-
1. 匿名 2018/01/13(土) 12:18:44
彼氏がいる状態が想像つかない+734
-8
-
2. 匿名 2018/01/13(土) 12:19:21
少女漫画が好き+168
-61
-
3. 匿名 2018/01/13(土) 12:19:23
主何歳?+10
-32
-
4. 匿名 2018/01/13(土) 12:19:46
性的快感を感じたことがない+372
-25
-
5. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:06
>>4
オナニーくらいしてるでしょ+116
-90
-
6. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:11
こういう人って彼氏要らない人なの?+13
-72
-
7. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:11
>>1
Hする相手はいてるの?+7
-76
-
8. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:24
オナニーでしか感じたことない+191
-41
-
9. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:27
あれこれ妄想して虚しくなる+283
-10
-
10. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:29
30過ぎても処女
捨てるものじゃないと思いながらもさすがに焦る+559
-15
-
11. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:48
見栄張って彼氏居るって嘘ついても、相手にはバレてる。
なんとなく分かる。+387
-10
-
12. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:48
暇があればオナニーしている+59
-63
-
13. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:50
もう色々諦めてる+390
-7
-
14. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:56
いないことに恥ずかしさがある人は
今は、いない
と言う+269
-8
-
15. 匿名 2018/01/13(土) 12:21:23
職場と自宅の往復+443
-5
-
16. 匿名 2018/01/13(土) 12:21:49
嘘つけ+656
-32
-
17. 匿名 2018/01/13(土) 12:21:59
なんであの人に彼氏がいて、私にはいないの?
と思った事がある+1014
-11
-
18. 匿名 2018/01/13(土) 12:22:16
妄想と現実の狭間で揺れる+214
-3
-
19. 匿名 2018/01/13(土) 12:22:40
年齢とともに恥ずかしさが消えてくる+305
-9
-
20. 匿名 2018/01/13(土) 12:22:41
なぜかバレるなぜだ+181
-7
-
21. 匿名 2018/01/13(土) 12:22:56
20代になると彼氏いないことが
コンプレックスになり
恋愛の話を避ける+500
-4
-
22. 匿名 2018/01/13(土) 12:22:56
恋バナの時は地蔵状態+556
-4
-
23. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:01
妄想がどんどんたくましくなっていく。+237
-4
-
24. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:04
とにかく焦る+92
-8
-
25. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:11
がるちゃんで男叩きをする+39
-26
-
26. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:14
ビッチの空想ばっかり沸いててうざい+82
-8
-
27. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:15
彼氏いない歴年齢の40代です。焦っています。+378
-10
-
28. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:17
>>10
別にあせるこたーない+30
-18
-
29. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:24
彼氏いない女ほど「男ってこういうもん!」って語りたがる。+288
-17
-
30. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:36
>>17
こういう人は彼氏出来ない、
結婚出来ない人に多い+31
-32
-
31. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:48
彼氏はつくらなくてもHだけはしときなよ
女に産まれてほんとによかったって思うから+24
-65
-
32. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:51
男を知りたい願望と変な男で処女を失いたくないジレンマ+492
-8
-
33. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:52
マイナスだらけだね+7
-14
-
34. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:55
本当に性欲ない。+147
-30
-
35. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:58
オナニーだけは免許皆伝+17
-38
-
36. 匿名 2018/01/13(土) 12:24:03
理想が高い、30才の女性がイケメンで長身で優しくて年収が700万あればいい。そんな人はとっくに彼女いる+347
-11
-
37. 匿名 2018/01/13(土) 12:24:20
彼氏自慢モテ自慢される。+43
-2
-
38. 匿名 2018/01/13(土) 12:24:43
>>32
めちゃくちゃわかります。プラス100押したいです。+118
-6
-
39. 匿名 2018/01/13(土) 12:24:59
この前なんかのトピで、彼氏できたことないひとが「浮気容認派だ!」って言ってた、っていうコメントに、「モテない女は浮気容認しないと彼氏すらできないからだよ!」って書いてあって納得したわー+191
-6
-
40. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:00
クズ人間からはバカにされる。+63
-7
-
41. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:03
マウンティングされやすい+169
-1
-
42. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:10
私のことだ+30
-4
-
43. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:10
男がいなきゃ価値が無い女と
男がいなくても人生を楽しめる女
考え方なんて全く違うよ+313
-14
-
44. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:12
必要以上に男に嫌悪感を抱く+154
-5
-
45. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:27
彼氏は居ないけど経験はある。+8
-35
-
46. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:40
そもそも周りにいる男性に興味が無い
ジャニーズとか二次元のキャラとか、キラキラした男性にハマる+309
-14
-
47. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:46
「私全然惚れっぽくないんだよね。すぐ好きになれる人羨ましい。」みたいなことを言う。+232
-10
-
48. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:49
=年齢だけど浮気容認なんてしたことないよw+132
-4
-
49. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:56
彼氏居ない人が居るって言っててびっくりした
私居ても居なくても居ないってずっと言ってたから
彼氏の話するの面倒だったし
+5
-25
-
50. 匿名 2018/01/13(土) 12:26:01
女といるほうが楽。
女っぽい男じゃないと話が合わない。泣+13
-20
-
51. 匿名 2018/01/13(土) 12:26:08
>>43
こういう強がりを言う+27
-28
-
52. 匿名 2018/01/13(土) 12:26:09
本当は男が好きなのに嫌いなフリをする+50
-12
-
53. 匿名 2018/01/13(土) 12:26:35
恋愛にあまり関心がないから理想もない+102
-7
-
54. 匿名 2018/01/13(土) 12:26:39
不細工+47
-12
-
55. 匿名 2018/01/13(土) 12:26:53
やっと結婚したくせに、未婚にマウンテンゴリラ
ウホウホ!既婚羨ましいでしよ!!ウホウホ!
↑デブスに多いよね。内心蔑んでるわ~+155
-7
-
56. 匿名 2018/01/13(土) 12:27:21
好きなのに相手を避ける
素直になれない+150
-4
-
57. 匿名 2018/01/13(土) 12:27:27
男友達が少ない+177
-5
-
58. 匿名 2018/01/13(土) 12:27:37
ガルちゃんで頻繁にサンドバッグ用のネタにされ、ガルジジイとババちゃん民による自演コメントと見下しと悪口でトピが埋まる。+7
-5
-
59. 匿名 2018/01/13(土) 12:28:02
>>16
それ、自分じゃなくて友達の話をしてるんだよ。+9
-4
-
60. 匿名 2018/01/13(土) 12:29:08
少し優しくされたくらいで好きになる+165
-9
-
61. 匿名 2018/01/13(土) 12:29:19
>>51
男基準でしか生き方を考えられないほうがよほど強がりだし
自分の価値を押し付けた考えしかできない時点で弱者+13
-13
-
62. 匿名 2018/01/13(土) 12:29:25
架空の彼氏は大体遠距離+41
-1
-
63. 匿名 2018/01/13(土) 12:29:36
稀に男性恐怖症の人もいる。+88
-3
-
64. 匿名 2018/01/13(土) 12:29:44
既婚者から見ると、なんだかんだ楽しそうに見える。最近の遊園地って大人向けの楽しみも多いみたいだし、そんな話を聞かせてくれるのは未婚の友達だけだなぁ。+13
-13
-
65. 匿名 2018/01/13(土) 12:29:57
私の周りには居ない。
まだ見たことない。+13
-10
-
66. 匿名 2018/01/13(土) 12:30:12
焦らなくてもいいよ
彼氏居ない時はワクワクする
だって誰選んでもいいんだよ+7
-18
-
67. 匿名 2018/01/13(土) 12:30:19
可愛そうな人!と認定されてる
ええ諦めてるよ+122
-2
-
68. 匿名 2018/01/13(土) 12:30:32
酒やタバコが好きな女性に多い。+5
-90
-
69. 匿名 2018/01/13(土) 12:30:36
土曜日から変な奴らが湧いている+29
-1
-
70. 匿名 2018/01/13(土) 12:30:44
マイナス採点
これに尽きる
+31
-4
-
71. 匿名 2018/01/13(土) 12:31:08
クリスマスにどうせ次のクリスマスもいないんだろうなと考える+225
-0
-
72. 匿名 2018/01/13(土) 12:31:16
少女漫画のような出会いを求めるが現実は
そうはいかない。+37
-3
-
73. 匿名 2018/01/13(土) 12:31:35
>>61
なんでそれが強がりになるかわからん?
男居たら強がりになるの?
強がりの意味履き違えてない?+7
-9
-
74. 匿名 2018/01/13(土) 12:32:02
19でいたことないです
やばいですよね
好きな人としか付き合えないっていう考えやめたほうがいいでしょうか?
タイプじゃなくてもアプローチされたら付き合ってみたほうがいいと思いますか?+14
-46
-
75. 匿名 2018/01/13(土) 12:32:15
>>61
あなたの最初のコメントも自分の価値感押し付けすぎだけど?
自分は棚上げですか?
+9
-5
-
76. 匿名 2018/01/13(土) 12:33:19
ほぼ毎日AV見て0721+17
-31
-
77. 匿名 2018/01/13(土) 12:33:42
「今は」彼氏いないです、って言ってしまう+110
-4
-
78. 匿名 2018/01/13(土) 12:33:58
焦って変な男にヤり捨てされる女もいる+29
-5
-
79. 匿名 2018/01/13(土) 12:34:08
「普通の顔の男性」の「普通」の基準が高い。
+127
-4
-
80. 匿名 2018/01/13(土) 12:34:16
美人でスタイル抜群の処女は、イケメンでスタイル抜群を求めるからずっと処女。+16
-18
-
81. 匿名 2018/01/13(土) 12:34:37
なんか結婚が男がってこだわる人ほど相手のこと考えてないし見てないよね
相手さえいればいいみたいな感じ
誰よりも自己中な割には自分が無くて嫌いだわ+30
-5
-
82. 匿名 2018/01/13(土) 12:35:33
マイナスが嫌ならビッチは書き込むなw+15
-2
-
83. 匿名 2018/01/13(土) 12:35:45
隠してるけど周囲からはバレバレ
独特のズレがあるんだよね+111
-5
-
84. 匿名 2018/01/13(土) 12:36:29
「中島健人ラブホリ王子様」のDVDを膝抱えて真夜中に見てる。
キモイけど、あんただけが、私の頼りだよ。+135
-5
-
85. 匿名 2018/01/13(土) 12:36:50
>>75
図星だからしつこく食いつくんでしょ?
惨めったらしいよ+4
-9
-
86. 匿名 2018/01/13(土) 12:37:12
家に帰って即パンツ一丁になってネットしながら飯食う
これは喪女ですわ+10
-7
-
87. 匿名 2018/01/13(土) 12:38:41
>>74
19なら全然
私の娘も勉強頑張ってるんで多分彼氏居ないと思います+16
-7
-
88. 匿名 2018/01/13(土) 12:39:23
男依存と自立型じゃそりゃぶつかるにきまってるよw+27
-4
-
89. 匿名 2018/01/13(土) 12:39:25
>>16
勝手に勘違いされて、ガッキーかわいそ。+21
-5
-
90. 匿名 2018/01/13(土) 12:39:43
>>74
19歳なら全くヤバくないですよ。
勿論好きな人と相思相愛になれるのが理想だけど、必ず自分の思い通りになるとは限らないし、理想を追い続けても夢が必ず叶う訳じゃない。
あまり気張らず、仮にタイプじゃなくてもアプローチされたらまずは友達として仲良くしてみてもいいかもね。
友人として付き合って、意外とフィーリングが合って後に交際するってパターンもあるし、色んな男性を見極めるチャンス。前向きに行きましょう!
+71
-3
-
91. 匿名 2018/01/13(土) 12:39:50
彼氏がいない原因
表向き 出会いがない
実際 モテる要素がない+222
-4
-
92. 匿名 2018/01/13(土) 12:39:51
正直セフレでいいから欲しい+17
-14
-
93. 匿名 2018/01/13(土) 12:40:07
>>80
美人が求めてるのがイケメンって所でズレてるわ
金やで+23
-7
-
94. 匿名 2018/01/13(土) 12:40:36
20代前半、学生の間は恋愛から遠ざかり過ぎて焦った事すらない。
25歳くらいで周りが結婚しだしてようやく焦り始める。+63
-2
-
95. 匿名 2018/01/13(土) 12:41:35
王子様を期待してると思われる。
+76
-0
-
96. 匿名 2018/01/13(土) 12:42:42
ビッチもこういう年齢処女(25歳以上)もどっちもどっちやで
両方キモいわ+17
-21
-
97. 匿名 2018/01/13(土) 12:43:31
なかなか好きになれないとは言うものの、
それなりに意識してる人はいたりする…
大抵向こうは女に不自由してない。+76
-3
-
98. 匿名 2018/01/13(土) 12:44:11
初めて付き合った人と結婚する率が高め。
なので、結婚後は夫から大切にされている人が多い。+112
-7
-
99. 匿名 2018/01/13(土) 12:44:41
受け身な姿勢+79
-1
-
100. 匿名 2018/01/13(土) 12:45:01
友人に理想が高すぎるんだよー!と忖度される。+33
-4
-
101. 匿名 2018/01/13(土) 12:46:51
気が強くて性格に可愛いげがない。+95
-2
-
102. 匿名 2018/01/13(土) 12:47:46
30代になると、変人扱いされることが増えてきた+66
-1
-
103. 匿名 2018/01/13(土) 12:48:38
モテない自覚がある+118
-1
-
104. 匿名 2018/01/13(土) 12:49:03
浜口京子みたいな人
+12
-15
-
105. 匿名 2018/01/13(土) 12:49:22
彼氏がいたことあるだけでいい女ヅラするブスをみるとイライラする+47
-10
-
106. 匿名 2018/01/13(土) 12:49:44
いない歴年齢で明日男の人と会うの3回目で
ご飯以外のデート行くんですけど!!もうどこ行っていいかわからなくてパニックなんですけど!!!!笑+192
-4
-
107. 匿名 2018/01/13(土) 12:50:00
彼氏がいないことに、何故?って聞かれても、本当にほしいと思わない 興味がない+25
-1
-
108. 匿名 2018/01/13(土) 12:50:18
ガールズトークになると必ずでる恋愛ネタ。
彼氏いないことを告げるとかなりの確率で“どれくらいいないの?”と返ってくるから、2〜3年くらい彼氏がいない設定で会話をする。
+141
-1
-
109. 匿名 2018/01/13(土) 12:50:36
男性との距離の詰め方がわからない。+57
-0
-
110. 匿名 2018/01/13(土) 12:50:58
どうせイケメンしか好きにならないんでしょ?(ブスのくせに)って勝手に思われる。+27
-1
-
111. 匿名 2018/01/13(土) 12:51:49
私の友達がそうだけど、小さい頃からの友達だから、彼女は私も彼氏ずっといないと思って話してくる。
なんか同類を見つけたいのかなって、思ってしまって、彼氏がいても彼氏いるって言いづらい。+9
-6
-
112. 匿名 2018/01/13(土) 12:52:11
彼氏いたこともないけど人よりも勝ってると思ってる+14
-10
-
113. 匿名 2018/01/13(土) 12:52:21
彼氏ほしいって日常思ってない。+86
-2
-
114. 匿名 2018/01/13(土) 12:52:38
デブスの私でも結婚できましたが、数年たち、舅姑のことで悩むようになり、独身時代を懐かしく思ったりもする。要はないものねだり
トピズレですね。失礼しました。+7
-18
-
115. 匿名 2018/01/13(土) 12:53:27
恋愛話苦手+19
-1
-
116. 匿名 2018/01/13(土) 12:53:35
>>6
いらないんじゃなくできないんです!
ブスだから
普通の容姿の人は好きな人に告白してokもらえたり、好きって言われて嫌な気分しない人から告白されるじゃない
ブスは「俺は優しいから容姿は気にしないよ~付き合ってあげる」みたいな気持ちでしか言い寄られない
こんな人と付き合うよりは一人の方がマシだし+91
-1
-
117. 匿名 2018/01/13(土) 12:54:10
恋愛より仕事を優先したい。+10
-1
-
118. 匿名 2018/01/13(土) 12:55:01
男と付き合って自暴自棄になったりしてる友達を何人か見てきて、いろいろ学んだ。+16
-4
-
119. 匿名 2018/01/13(土) 12:56:06
告白されたことはないし、告白しても玉砕です+64
-1
-
120. 匿名 2018/01/13(土) 12:56:23
猫を飼っている+14
-8
-
121. 匿名 2018/01/13(土) 12:56:33
愛は冷めたらそれまで。
恋愛に希望が持てない。+9
-2
-
122. 匿名 2018/01/13(土) 12:57:37
童貞と同じで男に理想を抱きすぎ。+21
-7
-
123. 匿名 2018/01/13(土) 12:57:45
でもぶっちゃけ容姿はあまり関係ないんだよね
ドブスでもヤンキー家系の子とかは中学生くらいから男切らさなくて10代で出来婚して、別れてまたすぐに再婚するから
+95
-3
-
124. 匿名 2018/01/13(土) 12:57:52
恋愛対象にならないので男性と二人で遊んだことがないです。+93
-0
-
125. 匿名 2018/01/13(土) 12:58:06
男をバカにして男叩きしている+12
-9
-
126. 匿名 2018/01/13(土) 12:58:14
>>80
この発想が「彼氏いない歴=年齢」
+15
-2
-
127. 匿名 2018/01/13(土) 12:59:30
まず好きな人が出来ないんだけど…
同世代の男性と話してても好きだとか恋愛感情が湧かない。。焦る。+66
-0
-
128. 匿名 2018/01/13(土) 13:00:55
むっつりすけべ+6
-5
-
129. 匿名 2018/01/13(土) 13:00:57
よく「長く付き合ってる彼氏がいそう」と言われる
これはいかにもモテなそうな女へのせめてもの配慮
「彼氏いなそうですもんね」なんて言えないから+149
-2
-
130. 匿名 2018/01/13(土) 13:03:16
何度も話しかけてくる人がいるともしかして気があるのかなあと思うけど
自分に自信がなさすぎて動けない+22
-1
-
131. 匿名 2018/01/13(土) 13:04:24
とにかく一人でいたい
友達と遊ぶのもめんどくさい+66
-2
-
132. 匿名 2018/01/13(土) 13:05:17
過去の彼氏の話を振られたら、架空の元彼の話をする。
素直を言ったところでいちいち驚かれるし、なんで!?って根掘り葉掘り聞かれるから面倒くさい…。+11
-3
-
133. 匿名 2018/01/13(土) 13:06:46
>>106
彼氏(候補)にまかせたら?+9
-0
-
134. 匿名 2018/01/13(土) 13:06:58
キャリアウーマン+3
-10
-
135. 匿名 2018/01/13(土) 13:08:20
「惚れっぽい人が羨ましい」
まさに私です。。なんかもう好きってどうしたらそう思えるのって感じ+45
-3
-
136. 匿名 2018/01/13(土) 13:09:14
仕事が忙しいのを言い訳にして現実逃避+7
-1
-
137. 匿名 2018/01/13(土) 13:11:17
フォローするとき、「〇〇は理想が高すぎるんだよ」と言われる。
理想の問題ではないけどね。+75
-3
-
138. 匿名 2018/01/13(土) 13:13:19
スピード離婚した+1
-7
-
139. 匿名 2018/01/13(土) 13:14:31
私はアセクシャルなのですが皆さんは恋愛したいと思っているのですか?+4
-2
-
140. 匿名 2018/01/13(土) 13:15:42
彼氏いた振りできる人はいいよ
私はブスすぎていかにも彼氏とか無縁そうな容姿だから彼氏とかの話になったら
「私に聞かないでくださいよ~」って言ってる+80
-0
-
141. 匿名 2018/01/13(土) 13:22:46
>>105
ごめんね、こういう人彼氏居なかった人の発想?
彼氏付き合った事あるのは当たり前だから「彼氏いたこあるだけで」という書き込みに違和感
ほとんどみんな居た事あるから
それ基準じゃないでしょ+6
-9
-
142. 匿名 2018/01/13(土) 13:23:15
引きこもり気味。
やっぱりどこかしら色々行動してみる。
じゃないと出会いすらないから。
それができていない私…w+97
-0
-
143. 匿名 2018/01/13(土) 13:23:19
恋愛は、ドラマや映画でのこととしか
思えない。+28
-0
-
144. 匿名 2018/01/13(土) 13:23:31
>>98
ブスで結婚した人って夫が彼氏だった時期がほとんどないってパターンが多い。
だいたい知り合って1年以内に結婚するから。
相手も半ば結婚に焦ってる状態だったりしてとにかくもうこいつでいいやっていう部分がどこかにある。+23
-5
-
145. 匿名 2018/01/13(土) 13:24:14
>>130
動かんでいい
向こうから自然に声掛けてくれるよ+3
-3
-
146. 匿名 2018/01/13(土) 13:24:22
友人関係においても受け身。
自分からは連絡しない。+104
-2
-
147. 匿名 2018/01/13(土) 13:27:36
好かれると気持ち悪くなる
付き合うまでいけない+55
-3
-
148. 匿名 2018/01/13(土) 13:28:17
30にして彼氏どころか人を好きになったことがない+20
-2
-
149. 匿名 2018/01/13(土) 13:28:23
>>27
遅すぎる+4
-7
-
150. 匿名 2018/01/13(土) 13:28:28
あまりにもモテないから前世で男を大量殺戮とかしたのかな?って馬鹿なことを考える+92
-2
-
151. 匿名 2018/01/13(土) 13:28:32
なんか悲しいね
ここのトピ見てると
なんか異性に対して意識し過ぎてる気がする
それと彼氏居ない事が可愛そうなんじゃなくて性格が残念だなと思う+24
-30
-
152. 匿名 2018/01/13(土) 13:29:07
「付き合った男がいない女なんて、可哀想。私なんか、早く大人になりたくて、経験も早かったよ。何も無いままで明日、死んじゃったらどうすんのかね?」と鼻息荒く自慢気に語っていた先輩。
経験…出会い系で出会った男で、「経験」の後、すぐに連絡がつかなくなる。
現在…相席屋で知り合った男にたまに呼び出されて、都合良く遊ばれてる感じ。
負け惜しみではなく、ちっとも羨ましくないですから‼+56
-9
-
153. 匿名 2018/01/13(土) 13:30:08
脳内彼氏&元彼って絶対ばれるよ
具体的なデートのエピソード1つないんだもん+40
-3
-
154. 匿名 2018/01/13(土) 13:30:29
>>113
そんなん思わんよ
好きになって初めて一緒に居たいと思うんやで+8
-2
-
155. 匿名 2018/01/13(土) 13:31:27
>>152
なんでそんな悲惨な人の例なんだ(笑)+20
-2
-
156. 匿名 2018/01/13(土) 13:31:29
自己防衛で興味ないフリをする又は叩く
恋愛とか男関連トピで語っちゃう+7
-4
-
157. 匿名 2018/01/13(土) 13:32:17
このマイナス魔はなんなんだろう
やっぱりこういう人って怖いよな
祟られそう
さらばじゃ+8
-8
-
158. 匿名 2018/01/13(土) 13:32:37
そもそも、男より自分の時間のが大切+20
-3
-
159. 匿名 2018/01/13(土) 13:33:08
>>144
あなたの周りはそんな人しかいないの?
きっと周りにいる一人や二人+ネットの情報程度だと思うけど
今の時代はそんな人はすごく少ないよ
私の仕事関係や学校の同級生はブスでもみんな学校や職場や友達の紹介で付き合って結婚してるよ
友達の紹介は本当に友達の紹介
こんなこと言うと「ブスは相手も同じ不細工だがら!」
「その女の人はそんなにブスじゃないんでしょ」ってコメント付いてるのよく見るけど、相手は普通くらいかな
女の人の方は結構ブスかも
でも若い時だからでくたこと
30すぎたら難しいかも
その女の人に若い時に積み上げた恋愛スキルがあるならともかく+4
-8
-
160. 匿名 2018/01/13(土) 13:34:45
30過ぎて彼氏居ない人って絶対おかしい人じゃないの?
会った事ないんだけど+6
-26
-
161. 匿名 2018/01/13(土) 13:37:31
今年23歳、友人にバカにされるから正直焦ってます(><)+60
-3
-
162. 匿名 2018/01/13(土) 13:37:52
教師とか教職の人に意外と多いよね。
既婚率も高いんだけど、やっぱり根が堅めで真面目な人が多いからかな。+6
-13
-
163. 匿名 2018/01/13(土) 13:39:26
昔トラウマがあって…となんかよくわからないことをいう+13
-8
-
164. 匿名 2018/01/13(土) 13:40:00
恋愛できない人が増えてるよね。何故なんだろう?自分に自信が無いのかな?コミュ力が低いのかな?+46
-2
-
165. 匿名 2018/01/13(土) 13:42:48
恋愛話ふられてもうまく話せないからすぐバレる。+53
-0
-
166. 匿名 2018/01/13(土) 13:44:06
付き合う相手にに結婚を前提にしてもらいたいと思ってる。+8
-3
-
167. 匿名 2018/01/13(土) 13:46:13
男なんて〜
男は皆やりたいだけ
など誘われたこともないのに
ヤケに決めつけて語る+46
-2
-
168. 匿名 2018/01/13(土) 13:48:39
同じようなモテない男とくっつけばいいのでは?
と思われるかもしれないが、
そういう男は決して私らを好きにならない。
彼らが好きになるのは可愛くて明るい甘え上手な女の子。
でもそういう女の子は既に別の男のもの+129
-1
-
169. 匿名 2018/01/13(土) 13:49:58
男の人は立ててあげないといけないよ〜
などと知った風なアドバイスをする。+25
-1
-
170. 匿名 2018/01/13(土) 13:50:51
処女もビッチも結婚できてないなら同格だ!
と自分を慰める
みじめ。。+20
-2
-
171. 匿名 2018/01/13(土) 13:51:37
前の恋愛でもう男は懲り懲り!
男って馬鹿な人が多くて結婚したいとも思わない。
とか言っちゃう。
聞かれてもないのに。
実は恋愛経験ないこと、友達にバレてるんやろうか…?+39
-0
-
172. 匿名 2018/01/13(土) 13:53:30
ちょっとでも喋った男性の興味ありそうなことを家で調べてきたりして話題の引き出しを増やして次回に挑む。
次回のチャンスはない。
その男は美人な子のケツを追っかけ回してる。+31
-2
-
173. 匿名 2018/01/13(土) 13:56:24
友達のあの子は婚活で田舎に嫁いで大変そう
また別の友達はお見合いで年収低い人と結婚して、もう別居してる
と不幸になったケースを挙げつらね、
結婚なんてしなくても大丈夫だよね!という確認作業を他の既婚者の友人にする。
最近、その友人になんとなく距離を置かれて無視されてる気がしてる+12
-3
-
174. 匿名 2018/01/13(土) 13:57:59
友達が男からアプローチ的なことをされてても
「そんなの誰にでもしてるだろうし深い意味はないよ!そんな男は要注意だよ!」
とかネガティブな捉え方をしてしまう+42
-2
-
175. 匿名 2018/01/13(土) 13:59:03
喪女の自分…こういう顔…クリスタになりてーー!!!ちな19歳のBBA+3
-28
-
176. 匿名 2018/01/13(土) 14:05:13
>>46
周りに男すらいないんですけど(笑)
二次元イケメン好きだけど、別にリアルにこういう男性求めてるわけじゃないんだよなぁ
なんかそういうイメージつかれがちだけど⋯
でもB専ではないw+20
-1
-
177. 匿名 2018/01/13(土) 14:05:56
>>171
理想→何か男関係で大変なことがあったのかな?気軽に聴けなそうだな〜。
実際→本当に酷い目にあってたら詳細まで話したい女性が大半だと思われる…もしくは酷すぎる目にあったのならそれすら匂わせたくないからそんな事言わない+4
-1
-
178. 匿名 2018/01/13(土) 14:06:53
男子にいじめられていたことがあって男性不信(;▽;)+61
-0
-
179. 匿名 2018/01/13(土) 14:17:17
>>135
分かります。人に対して執着心があまりない。+10
-1
-
180. 匿名 2018/01/13(土) 14:26:46
意外にも処女じゃない+6
-6
-
181. 匿名 2018/01/13(土) 14:30:10
>>150
それ、他の人からだけど言われたことある!
前世男をだぶらかし過ぎて現世では彼氏とか男性と付き合えないようになってるだけなんじゃ?とか
一人の人じゃなく結構多くの人に言われる。
なんか知らんがタイミングが合わないんだよな~+7
-0
-
182. 匿名 2018/01/13(土) 14:30:56
理想は高いけど、受け身
あと面食い+58
-1
-
183. 匿名 2018/01/13(土) 14:31:19
>>175
テンションがきもい+11
-3
-
184. 匿名 2018/01/13(土) 14:44:51
26歳で初めて彼氏ができましたが、それまでは恋愛相談されたりとか恋バナのときつらかった。
仲良い友達以外には彼氏いた経験ありで通してたけど、今思い返すと具体的なエピソード話せなくてバレてたかもな、、と思います+18
-3
-
185. 匿名 2018/01/13(土) 14:45:16
いいな、と思った人は彼女がいたり既婚者だったり。つまり、恋愛対象になる相手がいない。まあ、世の中そんなもんだわ。+83
-0
-
186. 匿名 2018/01/13(土) 14:46:05
周りが彼氏持ちor既婚者ばかりだと会話に入って行けない。+39
-0
-
187. 匿名 2018/01/13(土) 14:46:16
>>175
ごめん、私のタイプじゃないわ。+4
-2
-
188. 匿名 2018/01/13(土) 14:49:16
>>17
俺も。
なんであいつに彼女が出来て俺には出来ないんだってよく思う。
ゴリマッチョなイケメンなのに。
+8
-2
-
189. 匿名 2018/01/13(土) 14:51:53
異性に対してガツガツしていない+27
-0
-
190. 匿名 2018/01/13(土) 14:52:58
面食い+9
-2
-
191. 匿名 2018/01/13(土) 14:53:14
合コンにいく女子のことをほぼビッチだと思っている
自分は自然に異性と出逢いたいと思っている+51
-2
-
192. 匿名 2018/01/13(土) 14:55:03
175です
皆さんの気を悪くして申し訳ないですm(_ _)mでも本当に男性不信でデブス呼ばわりされていたので就職も怖いです。+8
-0
-
193. 匿名 2018/01/13(土) 14:59:24
2次元に恋してるんじゃ…と思われる。
そんなのないわ。+23
-0
-
194. 匿名 2018/01/13(土) 14:59:37
>>184
そりゃ彼氏いない歴=年齢じゃない+6
-1
-
195. 匿名 2018/01/13(土) 15:00:43
>>184
そりゃトピズレだよ!ここはいない歴=年齢のトピ+6
-2
-
196. 匿名 2018/01/13(土) 15:02:36
男が彼女できるより、女が彼氏できるほうがかなり簡単なはずなのに何故彼氏できない+48
-5
-
197. 匿名 2018/01/13(土) 15:13:54
アラフォー
「今まで付き合った人で結婚考えた事ないの?」と人から言われた時の自然な切り抜け方が難しい
+39
-0
-
198. 匿名 2018/01/13(土) 15:16:43
今彼氏いるの?
いないよ
どれくらいいないの?
えー、、、
アラサー、この先の答えに詰まります+80
-1
-
199. 匿名 2018/01/13(土) 15:25:11
デートでのお会計が本当苦手で意地でも半額出してしまう、もしくは奢られても奢りかえす額を多くしてしまう。だって奢られるくらい相手を楽しませてあげる自信なんて微塵もないもん。
+13
-2
-
200. 匿名 2018/01/13(土) 16:16:37
私含めていない歴=年齢が数人いたけど、彼氏ができてから態度が急に上からになっちゃった友達がいて、みんなで戸惑ったことがある。 自信がついて、それが変な出方になったのか… すっかり変わっちゃって、付き合いきれなくなった。
恋愛トピでも似たようなコメント見るから、結構いるのかな?態度が変わる人。
+45
-0
-
201. 匿名 2018/01/13(土) 16:17:16
高3ですが未だに誰とも付き合ったこともなければ男子とほとんど喋らない、、、
1回悪口っぽいの言われてから男子が怖くて喋れません、、+41
-1
-
202. 匿名 2018/01/13(土) 16:17:24
片思いがしたい。彼氏が欲しいかって言われたら、自分の時間を使いたいから微妙。そして結婚したくはない。そうして婚期も男も逃してく。+26
-0
-
203. 匿名 2018/01/13(土) 16:17:40
ならない方がいい、「何か」に覚醒しそうになる+1
-4
-
204. 匿名 2018/01/13(土) 16:17:54
>>201
大学や社会人のほうがもっといろんな人がいるよ!これから!+9
-2
-
205. 匿名 2018/01/13(土) 16:19:52
まず結婚も考えられないし
子供とかありえないし+21
-0
-
206. 匿名 2018/01/13(土) 16:20:52
町ゆくカップルを羨ましく思う反面、
邪魔だなとも思い二人の間を通り抜けてやろうかと考える。がやらない。+48
-0
-
207. 匿名 2018/01/13(土) 16:21:01
>>198
ずっといないで誤魔化せばいいよ
それでも聞いてくる人は空気読めないよね笑+18
-0
-
208. 匿名 2018/01/13(土) 16:28:55
彼氏ほしいけど、心から好きと思える男性がいない。私だけかw+10
-1
-
209. 匿名 2018/01/13(土) 16:33:36
どうすれば彼氏が出来るのかわからない+65
-1
-
210. 匿名 2018/01/13(土) 16:38:14
恋バナの時ほんとにどうしたらいいか分からないw
内心早く終われと思っている+26
-0
-
211. 匿名 2018/01/13(土) 16:44:33
寂しいお+3
-13
-
212. 匿名 2018/01/13(土) 16:45:03
驚くほど性格が悪い女の人に彼氏がいると本当に落ち込む+86
-1
-
213. 匿名 2018/01/13(土) 16:50:55
このトピお気に入りに入れて、うっかり他人にスマホ覗かれたらどうしようと思う自分がいる
+6
-0
-
214. 匿名 2018/01/13(土) 17:11:45
「告白してくれた人は何人もいたんだけどね~」
「学生の時は彼氏いたんだけどね~」
「相手が怖じ気づいて遠退いていってね~」
ってやたらと私はモテるけど付き合わないだけですとアピールする…。+12
-8
-
215. 匿名 2018/01/13(土) 17:23:10
自分と似たような感じの人は勝手に彼氏できたことない同志だと思い込む。
が、実は相手は彼氏がいたりor学生時代に恋愛経験あったりして、
自分に話を合わせてくれてただけだったことが判明する。+42
-2
-
216. 匿名 2018/01/13(土) 17:23:28
>>47
めっちゃ分かります!!!
「好きになってもすぐ冷めるんだよね~」とか。
+2
-1
-
217. 匿名 2018/01/13(土) 17:23:50
職場では地味で変に悪目立ちしないからパートのおばちゃんたちからの受けがいい。+19
-0
-
218. 匿名 2018/01/13(土) 17:25:35
25歳
いない歴聞かれたら極自然を装って
え、2年以上。と答える
…シミュレーションしてるのに誰も聞いてくれない
聞くまでもないって事なのか泣+27
-0
-
219. 匿名 2018/01/13(土) 17:26:51
西野カナや加藤ミリヤや倖田來未などの恋愛系の曲に共感したことがない。そもそも聴かないし興味がない。
+27
-1
-
220. 匿名 2018/01/13(土) 17:39:13
私氏33才
彼氏いるの?
いないよ
どれくらい?
ずっといないよ
えっ…
……
……
えーじゃあ…すごい申し訳ないけど…経験ないの?
ないよ
えっ…
……
……えー…(みんなドン引き)
これが現実よ
もう話しかけられなくなってよかったよかった+103
-0
-
221. 匿名 2018/01/13(土) 17:46:54
彼氏欲しいような気もするけど
電話とかLINEとかをしないと
いけないと思うと面倒くさいなと思う
電話もLINEもしたくないし…かと言ってメールも好きじゃない。
ただ友人の恋愛話聞くと羨ましいなーと感じます
夜、布団に入ってる時人肌恋しくなる時ある
+7
-1
-
222. 匿名 2018/01/13(土) 17:46:58
彼氏できたことないのに経験はある私は最低だね…+4
-3
-
223. 匿名 2018/01/13(土) 18:31:16
ガチめな話だと御先祖様とか霊障とかもあるよ
・兄弟で結婚出来ない
・付き合う人がいつも最悪な男
・何故か自信が持てない
などなど+24
-6
-
224. 匿名 2018/01/13(土) 18:37:17
彼氏いるの?なんてもう聞かれもしない。
いつ聞いてもいないって言うから(´;ω;`)+27
-0
-
225. 匿名 2018/01/13(土) 18:37:50
>>222
いいと思う
+6
-0
-
226. 匿名 2018/01/13(土) 18:38:48
>>175
男?女?+0
-0
-
227. 匿名 2018/01/13(土) 18:38:52
避けられない場所(スーパーの買い物など)でのカップルがつらい+29
-0
-
228. 匿名 2018/01/13(土) 18:52:30
独りよがり+7
-0
-
229. 匿名 2018/01/13(土) 19:00:25
できない間にどんどん理想が高くなってしまい本気でやばい。
私です。+33
-0
-
230. 匿名 2018/01/13(土) 19:05:52
縁を遠ざける何かがある+24
-0
-
231. 匿名 2018/01/13(土) 19:06:39
理想を下げようにも付き合ったことがないので下げることが出来ない。男性に対する理想がいつまでも10代前半から20代の理想のまま。+15
-0
-
232. 匿名 2018/01/13(土) 19:09:07
私の周りの彼氏いない歴=年齢の30代の人たち
・他人に興味がない
・大人しすぎる。友達に対しても受け身
・すごい性格がキツい+83
-1
-
233. 匿名 2018/01/13(土) 19:46:04
手すら握ったことがないのに
子供いると思われる。。
子供好きだけどさ。。+9
-0
-
234. 匿名 2018/01/13(土) 19:46:46
ヤルのが怖くて作らない+8
-0
-
235. 匿名 2018/01/13(土) 19:46:53
ずーーーっと彼氏居なかったから少女漫画に出てくる男とかジャニーズを追い求め過ぎて体毛が薄い人しか好きになれない。未だにそう。+10
-2
-
236. 匿名 2018/01/13(土) 19:47:25
妄想とのギャップに虚しくなる+5
-1
-
237. 匿名 2018/01/13(土) 19:47:49
ロックに目覚めた+16
-0
-
238. 匿名 2018/01/13(土) 19:49:32
20前半ですでにみんな卒業してたぽいけど、私は話に入ったことがないから、知らない。気を使われていたんだなあ+16
-0
-
239. 匿名 2018/01/13(土) 19:52:06
男っぽいなぁと自分で思う
+8
-3
-
240. 匿名 2018/01/13(土) 19:52:41
何かしら闇を持っている+27
-0
-
241. 匿名 2018/01/13(土) 19:53:14
友人を避けるようになる。+7
-0
-
242. 匿名 2018/01/13(土) 20:09:31
オナラするときどうするんだろう?とか、初めてスッピンになるときは?とか、そういうことがわからないから恐怖でしかない、+46
-0
-
243. 匿名 2018/01/13(土) 20:25:31
隙と色気がない
+29
-1
-
244. 匿名 2018/01/13(土) 20:31:21
彼氏いない歴=年齢でもバージンじゃない人がちらほら+32
-0
-
245. 匿名 2018/01/13(土) 20:50:24
>>206
私それやったら、カップルが手をつないだまま腕を上にあげて、私が下をくぐる形になった。余計空しさが増したよ。+21
-1
-
246. 匿名 2018/01/13(土) 20:57:04
なんかもうだめかも。一生ひとりかも。+18
-0
-
247. 匿名 2018/01/13(土) 20:58:15
みんなどこで出会うの?か謎+25
-0
-
248. 匿名 2018/01/13(土) 21:00:25
出会い系アプリをしようかな、と思うけどあれな人しかいなそう。+19
-0
-
249. 匿名 2018/01/13(土) 21:00:43
>>245
本当に?笑
想像したらめっちゃ笑える+26
-0
-
250. 匿名 2018/01/13(土) 21:02:05
男と話せない+14
-0
-
251. 匿名 2018/01/13(土) 21:04:39
中学時代から恋バナを聞くと驚いた。みんな恋愛対象で見てるんだ。私は全くそんなふうに見てないのに…って。+26
-0
-
252. 匿名 2018/01/13(土) 21:08:43
>>222 私も。「彼氏欲しいのか?」と考えたら「単に性欲解消したいだけ。誰かと一生連れ添うって……私に出来るのかな?」と思ったら。貞操とかどうでも良くなって。セフレいます( ̄∇ ̄)+7
-3
-
253. 匿名 2018/01/13(土) 21:10:41
>>223
いとこも私も適齢期なのにみんな独身。霊障か?+12
-2
-
254. 匿名 2018/01/13(土) 21:12:18
まじでチャンスは何度かあった。+23
-4
-
255. 匿名 2018/01/13(土) 21:14:25
中学高校で作るべきだった。話したことなくても好きになって貰えるんだから。+25
-3
-
256. 匿名 2018/01/13(土) 21:21:39
婚活してもカップリングしないんだもーん
もう諦めた+17
-0
-
257. 匿名 2018/01/13(土) 21:22:35
すぐに彼氏出来る人ってなんで??
ほんとに不思議だし
どうやって付き合おうってなるのかがわからない\(^o^)/\(^o^)/+64
-2
-
258. 匿名 2018/01/13(土) 21:46:17
何回か友達の誘いで合コンとか勇気を出して行ってみたけど
恋愛の話になったらあまり発言できないし
コミュ力もないから普段の自分を出しきれず
多分合コン相手から「つまんない奴」って思われてると思う
いつも友達ばかりに声がかかり
自分はつくづくモテないって自信なくしていく…
この繰り返し…自信ないからモテないし恋人できない…+33
-0
-
259. 匿名 2018/01/13(土) 21:51:23
>>220
こういうデリカシーのない質問してくるやつ最低+29
-1
-
260. 匿名 2018/01/13(土) 22:29:02
高校時代の同級生男子のケツばかりいつまでも追いかけてる
話題も、その男子の話ばかり
+5
-0
-
261. 匿名 2018/01/13(土) 22:30:23
兄が童貞歴250年(前世含む)とか言ってるので自分はまだマシな方なんだと思っていた+18
-2
-
262. 匿名 2018/01/13(土) 22:53:16
身長170cmないと異性として意識できない
ちなみに私は154cm
30過ぎてるのにそんなこと言ってるから彼氏はおろか好きな人すらできない
でも自分でもどうにもできない+9
-10
-
263. 匿名 2018/01/13(土) 23:00:33
35歳を過ぎると病んでくる。。
そこそこ自分は可愛いと思ってるタイプの場合。。
30前半はまだ巡り会えてないだけって考えを変えられないまま後半に突入し、何もかも手遅れ状態に気づき、本当に病む。。
どんなに自信があっても、20代を恋愛ゼロで終わったら、考えを変えた方が良い。。
+32
-0
-
264. 匿名 2018/01/13(土) 23:08:32
+5
-0
-
265. 匿名 2018/01/13(土) 23:26:14
同じような友達と傷を舐め合い
〇〇ちゃんは隙が無さそうだから男が近寄りがたいんだよぉ〜とか言ってるけど、
実際は隙とか関係ない。
ただただブスで可愛げがないだけ。
近寄りたくなるほどの個性がないだけ+37
-0
-
266. 匿名 2018/01/13(土) 23:28:32
男でいない奴は女からの誘いとか皆無のだいたいぱっと見でわかるけど
女はだいたい高望みしてるだけ誘いとかはだいたいの奴は1回はあるだろ+8
-3
-
267. 匿名 2018/01/13(土) 23:32:00
居てもおかしくないと思われるのに、なぜか居ない+12
-3
-
268. 匿名 2018/01/13(土) 23:48:52
30代で処女とかいるんだw+8
-19
-
269. 匿名 2018/01/13(土) 23:56:06
男女共にいてもおかしくないって見た目の人に限って
長い間いなかったりするよ。顔面偏差値でいえば
50後半くらいの人。60越えてくると余程性格がやばくない限り、
相手から来て付き合ったりするけど、微妙なラインの人って
まず自分から仕掛けられないとなかなか彼氏彼女出来ない。+27
-0
-
270. 匿名 2018/01/13(土) 23:57:54
>>16彼氏いたことなくても処女ではないだろうね+4
-0
-
271. 匿名 2018/01/14(日) 00:02:12
自分に自信が無いせいで彼氏が出来ない人は多そう。これがブスでも彼氏いるかいないかの差でもあると思う。
私は焦りすぎて行く勇気もないくせに女性用の風俗?で捨てようかとネットで調べまくってた時があった笑
行かなくてよかった。+39
-0
-
272. 匿名 2018/01/14(日) 00:20:27
アラサーわたしのまわりだと見た目普通の人が彼氏いない歴年齢で、もう本当に完全なブスのほうが彼氏いる子多いんだけど....彼氏できたことない子は総じて自信ないかな。+29
-4
-
273. 匿名 2018/01/14(日) 00:26:33
彼氏いるの?って聞かれたとき「今は」いないですって答えるのって難易度高くない?
少なくとも彼氏いそうな雰囲気出してないと周りに見栄張っちゃって(笑)と影で笑われそうで使えないわ
だから普通にいないです(だからそれ以上聞くな)って感じで乗りきってる+16
-0
-
274. 匿名 2018/01/14(日) 00:41:49
俺が彼氏になるよ+3
-2
-
275. 匿名 2018/01/14(日) 00:47:10
>>272
最終的には明るくて憎めない感じの子が人気だからね。
ちょっと暗くて真面目は嫌われはしないんだけど、
好かれるまで行きにくいのかも。人間性を否定してるわけではなく、
あくまで恋愛向きではないんだと思う。特に自由恋愛では
コミュニケーション能力ってもっとも重要なところだから。+15
-0
-
276. 匿名 2018/01/14(日) 00:48:38
スペックが中の上辺りの人ほど選り好みしてる気がする。
わたしはもっと良い男性と付き合える、ここじゃないみたいな。
理想高いのも彼氏が出来ない主要因のひとつだと思うけどね。
出会いがないとかすぐ言っちゃう人に多い。+10
-4
-
277. 匿名 2018/01/14(日) 00:49:57
>>47人並みに付き合ったことあるけど私もこれ言うわ気を付けよーっと+1
-0
-
278. 匿名 2018/01/14(日) 00:57:46
当たり前のように「彼氏いるの?」とか過去の恋愛とか聞かれる人はまだ大丈夫だと思うよ
少なくとも相手がいてもおかしくない最低限のルックスやコミュ力があるってみなされてるから
逆に彼氏いたらビックリするような人には失礼になるから怖くて聞けないもの…分かってて聞くような悪意のある奴以外は
聞かなくてもいたことないだろうなって思うのは、申し訳ないけど顔が致命的な人か、顔は普通でも身だしなみがやばかったり異常に排他的で頭でっかちな考えの持ち主な人とか。+10
-0
-
279. 匿名 2018/01/14(日) 01:05:45
ブスは彼氏いないって思われがちだし、
本当にいないと自尊心が保てないから恋愛頑張る。
でも並みの人って周りからも変に「なんでいないの?」とか、
「作らないだけ?」とか言われちゃうもんだから、
勘違いしちゃうんだよね。あ、わたし彼氏出来る女なんだって。
実際出来てないんだけど。それで中途半端に自尊心満たされるから
あまり必死にならない。良い人がいればとか口癖のように言っちゃう。+15
-0
-
280. 匿名 2018/01/14(日) 01:07:15
まぁ、色々あるけど、基本傷つくのが怖いって
言う人も多いよね。恋愛とか男性に対して
ネガティブにとらえ過ぎてるというか、
失敗を極端に恐れると言うか。+23
-0
-
281. 匿名 2018/01/14(日) 01:12:31
近づいてくるのは生理的に無理な人や性格に難ありな人ばかり。
普通っぽい人や、いいなと思った人からは空気扱い。+15
-1
-
282. 匿名 2018/01/14(日) 01:18:37
恋愛に興味ない人と興味あってもできない人がいるね
私の恋愛といえば、自分はコミュ障で社交的な人が少し話しかけてくれて好き!となるがそのあと自分から話しかけたりなにもしないため
そのときのことをひたすら思い出すだけの日々が延々と続きます。
だから好きな人ができたら当然のように次のステップに進める人は別次元
恋愛ってある程度自分に自信がある人ができるんだと思う。私なんて一緒にいたって絶対つまらないもん。だから周りに人がいないんだから
彼氏何年いないの?ってもし聞かれたらいたことないって言うと思う。
私的にはいないのにいたことあるふりする方が恥ずかしい。いないです。見てわかりますよねくらいや感じで答えると思う。(20数年です)
+14
-0
-
283. 匿名 2018/01/14(日) 01:27:17 ID:Ks92C7ASlf
好きな人できても恥ずかしすぎて直視できないから正直ぼやーっとした雰囲気のイメージしか思い出せない
顔がはっきり思い出せないことが多い
中学生じゃないんだからいい加減自分からグイグイとはいかなくてもせめて目合わせられるようになりたい!
そして矯正始めたから自信持てるようになりたい!
+5
-0
-
284. 匿名 2018/01/14(日) 01:36:37
ヤリマン、やり捨てとかビッチとかデキ婚はDQNとか性的な部分で他の女性を軽蔑的にとらえがち。
体験無いから自分はそうじゃないってことで。実際つき合ったら自分はどんなだか分からない。+8
-0
-
285. 匿名 2018/01/14(日) 01:39:43
男いなくても充実してると思ってるけど、男もいて充実してたほうがいいと思う。+19
-0
-
286. 匿名 2018/01/14(日) 01:43:53
「あの時デートの誘いに乗っておけばよかった」とか昔の出来事を思い出したり、後悔する。
相手ももうとっくに忘れてるであろう15年前とか昔のレベルのことを。+24
-0
-
287. 匿名 2018/01/14(日) 01:53:23
>>269
相手が居て当たり前だと思われてる+奪ってまで手に入れたいほどでは無いから自己開示しないとダメってことですかね。
+3
-0
-
288. 匿名 2018/01/14(日) 01:55:04
今経験なくて性欲ない人は経験するとハマってしまってさあ大変状態になりそう+9
-0
-
289. 匿名 2018/01/14(日) 02:02:51
体目当ての男しか寄ってこなくてつらいって言う人が内心ちょっと羨ましい…というかあれって自虐風自慢だよね?違うのかな…+17
-0
-
290. 匿名 2018/01/14(日) 02:16:11
他人に甘えるのが下手+12
-0
-
291. 匿名 2018/01/14(日) 02:31:13
案外モテたがる
興味がない男にまで、やけに男に気があるようなそぶりを見せて
男に取り合いとかされたいようだけど、
取り合いにされるくらいなら
もうとっくに誰かと付き合ってるはずだから
+15
-0
-
292. 匿名 2018/01/14(日) 02:31:49
漫画や妄想で培われた恋愛パターンじゃないと焦る+4
-0
-
293. 匿名 2018/01/14(日) 02:41:14
彼氏いるでしょ?って聞かれて みんな驚く
けど 私コミュ障だしいなくておかしくないよ
アピールしないから いると思われて誰もこないんだと優しい人は言ってくれる+5
-0
-
294. 匿名 2018/01/14(日) 06:50:54
服装が変。+4
-2
-
295. 匿名 2018/01/14(日) 10:17:05
>>265傷の舐め合いわかるw
どちらかに彼氏ができたらその友情は終わる+7
-0
-
296. 匿名 2018/01/14(日) 10:18:38
街にいるカップルをやたら妬む
妬んでる時点で負け+5
-1
-
297. 匿名 2018/01/14(日) 10:21:48
年取ると好きになる感情が乏しくなるよ。ホルモンの関係で。ガルちゃんも条件ばかりの人多いでしょ?年取った証拠。+2
-2
-
298. 匿名 2018/01/15(月) 01:19:36
私的には「彼氏どれくらいいないの?」に対しては「恥ずかしいから秘密です」が正解だと思ってる
わたしははじめて彼氏できたのが23歳だったのですが、その彼と付き合う前にこう乗りきりました+0
-0
-
299. 匿名 2018/01/15(月) 14:41:13
ずっといたことないわけではないけど
5年くらいいない美人な友達五人くらいいる。
みんな趣味に没頭している。
価値観が結構外人より。日本人の男は無理みたい。
だからできてない。
美人で165cm以上モデル体型、脚長い、胸もある。
センスが完璧。
この子たちは五年くらいいないけど
こういうパターンのいたことない子も存在すると思う。+0
-1
-
300. 匿名 2018/01/16(火) 17:51:31
若いうちに遊べるだけ遊んでおきたいなと思いつつも、正直1人が楽すぎて無理そう。+2
-0
-
301. 匿名 2018/01/16(火) 17:53:34
付き合った時の自分が想像できない。
考えすぎて
彼氏ってなに?付き合うってなに?って状態になる。+6
-1
-
302. 匿名 2018/01/17(水) 16:55:55
彼氏という存在が分からず、いない方がいいんじゃないかと思いつつ、でも結婚はしたい…でもいつ結婚できるんだろう…彼氏いる人といない人の差はなんだろう…ていう漠然的な悩みの繰り返し。笑+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する