ガールズちゃんねる

できちゃった結婚が“あり”だと思う女子は42.9%! 「それがきっかけでも幸せならいいと思う」

1543コメント2014/06/19(木) 11:31

  • 501. 匿名 2014/06/10(火) 02:15:31 

    従兄弟の出来婚、披露宴が痛い親族の目で氷ついてて、気まずかった。硬い家系なのに、なぜする?と言う避難の空気、重たい、
    そして子供が3歳で離婚

    事実上、親族追放

    +13

    -3

  • 502. 匿名 2014/06/10(火) 02:21:42 

    旦那と望んで産んだ子を初めて抱いたときの重みとか温もりを知ったら、言い過ぎかもしれないけど準備ができてないのに子供を産むのに腹を立てるのも、結果的に幸せなんて言う人と自分を同じにされたくないと思うのは仕方がないと思う。でき婚の人が下を向いて生きていく必要ないし、誰も望んでないけど、意地悪になってしまうのもわかる。子供は特別だし。

    +20

    -6

  • 503. 匿名 2014/06/10(火) 02:24:40 

    でき婚かどうかじゃなくて、
    結婚を控えた二人が、どれくらい仲良しかで、ああうまくいくな、とかわかる。
    でき婚でも普通婚でも、結婚式でキラキラしてる二人は、かならずうまくいく。
    年齢がきたので結婚しました、的なのは、でき婚でなくても、幸せ感がない。

    +14

    -7

  • 504. 匿名 2014/06/10(火) 02:28:38 

    でき婚の人が幸せかどうかは興味ないんだけど、正当化したり美化する風潮は嫌。
    言い訳がましくしたり、変に隠すよりちゃんと順番は逆になりましたが、って自分の口から説明するカップルはでき婚でも好感持てる。

    もともと結婚するつもりだったので結果は一緒
    →ならなぜ妊娠前に婚約入籍しない?

    不妊気味だから出来てよかった、不妊より幸せだよね
    →不妊症の意味わかってます?不妊症の治療に真剣に取り組んでる方に失礼

    こういうこと言うカップルは祝福したくない。

    +41

    -4

  • 505. 匿名 2014/06/10(火) 02:29:45 

    子どもができなければ事実婚のままでもよかったカップルが、子どもの戸籍、名字のこと考えて、籍を入れる、というのもよくあるよ。
    順番を守ってないとか守れないとかではなく、
    価値観自体がちがうから。
    法律婚に価値を見出してないカップルもけっこういるから。

    +6

    -13

  • 506. 匿名 2014/06/10(火) 02:30:43 

    不妊様や、独女はイヤ!
    絶対
    順序はどっちでも愛あり子ありがいい!

    +5

    -22

  • 507. 匿名 2014/06/10(火) 02:36:47 

    若くしてデキ婚して、子供が大きくなって
    「あの時は苦労したんだから」って言うんでしょ?
    産んでくれって頼んでないし、もっと経済的・精神的に
    余裕ができてから産めばいいじゃん。
    子供はなんにも悪くない。

    +40

    -3

  • 508. 匿名 2014/06/10(火) 02:39:10 

    なんか最近感覚が麻痺してきてるのか
    でき婚でもちゃんと家族として成り立ってるなら
    少子化に貢献してるよな〜と思ってしまう。
    だって少子化が大問題なのに、順番があーだこーだ言ってたら日本滅びちゃう(ーー;)

    +14

    -13

  • 509. 匿名 2014/06/10(火) 02:41:19 

    デキ婚だろうが、なかろうが
    ちゃんと愛情注いで子育てしてたら
    どっちでもよくないか?

    デキ婚じゃなくも虐待する鬼畜夫婦だっているし。

    デキて結婚せず堕胎するカップルより
    よっぽどいいわ

    命を大切にするならデキ婚でもいいわ。

    +17

    -10

  • 510. 匿名 2014/06/10(火) 02:44:19 

    若い女性の貧困やシングルマザーの貧困が加速。
    なのに離婚率は増える一方。
    十代の妊娠など性体験の低年齢化も問題になってますね。

    ここにも沢山居るけど、無責任な風潮を広めてる事にも気づいてない大人。

    幸せなら~。
    責任全うするなら~。
    子供はダメ、大人ならよし~。

    現実見てない大人がテキトーな理想論語って綺麗事言ってるけど、呆れるほど無責任。
    子供も見るであろうネットで、大人が「出来婚有り!」とかドヤ顔で発信する。
    芸能人は流行りみたいに出来婚→離婚が当たり前に。

    大人がこんなんじゃあ、子供も性に対する意識低くなるわねこりゃ。

    +28

    -1

  • 511. 匿名 2014/06/10(火) 02:46:03 

    デキ婚です。
    二人目も出産して、主人も子供達も大切です。
    いまもちろん幸せですが、やっぱりデキ婚じゃなく、順序守って結婚したかったのが本音です。
    自分の責任でもあるので、そんなこと人には言えないですけど。

    +24

    -3

  • 512. 匿名 2014/06/10(火) 02:50:56 

    交際四年、24で結婚して一年経過。
    職場で報告した時「子どもできたの?」って聞かれて不快に思ってしまった。

    いとこがデキ婚で生まれた子供がキラキラネーム気味……保育士だからキラキラはつけなさそうと思ったからちょっとびっくり。
    今は幸せそうだけど、万が一これで離婚したら更に偏見持つかも。
    子無しの僻みですが。

    +16

    -1

  • 513. 匿名 2014/06/10(火) 02:52:51 

    半数近くが賛成してるなら、世間の認識はそうなんじゃないの?

    ここでギスギス言ってるヒステリー、乙。

    +8

    -20

  • 514. 匿名 2014/06/10(火) 02:53:38 

    ただ、職場には迷惑が掛かるのは事実。

    急に代わりの人間用意しなきゃならない、もしくは周りのメンバーが分担して引き受けるしかないから。

    +21

    -1

  • 515. 匿名 2014/06/10(火) 02:53:52 

    同級生に久しぶりにたまたま会って、
    デキ婚なんだって言われて、あぁ〜って言ってしまった。
    まぁ、自分としては無しだけど、夫婦円満で子供を幸せに出来ればいいのかもね。

    +6

    -2

  • 516. 匿名 2014/06/10(火) 02:56:18 

    仕方なく結婚したようにしかみえない。
    でき婚って、望んでできた赤ちゃんでない点で男性側の父親としての意識に不安がある。
    結婚後子供ができてる家庭が幸せで、でき婚が不幸せなんてことはないけど。

    とにかく、自分は絶対イヤ。親にも申し訳ない。

    +28

    -3

  • 517. 匿名 2014/06/10(火) 02:57:31 

    204

    不妊は子作りしてみないことには分からないでしょ
    あなた男なの?
    女なら不妊で悩む可能性はあるよ。
    二人目がなかなか出来ないとか、よくあるし。
    でき婚のスレで不妊のこと引き合いに出すってどういうことなの?

    +11

    -2

  • 518. 匿名 2014/06/10(火) 03:00:56 

    友達から3月に妊娠しましたー。5月中旬に挙式します。きてね♪って感じのメールが一斉送信された。
    4月中旬に、みんなで余興してねー♪っていうメールが更に届いた。
    更にGW中に、二次会もやります。もちろん参加してくれるよね?ってメールが…

    おめでたいことだし、友達も初めての妊娠生活を送りながら、挙式のプランを考えたのも大変だったと思う。
    でも、こちらも色々振り回され、でき婚に良い印象は持ってない。

    +29

    -2

  • 519. 匿名 2014/06/10(火) 03:02:34 

    この人と結婚してもいいと思ってたら、いいかなと、結婚してから思います。
    夫婦仲は良いのですが、旦那がレスなんで子供が欲しくてもできようがないから、しあわせなでき婚は、ちょっと羨ましい…

    +8

    -8

  • 520. 匿名 2014/06/10(火) 03:03:15 

    無計画に妊娠して、未婚で産んだり離婚したりして、当たり前かのように母子手当てもらってる人は嫌だな。

    +24

    -1

  • 521. 匿名 2014/06/10(火) 03:03:43 

    518

    わたしの友達もでき婚して今年結婚式やるよ、もちろんくるよね?って連絡してきたよー。
    しかも、高校の同級生だけど卒業以来連絡もまともにとってなかったのに。
    いい印象はもたないよね

    +18

    -0

  • 522. 匿名 2014/06/10(火) 03:06:44 

    513みたいなのがモラル低くしてるんだね。

    過去にいくつも出来婚報告なら見てきたけどね、一つ共通して言える事は
    「出来婚しました」と聞いても驚かないタイプの人ばっかりだったと言う事

    +12

    -1

  • 523. 匿名 2014/06/10(火) 03:07:28 

    だらしない。無責任。最悪。
    でき婚は望んで、でき婚してるわけでないと思うので。

    +20

    -5

  • 524. 匿名 2014/06/10(火) 03:07:39 

    このご時世絶対なしってゆう人が多い事にビックリなんだけど。
    若気の至りのでき婚は無しかもしれないけど。
    私はアラサーですが、でき婚はありだと思います。
    彼氏の事は好きだけど、仕事も楽しい、遊ぶのも楽しいって、でき婚位じゃないと踏ん切りつかないかもって最近思ってます。
    突然妊娠しても大丈夫な経済力があるから言えるのもかもしれないけど。

    +7

    -23

  • 525. 匿名 2014/06/10(火) 03:07:41 

    これさぁ、親に全く同じアンケート取ったら、肯定の度合はもっと下がるんじゃないの。まぁ、親世代でもでき婚はいるし、でき婚でもいいから結婚してくれっていう親もいるだろうけども。
    少なくとも子供が最低1人はいて最低1回結婚しているであろう経験者の親の意見なら僻みっていうファクターはなくなるんじゃない。

    +15

    -4

  • 526. 匿名 2014/06/10(火) 03:09:39 

    経済力があるなら有り。ないなら無し。
    虐待だけはあってはならない。

    +9

    -4

  • 527. 匿名 2014/06/10(火) 03:10:28 

    525
    マックスファクターって感じ

    +4

    -4

  • 528. 匿名 2014/06/10(火) 03:10:42 

    無計画に妊娠して、未婚で産んだり離婚したりして、当たり前かのように母子手当てもらってる人は嫌だな。

    +16

    -2

  • 529. 匿名 2014/06/10(火) 03:14:34 

    別れたときの裁判の親権争いのこと考えてないとか頭悪すぎ。
    続けばいいけど、出来婚は裁判がつきもの
    金持ちなら出来婚はありだと思う。

    +5

    -4

  • 530. 匿名 2014/06/10(火) 03:15:36 

    アラサーでいい大人ならきちんとケジメつけるべきでしょ

    +10

    -1

  • 531. 匿名 2014/06/10(火) 03:18:06 

    524さんや彼は良い歳なのに、仕事や遊びは子供ができないと調整する決心出来ないの?
    私も彼も子供ができなきゃ、結婚決意できるほどの決断力も意志もないって宣言してるようなものだよ。

    経済力あれば順番が逆でも家庭運営できるとは思うけど、失礼ですが発想が幼稚に思えます。

    +19

    -1

  • 532. 匿名 2014/06/10(火) 03:19:46 

    日本の風習として、順序も大切なのかもしれないけど、
    赤ちゃんができるってまずおめでたいことではないの?
    若過ぎて経済力が無いとか、覚悟がなかったとか、それが虐待に繋がったならもちろんダメだけど。
    既婚の子持ちの人でもでき婚で生まれた子供の事を差別するんですね。そこの驚きです。
    でき婚でも一般家庭より、裕福で良い環境で育てられる子もいるはずなんだけどな。
    高学歴の晩婚のお母さんが虐待死させたってニュースも良くあるし。

    +4

    -18

  • 533. 匿名 2014/06/10(火) 03:20:39 

    子供できてもいいと思ってるなら籍いれたらいいだけのこと。
    でき婚でもしないとふんぎりつけれないなら子供は作らなくていいとおもうし一生独身でもいいんじゃない?

    +20

    -3

  • 534. 匿名 2014/06/10(火) 03:21:34 

    覚悟のない旦那がいずれ浮気しそう。

    +17

    -3

  • 535. 匿名 2014/06/10(火) 03:21:41 

    晩婚でさみしくなってからテキトーに結婚して妊活と称して眉間にしわ寄せてやりまくるとか、そういうのだけは避けたい。

    +7

    -4

  • 536. 匿名 2014/06/10(火) 03:22:22 

    子供のことは一切差別しないけど、でき婚なんてするだらしない大人のことはみっともないとしか思わないよね

    +15

    -5

  • 537. 匿名 2014/06/10(火) 03:26:33 

    人それぞれかもしれませんが、
    物事には順序があると思います。
    私は、結婚→出産というステップを踏みたかったので、そうしました。
    あと、結婚式や新婚旅行をちゃんとやりたかったのもありますσ(^_^;)

    でも、自分自身なかなか子供を授かれないので、
    デキ婚だろうが子供が居るのは羨ましいなー幸せだろうなーとは思います。

    +7

    -3

  • 538. 匿名 2014/06/10(火) 03:27:01 

    デキ婚した彼女の父親が彼に鳥の写真を渡して

    今のお前はこの鳥 以下だ!
    子供が生まれるまでに一所懸命 巣をつくれ!  

    その鳥 頑張って巣を作ってから求婚・求愛するらしいw

    +21

    -2

  • 539. 匿名 2014/06/10(火) 03:27:34 

    17でデキ婚して当時私たちは、結婚式をするお金も無く、ただひたすらパパと2人で頑張って働いて、気がついたら娘も28で結婚して孫もできて、おじいちゃん、おばあちゃんになっちゃった笑 46でおばあちゃんは抵抗あったけど孫と沢山遊べるから楽しい
    今でもパパの事は大好きですよ〜

    +5

    -16

  • 540. 匿名 2014/06/10(火) 03:28:44 

    産む時も育てる大変さも全く同じなんだから大差はない。
    第一、生まれた子供と幸せそうに暮らす家族がほとんどなんだから、それもまた正解だという他に何がある?

    そもそも
    生まれた子供に失礼。

    +8

    -9

  • 541. 匿名 2014/06/10(火) 03:30:02 

    パパね…

    +12

    -2

  • 542. 匿名 2014/06/10(火) 03:31:00 

    経済力があってちゃんと責任持って結婚して育てていくなら問題ないんじゃない?
    今時3分の1でき婚だよ

    +5

    -11

  • 543. 匿名 2014/06/10(火) 03:32:29 

    経済力があって責任もてるならまず籍いれておけばいい話。
    だらしない、の一言につきる。

    +20

    -4

  • 544. 匿名 2014/06/10(火) 03:34:19 

    531さん
    524です。
    そうですね。そう思ってます。
    今はこのままで幸せです。
    結婚すれば私は家庭に入らなくてはいけないから尚更そうなってしまってるんでしょうが。
    私の方がまだ自由に色んな世界を見て自分が成長して行きたいこと、
    もう少し人生勉強もしたいです。
    母親になった時により広い世界を子供に見せてあげたいし、
    子供の世界を受け入れられる様な母親になりたいんです。
    まだ私が子供なのかもしれません。
    私達の場合は結婚することで彼のお家に入り、家庭や子育てに専念しなくてはいけないので彼も長い目で見てくれています。
    もちろん、彼がそろそろ家庭に入ってくれと言われれば入りますが。
    私は彼に甘えっぱなしなんでしょう。まだ幼稚ですね。

    +1

    -8

  • 545. 匿名 2014/06/10(火) 03:34:22 

    幸せならあり、なんて結果論であって事前に誰にもわからないのにどうするの?

    家庭環境・子育ての環境も準備万端で迎えてあげたいってのが第一なのに。
    出来婚って、親の都合しか考えてないやん。
    親のエゴでしかないから指示はしないな。

    +20

    -2

  • 546. 匿名 2014/06/10(火) 03:39:46 

    544はそんなにちゃんと子供を教育したいならまず自分が順番まもらないとダメでしょ。

    +17

    -0

  • 547. 匿名 2014/06/10(火) 03:46:07 

    結婚のきっかけづくりに子供を使うっていうのが受け入れられない。失敗したら堕ろすかシンママの二択なわけで、子供を巻き込むハイリスクな行為だと思う。

    +28

    -1

  • 548. 匿名 2014/06/10(火) 03:48:00 

    妊娠していて気付かずに
    入籍してその一ヶ月後に
    妊娠発覚し、逆算すると
    まだ未婚のときの我が子だった…(笑)
    知らなかったとはいえでき婚?

    どちらでも良い。
    世間的には良くないかもしれないけど
    幸せだもん( ∩ˇωˇ∩)

    +4

    -16

  • 549. 匿名 2014/06/10(火) 03:51:22 

    できこんって離婚率多いしねー!
    現にまわりがそう。
    半年で別れたり。

    授かり婚って言い換えてる人も
    見栄としか思えないし。

    でき婚のくせに上から目線で
    妊娠したかもって、不安になってるひとに
    ものを言う人もいる。

    +20

    -1

  • 550. 匿名 2014/06/10(火) 03:52:13 

    それはいいとおもうなー
    子供を結婚する口実に使おうとするのがおかしいよね

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2014/06/10(火) 03:55:29 

    今25歳、彼氏なし。
    周りがどんどん結婚して妊娠して(デキ婚もあります)母に電話で、もうデキ婚でも何でも良いから孫の顔だけは見せてちょうだいと言われました…私の母が特殊なんだと思っていましたが、他の独身友達に話したら同じような事を言われてる友達が何人かいました。

    デキ婚反対なら自分がしないように気を付けて他人はほっとけば良いんだし、デキ婚しちゃったならもう後に戻れないから親や周りに感謝して反省すれば良いと思う。

    私はデキ婚はしたくないです。ただ周りがデキ婚しようが構いません。
    反対派の人の異常な叩き方がなんか怖い。

    +27

    -12

  • 552. 匿名 2014/06/10(火) 04:04:51 

    546さん
    544です。
    そうですか。少し反省しました。
    好奇心旺盛過ぎるのか、海外の事ばかりみすぎたのかもしれません。
    わたしも子育ては日本でしますし、自分達のせいで子供が変な目で見られたら嫌ですね。
    反省を彼に伝えて話し合ってみます。このトピックスで少し考えさせられました。

    +2

    -4

  • 553. 匿名 2014/06/10(火) 04:07:01 

    理想の結婚が できちゃった婚???
    え??????  そんなこと本当に思ってます???

     

    +33

    -6

  • 554. 匿名 2014/06/10(火) 04:12:01 

    544

    言ってることがよくわかりません。。
    好奇心旺盛?海外の事?
    海外では事実婚が多いとかそういうことですか?
    子供が変な目で見られるわけではなくて、あなた達夫婦が変な目でみられますよ。
    だらしないとしか思われません。

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2014/06/10(火) 04:16:27 

    勝手な偏見で本当に申し訳ないんだけど
    でき婚って、今しか見れない計画性の無い人達のイメージ。
    『愛し合ってるんだから子供ができたら、むしろ運命!』
    っていう感覚で、子供の将来設計とか皆無な感じ。

    ケースバイケースでデキ婚の人達全員を否定する気はない。

    でも、いずれにせよ家族計画までの責任は明確じゃない。
    だって結婚する前に出来る訳だから、後付で考える事になるもん。婚約期に妊娠するのとも違うし。

    なんか、将来より今が大事!って言われてる感じで違和感なのかも。

    +27

    -4

  • 556. 匿名 2014/06/10(火) 04:44:07 

    避妊具は100%じゃないんだなと思い知らされた者です

    お互い結婚を前提に…と両親へは挨拶が済んでいましたが

    ここ最近ずっと具合悪いな〜と思っていたら生理が来ない!妊娠していてビックリしました
    発覚してからすぐに籍は入れましたが
    少しばかり順序が逆になってしまい

    ですが無事息子も生まれとても幸せです。
    今の旦那でホントに良かったなと思います。

    前の彼とかだったらきっと後悔していたと思う…
    なので良く考えて相手の悪いとこ、良いとこ見て順序を踏んだ方がイイと思います

    もちろん考えたからと言って全て上手くいくわけじゃないですが
    自分の納得した相手だときっとどんな壁も乗り越えられると思います。

    +12

    -9

  • 557. 匿名 2014/06/10(火) 04:55:19 

    デキ婚して、将来旦那と大喧嘩したり、浮気疑惑が浮上した時に

    (あの時、私と結婚したのは子供が出来たから仕方なくなのかな?)

    とか余計な心配したくない。

    +24

    -4

  • 558. 匿名 2014/06/10(火) 06:11:34 

    親には心配かけたり、迷惑かけたけど、今はとても幸せなのでデキ婚賛成!って…

    『親には心配かけたり、迷惑かけたけど』がしたくないから、デキ婚嫌なんだけど(笑)
    あと、『お金なくて苦労したけど~』とか、『初めは反対されたけど~』とか…(-_-;)

    ~だけど、今幸せだからって『~だけど、』になりたくないのですが(;´_ゝ`)

    +30

    -3

  • 559. 匿名 2014/06/10(火) 06:21:51 

    私の周りだけかもしれないけど、でき婚した子はいきなり仕事辞めて職場に迷惑かけるし、結婚式も慌てて決めてるし、経済基盤できてないからどちらかの実家に同居するパターンが多い。
    何かしら周りに迷惑かけてると思うから私はしたくない。
    思春期に自分の親ができ婚だと知って悩んでる友達いたし。

    +25

    -3

  • 560. 匿名 2014/06/10(火) 06:27:09 

    順番守ろうよ!って思うんだけど。
    そんな計画性なくて、今後の夫婦生活大丈夫?って思う。

    長年付き合ってて結婚のタイミングがなかったとしても、こんな長く付き合って、結局でき婚で結婚するのかって思うと寂しく感じそう。

    身内にでき婚する人がいて、それを聞いた時私は呆れた…

    +19

    -4

  • 561. 匿名 2014/06/10(火) 06:34:09 

    できちゃった婚は別にもはやいいんだけど、
    結婚前から望んで子作りしました!つくっちゃった婚です!って言ってる奴には引いた。

    +29

    -2

  • 562. 匿名 2014/06/10(火) 06:34:39 

    不妊よりましでしょみたいなこと言うでき婚の人はむかつく

    +31

    -7

  • 563. 匿名 2014/06/10(火) 06:37:16 

    でき婚だとウエディングドレス選べないからしたくない
    産んだ後の子連れの結婚式だと招待された側は今更って感じになるしね

    +22

    -1

  • 564. 匿名 2014/06/10(火) 06:39:07 

    知恵袋より

    デキ婚なんて、特に男性からしたら事故でしかないですよね。
    急に世帯を持ち、家族を養うことになり…
    デキ婚するぐらいの人間ですから、毎日の生活の理想と現実に違和感を覚え
    早々と諦め&冷めてしまうのは、特に男性に多いような気がします。
    (女性は結婚してもらえて頭の中お花畑でしょうし、出産後は育児で精一杯でしょうしね)

    自分の周りでは、男性陣の知り合いのデキ婚が何人かいますが
    飲み会ではもう見事に毎回グチばっかりですよ。

    「こんなはずじゃなかった。他の女と結婚したかった」
    「子供嫌いなのに面倒みたくない」
    「離婚したいから浮気しようかな〜」
    「嫁姑の仲が最悪」
    「帰省しても親戚から白い目で見られ、歓迎してもらえない」
    「酒飲まなきゃやってらんない」←赤ちゃんいるのに、飲み会の時はいつも朝帰りです。

    +32

    -3

  • 565. 匿名 2014/06/10(火) 06:39:20 

    できちゃった婚は否定しない。けど、うちの場合、もしできちゃった婚で、結婚してたらとっくに別れてると思う。私がメンタルの病気なので。一見は別に普通だけど、パニックになった時はやばいし。今まで付き合った中でそれでも結婚したいと言ってくれたのは旦那だけだった。

    +7

    -2

  • 566. 匿名 2014/06/10(火) 06:42:57 

    できちゃった婚はみんな常識に欠けてる人しかみたことありません。
    結婚して3ヶ月なのに、「子どもはできないの?作らないの?」と言われたし。
    ちなみにその人は出産日に浮気され病院にも旦那は来ず、子どもが1歳になる前に別居してます。本当に子どもが可哀想です。

    +31

    -4

  • 567. 匿名 2014/06/10(火) 06:43:18 

    結婚したくないのに、妊娠したら結婚しなきゃダメとかいうのイヤだな。
    そもそも、セックスしたら妊娠するリスクはコンドームつけててもゼロじゃないし(ゴムが破裂したり、精子が逆流したりするから)
    誘拐婚よりはマシだと思うけど↓

    【衝撃映像】泣き叫ぶ女性を無理やり・・・
    キルギスタン(中央アジア)の「誘拐婚」が恐ろしすぎる
    【衝撃映像】泣き叫ぶ女性を無理やり・・・キルギスタンの「誘拐婚」が恐ろしすぎる | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン
    【衝撃映像】泣き叫ぶ女性を無理やり・・・キルギスタンの「誘拐婚」が恐ろしすぎる | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジンtabi-labo.com

    【衝撃映像】泣き叫ぶ女性を無理やり・・・キルギスタンの「誘拐婚」が恐ろしすぎる | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン 検索メインメニューコンテンツへ移動世界のクール世界のビックリ世界の問題インタビュー旅ラボとは旅ラボメンバー旅ラボ アンバサダー広...

    +0

    -4

  • 568. 匿名 2014/06/10(火) 06:44:23 

    うちの姉と兄が出来婚です。

    姉は出来婚して、更に年子で第二子を出産しておきながら、離婚。

    兄は出来婚して5年くらいになりますが、今のところ幸せそうです。
    知り合いに出来婚して7~8年で離婚した夫婦もいるので、この先兄夫婦もどうなるかわかりませんが。

    失敗した姉や今のところ順調な兄、どちらを見ても出来婚は理解できません。

    マイナスだと思いますが、もし今私が彼氏との間に子供が出来て、彼氏に結婚する意思があったとしても、私は中絶します。
    今年で23歳になりますが、自分自身がまだ子育てできるほど大人になりきれていないからです。
    結婚して、妻として余裕ができてから、子供がほしいな、と思います。




    +9

    -13

  • 569. 匿名 2014/06/10(火) 06:46:24 

    こまちウェディング読者でしたが、子連れ結婚式増えてるみたいですね
    結婚する人が戦後最小だから、会社は金になればいいんですね

    旦那が友人に結婚すると伝えたところ『できた?』と聞いてきたのはデキ婚の友人でしたよw

    +9

    -2

  • 570. 匿名 2014/06/10(火) 06:48:52 

    「でき婚」だなんてかっこ悪~い
    キムタクもでき婚なんだよね

    +15

    -2

  • 571. 匿名 2014/06/10(火) 06:49:15 

    子連れ結婚式って非常識だよね
    ご祝儀の二重取りになりそうだし、招待された方はいい迷惑
    やるなら身内だけでどうぞって感じ
    そんな金あるなら子どもに使ってあげれば

    +29

    -1

  • 572. 匿名 2014/06/10(火) 06:49:56 

    >>564
    無責任な男だね~
    こんなはずじゃなかった、ってwだったらそれほど好きでもない女と寝るなよw
    性欲に負けて中出しした時点でお前も同類だよ

    まさに一瞬の快楽、一生の後悔!

    浮気したい、嫁姑めんどい、白い目で見られる、
    そんなに辛いなら子供捨てて離婚すればいいじゃんね?どうせ養育費バックレるんだろうけど。
    望んでもないのに産まれちゃったガキなんぞ可愛がれるわけないんだから捨てて再出発すりゃいーじゃん

    +16

    -0

  • 573. 匿名 2014/06/10(火) 06:50:36 

    旦那が21歳の時結婚しました。
    田舎なので旦那の友達にも既婚者はたくさんいますが、みんなできちゃった婚でした。
    たいがいの人からは祝福されましたが、
    できちゃった婚の旦那の友達からは
    「なんでできてもないのに結婚したの?」と言われたそうです。
    なんか普通に結婚したほうがバッシングされる世の中になったんですね。
    その友達と奥さんは妊娠8ヶ月で居酒屋に行ったり夜遊びしたり、すごいアクティブでした。

    +20

    -1

  • 574. 匿名 2014/06/10(火) 06:51:28 

    私は、なし。
    周りでできちゃった結婚の人は、やっぱり経済的にも計画性がなくて、自分の親からお金を援助してもらってる人ばかりだから。
    結婚式、新婚旅行、新居、引っ越し代、生活費、出産費とか…。全て援助してもらってる。裕福な人が多いけど、できちゃった結婚しても親が助けてくれるってわかってるんだろうなって思うとクソだなと思う。

    できちゃった結婚でも、責任持って自分達だけでなんとか生活しようとする人はまだ良いと思う。

    +22

    -0

  • 575. 匿名 2014/06/10(火) 06:51:59 

    芸能人は事務所に反対されるからあえてできちゃった婚をしてるって聞いたことある
    ジャニーズもでき婚以外結婚してないもんね
    芸能人は経済力あるから、芸能人もでき婚してるからokみたいな考えは良くないと思う

    +15

    -0

  • 576. 匿名 2014/06/10(火) 06:58:10 

    最近、できちゃった婚で普通に結婚した人を馬鹿にする人増えてるよね。できちゃった婚は別に個人の自由だけど、順番踏んで結婚した人を馬鹿にするのはやめていただきたいです。

    +27

    -4

  • 577. 匿名 2014/06/10(火) 06:58:24 

    そういえば、2ch男が、コンドームに針を刺しておいて、
    孕ませちゃえば、簡単に結婚できるよ~とかほざいていたよ
    付き合ってなくてもレイプして孕ませれば、タイプの女を一生自分だけの物にできるねぇ~とか騒いでた。もてない男って怖いね(がくがくブルブル)

    +19

    -1

  • 578. 匿名 2014/06/10(火) 06:59:46 

    でき婚狙いだった先輩が男に逃げられ41才でこども産んでシングルマザーしてます。

    男も最低だけど、先輩にも全く同情できない。

    できたら結婚しようと思ってた。ほど情けない言い訳はないと思う。
    できてないときに結婚しない理由はなんだったのさ。

    +24

    -0

  • 579. 匿名 2014/06/10(火) 07:04:29 

    ゴムつけてたのに抜けてできた!と言い張ってた友達に、ゴムって標準サイズ?って聞いたらうんって言ったから、小さい人用じゃないとだめだったんだよ!って言ったら怒ってた。

    +11

    -2

  • 580. 匿名 2014/06/10(火) 07:05:52 

    578よ ごめん、意味がよくわからないんだけど

    デキコン狙いのオバサンが
    できていないときに結婚しない理由??

    オバサンが結婚しないんじゃなくて、
    男がオバサンより年下だから結婚したくなかったんじゃないの?
    だからオバサンは子供さえできれば結婚できると思ったんじゃないの?

    +6

    -3

  • 581. 匿名 2014/06/10(火) 07:07:00 

    そうそう、芸能人みたいにどうしても結婚するには妊娠するしかない!逆に妊娠すればこっちのもの!ってお互いが思ってのパターンなら目的は達成される訳だしメリットはあると思うよ。
    ただ芸能人の場合は影響力の問題があるから簡単にできちゃった婚して欲しくはないけど。
    でも一般人はそんなパターンほぼないだろうし、あったとしても稀でしょ。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2014/06/10(火) 07:11:16 

    しかし40過ぎてできちゃった婚なんて、考えられないな

    +16

    -1

  • 583. 匿名 2014/06/10(火) 07:13:42 

    でき婚の人って「○○よりマシ」って必ず引き合いに出す。下を作らないと上に上がれないなんて可哀想。別にはたからみたら上がってもないけどね。
    「恥ずかしいけどでき婚で…でも、頑張る!」と素直に言った友達は素直に応援できたよ。
    言い訳がましい人多いから世間からは嫌な目で見られてると思うんだけど。(年配は除く)
    あと、関係ないけど、でき婚を逆算して○月にできた子なのねと言ってる上司もキモかった。けど普通に結婚して妊娠した人には言ってなかったしな。

    +19

    -2

  • 584. 匿名 2014/06/10(火) 07:21:10 

    恋人関係と夫婦関係って違うとおもう!
    だから付き合ってるのが長いからと言って、結婚してお互いの役割が出来て落ち着いた夫婦とは、子供を迎える準備がどれだけ出来てるかは全然違う。
    欧米の研究では、結婚して2年は夫婦だけの期間があると結婚から目まぐるしくかわる環境の変化も落ち着いて精神的にもストレスが少ないんだと。

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2014/06/10(火) 07:22:11 

    長年付き合ってのデキ婚、付き合ってすぐのデキ婚、色々事情はあると思うけど、「デキ婚でも幸せな人もいる」って、それただの結果論だと思うんだ(´・ω・`)
    デキ婚て赤ちゃんが出来たから結婚するんでしょ?
    てことは出来てなかったらまだ結婚してなかったんだよね?

    順序がおかしいのは明らかでしょうに。

    +22

    -1

  • 586. 匿名 2014/06/10(火) 07:25:13 

    検査薬で+だったから堕胎すると決めて病院行ったら、双子だったから罪悪感二倍で結婚した人がいる。
    その双子を見ると、1人だったら産まれてなかったんだな〜と思ってしまう。
    今はそれなりに良いパパやってるけど男の自覚なんてそんなもんだし罪悪感から結婚してる人もたくさんいるよ。
    出来婚は反対です!

    +20

    -2

  • 587. 匿名 2014/06/10(火) 07:25:44 

    でき婚しようが、準備踏んで結婚しようが、その人達の勝手とは思うけど、結婚は周りの親族から祝福されていないと辛そうだなぁとは思う。
    周りから結婚を反対されてて、既成事実を作るために妊娠して結婚した人が居るけど、幸せそうじゃないよ。
    でき婚するにも、そういう以前に双方の親に挨拶済ませ、結婚の意思があることを伝えておく方が良いと思うな。そして、双方の親兄弟との関係も育んでおいた方が良いと思う。
    因みに私は、順番踏んで結婚した人だけど。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2014/06/10(火) 07:27:57 

    でき婚でも幸せだからいい!って50年後にも言えてるといいね!

    +16

    -2

  • 589. 匿名 2014/06/10(火) 07:37:38 

    生まれ変わっても旦那に会いたい!と言ったらでき婚の友達に、「嘘でしょ!ありえない」と言われた。結婚して子どももいてだいぶ経つけど旦那にはやっぱり恋してます!つきあってた時とは違うけど。

    +13

    -1

  • 590. 匿名 2014/06/10(火) 07:39:59 

    今のところ、でき婚はーでき婚はーって
    鬼のような顔で批判する人ばかりに見えるけど

    +5

    -17

  • 591. 匿名 2014/06/10(火) 07:46:04 

    旦那がうちの家に結婚のあいさつに来た時のこと。
    うちの両親は猛反対!
    「うっそ!どこがいいの?」と母。
    「返品不可だからな!」と父。
    「悪いことは言わないからやめときなさい!」と祖母。
    そして、母親が、「この子は片付けができないから部屋はぐちゃぐちゃだし、パンツすら自分で洗わないし、料理したら台所が見る影もなくなるくらいに…しかもヒステリーで自己中でそのくせプライドだけは高く…云々」とかもはや悪口大会に!
    しかし、旦那はいいですよ!知ってます!と言って結婚することになりましたが、婚約期間中みっちり花嫁修業しました。そのおかげか家事はかなりできるようになった!
    準備期間があってよかった!

    +17

    -3

  • 592. 匿名 2014/06/10(火) 07:52:59 

    プラスが欲しいので、デキ婚たたきます(^^;

    +4

    -15

  • 593. 匿名 2014/06/10(火) 08:04:13 

    でき婚も、結婚が先の人も、結婚した時点で愛情はあるでしょうよ。
    でき婚でも愛情あって育てれるならそっちの方がマシって言うのは理屈は通らないよ。

    その先の問題なのに今の話したって、新婚なら殆どの人が幸せだと思うけど。

    将来見据えたメリットデメリットの話が、でき婚者は感情論と、たらればばかりで何も伝わらない。

    でき婚の良さを教えてよ。

    ○○よりは~とか、○○だけど、はメリットではないよ。
    それはデメリットを楯にした言い訳だから。

    普通婚した人にはないメリットが無ければ、普通婚の人も納得しないでしょ。

    +11

    -2

  • 594. 匿名 2014/06/10(火) 08:05:28 

    20歳で でき婚しました。
    父親には叱られ 祖母には親戚からいろいろ言われたみたいで 恥ずかしいと泣かれました。
    つくづく親不孝だと思いました。
    唯一味方になってくれたのが母でした。

    今は3人の子どもがいて 幸せに生活しています。
    でも ある程度働いて 結婚してからの子作り 子育てをしていたら また違ったんだろうな…と思う事もあります。

    +16

    -2

  • 595. 匿名 2014/06/10(火) 08:06:09 

    結婚したい!と両方が思ってて妊娠したら、結婚の後押しにはなると思うけどね。
    気まぐれにやっちゃいました、出来ちゃった、結婚って…
    まあ、順番はとにかく、お互いの意思のないままの出来ちゃった婚は、子供のすること。
    こどもがこども産むから、素直におめでとうと言えないんだよね。

    +7

    -3

  • 596. 匿名 2014/06/10(火) 08:11:17 

    結婚してから妊娠>>妊娠してから結婚>>いつまでも独身子なし

    ただでさえ結婚も出産も高齢化してるのに、でき婚ダメ!って言っちゃったら
    日本なくなるw
    高齢化とともに障害児増えてるんだよ。
    高齢で結婚→多額の不妊治療→障害児の一人っ子
    ↑に比べたら、20代ででき婚→元気な母子 のほうがマシな気がする。
    年寄りが着々と増えてる中で、不妊治療と障害児で福祉費も
    どんどん増えたらやってけないでしょ。
    知ってる?
    毎年福祉費一兆円ずつ増えてるんだよ。
    消費税8%なんかじゃ全然足りないから。

    +6

    -9

  • 597. 匿名 2014/06/10(火) 08:11:20 

    でき婚って簡単に言うけど、妊娠して結婚できなかったらその人達どうしてたんだろう?と考えるとぞっとします。

    +21

    -2

  • 598. 匿名 2014/06/10(火) 08:14:38 

    いやあー恐ろしい。
    さすががガルちゃん民。ゴムだの何だのと、まあ下品。

    性格の悪さが際立ってるわ。ガルちゃん民は。
    すんごいな。
    ここまでイヤな女が多いとこだったんだと再確認。
    もはやゴミ溜めだね。

    順序はどっちか知らないけど
    そんな発想する奴らこそゴムなしかゴム敗れで出來た人間なんじゃないかと思えてくる。

    とにかく性格がわるすぎてビックリした。

    +4

    -20

  • 599. 匿名 2014/06/10(火) 08:18:06 

    逆に考えて、彼氏がプロポーズもしてくれないのに

    『子供欲しいから、中で出すね。』

    って言って来たら、彼氏をぶっ叩きたくなるのは私だけ?

    +28

    -1

  • 600. 匿名 2014/06/10(火) 08:21:35 

    親の育て方だねぇ

    デキ婚が普通なんていう風に育てた親がそういう人なんでしょ
    だから恥ずかしくもないんだよ
    子供もまたそう育つよ

    +19

    -0

  • 601. 匿名 2014/06/10(火) 08:22:25 

    友達の結婚でも芸能人の結婚でも、でき婚の場合、なーんだでき婚か。となって祝福する気持ちが薄れる。

    +34

    -3

  • 602. 匿名 2014/06/10(火) 08:22:31 

    出来婚で来週入籍します

    今の旦那とは出会ったのが三月
    かなりのスピードですが、わたしが20代後半
    彼が30代後半、
    結婚を意識していたお付き合いだったので問題ありません

    その彼と以前に付き合っていた方とも結婚の話がありました
    結婚しようね、子供が欲しいね、と話をしていたら
    自発的に精子の検査に行かれ、相手側に子供ができない体とわかり破談になりました

    好きな相手と結婚をして子供ができるということが当たり前のことではないと
    奇跡なんだと思っていたので
    授かったことに関してはすごく嬉しいことでしたよ

    赤ちゃんがこのお父さんがいい!お母さんを幸せにしてくれるから!って
    選んでくれたんだって思ってます

    赤ちゃんのお墨付きの通り、旦那は器が広く、優しくて頼りになる男性です

    +6

    -38

  • 603. 匿名 2014/06/10(火) 08:24:18 

    でき婚でも いいじゃん
    本人達が 幸せなら
    他人がどうこう言うことじゃない!
    でき婚は 恥ずかしいからとか 体裁がとか言っていつまでも結婚しないより マシ!!
    それに 若いときに出産 子育てしたほうが体力あっていいし〜 自分の時間がないのは確かだけど 子供と旦那さんが仲良く遊んでる姿とかみると やっぱら幸せだな〜って思うし

    +13

    -27

  • 604. 匿名 2014/06/10(火) 08:24:19 

    >女が30出前なら、あー細工したんだなと思う。

    多分こういう女って25位まで喪女で地味系だと思う。
    それでアタシと違って華やか、モテモテに育って欲しい・・・・って願いを込めて
    キラキラネーム付ける。

    +19

    -5

  • 605. 匿名 2014/06/10(火) 08:28:47 

    自分ができ婚。親からはだらしないと言われ、あまり祝福はされませんでした。今、幸せだからいいとは思えない。
    周りのためにも順番は守らなきゃですね。

    +28

    -1

  • 606. 匿名 2014/06/10(火) 08:29:32 

    598

    性格悪いってwwww
    これは正論だと思うのですがww

    ゴムなんだのって、大事なことだと思うけど?
    それを下品だの言ってちゃんと考えようとしないでいる奴こそクズだわ

    +17

    -2

  • 607. 匿名 2014/06/10(火) 08:32:41 

    出来婚がみっともないというのは、処女のまま結婚する時代に強く言われてただろう。
    でも現代は避妊具が手軽に手に入るし、婚前交渉はおそらく当たり前に近い状態かと。
    やってることは同じで、慎重で計画性があるかないかの、性格の違い?
    だから、娘に彼氏がいたならば出来婚でも受け入れる場合もあると思う。
    順序を守った結婚だからといって、うちの子の身は潔白と思ってる親はいない。
    しかし、順序を守ったほうがいいし、素直に喜べるのは確かだけどね。

    今まで、一度たりとも避妊具を怠らなかった人は、出来婚に対しては理解できない気持ちわかる。
    でも今までで一度たりとも怠ってしまったことがある人は、運が良かっただけで、出来婚を責められないし。
    私も若気の至りで怠ったことがあるのであのときは運が良かったのだな、と。

    +10

    -5

  • 608. 匿名 2014/06/10(火) 08:33:27 

    でも、おろせっていう人よりは出来たから結婚しようっていう男のほうが遥かにいいけどね!一時的なものだとしても。愛がなくても責任取るのも誰にでもできることでもないし。

    +12

    -10

  • 609. 匿名 2014/06/10(火) 08:34:15 

    603
    赤ちゃんがお父さんお母さんを選ぶのではないと思いますが、、
    綺麗事でまとめてるけど、自分達が結婚前に避妊をせずにセックスしただけでしょ。

    +36

    -4

  • 610. 匿名 2014/06/10(火) 08:35:08 

    ごめんなさい。
    603さんではなく、602さんです。

    +5

    -2

  • 611. 匿名 2014/06/10(火) 08:35:13 

    二十歳ですけど、デキ婚はナシ派。
    もし友達がデキ婚したとしたら普通に祝福するだろうけど、離婚したら「あーあ、やっぱり」って思っちゃうかもしれません。
    そもそも避妊してたのに妊娠失敗するなんて、心の準備も全然できてないし、普通に考えて最悪の状態だと思います。避妊してなかったらそれはそれで問題だし。結婚してからやれよと。
    若い世代はデキ婚擁護するみたいな世間の考え方も、ますます貞操観念を緩くしてるんじゃないかと思います。授かり婚だの運命だの言ってる人は倫理観というものを知らないんですか?

    +24

    -3

  • 612. 匿名 2014/06/10(火) 08:35:27 

    でもこんなトピで、鬼の首とったような勢いで
    批判コメ繰り返すオバハン・・・
    性格ぶす・・・

    +10

    -27

  • 613. 匿名 2014/06/10(火) 08:37:45 

    でき婚をすごく叩いている人といるけど…
    結婚も決まってない、つまり婚約もしてない相手と同棲、半同棲している人も一緒になって叩いたりしてない?
    はっきり言って、やってるのはでき婚と似たようなものみたいだよ?
    事実婚って思う年配の人もまだ多いんだよ?
    赤ちゃんの命の重さが絡んでくるから、重大さは違うかも知れないけどさ。
    そもそもやってる時点でリスクはゼロじゃ無いんだし…、結婚前にやってる時点で責められるの?自分もいつどうなるかわからないじゃない!
    自分のこと棚に上げてよく酷いこと言えるね?
    堕ろさずに生んで育てる決心して責任とってるじゃん!
    結婚まで処女守ってた人以外叩いているの意味わからない。
    私は友人のでき婚聞いたら、自分もいつなるかわからないから、もしもの時は責任きちんと取ろう、もし一人にされても生んで育てよう、とは思うけど、軽蔑なんてしないよ!

    +14

    -23

  • 614. 匿名 2014/06/10(火) 08:37:55 

    でき婚を否定して絶対離婚するとか決めつけなくてもよくない?
    本当に赤ちゃんは授かり物だし。

    結婚してから妊娠出来ない人も多いのも事実なんだし。
    男の人は子供ほしいと思ってる人が多いから子供出来なくて離婚してる人もいると思う。
    私の兄も5年くらい出来なくて離婚したし。

    でき婚反対してる人達も自分が100%子供出来ると思ってるのかな?

    +13

    -27

  • 615. 匿名 2014/06/10(火) 08:40:27 

    602 赤ちゃんが両親を選んで生まれてくる?
    そんなことを言う女性は苦手だわ。

    +31

    -3

  • 616. 匿名 2014/06/10(火) 08:41:00 

    >599. 匿名 2014/06/10(火) 08:18:06 [通報]
    >逆に考えて、彼氏がプロポーズもしてくれないのに
    >『子供欲しいから、中で出すね。』

    こういうオトコは、生理遅れたこと告げると、
    「なんかお前とフィーリング合わないっていうか、一緒に居ても上手くいかないかも・・」
    と明らかな逃げ道で別れを仄めかしそう。
    で、生理があると「そうか、よかっ・・・・いやそう言う意味じゃなくて、毎月健康で良かったねってコトだよ」
    と、意味不明のコト言ってまたくっついてきそう。

    +15

    -4

  • 617. 匿名 2014/06/10(火) 08:43:22 

    赤ちゃんは授かりものだとか、親を選ぶだとか言うのはでき婚を、正当化してるだけ。
    ただ、今の快楽しか考えずにセックスした結果ですよね。

    +37

    -3

  • 618. 匿名 2014/06/10(火) 08:45:49 

    609さん
    だからね、100%避妊って無いんだよ?
    避難具が破れてしまったり、排卵日がズレたりとかあるんだよ、どんなに気をつけても。
    確率は下がるけどね?
    だから、やってる時点で全員その可能性あるのは事実だよ!
    産婦人科医もそう言ってるし!
    してる時点で、できなかった婚だってさw

    無駄にでき婚を綺麗事にするのは、何だかなぁ、とは思うけど…

    +17

    -6

  • 619. 匿名 2014/06/10(火) 08:48:23 

    617
    それ言うなら、ほとんどじゃん!
    やる時点で可能性ゼロじゃ無いよ?
    出来なかっただけで、やることやってるひとばっかりでしょう?
    まだなんですか?
    結婚までとってるんですか?

    +6

    -6

  • 620. 匿名 2014/06/10(火) 08:48:45 

    614
    失礼ですが、お兄様は子供ができなかっただけが離婚の理由ではないのでは。子供がいなくて添い遂げてらっしゃる方もいます。
    614さんの論理だと、子供が欲しいカップルは子作りして仕込んで無事産んでからじゃないと離婚しちゃうから結婚しちゃダメ、って聞こえます。

    +13

    -0

  • 621. 匿名 2014/06/10(火) 08:49:22 

    でき婚あり派で幸せならいいけど…でき婚のイメージはそこまで良くないから、周りの人に色々な見方されても、気にしなければいい。それが嫌なら順序を守ればいいだけ。

    +17

    -1

  • 622. 匿名 2014/06/10(火) 08:53:08 

    兄がデキ婚した。
    高校の同級生で同窓会で再会して付き合い始めてからだけど。

    二人の子供にも恵まれ、可愛い奥さんで幸せそうだなぁって思ってたけど
    結婚して五年目のここ最近

    貯金が底をついたと奥さんに言われて、毎月カードの返済がお給料ギリギリの額でひーひー兄が言ってる。

    奥さんは全てカードで買い物するらしい。
    兄はおこづかいも無くなって見ていてかなり不憫です

    +13

    -3

  • 623. 匿名 2014/06/10(火) 08:53:22 

    避妊の確率が100%じゃなくても正確に避妊してればこんなにでき婚する人が多いはずはないでしょ。

    +40

    -0

  • 624. 匿名 2014/06/10(火) 08:54:13 

    マイナス覚悟で。
    不妊は、自分の意思とは全く関係ないから、横に置いておいて。

    妊娠出産は、母になる女性の意思で決められます。
    例えば、10代学生で、望まぬ妊娠をしてしまった。
    その前に避妊とか気をつけていても、あるかもしれません。
    エッチをしなければイイと言う極論も、横に置いておいて。
    妊娠した本人には、大学に進学してやりたいことがあるかもしれません。
    やりたい仕事もあるかもしれません。

    出産は女性が選択できるということ。
    産みたい時に産む選択。

    妊娠したら、誰しもが即産みたい!とはならないと思うの。
    母性神話です。
    産めない時もある。
    今の世の中で、いろんな選択した人をとやかく他人が言うことではない。
    出来ちゃった婚を選ぶ人はそうすればイイと思う。
    めちゃくちゃ周りに迷惑かけても、
    自分達が幸せならそれでいい、そう思うなら。

    誰にも助けを求めないでね。
    自分が決めたことだから。

    +23

    -2

  • 625. 匿名 2014/06/10(火) 08:55:56 

    614
    私は絶対良くないと言い切らないけど、産める体で、結婚だってついて来る話ができ婚なのに
    なんで紙に書く前に子作りしちゃったんだろう?って疑問はある。
    一生を共にする相手との子供なら、結婚するまでなんてほんの一瞬なのに待てない理由がわからないだけだなぁ。
    だから避妊してたけど出来た、は当てはまらない。

    +17

    -0

  • 626. 匿名 2014/06/10(火) 08:56:22 

    弟はデキ婚女に卒業と同時にハメられてこれからというときを台無しにされました

    +23

    -2

  • 627. 匿名 2014/06/10(火) 08:57:22 

    私の知人、兄弟揃ってデキ婚。
    最初に弟、その数年後に兄が同じことやらかした。
    みんな呆れてぐうの音すら出ない。
    正直だらしない人だったのねと思ってしまう。

    +19

    -2

  • 628. 匿名 2014/06/10(火) 08:59:53 

    たまにいる婦人系の病気で出来ないからじゃなく、出来にくいから避妊しませんでしたっていう人。
    で、結局出来婚で何人も生んでたりして…何だか正当化の理由にしてる気がする。

    結婚したい相手となら事情説明しても関係なく結婚してからがんばろうねってなると思うんだけどな。
    従兄弟は妊娠しにくいと理解していたけど結婚10年目でようやく妊娠し、本当に心から祝福した!

    +17

    -0

  • 629. 匿名 2014/06/10(火) 09:00:13 

    結婚前提の同棲をしていて、入籍予定日1ヶ月前に妊娠してるのがわかりました。
    だから、結果としてはデキ婚になります。

    妊娠前にお互いに結婚の意志があれば、デキ婚もありかなと思います。

    +12

    -5

  • 630. 匿名 2014/06/10(火) 09:02:28 

    でき婚するような人間は結局だらしない。
    不妊よりまし、誘拐婚よりまし、何々よりまし…
    そんな例をあげて擁護しようとしてるけど、普通婚は何かと比べないといけないなんてことはない。
    これよりましって言ってる時点で劣等感ある証拠。
    しかも不妊と比べたり、誘拐と比べたり…
    価値基準もおかしいでしょ。

    +21

    -2

  • 631. 匿名 2014/06/10(火) 09:04:39 

    現在23ですが、でき婚は絶対にいやです。
    まだまだ夜遅くまでお酒飲んでくだらないことでゲラゲラ笑ったり、やりたいことがあるから、もし今妊娠しても、絶対にいつか「この子がいなければ」って思ってしまう。
    変な考えかもしれないですが、私は結婚生活を絶対に失敗したくないし、お金がカツカツの生活もしたくないので、結婚はできればお見合いを考えていますし、結婚した相手と初体験を、と考えてるので、今まで交際した方々と最後までいったことはありません。
    子を授かるのはめでたいことですが、でき婚てすごくリスキーなことだと思います。

    +25

    -2

  • 632. 匿名 2014/06/10(火) 09:05:18 

    出来婚ダケド幸せ。って、言う人も出来婚賛成してる人も、モラルの低下に一役かってる自覚あるのかな?
    みんな幸せな家庭築くのを目標に結婚するんだから、本来なら幸せなんてアピールしなくても良いのに。
    普通の結婚した人は「普通婚だけど幸せ」なんて言い訳する必要はないからね。

    世の中に向けて言うの止めて欲しいわ。
    出来婚サイコー!って、自分の子供にそう教えて育てたらいいよ。

    +25

    -1

  • 633. 匿名 2014/06/10(火) 09:06:35 

    私は避妊していて妊娠したのですが、わざわざ避妊してたのに出来た!と誰にも言ったことはない。余計恥ずかしい。
    でき婚はでき婚だと思ってます。

    +22

    -1

  • 634. 匿名 2014/06/10(火) 09:10:23 

    子どもできなくて悩んでる人からしたら、デキ婚なんてうらやましくてしょうがない。必ずしも順番が大切な訳じゃない。大切なのは家族が仲良くて幸せかどうか。順番通り結婚しても離婚する人ワンサカいる。

    +10

    -8

  • 635. 匿名 2014/06/10(火) 09:13:34 

    602 赤ちゃんのお墨付きwww

    +14

    -0

  • 636. 匿名 2014/06/10(火) 09:17:02 

    不妊と比べることがおかしい。
    不妊は本人が望んでしてることじゃない。
    でき婚するようなだらしやない人間と比べられたら可哀想。

    +20

    -0

  • 637. 匿名 2014/06/10(火) 09:18:36 

    ごめん、安室奈美恵が綺麗だと思ったことはないwww
    だって修正じゃん

    それにファンがよく「こんなお母さん自慢だろうなー」って書いてるけど、「え?自慢じゃなくて恥でしょ?だってデキ婚じゃん」って思っちゃうw
    しかも芸能人だから日本中にデキ婚して生まれた子だってバレてるしね〜子供可哀想

    +18

    -1

  • 638. 匿名 2014/06/10(火) 09:18:56 

    親になる気があるならマイナスイメージはない。ご家族に色々言われるかもしれないが、がんばれと思うのみ。

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2014/06/10(火) 09:19:30 

    100%の避妊はあり得ないから行為をする人は妊娠する可能性がある←わかる
    100%の避妊はあり得ないから行為をした人はできちゃった結婚を責められない←わからない

    100%の安全はあり得ないから運転する人は事故を起こす可能性がある←わかる
    100%の安全はあり得ないから運転した人は事故を責められない←わからない

    妊娠したり事故ったりする可能性があるからこそ気をつけるべきなんじゃないの??
    なんで正当化しようとするの??

    +20

    -3

  • 640. 匿名 2014/06/10(火) 09:19:53 

    勤務先の上司(男)が40過ぎて20代の部下とでき婚‼(゚д゚lll)
    尊敬できる部長だったのに、でき婚と聞いて引いてしまった
    若いでき婚も先を思うとどうかと思うけれど、歳とってからのでき婚って、え⁉と思ってしまった(´・_・`)
    本人たちは幸せなのかもしれないけれど、周りから見て、でき婚の印象はやはりよくないと思います

    +18

    -4

  • 641. 匿名 2014/06/10(火) 09:22:50 

    少子化進みすぎてるから、
    子供をどんどん増やさないと、将来私たちの年金は危うい。

    あり、なしは既にどうでもいい。

    ただし、自分はなし。
    ちゃんと避妊します。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2014/06/10(火) 09:22:54 

    後で出来なかったら結婚しなかったー、とか思わないなら全然あり!普通に、結婚したって離婚したりするんだから。

    +5

    -1

  • 643. 匿名 2014/06/10(火) 09:23:32 

    普通の結婚してても離婚したり虐待したり…って話する人が必ず出てくるね。
    それって、的を射てる様でかなり的はずれ。

    順序踏んでしっかり意思確認し合ったつもりでも失敗する夫婦が増えてます。
    それくらい結婚って単純じゃないし人の気持ちって複雑。

    なのに尚更リスキーな出来婚がジャンジャン増えてるから、最近の人って結婚ナメてるなぁって思う。

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2014/06/10(火) 09:23:37 

    私はでき婚が嫌いです。理由を述べます。
    ☆元々結婚するつもりだった。←なぜ、少しの間も待てないのですか?
    ☆不妊よりマシ←人を下げたくらいで自分が上がれるほど世の中甘くありません。しかし、下をとにかく作ろうとする姿は非常に滑稽。
    ☆結婚前から不妊治療してました。←えっ?
    ☆今が幸せだから何言われてもいいでーす!←50年後も幸せだといいですね。
    ☆赤ちゃんが私たちを選んでくれたから☆←おめでたくて羨ましいです。
    ☆避妊に失敗した←アフターピルあるよ。私も飲んだことあるけど、副作用なかった。
    ☆普通に結婚した人や独身女下げをする
    ☆内祝いなどの基本的なマナーがわからない人多数→忙しくても勉強してください
    ☆とにかく言い訳をする→バレバレです

    逆に出来婚でも好感持てる人
    ☆順番は逆になりましたが…と素直に告白する
    ☆バタバタする中でも冠婚葬祭マナーを勉強したりして非常識な行動をしない
    ☆他人下げをしない。→子どもができないよりはマシ!とか言わずに、びっくりしたけどきてくれたからがんばって育てたい!など前向き。
    ☆遊びたい気持ちを優先せず、するべきことをきちんとする。

    +16

    -2

  • 645. 匿名 2014/06/10(火) 09:23:40 

    自分の子には絶対しないで欲しい
    、と思う。

    +18

    -1

  • 646. 匿名 2014/06/10(火) 09:24:22 

    637
    なんだって、温人くんだっけ。
    名前みるとあぁ、デキ婚したときの子供ね。しかも19歳のときのって思い出す。
    ぶっちゃけアムラーも痛い人たちの集まりでしょ?
    安室のせいでデキ婚流行ったってのもあるよね。あとキムタクとか。

    +17

    -1

  • 647. 匿名 2014/06/10(火) 09:25:03 

    そもそも親になる気があるなら籍いれちゃえばいいのに、なんで先に子供つくるのか謎。
    でき婚でも幸せな人はいるだろうけど、妊娠発覚してからつわりもひどい中で妊娠と結婚の報告したり結婚式やったり、やることが沢山あって大変じゃないの?
    その大変なのを旦那になる人は理解してて先に子供つくったの?って思う。
    分かってたら、喉から手が出るほど子供がほしくても先に結婚式とかを済ませるもんじゃないのかな。
    しかも結婚してないのに妊娠したら彼女に精神的負担をかけちゃうとか、そういう気遣いもなかったのかな?とか。
    まぁ結局は中途半端な2人ってことだよね。

    +15

    -0

  • 648. 匿名 2014/06/10(火) 09:25:59 

    別に本人たちが幸せならいいと思うけど、自分は絶対でき婚なんてしたくない。

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2014/06/10(火) 09:27:39 

    義理の妹が結婚してすぐ妊娠したけど義母はでき婚じゃないですーって必死でまわりに言ってたから、やっぱり恥ずかしいんだろうね

    +18

    -0

  • 650. 匿名 2014/06/10(火) 09:27:41 

    とある政治家が、これだけ少子化が深刻化すると、避妊せずに出来婚する馬鹿な若者は大事な収益源と言ってた。

    +12

    -1

  • 651. 匿名 2014/06/10(火) 09:31:45 

    少子化だからでき婚はいいなんて本気でいってるのか知りたい。子育てにしろ結婚生活にしろ、すっごい大変だし責任も伴うのに、本気で社会のためにしたっていうの?大変だってわかってないだけ?しらないだけ?自己犠牲のつもりなら旦那にも子供にも可哀想だから二度とそんなこと口にしないでほしい。少子化対策なんて自己弁護の言い訳であってほしい。そんなの最悪の偽善者だよ。旦那や子供の人生をなんだと思ってるの?

    +26

    -5

  • 652. 匿名 2014/06/10(火) 09:33:01 

    度々ニュースで産まれたばかりの赤ちゃんが捨てられてたってやってるよね。
    今幸せだからそれでいい、自分たちが愛し合ってるから問題ない、そう思って軽率な行動をとる人が多いから罪のない命が失われるんでしょ。
    結婚する前に子供つくるなんて、ほんと事故と同じだよね。

    +25

    -5

  • 653. 匿名 2014/06/10(火) 09:36:21 

    デキ婚する輩がいなくなったら少子化がもっとすすんで私達の年金は少くなる一方だ。

    他人がデキ婚しようが離婚しようが興味なし。
    自己責任でしょ。

    +4

    -13

  • 654. 匿名 2014/06/10(火) 09:36:38 

    いつも思うんだけど、デキ婚だけど幸せです。とか言い出したらキリがないと思う。

    デキ婚がアリかナシかで言えば完全になし。
    最終的に幸せになるかどうかは別として、覚悟も計画性も責任感も無いから。

    年をとっていくといつも思うんだけど、
    彼がいる時はこの人と結婚する!って思ってても実際しないしね。
    あんなに好きだったのに、そのことすらもう忘れてる現実w
    だから、子供がきっかけって最悪なパターンだよね。

    お互いに結婚したいと思える相手と子供ができるのと、
    子供ができたから仕方なく結婚するのとはまるで違う。


    デキ婚でも幸せです!    


    イチかバチかの博打じゃないんだから、結果論やめようよ。

    +36

    -1

  • 655. 匿名 2014/06/10(火) 09:37:40 

    でき婚反対派、24歳です。
    色々な意見があるのは承知で、以下、私の意見です。

    でき婚でも幸せならいいでしょ、ってよく聞きますが、でき婚で幸せなのは誰?赤ちゃんですか?
    いいえ、そう言う人は、自分が幸せ、なんです。やっぱり所詮綺麗事と思ってしまいます。(勿論でき婚した人には言いませんけど)

    十分な貯金があって赤ちゃんを幸せにしてあげられるならまだしも、貯金もあまりなく無計画に性行為して赤ちゃんが生まれて、育てるお金も力もなくて、でも幸せだからイイジャン!
    …?
    私は、したくないです。
    私は今年結婚しましたが、自分の出産リミットから逆算してちゃんと貯金して、子どもにやりたい事やらせてあげられる力をつけてから、計画して赤ちゃんに会う準備をしたいです。

    でき婚が授かり婚と言われるようになったりしますが、
    芸能人でも本人はでき婚です!とは言いませんよね、てかむしろでき婚とバレないように時期をごまかして発表する人もいますし、でき婚(授かり婚)ですか?と聞かれると全力で反対しますよね、それが答えだと思うんです。

    いくら幸せだからいい、授かりもの、と言っても、私は綺麗事だと思うし、友達ができ婚したらちょっと「え〜…」と思います(>_<)

    +31

    -3

  • 656. 匿名 2014/06/10(火) 09:39:13 

    でき婚です。もともと否定派です。
    避妊の知識が足りませんでした。
    結婚前提のお付き合いの中での妊娠でしたが、親や職場には迷惑をかけたと思います。
    でも中絶はしたくありませんでした。
    前倒しの結婚になりました。
    相手を知るお付き合い期間が短くなりますから、おすすめはしません。
    夫とは結婚10年、有難いことにうまくいっています。

    +19

    -6

  • 657. 匿名 2014/06/10(火) 09:39:51 

    出来婚を授かり婚って言ってる人。
    違うと思う。綺麗事だよね?
    結局は嫌なの?

    +36

    -1

  • 658. 匿名 2014/06/10(火) 09:41:02 

    デキ婚した人の子供は皆、親のマネしてデキ婚してみたらどうでしょう。

    親達は今までデキ婚でも幸せって正当化してきた事を今更ながら恥ずかしく思うんじゃないですか?
    ま、そもそも子供が結婚するまで親が結婚生活が続いているとは思いませんが。

    +18

    -3

  • 659. 匿名 2014/06/10(火) 09:42:38 

    ごめんなさぃ。
    でき婚って聞くと なんか引いてしまう。。。

    +24

    -3

  • 660. 匿名 2014/06/10(火) 09:44:01 

    何がなんでもでき婚を否定するつもりはない。
    赤ちゃんが産まれて上手くやっていければ普通婚と何も変わらないし。
    だらしない夫婦、もしくは奥さんに嵌められた夫ってイメージがいつまでも付きまとうけど。

    +24

    -1

  • 661. 匿名 2014/06/10(火) 09:44:14 

    「感じのいいでき婚」だろうと、
    でき婚な時点で友人や旦那へ見る目は一気にだらしない夫婦に変わった。
    幸せアピールされても、これは確かだわ。

    本人には言わないけどね。

    +24

    -1

  • 662. 匿名 2014/06/10(火) 09:44:32 

    598
    そんな発想って、あなたはどうか知らないけど普通ひとつの観点でしかものを考えられないわけじゃないし、自分の考えをうまく伝えるためにいろんな角度から考えなきゃいけないこともある。観点ひとつで性格をとやかく言うなんて高等教育受けてないの?すくなくとも自分の心情にあわない人をクズっていうあんたのほうがよっぽどひどいよ。

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2014/06/10(火) 09:44:37 

    でき婚を、さずかり婚っていう人達もなんか嫌だ(´・_・`)

    +33

    -0

  • 664. 匿名 2014/06/10(火) 09:45:49 

    やっぱり順番は守った方がいいかなぁとは思います。
    でも、それを理由にでき婚ママに執拗なイジメや陰口を叩き続けるのママ友さんを見るとなんだかなぁ、と思う。
    彼女の言うように計画性や責任感は無かったのは反省しないといけない。
    でもその後、いろんな人に批判されながらも頑張っているのも事実。子どももちゃんと育ててる。虐待とか犯罪行為も当然ない。
    それを全否定して罵ってるのを見ると悲しくなる。
    こういうのが無いように順番は大事だとは思うけど、だからと言って罵り続けて言い訳じゃ無いと思う。
    罪は許されないのよ!とか言ってると、はぁ?って思う。避妊は失敗したかも知れないけど、そのあとの代償は必死に育ててるじゃダメなのかなぁ…一生挽回出来ないとでも?

    +9

    -1

  • 665. 匿名 2014/06/10(火) 09:46:35 

    自分の親ができ婚
    でも離婚もしてないし仲いい。もう20年

    あたしは18で結婚しましたが出来婚ではないです


    +4

    -15

  • 666. 匿名 2014/06/10(火) 09:47:22 

    デキ婚がマイナスイメージなのって、行為を想像させるからかなーと思った。
    男の方がつけたがらなかったのか、女がつけないでって言ったのか、両方か、外だしで避妊してるつもりだったのかなーとかね。想像したくないことをつい想像しちゃって、モヤっとする。知り合いなら尚更。

    +37

    -2

  • 667. 匿名 2014/06/10(火) 09:49:29 

    流産していまだに結婚してないままズルズル付き合ってる。

    お互いの仕事や介護のせいで、結婚にもちこむのは、妊娠がきっかけになるかな、と思っていたけど、
    あっけなく流産してしまい、結婚もうやむやになってしまった。

    きっかけになるならデキ婚はありだと思う。

    +7

    -17

  • 668. 匿名 2014/06/10(火) 09:51:39 

    でき婚夫婦って、あぁ、我慢できずに中で出しちゃったのね!などよからぬ想像してしまう。口には出さないけどね。

    +30

    -4

  • 669. 匿名 2014/06/10(火) 09:53:05 

    でき婚だなんて下品な言葉、結婚式で使いたくないからなぁ~
    言っても平気なキャラの方はどーぞ、どーぞw

    +13

    -3

  • 670. 匿名 2014/06/10(火) 09:54:01 

    軽い気持ちで見にきてみれば
    デキ婚叩きこわっ…Σ(゚ロ゚;)

    所詮は人ごとなので、どうでもいいです。
    アリのひとナシのひと両方いる、以上。

    +7

    -19

  • 671. 匿名 2014/06/10(火) 09:54:18 

    668 うん、うん、そうだよねー
    想像したら気持ち悪くなってきちゃった

    +16

    -1

  • 672. 匿名 2014/06/10(火) 09:54:35 

    妊娠して結婚の何が悪いの?そんな事いってるからいつまでたっても結婚すらできないんだよ。デキ婚避けて結婚したら年齢が行き過ぎて不妊になるほうが私は変だと思う。
    結婚は勢いだしタイミング。結婚を決めてる相手ならいいのでは?

    +9

    -17

  • 673. 匿名 2014/06/10(火) 09:55:33 

    でき婚で、まだ結婚四年ですがとても幸せです。
    順序は違ったかもしれないけど、でき婚でも幸せな家庭はいっぱいありますよ。


    私は過程はどうであれ、夫と結婚して娘を産んで本当によかったです。

    +10

    -19

  • 674. 匿名 2014/06/10(火) 09:55:50 

    若い人のでき婚はDQNなんだなぁって思うし
    アラサー~の人のでき婚は痛く思う

    結果、でき婚はやめたほうがいい

    +28

    -2

  • 675. 匿名 2014/06/10(火) 09:56:33 

    ゴムに穴空け、突撃一番、
    詰腹切らせて、妻の座掴め!
    ・・・・30才以上の独身女性の標語。

    +2

    -10

  • 676. 匿名 2014/06/10(火) 09:57:19 

    668
    うわ、下品
    でき婚なんかよりあなたに引きます。

    +7

    -11

  • 677. 匿名 2014/06/10(火) 09:57:27 

    でき婚の私。
    結婚して10年、3人目を産んだばかりです。

    今幸せにやってますよ。
    それなりの努力もしています。
    だからバカにされたら悔しいけど、仕方ないですね。
    ま、一言。

    『あなたはそんなに立派なの?』と内心思います。

    +8

    -27

  • 678. 匿名 2014/06/10(火) 09:57:56 

    でき婚否定派だけど、すでに結婚して2年目で妊娠しました。
    否定派だから結婚できないとかどんな偏見なの。笑
    そもそも結婚してもいい相手なら子供つくる前に籍いれたらいい話。
    不妊を引き合いに出すほうがおかしい。

    +29

    -1

  • 679. 匿名 2014/06/10(火) 09:58:19 

    出来婚したカップルは妊娠した時に嬉しい!待ち望んだ子!とかじゃないでしょ。
    結婚してから子作りする夫婦と違って仕方なく産むか仕方なくおろすかを迷ったりするでしょ。
    どっちにしても子供が可哀想な話。幸せならいいとか言うけどまず最初の幸せはみんなに望まれて産まれる事なんじゃないの?

    +17

    -2

  • 680. 匿名 2014/06/10(火) 09:58:44 

    私は婚約したら別に早まってもいいかなという考えでした。
    そんな私はプロポーズされて、結婚のために仕事を辞めてから一月後に妊娠が発覚しました。

    友達に妊娠のことを言うと、本当に祝ってくれてるのかどうかと考えてしまいます。
    妹には、流産すれば良いのにと言われたりもしました。
    なかなか素直に祝福を受け止められないです。
    順番が違うだけで、流産したら良いと言われるのは辛いですが…世間とはそんなものなのでしょうか?

    やっぱり順番を守る方が良いです。

    でも、10も上の夫に早く子どもを見せられることが出来るし、義理の母にも喜ばれたし、そこは良かったかなとは思います。

    +3

    -8

  • 681. 匿名 2014/06/10(火) 09:58:57 

    結果オーライで幸せな人もいるだろうけど…
    やっぱり、リスクを考えたら肯定はできないなぁ。

    旦那の同僚が、あちこちで種付けしては相手を捨てて回ってるそう。
    一夜限りとかじゃなく、毎度交際してて都合悪くなると切るんだとか。

    相手の女性は、シンママか堕胎か、ってことなんだよね。自己責任とはいえ傷つくことになるのだから、こういうリスクも意識しておくべきだよな~とおもう。

    +19

    -1

  • 682. 匿名 2014/06/10(火) 09:59:21 

    執拗にでき婚叩きする人は不妊様だから!
    他人の幸せ否定する前に自分の使えない子宮を恨んだら?

    +4

    -23

  • 683. 匿名 2014/06/10(火) 09:59:40 

    デキ婚を否定して不特定多数と恋愛してる女の方がよっぽど気持ち悪いや。

    +2

    -18

  • 684. 匿名 2014/06/10(火) 10:00:25 

    672 恋愛=結婚と決めつける男とは怖くてデートもできないよ
    恋愛=結婚とかの思想の男はストーカー殺人とかしそうで怖い

    +1

    -1

  • 685. 匿名 2014/06/10(火) 10:00:24 

    681
    なにそのクズ?
    そーいうの犯罪にするべきだと思う。

    +8

    -1

  • 686. 匿名 2014/06/10(火) 10:00:46 

    ズッコンバッ婚

    +13

    -3

  • 687. 匿名 2014/06/10(火) 10:00:56 

    682

    その発言は人としてどうなの?

    +14

    -1

  • 688. 匿名 2014/06/10(火) 10:01:10 

    私も彼氏も35歳
    彼氏が地方出身で農家の長男、姉二人いてどっちもパラサイトシングルで非正規。この先も独身の雰囲気だが、農家を手伝う気はないらしい。
    彼氏と私はお互い自立しており、贅沢はできないが二人で働けば大丈夫ということで2年前に結婚を決意。でもうちの親が大反対してる状態。彼氏にも会ってくれないままダラダラ付き合ってる。
    正直出産リミットのことを考えると辛い。厳しい家庭で育ったし、デキ婚は嫌だったけど、もう授かってから認めてもらうしかない気がしてます。
    こういう事情のカップルもデキ婚の中にはいるんじゃないかな?

    +7

    -8

  • 689. 匿名 2014/06/10(火) 10:02:08 

    親もデキ婚、弟もデキ婚です。
    普通に幸せですが、
    なにかにつけて、計画性がない性格で
    私は迷惑です。私はデキ婚しないぞ!
    今の時代、ちゃんと避妊できるし!

    +23

    -1

  • 690. 匿名 2014/06/10(火) 10:02:24 

    672
    じゃあ何故その人と先に結婚しないの?少しの間も待てない?それこそ犬や猫と一緒。我慢できないんだね。
    結局でき婚したことに劣等性を感じてるから、もとから結婚するつもりでしたなんて言ったりするんだよ。

    +16

    -1

  • 691. 匿名 2014/06/10(火) 10:02:33 

    結婚していない人と比べてどうするの?w
    できちゃった結婚より普通に結婚する方が良いと言いたいの。

    +18

    -0

  • 692. 匿名 2014/06/10(火) 10:03:01 

    デキ婚がみっともないのは確かw
    かっこ悪い、下品、いい加減、本当に愛ある望まれて生まれるべき子供なのか?と子供がかわいそうにさえ思える

    +18

    -2

  • 693. 匿名 2014/06/10(火) 10:03:01 

    まあでも実際不妊様の嫉妬もあるよね

    +5

    -22

  • 694. 匿名 2014/06/10(火) 10:05:20 

    でき婚したけど夫は高収入だし優しいし娘達は可愛いし幸せ〜
    他人がなんと思おうが知らないけど私はでき婚してよかったです!
    全く後悔はしてないし人生いい方に変わりました!

    +6

    -16

  • 695. 匿名 2014/06/10(火) 10:06:06 

    長く付き合ってるのに結婚してないカップルの結婚するきっかけになるならいいと思う。
    ただ何ヶ月しか付き合ってないでき婚はヤダな。

    って自分はでき婚したくないけど。

    +6

    -6

  • 696. 匿名 2014/06/10(火) 10:06:36 

    677さん
    マイナス覚悟だけど、ちゃんと避妊して、順序守って普通に結婚して、お金貯めて計画的に子供産んで余裕のある生活してる人の方が、避妊失敗して急いで籍いれてでき婚でも幸せです!努力してます!そもそも結婚する予定でした!なんてギャーギャー言ってる人達よりよっぽど立派だと思う。

    +32

    -0

  • 697. 匿名 2014/06/10(火) 10:06:54 

    まあでも実際でき婚(性欲)だけでしか結婚できない輩の嫉妬もあるよね

    本当の愛を知らない人は哀れだなぁ~

    +20

    -2

  • 698. 匿名 2014/06/10(火) 10:07:49 

    682 693はちゃんと普通に結婚して妊娠した人を羨ましく思ってるシングルマザーかなんかですか?

    +10

    -1

  • 699. 匿名 2014/06/10(火) 10:09:19 

    私は独身、30歳です。
    でき婚は確かに離婚率も高いと思うし、体裁もあまり良く無いですよね。
    でも、私みたいにいつまでも結婚しない娘より、
    結果バツイチになっても孫の顔を見せてあげられる娘の方が
    親孝行なのではないかな最近とおもってしまいます。
    真面目に生きてて、計画通りに結婚した人だって親に迷惑かける場合もあるし、
    前は普通婚しか考えたことなかったけど、
    30代入ってから子供の事がすごく気になるし、もう贅沢言える年じゃないなと弱気なこの頃です。

    +5

    -13

  • 700. 匿名 2014/06/10(火) 10:09:23 

    どんなに出来婚を正当化しようとしても無理だと思うよ。正当化しようとすればするほど逆効果だと思う。

    +20

    -1

  • 701. 匿名 2014/06/10(火) 10:11:39 

    >旦那の同僚が、あちこちで種付けしては相手を捨てて回ってるそう。
    >一夜限りとかじゃなく、毎度交際してて都合悪くなると切るんだとか

    悪いけど、妊娠してしまった方は
    こんな男の遺伝子は残さないでいておろして欲しい。
    その方が世のためです。
    てか、最初からやらせちゃダメ。相手を見極める能力付けて。

    +20

    -1

  • 702. 匿名 2014/06/10(火) 10:11:54 

    683
    >デキ婚を否定して不特定多数と恋愛してる女の方がよっぽど気持ち悪いや。

    男の方が性欲旺盛な遊び人多いんだから、女も自由に羽ばたいたっていいでしょっ♪

    +8

    -2

  • 703. 匿名 2014/06/10(火) 10:12:47 

    私はでき婚で生まれたんだけど、親にそう言われた時はとてもショックだった。だから自分は絶対嫌だ。

    +28

    -5

  • 704. 匿名 2014/06/10(火) 10:13:25 

    でき婚を否定する=不特定多数と恋愛する
    ってどういう構図なの?
    でき婚否定してる人は少なくともでき婚する人より真面目だから不特定多数と恋愛なんてしないとおもうけど。

    +15

    -5

  • 705. 匿名 2014/06/10(火) 10:13:32 

    690
    今の男女はさ。損得ばかり考えて結婚を考える。男は昔はあまり損得なんて考えなかったけど時代の流れか女と同じく損得を考えるようになった。女にとって結婚する事が難しい時代なわけよ。35過ぎたら妊娠も結婚も難しくなるわけよ。結婚してから子供を授かるのは正しいけれどもグズグズ交際してるより有りだと思う。

    +6

    -13

  • 706. 匿名 2014/06/10(火) 10:13:46 

    安室ちゃんは嫌いじゃないけどデキ婚の垣根を低くしてしまったかなと思う。
    結果離婚しちゃったらやっぱりかっこ悪いと思う。

    +28

    -2

  • 707. 匿名 2014/06/10(火) 10:15:10 

    私はデキ婚超反対派だけど、656みたいにきちんと受け止めていて
    良くない事ってわかって 周りに感謝している人はとても好感が持てる
    きっと幸せな家庭なんだろうなぁって思う。

    +6

    -4

  • 708. 匿名 2014/06/10(火) 10:16:10 

    デキ婚した人は避妊失敗したふりをしたりするけど本当はちゃんと避妊してないよね?結婚もしてないのに避妊なしでしようとしてくる時点でその男に冷めないのか不思議。適当に扱われてて全然大切にされてないじゃん。

    +25

    -3

  • 709. 匿名 2014/06/10(火) 10:16:43 

    693
    それは違うと思うけどなぁ。
    そんな事言い始めたら
    『じゃあ、でき婚の人は妊娠で不妊かどうか確かめてるだけでは?』
    ってならない?

    子供が出来たから、でき婚は不妊じゃないって言ってると、婚前に妊娠するかどうかのテストみたいに感じられるよ?
    違うでしょ?

    +11

    -0

  • 710. 匿名 2014/06/10(火) 10:17:01 

    本当はてきとうに扱われてるってわかってるけど悔しいから認めたくないんだよ。

    +28

    -5

  • 711. 匿名 2014/06/10(火) 10:19:18 

    アラサーだけど、うちの親は出来婚だったらしいww
    結婚式のとき、お腹の中に私がいたって。
    夫婦仲円満だし生活苦でもない普通の家庭だし出来婚は悪くないと思うよ。
    出来婚なければ私の存在なかったしね。

    +8

    -17

  • 712. 匿名 2014/06/10(火) 10:19:20 

    したくないならしなきゃいい。
    ただそれだけ。

    人の人生にああだこうだ言う権利、みんなないでしょ。
    最後に「幸せだった」って笑って死んだもん勝ち。
    それまでは何が正解かなんて誰にも分からない。

    +10

    -16

  • 713. 匿名 2014/06/10(火) 10:20:32 

    きついかもしれないけど、子供の頃、同じ服ばかり着てる友達とか、人気のオモチャで遊べない友達とか、学童保育で家に遊びにいけない友達とかいなかった?
    貧乏なら仕方がないけど、ただ準備をしなかっただけが理由じゃ、子供が可哀想じゃない?

    +16

    -4

  • 714. 匿名 2014/06/10(火) 10:20:40 

    10代、20代は仕方ない。その先は自分達次第だと思う。30代、40代は恥ずかしい。

    +2

    -13

  • 715. 匿名 2014/06/10(火) 10:22:44 

    すいませんでき婚です。
    結婚して7年目に入りました。付き合った年月を入れたら11年目になります。2年同棲もしてました。
    きっかけは子どもですが夫と結婚できて今すごく幸せです。こんな例もありますよ!

    でも子どもの悲しい事件や離婚理由はでき婚率高いし昔からの考えでは体裁が悪いですね。
    マイナスに見られても仕方ないのかな…。

    +6

    -19

  • 716. 匿名 2014/06/10(火) 10:24:11 

    714
    えーっ!私は30代40代の方が喜ばしいと思うよ。子供を授かれた事が奇跡だと思う。

    +7

    -4

  • 717. 匿名 2014/06/10(火) 10:24:17 

    周りの友達で出来婚した人、何人かいるけど
    このトピ見るまでそのこと忘れてた

    他人のことなんて、そんなもん

    +15

    -2

  • 718. 匿名 2014/06/10(火) 10:24:36 

    656さんはでき婚だけど
    自分を正当化していないから+を押せる。

    下手な言い訳や正当化を聞かされると、素直におめでとうとは言えなくなる。

    +10

    -2

  • 719. 匿名 2014/06/10(火) 10:27:33 

    計画たてて結婚、妊娠しても
    自覚もてなくて不倫だのなんだのって
    何だかよく分からんなぁーww

    でき婚でもしっかりやってる人も居るし、ダメなところもあるし
    皆がみんな経済的に苦しいってわけじゃないと思うけど

    順序踏んでもスピード離婚するとこもあるし、仮面夫婦してるとこもあるし

    生まれてくる子供が
    何の罪もない理不尽な理由で虐待死されなければ
    どんな結果でもいい(T ^ T)!!

    +6

    -4

  • 720. 匿名 2014/06/10(火) 10:28:06 

    715
    7年って別に普通ですが出来婚の人からしたら誇らしく語るんですね。まだまだあと何十年もあります。わからないですよ!
    とりあえず、出来婚だけど50年以上一緒にいます!幸せですって人なら素直にすごいなっておもうよ。たかだか7年で、出来婚だけど幸せです!ってドヤ顔されてもね。

    +12

    -4

  • 721. 匿名 2014/06/10(火) 10:29:12 

    どうして多くの普通に結婚した母親達が、少しでも子供が幸せになる確率が高くなるように一つ一つのことに頭を悩ませてるなか、でき婚の人たちは「婚姻届を出してから妊娠する」ことをしないの??
    結果幸せになったは結果論だよ。
    少しでも子供が幸せになれる可能性高い方法のがいいと思わないの??

    +19

    -2

  • 722. 匿名 2014/06/10(火) 10:31:25 

    妊娠と結婚、引越が同時の女性が大変だと思う。
    仕事してたらきれいごとじゃなくて、「迷惑」って思われるだろうし。
    それを一気に引き受けるのは女性で男性は、女性が妊娠しても生活が大きく変わるわけじゃないから
    大変さをわかってないと思う。

    だから安易に”あり”とは言えないなぁ。

    やっぱり、女性にとっては結婚を経て妊娠することが楽だと思う。



    +23

    -1

  • 723. 匿名 2014/06/10(火) 10:31:32 

    親や会社になんて報告していいのかわからないし、気まず過ぎる。
    それ考えたらやっぱ嫌だわ。

    +22

    -1

  • 724. 匿名 2014/06/10(火) 10:34:16 

    デキ婚を差別化するのは結婚してから妊娠した人達?私はデキ婚ではないけど自分が偉いと思った事ないよ。小さな事で優越感感じたいんだね。気の毒に。

    +11

    -15

  • 725. 匿名 2014/06/10(火) 10:34:25 

    出来婚は離婚率高いと思う。
    男にも女にも覚悟がないうちに子供ができちゃうから。
    虐待する率も高いよね。

    +12

    -6

  • 726. 匿名 2014/06/10(火) 10:36:32 

    出来婚でも幸せならいいって言ってるけど、そりゃ今はいいかもしれないよ。しかし50年後はどうだろう?今の高齢者の方は出来婚の人はあまりいないだろうからデータもなくてわからないね。子どもがきっかけで結婚した夫婦は子どもが独立したときどうなるんだろう。夫が責任だけで結婚してたら離婚されるかもしれないしね。

    +7

    -5

  • 727. 匿名 2014/06/10(火) 10:37:05 

    娘が出来婚したら二度と家に入れないわ。
    恥ずかしい。

    +10

    -7

  • 728. 匿名 2014/06/10(火) 10:37:53 

    35歳くらいの人なら
    正式な入籍の書類提出は後になっても
    お付き合い期間と
    親への挨拶と子作りが同時進行でもいいのではと思ってしまう。

    もちろん絶対に添い遂げる自信があればだけれど

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2014/06/10(火) 10:38:03 

    こういうトピは水かけ論にしかならないね。

    兼業主婦が専業主婦に世界が狭いとか言ってるのと同じで、ガルちゃんのコメント数見ても特に日本全体の女性が書き込みをしている訳じゃない事は一目瞭然だしガルちゃん自体が狭いのでは。

    本当は産めたけどデキ婚になるからと言う理由で中絶した人、デキ婚は嫌だと言っているけどお前じゃそもそも結婚自体が無理だろと言われてる人、婚約結婚出産離婚を経てこんなはずじゃなかった計画が狂ったと言ってる人、色んな人が居る。

    デキ婚の事だけに限らずここの人達は自称正しい人生を送ってる人が多いんですね。

    さぞかし幸せなんだろうなぁ、ガルちゃんに書き込みしている事が。








    +11

    -6

  • 730. 匿名 2014/06/10(火) 10:39:11 

    人ごとだから許せる。

    自分や家族だったら恥ずかしい!

    +13

    -2

  • 731. 匿名 2014/06/10(火) 10:41:24 

    714

    私も716さんと同じ。

    10代や20代前半だと「あ~らら」と思う。
    30代だと、それが結婚のいいきっかけになったんだなと思う。
    40代だと出来婚もあまりないでしょうね。

    +7

    -3

  • 732. 匿名 2014/06/10(火) 10:41:51 

    たとえば長年交際してて出来婚ならきっかけとしてアリかなぁと思う。
    トキオのぐっさんみたいなケースは彼女も幸せだろうな。

    ナカリーサみたいなのはありえん。
    彼氏乗り換え真っ最中だったじゃん。

    +6

    -1

  • 733. 匿名 2014/06/10(火) 10:42:09 

    726
    あなた独身?子供が出来たから愛情も無く結婚する男なんて少数だよ。例え愛情が無く結婚したとして50年連れ添ったら大切なパートナーになるよ。戦時中なんか顔も見ず結婚式で初めて会った夫婦なんて沢山いたのに。

    +6

    -6

  • 734. 匿名 2014/06/10(火) 10:42:17 

    デキ婚でも、長年つきあって来ていつ結婚しても大丈夫(両者の気持ち的にも、経済面等の状況的にも)っていう場合と
    つきあい始めてすぐ、まだ両者結婚の意思もないような内に避妊せずに妊娠…っていう場合とでは、一口にデキ婚と言っても全く違う。
    前者だったら、結婚するいい契機になったねくらいにしか思わないけど、後者だったら、そんなんで結婚して大丈夫?と思う。
    中身(その二人の関係性とその人自身の性質)によって心象も違ってくる。

    +13

    -1

  • 735. 匿名 2014/06/10(火) 10:42:25 

    724さん
    私もでき婚ではありませんが優越感など感じていませんよ?
    ここは議論の場でしょ?
    できちゃった結婚がアリかナシかを議論しているだけ、自分の意見を述べているだけです。

    +8

    -3

  • 736. 匿名 2014/06/10(火) 10:42:34 

    だらしないと思っちゃう。
    結婚の理由が
    『一緒にいたいから』ではなく
    『子供ができたから』っていやだなー!
    新婚生活の始まりがいきなり妊婦だなんて色々制限されそうだし。

    +23

    -3

  • 737. 匿名 2014/06/10(火) 10:46:04 

    親の気持ちで恥ずかしいって、言ってる人って


    子供が〜より
    私が、私の、私わたし、と自分の評価を気にしてるみたいだよねなんか

    +4

    -12

  • 738. 匿名 2014/06/10(火) 10:47:03 

    729さん
    同意です!

    +2

    -2

  • 739. 匿名 2014/06/10(火) 10:47:45 

    妊婦だなんてって。


    妊婦さん自体は素敵だと思うけど

    +4

    -4

  • 740. 匿名 2014/06/10(火) 10:48:32 

    ははっ!付き合って半年、同棲1年して、結婚して4年目の私がきましたよ。
    市営住宅住み、結婚式なし、新婚旅行車で片道5時間のUSJ!宿泊はビジネスホテル!写真もなし!最近までブラウン管テレビ使ってた、出来婚の友達より貧乏な夫婦です。唯一指輪は15万円くらいのを買いました。ローンでw
    私は、経済的な理由で、出来婚を否定できません。貧乏婚でしたので。
    でも、普通に結婚するメリットって経済的に心配しなくていいってのもあると思いますが、やっぱり自分自身を愛してくれて、結婚したいって思ってもらえることが一番幸せだと思います。ちなみにうちが貧乏なのは、旦那の稼ぎがどうとかではなく、私が持病持ちでしょっちゅう具合悪くなり、救急外来行ったりするからなんですよね。週3回病院だし。今も病院です。
    発作が起きたり、苦しくて発狂したりするし、仕事も内職ですが、それでも結婚したいと言ってくれた旦那がいて私は幸せです。

    +11

    -1

  • 741. 匿名 2014/06/10(火) 10:49:20 

    でき婚してもイイけどシングルにならないでよね。ましてや母子手当とか絶対貰わないで。独身独身ってバカにしてるんだから人の金でのうのうと生きてこうなんて考えるなよ。とは思います。

    +20

    -2

  • 742. 匿名 2014/06/10(火) 10:51:55 

    できちゃった結婚を必死にさけたつもりが


    出来なかった体質と結婚後わかった自分としては、どちらでも良いと思う。

    出来婚の子供も、そうじゃない子供も可愛いよ
    なーんにも恥ずかしいことなんかない
    みんな素敵な存在だよ

    +8

    -5

  • 743. 匿名 2014/06/10(火) 10:53:19 

    出来婚するような人が離婚してシンママとかになって
    生活保護とか受けてたりする場合が多いんだよね。

    +10

    -4

  • 744. 匿名 2014/06/10(火) 10:53:23 

    国民年金払うのが苦痛で扶養に入りたくて結婚した私はどうですか?
    できちゃった婚よりだめですよね。

    +2

    -13

  • 745. 匿名 2014/06/10(火) 10:54:45 

    ここに居るでき婚した人は結婚してから妊娠した人の存在を消してますよね。
    でき婚してしまったのは自分なのにわざわざ独身の人や中絶した人、不妊の方まで出してでき婚を正当化しようとする姿も恥ずかしいと思います。

    +22

    -4

  • 746. 匿名 2014/06/10(火) 10:56:19 

    周りを見ていても出来婚した夫婦はやっぱりお互いに不満を持ってる事が多いよ。
    長いことつき合って出来婚する夫婦はお互いの事知ってるからそんな事は少ないけど、
    2〜3ヶ月つき合っただけで出来婚しちゃったらお互いのいいところも悪いところも見えてなかったんだろうね。

    +10

    -3

  • 747. 匿名 2014/06/10(火) 10:56:49 

    結婚に対して頭でっかちの人多いのね。これじゃあ婚期も逃すはずだ。結婚してる人も人と比べたくて自分の位置を確認してる。どんな形だって国に子供が増えて幸せならそれでいいじゃん。

    +3

    -11

  • 748. 匿名 2014/06/10(火) 10:56:54 

    これだから独身はって思われるような書き込みがあって、同じ独身として情けない。。。
    お金の話とか…


    +3

    -8

  • 749. 匿名 2014/06/10(火) 10:58:16 

    結婚して2年目でなかなか妊娠出来なくて
    生まれたら両家の初孫になるから
    みんな楽しみにしてくれていた。
    のに!!
    旦那の姉ができ婚した!!
    しかも交際3ヶ月の妊娠3ヶ月!

    結婚はまだか?を乗り越えたと思ったら
    子供はまだか?の壁にぶち当たってる私からしたら
    でき婚羨ましい。

    +3

    -10

  • 750. 匿名 2014/06/10(火) 10:58:23 

    子供は授かりもの(笑)
    でき婚した友達がそのまんま同んなじ事言っててハァ??ってなった。でき婚の言い訳テンプレとか有るの?

    +18

    -2

  • 751. 匿名 2014/06/10(火) 11:01:06 

    入籍&結婚式の後1ヶ月で運良くたまたま妊娠しました。

    周囲からは「結婚式のときにはもしや…?」とよく確認されます。

    密かにでき婚を嫌っていたので、はっきり言って迷惑です。

    ハネムーンベビーは死語なのでしょうか(笑)?

    +16

    -4

  • 752. 匿名 2014/06/10(火) 11:02:56 

    なんで?子供を養育するのは親の勤めでしょ。
    勿論ある程度の負担は分かるとしても母子手当って本当に意味が分からない。何らかの理由で離婚せざるをえない人か本当に貧しくて苦しんでる人以外は嫌だよ。馬鹿の扶養なんて絶対やだ。

    +9

    -2

  • 753. 匿名 2014/06/10(火) 11:03:16 

    彼氏がいても結婚の具体的な話が進んでない私は
    出来婚を否定できない(笑)
    だって事実少子化問題に何ら貢献してないし。。。

    出来婚でも離婚しても何でもいいから、産んだ人は子供を立派な大人に育ててほしい‼︎
    産まない産めない人は自分達の幸せをしっかり築く。
    独身は自分の人生の進路をちゃんと見つける(笑)


    始まりより未来をしっかり固めないと人生やっていけない

    +8

    -2

  • 754. 匿名 2014/06/10(火) 11:03:46 

    751
    何が迷惑なんですか?

    +0

    -5

  • 755. 匿名 2014/06/10(火) 11:03:51 

    大事なのはその後だし、順番がズレるくらい私はいいと思うなぁ
    ○年の交際を経ての結婚だろうが離婚する時はするんだしさ
    私は不安だから基盤ができてからが理想だけど、他人ができ婚だったとしても何も思わないよ

    +11

    -3

  • 756. 匿名 2014/06/10(火) 11:04:32 

    出来婚は別に否定しないけど、子供が不幸になるような事はしないでね!

    +9

    -0

  • 757. 匿名 2014/06/10(火) 11:05:11 

    750子供出来ないからって僻むなよ

    +2

    -11

  • 758. 匿名 2014/06/10(火) 11:05:12 

    親は泣くだろうね。
    影では親もバカにされると思う。

    +11

    -9

  • 759. 匿名 2014/06/10(火) 11:05:39 

    ちゃんと経済的にも精神的にも余裕ができてから万全の体制で赤ちゃんを迎えようとしてたら、不妊まっしぐらに…
    でき婚でいいから若いうちに産んでおきたかったー!!
    若さ、勢いのあるうちに作らないと、意外とできないものよぉ〜〜(´Д` )

    +7

    -11

  • 760. 匿名 2014/06/10(火) 11:05:56 

    確率の問題なのよ。
    出来婚する夫婦と出来婚じゃない夫婦とでは、圧倒的に離婚率は違うし、虐待のニュース見たら大概出来婚→離婚でシングルか出来婚→離婚→再婚or内縁の相手が半端なく多い。
    そういった事実があるし、体裁とか家族の目や常識的な事に気を配れるかどうかの目安にもなるよね。理性と本能であきらか本能優先した結果以外の出来婚なんてほぼないでしょ。
    私の子どもが出来婚するっていった日にはとりあえず一発顔は叩く。そして小一時間説教する。その後、ちゃんと覚悟出来たと判断したら、はじめて祝福する。まだ6才と4才だけど、そう決めてるw

    +12

    -5

  • 761. 匿名 2014/06/10(火) 11:07:45 

    やっぱり少子化だからデキ婚でもありになっちゃうんだろうか。
    少子化でもだらしない結婚はダメなのか、結局どっちがいいのか・・・。

    +1

    -1

  • 762. 匿名 2014/06/10(火) 11:08:05 

    757

    こういうこと言っちゃう人が子供捨てたり虐待したりしちゃうんですね

    +8

    -1

  • 763. 匿名 2014/06/10(火) 11:08:06 

    757
    ありがたい事に子供は二人居ますよ。
    妄想でしか叩けないとか可哀想。

    +10

    -1

  • 764. 匿名 2014/06/10(火) 11:08:06 

    周りのデキ婚組はさっそく浮気してる。結婚してもその辺の貞操観念は変わらないんだよね。
    そりゃ本当に俺の子?って聞かれても仕方ないと思う。
    母親になる決意もなく出来たからって理由で結婚も出産も決めたから妻の自覚も母の自覚もなく今だに自分優先の生活をやめられないんだろうと思う。

    +12

    -3

  • 765. 匿名 2014/06/10(火) 11:08:07 

    そうそうー子供が幸せなら一番

    母親が出来婚でショックだったって人は
    それでショック受けてたら人生挫折しちゃわない?大丈夫?
    もっと悩ましい状況下でも力強い子は沢山いるし、そうなってもらいたい

    +10

    -6

  • 766. 匿名 2014/06/10(火) 11:09:09 

    752
    母子手当はまだマシ。将来の日本の子供のためだから。問題は若い女性の貧困が増えている事。どうすんの?将来?

    +8

    -1

  • 767. 匿名 2014/06/10(火) 11:10:21 

    757

    噛み合ってないし
    タグつけ間違ってるのかと思った

    +8

    -1

  • 768. 匿名 2014/06/10(火) 11:11:04 

    姉妹しかいない女はヤバイよマジでハメられるから
    男が高学歴でもデキ婚だと稼ぐの優先になるから未来なんかじっくり見据えてられなくて
    歳取った時に他の高学歴より年収ちょっと低いよ

    +2

    -8

  • 769. 匿名 2014/06/10(火) 11:12:04 

    今の母子手当より
    未来の人口減少の方が結構大変な問題なんだよね。。


    そんな私はまだ産んでないけど。。。

    +4

    -1

  • 770. 匿名 2014/06/10(火) 11:12:47 

    768の言いたいことがよくわからない

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2014/06/10(火) 11:12:53 

    小学校受験の願書も親の学歴以外に、
    そのうち入籍日の記載欄ができるかもね。

    でき婚のモラルのない人間に嫌悪感を持つ人多いよ。
    でき婚の方はこれから色々な場面でもっともっとお子様が苦労しますよ。

    +9

    -9

  • 772. 匿名 2014/06/10(火) 11:13:04 

    でき婚って正直生涯未婚よりも断然恥ずかしいし
    身内にいたら距離を置く。

    +14

    -10

  • 773. 匿名 2014/06/10(火) 11:14:42 

    不妊症の友達が彼氏と8年ぐらい付き合ってた。お互い自立していて、子供がいなければ結婚する意味が分からないって考えの人です。
    でも、去年奇跡的に妊娠をして、入籍しましたよ。
    働いていた彼女も幸せそうだったけど、今も変わらず幸せそうです。

    出会って3ヶ月で妊娠3ヶ月みたいなのは祝福出来ないけど、お互いに信頼している間柄ならでき婚もありだと思うな

    +9

    -3

  • 774. 匿名 2014/06/10(火) 11:15:30 

    771
    こりゃ妄想も重症だね。大丈夫?

    +4

    -6

  • 775. 匿名 2014/06/10(火) 11:16:01 

    私も親がデキ婚でショックだった頭の悪いデキ婚親に育てられて
    その後の子育ての実験台にされた感じ、親とはうまくいってないし私自身幸せじゃない。
    だから何の計画も無しにデキ婚する奴を軽蔑してる。

    +12

    -3

  • 776. 匿名 2014/06/10(火) 11:16:12 

    >744

    妻として母としての役割をこなしていれば良いでしょう。
    余計なこと言わなくても。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2014/06/10(火) 11:16:14 

    どんな立派な人でも見る目は変わるかな。

    +15

    -2

  • 778. 匿名 2014/06/10(火) 11:16:59 

    ダメなのはわかるんだけど
    正直旦那はどちらでもいいけど
    子供は育てたい、産めるなら産みたいと思ってしまう。

    例え産まない養子縁組でもって思っても
    それなりに収入があっても女一人にはなかなか授けてもらえないし、子供のことを考えたらどこかの夫婦のお家の方が幸せだろうし。。。

    +2

    -2

  • 779. 匿名 2014/06/10(火) 11:17:27 

    知人とかならどうでもいいけど身内とか親友が出来婚したら不快感半端ない。祝福しにくい結婚はしないでほしい。

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2014/06/10(火) 11:19:06 

    772
    はあー?私の親は独身の60代の叔父さんに凄く困ってるんだけど。

    +0

    -6

  • 781. 匿名 2014/06/10(火) 11:19:37 

    私はでき婚なので、コメントを読んで本当に親に申し訳ないことをしたなぁという深く思いました。

    親に挨拶も終わり式はあげず3月11日に入籍予定で、その前日、浮き足立ってしまい避妊しませんでした。

    翌日親と一緒に区役所に行く予定でしたが、震災のため延期に。わたしの地元が南相馬なので、入籍どころではなく、アフターピルをもらう余裕もなく、ただただ時が過ぎて行った時に判明しました。

    子どもが出来たことはとても嬉しかったですが、未婚の状態でしたので複雑な気持ちは拭えませんでした。いまだに親には申し訳ないことをしたなぁと心が痛くなります。


    +10

    -2

  • 782. 匿名 2014/06/10(火) 11:20:13 

    でき婚の子供だから不幸って


    そういう考えしか持てない大人に育てられたことが不幸だね

    +10

    -6

  • 783. 匿名 2014/06/10(火) 11:20:31 

    だから、でき婚した挙句離婚する様な馬鹿がお金の使い方なんて分かるのって話なんだけど。旦那が死んだ親戚なんかは手当と保険金でキチンと子供を育て上げたし、そういう人にこそ使って欲しい。塾に行かせるとかさ…でき婚シングルで手当てを有効に活用出来てる人を見たことが無い。貧乏だから学ぶ事が出来ない。マトモな仕事が無い。程度の低い者同士の結婚。所得が低い。でき婚(または片親)と所得の低い家庭の子供が統計上もそうで有るってニュースやら新聞でも取り上げられてた事が有るよ。貧困を気にするなら根本的な部分から解決すべきでは?

    +8

    -3

  • 784. 匿名 2014/06/10(火) 11:22:01 

    妊娠する前に「結婚しよう」って言ってもらえなかったんだーって思いますw

    +24

    -4

  • 785. 匿名 2014/06/10(火) 11:22:17 

    二人がお互い結婚したい前提ならばできちゃった結婚でもいいという意見をちらほら見るけど
    その「お互い結婚したい」が口約束のまま妊娠しちゃうのができちゃった結婚でしょ?
    その「お互い結婚したい」を一筆書いて実行(結婚)してから妊娠の方が圧倒的に信頼度は高くなるし安全性も高くなるよ。

    +13

    -3

  • 786. 匿名 2014/06/10(火) 11:22:52 

    え!

    出来婚の身内より
    独身の身内(特に男)がいる方が
    将来、先祖の墓や土地問題で
    すーごく苦労しますよ!!

    +6

    -7

  • 787. 匿名 2014/06/10(火) 11:23:18 

    自分はデキ婚したくない。
    けれど最近の男って決断力無くて頼りない気がする。6年付き合ってそろそろ結婚って考えてるのに、彼氏にうやむやにされるがそのうち結婚しようねって言われる。私30になっちゃうよ。
    もう赤ちゃん作って腹くくってもらうしか無いのかなって悲しくなる。でもこんな弱腰男なら逃げるのかな。別れても次に良い人が現れるかも分からない…結婚して子どもが欲しい。

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2014/06/10(火) 11:23:52 

    出来婚=離婚

    はもう古いとは思う。
    私の周りも出来婚でも幸せに仲良くやってる夫婦はいくらでもいる。
    もちろん2~3年で離婚しちゃった人もいるけどね。

    別に出来婚じゃなくてもすぐ離婚する人はいるし
    そこまで偏見もつのはどうなのかなぁと。

    でも「出来婚」を「授かり婚」とか正当化するのも気持ち悪い。
    出来婚が悪いとは思わないし、結婚後ちゃんとしていればいい。
    わざわざ言い換えて正当化しようとするから、出来婚のイメージがいつまでも悪いままなんだと私は思う。

    +19

    -6

  • 789. 匿名 2014/06/10(火) 11:24:49 

    友だち2人ともでき婚で

    1人は
    仕事辞めたいと思ってたから妊娠して良かったw
    っと言っていて引きました。
    余計なお世話だけど前に旦那が奨学金以外にも借金があると言っていて、今回妊娠結婚で結婚指輪もローンで高いのを買ってもらったらしく
    大丈夫か?と思いました。
    親に援助してもらいながらって恥ずかしいと思ってしまいます。
    これから子供も生まれてどうなるやら

    もう1人もでき婚で出産しましたが
    旦那さんの稼ぎも良く何でも積極的で育児も進んでするそうです
    仕事が終わるとすっ飛んで帰ってきては子供と遊ぶと言っていて表情を見るからに幸せそうです

    でき婚にも色々あるんだなとは思いました…
    後者ならまぁでき婚でもいいのかな?…っておもうけど
    前者は完全にもう少し考えて順序踏んだ方がいいと思うし

    できれば順序を…とおもうけど
    どちらとも言えないかなぁ…

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2014/06/10(火) 11:26:01 

    やっぱりでき婚は男性が身勝手だと思う。

    快楽のために避妊しなかったんだから、
    女性を大切にしてないって思う。

    大切にしてくれない男性と一生添い遂げられる???


    自分を大切にしてくれる男性なら必ず避妊してくれると思う。

    まぁ、気の弱い男性も避妊するだろうけど…。

    女性側が意識してのでき婚もあるだろうけど、
    それは男性女性が同意しての性行為だから、結婚のきっかけになるのかも。

    +10

    -2

  • 791. 匿名 2014/06/10(火) 11:26:20 

    私は24歳で結婚、新婚旅行で妊娠です。
    結婚も早めだったし、ハネムーンベイビーで
    しかも妊娠中毒症で早産になってしまったので
    知らない人が勝手に出来ちゃった婚だと勘違い
    してるんじゃないかと不安です。
    出来婚とかほんとーに嫌なので、困惑です。

    +10

    -1

  • 792. 匿名 2014/06/10(火) 11:27:11 

    でき婚は男も身勝手だけど、それをちゃんと拒めない女も女だよね

    +20

    -1

  • 793. 匿名 2014/06/10(火) 11:28:46 

    783
    私は得体のしれない生活保護を支払うなら母子手当に使ってくれた方がずっといい。例え母親が教養がなくてもね。日本の未来の子供に使いたい。外国人移民が入ってくるよりずっとマシ。

    +5

    -3

  • 794. 匿名 2014/06/10(火) 11:30:00 

    身内ができ婚したらかかわらないようにするかも
    ものすごく軽蔑しますね。

    +6

    -6

  • 795. 匿名 2014/06/10(火) 11:32:31 

    794
    今時そんな家あるの?どこで暮らしてるの?
    貴族ですか?

    +3

    -7

  • 796. 匿名 2014/06/10(火) 11:32:43 

    婚約中の私の場合は授かり婚はしたくないです。
    結婚の決意が子供では彼の愛情が図り辛くなるから。

    一人で結婚は成り立たないので、彼の家庭に対する責任の準備期間も欲しいですし。
    たぶん、子供が先に出来てしまうと、私の性格上パニックになってしまうので、彼には重荷になってしまうと思います。それで冷められるのは嫌ですしね。
    結婚してから順に進めて、お互いマニュアル通りの方が、時間の使い方も楽と言えるのかもしれないです。

    それでも結婚が駄目になるならば、それは仕方ないです。そうなったら授かり婚で離婚するよりも納得できそうです。(妊娠した自分の所為にしてしまいそうだから。)
    ただ事前に、自分にとって不安要素になる事は避けたいだけなんですよね。
    結婚って自分の不幸を願ってするものではないですからね。

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2014/06/10(火) 11:32:52 

    上の方にも書いてありますが、
    できちゃった結婚の5年以内の離婚率は 8割 ですよ。
    もちろん逆にできちゃった結婚でも5年続く夫婦が2割いるということなので全員離婚するとは言っていません。
    この5年以内に8割離婚という数字は私から見たら随分高い離婚率だと思うのですが、いかがですか??

    +24

    -2

  • 798. 匿名 2014/06/10(火) 11:32:58 

    でき婚=ビッチで頭の弱い子

    世間一般の認識です。

    +23

    -5

  • 799. 匿名 2014/06/10(火) 11:34:57 

    781
    真実かもしれないけど、そんな話に震災もちださないで!!!何人も友達が死んだ。あんたなんなの!?

    +7

    -6

  • 800. 匿名 2014/06/10(火) 11:35:21 

    というか
    両親に挨拶が済んでるか済んでないかでも違うと思う

    親からしたら付き合う分にはいいけど、その人と結婚は…
    って思う人も中にはいるはず

    両家の了解をへて
    順序踏むのが望ましいけど
    たとえでき婚になってもいつかはこうなると心の準備も出来てるし


    何もなく子供できたので結婚しますって言われたら
    えぇぇぇ!?って私ならなるかな
    それで嫁と性格合わなかった更に最悪だ!

    +17

    -1

  • 801. 匿名 2014/06/10(火) 11:38:38 

    教養が無いから得体の知れない生活保護になると思うんだけど…駄目だ、話にならない。外国人なんて論外だし、取り敢えず他を下げて自分の立場を上げようと小細工するのはやめて下さい。

    +19

    -4

  • 802. 匿名 2014/06/10(火) 11:40:31 

    周りにいるデキ婚したカップル達は特に男側が結婚する気なかったとか早く別れたいって愚痴ってるのをよく見かけるから幸せな結婚のイメージはない。

    +18

    -3

  • 803. 匿名 2014/06/10(火) 11:41:06 

    彼女28 彼氏24
    彼女は子どもが欲しくて避妊せず案の定出来て、結婚の予定はなかったから決めなきゃいけないことは何も決まってない、同じ職場…
    彼氏の親には結婚妊娠の報告で初めて会う。まぁ、未だに会ってないw

    というカップルがいます。避妊しなかった彼氏も彼氏だけどつかまっちゃったなぁと思うし、色々大変そう…
    こんなことにはなりたくない

    +19

    -0

  • 804. 匿名 2014/06/10(火) 11:41:47 

    身内がデキ婚しても軽蔑はしないし祝福はするけど、あぁ~自分は気を付けようって終わる。
    友達に結婚→妊娠って順番守ったのに、まだ子どもはいらなかったどうしようって相談されたことある。結局出産したけど、堕胎するか悩んでたの知ってたから素直に祝福できなかった。
    順番守っても妊娠して困ってたし、デキ婚でも受け入れて覚悟できるなら良いと思う。

    +10

    -2

  • 805. 匿名 2014/06/10(火) 11:42:19 

    うちの会社でデキ婚カップルがいて、結婚式にも出席したけど、デキ婚であることを友達がスピーチでばらしててアチャーて感じだった。
    他人事だし否定はしないけど、イメージ悪いのは否めないね。

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2014/06/10(火) 11:42:53 

    790
    それを許してる女も身勝手だと思いますよ?

    せがんできて『断れなかった』は理由にはならない
    嫌なら自分で自分の身体守らなきゃ

    でき婚はお互いの責任
    男の責任にばかりするから離婚の問題になるんだと思います。

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2014/06/10(火) 11:45:32 

    801
    教養がないから母親になるなっておかしいでしょ。そりゃあ色々事件はおきてる。でも高学歴だって同じように虐待事件起こしてる。そんな変な偏見辞めた方がいいよ。

    +8

    -9

  • 808. 匿名 2014/06/10(火) 11:51:47 

    807
    誰も教養が無いから母親になるななんて言ってないと思うw要するに責任感も無く子どもを産むなって話じゃないの?

    +17

    -1

  • 809. 匿名 2014/06/10(火) 11:52:03 

    日本人女性の42.9%は Fucking Bitches なんだね

    +3

    -4

  • 810. 匿名 2014/06/10(火) 11:53:56 

    807さん
    私801さんじゃないですが、801をもう一度読み直してみてください。
    意見が正しいかどうか以前に
    教養がないから母親になるななんてどこにも書かれてないですよ。

    801さんの言っていることは
    ・教養がないから(生活保護を受けるとなった場合)得体の知れない生活保護になると思う
    ・他を下げて自分の立場を上げようとする(○○の人よりはまし、など)のはやめて
    この二点のみです。

    +5

    -3

  • 811. 匿名 2014/06/10(火) 11:54:12 

    141さん、自分かと思っちゃいましたよ!!
    私も22歳で結婚。元旦(その時、結婚してまだ半年)に当時、仲良くしていた人におめでとうのメールを送信。返ってきたメールの内容にびっくり…。「妊娠報告かと思ってドキドキしたよぉ!」って…。
    その人は21歳ででき婚。身内も周りの友達もでき婚だから妊娠してもないのに22歳で結婚した私が珍しかったんでしょうね。結婚してまだ半年なのに周りに私の事を不妊??って言ってたみたいで最低。
    なのでたった1人だけど、その1人のせいででき婚は嫌だなと思ってしまいますね…。

    +7

    -1

  • 812. 匿名 2014/06/10(火) 11:54:39 

    ここまでざっと見てきた感じ、
    でき婚ナシ派が言い分を述べる
    でき婚あり派が反論を述べる→論破される
    でき婚あり派が違う言い分を述べる→論破される
    の繰り返しのようですね。
    その間に論点をずらしているものやただの中傷等が含まれると。

    +19

    -1

  • 813. 匿名 2014/06/10(火) 11:55:16 

    他人なら全然ありかなー
    私は絶対嫌だけど

    +6

    -4

  • 814. 匿名 2014/06/10(火) 11:57:37 

    デキ婚が微妙なのは、両方とも愛し合っていてその結果として子供ができたので、それをきっかけにして結婚に踏み切ったという場合であれば問題ないけど、既に関係は冷え込みつつあった時に子供が出来てしまい、やむなく結婚に踏み切るしかなかったという場合には、やはり、非常に難しいものを感じる。
    本当は結婚したくなかったんだけど、子供が出来てしまったのでやむなく結婚したとなるのはかなりきついでしょ。

    +16

    -0

  • 815. 匿名 2014/06/10(火) 11:57:50 

    うわあ…話が全然伝わって無い上に話をすり替えられてビックリした。その自分が良いんだからコレが正しい!と思える人の脳の構造はやっぱり理解できません。取り敢えず迷惑がってる人も居るんだから自分の子供は産んだ以上ちゃんと自分で育てて下さいって話です。

    +7

    -3

  • 816. 匿名 2014/06/10(火) 11:59:43 

    808
    私は未婚の母でも子供を女性に産んで欲しい。
    そして日本の未来の子供達の生活や教育に税金を払うなら喜んで払う。例え責任感のない母親のもとに産まれた子供でも国で育てる事ができたら良いと思ってる。こんな将来が不安な時代に安定を待ってたって50、60歳になっても無理だよ。きっと。

    +4

    -8

  • 817. 匿名 2014/06/10(火) 12:00:14 

    子供が産まれた後もうまくいくなら別に問題ないと思う。

    出来婚が良く思われてないのは、出来婚→離婚の流れが多すぎるというのが大きな理由かと。
    あと10代、20代前半のシングルマザーってのも大体出来婚→離婚だろうし。
    出来婚って後のことを考えてない、今さえ良ければと思っている人がするイメージなんだよなあ。

    +12

    -1

  • 818. 匿名 2014/06/10(火) 12:02:57 

    『私は嫌だけど』
    この一言が入っていれば、+つくよ♪

    +3

    -10

  • 819. 匿名 2014/06/10(火) 12:03:22 

    816
    それは大人の都合。子供からしてみれば大迷惑。
    できちゃった子供だから自信をもって言える。
    国は何も助けてくれない。

    +10

    -2

  • 820. 匿名 2014/06/10(火) 12:04:36 

    結婚さえもできないひとたくさんいるし
    それよりはマシだと思う。

    +4

    -13

  • 821. 匿名 2014/06/10(火) 12:06:21 

    819
    できちゃった子供の何が迷惑だったの?
    こんな安全な日本に生まれて大きくなるまで育てられて。どんな不幸を自信を持って言えるの?

    +3

    -10

  • 822. 匿名 2014/06/10(火) 12:10:44 

    774

    都内有名私立小の面接で結婚記念日を聞かれた学校あるよ。
    我が家は出来婚ではないので堂々と言いましたけど!
    学校側も四年生で性教育の授業あるから変なのを入学させたくないんだろうってお受験仲間と話題になったよ(笑)

    +14

    -2

  • 823. 匿名 2014/06/10(火) 12:10:49 

    他人のデキ婚なんてどうでもいいです(´・ω・`)
    私がしっかりしてれば良いだけの話なんで。
    私はちゃんとプロポーズされて、計画的に人生を歩めるように努力してる。
    仕事も貯金もしっかりして、将来の子供には幸せになってほしい!
    こうゆう考えの人が減っただけの話よね!

    +10

    -1

  • 824. 匿名 2014/06/10(火) 12:11:32 

    でき婚=できちゃった婚。
    望んでないけどできちゃった、ってことですよね。できちゃったから結婚したんですよね。
    本当に2人が2人の子どもを望んでいたら、まず結婚してると思います…。

    私だったら自分の子どもにそんな事言いたくないし、そんな事思わせたくない(>_<)
    大好きな人と結婚して、自分達の赤ちゃんに会いたくて会いたくて堪らなかったよ、待ってたよ、ありがとう、って自分の子どもに言いたいです。

    +23

    -2

  • 825. 匿名 2014/06/10(火) 12:12:14 

    勝手にすればいいと思うけど、あーそういう育ちの人なんだねって思うよね

    +26

    -1

  • 826. 匿名 2014/06/10(火) 12:12:57 

    でき婚して幸せに暮らせれば、その結婚はそのカップルにとって正解だったんだろう。
    でも、失敗だった場合、最悪は厚木市幼児放置事件みたいな不幸な結果になる。どちらを選ぶのかは勝手だけど、言えるのは産まれた子供は一生育てて行かなければならない重大な責任は消えないということ。

    私ならでき婚はリスクが大きくて嫌です。

    +6

    -1

  • 827. 匿名 2014/06/10(火) 12:13:39 

    他スレから引用させて頂きます。

    私はよく親に誰が産んだやってんだ!?答えろ!!とかお前なんて産むんじゃなかった!とか言われたなぁー。
    頼んでないしそんなのシラネーってはなしだよ。どうやらでき婚で私ができたから仕方なく結婚したって言いたかったらしいけど。

    +10

    -1

  • 828. 匿名 2014/06/10(火) 12:15:11 

    知り合いで、婚約してからすぐ妊娠、予定通りに結婚式。
    ここまでは特に何も思わなかったけど、そのまま体調とか何も考えず新婚旅行で妊婦の水着姿晒してドヤ顔していて、あぁ…やっぱり残念な人だったんだなと思いました。
    その後も、カフェでケープ無しの授乳したり、レストランの椅子でオムツ替えたり、子供の裸をSNSにアップしたり、非常識っぷりにビックリでした。
    縁切りました。

    +10

    -1

  • 829. 匿名 2014/06/10(火) 12:15:12 

    他人のデキ婚なんてどうでもいいです(´・ω・`)
    私がしっかりしてれば良いだけの話なんで。
    私はちゃんとプロポーズされて、計画的に人生を歩めるように努力してる。
    仕事も貯金もしっかりして、将来の子供には幸せになってほしい!
    こうゆう考えの人が減っただけの話よね!

    +4

    -1

  • 830. 匿名 2014/06/10(火) 12:16:35 

    できちゃった結婚なんてゴミだよね
    その辺の野良犬や野良猫とやってることが同レベル

    +20

    -5

  • 831. 匿名 2014/06/10(火) 12:16:40 

    ただの無責任中出し婚やん

    +19

    -2

  • 832. 匿名 2014/06/10(火) 12:18:01 

    821
    事の発端は給食費未納事件。ある日から二食分の給食が足りなくなったけどこれって明らかに未払組の数と合うし、シングルのくせに親は頭が悪いから役所関係の手続きなんて何もしてくれなかったよ。そこから貧乏の子って虐められて不登校。頑張って勉強したけどお金なさすぎて高校中退。学費免除の申請を担任に相談するも何にも無し。その後はフリーターを転々としてるけど本当にクソみたいな人生しか送れないよ。なのにちゃっかり税金は搾り取られるんだよね。私は何の恩恵も受けられなかったのに。受けられない子も居るかもしれないのに。子供は授かりもの!なんて言ってる奴の脳みそかち割りたい。産め産めって急かすだけじゃ駄目だよ。国も個人的にもシッカリ土台固めてから産まないと子供に恨まれるだけだから。

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2014/06/10(火) 12:18:45 

    私はでき婚です、
    将来子供がこの事を知ったらどう思うんだろうと不安になります。
    なのでなし派です(´・_・`)

    +8

    -2

  • 834. 匿名 2014/06/10(火) 12:20:34 

    でき婚してすぐ離婚したらただのアホ

    +19

    -0

  • 835. 匿名 2014/06/10(火) 12:21:23 

    確かに赤の他人のことなんてどうでもいいという気持ちもある。
    でもでき婚が良しとされる風潮はどうかなあ。
    不幸な人や不幸な事件を増やしてしまうようにも思える。
    やっぱりでき婚のデメリットはこれからの世代に伝えていくべきだと思うなぁ。

    +11

    -0

  • 836. 匿名 2014/06/10(火) 12:22:57 

    あ。言い忘れてたけど国が子供を育ててくれるって断言出来るなら私はその内生活保護のお世話になりますね。宜しくお願いします。

    +4

    -2

  • 837. 匿名 2014/06/10(火) 12:23:16 

    デキ婚否定もここまで来ると怖いね

    とっちでもいいじやん他人の事は!

    デキ婚でも幸せな人もいれば離婚する人もいて虐待する人もいる

    デキ婚じゃない人でも幸せな人もいれば離婚する人もいて虐待する人もいる

    年齢や生活環境も様々
    婚期逃した人がデキ婚でも良いから産みたいって意見チラホラ見るけどそれもありなんじゃないの?

    +9

    -8

  • 838. 匿名 2014/06/10(火) 12:23:51 

    結婚ってなんなんだろう。

    1人でも子どもを生み育てられる社会が理想だなぁ。

    責任感なんて育ててるうちに出てくるものでしょう

    世間体云々じゃなく、子どもにとってどうかってことだよね

    +5

    -2

  • 839. 匿名 2014/06/10(火) 12:24:27 

    うちの近所では昭和一桁の夫婦ができ婚ですが 幸せそうに見えます。
    あくまでも「そうに」みえるだけで 本当のところはわかりません。

    でもいくら時代が変わったといえ やっぱり恥ずかしい。
    キムタクのときも 下品に思えたし 案の定、今も下品に見えるし。

    +6

    -1

  • 840. 匿名 2014/06/10(火) 12:25:18 

    でき婚だからってその人達の人格否定までするのはどうかと思います(^^;
    たしかに若くしてでき婚でちゃらちゃらしてるなー大丈夫か?と思う人はいるけど、でき婚でもしっかりせしてるなーと思う人もいるし、どちらとも友達にいても、でき婚だから祝福できないとか、みる目変わったとかそんなことはないと思います
    友達じゃなかったらどうでもいいですし、もちろん結婚して妊娠するのが望ましいとは思いますが、つくづく日本人って他人の世間話が好きなんだなーと思います。

    +8

    -8

  • 841. 匿名 2014/06/10(火) 12:25:40 

    女ら社会的に見ても弱い
    女ら社会的に見ても弱いhayabusa2.2ch.net

    結婚って男に何の得があるの? 女にはメリット、男にはデメリット


    +1

    -0

  • 842. 匿名 2014/06/10(火) 12:26:06 

    授かり婚で二児の母の四十代
    順序に拘り婚期を逃した子無しの四十代

    私の周りは後者が沢山います。順序に拘り過ぎて結婚に踏ん切りがつかなくて未だに独身彼氏無し。

    どちらの人生が幸せなのでしょう。少子化が進んでいるという事は後者の人が多くなっているという事です。

    順序に拘っても必ず結婚出来る保証は無いし、必ず母になれる保証も無い。

    そう考えると肯定派になりました。

    +3

    -15

  • 843. 匿名 2014/06/10(火) 12:26:20 

    でき婚はどうしてもだらしないって思ってしまう。
    中に出しちゃったんだ・・・って思ってしまう。

    +10

    -4

  • 844. 匿名 2014/06/10(火) 12:27:47 

    1年2年の付き合いでデキ婚と10年の付き合いでデキ婚は思うところが違うなぁ

    +2

    -2

  • 845. 匿名 2014/06/10(火) 12:30:33 

    ちょっと話はズレるけど、避妊しない男が身勝手だのどうこうも勿論だけど、妊娠するってリスクがあるのは女なんだから、予期せぬ妊娠を避けたいなら女の方が避妊に対して何倍も慎重にならないといけないよ。

    +11

    -0

  • 846. 匿名 2014/06/10(火) 12:31:11 

    これ世間話じゃなくないですか?

    むしろ見てきた結果、日本人は討論の基礎ができてない人が多い様に感じたのですが。

    +5

    -5

  • 847. 匿名 2014/06/10(火) 12:31:25 

    結婚する理由が、子どもができたからっていうのが嫌
    ずっと一緒にいたいと思ってもらって結婚したい

    +21

    -1

  • 848. 匿名 2014/06/10(火) 12:31:32 

    一人も周りで出来婚してないから私のまわりは無しが多いと思う

    ただアリとかナシってなんだろう?
    幸せかどうか?ってこと?

    周りで子ナシで離婚してる人も多いからそれぞれだと思う

    自分が出来婚の両親の子供だとしたら個人的に嫌かなと思ったけど大家族の10人目とかよりはマシかなと。

    +4

    -1

  • 849. 匿名 2014/06/10(火) 12:31:46 

    旦那のいとこが21歳の大学3年で学生でき婚しました。
    明治神宮で式を挙げ披露宴はホテルで友達をたくさん呼んでしました。
    親は泣いてました。

    +4

    -4

  • 850. 匿名 2014/06/10(火) 12:32:06 

    友人に別れ話を続けてる最中にやって、でき婚だった子がいる。
    当時ほかの男とも関係があったから、結婚式によばれた全員が、誰の子?誰と結婚するの?って一瞬パニックになってた。
    生まれた子は旦那似だったのでよかったけれど、結婚してからも子供を預けて合コンして、若い男の子を独身のフリして連絡取り合ってるのを見てると痛々しい。

    他のでき婚の人も、すぐに不倫→離婚→母子手当不正受給→でき婚、だから、本人たちがいくら反論しようとも、所詮でき婚の人なんて教養もなにもない人が大半だと思うよ。

    +14

    -2

  • 851. 匿名 2014/06/10(火) 12:32:06 

    昔は新婚初夜みたいな言葉があったからデキ婚が恥ずかしかったんでしょ?
    デキ婚を恥ずかしいという人は処女なんだろうな。

    +5

    -26

  • 852. 匿名 2014/06/10(火) 12:34:58 

    851
    お里がしれるわー

    +25

    -7

  • 853. 匿名 2014/06/10(火) 12:35:12 

    なんか…結婚はしたいけど、子供に迷惑かけるぐらいなら産まなくていいやと思ってしまった(´・_・`)多分私がお子様だから不安なんだろうけど、みんなよくでき婚とかできるな。人間を育てるって怖くないのかな?

    +18

    -3

  • 854. 匿名 2014/06/10(火) 12:35:50 

    自分自身は無し派だったので結婚までは気をつけてた
    他人に関しては後に当人達が幸せでちゃんと子育てできてるなら
    得に何も思わない

    けど、「授かり婚」やら「おめでた婚」やらやたらと美化したがる上
    産んだら産んだで子無し夫婦に対して見下す人が多いのが気に食わない
    世間一般的にデキ婚は印象あまり良くないからか、やけに自分擁護
    必死なんだよな

    +30

    -4

  • 855. 匿名 2014/06/10(火) 12:36:44 

    でき婚でも頑張ってる人云々、
    シングルでも真面目な人云々、
    普通に結婚しても離婚云々
    そういうのはキリないし人それぞれなのは分かってますので一旦おいて。

    でき婚もきっかけのひとつ、という意見がありますが。
    ちゃんと貯金して、子どもに不自由させないような経済力を持てば、推奨はできないけどそういう人もいるんだろうと思えますが、
    自分が早く結婚したい、出産したい(この人との子ども、だけでなく出産という経験をしたい)が先行してのでき婚は、赤ちゃんが可哀想です。
    少子化とか言いますが、でき婚→離婚→シングルが増えて貧困家庭が増えて、生活保護の増加、ネグレクト、気持ちの余裕のない親による虐待など、簡単に予想できるのに、それでもただ子どもの人数が増えればいいんですか?
    そんな状況でも少子化対策!と喜べますか?

    +16

    -4

  • 856. 匿名 2014/06/10(火) 12:38:38 

    子なし夫婦を見下してる人よりでき婚を見下してる人が多いな、とここを見て思った。

    +24

    -12

  • 857. 匿名 2014/06/10(火) 12:38:48 

    コメ読んでないので被ったらすみません。
    ○後のデキ婚は、状況次第じゃアリだと思います。
    男側の親が出産年齢を理由に、普通の順序を嫌がるみたいだし。
    女性の社会進出が増えるとデキ婚も増えるだろうな・・・と思ってます。

    +0

    -10

  • 858. 匿名 2014/06/10(火) 12:45:23 

    有りだと思う、今の時代は男が弱い稼ぎも少ないし結婚願望があんまり無いからでき婚でもなんでも子供を産んできちんと2人で育てられれば、きっかけなんてこだわってたらそれこそ婚期逃す気がする。

    +9

    -17

  • 859. 匿名 2014/06/10(火) 12:45:32 

    普通に考えてさ、でき婚って風疹の予防接種もなにも受けず、何の準備もなく子供を作ったわけでしょ。
    運良く五体満足で産まれてきたとしても、胎児を危険に晒した事実は消えないわけで。
    それを良しとする人の感覚って相当狂ってると思う。基地外だよ。

    予防接種受けて、検査して、子作りの準備して、でき婚しましょう、なんて人はほぼほぼいないだろうから。

    +23

    -5

  • 860. 匿名 2014/06/10(火) 12:46:07 

    私の弟は33歳で年収700万。顔も若く見える方だし性格もおっとりしてる。付き合ってる女性は数年おきに変わるけど結婚はまだ先でいいって言ってる。前の彼女がいい子だったからデキ婚でもしてくれないかなって思ってたけど結局弟がはっきりした態度じゃなかったから別れた。
    泣きながら彼女から電話きたけどね。男だからいつでも結婚できると思ってはいるけど早く身を固めてほしい。

    +3

    -14

  • 861. 匿名 2014/06/10(火) 12:46:21 

    自分の両親ができ婚して離婚してます。
    私も姉も親を反面教師にして絶対にでき婚は避けました。
    でき婚なんかして「蛙の子は蛙ね」だなんて言われるのが嫌だったし、親の姿を見て でき婚=離婚・不幸せ というイメージだったから。
    社会人になってからは会社の人ができ婚して散々迷惑かけられたし、「幸せならそれで良い」とか会社には関係ないことです。
    散々迷惑かけておいて「私たち幸せです!」なんて言われたら腑煮えくりかえりますよ…。
    でき婚肯定派の人はでき婚夫婦に迷惑かけられてないからじゃないですか?
    人の親になるような人が初っ端からそんな調子じゃ信頼も信用もできないです。

    +25

    -1

  • 862. 匿名 2014/06/10(火) 12:47:48 


    自分の親ができ婚の人なら特に気にしないんじゃないですか?

    第一今のご時世何のために結婚するか分からないって人多いですからね。
    結婚してようが子供ができても責任感ない人だって、たくさんいますから大事なのはやっぱりその人達の気持ち次第かと

    +4

    -10

  • 863. 匿名 2014/06/10(火) 12:47:54 

    嫉妬深い人が増えてるね。

    +6

    -19

  • 864. 匿名 2014/06/10(火) 12:48:58 

    856
    子供いないことって何が悪いの?不妊かもしれないし、経済的理由や遺伝の病気の理由かもしれないし。考えた結果が子なしなのかもしれないのに。
    何を見下すことがあるんだろう。

    でき婚は、何も考えてない、無計画、妊娠中の病気で胎児に異常がでる危険性などなど、叩かれても仕方がないけれど。

    +21

    -5

  • 865. 匿名 2014/06/10(火) 12:49:29 

    856
    私はどちらも見下してはいませんが
    子なし夫婦は恥ずかしい事ではないですし子供を不幸に巻き込む可能性はないですが
    でき婚は恥ずかしい事な可能性もあり子供を不幸に巻き込む可能性もあると思っています。
    あくまで可能性です。

    +24

    -2

  • 866. 匿名 2014/06/10(火) 12:51:40 

    でき婚で現在3人の子供がいます。幸せだけど、夫婦2人の時間をもっと大事にして、計画的に子供作った方がよかったなーって思うときもあります。
    自分たちが選んだことなので、子供たちが大きくなって自立したら、夫婦2人の時間をゆーっくり楽しみたいと思います(^^)

    +6

    -14

  • 867. 匿名 2014/06/10(火) 12:53:44 

    849
    有名神社の挙式やホテルの費用は親が出してるんだよね、みっともない。大学生が出せるわけないもんね。親は情けなさと恥ずかしさで泣いてるのでは?

    858
    結婚願望ない男を無理やり決断させるから結婚に対してマイナスイメージ持つ男がますます増えるのでは?人の人生を子供を使ってゴリ押しさせて罪悪感とかないんだろうか。
    旦那や弟の友達が時々でき婚するって話聞くと、やっぱり男同士で嵌められたな…かわいそうに…とかそういう暗黙の共有があるみたいよ。

    +8

    -1

  • 868. 匿名 2014/06/10(火) 12:53:49 

    普通に結婚してから子供を授かったひとが出来婚でも幸せならいいと思うって言うのはいいと思うけど、出来婚した本人が出来婚でも幸せならいいって言うのはすごく違和感がある

    +28

    -1

  • 869. 匿名 2014/06/10(火) 12:55:20 

    順番は守っておけば美しい
    逆でもしっかり責任とれる人間ならいい
    問題は、でき婚のイメージをよくして若者が無責任にでき婚を増長させること。
    赤ちゃんは、一人の人間だよ。
    ほったらかしでは、死んでしまうんだよ。

    +11

    -0

  • 870. 匿名 2014/06/10(火) 12:55:44 

    正常な既婚者からは笑われ、不妊の方には諭され、独身者からは邪魔にされ、でき婚で苦労された子どもからは恨まれ…でき婚って本当にいい事ないんだね。

    +25

    -3

  • 871. 匿名 2014/06/10(火) 12:58:43 

    でき婚じゃなく結婚した二十代半ばの新婚です。
    子供を作るということは人一人を新たにこの世にうみだしてしまうわけですし、その子の人生私達にかかっているので責任のとても重いことだと思っています。
    なので今二人の時間を楽しみつつ貯金もしつつ、子供について主人と真剣に話し合いをしている最中です。
    ここに来てみて、子供に対する考え方が軽い方が一定数いてびっくりしました。

    +26

    -2

  • 872. 匿名 2014/06/10(火) 13:01:09 

    純粋な疑問なんだけど、なんででき婚が羨ましいの?私は順序踏まえるのは勿論の事、そうやってシッカリした旦那さんと円満な家庭で爺ちゃん婆ちゃんになっても一緒に買い物とか行けるような結婚生活の方が羨ましいけどな。

    +22

    -1

  • 873. 匿名 2014/06/10(火) 13:01:42 

    子供が幸せならいいじゃん?

    +4

    -14

  • 874. 匿名 2014/06/10(火) 13:04:42 

    こんなに結婚や出産にしっかりとした考えを持っている女性が多いのに独身多いの?何で?不思議。

    +2

    -11

  • 875. 匿名 2014/06/10(火) 13:06:19 

    他人に迷惑かけないならいいんじゃない?
    でき婚→シングル→生活保護はやめてよね。
    経済的に自分が自立できてるか、
    旦那が確実に子供の養育費取れる相手か(自分の食い扶持は言うまでもなく自力で)
    親が経済的に裕福で頼れるか

    この3択以外は国のお荷物なのでかんべんしてね。

    +9

    -1

  • 876. 匿名 2014/06/10(火) 13:08:54 

    出来婚の方、〜よりマシとか言わないほうがいいよ。自分がいい状況じゃないって認めてる上に相手下げするなんて不幸に見えるよ。

    +18

    -1

  • 877. 匿名 2014/06/10(火) 13:09:01 

    結婚や出産に軽率じゃないから独身なのでは?
    て言うか、みんながみんな独身だとは限らないと思うけど…。ここには独身者しか居ないと思ってるの?

    +5

    -3

  • 878. 匿名 2014/06/10(火) 13:11:31 

    職場にでき婚した女がいた。
    突然、「赤ちゃんできました」って、FAXを送ってきて
    仕事を一週間休んだ。

    多分、忙しかったんだろうけど、

    職場は迷惑!!

    社会人としてどうっ???

    +19

    -0

  • 879. 匿名 2014/06/10(火) 13:13:53 

    高校時代の友達ができ婚で入籍したけど子どもが産まれる前に男が逃げちゃって1人で産んで1人で育ててる…。

    でき婚でも幸せならっていう意見もあるけど実際彼氏が責任とってくれる保障なんてないしでき婚でたまたまうまくいったからって美化するのは違うと思う(^^;;

    +20

    -0

  • 880. 匿名 2014/06/10(火) 13:14:11 


    私はでき婚よりもかなり悪いと思われる、未婚のシングルマザーです。
    しかも17で産んでますからね
    なぜ結婚しなかったかはやはり、相手がしっかりしていなかった事です。
    そしてなぜ産んだか 自分の子供だからです
    親には凄く迷惑をかけましたよ だからこそ親のありがたみを凄く実感できました
    子供を産んだ人なら分かると思いますが例え子供が後々苦しむかもしれないと思いますが障害のある子供が産まれてきてもきっと大切にしたと思います

    でき婚が幸せかどうかは人それぞれだと思いますが、子供を育てるにしてもやはりパートナーがいるだけで心強くなりますよ
    やはり、一人は大変です それでも一人で産んだ事後悔はしたことないですが、やはり自分の子供が同じ立場で子供を産むのは大変だと分かっているから心苦しいですね

    ちなみに私の母も離婚してしまい女で一つで育てくれました
    寂しい思いはした事ありますが、産んでくれてありがとうと素直に思えます

    自分もそう思ってくれる子育てをしたいです

    +3

    -9

  • 881. 匿名 2014/06/10(火) 13:14:27 

    どんな立場の人でも、この先何が起こるか分からない・・・今迄の価値観や常識で考えてたら?将来とんでもない事になりそう

    +3

    -1

  • 882. 匿名 2014/06/10(火) 13:14:38 

    私はデキ婚じゃないのだけれど、頭ごなしに批判している人は婚前交渉はもちろんしてないよね?と思う。
    勿論何も考えずに出来るのはナシだけど、ゴムつけてても2%の失敗率はあるから。
    ピル飲むのは体の負担になるし。
    私は主人と5年付き合って結納して結婚したクチで、付き合っている間に行為をしていたワケだけれども(もちろん避妊)、もし万が一出来た場合は結婚しようと約束してましたよ。
    元から結婚する予定でしたけど、デキ婚の可能性はゼロではないよね。
    そうやって行為をする時点で、受け入れる覚悟があるかどうかが大切なんじゃないかな。
    デキ婚最大のデメリットは赤ちゃんが望まれて産まれてくるかどうか、ってとこだと思うの。

    +7

    -10

  • 883. 匿名 2014/06/10(火) 13:16:19 

    イメージはかなり悪い、デキ婚。
    褒められたもんじゃ無い。と言う22歳の私もデキ婚。
    かなり周りに迷惑をかけてしまいました、本当に申し訳なく思います。主人は元々早く結婚したかったし子供も欲しかったからと言ってくれましたが、お互いに自己管理が出来なかった言い訳に過ぎない。この先一緒に居たい、だから結婚するわけで順序はしっかり守らないといけないですね。結婚して2年になりますが、私達がやらなければいけないのは、娘を立派に育て上げること。デキ婚はー、と言われる以外は恥ずかしくない親になりたいです。

    +8

    -3

  • 884. 匿名 2014/06/10(火) 13:17:05 

    そもそも順番って何だ?
    昔は結婚前にセックスする時点でありえませんでしたけど。
    今時、結婚前にしてない人なんて少数でしょ?!
    結婚のきっかけで作る人もいるし、別に気にしません。
    しっかり育てていく覚悟があるなら構わないと思います。

    +8

    -9

  • 885. 匿名 2014/06/10(火) 13:18:39 

    856
    見下す正当な理由があるのだから当然でしょう

    +2

    -6

  • 886. 匿名 2014/06/10(火) 13:18:40 

    マイナスついたコメ見てて確信した。












    このトピは独身女の吹き溜まりだ!!!!

    +12

    -15

  • 887. 匿名 2014/06/10(火) 13:19:06 

    877
    何かもの凄く柔軟性がない言葉が多いなって思ったから。へえーって思ってね。

    +0

    -2

  • 888. 匿名 2014/06/10(火) 13:21:13 

    877
    軽率な人が増えてるから簡単に離婚して不幸な子供が増えてるんでしょうが!

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2014/06/10(火) 13:23:20 

    私デキ婚です。
    2人目が産まれて今入院中、ご飯食べながらこのトピ見てた。
    旦那と子供と赤ちゃんが寝ててのんびりしてる一方でこのサイトでは熱くなってる人達が沢山居たからギャップが面白い。

    +1

    -12

  • 890. 匿名 2014/06/10(火) 13:23:34 

    産婦人科で働いてます。結婚前にsexする限り、デキ婚になるかならないかはただの運ですよ。

    +8

    -9

  • 891. 匿名 2014/06/10(火) 13:24:16 

    他人のでき婚はどうでもいいけど、自分はしたくないって意味がよくわからない。
    私は友人ができ婚したら疎遠になっちゃうわ。価値観が違うんだから。
    どっかの雑誌で見た情報だと、多数の人が避妊しないらしいです。だからこんなにもでき婚が増えたのね~と納得。
    結婚→妊娠が日本では当たり前で、どんなにでき婚が増えようがそれが当たり前になってはいけないと思ってます。
    まだ独身ですが、順序守りま~す(^-^)/

    +7

    -3

  • 892. 匿名 2014/06/10(火) 13:24:57 

    流行りものが好きな私。旦那に、流行りだし、出来婚したことにしない?って言われたら、ドン引きされた。

    +3

    -6

  • 893. 匿名 2014/06/10(火) 13:25:47 

    すごい偏見だけど、
    生活水準が高くてしっかりした考えの人ほどでき婚しない。
    逆に生活水準が低い人達はでき婚率高い。
    あと学力水準に比例する。
    自分の周りの夫婦みてるとだいたいそんなくくりで線引きできる。

    +27

    -2

  • 894. 匿名 2014/06/10(火) 13:26:59 

    891
    えっ!そんな事で壊れる友情だったら最初から友達じゃないわ。友達もあなたと縁切れて幸せだと思う。

    +5

    -3

  • 895. 匿名 2014/06/10(火) 13:27:24 

    私はでき婚ではないけど、結婚して、なかなか授かれなかったので、正直でき婚でも授かれるなら羨ましいと思っています。

    ただ、その授かった命を簡単になくしてしまう方が多いのも現実なので、なんとも言えないかな。。

    +3

    -1

  • 896. 匿名 2014/06/10(火) 13:27:28 

    856ですが854をみて思ったことを書いただけで、私は子なしを見下したりもしないし、でき婚を見下したりもしないのですが?

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2014/06/10(火) 13:28:07 

    子供できましたぁ!とゆーことでわたくし結婚しまぁす♪♪
    といきなりメールで報告してきた後輩。

    旦那さまは再婚だそうで前妻との間に20歳の時に出来婚した娘がいるそうで(*_*)

    あぁ~学習能力のないのと結婚かぁと思いました。

    そう思うと交際してプロポーズ受けて親に紹介して婚約し挙式を挙げて数年後に子供が出来た自分ってつくづくまともだなぁと思います。

    +9

    -1

  • 898. 匿名 2014/06/10(火) 13:29:12 

    配偶者って人生でたった一人だけの「自分で選ぶことのできる家族」だと思って結婚した。
    親も子も、兄妹や親せきも選べないもんね。

    結婚を自分達の意志で決めるのではなく「子供ができた結果、家族になった」状態って正直想像できない。

    子供達にはデキ婚はして欲しくないな。

    +14

    -0

  • 899. 匿名 2014/06/10(火) 13:29:30 

    887
    柔軟性ありすぎだからデキ婚なんだね。
    なるほど(笑)

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2014/06/10(火) 13:29:51 

    893
    ふぅーん。周りの夫婦は生活水準高いんだー。で、あなたは?

    +0

    -8

  • 901. 匿名 2014/06/10(火) 13:29:57 

    859
    私は結婚して1年で妊娠した妊婦です。妊娠してから風疹の抗体が0だと言うことを知りました。
    23週ですが、ビクビクしてる。
    なんで周りが教えてくれなかったんだろ。できて困るわけではないし嬉しいけど、積極的に妊活してたわけじゃないから知識がなかった自分を責めてしまう。
    そう思ったら妊活って必要だよね。

    +3

    -8

  • 902. 匿名 2014/06/10(火) 13:30:56 

    でき婚=悪いとは、思わないけど
    だらしない…ってイメージを持たれても仕方がないとは
    思うかな
    後 子どもができたから、仕方なく結婚するって
    男性もいるでしょ
    そうなると、いつまでも結婚生活が続くとも思えないけどな

    +24

    -3

  • 903. 匿名 2014/06/10(火) 13:31:09 

    でき婚でもちゃんと育てられるならいいけど、子供をちゃんと育てられない親が多すぎる。そーゆうニュースとかみてるとこの人達ってでき婚かなって思ってしまう。

    +6

    -1

  • 904. 匿名 2014/06/10(火) 13:32:59 

    あくまで傾向についてで、全員がと言う訳じゃないけど。
    順番守らない人は社会秩序も守らないことが多い。

    +28

    -3

  • 905. 匿名 2014/06/10(火) 13:34:15 


    891

    友達の事そんな事言ってたら
    万が一避妊してても子供ができてしまったあなたに
    友達は誰一人として助けてくれないでしょうね

    類は友を呼ぶですから

    +6

    -6

  • 906. 匿名 2014/06/10(火) 13:34:35 

    899
    残念ながら私はデキ婚ではない。独身長いと考えが凝り固まって行く傾向があるから何でだろうってここ見て観察してるだけ。

    +2

    -2

  • 907. 匿名 2014/06/10(火) 13:34:36 

    デキ婚のイメージが悪いのなんて分かりきってる事じゃん。デキ婚した人が何で逆ギレするのか不思議。

    +33

    -4

  • 908. 匿名 2014/06/10(火) 13:34:46 

    900
    私の周りの夫婦はデキ婚もデキ婚じゃない人もいるよ?
    生活水準は普通だと思うけど、
    デキ婚の人は普通以下かな?

    +3

    -6

  • 909. 匿名 2014/06/10(火) 13:34:52 

    882
    確かに私も882さんよりもっと長く付き合って結婚しましたが、子供が出来たら結婚という約束はしていました。こんな話で申し訳ないですがでもそんなに長く付き合った分、避妊の成功回数もすごく高くて、どうしたら避妊に失敗するのかわからない。アフターピルさえ間に合わなくなってしまうような状態になるなんて、あんまり気をつけてないんじゃないの?とさえ思ってしまいます。

    +15

    -0

  • 910. 匿名 2014/06/10(火) 13:37:20 

    私の妹は付き合って一ヶ月で
    妊娠し、相手か年下でまだ18でした。

    妹は22。

    結局お互い不倫して子供が2歳になる前に
    離婚しました。

    今では実家暮らしなので
    子供ほったらかしで好き放題してます。

    周りもでき婚、不倫で別れたし。
    そういうの見てるから
    でき婚はあまりいいイメージないな。

    私は結婚してまだ子供居ないけど
    もうちょっと二人の時間大事にしてから
    子供作ろうねって話してます!

    +19

    -1

  • 911. 匿名 2014/06/10(火) 13:38:26 

    893
    確かに偏見ですが
    ここの意見の書き方等をみていると、でき婚反対者の方のが学力水準高そうだな、と思ってしまいました。
    あ、あくまでも個人的な感想ですよ!!

    +22

    -2

  • 912. 匿名 2014/06/10(火) 13:39:04 

    908
    普通ならばその生活水準高い夫婦から908さんは低いって見られてると思うよ。あまりランク付けなんてしない方が良いと思う。金持ちほど質素な生活するし。

    +3

    -3

  • 913. 匿名 2014/06/10(火) 13:39:06 

    出来婚は本人達は悪くないでしょ。
    後先考える力や対応能力を教えてくれなかった親の育て方が悪い!

    +2

    -10

  • 914. 匿名 2014/06/10(火) 13:39:54 

    マウンティング女子かっ!

    +4

    -2

  • 915. 匿名 2014/06/10(火) 13:40:15 

    やたらと他人への批判が多い人は幸せじゃないのかなって思った

    わざわざ他人サゲをして自分は大丈夫という安心を得たいみたい

    なに婚でも子供がいてもいなくても幸せならいいんじゃない?

    +9

    -8

  • 916. 匿名 2014/06/10(火) 13:41:58 

    結果ありきじゃないんだよね。
    結果良ければ全て良しじゃなくてさ。

    デキ婚しちゃった人にありがちなんだけど、デキ婚をむしろ誇らしげに他人に言うんだよね。
    なんだろ。育った環境が低レベルなのか、何が恥ずかしいことなのかわかってない感じ。
    親もそんな感じなんだろうけど、せめて世間一般的には胸を張って言えることではないことを自覚して子供を育ててほしいわ。

    でないと、負の連鎖だもの。

    +24

    -2

  • 917. 匿名 2014/06/10(火) 13:42:39 

    909さん
    こんにちは。
    産婦人科の方も書かれてましたが、避妊に100%はありません。実は私も医師看護師ではありませんが医療従事者です。
    どうやったら失敗するの?というご質問ですが、破れたりする可能性での避妊失敗率は15%位です。これには仰るようにアフターピルで対応出来ます。
    それ以外での通常使用での失敗率が2%位です。
    これについては、失敗したという心当たりがないようなので、アフターピルで対応できません。

    +5

    -5

  • 918. 匿名 2014/06/10(火) 13:43:01 

    出来婚の友達の結婚式にて。「妊娠がわかった時、2人でガッツポーズしました!」
    招待客→苦笑い(「だったら先籍入れろよ」)

    +34

    -2

  • 919. 匿名 2014/06/10(火) 13:43:41 

    ひとそれぞれだからいいんじゃない。ただ、子どもに苦労かけるんだったらダメだね。親の離婚は子どもにとってかなり負担になるから。たとえでき婚でも責任もてば幸せになりそうだけどな。

    +3

    -2

  • 920. 匿名 2014/06/10(火) 13:44:23 

    917
    受付?

    +1

    -1

  • 921. 匿名 2014/06/10(火) 13:46:31 

    順番順番ってなんなの?高校だって大学だって飛び級したほうが優秀だし、平社員から部長になったほうが優秀じゃん!

    +2

    -22

  • 922. 匿名 2014/06/10(火) 13:47:01 

    例えば858さんのような 
    やけのやんぱちさんが 

    安易にでき婚して 離婚して 慰謝料もらえず あげく生活保護のコースな気がする

    +6

    -3

  • 923. 匿名 2014/06/10(火) 13:47:09 

    親が悪いっていうけど、成人したら周りを見て、価値観変えたり、自分で考えたりできるでしょ。
    でき婚する年齢にまでなって親だけが悪いってのはおかしい。

    てか、ピルが体の負担になるって言っている人がいるけれど、だいぶ昔の考え方じゃない?
    今は生理不順でも飲む。
    ゴム、ピル、アフターピルで妊娠の可能性は限りなくゼロに近くなると思うんだけど。実際でき婚してる夫婦のほとんどが避妊してないと思うよ?

    +18

    -1

  • 924. 匿名 2014/06/10(火) 13:48:52 

    917追記
    私もお恥ずかしながら回数が多かったので(明らかな失敗時はアフターピル使用)出来なくて良かったと思ってます。
    もしよろしければネットで調べられると、もっと詳しく出てくると思いますが、中絶(配慮がなくてすみません)の割合の中でも上位にくるのがゴム使用時です。
    どうして失敗したかわからない・・・というカップルも多いそうです。
    なので、行為をする時点でお互い結婚は頭に入れておいた方が良いかと思い書き込みました。
    責任が取れる状況でないと行為はしない方が良いという話なので、少しズレてしまってすみません。

    +3

    -2

  • 925. 匿名 2014/06/10(火) 13:49:01 

    915
    別にちゃんと子育てして自己責任果たすならいいけど、育児放棄、虐待、離婚、生活保護世帯だの増えても社会の利益にならないわけよ。

    順番も守らず本能のままに性交渉して経済的に自立もできず、親におんぶに抱っこで子育てしてるデキ婚夫婦も多いからさ。

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2014/06/10(火) 13:49:27 

    妊娠しなきゃ結婚してもらえなかった女って見られるからね、世間からは。
    ナシです。ありえません。

    +28

    -2

  • 927. 匿名 2014/06/10(火) 13:50:50 

    でき婚は批判されるけど、本人たちはそんなことないんだけど、ちゃんと生活育児してるよっていうだけで、他に転嫁して攻撃したりはしないよね。
    わたしは、ここみてるとでき婚批判にご執心の人こそ、あまり現状に満足してないように思うの。

    +6

    -9

  • 928. 匿名 2014/06/10(火) 13:51:09 

    920
    受付さんではありませんよ。
    一般的にデキ婚のイメージが悪いので職業名を書くと職業代表みたいに思われると困るな・・・と思ってボヤかしております。

    +3

    -2

  • 929. 匿名 2014/06/10(火) 13:51:18 

    926
    妊娠しても結婚しない女もいるし、結婚を望んでもできない女もいる。人それぞれでしょ。

    +3

    -3

  • 930. 匿名 2014/06/10(火) 13:52:02 

    結婚報告をそんなに仲良くない友達にはメールで済ませたんだけど、10人中5にんくらいから「できちゃった?」「いつ生まれるの?」などと返信がきたよ。もう、出来婚は普通と化してるよね。

    +4

    -4

  • 931. 匿名 2014/06/10(火) 13:53:07 

    916
    そそ、得に本人よりも孫の顔見て吹っ切れたのか感覚麻痺した
    じじばばがやけに自慢するケース多いわ

    「うちの娘は安室奈美恵と同じデキ婚だぞ♪
    お前たちも早く子どもつくらんかい!」って親戚一同の前で言われた
    やっぱ親もそんな人なんですねぇ

    +10

    -2

  • 932. 匿名 2014/06/10(火) 13:53:22 

    やっぱりデキ婚は 
    デキちゃって仕方ないから結婚のイメージがぬぐいきれない

    人間なんだから 
    下半身使う前に頭を使おうよ

    出産、子供を結婚こじつけるために利用しないでいただきたい

    +20

    -3

  • 933. 匿名 2014/06/10(火) 13:53:24 

    921

    それらとでき婚を一緒にする感覚が良くわかりません。

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2014/06/10(火) 13:55:22 

    925
    予防接種も受けずに妊娠しちゃう時点で責任とれてないよね

    +9

    -1

  • 935. 匿名 2014/06/10(火) 13:55:27 

    結婚する意思があったのならその時点で籍入れておけばいいのに面倒臭いから先延ばしにするのかな?結婚もしてないのに孕ませたら男側は結婚の挨拶だって苦痛なものになりそうだし順序踏むよりバタバタして色んな事がもっと面倒臭くなると思うんだけど。

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2014/06/10(火) 13:55:46 

    921のようなのが存在することが もう末期ですわ
    開いた口がふさがらん
    勝手にどーぞとしか言えない
    ただ生活保護とか 人に迷惑かけない程度に勝手にやってください

    +12

    -0

  • 937. 匿名 2014/06/10(火) 13:57:14 

    世間体云々もあるけど
    859さんの言う通り、妊娠する前にしておくべき事ってあるよ
    出産費用の準備
    風疹ワクチン
    虫歯や持病の治療
    自分、相手共に煙草、お酒を控える
    高血圧や糖尿病じゃないかどうか
    とかね。
    出来婚の人達は殆どが上記の事を考えずに妊娠してると思う

    +13

    -0

  • 938. 匿名 2014/06/10(火) 13:57:31 

    917さん
    こんにちは!909です。ご返答ありがとうございます。
    残りの2%が気になって調べてみましたが、破れる穴が空く以外ですと、漏れる、というのがあるのですね。
    …ゴムから染み出すとかじゃなくて良かったです(^^;;
    改めて説明書を読むと、夫はしっかり守っていてくれてたということがわかりました。
    実は夫も医療従事者ですw勉強になりました!!

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2014/06/10(火) 13:57:46 

    順番通りに事を進めてもこんな女にはなりたくないと思わせる人がちらほら・・

    +7

    -7

  • 940. 匿名 2014/06/10(火) 13:58:10 

    921
    本気でそう思っているの?
    嘘でしょ?

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2014/06/10(火) 13:59:25 

    じぃちゃんばぁちゃんはすごく喜んでくれたよ
    世間体が悪いって、一言も言わなかった。
    だから感謝してるし、心配かけないように余計にしっかりやっていこうって心に誓った
    ちなみに我が家の場合は、毎回避妊してたけどできました。旦那が針で穴を開けたかは知らないけど、多分そんなことはしてないと思う 笑
    何事もなく、結婚14年になりますよ。

    +4

    -9

  • 942. 匿名 2014/06/10(火) 13:59:41 

    やっぱりよく相手を知ってるなら良いけどデキ婚は苦労すると思います。
    ついでにデキ婚ですがいいとおもってないし、悪いと思ってません。

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2014/06/10(火) 13:59:56 

    他所は他所、うちはうちって教えられなかった人が多いのかな?

    自分の考えを押しつける人って嫌い

    +9

    -8

  • 944. 匿名 2014/06/10(火) 14:00:38 

    938さん
    いえいえ長文失礼致しました。
    体に影響の無い100%の避妊方法があるならば、計画通りにこしたことはないですけどね。
    まだ私は子供がいないので、早く欲しいのに世の中なかなかうまくいかないものですね(;_;)

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2014/06/10(火) 14:00:42 

    ちょっと思い浮かぶだけでも
    でき婚しちゃった人って 皆頭悪そうな人ってことで答えが出ました

    簡単に言えば 
    でき婚=やっぱり動物レベル

    +14

    -5

  • 946. 匿名 2014/06/10(火) 14:01:25 

    でき婚のひとの言ってることにあんまり共感できない。なんかまだ恋愛中の女の子みたいなことばかりいってるし。わたしが結婚前の冷静になる時期にいろいろ自分の中で変わったからかな?でき婚のひとには理解してもらえないと思うけど、経験者はわかると思う。あの経験は辛かったけどすごく大かったと思う。

    +7

    -2

  • 947. 匿名 2014/06/10(火) 14:01:30 

    935

    そこには、男の身勝手が関係してると思うね
    多くのカップルの場合

    入籍だって一人でするものじゃないからさ

    +1

    -1

  • 948. 匿名 2014/06/10(火) 14:05:12 

    でき婚のイメージ
    だらしない、無節操、頭が悪い

    その通りだと思う、自分で自分をそう思う。
    でも今の子供と会えて良かったと思う。

    +6

    -2

  • 949. 匿名 2014/06/10(火) 14:07:03 

    男「子どもができたので結婚させてください!」
    父親「うちの娘によくも…」と平手打ち。
    みたいなのを想像してたんだけど。
    実際
    男「結婚させてください!」
    父「子どもができたのか?」
    男「できてません。」
    父「言いにくいんだけど辞めといたほうがいいぞ。」
    母「そうよそうよ!この子なんて学校を3回中退した上に、バイトも続かず、家事をやらせれば二度手間。おまけにヒステリーだし部屋も片付けないし、誕生日にケーキ作ってくれた時には台所は見る影もなくなり、オーブンは壊れ挙げ句の果てにはケーキはまずいし。家出する!とか言ってその辺散歩して数分で帰ってくるし、本当にやめなさい。私は◯◯くんに幸せになってほしいのよ!」
    父「返品不可!」
    男「大丈夫です。やっかいな女だと承知してるので、できたらそちらの家へ自分が婿に入りたいのですが。」
    母「◯◯くんだけなら来ていいけど、娘とは一緒に暮らしたくないわー」
    一同爆笑。

    +3

    -1

  • 950. 匿名 2014/06/10(火) 14:08:19 

    デキ婚=望まない妊娠だと直結するのもおかしい

    +4

    -9

  • 951. 匿名 2014/06/10(火) 14:09:30 

    デキ婚でも幸せな人はたくさんいる。
    逆にデキ婚じゃないのに離婚してしまう人もいる。
    結果、きっかけがどうであれ、本人と子供が幸せならありだと思う!

    +25

    -14

  • 952. 匿名 2014/06/10(火) 14:10:21 

    946
    あなたが成長したのと同じように、人にはそれぞれの悟り(?)のタイミングがあるんだよ
    あなたの周りのひとが残念なのは仕方がないけど世の中全部を決めつけるのはどうだろう
    私の周りのママさんは、結婚してから不妊に悩んでやっと授かった人やでき婚の人、歳も色々だけど、結局トラブル原因はなにかしらの僻みだよ
    女って立場でひとをグループ化するけど、案外流動的でしょ?結局立場じゃないんだよその場の感情なんだよ
    面倒な生き物だね

    +7

    -4

  • 953. 匿名 2014/06/10(火) 14:10:28 

    950
    じゃあ出来婚=臨んだ妊娠?

    +1

    -6

  • 954. 匿名 2014/06/10(火) 14:11:13 

    長年付き合って、盛大に式をして2年で離婚、その後も独り身

    でき婚で今や3人の母親。幸せそうに暮らしている

    極端ですが、こんな同級生がいるよ。
    でき婚って褒められることではないけど、結局その後が大事だと思った。

    +23

    -12

  • 955. 匿名 2014/06/10(火) 14:11:15 

    デキ婚について差別的な発言しているような人の子供って差別的な発言の多い子供になりそうだ。友達に頭悪いだの貧乏とか平気で言いそう。親の発言とか子供はよく聞いている。
    それにこんな悪口を言う女を男は嫌う。

    +15

    -8

  • 956. 匿名 2014/06/10(火) 14:13:26 

    954
    その手の比較を出されるたびに、
    大卒ニートと中卒社長どちらと結婚したいか?と言うトピを思い出す。

    +16

    -1

  • 957. 匿名 2014/06/10(火) 14:13:31 

    始まりなんでなんでもいい
    大切なのは、その後だ

    +13

    -7

  • 958. 匿名 2014/06/10(火) 14:14:16 

    950
    ならいつできてもいいよう、籍いれとけよ
    なんか矛盾しかないな
    デキ婚の主張は

    +13

    -8

  • 959. 匿名 2014/06/10(火) 14:16:16 

    953
    中には結婚するからデキてもいいって人もいるからね

    +7

    -5

  • 960. 匿名 2014/06/10(火) 14:17:26 

    私も結婚して1年で妊娠したから出来婚みたいなもんだから批判はできない。

    +2

    -15

  • 961. 匿名 2014/06/10(火) 14:18:05 

    わたしは950じゃないけど、私も言いたい
    望んだ望まないの2択しか感情ないか?人間もっと複雑でしょ
    まだ早いと迷っていた、ほしいけど不安があった、仕事との折り合いがつかなかった、同棲してることで彼氏が逆に入籍に執着がなくなっていた、など
    一歩踏み出して幸せになるように背中を押してくれる存在かもしれないんだよ、子供が

    +16

    -8

  • 962. 匿名 2014/06/10(火) 14:19:47 

    958
    まわりに結婚を反対させないための計画的デキ婚というのもある

    +8

    -2

  • 963. 匿名 2014/06/10(火) 14:20:03 

    授かり婚とか、Wハッピー婚と言う言葉はブライダル業界が作ったんだよね?戦略に乗ったらだめ!

    +18

    -4

  • 964. 匿名 2014/06/10(火) 14:21:41 

    デキ婚した若いママより他人の生活水準や学歴の悪口を平気で言うような人が子供育てていいの?

    +15

    -8

  • 965. 匿名 2014/06/10(火) 14:21:54 

    961
    だから、そういう複雑な心の整理をしてから、子供つくるべきと皆言ってるんだよ。

    結婚迷ってるような相手と子供作るんか
    だからデキ婚は離婚率高いんだよ

    +12

    -5

  • 966. 匿名 2014/06/10(火) 14:23:42 

    963
    その言葉はさすがになんだかなーとおもうけどね
    わかりやすくできちゃった婚でいいと思ったりします
    少なくともわたしはいいわ
    TVで芸能人のこと表すのに、角が立たない表現したんじゃないかな

    +3

    -2

  • 967. 匿名 2014/06/10(火) 14:24:00 

    963
    そろそろ国も言い出すかもね。国は子供が不幸せだろうが関係なく税収増えればいいんだろうし。生かさず殺さず、なんて言葉もあるくらいだしね。

    +5

    -1

  • 968. 匿名 2014/06/10(火) 14:26:52 

    ありかなしかでいったら、
    なしの方を選ぶ人が多いのは当たり前じゃんか。
    出来婚だった人だって、子供出来る前だったらなしを選ぶんじゃないの。
    ほとんどの出来婚は妊娠が想定外なんだから。

    +24

    -2

  • 969. 匿名 2014/06/10(火) 14:28:15 

    長年付き合って、盛大に式をして2年で離婚、その後も独り身

    でき婚で今や3人の母親。幸せそうに暮らしている

    極端ですが、こんな同級生がいるよ。
    でき婚って褒められることではないけど、結局その後が大事だと思った。

    +6

    -9

  • 970. 匿名 2014/06/10(火) 14:28:54 

    私は、
    お嬢様
    高学歴(短大中退)
    大手企業の子会社の下請けの内職
    容姿端麗
    性格もいい
    なおかつそれをひけらかさない
    以上のことから男性からのアプローチはたくさんあり、親も理想が高かったので(私と釣り合うくらいの男性としか結婚許さない)から、普通のサラリーマンだった今の夫と作っちゃいました(^_−)−☆

    +1

    -20

  • 971. 匿名 2014/06/10(火) 14:30:12 

    でき婚でお花畑になっているのはバカだなって思うけど


    結果的に幸せならいいと思います。





    順番守ってもDVや不倫とか色々問題ある場合もありますし。


    恥ずかしいことかもしれないけど、わざわざぐだぐだ言うことないんじゃないのかな?って思ってしまいます(;´_ゝ`)

    +8

    -6

  • 972. 匿名 2014/06/10(火) 14:30:20 

    970さん
    なんの自作かわからないけど見苦しいよ

    +14

    -2

  • 973. 匿名 2014/06/10(火) 14:30:56  ID:YP2urjdwfm 

    965
    離婚してないし裕福ではないけど貧乏ってほどでもなくほどほどに幸せです
    この前小学校の集まりで飲んだら、かなりの人ができ婚だったけど、いたって普通の家庭でしたよ
    離婚するときはするのよ、どんな立派な過程踏んでも

    わたしはかえって相手の年収や学歴の条件で探して婚活しての結婚の方が大丈夫かーー!?と心配になるのですが

    +10

    -8

  • 974. 匿名 2014/06/10(火) 14:34:06 

    自分の娘がもし出来婚だったら…
    本当情けなくなる。夫婦で泣くと思う。
    息子だったらぶん殴る。そしてやはり泣くと思う。

    +15

    -10

  • 975. 匿名 2014/06/10(火) 14:34:13 

    性格悪すぎる。口が悪すぎる。

    便所の落書きレベル。

    +14

    -3

  • 976. 匿名 2014/06/10(火) 14:36:48 

    970さん
    短大中退で高学歴って意味が分かりません。

    +17

    -1

  • 977. 匿名 2014/06/10(火) 14:38:21 

    どうなんだろうね。ようするに愛があれば良しとするかなー…。

    だって、妊活とか宣言してやりまくる風潮もおかしい気がして。そういうもう、何か意図的過ぎる子作りもまた虚しい。

    +14

    -2

  • 978. 匿名 2014/06/10(火) 14:38:34 

    974じゃあ平気な顔で「おろしなさい」と言うの?あなたは

    +6

    -8

  • 979. 匿名 2014/06/10(火) 14:39:14 

    ほんとだ
    970
    短大中退なら、あなた高卒ですよ
    専門学校卒の私より下ですわよ

    +12

    -1

  • 980. 匿名 2014/06/10(火) 14:39:44 

    973
    トピ違いではありますが確かにこの間、ほんまでっかTVで婚活して結婚したカップルの離婚率は57%ってやっていましたね。でもそれとでき婚した人が5年以内に8割離婚、というデータを合わせると、ごく普通に恋愛してでき婚でない結婚をした人の離婚ってあるんでしょうがかなり率は低そうですね。
    どうりで私の周りに一人もいないわけだ

    +8

    -1

  • 981. 匿名 2014/06/10(火) 14:40:25 

    他所は他所!

    デキ婚は進んでしろとは思わないし、否定派VSデキ婚になるのは仕方ないけどさ、とりあえず落ち着きなよって思った。

    +8

    -3

  • 982. 匿名 2014/06/10(火) 14:40:42 

    970に釣られてる人大丈夫?

    +5

    -1

  • 983. 匿名 2014/06/10(火) 14:41:50 

    デキ婚する人って結局、ものすごい計算高い!!
    若いうちから女は、結婚、結婚って計算ずくで生きてるカンジ。早く家庭を欲しがる。
    デキ婚しといて離婚になりそうになったら、高い慰謝料、慰謝料、騒ぐ人もいたし、離婚して母子家庭で自由よ~たまに元旦那とデートするって人もいた。

    +7

    -5

  • 984. 匿名 2014/06/10(火) 14:42:13 

    デキ婚女が避妊は100%じゃないとか嘘書いてるね

    +9

    -5

  • 985. 匿名 2014/06/10(火) 14:42:36 

    >921
    でき婚と会社のしくみを一緒にする時点で
    アウトだわ(笑)
    避妊もできない人が優秀とでも?
    デキ婚を否定する気はないけど
    言ってる事が常識外れてるわ

    +5

    -2

  • 986. 匿名 2014/06/10(火) 14:42:54 

    975それ、厚木市幼児放置トピで書いてきてよ。
    あっちは死ねとか拷問とか凄い悪口の荒らしだから。

    +6

    -2

  • 987. 匿名 2014/06/10(火) 14:43:04 

    974
    そりゃ、娘が乱暴されて出来た子供とか、妊娠の末に男に逃げられたなら夫婦揃って泣くかもしれないけど、
    まがいなりにも若い二人が妊娠をきっかけにちゃんと結婚しようとしてるなら、自分の子供を信じる道もあるんじゃないかな

    +7

    -5

  • 988. 匿名 2014/06/10(火) 14:43:54 

    デキ婚を恥じるなら最初からデキ婚にならないように避妊すれば良かったのに

    +9

    -3

  • 989. 匿名 2014/06/10(火) 14:44:11 

    961
    言いたいことはわかるけど、その複雑な感情や事情を整理して、調整した上で順番踏んでるんだよ。

    まだ何も分別もない胎児が背中を押すって何お花畑なこと言ってるの?

    子供がいなきゃ相手が結婚決断してくれないような、自分に魅力なかったってことじゃないの。

    計画性のない同棲も、仕事の折り合いが付かないのもどっちも自分がだらしなくて要領悪いから他人に迷惑かけてるのわかってる?

    折り合いが付かないのに子供を使って折り合い付けさせてるのは誰ですか。

    私は30オーバーで独身だったけど、でき婚は絶対に嫌だったから、普段から避妊したうえで将来の話を彼としたよ。

    男性側の逃げ道塞いで結婚決断させたのを正当化するのはおかしいと思う。
    自分で言ってて論理破綻してるよ。

    +17

    -5

  • 990. 匿名 2014/06/10(火) 14:46:15 

    980
    いるって普通に 笑
    例えばうちの両親。

    +2

    -3

  • 991. 匿名 2014/06/10(火) 14:47:44 

    989貴方よっぽど完璧な人間なんですねwww

    +5

    -9

  • 992. 匿名 2014/06/10(火) 14:48:25 

    森三中の大島夫妻が妊活宣言したけど、
    ぶっちゃけ気持ち悪くて仕方が無い。

    妊活って…交配中って事にしか思えなくて。
    知りたくもなく聞きたくもなかった。

    あー気持ち悪い。

    他人の子供が不妊の末生まれたとか、出來てからの結婚だったとか、1年目に出來たとか
    普通そんな事にまで興味など無いんで!
    それぞれ勝手に仲良く楽しく生きてください。

    どーでもえーー!

    +11

    -10

  • 993. 匿名 2014/06/10(火) 14:49:58 

    私の両親ができちゃったです。
    妹には、「子供がいなかったら結婚しなかった」と言っていたらしいですが、それを聞いて、ショックで泣いてしまいました。
    できた子供が私です。
    両親の仲はいいとは言いがたく、夜中に口論したり、喧嘩したり、私がいなければ、母はもっと幸せな人生を送っていたんだろうなと思うと、つらいです。
    できちゃった結婚は賛成できないし、「子供が出来たら結婚しよう」はおかしいと思うし、避妊するべき。

    +16

    -7

  • 994. 匿名 2014/06/10(火) 14:52:00 

    989

    長文ありがとう
    わたしは世の中の統計をとってるわけではないので自分の経験でしか物を言えませんが、
    ようは一言につきると思います

    幸せになったもん勝ち

    あなたがいま幸せならそれでいいし、でき婚の人がいま幸せならそれでいいと思う

    +7

    -6

  • 995. 匿名 2014/06/10(火) 14:52:58 

    993
    早く独立しなさい。

    +3

    -3

  • 996. 匿名 2014/06/10(火) 14:54:07 

    992
    ちょっとわかる
    公に宣言するのいやだよね

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2014/06/10(火) 14:54:42 

    ↓これ最近多いなと思ってたけどこんな事情があったんだ!!知らなかった

    芸能界では結婚と妊娠を同時に発表するケースが頻繁にあるが、現在では芸能事務所側が「できちゃった結婚」に相当する言葉をタブー視する傾向にあり、各報道機関の配信記事でもこれに配慮して結婚と妊娠を分けて表現するのが主流となっている。特に女性側が芸能人である場合、結婚と妊娠はその活動の継続や休業、タレントとしての路線変更などに直結することから、婚約や結婚の公表時に妊娠していなければ、芸能事務所が当事者のコメントとは別に行うプレスリリースに「妊娠はしていない」という情報をわざわざ付記し、報道機関でもその旨を加えて報道するのが一般的になっている

    +4

    -2

  • 998. 匿名 2014/06/10(火) 14:55:18 

    ここまでみて、すごいね。
    42.9%って合ってるっぽいね。

    +6

    -3

  • 999. 匿名 2014/06/10(火) 14:55:21 

    でき婚で離婚は自業自得さとお互い笑って怒って言い合えるけど、
    授かれなくて離婚した人や、長くつきあって順序守ったのに離婚した人は本当に気の毒すぎて何も言えない。。。

    +3

    -5

  • 1000. 匿名 2014/06/10(火) 14:56:13 

    デキ婚で出来た甥の顔が兄弟に全く似てません。
    薄っぺらい顔の母親と薄っぺらい顔の父親からあんな濃い顔の子供が出来るのはおかしいです。
    下の子たちは似てますが、甥のDNA鑑定をしてほしいです。

    +7

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。