-
501. 匿名 2018/01/10(水) 13:39:02
>>496
アナウンサーに限らないでしょ
お金あって慰謝料払える層なら+5
-0
-
502. 匿名 2018/01/10(水) 13:39:02
>>495
元嫁には遺産は行き渡りませんよ、残念ですねw+9
-12
-
503. 匿名 2018/01/10(水) 13:39:06
現嫁さん、暇なの?+26
-4
-
504. 匿名 2018/01/10(水) 13:39:09
>>482 うちの子 同じ歳だけど、図書カードもらったら大喜びだよ。普段なかなか本を買わずに洋服やお出かけでお小遣い使うから、図書カードでもらうと どんな本にしよう 記念に残る本にしよう マナーなど勉強の本もいいね!とめちゃくちゃ喜ぶよ。+12
-16
-
505. 匿名 2018/01/10(水) 13:39:58
7億稼いでも、税金もってかれるよね+8
-3
-
506. 匿名 2018/01/10(水) 13:40:26
バカじゃないの?
年収な訳ないじゃん。
+5
-4
-
507. 匿名 2018/01/10(水) 13:40:34
>>477
アナウンサー試験で出会ってて、アナにならずCAだったみたいよ、園までにタレントしてたのかな?
+3
-0
-
508. 匿名 2018/01/10(水) 13:41:07
>>452
なんか言いたいなら弁護士通して本人に言えばいいからね
こんな記事、どちらにも恥ずかしい+7
-0
-
509. 匿名 2018/01/10(水) 13:41:31
>>481 そういう意味ではなくて、本の世界を知ってほしい 楽しんでほしいという気持ちが嬉しくないですか?羽鳥さん自身も本から色々刺激を受けたりしたから是非本読んでねということかと。+8
-11
-
510. 匿名 2018/01/10(水) 13:41:52
中流家庭以下の方の家庭と同じ感覚ではないんだから同列に語れないでしょう…+25
-2
-
511. 匿名 2018/01/10(水) 13:42:03
>>425
戸籍じゃなくて、奥さんの業務上の通称のことでしょ。
今は栗原冬子って名乗ってるよ。+15
-4
-
512. 匿名 2018/01/10(水) 13:42:10
うちはずっと1万だよ+2
-9
-
513. 匿名 2018/01/10(水) 13:42:24
2012年4月に現妻・渡辺千恵と手繋ぎデート報道かあったのに、再婚時はなぜか「2012年8月に出会った」と報道されていた
番組でも、誰も聞いていないのに「2012年の8月に出会った」と羽鳥アナ自ら言っていて怖い人だなと思ったわ
元妻とは2012年5月に離婚(子供は中3)
+49
-1
-
514. 匿名 2018/01/10(水) 13:42:35
こんな情報売るくらいの人間なんだから不倫される+8
-19
-
515. 匿名 2018/01/10(水) 13:42:38
一般家庭でももっと気の利いたものあげてるんじゃないかね。億単位稼いでるお父さんだったら尚のこと2万円分の図書券なんて地味すぎてボヤきたくなるな。+26
-5
-
516. 匿名 2018/01/10(水) 13:42:45
20歳の誕生日……。
私は親から何も貰わなかったな。
振袖って上で出てるけど、私が欲しかったんじゃなくて母親が欲しかっただけで、金にモノ言わせて勝手に買ってたよ。
私の意思なんてオール無視。
本当はジュエリーが欲しかったけど、父親が貴金属嫌いな人だから、ねだることは出来なかった。
振袖欲しくても買えなかった、て人が聞いたら怒られるかもしれないけど、本当に全然着物に興味無かったし、今でも無い。
娘が欲しいものは否定しておいて、子を親の着せ替え人形のようにしているので、諦めてると、「あんたは物欲が無い。張り合いが無い」と、金銭感覚がバブルで止まってる母親によく言われました。
うちの親は、子どもにプレゼント的なものを買う時の基準は、まずマウンティングが大前提なので、気持ちは嬉しいけど、なんかいつもモヤモヤしてた。
でも、20歳で図書カードって……。
なんかとってつけたようなセンス。
今の家庭を大事にしているのがよく分かる。
羽鳥さん、好きでは無いし。+2
-16
-
517. 匿名 2018/01/10(水) 13:42:53
稼いでいるのは親でも 娘さん20歳なら大学生かな。年齢にあってると思うけれどね。お友達もそのくらいじゃない?+8
-7
-
518. 匿名 2018/01/10(水) 13:43:30
>>507
ならず?試験に通ったのに蹴ってC Aになったの?+1
-0
-
519. 匿名 2018/01/10(水) 13:43:31
>>509
ただ、ケチなだけでしょ。
晴れ着一式や着付けめちゃくちゃ高いよ。
子ども作ったんだから責任めたなくちゃ。
何よりジリ貧じゃないんだよ。+19
-3
-
520. 匿名 2018/01/10(水) 13:43:55
羽鳥アナって元妻との結婚ではカードも使わせずに、レシートまですべてチェックするぐらいの束縛男だったよね
携帯もロックかけるのは禁止!と
それでいて現妻との不倫前にはモデルと不倫してたし、腹黒すぎるわ+50
-3
-
521. 匿名 2018/01/10(水) 13:43:57
>>513
離婚前から付き合ってるじゃんwww+28
-2
-
522. 匿名 2018/01/10(水) 13:44:08
二万のプレゼントあげれば普通の女は泣いて喜ぶって5chに書いてたw+7
-13
-
523. 匿名 2018/01/10(水) 13:44:18
元嫁も何かを娘にプレゼントしてもらいたかったのなら、例えば「娘が大人になったので真珠のネックレスをプレゼントしたい」と声に出さなきゃね
男親は気づかないよ~+10
-3
-
524. 匿名 2018/01/10(水) 13:44:36
+57
-2
-
525. 匿名 2018/01/10(水) 13:44:48
羽鳥さん変わらず人気ね+8
-10
-
526. 匿名 2018/01/10(水) 13:44:52
>>519 誕生日のお祝いと成人式のお祝いって別ですよね?今回は誕生日プレゼントの話ですよ+8
-2
-
527. 匿名 2018/01/10(水) 13:45:13
20才なら大学生?
本をたくさん読んでほしいという親心で図書カードは良いかと思う
(財布のヒモをにぎられている)現在の妻にも遠慮しての金額(自分のポケットマネー)なのかもね
羽鳥には内子と外子がいるから、いろいろこれからも気を使うよね
+8
-5
-
528. 匿名 2018/01/10(水) 13:45:19
自分語りが過ぎるよ〜7億以上稼いでから語ろうか+7
-8
-
529. 匿名 2018/01/10(水) 13:45:29
>>477
いや、元嫁は大学卒業後はCAやってたんだよ。
タレントやってたのは多分20歳頃まで。
就活のアナウンサー試験の時に羽鳥と出会ってる。+9
-0
-
530. 匿名 2018/01/10(水) 13:45:29
普通の誕生日なら一万円でも二万円でもいいんだけど、なんか二十歳って節目の年齢だから、値段というよりは記念になるようなものあげればいいのにとは思う。+21
-3
-
531. 匿名 2018/01/10(水) 13:45:46
成人式のお祝いとしてもう少し出しても良いと思うよ。ガッポリ稼いでいるでしょうに、ドケチなんだね。+19
-1
-
532. 匿名 2018/01/10(水) 13:45:55
養育費が2万ってわけじゃないんだしいいじゃんね
20歳だしそんなもんでいいんじゃない?
お金にうるさい奴www+9
-12
-
533. 匿名 2018/01/10(水) 13:46:19
この母親は娘の金銭感覚を破壊したいのかな?+5
-15
-
534. 匿名 2018/01/10(水) 13:46:27
>>523
もともとレシートまでチェックするような結婚生活だったらしいから言えないんじゃないの+11
-3
-
535. 匿名 2018/01/10(水) 13:46:37
うちの父親も、億までは稼いでないけど、父親自身が本大好きだったからか、プレゼントに図書券はあるあるだったわ。アクセサリーや服なんかは母と一緒に(父の稼いだお金だけど)買う感じだった。
羽鳥さんもそれなりに勉強した人だし、大人になったんだからより一層勉学に励みなさい、って意味だったかもよ。+7
-9
-
536. 匿名 2018/01/10(水) 13:46:51
成人式は成人式の時に 誕生日と離れて考えるよね。+4
-1
-
537. 匿名 2018/01/10(水) 13:46:54
>>519
私もただケチなんだと思った
アクセサリーとかブランドバッグに2万円分の図書カード付けたっていいわけだし
でも不倫で元の妻子捨てた男だからね
今の不倫嫁との子供の方が可愛いんでしょ
それに自分で使える小遣いが意外と少ない可能性もw
+39
-2
-
538. 匿名 2018/01/10(水) 13:46:59
再婚して一歳の子がいる時点で
印象良くないから。
男だけ人生リセットって。女はしたくてもできない。+30
-2
-
539. 匿名 2018/01/10(水) 13:47:00
>>516
自分だけ服で成人式や同窓会でるのはなかなかの辛みですよ、、+6
-1
-
540. 匿名 2018/01/10(水) 13:47:34
>>520
そこまでモラハラ男だったとは…あのちょっとおどおどした感じは演技?+16
-2
-
541. 匿名 2018/01/10(水) 13:47:38
>>509
じゃ、図書券と一緒に選んだ本も贈ってたら、少し暖かみを感じる+8
-1
-
542. 匿名 2018/01/10(水) 13:47:41
なんか未練タラタラって感じ
再婚して旦那にプレゼントしてもらえよ+3
-15
-
543. 匿名 2018/01/10(水) 13:47:46
>>533
羽鳥の金銭感覚の方が狂ってると思う
前の結婚時の束縛&締め付けの話は普通に引いた+13
-5
-
544. 匿名 2018/01/10(水) 13:47:54
>>524
あらあらそっくり
よく似た人を選んだこと
+21
-0
-
545. 匿名 2018/01/10(水) 13:48:09
>>516 子供が今年成人式でしたが、振袖じゃない人一人もいなかったよ+4
-1
-
546. 匿名 2018/01/10(水) 13:48:22
図書カードなんか要らないから
中3っていう大事な時期に女作って離婚したり
しれっと再婚して速攻子作りしていない
普通のお父さんが欲しい。+50
-2
-
547. 匿名 2018/01/10(水) 13:48:48
>>520
そんなにモテるのに、なぜ若くもない地味な脚本家と結婚したんだろう+19
-1
-
548. 匿名 2018/01/10(水) 13:48:53
>>541 別に住んでいたら 同じの持ってるかなとか思いませんか?+3
-4
-
549. 匿名 2018/01/10(水) 13:49:20
>>405
羽鳥ファンらしき人はここにいないけど?
元嫁もおかしな人だから書かれてるだけじゃん+9
-13
-
550. 匿名 2018/01/10(水) 13:50:09
そもそもこんな羽鳥渡邊不倫ネタが薄れたころに、こんな胡散臭い元妻娘下げ記事に何かあるのかと勘ぐってしまう。+19
-1
-
551. 匿名 2018/01/10(水) 13:50:22
不倫屑男でも、イケメンだとこんなに擁護多いんだな
ミヤネとえらい違いw
イケメンは得だねー+25
-2
-
552. 匿名 2018/01/10(水) 13:50:44
>>546
それにつきるな+18
-0
-
553. 匿名 2018/01/10(水) 13:51:00
7億が1億でもケチ
おじいちゃんから十万親戚から3万頂きました+12
-4
-
554. 匿名 2018/01/10(水) 13:51:09
羽鳥ってテレビでは耳障りのいいこと言ってるけど、身内には鬼畜なんだね
稼いでいるなら今の奥さんも幼子と一緒に捨てられる可能性大だよね
その時も図書カードあげるのかしら+29
-3
-
555. 匿名 2018/01/10(水) 13:51:29
>>285
この記事の店内に聞こえるような声で言ってたっていうのはちょっとね
お金のことを大きな声で外で言うのは奥さんの気質にもちょっと疑問がわくというか
品がないよ
+7
-16
-
556. 匿名 2018/01/10(水) 13:51:47
>>525
がる民の声は世間に届かないねw+5
-0
-
557. 匿名 2018/01/10(水) 13:52:15
>>536
確かに。分けて考えるのが普通
断片的な元妻の会話だけがすべてではないしね+8
-2
-
558. 匿名 2018/01/10(水) 13:52:19
離婚したなら余計娘に何かしてあげなよ
2万の図書カード笑笑+23
-3
-
559. 匿名 2018/01/10(水) 13:52:29
現嫁ってあのくそつまんないべっぴんさんの脚本家だよね。
羽鳥の嫁じゃなかったらない仕事だっただろうね。+33
-2
-
560. 匿名 2018/01/10(水) 13:53:38
いや金額はあれかと思うけど離婚した元妻との子供って何あげればいいかわかんないんじゃない男だし
父親と娘の距離なんて各家庭それぞれでしょ振袖買ってあげたきゃ母親が買えばいいうちは母親から買ってもらったよ+3
-7
-
561. 匿名 2018/01/10(水) 13:53:45
男の離婚してくれって不倫の常套句だよね。
離婚後にわかってもっと慰謝料上乗せしたら良かったと後悔してるパターンかな?+11
-2
-
562. 匿名 2018/01/10(水) 13:54:07
>>558
普通は自分責任で離婚したなら後ろめたさから金は出すのにケチなんだな。+16
-2
-
563. 匿名 2018/01/10(水) 13:54:17
私は何も無かったから、図書カード2万円分羨ましい+6
-6
-
564. 匿名 2018/01/10(水) 13:54:27
不倫男、ミヤネと同じ+7
-1
-
565. 匿名 2018/01/10(水) 13:54:57
羽鳥嫌い、その7億の収入源は反日、偏向報道に加担して得たものだよね?こんな魂売ったキャスター?アナウンサー?タレント?大嫌いですから!﹙松居一代風﹚+20
-1
-
566. 匿名 2018/01/10(水) 13:55:04
>>555
記事の中でも一番信憑性の薄い部分+9
-2
-
567. 匿名 2018/01/10(水) 13:55:33
「店中に響くような声で」
って言わないと、近づいて盗み聞きしたことを非難されるから
脚色してんでしょ+24
-2
-
568. 匿名 2018/01/10(水) 13:55:40
羽鳥の悪口にはスルーで
現嫁の悪口になったら
速攻でマイナス1つくの
怖い+20
-7
-
569. 匿名 2018/01/10(水) 13:56:05
でもアクセサリーとか言うけど、好みがあるよね。
図書カードは妥当なのかもな。+7
-12
-
570. 匿名 2018/01/10(水) 13:57:04
元奥さんも女子アナ志望でその説明会みたいなので出会ったんだし
地味ではなくて目立つことは好きなタイプっぽいし
店内でそうやって文句言えるんなら地味な人ではないね
不倫したのかはわからないししたのかもしれないけど、なんか当時はもう
お互い愛情がなかったんだろうなってかんじがする
+6
-4
-
571. 匿名 2018/01/10(水) 13:57:18
ここの人たちって毒親持ちとか言って血は繋がってても仲が良いとは限らないとか言うくせに20歳のプレゼントはしっかりもらおうとするとか図々しすぎw羽鳥と娘が仲が良いとは限らないじゃん+4
-15
-
572. 匿名 2018/01/10(水) 13:57:50
>>424
超豪華な洋書は軽く二万以上する
そしてとても美しい
重くて一人で持つのも大変だけど
好きな洋書を一冊選ぶというのもいいと思う+5
-5
-
573. 匿名 2018/01/10(水) 13:57:50
こんなに父親にプレゼントもらう人が多いとは。
父に何かプレゼントされた記憶は、中学生になった時の皮ベルトの時計と眼鏡新らしくした時だけだわ。
孫にはたくさん買ってくれるけど。+6
-4
-
574. 匿名 2018/01/10(水) 13:57:57
>>535
着物着せて貰ってセットして写真撮って、あなたの知らないお金が裏で沢山動いてるのよ。
レンタルでも一、二万じゃ済まないのよ。
買ったら着付け含めて凄いの。
その辺に親として気を使えないのかな?と言うことよ。
その上で図書券なら文句言えないは当たり前だもん。+5
-7
-
575. 匿名 2018/01/10(水) 13:58:11
バーニング!内田有紀も藤原紀香も中山美穂も別れた夫がDVとか叩き記事出されてしまって
羽鳥は事務所にも守られてるし、女からも甘く見てもらってるし卑怯
+31
-1
-
576. 匿名 2018/01/10(水) 13:58:27
仲とか関係ない。
節目なんだからパールのネックレスとか、
好みも関係なく贈れるちゃんとした品がある。+24
-3
-
577. 匿名 2018/01/10(水) 13:58:37
養育費払ってるなら良いと思うし、愚痴るのは良くないと思うけど
二十歳のお祝いで私は両親と二人の祖父母に食事に連れて行って貰ったりプレゼントを貰ったり色々して貰ったわ。もしかしたらこの人もそうだったのかも。
だから当然娘にもそうしようと思ってけど、父親は図書カードだけ母親としては可哀相に見えた…みたいな。
まぁ、この記事すごい嘘松っぽいけど+5
-2
-
578. 匿名 2018/01/10(水) 13:58:39
>>499
>離婚しなかったら良かったんじゃ
問題がある側からは離婚の申し立ては出来ないけど、羽鳥が出て行って別居して3年経っちゃえば、どうせ離婚になっちゃうからね。
専業主婦もさせられてたわけじゃないけど、夫婦で決めてそうしてたわけでしょ?
15年後の夫の裏切り行為によって、社会に出て給料を得る時にはやっぱりデメリットになるわけだから、少し甘えても良いと思うけどね。
+10
-1
-
579. 匿名 2018/01/10(水) 13:58:50
元嫁も元嫁だろうけど、羽鳥にもいい印象ないわー
朝の番組で「庶民派ですよ~普通の小市民ですよ~」とのアピールがうっとおしい。
再婚も 離婚してから出会って付き合ったとかもう本当に嘘すぎてwww
ただ、ケチなのは本当だろうなと思うわ。現嫁は自分で稼ぐ人のようなので
自分が養う必要もない。稼ぐ男ほど稼ぐ女を選ぶっていうのなんだろうな。
自分の資産が減らないし。
+20
-5
-
580. 匿名 2018/01/10(水) 13:58:57
不倫だし大金持ちなのに実の我が子にまでケチだし酒乱だし韓国マスゴミテロ朝の犬だし、何も良いとこないね
アナウンサーって職業が保守的で真面目だなんて今時誰も思ってる人居ないでしょ
女子アナは芸能人やスポーツ選手との婚活要員で、マスゴミの言うがままに早くモリカケ!を言わされるただのお人形で、男も女も不倫まみれだもんね+11
-2
-
581. 匿名 2018/01/10(水) 13:59:08
>>568
みてるのかな?+9
-0
-
582. 匿名 2018/01/10(水) 13:59:12
>>555
店内に響くような声で喋るおばさんは割といる+3
-7
-
583. 匿名 2018/01/10(水) 13:59:53
本好きな人の自分語りはもういいよ。
娘が本好きとか羽鳥が本好きなら奥さんも文句言ってないでしょ。
やっつけのテキトーなプレゼントだからムカついたんだよ。+26
-3
-
584. 匿名 2018/01/10(水) 14:00:28
経験上、目がギラギラ、ギョロギョロしてる人、は要注意だよ。
爽やかではない。+12
-3
-
585. 匿名 2018/01/10(水) 14:01:40
でも今の生活費のほとんどが羽鳥のお金なんだろうし
十分だと思うけどね
成人の着物を着たとしてもそのお金は結局羽鳥のお金からだし
それで満足するっていうほうが素敵だわ
金額じゃなくて
気持ちのことをいうなら、少しさみしい気はするけど
娘さんは会いたくないのかもしれないし
+5
-11
-
586. 匿名 2018/01/10(水) 14:02:09
>>574
でもそういうの、母親が用意することじゃない?+4
-11
-
587. 匿名 2018/01/10(水) 14:02:13
こんな、若くて綺麗なわけでもないおばさんに夫を奪われるって
奥さんも複雑だろうね。全く同レベルじゃん。+26
-1
-
588. 匿名 2018/01/10(水) 14:02:24
ハタチなら時計とかじゃないの?
なんで金券
娘にリサーチせんの?娘が喜ぶものならカーチャンもプレゼント安いぐらいじゃキレないよね+20
-2
-
589. 匿名 2018/01/10(水) 14:02:58
>>550
やっぱり帯司会者の不倫ってコイツじゃねーの+11
-3
-
590. 匿名 2018/01/10(水) 14:03:08
>>582
そういう人は高確率で地雷
あんまり人の気持ちを考えず、ずけずけの人多い
だからちょっとね
+2
-5
-
591. 匿名 2018/01/10(水) 14:04:04
バッグやアクセサリーとみんな20歳にそんな高価なものあげてるの⁇振袖だけでお金かかるのに。+9
-2
-
592. 匿名 2018/01/10(水) 14:05:01
>>591
私は振袖買ってもらったからアレだけど友達は時計もらってていいなーと思った+6
-1
-
593. 匿名 2018/01/10(水) 14:05:23
>>576
それってたとえ表面上仲良くても結局心の中で父親は娘のこと思ってると信じてるからでしょ?本気で子供の事なんとも思ってない人もいるってよくガルちゃんで言ってるじゃん+1
-0
-
594. 匿名 2018/01/10(水) 14:05:38
娘ががっかりしてたのかもね+11
-1
-
595. 匿名 2018/01/10(水) 14:06:19
もらっておいて文句はおかしい。それなら最初からいらないと言えばいいのに。+2
-9
-
596. 匿名 2018/01/10(水) 14:06:30
生活費も学校の費用も成人の用意費用も羽鳥もちなんだから、プ
レゼントまで高額とかそれを店内で言うとかはないわ
本買って勉強しろよっていいメッセージだと思うし、地に足ついてる
羽鳥のほうが金銭的にはまともだよ
+5
-12
-
597. 匿名 2018/01/10(水) 14:06:52
>>586
父親お金出すやろ+10
-1
-
598. 匿名 2018/01/10(水) 14:06:54
なんでオバサンと不倫婚したんだろ
羽鳥も酒乱の噂あったりヤバい男だよ+21
-1
-
599. 匿名 2018/01/10(水) 14:07:20
>>593
だから、そういう人を非難する流れでしょ?+1
-1
-
600. 匿名 2018/01/10(水) 14:07:29
>>585
今、元嫁のブログ見てきたけど、娘の着物は自分が20歳の時に着たものだってさ。
羽鳥のお金は1円も動いてませーーん。+35
-4
-
601. 匿名 2018/01/10(水) 14:07:40
>>587
いつもガルちゃんでしつこくアラフォー独身叩き高齢出産叩きしてるガル男もこれには歯ぎしりが止まらないね
もうすぐ45歳になろうかという女が年収7億と結婚して子供産むんだもの
女叩き厨ざまぁ+5
-4
-
602. 匿名 2018/01/10(水) 14:08:22
>>595
勝手に送ってきたのかもよ。+7
-0
-
603. 匿名 2018/01/10(水) 14:08:23
離婚後の娘へのプレゼントだからね〜
普通の父親からのプレゼントと比較する意味がない+22
-0
-
604. 匿名 2018/01/10(水) 14:08:27
ナイナイの岡村さんが、正月休みで偶然に海外で前の家族と会って、坊やもいるのかなあ、普通俺を指差して岡村だと言うが、こんにちはと挨拶してしつけをされているんだなあと思いました。と言ったことがあるので、本当にいい家族だったと思っていた。その後離婚して、残念な気持ちだった。+10
-1
-
605. 匿名 2018/01/10(水) 14:08:31
>>591
振り袖買ったらもんのすごい高いよね
普通の呉服やで見るとさ
+10
-0
-
606. 匿名 2018/01/10(水) 14:08:37
この人不倫でしょ?+23
-3
-
607. 匿名 2018/01/10(水) 14:08:44
7億稼いでるなら、200万の外車買えば普通なのか? 養育費もきちんと出し娘の誕生日に忘れずに祝えばいい方だと思うけど。嫁は逃した魚は大きいと後悔してるのかと思っちゃう。娘にかこつけて、もっと金寄越せと言ってるみたいに聞こえる+10
-20
-
608. 匿名 2018/01/10(水) 14:08:48
羽鳥が嫌な男なのは分かるけど奥さんプライド高そうなのにこんな事大声で愚痴るかな?
作文記事臭凄い+25
-0
-
609. 匿名 2018/01/10(水) 14:09:29
>>570
店内に響き渡る声ってただ発声ができるってだけでは
羽鳥アナが独立する前後は今までテレビに出ていなかった奥さんがテレビに出てきて、その時はかなり夫を立てて頑張ってたよ
出たがりかと思いきや全然で、ちゃんと趣旨に沿った役割で羽鳥のイメージを壊さないようなコメントをしていた
ちなみにこの頃羽鳥はモデルと不倫していた+29
-1
-
610. 匿名 2018/01/10(水) 14:09:32
時計っていくらぐらいの?
バブリーだけどロレックスとかエルメスとか?いいな〜私、働きはじめて自分でエルメスとカルティエの時計買ったわ。今はタンスの肥やしになって、止まってるよ。+4
-5
-
611. 匿名 2018/01/10(水) 14:10:14
>>578
離婚原因を作った側が
自ら出て行った別居で
被害者の側が離婚不同意の場合
被害者の意志に背いて 離婚を認めるのは
どぉーーーんなに早くても
8年以上の別居実績
これは被害者側にも大きな非があった場合ね
実際は被害者の同意なしで
一方的に離婚させられる判決は
ほぼ日本では出ないよ
特に専業主婦やパート主婦は
夫がサラリーマンの場合、
定年退職まで同意せずに
退職金と厚生年金の分割を条件に離婚合意するか
妻側から 夫の不義と長期の別居を理由に逆離婚申立をする事が多い+5
-1
-
612. 匿名 2018/01/10(水) 14:12:12
>>605
そうだよね。今はどれぐらいかけるのかな?100万ぐらい?+1
-0
-
613. 匿名 2018/01/10(水) 14:12:12
いつもガルちゃんで独身女叩き高齢出産叩きしてた人たち今どんな気分?+1
-10
-
614. 匿名 2018/01/10(水) 14:12:18
>>600
ヘアセットは奥様がしたんでしょうかね~たぶんそうでしょうね~
生活費も節約ですよね~
+3
-14
-
615. 匿名 2018/01/10(水) 14:12:25
>>547
若いモデルと結婚するよりイメージがいいからじゃない?
羽鳥アナは自分が不倫しているくせに独立時のイメージアップに元妻をいっぱい協力させたり、
写真誌で不倫の証拠があがっているのに「離婚後に出会いました」と嘘の馴れ初めを自らテレビの前で語るような男だよー+42
-1
-
616. 匿名 2018/01/10(水) 14:12:43
>>613
意味不明+13
-0
-
617. 匿名 2018/01/10(水) 14:12:58
なんでどこの家庭も自分と同じように何万もお祝い貰えると思ってるの?うち父親からはなし(別居中)母親から3万くらいの時計だったよ年収なんか関係ないでしょそんな家庭もある離婚したならプレゼントあるだけ良い方だと思うよ+2
-13
-
618. 匿名 2018/01/10(水) 14:13:05
離婚するとき不倫略奪だったこと暴露すれば良かったのに!!+23
-0
-
619. 匿名 2018/01/10(水) 14:13:18
ねぇねぇ、卵子の老化ガーって女叩きしてたガル男たちー?今どんな気分ー?+2
-10
-
620. 匿名 2018/01/10(水) 14:13:37
羽鳥はケチだと思われる可能性があるし、元奥さんはごうつくばりだと思われる可能性があるし、どっちも得しない記事だねえ+10
-2
-
621. 匿名 2018/01/10(水) 14:13:55
>>608
そう思う。たしかに図書券はないやろって思うけど、私なら意地でもスルーするよ。
騒いだら現嫁ニヤニヤ止まらないと思ったら、無風デシタヨーッて過ごすよ。
ネタないから作ってそう。+2
-2
-
622. 匿名 2018/01/10(水) 14:14:05
自分が7億稼いだ男と結婚出来たわけでもないのにドヤってる高齢ガルババア怖いよ+4
-5
-
623. 匿名 2018/01/10(水) 14:14:18
私はこの記事を額面通りに受け取らなかったけどな。
わざわざ脚本家との交際時期を明記して不倫でないことを暗に知らせたり、とても羽鳥さん寄りの記事だと思った。
前妻の発言も妙に芝居口調だし。
羽鳥さん大きな仕事でもあるのかな?+37
-1
-
624. 匿名 2018/01/10(水) 14:14:41
>>600
えっ、素敵!!
むしろそういうのの方が憧れる!!+20
-0
-
625. 匿名 2018/01/10(水) 14:14:57
>>598
羽鳥がオジサンなんだから嫁も元嫁もオバサンに決まってるじゃん+3
-4
-
626. 匿名 2018/01/10(水) 14:15:21
>>616
ガルちゃんではね、ガル男と呼ばれるミソジニー男がいつもアラサーアラフォーの独身女性をけなして高齢出産をコケにして卵子の老化だなんだと言ってたくさんの女性を傷付けまくってきてるんだよ
でもこの件は45歳の女性が年収7億と結婚して子供産んでるからね
ガル男に対してはメシウマなんだ+7
-1
-
627. 匿名 2018/01/10(水) 14:15:21
同じ年との結婚はいいじゃん 大人だね
出来婚だったらあれだけど
+1
-3
-
628. 匿名 2018/01/10(水) 14:15:36
二十歳なら、記念として高価なものをとも思うよ。
それが図書カードって…。金額は高いけど、ものとしては小学生並みだよ。+23
-1
-
629. 匿名 2018/01/10(水) 14:16:41
>>624
そういう人も多いよ
まぁ私の場合はお金の問題からだったけどw+0
-0
-
630. 匿名 2018/01/10(水) 14:18:06
>>626
拗らせてて草+6
-1
-
631. 匿名 2018/01/10(水) 14:18:22
>>622
ガル男は60歳で子供作ったわけでもないのに大統領でもないのに資産家でもないのに「トランプは子供作った!息子イケメン!男は年取っても子供作れる!」っていつも女叩きしてドヤるからうつったのかも
トランプの今嫁も高齢出産だけどねぇ〜ww+4
-0
-
632. 匿名 2018/01/10(水) 14:18:25
フリーアナになったから、今は順調でもいつ不安定な収入になるかわからない
浮き沈みの激しい世界、再婚後に生まれた子供もまだ小さいし、節約する金銭感覚はわかるけどな。+1
-6
-
633. 匿名 2018/01/10(水) 14:18:38 ID:vsHAugtKIZ
これ12月の話だから、二十歳の誕生日に2万円の図書カードならありかな(入学祝いみたいだけど)。
このあと1月に、成人式のお祝をしていればいい。+1
-3
-
634. 匿名 2018/01/10(水) 14:19:58
>>623
内容的には羽鳥寄りではないだろw
一応元奥が羽鳥をケチ呼ばわりしてるんだから
羽鳥あげならこんな内容にしないわw
でもわざわざ離婚三ヶ月後に出会ったって書いてるのは忖度だし
明らかにバーニングに気遣ってるね
+5
-10
-
635. 匿名 2018/01/10(水) 14:20:09
会えてるかも分かんないし、図書カードは無難だろ学生だし
趣味じゃないバック時計財布送られてもね+5
-5
-
636. 匿名 2018/01/10(水) 14:20:57
てか娘に一言ラインで何がほしい?って聞いておけば良かったのに+5
-2
-
637. 匿名 2018/01/10(水) 14:21:14
娘さん20歳なんだよね。だったら一緒に食事でも行って、何かプレゼントすれば良いのに。。図書カードなら、まだお気に入りの本とかの方が良かったのかも。。
羽鳥さんって、心がないよね。娘さん、大学卒業したら、就職だよね。その時は、いろいろと、相談に乗ってあげないと。子供は、いつまでも子供なんだから。+13
-1
-
638. 匿名 2018/01/10(水) 14:22:08
>>620
ほんとそうだね
+3
-0
-
639. 匿名 2018/01/10(水) 14:22:25
この記事恐ろしい。
羽鳥アナ側が元妻と娘のイメージダウンに書かせた記事じゃない??
>12年5月に離婚。長女(20)の親権はA子さんが
→結婚時に20歳みたいな感じになってるけど、結婚時は娘は20歳。現妻の妊娠報道が出たともまだ10代だったはず。
>>>だが離婚から3カ月後の12年8月、脚本家の渡辺千穂さん(45)と知り合った羽鳥は、同年11月から交際を開始。14年8月に再婚し、16年1月に女児(1)が誕生していた。
→2014年4月に現妻渡辺千恵との手繋ぎデートが写真付きで報道されている。しかもそれが2度目の報道。完全に不倫。記事ではわざわざ交際した月まで明記してる・・・+24
-3
-
640. 匿名 2018/01/10(水) 14:22:46
>>599
そういう家庭もあるんだから赤の他人に家庭のプライバシーな部分を批判する権利ないよね仲が悪くなくても2万の図書カードで良いっていう価値観の人もいるかもしれないし+3
-5
-
641. 匿名 2018/01/10(水) 14:22:50
ガル男ざまぁ
ガル男は45歳で子供作るなんて金銭的にも魅力面でも無理だよね
虐待になっちゃうもんね+7
-1
-
642. 匿名 2018/01/10(水) 14:23:31
羽鳥も不倫だしなあ
+10
-0
-
643. 匿名 2018/01/10(水) 14:23:57
20歳に2万か…お年玉並みじゃん。
しかも現金ではなく図書カード。
正直自分だったら期待外れかな。+17
-0
-
644. 匿名 2018/01/10(水) 14:24:02
羽鳥には今の家庭もあるし子供もいるからね
もう親戚のおじちゃん気分だと思うよ+0
-3
-
645. 匿名 2018/01/10(水) 14:24:36
BBAからBBAに乗り換えたんだね+4
-0
-
646. 匿名 2018/01/10(水) 14:24:57
>>615
そんなんで結婚までするかよ
セックス欲求ないんだったらあれだけどね
普通に恋愛したんでしょ
脚本家の人、すごく羽鳥に気をつかって朗らかで優しいらしいよ
まぁお互い?冷めてた奥さんよりもまぶしく見えるのは仕方ないね
+1
-15
-
647. 匿名 2018/01/10(水) 14:25:03
>>1の記事で20歳に2万は十分だよ!養育費もらってるくせに!みたいなコメントがちらほらあったから羽鳥にとっては損な記事ではないと思う
羽鳥か現妻の関係者が書かせたんだろうね
羽鳥が再婚報道のときにこだわった交際時間「2012年8月」がちゃんと明記されているのがその証拠
本当はもっと前からなのに+22
-0
-
648. 匿名 2018/01/10(水) 14:25:31
>>645
そうだね+0
-0
-
649. 匿名 2018/01/10(水) 14:26:04
>>349
家に送られてきたならプレゼントの内容も知ってるだろうし、娘が不満漏らしてた!可哀想!てわけではないだろうね。
元旦那が7億も稼いでて〜って人に言うような人なら何されても不満言うと思うよ。
身近な人がしっかり養育費ももらって、家もらって、数年たって同じような愚痴言ってたら私ならイライラする。+1
-10
-
650. 匿名 2018/01/10(水) 14:26:22
不倫っていうけどBBAからBBAに乗り換えてる辺り、ただ女として負けた感は否めない+8
-2
-
651. 匿名 2018/01/10(水) 14:26:23
>>646
元奥さんも娘ハタチなら自由に恋愛して再婚できるしね+4
-0
-
652. 匿名 2018/01/10(水) 14:26:28
誕生日のお祝いと成人式のお祝いは別にあるのかもよ。
娘さんの立場なら、成人式のお祝いは記念になるものを貰っているといいな。+3
-3
-
653. 匿名 2018/01/10(水) 14:27:06
レシートの話とかモラハラが本当なら図書カードも本当にこれだけなのかもね。
ケチなとーちゃんなんてほっといて、お母さんから譲り受けた着物で素敵な成人の日を迎えればいい。+22
-0
-
654. 匿名 2018/01/10(水) 14:27:11
>>639です
訂正。
×2014年4月に現妻渡辺千恵との手繋ぎデートが写真付きで報道されている
○2012年4月に現妻渡辺千恵との手繋ぎデートが写真付きで報道されている
でした。
離婚前からの付き合いです+30
-0
-
655. 匿名 2018/01/10(水) 14:27:59
20歳の成人式迎える実の娘へのお祝いが2万円の図書券ってなんかちょっと寂しいなーと思う
図書券って味気ないというか
養育費あるだろとか貰えるだけいいだろとか無しで
辛い思いさせた実子なのになって
まぁ人の気持ちには色々あるよね+28
-1
-
656. 匿名 2018/01/10(水) 14:28:33
>>650
でも好きじゃないのに取られたならそもそも戦ってないのでは?
両者冷めてる時点で終わった関係なんだから+1
-5
-
657. 匿名 2018/01/10(水) 14:28:59
図書カード、経費で落としたんだろうか・・・+24
-1
-
658. 匿名 2018/01/10(水) 14:29:10
>>647
結果損になってないだけで、内容はどっちもどっち、取り方が別れる記事だよ
羽鳥をケチだと思う人もいれば、奥さんをごうつくばりだと思う人もいる
現奥と出会った月を明記するのは、事務所のお達しか、忖度だろうけど
+6
-1
-
659. 匿名 2018/01/10(水) 14:31:36
>>647
2012年8月って交際記載については離婚後の不倫疑惑記事でも「こういうことになっているが、真相は?」と年月記載はあったから。
本人証言の交際スタートの時期が記載されてるからと言って証拠にはならないよ。
どっち下げってこともなく、どっちも下がってる。+0
-0
-
660. 匿名 2018/01/10(水) 14:32:31
さっきからやたら「ごうつくばり」って言葉を気に入って使ってる人がいるね+5
-1
-
661. 匿名 2018/01/10(水) 14:32:35
>>34
普通の誕生日と成人の節目って、お祝いの額も違いませんか?+7
-0
-
662. 匿名 2018/01/10(水) 14:32:38
わざわざ不倫じゃありませんアピールとか…
あ や し く ね ?+31
-0
-
663. 匿名 2018/01/10(水) 14:32:54
今はケチでも
遺産相続で凄い金額入ってくるよね
娘さん羨ましい…+10
-0
-
664. 匿名 2018/01/10(水) 14:33:24
わたしもいま20歳だけど、誕生日プレゼントは父と一緒に選んだ4000円のぬいぐるみ。
たった4000円、かもしれないけどすごく嬉しかったし今でもずっと大事に持ってる。
だから母親が値段にケチつけるのはおかしいんじゃないかな?
プレゼントをあげようっていうその気持ちが大事なんだと思う。+4
-27
-
665. 匿名 2018/01/10(水) 14:33:27
不倫じゃないことを強調する記事だよね
羽鳥アナはまた何か番組が始まるのかな?
それとも奥さんの方かな+22
-1
-
666. 匿名 2018/01/10(水) 14:33:48
>>47
ありがたい?二人の子なのにどうして有り難がらなきゃいけないの?+19
-2
-
667. 匿名 2018/01/10(水) 14:33:54
>>663
誕生日プレゼントはケチでも毎月の養育費はたっぷりかもしれないよね+3
-7
-
668. 匿名 2018/01/10(水) 14:34:56
羽鳥さん宮根ぐらい嫌い+28
-2
-
669. 匿名 2018/01/10(水) 14:34:59
娘さんの事、オワコンなんて言ってあげないでー。
子供には、何の罪も無いでしょうが!!+19
-0
-
670. 匿名 2018/01/10(水) 14:35:23
>>659
再婚時も8月になってたよ
羽鳥アナの元妻は一般人だから、離婚、再婚、子供誕生、そして今回の記事すべて羽鳥アナの嘘に合わせて交際時期が明記されてる
離婚相手が一般人だとやりたい放題だよね+28
-0
-
671. 匿名 2018/01/10(水) 14:35:44
>>628
図書カードってあるから、お嬢さん小学校くらいかな?と思ったら、成人だった!
お金あって、子供に普通の愛情ある人だったらもっと別なものあげるでしょ。
まあ、この話が本当ならだけど。+23
-1
-
672. 匿名 2018/01/10(水) 14:35:56
>>614
母が振袖を娘に受け継がせたことを節約っていうのは違わない?+8
-2
-
673. 匿名 2018/01/10(水) 14:36:08
隠し子の話を揉み消した宮根と同じ事務所の羽鳥アナ
そりゃ交際時期も明記させますわw+30
-0
-
674. 匿名 2018/01/10(水) 14:36:25
この人、マジで司会下手!
コメンテーターの話をまとめることもできないし
要約しようとして、違う方向に行くし
バーニングの力で番組持つのやめてほしい+13
-2
-
675. 匿名 2018/01/10(水) 14:36:57
稼いでるからって多額の小遣いを与えたらバカ娘になる。有名人の出来損ない2世見てたら、甘やかされた子達じゃん。+4
-11
-
676. 匿名 2018/01/10(水) 14:37:05
不倫して結婚して新しい子供まで出来て、沢山稼いで
元妻の子に二万の図書カードって...
年金暮らしの祖父母じゃないんだから、私でもモヤモヤしそう。
まあ羽鳥さんってテレビと実際はイメージ大分違うだろうから驚きはしないわな。+19
-4
-
677. 匿名 2018/01/10(水) 14:37:28
まぁ羽鳥の事務所が目を通してるよね
事務所が「設定した離婚時期と交際時期を思い通りに明記してくれるならここまでは書いても構いません」みたいなことを言って書かせたんだろうなというのは透けて見える+21
-4
-
678. 匿名 2018/01/10(水) 14:38:10
7億で、2万てwww
親戚のおじさんレベルじゃない?
入学祝みたいな。
でも羽鳥って、服とかもセンスないから、アクセとかバックとか選んでも、ものすごく変なの選びそう。
一緒に買いに行くか、現金がベターだよね。
現金だと、今嫁が嫌がるんだろうけどさ。+6
-3
-
679. 匿名 2018/01/10(水) 14:38:26
>>664
この人こわーい+6
-6
-
680. 匿名 2018/01/10(水) 14:38:35
>>574
それって誕生日プレゼントにすること?+3
-1
-
681. 匿名 2018/01/10(水) 14:39:42
いくら娘でも離婚したいくらいの女との子供だからね
今嫁との娘のほうが可愛いのは当たり前+3
-12
-
682. 匿名 2018/01/10(水) 14:39:58
奥さんがどうこうってより、10代の多感な時期に爽やかで売りの父親が不倫で他の女に行って捨てられた娘の気持ちを考えると、扶養最後の締めくくりの成人式に図書カードで済まされたことが切ない。
奥さんも自分のために怒ってるんじゃなくて、娘にそんな扱いされたことに怒ってるのでは?
もし怒っていたのがそういう母親目線だとしたら、元妻に共感できるわ+36
-1
-
683. 匿名 2018/01/10(水) 14:41:13
>>665
なんだろうね〜オリンピック関係とか?
バツ2になる前ぶれだったら笑うw+6
-0
-
684. 匿名 2018/01/10(水) 14:41:14
>>600
横からごめんなさい
養育費が少なくて母親の着物を着たわけではないよね。
お直しや小物等も必要だったろうし。
+2
-1
-
685. 匿名 2018/01/10(水) 14:41:35
>>646
略奪女上げるの同類ですか?w+5
-1
-
686. 匿名 2018/01/10(水) 14:42:25
そうだよね、金額うんぬんより図書カードってのがね…ハタチの誕生日なのに
親戚のおじちゃんから図書カードならわかるけど+15
-1
-
687. 匿名 2018/01/10(水) 14:42:54
>>662
不倫時代に写真でも撮られてなければ不倫じゃないね
他人にはね。
夫婦間のことは当人同士にしかわからないけど+2
-7
-
688. 匿名 2018/01/10(水) 14:43:25
>>578
最近は3年別居で離婚できるのね
日本も離婚しやすくなったものだ+0
-1
-
689. 匿名 2018/01/10(水) 14:44:25
>>609
私も羽鳥の奥さんが出てきたの見たけど
結構キャリア志向というか外に出るの好きなかんじの人だなって思ったわ
アナウンサー志望とかCAってかんじ
発声がいいってさぁw まぁ発声がよくて店内に響きわたる声なのはいいとしても
内容が、あの人年収七億のくせにけちでさぁー娘に二万の図書券でさー~
とか言ってたら普通にえってなるわw
主婦としてかばいたくなるんだろうけど、この元奥もそこまで良奥ってかんじはしないな
+4
-15
-
690. 匿名 2018/01/10(水) 14:44:31
>>687
撮られてるよ?手つなぎ写真見たことないの?+21
-1
-
691. 匿名 2018/01/10(水) 14:45:12
>>687
写真撮られてたよw+22
-1
-
692. 匿名 2018/01/10(水) 14:45:24
>>614
なんでそんな意地悪な言い方するの。
一般人だって成人式は美容院でセットしてもらうよ。+14
-1
-
693. 匿名 2018/01/10(水) 14:46:19
>>689
このコメントを読むと、やっぱり羽鳥アナ側から出た元嫁サゲの記事なんだろうなと思うw+27
-1
-
694. 匿名 2018/01/10(水) 14:46:26
>>684
いくらケチでも双方に弁護士がついただろうから、収入に見合った慰謝料、財産分与、養育費はあったと思う
それなりの高額だよ+2
-0
-
695. 匿名 2018/01/10(水) 14:48:38
>>693
元嫁下げの材料に図書券二万じゃ、自分も下げてるよね+9
-0
-
696. 匿名 2018/01/10(水) 14:48:39
ここに登場する人物
みんなクセが強すぎて嫌いだわ。
羽鳥元嫁って
もっとまともだと思ったら金好き。
羽鳥は朝から見たくもない。
早く消えてほしいわ。+1
-13
-
697. 匿名 2018/01/10(水) 14:48:45
>>682
成人のお祝いとして図書券ならそう思うけど
成人のお祝いとしてとは書いてないからなぁ
一二月の誕生日プレゼントとしてなんでしょあくまで
ごっちゃにしたらだめなんじゃない?
+1
-1
-
698. 匿名 2018/01/10(水) 14:49:27
19歳の誕生日ならともかく、成人になる20歳の誕生日に図書カードはちょっと有り得ない。+12
-0
-
699. 匿名 2018/01/10(水) 14:49:41
46歳で20歳の娘がいる??+5
-1
-
700. 匿名 2018/01/10(水) 14:50:17
>>694
それでも不満は出るんだね
外で言っちゃだめだよね
+0
-0
-
701. 匿名 2018/01/10(水) 14:50:35
えー!
この元妻嫌い。
養育費たんまり貰ってるくせに離婚しても羽鳥名乗って講演会とかして稼いでるんだよ。
自分こそ娘に色々買ってやればいいじゃん。他人の姓使って稼いでるんだから。+11
-24
-
702. 匿名 2018/01/10(水) 14:51:25
>>685
意味不明+2
-2
-
703. 匿名 2018/01/10(水) 14:52:37
羽鳥の事務所側の人間湧いてきてるわ+21
-4
-
704. 匿名 2018/01/10(水) 14:52:59
>>675
たしかに・・・+1
-4
-
705. 匿名 2018/01/10(水) 14:53:01
成人のお祝いなら、軽く扱われたような気になっても致し方がない。稼ぐ父親が特別な日に…って心の何処かで期待するかも。離れていても思ってくれているかなとか。私の事思い浮かべて選んでくれるプレゼントとか。値段も去ることながら、質の問題。母親にしたら金額になる。
コケにされたと言うか、悲しいかも。何処かで会いたい気持ちが憎しみになったり。
今の稼ぎは今の妻と折半。そこから更に名義変更でもされたら、別れた妻の娘なんて遺産は雀の涙。
離れた娘だからこそ、心のこもった贈り物をするべきだった。
とは言え、娘さんの気持ちが分からないので想像です…+26
-1
-
706. 匿名 2018/01/10(水) 14:53:16
めちゃくちゃ養育費貰ってるのにケチは草+2
-11
-
707. 匿名 2018/01/10(水) 14:54:07
>>664
ツッコミどころが多すぎる。笑
今20歳で、ずっと大切にしてるぬいぐるみを貰ったのは一体何歳の誕生日なのよ?笑
幼い頃のプレゼントなんて4000円が妥当だよ。
〝プレゼントは気持ちが大切〟って言うのは、お金はないけれど一生懸命な人に向けての言葉だよ。
決して、実子が超富裕層の父親に向ける言葉ではない。+25
-1
-
708. 匿名 2018/01/10(水) 14:54:35
>>19
図書カード良くない?
漫画も買えるわ(笑)
もし2万円の現金渡したらこのゴーツクママンに没収されそうじゃんなんだかんだ理由つけてww+7
-19
-
709. 匿名 2018/01/10(水) 14:54:44
2万の図書カードで目くらまししてるけど、本当に気付いて欲しい主張は「不倫してません」だと思うよ。
不倫してるけどwww+28
-2
-
710. 匿名 2018/01/10(水) 14:55:19
俺の子供をハタチまで育ててくれてありがとうと
受け取ってもらえないかもしれないけど
別れたら奥さんにも何かプレゼントを用意してもバチあたらないんじゃないの?+4
-12
-
711. 匿名 2018/01/10(水) 14:55:23
再婚相手が羽鳥並の金持ちとは限らないし金銭感覚は程々にさせないとな+2
-0
-
712. 匿名 2018/01/10(水) 14:56:08
>>699
26歳の時のお子さんだね
+1
-0
-
713. 匿名 2018/01/10(水) 14:56:13
二十歳の時に親から一銭も貰えなかった私としては2万円分の図書カードはなんの本を買おうとワクワクが止まらないくらい嬉しいんだけど+8
-15
-
714. 匿名 2018/01/10(水) 14:56:18
>>706
養育費の金額ご存知なの?教えて脚本家さんw+8
-1
-
715. 匿名 2018/01/10(水) 14:57:03
>>448
羽鳥の不倫が原因かはわからないけど、不倫していたのは事実。
+21
-1
-
716. 匿名 2018/01/10(水) 14:57:47
私はいくらだったから2万でも貰えるだけありがたいと思え!てもう何回読んだだろうか…
あなたたち一般人とは違うのですよ!+21
-1
-
717. 匿名 2018/01/10(水) 14:58:48
とにかく人のいるところで聞こえるような声で
お金の話するのは下品ですよ
別れた夫が年収いくらなのに自分たちには~って
ヤンママがファストフ-ド店でしてる会話みたい
+5
-13
-
718. 匿名 2018/01/10(水) 14:59:07
結局は過去の人であって他人。別れた後にお金でグチグチ言うならしがみついてでも別れなければ良かった事。お金を上回る要因があって離婚したんでしょ。自業自得じゃん今更だよ。+5
-7
-
719. 匿名 2018/01/10(水) 15:01:02
>>718
夫婦は他人になっても、子供がいるわけだからね。+4
-3
-
720. 匿名 2018/01/10(水) 15:01:09
>>670
思った。羽鳥か今の嫁側寄りな記事
不倫ではないと強調して、元嫁下げまくってる。
20歳の娘が検索して、自分の母親が悪者みたいな書かれ方した記事見たら悲しむよ。
信憑性も無いし、ソースが居合わせた客とか
眉ツバな記事+28
-2
-
721. 匿名 2018/01/10(水) 15:01:21
>>708
本って一冊として買うのは戸惑う値段するんだけど
二万もあればたくさん買えちゃうw
雑誌とか買おうと思ってもなかなか高いよね+1
-1
-
722. 匿名 2018/01/10(水) 15:01:23
毎回誕生日プレゼント渡してるだけよくね?自分は高校くらいから誕生日プレゼント貰ってねーぞ+1
-5
-
723. 匿名 2018/01/10(水) 15:02:19
>>710
あつかましすぎw+4
-2
-
724. 匿名 2018/01/10(水) 15:02:38
不倫してたコメに速攻マイナスつくんだ〜へ〜〜+12
-2
-
725. 匿名 2018/01/10(水) 15:04:30
たまに架空の敵と戦いだすガル民に笑ってしまうw+3
-4
-
726. 匿名 2018/01/10(水) 15:04:38
羽鳥さん本当に嫌い+7
-2
-
727. 匿名 2018/01/10(水) 15:05:05
>>661
だから、成人のお祝いとは分けてる可能性もあるよね
記事ではあくまで誕プレ
+3
-1
-
728. 匿名 2018/01/10(水) 15:06:44
私の親も離婚前に父親が不倫してました。
でも、母親にも問題があった。外面は良い妻だったけど家の中じゃ夫婦って感じじゃなかったよ。
父親も好きじゃなかったけど、外に女の人がいてもおかしくない家だった。
もっと仲良し夫婦や普通に暖かい家庭なら、父親の不倫がショックなんだろうね。
いずれ離婚するのは決めてたみたいだし、私の成長を待ってただけの夫婦だったよ。
父と母はどちらも嫌いじゃない。離婚しても養育費も家もくれるし、誕生日にはプレゼント送ってくれるなら充分だよね。
再婚してすぐ子ども作って前妻の子が可哀想なんて言う人がいるけど、離婚した時15歳で異母兄弟が生まれた時は18歳。別にいいんじゃない?
離婚したのに子どもダシにして元旦那のお金に文句言う母親は口閉じて欲しい。遺産残してくれるから子ども的には全然いいです。+2
-16
-
729. 匿名 2018/01/10(水) 15:07:41
>>716
イヤイヤイヤww
芸能界の二世ども見てみなよ
みんながみんなとは言わないけどやっぱ甘やかされてるし、甘やかして甘やかされてる事にも気づいてないよ
高畑◯子の息子に、三田佳子んとこの懲りない息子…
目も当てられないじゃん
その中でも最たるものが勝新の息子
時代劇の撮影でリハでは模造刀使ってたのに本番で真剣と入れ替えた
相手役は搬送先の病院で亡くなったよ
極端な例だけど親の金が子供の真っ当な成長を阻害する事って多々あると思うよ
羽鳥の2万円図書券はケチくさいけど間違っちゃいないでしょ+5
-7
-
730. 匿名 2018/01/10(水) 15:07:58
もう娘に興味ないんだよ
うちの親も私に興味ないから二十歳になったからって何かくれるとかなかった
期待してもしょうがないよ+10
-0
-
731. 匿名 2018/01/10(水) 15:08:02
娘が文句言うならともかく文句言ってるのが元嫁ってね+5
-8
-
732. 匿名 2018/01/10(水) 15:08:11
不倫コメと現妻の悪口に速攻マイナス
元妻や羽鳥の悪口にはスルー
元妻をあげるコメには速攻マイナス
悪いのは羽鳥と元妻だけコメ投稿
わかりやすいくらい現妻さんいるね
仕事なくて暇なのかな
そして羽鳥さんとうまくいっていない模様+25
-3
-
733. 匿名 2018/01/10(水) 15:09:27
>>716
私はこんなに貰いました!って人も違うと思うわ。
一般人でも芸能人でも子ども金銭感覚は同じ方がいいな。
どんなに稼いでてても贅沢をさせてない芸能人もたくさんいるよ。+3
-0
-
734. 匿名 2018/01/10(水) 15:09:41
>>728
感情移入し過ぎじゃない?
あなたも大変だったかもしれないけど、羽鳥さんの家庭と知り合いなわけでもないよね。+7
-2
-
735. 匿名 2018/01/10(水) 15:09:56
バーニング系はネット対策も万全
怖+10
-1
-
736. 匿名 2018/01/10(水) 15:10:28
>>732
これと全く逆の文を少し前のコメで見たけどw
結局、どっちにもプラスマイナスあるじゃんw+1
-1
-
737. 匿名 2018/01/10(水) 15:10:45
がるちゃんには名探偵もいます+1
-0
-
738. 匿名 2018/01/10(水) 15:12:08
>>734
感情移入してるのはコメにかもしれません。
羽鳥が不倫してたとしても、家庭内がどうだったかなんて分からない人達が叩き合ってるのを見ると
おかしな感じがします。
なので、一例として子どもの立場から書きました。+3
-0
-
739. 匿名 2018/01/10(水) 15:12:56
でも20歳だよ成人だよ
羽鳥さんならブランド物の時計とか
あげても良いと思う
2万とか一般市民レベルじゃない?
+8
-6
-
740. 匿名 2018/01/10(水) 15:14:05
男なんて自分で生まないから父親の自覚ないのが多いよね
だから娘がいても外で女ひっかけたり
大事な時期に離婚再婚したり
新しい家庭におもちゃ(子供) ができたら
前の子なんてどーでもいいんだと思う
人気商売だから養育費は払うけど
義務のないものには適当に図書カード
元妻さん騒ぐのはないけど、モヤモヤするのはわかる+16
-0
-
741. 匿名 2018/01/10(水) 15:14:22
>>716だけど、お金がある家なんだから贅沢するのは普通だとは言ってませんよ。
一般家庭とは桁違いのお金を持っている家と自分の家庭を比べるのがおかしいと言ったのです。
お金持ちでも普通の家庭の金銭感覚を養わせることは素晴らしいと思います。+2
-0
-
742. 匿名 2018/01/10(水) 15:14:35
>>707
横だけど、勝手にプレゼントの価格はこれくらいのものって口出すのやめなよ。
20歳のプレゼントを父親と選んで、それが4千円だったって話のどこをそんなに叩きたいの?
+2
-1
-
743. 匿名 2018/01/10(水) 15:16:30
なんで図書カードだとテキトーってここでは言われるの?女の人ばかりの場所だから?
男親ってそんなものじゃない?
うちは母親が選んでくれたよ。+5
-8
-
744. 匿名 2018/01/10(水) 15:17:06
>>518
落ちたんだって
+0
-0
-
745. 匿名 2018/01/10(水) 15:17:14
二十歳の娘に図書カードって子供の使いかよw
今時本を手に入れる方法なんていくらでもあって図書カード使う機会も減りつつある
誰かに聞けばもっと気の利いたプレゼントチョイスしてくれる
気持ちがこもってないのアリアリ+12
-2
-
746. 匿名 2018/01/10(水) 15:18:34
お金持ちだから高いものをやれとは思わないけど
自分の性欲で子供を不遇な状況に追い詰めたんだから
普通より心のこもったものを与えてもいいと思うんだけど
図書カードってさ~
子供会の記念品じゃないんだからw+24
-2
-
747. 匿名 2018/01/10(水) 15:18:47
>>739
それって他人が口出すこと?+3
-0
-
748. 匿名 2018/01/10(水) 15:19:17
>>739
離婚してるから一般市民だよ+1
-0
-
749. 匿名 2018/01/10(水) 15:19:26
>>742
横からごめんだけど、4千円という値段につっこんでいるのではないみたいだよ。
よく読んでみて。
今20歳でずっと大事にしてるならそのぬいぐるみを買ってもらったのはずっと前なんだよ。+4
-0
-
750. 匿名 2018/01/10(水) 15:20:04
>>738
わかるよ
父親が母親に萎える、愛情がなくなる またはその逆
いろいろあるもんね 外からはわからない+1
-0
-
751. 匿名 2018/01/10(水) 15:20:39
>>747
それ言ったらこんな噂話で盛り上がってるトピ全滅じゃない?+5
-0
-
752. 匿名 2018/01/10(水) 15:21:19
>>746
不遇・・ものでは満たされないと思うよ
愛情があるかどうか
+0
-0
-
753. 匿名 2018/01/10(水) 15:21:46
>>746
趣味じゃない高い時計やバッグを貰うよりはいい
欲しい物は自分で買うし+5
-2
-
754. 匿名 2018/01/10(水) 15:21:52
ケチって騒ぐ女はろくな女じゃない、これはガチ+18
-6
-
755. 匿名 2018/01/10(水) 15:22:06
>>730
離れているからこそ、誕生日とかに心の何処かで期待してしまうんですよ。普通の父親なら見なくて済むけど、毎日のようテレビに出ていたら思い出す頻度も多いと思う。
金額と言うより、大事にずっと持てる物とかでも良かったかと。離れていてもって。
甘いと言われるかも知れませんが、大人になりかけの子供でもある。ちょっと切ないな。+28
-3
-
756. 匿名 2018/01/10(水) 15:22:14
羽鳥さん植毛してる?+4
-0
-
757. 匿名 2018/01/10(水) 15:23:13
子供会の記念品で思い出した
うちの子、小6当時
記念品図書カードと商品券一万円ぶんだった
他にもいろいろついてたけど
羽鳥のプレゼントと大して変わらんね
娘を捨てた父親としては酷い対応だわ+15
-6
-
758. 匿名 2018/01/10(水) 15:26:07
男親って別れた時の年齢の欲しかったものしか知らないだろうから図書カードが妥当じゃない?
嫁には言ってないけど会った時に成人のお祝いとして欲しいもの買ってあげてるような気がする+8
-15
-
759. 匿名 2018/01/10(水) 15:27:38
いや、ケチでしょw
娘さん、20歳の記念に2万の図書カードもらって愚痴ったんだろうな
うちだって金持ちじゃないけど、両親からいい時計もらったよ
着物とかと別で
まわりもバッグとか時計とかネックレスとかもらってたけど+20
-10
-
760. 匿名 2018/01/10(水) 15:28:06
>>40離婚したかと思ったらすぐに熱愛?が発覚して冷めた+7
-1
-
761. 匿名 2018/01/10(水) 15:28:42
>>758
プラスのつもりでマイナスにしちゃった+0
-0
-
762. 匿名 2018/01/10(水) 15:29:47
私が母親だったら
図書カードなんかより
二人で出かけて娘のほしいもの
選んで欲しいと思うけどな
でも子供の大事な時期に女にうつつをぬかして
家庭崩壊させた男だからそれも嫌かな+28
-3
-
763. 匿名 2018/01/10(水) 15:36:11
羽鳥さんて結構な酒呑みなんだよね。
昔泥酔して寝ちゃった羽鳥さんをこの元妻が背負って家まで帰ったって話聞いたことある。
羽鳥さん背負うって凄くねー⁈って思った笑。
なんていうかパワフルな女の人なんだなった印象。+14
-0
-
764. 匿名 2018/01/10(水) 15:38:01
再婚した人って前の家族は気にするもの?
娘はともかく、奥さんは赤の他人でしょ?+7
-2
-
765. 匿名 2018/01/10(水) 15:38:33
この元妻の話を要約すると「稼いでるんだから、養育費以外にもっと金をくれ」ってこと。+12
-8
-
766. 匿名 2018/01/10(水) 15:40:25
成人式のお祝いはもっと貰えたよ?そんなに稼いでいるのに振袖ぐらいは買ってあげてるんだろうか?+6
-0
-
767. 匿名 2018/01/10(水) 15:40:37
この人とZIPの人とTBSかテレ朝の結構目立つアナウンサーの区別がつかない+1
-0
-
768. 匿名 2018/01/10(水) 15:40:50
>>688
有責側が勝手に別居して
離婚申し立てて
3年で離婚成立なんてありえないよ
たぶん 不倫女の妄想か
不倫男に騙されてるアホ女の戯言
不倫してる夫が愛人宅に出て
何年たとうが
妻側が合意しなければ 離婚は成立しない
不倫している側が好き勝手はできないよ
+12
-0
-
769. 匿名 2018/01/10(水) 15:42:36
>>766
お母さんが着た振袖を受け継いだらしいよ。+5
-0
-
770. 匿名 2018/01/10(水) 15:45:51
>>764
離婚理由によるんじゃない?
義妹が離婚してお互い再婚してるけど、二人の間の子供のことに関しては連絡を取り合ったりしてるらしいよ。+1
-1
-
771. 匿名 2018/01/10(水) 15:47:12
>>765
一緒に食事した人にグチっただけで本人に言ってないけどw+5
-2
-
772. 匿名 2018/01/10(水) 15:49:13
養育費もらってるだけいいような気もするけどなあ
二万円分の図書券てチャラチャラしたものより知識を得てほしいんじゃないかな
図書券ならこれは妥当だと思う
元奥さんが世俗にまみれたふうにも見えて言わない方がよかったんでないの?
まあ他にまとまったお金も渡した方がなおいいだろうけど+5
-11
-
773. 匿名 2018/01/10(水) 15:49:29
100万くらいポンと現金で出してたら文句言わなそう。やっぱり気持ちより金額なんだね。「ケチ」って言ってるし。+11
-3
-
774. 匿名 2018/01/10(水) 15:49:59
これって彼氏に誕生日プレゼントあげたら、彼氏の母親に「稼ぎがいいのにケチなのね」って不満漏らされたようなもんだよね
稼ぎとか関係ないし、そもそもあんた関係ないでしょ
って思うわ+6
-7
-
775. 匿名 2018/01/10(水) 15:51:52
自分が子供なら、七億稼いでる父親からの成人のお祝いが二万円の図書券ならさびしい。
かるんじられてるのかなと寂しい気持ちになる。+16
-3
-
776. 匿名 2018/01/10(水) 15:53:10
今度から羽鳥さん見るたび
図書カードがちらついてしまう+9
-1
-
777. 匿名 2018/01/10(水) 15:55:09
養育費いくらなんだろうね。
な〜んか少ない気がするw+8
-1
-
778. 匿名 2018/01/10(水) 15:55:25
羽鳥は胡散臭くて嫌いだけど子どもに2万円は十分な額だと思う。+7
-10
-
779. 匿名 2018/01/10(水) 15:55:44
羽鳥さんの女の趣味はいずれも悪い。
その遺伝子はどうだろうね。+2
-2
-
780. 匿名 2018/01/10(水) 15:56:28
この記事は誰に向けて書いたんだろう?
何も知らずに読めば、羽鳥さんかわいそう、元嫁強欲と思うが、
不倫報道や事務所の力を知っている人は鵜呑みにしない。
+11
-2
-
781. 匿名 2018/01/10(水) 15:57:06
図書カード嬉しいけど、富裕層のお父さんからこれならちょっと…。今の奥さんとの子供との差がすごそう。+14
-3
-
782. 匿名 2018/01/10(水) 15:57:20
>>772
養育費は払わない父親が屑なだけで
払って当たり前のもの
+18
-0
-
783. 匿名 2018/01/10(水) 15:58:04
仕方ないのかもしれないけど今の家庭の子供との差をつけられたら落ち込むだろうね。
離婚は夫婦の問題だけど、子供がほんとかわいそうだわ。+10
-2
-
784. 匿名 2018/01/10(水) 16:01:20
>>783
それは娘さんが決めることでよく知りもしない貴方が決めることではない+3
-7
-
785. 匿名 2018/01/10(水) 16:01:40
20歳の娘に何十万円ものプレゼントを贈る方が明らかに非常識でしょ。
こんなんだから、離婚されたんだよww+11
-12
-
786. 匿名 2018/01/10(水) 16:04:34
>>784
あなたは知ってるの?+2
-0
-
787. 匿名 2018/01/10(水) 16:04:48
娘がもらった娘の誕生日プレゼントなんだから
母親が多い、少ないと言う事でもないような
娘が満足してるか不満に思ったか知らないけど
自分の愚痴のネタに娘を使ってる感じがしてなんか嫌な感じ+7
-1
-
788. 匿名 2018/01/10(水) 16:05:31
羽鳥のことはどうでもいいけど、稼ぎが多い人は高価なプレゼントをすべき、しない人はケチという風潮はやめて欲しいんだけど+16
-2
-
789. 匿名 2018/01/10(水) 16:05:58
イメージと真逆!羽鳥さんてモラハラだったんだ+9
-2
-
790. 匿名 2018/01/10(水) 16:09:21
>>785
うちの両親非常識だったんだ…。
クルマ買ってもらった友達もいたから普通だと思ってたよ。+7
-5
-
791. 匿名 2018/01/10(水) 16:10:58
羽鳥くん応援してるよー!+2
-9
-
792. 匿名 2018/01/10(水) 16:11:29
あまり高額だと子どもに行かないで元嫁の懐に入りそう。
それを見越して図書券にしたのかも。+6
-8
-
793. 匿名 2018/01/10(水) 16:12:08
金銭感覚無くなって図に乗るよ。羽鳥は娘のためを思ってる。二万って十分じゃん。そんなだからこの女離婚させられたんだよww+10
-11
-
794. 匿名 2018/01/10(水) 16:17:41
>>786
他人が勝手に娘が可哀想って決めつけていいことじゃないよ+1
-4
-
795. 匿名 2018/01/10(水) 16:17:42
これだけでは背景が見えてこない。
お祝いの食事をしたうえでだったり、教養を身に付けてねという意味での図書カードならまた印象も変わる。
交際時期を斟酌するくらいなら、そこまでフォローすればいいのに。
羽鳥側がイメージ的にまずいと判断すれば後追い記事が出るだろうが、たとえ事実と違っても奥さんは反論しないで耐えるしかないのかな?+4
-1
-
796. 匿名 2018/01/10(水) 16:20:42
石橋は嫌いだが愛情はそれなりに感じられる
金額だけでなく言葉とかに
穂のか、ハタチのお祝いケーキに感涙 父・石橋貴明はシャネルの時計をプレゼント | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明の娘で女優の穂のかが30日、初主演映画『アンを探して』の完成披露試写会で舞台あいさつを行った。翌日にハタチの誕生日を迎えるとあり、サプライズでバースデーケーキを贈られた穂のかは、壇上で思わず感涙。また父...
+21
-1
-
797. 匿名 2018/01/10(水) 16:25:31
>>796
時間を大切にしなさいって言葉と共に時計って粋だね
羽鳥は私服ダサいしだらしがない呑兵衛だし、そんな気の利いたプレゼントなんか無理そうだ
そのくせ不倫しまくりってキモいわ+13
-2
-
798. 匿名 2018/01/10(水) 16:37:02
フリーアナ、本当にボロい商売だねぇ。+8
-1
-
799. 匿名 2018/01/10(水) 16:38:23
億稼ぐのに、娘の20歳の誕生日に 図書カード2万って・・・
元奥さんが強欲っていうよりも、羽鳥の銭ゲバぶりが・・・
2万という微妙な金額に、経費で落とした臭い匂いがプンプンw
羽鳥からの相続は出来るけど、この調子なら、死ぬ前に着々と名義移されて
(現嫁や会社に)相続も図書カード並みだったりしたら泣けるw+20
-4
-
800. 匿名 2018/01/10(水) 16:40:31
うちの父親一緒に暮らしてても誕生日になんもくれないしおめでとうも言わない。
離婚して離れて暮らす娘に誕生日プレゼントくれるなんていい父親に思える。+5
-7
-
801. 匿名 2018/01/10(水) 16:42:30
>言葉の端々から『あんな稼ぐんだったら簡単に別れるんじゃなかった』
という未練も感じました
何を言っても根本はこれ。+5
-16
-
802. 匿名 2018/01/10(水) 16:44:34
いや少ないでしょう。
かなり金持ちだよ?
庶民ならわかるけど節目の20歳にダイヤのネックレスか時計くらいあげたら?一生使えて自分ではなかなか買えないもの。+30
-7
-
803. 匿名 2018/01/10(水) 16:44:43
ようするに稼いでる分むしり取りたいという元妻の強欲ぶりの表れでしょ
娘をたてにしてるだけで本当は自分が欲しいんだよ+6
-17
-
804. 匿名 2018/01/10(水) 16:46:01
いーじゃん、養育費の中から、あんたが誕生日プレゼントかうんだよー!!!バカか!+6
-20
-
805. 匿名 2018/01/10(水) 16:46:59
それでこの元妻って人は娘に何を贈ったんだろうね
まさか他人には高額品を贈れと言っておいて、自分は他人任せでそのケチと非難する他人よりも高額なもの贈ってないとかないよね+3
-10
-
806. 匿名 2018/01/10(水) 16:49:33
脚本家と再婚する前に モデルとも不倫してたよね。家族ないがしろにして娘さんも寂しい思いをしたと思う。20歳の誕生日、もし要らないって娘さんに突き返されたにしても時計とかジュエリーとか20歳の子が買えないような物をあげたら良かったのに。この人の人間性が出たね。+27
-4
-
807. 匿名 2018/01/10(水) 16:51:14
羽鳥:不倫 → 離婚 → 不倫相手と再婚
奥さんの気持ち わからなくもない。
こんなことされたらボヤきたくもなる。
+33
-3
-
808. 匿名 2018/01/10(水) 16:53:00
いくら稼いでるかなんて関係ない
本当に愛せる娘だったら思いっきり祝うだろうし、そうでなければ形だけですませるわ
成人のお祝いにこれですまそうっていうのはケチとかじゃなくて気持ちの問題でしょ
父親想いで関係良好な父娘だったら父親も娘のためにも奮発したでしょうよ
父親ほど娘を溺愛する生き物もいないんだから
それがこの程度な時点で、これまで別れた妻と娘の父親に対する態度が見て取れる+12
-8
-
809. 匿名 2018/01/10(水) 16:53:29
でも20歳の誕生日なんだからもっと特別なものあげても良いんじゃないのって思った
めちゃくちゃ稼いでんだし+25
-3
-
810. 匿名 2018/01/10(水) 16:53:40
二十歳の子に二万は安いと思う。
女の子ならおしゃれもしたいだろうし。
7億稼いでるなら、私もそう思うなー+25
-0
-
811. 匿名 2018/01/10(水) 16:55:08
離婚して3ヶ月でであった人と結婚?
うそっぽいなー+22
-1
-
812. 匿名 2018/01/10(水) 16:55:29
羽鳥は嫌いだけど これは女が悪い+4
-16
-
813. 匿名 2018/01/10(水) 16:55:30
>>808
不倫で自分たち捨てた父親を慕って明るく優しく接するの難しいと思う
養育費への恩はあるだろうけどそれは親の義務だし+15
-1
-
814. 匿名 2018/01/10(水) 16:57:31
2万の図書カードは年齢的に妥当だけど、ハタチの誕生日には味気ないなー。一般人の私ですらダイヤのネックレスとブランドバッグ買ってもらえたからな。+12
-3
-
815. 匿名 2018/01/10(水) 16:57:51
二十歳の誕生日にミソをつけられた娘さんが一番の被害者+7
-0
-
816. 匿名 2018/01/10(水) 16:58:52
さっきからまるで本当のことのように不倫とか言ってる人いるけど
それって何の証拠もない推測の話じゃん
どこにそんなソースあるの?
あるなら知りたいんだけど?+3
-14
-
817. 匿名 2018/01/10(水) 16:58:57
なんかビンボーな人が暴れてるけど20歳って特別だし大人になった記念なんだから図書券も2万円もちょっと合ってないような。金銭感覚おかしくなって欲しくないにしてもセンスないわー。
別れてすぐ再婚するし愛情なさそう。+15
-3
-
818. 匿名 2018/01/10(水) 17:00:03
祝ってくれた事が嬉しいけど。
次に家庭あるなら仕方ないじゃん。
20歳なら子供でもわかるよ。
ワガママな理由で家族壊す
親の元に産まれたってこと。
+1
-16
-
819. 匿名 2018/01/10(水) 17:00:19
元妻も金銭感覚おかしいんじゃない?
二万円の図書カードとか充分だよ。
+3
-18
-
820. 匿名 2018/01/10(水) 17:01:16
もう成人するから養育費は取れないから寂しいんだね+4
-7
-
821. 匿名 2018/01/10(水) 17:01:33
>>803
そりゃ一度一生の愛を誓いあったんだから欲しいでしょう。
帰ってこないわ不倫?はするわ、おそらく別れたそうにされたんだろうから。+11
-2
-
822. 匿名 2018/01/10(水) 17:01:57
何だかゲスい元妻さんね。
+4
-16
-
823. 匿名 2018/01/10(水) 17:02:28
>>650
全く同じレベルの女がいたら、新しい方に目移りするのが男。
女としての魅力で負けたとかより、奥さんじゃない新しい女だから目が行った。+6
-11
-
824. 匿名 2018/01/10(水) 17:02:48
>>820
それで最後に二万の図書券ww
なんかなあ。清々すると思われてそうで悲しいわ。+12
-0
-
825. 匿名 2018/01/10(水) 17:03:09
>>802
庶民でもするよ
私はパールのネックレスを貰った
節目でする方多いと思います+16
-4
-
826. 匿名 2018/01/10(水) 17:04:07
自分が娘なら嬉しい。
やっと成人した娘に、今は家庭に居ない元夫の年収に相応しい額のプレゼントを期待することは間違えているのでは?
お金が有り余っている人であろうと、元妻の穢れた価値観に合わせたプレゼントなんてあげたくない。
娘の立場をよく考えて選んだ図書カードだと思います。+2
-12
-
827. 匿名 2018/01/10(水) 17:04:40
>>12
不倫した理由がわかった気がする+2
-7
-
828. 匿名 2018/01/10(水) 17:05:21
>>808
なんで奥さんと娘が悪いみたいに書いてるの。
自分らを捨てた父親になんでいい顔しなきゃいけないのよ。+25
-4
-
829. 匿名 2018/01/10(水) 17:05:41
>>819
あなたがビンボーなだけよ。
二万なんて日常的に自分のコートや子どもの入学式の服で使う程度の金額だよ?年収700や1000万くらいでもそうだと思うよ。
20歳の誕生日に7億稼ぐ人が出す金額にしてはびっくりかな。+20
-5
-
830. 匿名 2018/01/10(水) 17:06:33
ガルババアの口癖「ケチ」+5
-12
-
831. 匿名 2018/01/10(水) 17:07:02
こんなこと公にベラベラしゃべる人間なんだからお察しじゃん
未練がましく恨みがましくて醜いよ
あんたが一番娘の気持ち考えてないじゃん
勝手に公にされた娘の気持ちよりも自分の憎しみを発散するので必死+5
-13
-
832. 匿名 2018/01/10(水) 17:08:12
羽鳥は昔から嫌いだけど、元妻のこの発言が本当なら元妻も残念な人なんだと思う。
+4
-10
-
833. 匿名 2018/01/10(水) 17:08:21
なんで自分の子供の頃と比べて2万は上等!って言う人がいるのw
年収7億の父親が妻とは別れたとはいえ実の子の誕生日に2万の図書カードはどう考えても微妙でしょ+19
-5
-
834. 匿名 2018/01/10(水) 17:08:24
>>828
まず不倫のソースだしてよ
出せないの?
まるで慰安婦ババアみたいだね
証拠のない証言だけで有罪かw+2
-14
-
835. 匿名 2018/01/10(水) 17:09:09
>>816
あ、不倫じゃないんだ
すぐ再婚したから不倫なのかと思ってた
ごめんよ羽鳥さん
+1
-10
-
836. 匿名 2018/01/10(水) 17:09:34
元奥さんは、成人式の高価な振袖か宝飾品のプレゼントを期待してたんじゃない?タイミング的に。
当てが外れたので荒れたんでしょう。
仮に羽鳥の金銭感覚が正しいのだとしても、一般論として、お金持ちの男性が女性と手を切るときには「何もそこまであげなくでもいいんじゃない?」というくらい、気前良くお金を弾まないと揉めるよね。
あの紗栄子も、さすがにダルビッシュの悪口は一言も言わないじゃん。+24
-0
-
837. 匿名 2018/01/10(水) 17:09:36
高校生の子供に2万 十分だよん+2
-17
-
838. 匿名 2018/01/10(水) 17:09:47
>>826
だれのせいでいないんだよって気もしますが。
奥さんは再婚せず子どもひきとって羽鳥が再婚してるのを見るに、家族は振り回されたのでは?いくら貰ってもいいくらいでは。+9
-1
-
839. 匿名 2018/01/10(水) 17:09:51
>>834
>>828は不倫とは一言も言ってなくない?+1
-2
-
840. 匿名 2018/01/10(水) 17:10:14
祖父母でも10万くらいくれるんじゃない?
別れたとはいえ、実の娘に図書券2万って…
華やかな芸能界にいるのに、ダサいしケチな男。+24
-3
-
841. 匿名 2018/01/10(水) 17:10:58
じゃあいくらなら満足出来るんだろう?
+2
-6
-
842. 匿名 2018/01/10(水) 17:11:05
>>837
そりゃあなたの子供ならね+7
-1
-
843. 匿名 2018/01/10(水) 17:11:30
>>826
自分なら図書カードより現金でもらった方が嬉しいw+7
-1
-
844. 匿名 2018/01/10(水) 17:11:51
>>835
みんな証拠がないだけじゃないのかと思ってると思う。不倫じゃないにしてもずっと好きではあったでしょう。再婚近すぎる。+7
-1
-
845. 匿名 2018/01/10(水) 17:11:56
わかれてくせに、同じように誕生日プレゼントを買ってもらおうとする根性が嫌い。
くれるだけでもいーんじゃないの?
普通くれないよ!
経験者より。+3
-10
-
846. 匿名 2018/01/10(水) 17:12:33
どなたかが書いていたように
羽鳥支持派は成人の時に2万円の図書券をあげればいいんだよ
お子さん大喜びでしょう?+21
-2
-
847. 匿名 2018/01/10(水) 17:13:28
>>839
捨てたってじゃあ何?
離婚しただけで捨てたなんて言い方していいんなら
夫からしたら妻と娘が勝手に出ていったって言えるよね?+2
-7
-
848. 匿名 2018/01/10(水) 17:13:43
>>846
分かれてればね。+1
-3
-
849. 匿名 2018/01/10(水) 17:13:50
工作員投入するなら
性別くらいちゃんと女を装え
オッサン丸出しの書き込みあるぞw+12
-1
-
850. 匿名 2018/01/10(水) 17:14:18
羽鳥は嫌いだけど養育費も払い終わったならもう2万の図書券でも十分でしょ
娘が個人的に羽鳥におねだりすれば色々買ってくれたりするんじゃない+4
-11
-
851. 匿名 2018/01/10(水) 17:16:29
貰えるだけありがたく思えないんだね(笑)
ある意味可哀想。+3
-13
-
852. 匿名 2018/01/10(水) 17:16:55
>>1の記事の交際時期って嘘だよね
羽鳥アナの事務所が出した記事なのかな?元妻叩きがすごいし・・
宮根と同じ事務所だね+24
-2
-
853. 匿名 2018/01/10(水) 17:16:58
もーー皆すーぐ手の平返すんだから〜〜〜+3
-2
-
854. 匿名 2018/01/10(水) 17:16:59
だから離婚されたんじゃやないの??+3
-14
-
855. 匿名 2018/01/10(水) 17:17:03
親からの施しを受けて当たり前という情けない考えの人が多いのでこの先の日本を悲観してしまう。
+2
-12
-
856. 匿名 2018/01/10(水) 17:17:44
二十歳で
2万の図書カードかあー
カードってのがね。
わからなくもない‥
ネックレスとかピアスとか
成人式なら着物欲しいね
まあ、養育費が幾らか気になるけど
+19
-0
-
857. 匿名 2018/01/10(水) 17:18:17
娘ならともかく元の嫁にケチ呼ばわりされたくないわw
自分は娘に何あげたのか言ってみて欲しい+6
-13
-
858. 匿名 2018/01/10(水) 17:18:24
結婚も子供もいない男が書き込んでいるから
2万円で十分だろっていう意見が多いし、それが不自然だと思っていない。
+11
-5
-
859. 匿名 2018/01/10(水) 17:18:32
>>844
離婚して数年後の再婚が近すぎるの?
それに勝手な推測で不倫と言ってる相手は再婚相手ですらなくて
名前も分からない実在してるかも分からない女なんだけど?+1
-13
-
860. 匿名 2018/01/10(水) 17:18:38
>>854
離婚は羽鳥の不倫じゃないかな?
独立時に元妻にいい人キャンペーンに協力させつつ自分はモデルと不倫
その1年後にのちに再婚することになる渡辺千恵と不倫
娘が中3なのに離婚して、娘が20歳を迎える前に新しい子供を作ってる
+27
-2
-
861. 匿名 2018/01/10(水) 17:19:17
金額の問題じゃなくて、かけた手間の問題だよね。
うちも母子家庭だったけど、父から時計とネックレス
もらったよ。本が好きだからかもしれないけど20歳に
2万円の図書カードが本当なら寂しいね。+18
-2
-
862. 匿名 2018/01/10(水) 17:19:39
羽鳥にまともな金銭感覚を身につけろとか言われたくないよね。別に家庭をすぐ作る人に説教など求めていないでしょ。
お金くらいしか彼にできることはもうないと思うんだが。+17
-2
-
863. 匿名 2018/01/10(水) 17:19:42
>>834
再婚相手とは不倫かわからないけど、前川あいくとは不倫で撮られたよ。
+19
-1
-
864. 匿名 2018/01/10(水) 17:20:50
>>859
ちょっと何言ってるか分からない+8
-1
-
865. 匿名 2018/01/10(水) 17:20:54
この人が不倫をしているかどうか知らないが
ガル民が必死に不倫を庇う書き込みってとても不自然ですよw+10
-4
-
866. 匿名 2018/01/10(水) 17:21:07
>>859
離婚したのが再婚したのが2014年の1月だから実質2年以内だけどね
それに渡辺千恵との不倫報道は写真付きで離婚前に出ている
これは芸能界全体で揉み消して、羽鳥アナの再婚時に「2012年の8月に知り合いました」と何度も言及してたww+21
-1
-
867. 匿名 2018/01/10(水) 17:21:54
バーニング系だから元妻叩きがわんさか+22
-2
-
868. 匿名 2018/01/10(水) 17:21:57
>>863
じゃあその撮られた写真出せるよね?
まさか撮られたって言葉だけ?+2
-8
-
869. 匿名 2018/01/10(水) 17:22:14
>>857
妻と一生の愛を誓い合って子作りしたのは誰なの?妻は再婚してないよね?
毎日20年間ちゃんと一緒に子どもと暮らしてるよ。
文句が出ないわけないと思います。+18
-4
-
870. 匿名 2018/01/10(水) 17:24:15
>>868
なんでそんなに必死なのw+12
-2
-
871. 匿名 2018/01/10(水) 17:24:52
今の嫁への体裁もあるんじゃない
あんまり沢山あげると今嫁が面白くないでしょう
でも図書カードは無いかなw
二十歳の誕生日なら大人の身に付ける様な物が欲しいかも+18
-1
-
872. 匿名 2018/01/10(水) 17:25:13
>>870
そうそう必死すぎ
慰安婦に必死になる日本みたい
本当のことをごまかして無かったことにする日本人多いからね+1
-8
-
873. 匿名 2018/01/10(水) 17:25:28
>>845
うわーダンナがゴミクズすぎるだけですよ。+9
-1
-
874. 匿名 2018/01/10(水) 17:25:35
>>870
他人の事はどうでもいいガル民っぽくないよね+3
-0
-
875. 匿名 2018/01/10(水) 17:26:38
日本下げが出てきたってことは
工作員投入確定?+4
-0
-
876. 匿名 2018/01/10(水) 17:26:51
>>869
離婚したのは妻も一緒じゃん
子供のためを思うなら離婚するなよ
養育費もらっといて自分だけで育てたみたいな顔する人間が元妻ってことね+6
-11
-
877. 匿名 2018/01/10(水) 17:26:55
羽鳥アナは2011年頃に日テレを退社して独立
その頃に元妻をテレビに出して「良き夫」「良きパパ」アピールを元妻にしてもらってたよね
元妻との馴れ初めを再現VTR付きで紹介したり、元妻も出てきて「普段は普通のパパなんです」とイメージが変わらないようなコメントをして。
奥さんも才色兼備と紹介されていて堂々とは出ていたけど、出過ぎるってほどでもなくて立場をわきまえているような感じたった。
これからは私もがんばらなくちゃと。
なのにこの頃に舞川あいくとの不倫報道が。
そして2012年の4月には渡辺千恵との手繋ぎデート報道。渡辺千恵とのこの報道は2度まで、1度目は写真はなかった。
そして2012年5月に離婚。
再婚時には「2012年8月に知り合い、すぐに意気投合。2年間愛を育みゴールイン」と報道されていた。
普通は交際時期を話すもんだけど、羽鳥アナは「出会いは2012年8月です」とやたら強調していた、、、+21
-0
-
878. 匿名 2018/01/10(水) 17:27:03
離婚前から渡辺千穂と不倫疑惑はフライデーの記事でしょ
手つなぎ写真と住民の目撃情報
そんなんソースにならないって言うなら羽鳥サイドの交際開始時期自己申告もソースにならないよね+17
-0
-
879. 匿名 2018/01/10(水) 17:28:00
>>868
「羽鳥アナ 渡辺千恵 不倫」でググったらすぐ出てくるよ!+12
-1
-
880. 匿名 2018/01/10(水) 17:28:22
図書カードでも
せめて30万円分とかだったらシャレがきいてたのに
+11
-1
-
881. 匿名 2018/01/10(水) 17:28:39
>>865
不倫擁護の書き込みってある?
羽鳥もどうでもいいけど、この元嫁も大概だわーって意見が大半なんじゃないの?+1
-9
-
882. 匿名 2018/01/10(水) 17:29:20
>>868
しつこいな〜、検索したらいいじゃん。普通に記事になってたから。
見たら見たであなた現場にいたの⁈とか突っかかってきそうだけど。
+15
-0
-
883. 匿名 2018/01/10(水) 17:29:24
稼ぐ男に嫉妬する元妻
あ、これってモロガル民じゃね?www+4
-9
-
884. 匿名 2018/01/10(水) 17:29:49
うちの入学のランドセル6万だよw
庶民だけど。羽鳥さんってやっぱケチじゃないかな?養育費相当払っていても、払っているなら自分に非があるんだろうし。プレゼントにこれ以上もうたかるなっていう嫌いな気持ちが出ちゃってない?+20
-3
-
885. 匿名 2018/01/10(水) 17:30:22
>>877
良い人アピールがエグかったよね
その頃は不倫報道を知らなかったけど、羽鳥アナの不自然なアゲっぷりが不気味だった+18
-0
-
886. 匿名 2018/01/10(水) 17:31:11
工作爺がんばれ+7
-1
-
887. 匿名 2018/01/10(水) 17:32:06
>>41わかる。
よくTBSの安住さんと比較されるけど、人間性雲泥の差だよね。それがアナウンサーとしての仕事ぶりにもよく出てる。
安住さんは仕事にひたむきで一生懸命だけど、バードは薄っぺらで見せかけって感じ。+20
-1
-
888. 匿名 2018/01/10(水) 17:32:13
ここで慰安婦の書き込みをするってお察し+5
-0
-
889. 匿名 2018/01/10(水) 17:32:14
羽鳥さんが再婚した時、出会った時期と交際に発展した時期がかなり詳しく報道されていた記憶
ただのおじさんアナウンサーの恋愛事情なんか聞きたかないよ!と気持ち悪く感じていたんだけどそういうことだったのね+18
-0
-
890. 匿名 2018/01/10(水) 17:32:32
>>876
再婚してないんだから妻は別れたくなかった可能性が高いでしょう?未練があるから怒りも湧くんだよ。羽鳥がお金あげるから自由にしてくれってことだったようにしかみえません。+7
-0
-
891. 匿名 2018/01/10(水) 17:32:42
金額もさることながら、図書カードって…娘さん読書好きなのかな?+8
-0
-
892. 匿名 2018/01/10(水) 17:33:05
羽鳥慎一、バーニングに消された“不倫乗り換え”疑惑……テレ朝関係者は激怒 - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jpフリーアナウンサー・羽鳥慎一の再婚が、9日付のスポーツ各紙で報じられた。お相手は、かねてから伝えられていた『ファースト・クラス』(フジテレビ系)などを手がける脚本家・渡辺千穂氏で、8月の時点で入籍して...(1/2)
+9
-0
-
893. 匿名 2018/01/10(水) 17:33:54
安住アナはうまいと思うけど、羽鳥アナは顔と元愛妻家以外にはアナウンス力や司会力が上手なイメージがない
うまいイメージもない
不倫で離婚となると愛妻家のイメージも嘘だったということになるし・・作られた人気だったのかな+10
-1
-
894. 匿名 2018/01/10(水) 17:34:43
成人式に着物着付け写真だけでも親の負担はすごいよ
2万の図書券から愛情感じない+15
-0
-
895. 匿名 2018/01/10(水) 17:35:00
年収7億円って前提で書かれているから
一般人の2万円で十分という意見はちょっと…
どのくらい稼いでいらっしゃるか知りませんが+9
-0
-
896. 匿名 2018/01/10(水) 17:35:05
えっと、根本的に分からないんだけど
20歳の誕生日ってそんなに重要なの?
節目節目っていうけど…20歳って金持ちなら高価なものもらって当然なのか…
成人式の前後に祝いは貰ったけど、20歳の誕生日プレゼントは父から貰わらなかったな。+1
-14
-
897. 匿名 2018/01/10(水) 17:35:24
図書カードより、QUOカードがいーな+4
-0
-
898. 匿名 2018/01/10(水) 17:35:50
しつこく元妻叩きしてるのは関係者?
ケチったのバレたね+15
-2
-
899. 匿名 2018/01/10(水) 17:37:10
日テレは愛妻家みたいなキャラが好きなのかな
羽鳥アナが独立した後にやたらと桝太一アナがやたらと恐妻家&愛妻家アピールが始まって薄気味悪いと思ってた
桝太一アナは頭が良さそうだから大丈夫かな
辻岡アナも愛妻家アピールをしてたけど、ちょっと前にモラハラがバレてたよね
羽鳥アナも不倫&モラハラだったから日テレの好感度高めで売ってる男性アナは薄気味悪いとしか思えない+9
-1
-
900. 匿名 2018/01/10(水) 17:38:20
不倫疑惑文春に暴いて欲しい+5
-1
-
901. 匿名 2018/01/10(水) 17:38:33
結婚式のご祝儀より安いし、あの羽鳥から成人のお祝いと称してペロンと図書券二万がきたら乾いた笑いが出てしまうよねw+30
-0
-
902. 匿名 2018/01/10(水) 17:38:51
また羽鳥の不倫報道が出たら面白いのにな
枯れたんでなければ羽鳥が2歳児子育て中の45歳の妻で満足できるとは思えん
文春さん頼むわ+36
-1
-
903. 匿名 2018/01/10(水) 17:39:53
ワイドショーのキャスターをするなら
自分の記事も取り上げなきゃ
他のキャスターもしかり+16
-0
-
904. 匿名 2018/01/10(水) 17:40:17
知人に愚痴るんじゃなくて、ガルちゃんにでも書き殴ってたらいいのにね。+0
-1
-
905. 匿名 2018/01/10(水) 17:41:42
中2:母親が父親の独立に際し愛妻家キャラ維持のために全国放送のテレビに何度も出演。両親の馴れ初めや仲の良さを目の当たりに。
中3:度重なる父親の不倫報道の末離婚
高2:父親が当時の不倫相手と再婚
19歳:父親に新しい子供が誕生
20歳:誕生日に父から図書館2万円
捨てられた感半端ない
悲しい+52
-1
-
906. 匿名 2018/01/10(水) 17:41:46
金の亡者の女は怖い怖いw
世の男はこんな欲深で醜い妻は持つなよw+4
-18
-
907. 匿名 2018/01/10(水) 17:42:00
ケチって感じはするよね
なんかいつも打算的な立ち回りで器用じゃないのに表情作ったり好感度あげようとしたり。
ズームイン朝の頃も必要以上に好感度気にしてたって西尾アナが馬鹿にしてた。+30
-1
-
908. 匿名 2018/01/10(水) 17:43:12
子供との関係よりも今の夫婦関係が不倫で始まったかどうかに話がいくのが視野の狭いガルちゃんらしいね
離婚した父親と娘との関係は結構難しいから一概にどうこう言えないと思う+1
-18
-
909. 匿名 2018/01/10(水) 17:43:38
>>906
数億円稼いでらっしゃるようで+12
-0
-
910. 匿名 2018/01/10(水) 17:43:46
>>905
渡辺千恵が子供が生まれた時に嬉しそうに惚気てたよね
よくやるわ〜と思った
朝ドラの脚本とか書かないでほしい+32
-0
-
911. 匿名 2018/01/10(水) 17:44:11
>>905
愛妻営業と不倫報道ってそんなに近かったんだ
それは子供キツいだろうなあ+30
-0
-
912. 匿名 2018/01/10(水) 17:44:25
断言する
人の悪口を垂れ流すヤツは 頭のネジや財布の紐に貞操観念などもユルい
+1
-5
-
913. 匿名 2018/01/10(水) 17:45:00
>>908
確かに娘からしたら、不倫なんかする父親本気で気持ち悪いよね+28
-0
-
914. 匿名 2018/01/10(水) 17:45:46
>>908
子供との関係についてのレスもちらほらあるのに視野が狭くて見えてないあなたが言うと説得力あるね+4
-0
-
915. 匿名 2018/01/10(水) 17:46:33
2万で充分と最初思ったけど
ハタチという区切りの年だもんね。
職場で女の子いる家は、振袖で60万、90万かかったって聞くから、それを補助するとか、
大人の仲間入りの記念になるような物用意するとか、娘に対して愛を感じるものを用意してほしかったのかも。
図書券って冷たすぎる。娘が可愛そうって思ったんじゃないかな。+28
-2
-
916. 匿名 2018/01/10(水) 17:48:20
額というより、内容がつまらないね。
まぁ、もしかしたら本好きなお嬢さんなのかもしれないけど。+5
-2
-
917. 匿名 2018/01/10(水) 17:48:48
成人式の費用は元嫁から別に請求いくんじゃないの?
単なる二十歳の誕生日ならそんなもんじゃないの、大学生なんだろうし+1
-14
-
918. 匿名 2018/01/10(水) 17:48:53
女性と話したことのない工作員が
子持ちの母の気持ちなどわかるわけがない+15
-1
-
919. 匿名 2018/01/10(水) 17:49:04
>>905
これさ、妊娠したのは高3なんだよね
離婚時が高校受験の時
妊娠が大学受験の時
本当に1ミリも子供のことを考えてないというのごよくわかる+39
-2
-
920. 匿名 2018/01/10(水) 17:49:36
>>905
鬼畜すぎる+14
-0
-
921. 匿名 2018/01/10(水) 17:50:37
>>88
親戚のおじちゃんですら20歳おめでとうって1万くれるのに。おばあちゃんは10万 。
って、おじちゃんはケチってことでしょ。
そこら辺にいるお爺ちゃんも早く死んだ方が良い人ばかり。
お婆ちゃんは、子供が可愛いから案外太っ腹。
男なんて、何の価値もないよ。+5
-4
-
922. 匿名 2018/01/10(水) 17:51:01
>>919
そりゃ渡辺千穂の出産限界年齢のことしか考えてないからね
19歳差の異母兄弟
オエッ+27
-0
-
923. 匿名 2018/01/10(水) 17:52:11
何が問題なのかさっぱり分からない
私の二十歳の誕生日はバイト先でさっさと終わったからw+4
-16
-
924. 匿名 2018/01/10(水) 17:53:56
離婚した父親に新しい子供が生まれた時の、娘の何とも言えない気持ちったら無いわ…。
私が娘だったら、何もくれない方がむしろ良かったのに…て思う。+23
-0
-
925. 匿名 2018/01/10(水) 17:54:05
サエコにアドバイス貰おう!+0
-0
-
926. 匿名 2018/01/10(水) 17:55:02
7億円稼いでいるなら少ないよねって話を
なぜ自分の経験と比べるんだか+12
-2
-
927. 匿名 2018/01/10(水) 17:55:33
>>923
あなたの父親は年収7億なの?+9
-1
-
928. 匿名 2018/01/10(水) 17:56:25
今嫁に相談して決めたプレゼントかもね。
うちの義父は子供たちに何かしようとすると、再婚相手のおばさんにそんな甘やかすなって止められるみたい+19
-0
-
929. 匿名 2018/01/10(水) 17:56:27
>>524
似たり寄ったりでワロタ+5
-0
-
930. 匿名 2018/01/10(水) 17:56:43
>>729
息子と娘じゃ仕上がりが違ってくると思うけどね
まして不倫で出て行った富裕の父親が成人の記念に一生ものになる
プレゼントすれば心の修復に繋がるんじゃない+12
-0
-
931. 匿名 2018/01/10(水) 17:58:33
>>896
二十歳のお祝いは祖父母からパールのネックレスもらったり。
両親から、ものをもらったわけじゃないけど、振り袖レンタルに写真にお金かかったからなぁ。
あと記念にホテルのレストランに食べに行ったよ。
特別なお祝いって感じでした。+8
-0
-
932. 匿名 2018/01/10(水) 18:01:19
>>924
いえてる。
ものすごい中途半端。
だったらほっとけって思う。+7
-0
-
933. 匿名 2018/01/10(水) 18:03:30
>>932
ですよねー。
そういえば20歳だし一応渡しとくかって気持ちが見えて娘としては余計にしんどい。+5
-0
-
934. 匿名 2018/01/10(水) 18:04:11
>>140
男の恋愛は別名保存なのに、子供は上書き保存なのか。
離婚したら親権が母親に行く訳だわ。+9
-1
-
935. 匿名 2018/01/10(水) 18:05:22
>>905
鬼畜か。+5
-0
-
936. 匿名 2018/01/10(水) 18:06:53
>>934
確かに前妻との子供を「無かったこと」にする男って割と多いかも
ひどいケースでは離婚も成立してないうちから「無かったこと」にしてるのもいるけど+24
-0
-
937. 匿名 2018/01/10(水) 18:07:58
>>728
誰もあなたの話はしていないんであなたが口閉じれば?+9
-0
-
938. 匿名 2018/01/10(水) 18:09:36
離婚したのにぎゃあぎゃあ騒いでて笑える、プレゼントなんているかと返す女もいるというのに
+3
-14
-
939. 匿名 2018/01/10(水) 18:12:11
そもそもこの元妻の友達って存在するの?+10
-0
-
940. 匿名 2018/01/10(水) 18:13:42
>>905
羽鳥ってクズだったんだね。
離婚後に出会うわけ無いじゃんw
嫁は、脚本家?クズじゃんw
今、テレビに出てる?+25
-0
-
941. 匿名 2018/01/10(水) 18:13:48
この記事って完全に奥さん下げ+不倫じゃない主張
のためだよね。
丸々信じる気はしないなあ。+30
-1
-
942. 匿名 2018/01/10(水) 18:14:31
元奥さん、財産分与でがっぽり儲けただろうに+2
-13
-
943. 匿名 2018/01/10(水) 18:15:57
>>728
夫婦のことは子供には完全にはわからないよ。+4
-0
-
944. 匿名 2018/01/10(水) 18:18:01
これが今も結婚してて娘のプレゼント安いって言うなら分かるんだけどね
もう離婚してるから、和気あいあいと高価なプレゼント貢いでるのもどうなん+0
-10
-
945. 匿名 2018/01/10(水) 18:18:12
養育費貰えようが、不倫親に裏切られて傷ついた娘の気持ちは元に戻らないんだよ…+17
-0
-
946. 匿名 2018/01/10(水) 18:19:17
>>934
男に親権があって育ててる人がいて、苦労して大変なんだろうなと同情したら現象は全く違ったよ。
男はなーーんも出来ないから、祖父母に預けっ放し。
祖父母が死にかけたら、介護士と保育士を探していたよ。
子供に何の愛情もなく、体裁ばかり気にするのが男。
そのシングルファザー、バツ2になってたw+7
-0
-
947. 匿名 2018/01/10(水) 18:20:30
>>944
そう?
離婚してるからこそ後ろめたさからの高額プレゼントのほうがあるあるだと思ってた。+16
-0
-
948. 匿名 2018/01/10(水) 18:20:55
不倫で離婚してたら娘に会わせたくないしプレゼントもいらないと思うんだけど+1
-6
-
949. 匿名 2018/01/10(水) 18:21:31
20歳って特別だよね。
あの無機質なカード2枚って気持ちの暖かみが感じられなくて辛い。義務的なかんじ。+17
-0
-
950. 匿名 2018/01/10(水) 18:22:48
>>947
今嫁との娘もいるし、前嫁との娘に貢いで機嫌とってどうするのって話じゃん
平均的な額渡して終わりでいいと思うけどね、図書カードとかいい例+0
-13
-
951. 匿名 2018/01/10(水) 18:23:32
>>945
娘の気持ちは本人しか分からないよ
勝手に不倫で傷ついてる娘を捏造しないの
妄想好きだね+1
-15
-
952. 匿名 2018/01/10(水) 18:23:55
>>948
金ならいる+6
-0
-
953. 匿名 2018/01/10(水) 18:24:33
まず娘に大金のプレゼント送るくらい愛してたら離婚しないからね、ガル民はバカだよね+3
-11
-
954. 匿名 2018/01/10(水) 18:24:33
羽鳥さん擁護の人おんなじ人が何回も書き込んでる気がする。書き方一緒。+28
-0
-
955. 匿名 2018/01/10(水) 18:24:46
>>927
親の年収と何の関係があるの?+5
-8
-
956. 匿名 2018/01/10(水) 18:26:19
そりゃ700万と7億じゃ違うでしょうよ。+14
-0
-
957. 匿名 2018/01/10(水) 18:26:20
>>950
父親じゃなくて、動物なんだよね。
次の脚本家も動物。
子供の立場から、夫婦のことなんて分からないよ。+12
-0
-
958. 匿名 2018/01/10(水) 18:27:03
離婚後に今の嫁と出会ったじゃなくて、不倫だっつーの。
不倫で謹慎やCM降板とか当たり前のご時世なのに、この人は何の制裁も受けないで、更に稼いで
娘もできて、何の不自由もないじゃん
そして、他人の不倫スクープを自分の番組で取り上げる毎日w+33
-1
-
959. 匿名 2018/01/10(水) 18:27:04
羽鳥をテレビで見たくなくなった!!!
大っ嫌いだわ、クズ男!+23
-0
-
960. 匿名 2018/01/10(水) 18:28:59
>>955
何億あっても、心が無い父親なんてクズだよ。+13
-0
-
961. 匿名 2018/01/10(水) 18:29:37
図書カードって…。今時の子が図書カード貰って、喜ぶの?しかも万単位…+13
-1
-
962. 匿名 2018/01/10(水) 18:30:03
図書カードなら、アマゾンか楽天ギフトカードがいいな+9
-1
-
963. 匿名 2018/01/10(水) 18:30:24
>>953
じゃあ、益々ゲス男じゃん。
夫婦は離婚して愛がなくとも、子供は別問題だからね。+7
-0
-
964. 匿名 2018/01/10(水) 18:31:49
>>901
ペロン羽鳥wwwwww+6
-0
-
965. 匿名 2018/01/10(水) 18:32:43
不倫ってか、別に好きな人が出来た~って理由で妻側も慰謝料と養育費貰えるならってことでの協議離婚だと思うけどね
実際離婚も協議離婚だったわけだし、理由は隠してたのかも知らんけど+3
-6
-
966. 匿名 2018/01/10(水) 18:33:21
20歳の娘さん、パパ嫌いだろうね。+28
-0
-
967. 匿名 2018/01/10(水) 18:35:39
外でするような話じゃない
下品な元妻だね+1
-8
-
968. 匿名 2018/01/10(水) 18:37:03
>>960
うちの親は何億なんて年収ないけど見ず知らずのあなたにくず呼ばわりされる覚えないけど?+0
-10
-
969. 匿名 2018/01/10(水) 18:38:18
ごめん、羽鳥みたいに金持ちでないビンボーな我が家でも成人式の時には両親に冠婚葬祭で使えるからって7万の本真珠のネックレス貰ったわ。今でも大切に使っています。お金の値段だけが全てとは思わないけど、只でさえ子供の多感な思春期に父親として不倫とかどうしようもないことしているのに、さんざん稼いで2万の図書カードって味気なさすぎだし、全く愛情を感じられない。元妻ががめついのかよく知らないけど、愚痴言いたくなる気持ちも分からないでもない。+38
-0
-
970. 匿名 2018/01/10(水) 18:39:22
養育費を貰ってる母子家庭19.7%
養育費を貰ってる父子家庭4.1%
はい世間知らずのガルちゃん民+6
-18
-
971. 匿名 2018/01/10(水) 18:40:02
成人式に幾らかかると思ってるんだろう?
お祝いレストランも無しなら、ドカーンとあげるのが父親じゃないの?
2万の図書カードって、親戚のおじさんがくれた
入学祝いかと思ったわ。
男ってケチだよね。
思いやりも何もないね。
+22
-0
-
972. 匿名 2018/01/10(水) 18:40:55
>>970
都合のわるいところは聞かなかったふりするガルちゃん+1
-10
-
973. 匿名 2018/01/10(水) 18:41:43
不倫して嫁と子供捨てたイメージしかないけど+18
-0
-
974. 匿名 2018/01/10(水) 18:43:56
もらえるだけいいじゃん。
父親からプレゼントなんて貰ったことないけど。+0
-12
-
975. 匿名 2018/01/10(水) 18:44:29
ガルちゃん民、ガルちゃん民しつけーな
だから何だよw
そう書いてるお前もガルちゃん民だろうが+20
-0
-
976. 匿名 2018/01/10(水) 18:44:46
>>970
何が世間知らずなのか分からんから誰もコメントしないのでは+7
-0
-
977. 匿名 2018/01/10(水) 18:45:10
>>836
そうそう。
後々週刊紙の餌食になって騒がれるくらいなら、着物やダイヤモンドぐらい安いもんだと思わなきゃいけなかった。
こういうのはもはや正義とか理屈とかじゃなくて、元嫁の感情の問題だから。
不倫の代償だとあきらめて、大人しく元嫁の言いなりにお金を積んでおけば黙っててくれただろうに、羽鳥ミスったね。+9
-1
-
978. 匿名 2018/01/10(水) 18:45:36
+0
-8
-
979. 匿名 2018/01/10(水) 18:45:36
2万円じゃ、月のこづかいだよ。成人のお祝いなんだからせめて10万円以上。不倫のあげく家族捨てて再婚はひどい。+22
-1
-
980. 匿名 2018/01/10(水) 18:47:16
子どもにどんな顔で図書券渡すわけ?20歳のお祝いよって渡しても、わあーとはならないだろうし、複雑な娘の顔なんか見たくない。母としてはお父さんを悪くいいたくはないし、ありがとうと言わなくちゃね。って渡さなきゃいけないんだよ。なんでおまえを立てなきゃいけないわけってはらわた煮えくりかえりそうw
もうちょっと誰が見ても嬉しい物送れよ。+12
-1
-
981. 匿名 2018/01/10(水) 18:47:18
>>851
ありがたいって何???
信じられない。羽鳥も心から思っていそう。人間じゃないわ。+12
-1
-
982. 匿名 2018/01/10(水) 18:48:28
>>970
偉そうに講釈垂れてるけど養育費を払ってる女は4.1%っていうね、プレゼント以前の問題ですわな+1
-16
-
983. 匿名 2018/01/10(水) 18:51:30
20歳の誕生日は特別だと思う。
図書カード二万は、味気ないよ。
父親なのだから、会って食事くらいはしたのかな?
私が娘でも、寂しいと思う。+17
-0
-
984. 匿名 2018/01/10(水) 18:51:46
羽鳥は顔が受け付けない・・・
なんで人気なのかわからない。
学生
生徒に同程度か下くらいに見られてる先生って
こんな見た目雰囲気な感じ。
マスとかあずみさんとか
スッキリした顔立ちだからまだわかるけど
この人は・・・うーん。
+9
-1
-
985. 匿名 2018/01/10(水) 18:52:54
>>853
離婚再婚あたりから人間性疑ってるよ。だいたいみんなそうじゃない?で、今回でやっぱりやばいなってなってるだけだよ。泣いても嘘にしか見えないしw+15
-0
-
986. 匿名 2018/01/10(水) 18:54:38
ガル民をストーカーしてるガル男が惨め過ぎで笑える
+12
-2
-
987. 匿名 2018/01/10(水) 18:56:25
いっそ広辞苑をあげたほうが後に残るし、ネタにもなるしよかったのに。+6
-0
-
988. 匿名 2018/01/10(水) 18:56:34
こういう明らかな元妻を下げる記事が出させるから、余計に羽鳥好きになれないんだよなー。+18
-0
-
989. 匿名 2018/01/10(水) 18:56:52
これバー○ングが書かせた記事だろうな。
渡辺千穂、脚本家として評判落ちてるからテコ入れしたいんじゃないかな。+23
-0
-
990. 匿名 2018/01/10(水) 18:57:32
思春期に離婚再婚、異母妹誕生ってキツいよね。しかもテレビとかで報道されちゃうし。
誕生日くらい一緒に過ごして買い物して思い出作ってあげればいいのにと思う。
娘さんに対する扱いに愛情がないよね。「誕生日祝おう」って2人で会う口実にもなるし。
自分の都合で捨てた負い目や愛情があったら父親にとっても誕生日って特別な日だと思う。
あと2万円の図書カードって経費で落としやすいと思う、金額的に。
仕事によると思うけど金券ってお礼として渡したりもらったりって私の周りではよくあるし私もある。
子供の頃、親戚のおうちで溜まった金券貰うこともよくあったよ。
経費で落としてる可能性もあるし、ドケチなら最悪、貰い物の使い回しって可能性もあるよね。
+23
-1
-
991. 匿名 2018/01/10(水) 18:58:31
養育費とプレゼントは別物だよ
離婚の時にちゃんとそういう決め事とかある+12
-0
-
993. 匿名 2018/01/10(水) 19:00:48
>>992
小中学生の時なら分かるけど20歳だよ?+11
-0
-
994. 匿名 2018/01/10(水) 19:01:59
>>970
ベースからして違うんだよ。男性の生涯賃金と女性の生涯賃金比べてから言え。出産育児のブランクも女性はあるんだよ。男女の雇用の賃金全く同じならその通りだけど。世間知らずなのはどっちだよ。オッサン。+15
-0
-
995. 匿名 2018/01/10(水) 19:02:50
邪魔にならないだろうなって選択だからそんな会わせてないんじゃないの?+0
-1
-
996. 匿名 2018/01/10(水) 19:03:05
この記事を出さなければ思い出さなかったのにね、再婚のいきさつ。+7
-0
-
997. 匿名 2018/01/10(水) 19:03:58
前の奥さんとの間に生まれた一人娘、どうなるんだろう。
就職は電通グループとかに押し込まれちゃうのかな。+6
-0
-
998. 匿名 2018/01/10(水) 19:04:38
いまの奥さんがアレじゃね・・・
ほんとは1円も渡したくないだろうね。+19
-0
-
999. 匿名 2018/01/10(水) 19:04:43
>>994
世間では男女問わず養育費すら払ってる人は少ないよって当たり前の話なんだけど?+0
-3
-
1000. 匿名 2018/01/10(水) 19:05:31
>>982
一般はね。色々あるだろうけど。羽鳥はテレビに出てるんだしイメージ壊さないよう元家族も協力しているはず。払わないなんてありえないし、羽鳥こそありがたいと思うべき+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する