーストとか、そんな感じ。
    最近は休日はゆっくり起きてホットケーキが定番になってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード