ガールズちゃんねる

話しかけづらい雰囲気がある人

119コメント2014/06/10(火) 17:43

  • 1. 匿名 2014/06/09(月) 18:18:09 

    自分では、ニコニコ笑ってるつもりなのに、
    表情が硬いのか、くそ真面目に見えるのか、
    なかなか人から話しかけられません…。

    だから友達が出来やすい人が羨ましいです(>_<)

    私と同じような人いますか?
    共感したいです!!

    +411

    -6

  • 2. 匿名 2014/06/09(月) 18:20:38 

    自分
    話しかけづらい雰囲気がある人

    +14

    -38

  • 3. 匿名 2014/06/09(月) 18:20:46 

    +31

    -9

  • 4. 匿名 2014/06/09(月) 18:21:05 

    わたしの事だー

    +333

    -3

  • 5. 匿名 2014/06/09(月) 18:21:18 

    私だ(=゚ω゚)ノ

    +204

    -4

  • 6. 匿名 2014/06/09(月) 18:21:47 

    トピずれかもしれないけど、自分から話しかけてたら近寄りがたい人とは思われないよ

    +133

    -10

  • 7. 匿名 2014/06/09(月) 18:22:11 

    話しかけるなオーラが出ている人

    +219

    -4

  • 8. 匿名 2014/06/09(月) 18:22:14 

    高校生のとき、「話しかけるなオーラが見える」って言われた。
    うん、話しかけるなって思ってたもん。

    友達欲しいなら、待つんじゃなくて話しかけなよ!

    +263

    -7

  • 9. 匿名 2014/06/09(月) 18:22:14 

    暗い人。
    そういう人ってどんな趣味があるのか知らないから

    +8

    -59

  • 10. 匿名 2014/06/09(月) 18:22:25 

    自分から話しかけたら?

    +37

    -19

  • 11. 匿名 2014/06/09(月) 18:22:29 

    私も。
    なかなか話し掛けられない。
    たまに話し掛けてもらえると、すごく嬉しい(;_;)

    +284

    -1

  • 12. 匿名 2014/06/09(月) 18:22:37 

    顔がキツイせいかよく話しかけないでオーラ出てるって言われる。悲しい。

    +229

    -3

  • 13. 匿名 2014/06/09(月) 18:22:45 

    話かけるなオーラが出てるってよく言われます!
    そんなことないのにー。

    +151

    -1

  • 14. 匿名 2014/06/09(月) 18:22:50 

    昔から、やたらと怖がられてきました。
    ・長身細身
    ・姿勢悪い
    ・顔が濃く目が上がり気味でデカい
    ・黒が好き
    ・声が低い
    よくよく話さないと、実は怖くないんだよ~と判ってもらえなくて・・・。

    +152

    -3

  • 15. 匿名 2014/06/09(月) 18:23:21 

    したのトピ画も耳で、ここも耳(笑)

    +33

    -3

  • 16. 匿名 2014/06/09(月) 18:23:23 

    顔が険しい人や三白眼ややぶにらみしてるような目つき悪い人や
    口がへの字の人は近寄る気がおきない

    +9

    -23

  • 17. 匿名 2014/06/09(月) 18:24:02 

    怒ってる・眠たそうに見える…

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2014/06/09(月) 18:24:45 

    一人で行動したがる人。
    まさに身近にいます。

    +81

    -6

  • 19. 匿名 2014/06/09(月) 18:25:17 

    ケンシロウ

    +1

    -6

  • 20. 匿名 2014/06/09(月) 18:25:29 

    はじめはそんな雰囲気の自分に悩んだり自分から話しかけたりしたけどしんどくなった
    結果どう思われようと一人の方が気楽でいい

    +169

    -3

  • 21. 匿名 2014/06/09(月) 18:26:19 

    10>
    それができないんです。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2014/06/09(月) 18:26:41 

    見た目大事!!とか言われても、生まれつきの顔でキツく見られるから複雑。。
    その分ニコニコしたり、自分から話しかけたりしてるけど、第一印象は悪いかな(*´ーωー`)

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2014/06/09(月) 18:26:49 

    話しかけやすいけど性格悪いってのよりは、後々印象が良くなる分マシだと思う。

    +71

    -2

  • 24. 匿名 2014/06/09(月) 18:27:37 

    私の事…ですね。

    男子とかたまにふざけて話しかけてくるときあるけど、実は結構嬉しかったりする(´;ω;`)

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2014/06/09(月) 18:27:52 

    寺内貫太郎

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2014/06/09(月) 18:28:00 

    真面目に見られるという事は、外見が真面目なの?
    それとも
    ダサいの?
    近寄りがたい美人なの?
    てゆーか、客観的に見て自分をどうおもう?
    自分みたいな人に話しかけるか??
    話しかけやすい人をお手本にしてみたら?

    +7

    -32

  • 27. 匿名 2014/06/09(月) 18:28:05 

    20>
    めっちゃ共感です。

    やっぱり1人が落ち着きますね(*^^*)

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2014/06/09(月) 18:28:56 

    人の顔って、つくりではなく表情だと思う。どんなに可愛くても無表情だと話しかけづらい。逆に、ちょっときつそうに見えても表情豊かに受け答えしてくれると話しやすいなぁと思う。

    +34

    -8

  • 29. 匿名 2014/06/09(月) 18:29:28 

    目つき悪いせいか
    怒ってるみたいに見えるようで
    話しかけにくいって言われる…

    上司からも
    怒ってる?
    って最初に聞かれてから
    話されるくらいで……
    全くそんなつもりないのに
    最近特に悩んでます。。

    +24

    -4

  • 30. 匿名 2014/06/09(月) 18:29:36 

    ヤンキー全般

    +22

    -5

  • 31. 匿名 2014/06/09(月) 18:30:35 

    やっぱりヤクザ屋さん

    +15

    -3

  • 32. 匿名 2014/06/09(月) 18:30:37 

    私です!
    初対面はいつも陰キャラかギャルかヤンキー
    に間違われる、、、
    友達の友達にはあの子いつも死んだ魚の目
    してるよねと、、、
    仲良くなるとボロが出るからバカにされる

    +15

    -8

  • 33. 匿名 2014/06/09(月) 18:31:32 

    私もー!
    特に女受けが悪過ぎる!
    すましてるとか、きつそうとかよく言われる(o_o)
    私女の子にこそ優しいのに!
    でも1度仲良くなればずっと仲良いし、少し時間はかかるけど、お友達は多い方だと思います。
    話しかけづらい雰囲気がある人

    +43

    -9

  • 34. 匿名 2014/06/09(月) 18:31:51 

    おまわりさん

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2014/06/09(月) 18:32:51 

    私は逆に『話しかけるなオーラ』が出せずに困ってます
    見た目は金髪×茶髪ツートンボブ、ピアスがちゃがちゃ、メイクも濃く
    モノトーンのロック系ファッションが好きで、イカツイ感じを目指してるのに
    やたらと話しかけられて正直ウザッと思うことが多いです

    +9

    -19

  • 36. 匿名 2014/06/09(月) 18:33:24 

    全裸の男

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2014/06/09(月) 18:34:51 

    メンヘラの人

    +5

    -16

  • 38. 匿名 2014/06/09(月) 18:35:44 

    26
    トピ主さんの身になってる?

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2014/06/09(月) 18:36:06 

    若い頃に良く言われました。
    でも街なか歩いてると頻繁に道訊かれたり話しかけられる。
    なんで???

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2014/06/09(月) 18:36:14 

    耳画像であらしてるバカ、まだいるし
    しょうもない一行レスもすべってるし
    おまえ糞コテあさんだろ

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2014/06/09(月) 18:36:31 

    変わり者

    +5

    -9

  • 42. 匿名 2014/06/09(月) 18:38:16 

    高1?なら見た目おしゃれにするだけで話しかけられやすくなるよ

    大学生ならまたアドバイスかわるけど

    +4

    -8

  • 43. 匿名 2014/06/09(月) 18:38:24 

    よく、怒ってる?って聞かれる...

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2014/06/09(月) 18:38:43 

    特定の人とだけギャハハハって大声で笑って、他の人に対しては無表情というか真顔になる人とか自分から話しかけられない。
    キツイのもあるけどとにかく感じが悪い人。
    自称人見知りの人に多い。

    +96

    -8

  • 45. 匿名 2014/06/09(月) 18:38:48 

    EXILEは話しかけづらそうな人ばかり

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2014/06/09(月) 18:40:06 

    話しかけづらい人って、ちょっと高嶺の花というか
    独特の高貴さを持ってる人が多いような気がします。
    気取って済ましてても絵になるっていうか。

    ・・・私はガサツ、陽気キャラなので
    初対面の人ともすぐ打ち解けられますが
    疲れるときもありますよ。

    +55

    -7

  • 47. 匿名 2014/06/09(月) 18:41:07 

    子供の幼稚園行事で、誰からも話しかけられない( ̄▽ ̄)
    怖いのか、気持ち悪いのか…

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2014/06/09(月) 18:41:42 

    サッカー本田
    キムタク
    松潤

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2014/06/09(月) 18:42:00 

    気付くと眉間にシワ、とんがり口。
    集中するとそんな顔になってしまう私。
    これじゃあ話しかけられないワケさ…笑

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2014/06/09(月) 18:42:33 

    44 いるねーそういう人
    怖いってか感じ悪いよね

    +24

    -5

  • 51. 匿名 2014/06/09(月) 18:43:03 

    自分から話しかけても相手の顔が引きつってるのが分かるし、仲良くなれない
    何が悪いの?
    どうせ誰も私となんか関わりたくないんだろ

    +28

    -5

  • 52. 匿名 2014/06/09(月) 18:43:17 

    1さんは学生?
    学生さんなら、部活入ると友達が出来やすいかも
    私も壁作っちゃうタイプで、よく「見えない壁があるよね」といわれます(^_^;)
    入学後なかなか友達が出来なくて、やりたい部活があったからそこに入って気の合う人が出来た
    →気の合う人がクラスの子を知ってた→その人つながりでクラスの子と友達になれた
    ということがあったよ
    あと、やっぱりこっちから話しかけることも必要だと思う
    こっちが話しかけようと思って緊張してなかなか出来ないように、向こうも向こうで、きっと緊張してるかもしれないし

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2014/06/09(月) 18:43:29 

    40
    本物のあさんは名前とIDを表示します。

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2014/06/09(月) 18:43:57 

    38
    身になって考えたけど?どーいう意味??
    外見の印象も大事だよ?
    あと
    自分が目指す感じの人をお手本にするのも悪い意味で書いてなかったんだけど。。
    気を悪くされたならすみませんでした

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2014/06/09(月) 18:46:52 

    何話せばいいのか分からないってよく言われる
    これってさ、もうあんたに興味もないし、嫌いですって宣言してるようなもんだよね?

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2014/06/09(月) 18:48:49 

    54
    ものすごく感じ悪い人だねー。
    あなたが人から話しかけられないんじゃない?

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2014/06/09(月) 18:49:58 

    28
    一人でいる時は誰でも無表情じゃないんですか?

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2014/06/09(月) 18:50:05 


    昔から怖く見られます。
    話してみると全然違うので後から最初は怖くて話しかけづらかったのに話すと全然違うと言われることが多いです。
    なので中々初対面では話しかけてもらえず友達は作りにくいですね。
    私の方から話しかけるようにしてます。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/09(月) 18:54:08 

    集団リンチトピでみんな「性格は顔に出る」って書いてたじゃんww
    話しかけづらい人、無表情、暗い、怖い、、
    全部、あんたらの内面があらわれてるんだよww

    +15

    -16

  • 60. 匿名 2014/06/09(月) 18:54:19 

    逆に”話しかけやすい人”ってどんなだと考える方がいいかもね。

    脹よか、にこやか、清潔そう、真面めそう とかかな。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2014/06/09(月) 18:54:23 

    55
    相手があなたの情報を何も知らないからだと
    思う
    あと、あなたも聞き上手になる感じで相手に興味もってみたら?
    あなたは相手となにかはなしたい?
    話すことないと決めつけ受け身なら
    相手もおなじように

    あなたは私に興味ない

    って思ってるんだよ

    あなたから何か聞いてみたら?
    意外と相手も人見知りかもよ

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2014/06/09(月) 18:54:35 

    疲れてる時は話しかけられたくないから
    オーラ出しちゃう

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/09(月) 18:56:47 

    私も話かけるなオーラ、ガンガン出してます。
    だって一人が好きだし・・・。
    でもたまに話したくなったら自分から話かけますよ!

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2014/06/09(月) 18:57:11 

    ダサい感じだと話しかけやすいよね!

    +19

    -7

  • 65. 匿名 2014/06/09(月) 18:57:43 

    26
    地味でも美人でも話しかけることはできるでしょ
    やっぱり表情だって

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2014/06/09(月) 19:00:01 

    26みたいな人

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2014/06/09(月) 19:00:53 


    呼んだ?



    一度仲良くなったら
    あっけらかんなんだけど
    どうも取っ付きにくいらしい。


    (ヾ(´・ω・`)ねえねえ

    +21

    -4

  • 68. 匿名 2014/06/09(月) 19:00:58 

    …本当は話しかけられたーい!

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2014/06/09(月) 19:01:59 

    美人は話しかけづらいよね。無表情だとちょっと怖い。

    +29

    -2

  • 70. 匿名 2014/06/09(月) 19:02:28 

    親に、お前はツンツンしてるから~
    って言われたことある。
    中学んときも怖い人だと思った~、とか言われたし…。
    そんなつもりは全くないのに(。・ω・。)

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2014/06/09(月) 19:03:38 

    美人な人。

    +23

    -4

  • 72. 匿名 2014/06/09(月) 19:04:38 

    きりっとした顔立ちの美人

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2014/06/09(月) 19:04:41 

    61
    ちゃんと文章読んで?
    私は話すことないなんて言ってないよ?

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2014/06/09(月) 19:05:34 

    64さん
    だから私はよく話しかけられるのか( ̄ー ̄)!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/09(月) 19:05:36 

    【美人は話しかけづらい】

    話しかけられないからと言って美人なわけではない

    ここ重要!
    勘違いすんなよww

    +59

    -3

  • 76. 匿名 2014/06/09(月) 19:07:00 

    私はそういうオーラが出てるらしいけど
    実際話しかけられたくないからこれでいい(笑)

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/09(月) 19:07:28 

    耳が並んでる
    話しかけづらい雰囲気がある人

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/09(月) 19:09:16 

    話しかけづらいっていうよりのっけから敵意むき出しでこられることが多い
    すげー睨まれる

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2014/06/09(月) 19:10:43 

    36
    そんな奴話しかけんでよろしい!(笑)

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/06/09(月) 19:10:58 

    美人で無表情だと話しかけづらいはその通り
    大人びた顔の人が笑ってないと不機嫌そうに見えるからねー
    で、実際話して笑ってるとこ見たらドキッとする

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2014/06/09(月) 19:12:54 

    44
    いますね!
    私もそういう人大嫌いです

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/09(月) 19:13:07 

    暇でぼーっとしてると、後で怒ってた?って言われます…。ずっと笑顔でいられないし、別に話しかけるなオーラなんか出してないのに…。話してるとイメージと違うって言われます。やっぱり怖いのかな。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2014/06/09(月) 19:20:53 

    顔の美醜はもう仕方ないけど、通常でも不貞腐れたような顔の人は損してると思う。
    美人でもブスに見えるし、ブスは余計にブスに見えるから目もあてられないよ。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/09(月) 19:29:24 

    少し羨ましいです
    よくおじさんや外人さんに話しかけられるので困ります。英語全くできませんので…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/09(月) 19:35:31 

    私は冷たそうって言われます
    顔がキリっとしてるので話かけ辛いらしいです
    話かけられたら結構愛想よくするのになぁ〜少し悲しい
    なので柔らかい表情を心がけてます。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/09(月) 19:37:29 

    >>75
    忠告ありがとう!「そっか!美人なんだ」って思うところだったww

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2014/06/09(月) 19:50:14 

    73
    話しかけてるのに、何話せばいいかわからないと言われているとは思わなかったから、、
    話しかけてないから言われたのかと思ったの、、ごめんなさい。。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/09(月) 20:45:08 

    第一印象悪いみたい。
    そんなんじゃないのに顔が元ヤン言われる。
    真面目に卒業生代表式辞とかやってたのに。

    でも喋ったらイイこ、見た目とギャップある!とか言ってもらえるから
    第一印象良いのに喋ったらダメな人よりは良いと思ってる!!ヽ(∀)ノ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2014/06/09(月) 20:56:11 

    私の事だ!と思ったのと、確かに自分から話しかけない・・・。
    それがいけないのか。今度から話しかけてみる!
    ありがと!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2014/06/09(月) 20:59:07 

    私は主さんと逆です
    話しかけられて困ってます、おばさんに
    色々詮索されます
    うんざりしてます。おばさんてなんであんなに人のこと知りたいんだろう。話し掛けないでオーラ全開にしたら、どこか具合悪いの?だと
    ほっといて、頼むから。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2014/06/09(月) 20:59:15 

    怖そう、とっつきにくい、話しかけづらいとしょっちゅう言われます(´・ω・`)
    話してみると面白いのにねーと。
    普通にしてるのになぜなんだ(´・ω・`)
    ヘラヘラしてればいいのかなw

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2014/06/09(月) 21:05:22 

    私も近寄りがたいと言われ、話すと違うねーと言われるけど、そこに辿り着くまでが結構時間かかるので、ツライ。
    人相ってあるよ。
    美人、不美人に限らず、話しかけられやすい人相。
    ふつうの顔しててにっこりしてるように見える人相は、話しかけられやすいよ。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2014/06/09(月) 21:07:42 

    私も極度の人見知り、特にママ友に一度裏切られてからは、極度のママ友不信になっていて自分から全く話しかけられません。
    こんな私に話しかけて、仲良くしてくれる人は大事にしたい。

    でも、経験上、第一印象良くて、誰とも仲良くするようなママ友は、曲者が多い。

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2014/06/09(月) 21:36:52 

    「挨拶さえ笑顔で元気にやっていれば大丈夫!」と言うのをよく見かけますが、全く実感したことありません。
    笑顔で挨拶したその後、何か話したいけど思い浮かばずに、挙動不審な人になってしまいます(>_<)

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2014/06/09(月) 21:41:57 

    黒髪、薄い、痩せてる貧相、細い
    老け顔、眼鏡
    神経質そうに見えるから話しかけるの怖い
    あと化粧濃い、服装派手な若い子も面倒そうだから関わりたくない
    疲れる相手、気を使う相手はこーゆー人達

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2014/06/09(月) 21:51:59 

    今、ちょうどその事について悩んでいます。いや、生まれた時からの悩みです。

    本気でどうにかしたいんですが、

    何もしてないのに、周りから人が
    離れていく…最初はみんな話しかけてくれたのに。原因も分からないし…どうにかしたい。

    仲間外れが辛い。。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/09(月) 21:57:16  ID:1Dr4yAsi2N 

    私です...
    新学期とか辛い。
    雰囲気で近寄りやすい子は羨ましいな。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2014/06/09(月) 22:29:06 

    私は33さんとは反対で男の人に「話しかけるなオーラ出てる」と言われます(´;ω;`)
    女の子には自分から積極的に話しかけれるんですけどねー…
    男の人に対しては極度の人見知りで壁を作ってると女友だちに言われました。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2014/06/09(月) 22:31:44 

    ちょっと古いけど、動物占い狼じゃない?
    自分狼だからもう諦めてるw

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2014/06/09(月) 22:38:01 

    知らない人には話しかけられやすいかも。
    というか、話しかけて欲しくないと思ってるから話しかけられた時にまた…って思ってしまうだけなのかな。
    でも、クラスとかでは話す人とか特定されてて、話しかけにくい雰囲気出してたかも…とも思う。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2014/06/09(月) 22:43:00 

    狼だ!
    見た目しっかりしてて怖そうって
    言われるけど中身はなよなよしてるから
    ギャップが面白いらしい

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2014/06/09(月) 22:45:26 

    話しかけるなオーラだしてて、一匹狼かと思ったよって仲良くなった時のぶっちゃけトーク的な場よく言われる。なく良くなってしまえば、本当に普通なんだけどね…

    話しかけられた時は嬉しいから、その時は異常にハイなテンションで返してしまう。そして、少しからぶった感で恥ずかしくなる笑

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2014/06/09(月) 22:58:23 

    やっぱり笑顔なんですかね、
    仕事中はどうしてもピリピリしてしまう。

    制服着てたりすると知らない人からは道聞かれたりするんですが、
    なぜかお年寄りが多い。
    制服=仕事中=この辺の人ってことなんですかね、

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/06/09(月) 23:00:17 

    14さん
    私も同じです!
    誤解されやすいですよね!!
    学生時代からそうですが、職場ではもう諦めてます。
    同僚は友達とも違うし、ベタベタ仲良しごっこも面倒なので。中途で同期もいませんし。

    気にして愛想良くすると、気分屋呼ばわり(笑)
    どうしろってんだぁ〜( ̄▽ ̄)

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2014/06/09(月) 23:27:02 

    そういう人って実は結構いい人多いよね!

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2014/06/10(火) 00:02:35 

    誰にでもフレンドリーな奴は信用できない

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2014/06/10(火) 00:05:49 

    大人になってから絶対何故か元ヤンに見られる。
    髪の毛がキンキンなわけでもなく、チャラけた格好してるわけでもなくどちからというとお淑やかな服装や可愛い系か好きで着てるけど…。
    何が違うんだろうか…。
    目もつり目でもなく。
    でもわたしに話しかけてくれる人は私の中身をどうにか分かろうとして話しかけてくれてるであろうからママ友であろうと職場であろうと仲良くなるとずっと続いているかな。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2014/06/10(火) 01:10:20 

    私だ!

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2014/06/10(火) 01:12:51 

    誰とでも気軽に話すし、自他共に認める程コミュ力抜群な方ですが、、、第一印象は話しかけるの怖いって言われる。。。。
    バリバリ出来る女のオーラがプンプンしてるとか、何を考えてるか分からないとか、見透かされる様な怖さを目から出してる!などなど
    中高生の頃から言われ続けて自分にも何と無く初対面の子からの緊張が伝わって来るから、先に笑顔で話し掛ける様にしてます!

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2014/06/10(火) 01:56:19 

    無表情ですが何か?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/06/10(火) 02:47:03 

    私も中学のときは怖い、今も話しかけるなオーラ出してるとか、元ヤンと言われたりします

    接客のバイトしていて、何度も何度も「笑顔で」と言われて
    自分では目一杯しているつもりだったので死ぬほど悩んで
    悩みすぎて段々吃るようになってしまったり

    顔の作りってあると思うなー
    一重と二重でも無表情の印象かなり違うし
    一人で居るのが好きなので普段は困らないんですが
    仕事になるとやっぱり考えますね
    化粧とか髪型、仕草などで柔らかい感じが出ないかと日々試行錯誤しています

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2014/06/10(火) 09:33:03 

    夫がそう。話しかけづらいオーラ満載。あんまり笑わないし、二重で顔も濃いからかな?
    もともとのつくりが「柔和な印象」を与えないと思う。道も聞かれないといってた(笑)

    一方私は、すぐに話しかけられる。展示会(有料)にいったら、知らないオバちゃんやオジちゃんが「招待券あるからあげるわ~」と貰えたり、道も良く聞かれる。

    そんな私を夫は羨ましがるけど、柔和で穏やかな顔にみえるせいで、すっごくナメられた態度をとられることがあるし、距離感がない人につきまとわれて苦労する。寄るなオーラがある人がうらやましい。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2014/06/10(火) 11:54:25 

    美人でスタイルもよく
    お嬢様育ちで、性格もよい
    て、皆の憧れだけど
    実際側にいたら
    気軽に声を掛けられないんだろうな。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2014/06/10(火) 12:46:01 

    愛想いい人やフレンドリーな人は腹黒い人が多かったから、無愛想な人の方が好き。初対面話しかけにくいけど仲良くなれば友情に熱い人多いようなきがする!

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2014/06/10(火) 14:10:32 

    顔がきつめで目がデカイせいか、
    だいたい初対面で話しかけづらいらしいです。
    目力があるから、真っ直ぐ目が見れなかった、と言われたことが何回か…

    話したら、全然違うね〜となるのがいつものパターン。
    なので、自分から話しかけるようにしてます。そうしないと誰も寄ってきてくれないヽ(;▽;)ノ

    ふんわり、話しかけやすいオーラの人が羨ましいです。その方が絶対モテるし、得な気がしてならない。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2014/06/10(火) 16:00:37 

    人による
    話しかけにくい人は顔すら見てない見れないのか知らないけど目線あわそうとしない人は無理には話したくないかも

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2014/06/10(火) 17:35:12 

    だって話かけて欲しくないもん。

    駄目ですか?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2014/06/10(火) 17:42:28 

    すごく話しかけづらい雰囲気の集まりに行ってるんですが、その時の私、顔引きつってこわいのが自分でよくわかります。もはや気持ち悪い人です。
    ちょっと本当に苦手な雰囲気なのでそうなってしまう…。
    周りからも余計に敬遠されてる気がする…。
    もう開き直って気持ち悪いまま行こうと思ってます。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2014/06/10(火) 17:43:33 

    アイラインは、引かない方がいいかも。第一印象こわくなる。初対面ではやめたほうがいいね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード