-
1. 匿名 2014/06/08(日) 22:14:12
交際1年になる彼がいます。
お互い27歳になる年です(*^^*)
そろそろ結婚に向けて話を進めていきたいなって思っています。彼からプロポーズをしてもらいたいし、私から結婚の話は重いかな?と思うとなかなかできません。彼から付き合い始めの頃に結婚を考えて付き合っていきたいとは言われているのでその時期を待つべきなのか…。
みなさんは、結婚前に意志確認をしたり彼に対して結婚したい気持ちを伝えたりしましたか?それとも突然プロポーズされましたか?女性からプロポーズしたよという話も聞きたいです。
参考にさせてください。+81
-19
-
2. 匿名 2014/06/08(日) 22:15:21
家族に会ったりすると話が進むと思うな。+118
-9
-
3. 匿名 2014/06/08(日) 22:15:57
絶賛募集中+106
-6
-
4. 匿名 2014/06/08(日) 22:16:17
さりげなく式場の前を通る+30
-10
-
5. 匿名 2014/06/08(日) 22:16:19
されてません。
何となく話が進んでしまったので…+24
-7
-
6. 匿名 2014/06/08(日) 22:16:55
25歳プロポーズ待ちです!
まわりも結婚ラッシュなのでそろそろ考えます。
この人逃したら婚期逃す気がして。
期待して待ってます!笑+218
-23
-
7. 匿名 2014/06/08(日) 22:17:07
私はプロポーズなく結婚したので、今さらでもしてほしいです+106
-9
-
8. 匿名 2014/06/08(日) 22:17:28
結婚してる友人の家に二人で遊びに行く+84
-7
-
9. 匿名 2014/06/08(日) 22:17:45
私は交際4年目で結婚しました。
なかなか結婚の意思を聞けなかったので、友達の結婚式の写真や、話をして気持ちを高めました!+72
-7
-
10. 匿名 2014/06/08(日) 22:18:50
私はされてないし、なんとなく結婚した+30
-10
-
11. 匿名 2014/06/08(日) 22:18:55
ベタだけど、ゼクシィを買って見える所に置いておく+15
-66
-
12. 匿名 2014/06/08(日) 22:18:58
女性には出産リミットがあるからね…。
27歳ということだし、子供が欲しいなら、結婚してほしいと本音を話した方がいいと思います。
具体的に話さないとなあなあにされて、出産リミットを迎えて自分が泣きをみるだけだよ。+155
-12
-
13. 匿名 2014/06/08(日) 22:19:15
ずっと待ってましたが、シビレを切らして先月逆プロポーズしてOKもらえました!!+130
-10
-
14. 匿名 2014/06/08(日) 22:19:19
ふざけてそのうち結婚とかするの(*^^*)??
えー何年以内??
って私は軽く聞いてみました!
彼いわく今年中にはプロポーズって言ってくれましたよ♪
+124
-10
-
15. 匿名 2014/06/08(日) 22:20:21
12
リミットは、まだまだでしょ
倖田來未か?+30
-62
-
16. 匿名 2014/06/08(日) 22:21:01
親に会うと話がどんどん進みました!
親に会う決心をするまでが長くかかりましたが...+73
-5
-
17. 匿名 2014/06/08(日) 22:21:23
プロポーズ待っています!
結婚してからの生活の話とかはするけど、肝心な時期とかの話がでない…
何を考えているのか、不安ですが自分からは恐くて聞けません…!!+122
-5
-
18. 匿名 2014/06/08(日) 22:22:52
現在29歳。
30歳の誕生日あたりに、期待してます!+132
-9
-
19. 匿名 2014/06/08(日) 22:23:49
プロポーズは私から酔って、一生晩酌して~とおちょこ出したら、わかりました。でお酒ついでくれました。
次の日二日酔いでしたが覚えてて、そこから具体的に結婚の話が進みました。
勢いでしたね。+87
-15
-
20. 匿名 2014/06/08(日) 22:23:51
五年八ヶ月
そろそろいいなーって+101
-13
-
21. 匿名 2014/06/08(日) 22:24:01
私も待ち中です!
彼氏は結婚もちゃんと考えてくれてますが、
まだ社会人二年目ということもあり、金銭面のことを考えるとまだまだかなぁ、、、と思ってます。でも待つしかないので待ちます!+74
-8
-
22. 匿名 2014/06/08(日) 22:24:08
私もトピ主さんと同じ状況です。
私も27ですが…
できればなんとなく結婚になるより、プロポーズされたいなぁ、こっちから結婚の話だしたら重いかなぁ、なんて思ってしまってます。
いつも仲良しなんですが、結婚に関しては彼がどう考えてるのか、なんか怖くて聞けない…( ; ; )
+127
-7
-
23. 匿名 2014/06/08(日) 22:24:23
交際1年でプロポーズ待ちか〜
早くない?
まだまだ待たされる可能性も…+231
-15
-
24. 匿名 2014/06/08(日) 22:24:27
私も27歳。
プロポーズ待っています。
相手いませんが。
この歳になると付き合う=結婚を意識した付き合いになるので、選んでいるつもりは無いけど無意識に選んでしまっている。
+98
-13
-
25. 匿名 2014/06/08(日) 22:25:09
私も同じ感じです。
彼も結婚を考えてくれてるみたいだけど、まだ言ってもらえません。
本心は、いつ?いつ?いつするの?って聞きたいところですが心の中に押し込めてます。
プレッシャーかけるのも嫌だし、でも子供産みたいから早く結婚したいし、難しいですよね。
私も皆さんの経験を聞きたいです!
+87
-3
-
26. 匿名 2014/06/08(日) 22:26:15
今年30歳になります。
夏に彼が勤続10年の旅行券が会社からプレゼントされるので、
旅行先でされるのじゃないかと期待してます!
なければ逆プロポーズします!+94
-6
-
27. 匿名 2014/06/08(日) 22:26:19
五年記念日に期待をしていましたが
何事もなく終わりました(つд`)+109
-7
-
28. 匿名 2014/06/08(日) 22:27:49
幸せになろう!+36
-4
-
29. 匿名 2014/06/08(日) 22:28:45
待てる身分が羨ましい+70
-3
-
30. 匿名 2014/06/08(日) 22:29:25
私は26歳で2年付き合っている彼がいます。
結婚の話しをするとなあなあにされるので正直焦っていますし、将来子供は3人欲しいので時間が無いと思っています。
結婚されている方や婚約中の方にそれまでの過程などを聞いてみたいです(^^)+58
-9
-
31. 匿名 2014/06/08(日) 22:31:01
自分からすれば?+35
-12
-
32. 匿名 2014/06/08(日) 22:31:02
私なんて来月31になるー(T∩T)
出産の事考えたら早くプロポーズして欲しいです。
子供の事だけじゃなく、大好きな彼と家族になりたい…+126
-8
-
33. 匿名 2014/06/08(日) 22:32:00
よし!みんな
自分からプロポーズしてみない??+115
-17
-
34. 匿名 2014/06/08(日) 22:32:04
付き合ってすぐの頃から、結婚しようね。って二人で話してた。結婚の話さえしたことなくてただ待ってるって、私には耐えられない。+70
-4
-
35. 匿名 2014/06/08(日) 22:33:01
25才の誕生日にプロポーズしてほしくて、めちゃくちゃ期待して無駄に気合いいれてデートしたけどされず…
家に帰って泣いたのを思い出しました。
そのあとしてくれて去年結婚しました(*^^*)+106
-8
-
36. 匿名 2014/06/08(日) 22:33:42
してほしい…!!!
彼しかいないって本気で思ってます!!!!
が、最近知った…。
私の手相、誰がどう見ても
晩婚でうまくいくらしい…
私は24歳…晩婚にはまだ早いか…
まあ、気長に待ちますか。
彼しかいないと確信しているので
気長に待てますがっ!!!
子供もほしいので、
そこらへんは考えていただけると
嬉しいなあ…って高望み…?
+18
-33
-
37. 匿名 2014/06/08(日) 22:33:47
待ってたら、五年たって
浮気されて別れました。+103
-8
-
38. 匿名 2014/06/08(日) 22:34:07
私もずっと待ってました。
夜のディズニーシーで景色みてた時とか
思いでのレストランに行った時とか
でもことごとく 裏切られ
成り行きで そのまま結婚しましたw
でも先日 二人で夜景見てたとき
急にプロポーズされましたw
今さらだけど嬉しかった!+99
-8
-
39. 匿名 2014/06/08(日) 22:35:39
会社の人の結婚式に二人共、出席してて…
終わったあと、「俺らは…給料⚪︎⚪︎ちゃんを抜いてからやな!」って。
彼は5才年下なので、当時は私の方が給料は上だったんで…
まだ抜かれてないうちに、できちゃった婚しちゃいましたけど…^^;+11
-27
-
40. 匿名 2014/06/08(日) 22:36:06
これからしてみます!…1時間以内に!たぶん…+137
-7
-
41. 匿名 2014/06/08(日) 22:36:22
聞いてみても良いと思うけど
ズルズル付き合って30過ぎて別れ、相手はすぐ付き合った若い子と結婚ってケースが私の周りでは多い
多分酷い事してるって意識なんてちょっとしかないんだろうな~男って狡い!と思ってる+105
-3
-
42. 匿名 2014/06/08(日) 22:36:48
27歳、交際1年、親によるけど心配されそう。+31
-6
-
43. 匿名 2014/06/08(日) 22:37:14
不謹慎かもしれないけど
震災がきっかけみたいな感じで結婚しました
付き合って間もなかったけど…
今はとても幸せです
なんか後押しされるようなきっかけがあれば
結婚の話はサクサク進むと思うけど
転勤とか?そういう…
何もなければ、3年くらい待たされそうな
気がします+50
-7
-
44. 匿名 2014/06/08(日) 22:37:42
期待しすぎてなにもないの、悲しすぎますよね(´・_・`)わたしも誕生日にプロポーズしてほしいなぁって思ってるけど、そんなの自分が勝手に思ってるだけ‥
だったら切り出した方がいいのかなぁ?
でも不安(´・_・`)
スムーズに結婚できている人たちって、すごいなぁって思います。+91
-3
-
45. 匿名 2014/06/08(日) 22:38:37
彼の友達の結婚式に2人でよばれ、その日の夜に
「僕達はどうする?」と。
その前に同棲する時に私が「同棲は結婚前提じゃないと親は許さない」と言っていたのもあるかな~(笑)
あんまり迫ると男性もヒくから、やんわりと匂わせた方がいいと思うけど…(主人曰わく)+36
-3
-
46. 匿名 2014/06/08(日) 22:39:29
26さん、旅行であるといーですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私は彼氏が年下20代前半、自分はアラサーで正直次に行こうか悩み中です。
彼の覚悟を待ってたら自分がいくつになるのか怖くて+57
-3
-
47. 匿名 2014/06/08(日) 22:40:40
やはり、彼側の親族がプッシュしてくれると、彼自身も考えると思うんですよね。
彼は、実家?1人暮らし?
私の場合は、彼と付き合って三年位の時に、1人暮らしの彼が法事で実家に帰り、実家で(結婚どうするの?!)のプレッシャーを受けてきたらしく、帰ってきた直後に『俺たちも、そろそろ…』と切り出してきました(苦笑)
あまりに、ロマンチックじゃなかったので、改めてプロポーズはしてもらえました( ̄▽ ̄;)+24
-1
-
48. 匿名 2014/06/08(日) 22:41:01
わたしも27歳!
交際3年半でまだ相手の両親にもお会いしたことがない…
こっちから結婚の話を切り出したら「焦ってるなこいつ」って思われそうで、怖くて話せない(._.)
余裕なフリしてるけど内心はまだか…って思ってる。+82
-3
-
49. 匿名 2014/06/08(日) 22:41:14
私も逆プロポーズです。
自分から言いました。
振られてもいいや〜位の感覚で言いました。
男性はいつでも結婚出来るけど女はそうじゃない!!+68
-3
-
50. 匿名 2014/06/08(日) 22:41:48
逆プロポーズ!
どのタイミングでどんな風にしたか教えて欲しい〜
逆プロポーズしたいけど勇気が出なくて+20
-1
-
51. みいにゃん 2014/06/08(日) 22:41:50
一年半付き合ってます!彼氏から同棲の話がでたから最近私の親に紹介しましたが、親の前で彼から同棲とか、結婚の話はしなかった(-_-)
私今年24だから、そろそろ結婚したい! ズルズル付き合って同棲はしたくないな。
+17
-5
-
52. 匿名 2014/06/08(日) 22:44:11
好きなら結婚したいと思うのは当たり前なんだし、女性の方から結婚の話を切り出したっていいんじゃないかな?プレッシャーをかけたくないから話さないって、余計にプレッシャーかけてないかな。+34
-2
-
53. 匿名 2014/06/08(日) 22:48:10
27歳で交際1年かー。
男性が結婚を本気で考えるには、ちょっと短すぎる気もする。
男性の友達に聞いてみたことあるけど「結婚するなら最低1年以上。2年くらいは様子見たいかも」って言ってました。実際ゼクシィのデータもそんな感じだった。
男性からプロポーズされたい気持ちは分かるけど、本気でもう結婚したいなら自分から逆プロポーズしたほうがいいかも。
●参考:ゼクシィ調べ
プロポーズまでの交際期間は、「3年以上」が25.6%と最多でしたが、回答の内訳を見ると1年未満が約3割も。結婚には勢いやタイミングも必要ということでしょうか。
GIRL'S TALK×ゼクシィ 結婚ホンネ新書2014|ゼクシィnetzexy.net既婚女子にアンケートを実施し、指輪や挙式、相手の貯蓄・借金についてなどを調査しました。結婚式の準備をするならゼクシィ。
+34
-1
-
54. 匿名 2014/06/08(日) 22:58:44
私も27歳です。
彼氏とは付き合って3年、30までに子供が欲しいと伝えているけど、彼氏は24歳…
それが無理なら別れてと言っても何も行動に出してもらえず…待てばいいの?+36
-1
-
55. 匿名 2014/06/08(日) 22:59:56
付き合って2年8ヶ月
私24彼は26です。結婚について話ていたわけでもないのに付き合って1年ぐらいに結婚とかまだ考えれないと言われそれから一切結婚についての話は口にしていません。人づてに彼の両親は私達のために家を建てる土地を探してると耳にしたり、彼の友達が結婚報告を彼にした時に本人も次は俺の番と言っていたとか…周りはラッシュだしでき婚は嫌だけど年下の子たちはどんどん、でき婚していくのになんで私は結婚できないの…と思ったりします泣
とりあえず今年待ってみます!+14
-7
-
56. 匿名 2014/06/08(日) 23:03:22
32さん、私も来月31歳になります!「結婚する気はない」って言われて付き合った彼ですけど、なんだかんだで同棲始めました。親にも会いました。共通の友達には「結婚したいかも」みたいなことを言ってるようです。でもたぶん誕生日プロポーズはなさそう…気長に待とうと思うます!期待すると失望しそうなので笑+50
-1
-
57. 匿名 2014/06/08(日) 23:03:44
40さんの結果が気になります!がんばれ〜!+40
-1
-
58. 匿名 2014/06/08(日) 23:03:50
三年付き合って何回か親に会わせたら、私が居ない所で彼に文句を言ってたみたいで彼が冷めて自然消滅されました。
なのであんまり早くに会わせるのもどうなんだろ?
6年も前の話で、現在32歳独身です。
結婚したい( ;∀;)+32
-4
-
59. 匿名 2014/06/08(日) 23:06:34
彼が何歳かにもよるかな?
30歳超えてたら近年中に見込みあるけど、
年下で社会人経験浅かったらまだまだかもですね。
私は、30歳の誕生日で彼から何もなかったので、自分からこれからどうするつもりか聞きましたよ。
結果、1ヶ月後にプロポーズされたけど、もし自分が決めた期限までに動きがなければ別れるつもりでした。私は自分の時間を浪費できるほど、あなたの決心をダラダラ待てない、と。
それくらい強い意志がなければ逆プロポーズは成功しないと思います。
ダラダラ付き合ってアラサーで振られた人何人も見てます。
+52
-0
-
60. 匿名 2014/06/08(日) 23:07:26
私は転職考えていて気になる会社が転勤有りだったので、3年付き合ってた彼氏に人生計画教えて!と言いました。彼氏の未来に私がいるなら転職先考え直すし、どうなの??と。イヤな女だなぁと思いましたが(^^;)その話の後に彼も結婚を具体的に考え始め、半年後にプロポーズされました。+24
-1
-
61. 匿名 2014/06/08(日) 23:08:37
何年か前に、結婚をほのめかすような話をしたんですが、当時の彼はまだ結婚願望がなく…
昨年の誕生日に「この1年でいろいろ考えてるから」と言われ、期待してしまう自分がいます。+13
-1
-
62. 匿名 2014/06/08(日) 23:09:27
後2ヶ月で30歳になりますが、先月まで7年付き合ってた彼とお別れして今の彼と付き合ったのは今月に入ってから。。。30歳までには結婚したかったんだけどなー。子供も三人は欲しいし。親とか親戚とかは早く産んどいた方がいいなんて言うけどそんなのわかってるしこっちだって好きで今に至ってるわけじゃない!!+63
-3
-
63. 匿名 2014/06/08(日) 23:14:52
みんな誕生日にプロポーズ結構期待してるんだね....なんか驚いた。
水を差したくはないけど、男の人ってほんっっっっとそういう事何にも考えてない人多いよ。誕生日とか記念日とか関係ない。逆にその気になったらすごく張り切るのが男性だけど。
私は25歳から付き合い始めた彼に27歳の時プロポーズされました。遠距離恋愛で、私が仕事一段落ついたら彼のいる所に引越す、と話し合って決めた後の事でした。そういう分かりやすいきっかけがあればまた違うのかもだけど、普通に付き合ってる中でサプライズプロポーズを期待しても空振っちゃう気がするな...+71
-4
-
64. 匿名 2014/06/08(日) 23:18:17
40です
私たち結婚とかプロポーズ的な事とか、するのかな?
って聞いたら。
「するよっ」って!!!!!!
いつ?って聞いたら
「サプライズ的に秘密!!もうちょい、…整う」って
脈あり?流されたの???これは?どーなん?だ!!!!
ちょっと、彼と話たくさんしています。今、いろいろと。+70
-2
-
65. 匿名 2014/06/08(日) 23:22:20
空回りしそうなのに、期待しちゃうんですよね( ̄◇ ̄;)
逆プロポーズした人、尊敬する。
断られたら彼と別れるんだよなーなんて、歳的にズルズルしてもしょーがないに考えてしまう自分が情けない。+27
-1
-
66. 匿名 2014/06/08(日) 23:23:02
結婚の意思はお互い確認済ですが
彼からプロポーズは改めて、と
言われています…
その内一緒に暮らし始める計画があるのでそれまでに
あった方が両親にはっきり言えるからいいのになぁ、
と思っていますが…実際どうなるやら。。+9
-1
-
67. 匿名 2014/06/08(日) 23:23:10
結婚したい!
でも女としてはプロポーズされたいよね、やっぱり(^_^;)
私はこの前、彼に「その気がないなら次行くからね」って言いました。
そろそろ頼むよ…。+57
-3
-
68. 匿名 2014/06/08(日) 23:24:56
私なんか、今年34歳
彼は年下で、付き合って5年近くになるけど、まだプロポーズされません
すぐに子供が授かったとしても、高齢出産決定です
まわりはとっくに結婚して子供もいて…5年前から何も変わってないのは私だけで、虚しいです
・゜・(ノД`)・゜・。+80
-1
-
69. 匿名 2014/06/08(日) 23:25:09
63さん
確かに。男性が誕生日記念日にプロポーズっていうのは、ちゃんと根回しとかきっかけがあってこそなんですよね。
彼の親友が結婚して子供出来たとか、
周りが結婚ラッシュで独身が自分だけになったとか、
親が倒れて家族の大切さを感じたとか、
仕事の区切りが付いたとか、
そういう結婚を意識することが彼に起こって、
かつ、彼女と関係良好なら、プロポーズって形になるんじゃないかな、と思う。月並みですがタイミングなのかも。+19
-2
-
70. 匿名 2014/06/08(日) 23:26:53
これまでプロポーズされたのは、
彼から離れようとするアクションを起こすと、プロポーズされました。
結婚願望が薄く、結局未婚なので参考にもならないかもしれないけど^_^;
職場恋愛してた時は、転職すると決めたときに
また、仕事の都合で遠距離になるかもしれないときとか。
女性が追っかけている時でなく、離れて行ってしまう!って時に
繋ぎとめようプロポーズするのかなと。+14
-3
-
71. 匿名 2014/06/08(日) 23:27:39
40さん
良かったですね~♪♪♪
すぐ答えてくれた彼ステキですね(*^.^*)+40
-1
-
72. 匿名 2014/06/08(日) 23:27:48
うう…。
30オーバーの結婚待ちの人があまりいない…_| ̄|○
私、33歳。彼27歳。
年下だしなぁ〜。まだ遊びたい年齢だろうし、しばらく無理そうだわ…+49
-3
-
73. 匿名 2014/06/08(日) 23:29:38
男性には申し訳ないけど、結婚をちゃんと意識してほしいよね!!
もし、結婚したくないならちゃんと付き合うときに言うべきよ。
女性には出産出来る歳が限られているし!!
私はまだ付き合って半年だからまだ先の話だけどいつかは彼からやっぱりいってほしいな。+47
-2
-
74. 匿名 2014/06/08(日) 23:29:59
22歳、付き合って7年です。
私はことあるごとに結婚って言ってます笑)
彼に「早く一緒に地元に帰ろうよ〜」と言われると
私が「○○がプロポーズしないと帰れないんだよ」みたいな。
そんなやり取りもネタ化してきて1年以上経った今日、
帰省してる彼が「○○のところに戻ったら真剣にこれからのこと話そう」と言ってくれました!!
プロポーズしてくれそうな雰囲気です(*^^*)!
私は鬼嫁タイプなので(笑)ヘタレな彼の尻をバンバン叩いてました!
ぐいぐい押すのもありなのかなーと個人的に思います(^^)+27
-3
-
75. 匿名 2014/06/08(日) 23:33:30
私は7年待ちました~7年の間に何度か将来の話になりましたが、なかなか彼の親に会わせてもらえず。
私も不安だったので彼の意思を明確に確認できずズルズルと交際は続き。。。
結局、私が耐えきれず結婚を迫ったとき、「重い」とふられてしまいました。
ただ28という年でふられたので、まだ間に合うと前向きに思ってます!!30までに結婚できるよう、婚活がんばるぞー!!+77
-1
-
76. 匿名 2014/06/08(日) 23:35:24
私もトピ主と同じ状況です。
今年27歳で8月で付き合って1年になる彼氏がいます。ただ彼氏が年下でしかも、遠距離なので。。ただ、付き合う時に結婚前提にとは言われているので。だけど、早めにしたーい‼︎
遅くて来年にはしたい。。+11
-3
-
77. 匿名 2014/06/08(日) 23:35:33
わたしは付き合って半年くらいで自分から言い、付き合って一年で結婚しましたよ。待つのが嫌だったので(^o^;)
でも、待ってプロポーズされるのも素敵ですよね!!
ただ、何も言わずに待つだけだといつになるかわからないしなぁなぁになってきそうなので、自分の考えや人生設計をハッキリ相手に伝えておいたほうがいいと思います。何歳までに結婚して何歳くらいで子供を産むと。
なにも言わずにプロポーズされるのが理想ですが、現実は男は結婚を先延ばしできるならしたい人が多い。ある程度尻叩かなきゃ動かない。
+23
-1
-
78. 匿名 2014/06/08(日) 23:36:41
11月に結婚式しますが、プロポーズはなかったです。同棲してるんですけど、まあ結婚前提だったのもあり。なんとなく両親と顔合わせたり、まだなの?と言われてるうちに話は進みました(・ω・)ノ
3月の誕生日にしてくれんかな?と思ってたけど、彼がちょうど風邪をひき何も起こらず。今度頼んでた指輪取りに行くので、その時になんかないかな!?と、期待を一応してみます( ゚д゚)+5
-2
-
79. 匿名 2014/06/08(日) 23:36:55
私も待ちです!!
もう4年付き合ってますが、まだまだの様です↓
35までにはプロポーズ受けたいです。
あと1年(笑)+26
-2
-
80. 匿名 2014/06/08(日) 23:38:41
「記念日覚えるの苦手だから、付き合った記念日に結婚したいなぁ」とテレビを見ながら言ったら、その年の付き合った記念日に「来年の今日結婚しよう」と言われました。
でも家のコタツじゃなく、レストランとかでプロポーズしてほしかった(-_-)
旦那にはもっと具体的に伝えなきゃ駄目だったみたいです。+8
-5
-
81. 匿名 2014/06/08(日) 23:39:03
62さん、
先月7年付き合った人と別れて、
今月新しい彼氏ができたの?
切り替えが早くてびっくり!
+61
-9
-
82. 匿名 2014/06/08(日) 23:41:36
宣伝でもなんでもないですが、
ぐっどうぃる博士っていう人の結婚恋愛関連の本おすすめです。
私は恋愛で負け続きで、長年付き合った人に2人連続で振られて30超えて独身でしたが、本の通りに行動改善して、今は結婚して妊娠中です。
彼の本は的確に男性心理を説明してくれるので、彼がなかなかプロポーズしてくれなくて悩んでる人には本当オススメします。
+8
-10
-
83. 匿名 2014/06/08(日) 23:43:27
28歳
おととい『私が幸せにしてあげる』とプロポーズとも取れる言葉と共に、近い将来私との結婚を考えられなかったら別れようと伝えました
結果待ちですが…
これでダメならきっぱり次行けます!
…と言いたい所だけど、正直怖くて仕方ない
でも前に進まなくちゃ+41
-0
-
84. 匿名 2014/06/08(日) 23:43:28
28歳、付き合って3年目に「私にはもう後が無いからあなたが結婚する気が無いなら別れたい」と彼に言いました。
ダメなら本気で別れる覚悟で。
彼は焦って「別れたくないし、結婚したい!」と言ってくれて、その1年後に結婚しました。
これって私からプロポーズしたことになるのかな、、、
+40
-1
-
85. 匿名 2014/06/08(日) 23:45:32
一昨日逆プロポーズ。
別れて一年以上たっていて、5月に久々に再会。
きっかけは私のペットが亡くなったと実家から連絡があり、悲しくて思い出したのが元彼でした。会いたいと急に思い、連絡したその日に会えた。
理由も何も聞かず、楽しい時間を過ごして、彼の妹の子どもが私によく似た顔だとか話してくれたり、一緒にいてものすごく楽だったこと、帰り無言で手をつないでくれたこと。ほんとに幸せだったし、この人と結婚できたら、私は幸せになれると思った。
彼と一生一緒にいて、私が今まで傷つけた分、たくさん愛情をあげたい、尽くしたいと思った。
結婚するかも、復縁するかもわからないけど、また今度会う約束はしたから、また精一杯気持ち伝えたいと思います。
なんだか、トピずれ、すみません。+35
-5
-
86. 匿名 2014/06/08(日) 23:51:19
アラサー以上で早く結婚したいなら重いとか思わずにハッキリ聞いた方がいいと思う。
私は付き合い3年目に話を切り出した。考えてるよ〜とか言ってたけど口だけ。
4年目煮え切らず別れを切り出すと1年待ってと言われる。
5年目待ったのに何もなかったので別れようと言ったら1ヶ月後プロポーズされました。
彼氏のタイプによるけど、ここまでやらないと動けない人もいる。私も別れを覚悟しての行動でした。
背中を押すべきか、彼の性格や考えをよく見極めて見てください(>_<)偉そうにすみません。
ちなみに婚約彼30歳私27歳です。+36
-1
-
87. 匿名 2014/06/08(日) 23:55:29 ID:PpulReCYwT
付き合う時から結婚前提だったし、お互いバツイチ同士で30過ぎてたからな~同棲して7ヶ月で妊娠して、一応プロポーズしてくれたよ~
結婚指輪と一緒に(*'▽'*)今2人目妊娠中で幸せ。
でも子供生む事考えたら逆プロポーズも良いと思う!自分の人生だしきちんと計画立てた方がオススメ!!+6
-22
-
88. 匿名 2014/06/08(日) 23:55:40
ちょっと話がズレますが…
ユースケサンタマリアが結婚したきっかけは10年以上?同棲してた奥さんにある日
「ゆうちゃん、私、もう35だよ」と言われた事だそうです。
それを聞いた時、それを思い切って口にするまでの奥さんの苦悩や涙が想像できて
ユースケのファンだったのにかなり嫌いになりました。
もう少し早かったらお子さんの数だって違ってたかもしれないし、
奥さんが思い切らなかったら、もしかしたらその後もずっとズルズルしてたかもしれないと思うと‥
逆プロポーズ全然いいと思います。それでうまくいかないなんてそれだけの縁なんだと思います。
すぐに結婚出来なくてもある程度の目安くらい、誠実な男性なら示してくれると思います。+81
-2
-
89. 匿名 2014/06/08(日) 23:56:50
81さん
ん〜、でも、7年も付き合ってたら最後はロクに会ってなかったとかあるし、62さんが魅力的だから、狙われてたのかもしれないしね。二股してたわけではないから、ま、良いのでは(笑)+24
-3
-
90. 匿名 2014/06/09(月) 00:02:25
結婚や子供というワードを使うとビビる男性が多いから、将来のことどう考えてる?って明るめかつ真面目な雰囲気で聞いてみたらいかがですか?
そこで濁す感じの彼ならダラダラした付き合いが続くパターンが多いと思います。
誠実でちゃんと将来を考えてる彼なのかどうか見極める力も必要ですよね。
そうじゃないと結婚は出来ても結婚してからが色々大変ですよー。
大事なのは結婚後ですもんね。+12
-2
-
91. 匿名 2014/06/09(月) 00:04:22
お付き合いスタートが31歳だったので、最初の段階で「先の無いお付き合いをしている時間は私には無いので結婚の意思のない男性とはお付き合いする気はない」という趣旨の話を彼に伝えました。
彼は「勿論、結婚前提でお付き合いしてほしい」と言ってくれたので、最初から結婚ありきでお付き合いが進み、半年後にプロポーズを受け1年後に結婚しました。
怖がらずに自分の意思はしっかりと伝えるべきだと思います。
それで逃げるような相手なら、いずれどのみち逃げる人だと思う。
+21
-1
-
92. 匿名 2014/06/09(月) 00:07:21
ユースケの話聞いて、やべっちの元カノ、ひとみちゃんの話を思い出した…。お笑い芸人 は大成するまでが長いから、ずっと支えてきて待ってる彼女が多いんだろうな。+71
-2
-
93. 匿名 2014/06/09(月) 00:10:03
逆プロポーズしなきゃ結婚できない相手とは結婚しない方がいいと思う
結婚も自分で申し込めない頼りにならない男か、断れない男ってことでしょ。
後あと大変そう
+26
-11
-
94. 匿名 2014/06/09(月) 00:10:23
あ~…もうすぐ誕生日だけど期待するのやめよう(笑)
+37
-2
-
95. 匿名 2014/06/09(月) 00:10:32
現在28歳。27歳から同い年の彼氏と付き合って1年。付き合い始めから、タイミングは任せるけど、私は30歳までにはお嫁に行きたいと思ってるから29歳の誕生日までにどうするか決めてね、と伝えてました。それ以上は待たないから、その時は大好きだけどお別れを選ぶと思うと。
先日1年記念日に無事プロポーズをしてもらえました。
結婚願望があるなら深刻なタイミングになる前に、思いを伝えておくと楽かも。+20
-1
-
96. 匿名 2014/06/09(月) 00:18:20
付き合って四年。
今月の誕生日にプロポーズを期待してしまうし、自分の意思は伝えてある。
彼も分かってるだろうし、期待したいけどしてはいけない気がする。
交際はうまくいってるけど、将来のこと考えたら別れる決断もあるのかもしれない(´・_・`)
ただ好きな人とはやく結婚したいだけなのに。+21
-1
-
97. 匿名 2014/06/09(月) 00:19:37
男は結婚を先延ばしにしたがるというレスがありましたけど、人によりますよー!
私は交際半年でプロポーズされて、先延ばしにどころか早すぎてかなり戸惑いました。
今結婚3年目ですが、とても仲良しですよ♪
まわりの仲良し夫婦も旦那様からの猛烈プッシュで結婚した方だらけです。
女性は望まれて結婚するべきだと思います。
+22
-11
-
98. 匿名 2014/06/09(月) 00:27:32
89さん、
81ですが、
別に悪い意味で言ってませんよ
書き方が悪かったですかね
状況なんてわかりませんし、
ただ7年って長いから
私だったら絶対引きずって
いつまでもウジウジ
するだろうなーって(;・ω・)
すぐ新しい素敵な人に
出逢えるなんて本当に
羨ましいですね(*´∀`)
魅力的なんだろうなと
思いますね!+20
-1
-
99. 匿名 2014/06/09(月) 00:34:40
トピ主さん
私も交際1年で27になる年です(^-^)/
彼は一つ上ですが。
似ているのでコメントしてしまいました(^-^)
私もずっと話は出ていたのですが、進まず・・
少し彼のお尻を少し叩きました笑
30までにしたいから来年か再来年にはしたいという話はしてて。
結婚するなら仕事場が遠くなるし辞めないといけなくて辞めるなら夏には言わないといけないことなど伝えました>_<
ぢゃあ今度親に会ってくれることになりました(o^^o)
お互いステキなプロポーズされるといいですね(>人<;)+9
-1
-
100. 匿名 2014/06/09(月) 00:48:18
40さん
きっと脈ありですよ(^-^)/
すぐに答えてくれたみたいだし(≧∇≦)
私までなんかドキドキして幸せな気持ちになってきました(o^^o)
どんなサプライズなんでしょうかね(^-^)/?
またよかったら教えてください(^-^)+13
-1
-
101. 匿名 2014/06/09(月) 00:50:19
ほぼ逆プロポーズです。
高校時代に付き合ってて、私から別れたんだけどずっと後悔してました。大学を卒業して社会人になって、再会した時に
あなたじゃないとダメです。結婚を前提にお付き合いしてください!って告白しました。信用できないと言われ、半年ほど時間をかけてなんとかよりを戻した時に、私はあなたと結婚したいです。今は無理だと思うけど、いつか返事をくださいって伝えました。
3年後にお返事いただきました!たった3年かもしれないけど、長かったです。+25
-1
-
102. 匿名 2014/06/09(月) 00:56:27
私は31歳で職が決まらない彼と9ヶ月で別れました。
でも、前職も会社が倒産出ししかたないよね。
今は一人です。
さみしい。。。+9
-3
-
103. 匿名 2014/06/09(月) 00:56:57
私は26歳で彼は24歳、付き合って4年半です。
子供産みたいし早く結婚して落ち着きたいけど、彼が年下だからかまだまだな感じです。
絶対結婚したいと言ってくれるし、結婚したら~みたいな話もよくするけど、ホントに結婚するのはあと数年後みたいで、彼の事は好きだけどただ待つだけの私って何なんだろうと虚しくなります。
違う道を選ぶべきかとか、なんか色々悩んで落ち込みます(._.)
+20
-1
-
104. 匿名 2014/06/09(月) 01:01:35
逆プロポーズいいと思う!
先輩が28位から6年位つき合って全然結婚の話もでず、、、痛い目あってたよ。。。
逆プロポーズしてみて、それでも結婚考えてくれないような男はさっさと見切りつけて次いった方がいいと思う!
長年適齢期の女の人と付き合ってて結婚考えてくれないって最悪じゃない?+54
-1
-
105. 匿名 2014/06/09(月) 01:04:43
付き合って丁度3年の夜、プロポーズされました!!27歳です。
普段あまり結婚の話とかしないし、突然でした! お互いの両親に会っておくのは大事かと思います( *´艸`)
何気に親から、結婚考えてるの?とかきいてくれると思います(^○^)+9
-2
-
106. 匿名 2014/06/09(月) 01:13:31
似たような境遇の人がたくさんいて、なんだか嬉しいです。。
遠距離3年半、私まもなく26・彼30です。昨年急かしすぎて何度か喧嘩?になりました。考えている、でも急かされると逃げたくなると。そして彼の女友達が離婚したことで、益々慎重になった彼です。(笑)
考えてないようで考えている。でも自分のタイミングというか、区切りというか・・自信?が付いてから、という思いが女性より強い気がします。仕事もちゃんと一人前になってから、っていつになるか分からないじゃんと正直思いますが(。-_-。)難しいですよね。。スムーズにいく人たちとなにが違うんだろう(笑)
みんな幸せな結婚が叶いますように!!+27
-1
-
107. 匿名 2014/06/09(月) 01:13:36
男の結婚したいは信用しないほうがいいよ!
女が思ってるほど意識してないから!
付き合ってラブラブな時はだいたいみんな言うし。
信用して待ってたら、馬鹿みるよ+52
-4
-
108. 匿名 2014/06/09(月) 01:23:28
付き合って2年で25のときにプロポーズされました。
元々子どもが大好きな彼で、結婚の話も普段からお互いしていました!重いとか考えずに、話していた私は無神経だったのかも?しれませんが。笑
インテリアショップで、将来こんな部屋に住みたいね〜とか結婚ってお金かかるんだね!貯金しないとやばいね!とか普通に言ってました。
なので、こんな感じの流れで結婚するのかな〜と思っていたら、彼から改まってプロポーズされました!婚約指輪と共に♡
されると思ってなかったのでびっくりしてしまいました(*^^*)
+12
-4
-
109. 匿名 2014/06/09(月) 01:26:40
結婚だけなら遅くてもまだいいけど、出産する事を考えると結婚を焦ってしまう(;_;)+41
-0
-
110. 匿名 2014/06/09(月) 01:29:30
私も交際4年でプロポーズ待ちでした。
消費税増税になるとニュースで報道された時、結婚するなら今でしょ!となり結婚しました(笑)
その前に彼の両親と仲良くして、外堀埋めていきましたけどね。
結婚式・指輪・旅行・新居費用等、結婚するには大金が飛ぶから消費税って大きいんですよね…。
慌てて式場予約したのでプロポーズはなしでしたが、エンゲージリングを買って渡す時にプロポーズしてくれました♡
男の人って、何かきっかけがないと結婚に踏み切らない方が多いかも。
異動・転勤・昇進etc。
妊娠もね(^_^;)
あとは女性が29歳になると、彼女が30になる前に結婚するかぁ~と思うらしい。(知人男性談)
もし早く結婚したいなら待つだけじゃなくて行動しても良いかもしれませんね。+14
-10
-
111. 匿名 2014/06/09(月) 01:37:36
付き合って8年24歳。お互い結婚願望がなく、結婚するなら、でき婚かねーなんて話てましたが、これから資格取得に向けて私が無職になることを心配してくれて、入籍となりました。なんか、タイミングだったのかと改めて思います。親族挙式のみ今週あげますが、ロマンチックなプロポーズなんてものは当然ありませんでした(笑)+19
-2
-
112. 匿名 2014/06/09(月) 01:39:37
結婚したいけど、生活が落ちつくまでは…とかこのご時世どうなるか分からないことで結婚先延ばしにされてる人は少し考えたほうがいいと思う。
よほどの資産家でもない限り、生活の安定が一生保証されることなんてないよ。
わたしも元彼に散々そう言われて待たされて、
別れたすぐ後に新しい彼女と結婚された(笑)
+29
-1
-
113. 匿名 2014/06/09(月) 01:45:39
27歳の誕生日に8年間付き合ってた同い年の彼からプロポーズしてもらいました!
付き合いが長かった分、あとから付き合いはじめた友達がみんな先に結婚していくことに焦りを感じてしまい、今考えれば彼をせっついていたなぁと思います(>_<)
結婚しようと思ってもすぐできるわけじゃないんだよー!とか子ども欲しいと思ってもすぐにできるわけじゃないんだよー!とついつい言ってました。
あとから彼に聞くと、そういうこと言われる前からちゃんと考えてたよ!と言われますが、女の27と男の27じゃ結婚に対する考え方は結構差があると思います!
私はさりげなく言うことはできなかったけど、ある程度は男性の背中を押してみるのもいいんじゃないかな〜と思います(*^^*)+24
-2
-
114. 匿名 2014/06/09(月) 02:14:33
逆プロポーズ成功したものです。
私は特にイベント事もなく、普通に食事してる時に言いましたよ。
私自身ロマンチックな部分が無くて、
それよりも後少しで30歳か。
ダラダラしてたら、あっという間にアラフォーだなと思い「結婚したい」と率直に気持ち伝えました。
子供の頃から男のズルズルだらし無い部分を嫌って程見てきたので、結婚したいというよりは白黒ハッキリしたいという気持ちの方が大きかったです。
ちなみに彼の反応は
「もっとサプライズ的にプロポーズってするんじゃないのw?」でした。
少しはお洒落なレストランでも予約すれば良かったな。+9
-5
-
115. 匿名 2014/06/09(月) 02:20:17
年末に将来を考えたら急に不安になった。
そのまま勢いで結婚の意思を確認してしまったが、意思があるとわかった途端安心してしまい、その数ヶ月後にプロポーズされてもそこまで嬉しくなかった。
何も聞かなければすごく喜べたのかと思うけど、確認しなければ不安を抱えたまま時間をムダにしていたかもしれないので、どちらが良かったのかわからない。
でも私の周りは男性には何も言わずに待ってた人が多くてその方が結婚が早く決まって幸せそうだった。
+16
-1
-
116. 匿名 2014/06/09(月) 02:28:13
結婚十年目にして思うのですが
結婚と恋愛ってほんとに別だと思う
無理して相手のプロポーズを待ち
女性の大事な時期をびくびく過ごすより
最初から同じ方向(結婚)にお互いに向いていないのなら
結婚しても色々後から不平不満が産まれそう
逆プロポーズ大いにありだと思う
逆に結婚に重きを置くなら
最初から
結婚を前提にという条件を出すのは
必要だと思う
それで重いなんて言う男!
なんでお前が上からいってんだよ!
ってこっちからお断りしてやんなさい!
+56
-1
-
117. 匿名 2014/06/09(月) 02:41:05
私の周りは逆プロポーズで結婚した人って結婚生活が上手くいってない人が多い。
結婚がゴールでは無いので男性が(お互いが)結婚したいと思わないと難しいんじゃないかと思い、四年間なかなか決断してくれなかった彼と別れました。
別れを切り出したらプロポーズしてきたけど、受けなくて良かったと思ってます。+26
-1
-
118. 匿名 2014/06/09(月) 03:04:51
私もプロポーズされなかった。
結婚前提で付き合ったから、流れて記念日に籍を入れて、一年後娘が産まれた。いまでもプロポーズされたいけど、でもあの時プロポーズを待ってたら、多分未だに結婚してないと思うわ。男っていざの時頼れないよ(>_<)+7
-2
-
119. 匿名 2014/06/09(月) 03:13:07
私もプロポーズナシで結婚してから、つい先日2回目の誕生日を迎えましたが、
今年もなーんにもなく平凡に過ぎていきました〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
なぜか今日になってそんな夫にイライラしていたのですが、
このトピ見て男の人ってそんなもんなんだなーっと思えて、ちょっと救われました‼
ここのみんなに幸あれっ♡+18
-0
-
120. 匿名 2014/06/09(月) 03:59:45
彼氏27 私達は26 彼の転勤で2年間遠距離で続いてる。
受身の彼氏なので、これからの事どう考えてる?とか普通にせっついてる笑
将来的に一緒にいる気持ちないならもうあいまいな遠距離は終わらそうって脅してますよ。
後一年たって先の事を話さないなら、わかれますくらいの。色々迫ってるので笑
+9
-1
-
121. 匿名 2014/06/09(月) 04:42:03
男はくるな+6
-2
-
122. 匿名 2014/06/09(月) 05:59:47
27才で付き合って1年ちょいでプロポーズされました。現在新婚。
夫は付き合ってすぐ結婚を意識したそうで、交際半年あたりから若干遠回しに結婚について色々聞かれてました(直球だと私がヒいてしまうと思ったらしい)1年は付き合わないと人となりもわからないよ、と私が答えていたので。
そんな積極的な夫だけど、私の前の子とは10年付き合って結婚も視野に入れて1年同棲したけど結婚する気にはなれなかったらしい…。女性は30越えてたので、それを聞いた時は少し複雑な気持ちになった。
周りに適齢期なのにそういうカップルほんと多い。付き合って7年とか、5年同棲してるとか…しかも彼女が疲弊しきっててほんと心配。
男性はこの子だ!と決める時は行動が早いそう。長く交際されてる方は、さくっと女性からリミットを設けるなり逆プロポーズなりで早めに決着つけるのは自分のためにも良いと思う。+27
-1
-
123. 匿名 2014/06/09(月) 06:05:46
私27歳、彼22歳の時に付き合いました。
彼はまだ若いし、結婚はまだまだだろうなぁと思ってましたが…。
彼から一緒に住みたいと言われた時に、私は当時教職についていたので、周りからの目もあるし、結婚していない同棲はできない…と伝えると、是非結婚したいです!と言われました。
結局、私が28歳の時に結婚しました。
私は、女性から結婚の話をしても良いと思います。待ち続けて悲しい思いをするくらいなら。それで重いと引く男性は、元々結婚に遠いのだと思うし…本気だったら、真剣に気持ちを受け止めて、話し合ってくれると思います。
+17
-0
-
124. 匿名 2014/06/09(月) 06:08:23
地域にもよるけど、男性の27ってもし都会だったら全然遊びたいし、仕事もこれからって年だよね…。
まだ交際1年なんだし、結婚前提で付き合ってるんだったらあんまりせっつかずに待ってればいいんじゃない?子供いっぱい欲しかったらちょっと急いでもいいかもだけど。
…でもこれって悠長なこと言ってるのかしら。
東京住み30だけど、まわりの友達誰も結婚してないから。+14
-2
-
125. 匿名 2014/06/09(月) 06:17:38
彼からのプロポーズって女にとっては一大イベントですよね!
日常会話のずっと一緒にいようとか子供の話とかもすごく嬉しいんだけど。
やっぱり婚約指輪パカっとか、
真面目な雰囲気での結婚しようってゆーの欲しいな〜。
してっておねだりするのはありですかね?
+10
-4
-
126. 匿名 2014/06/09(月) 07:36:40
3年半付き合った彼!同い年だし結婚適齢期も違うし彼にはまだまだ仕事が落ち着いてから。と言われていたので30歳辺りまでは無理かな。と思ってました。しかし彼の中で早く一緒になりたい!という思いが強くなったみたいでプロポーズを決心し私の26歳の誕生日にサプライズプロポーズしてくれました♡*:・♡*:・半年前から計画しててくれたみたいで婚約指輪もちゃんと用意してくれてて涙しちゃいました/ _ ;
+10
-2
-
127. 匿名 2014/06/09(月) 07:58:42
私はなかなか会える時間が取れなくて同棲することになったのでその時に
「ダラダラ同棲してたくないから、一年間同棲して無理だって思ったら同棲解消して。大丈夫だって思ったら次の段階に進みたいな…」って言いました。
なので成り行きで結婚…(*_*)
結婚できるのは嬉しいけど、夜景見ながらプロポーズとか憧れます(笑)+7
-1
-
128. 匿名 2014/06/09(月) 08:08:42
25歳から結婚前提で付き合い始めて、同棲もしてました。
付き合って一年記念日にプロポーズかな?とか思ってましたが、そのままスルー。
一年記念日を過ぎて、「そろそろご両親にきちんとした挨拶に行かないとね」と彼が言ってくれていた矢先に妊娠。
結果、妊娠→プロポーズ→両親への挨拶となりましたが、結婚前提なのは周囲も皆、知っていたし、「今年中に結婚する予定」というのも言ってあったのでお祝い事が早まったねと祝福してもらえました。+15
-13
-
129. 匿名 2014/06/09(月) 08:08:55
付き合って何年も経っているのに、親に会いたがらない、自分の親も紹介しない。勿論、結婚の話も出ない。そういう男性は結婚の意思はあまり無いと思うし、不誠実。何年もプロポーズを泣きながら待つのは勿体無いよ〜。そして、そんな人と無理やり結婚しても上手くいかないと思う。+27
-2
-
130. 匿名 2014/06/09(月) 08:21:05
今年プロポーズしてもらいました。
彼の気持ちが固まった時にプロポーズして
もらいたくて、自分からは「結婚したい」
と言わずにいましたが全く彼からの言葉は
なく…。結局私からどう思ってるの?って
聞いて、待ってくれと言われ…モヤモヤし
ながら待つこと1年経ったころ、やっと
プロポーズしてもらいました!!
結婚や出産への女性の不安は男性は分から
ないみたいなので結婚を考えれる相手なら
「何才までに結婚したい?」等お互いの
結婚観を早めに確認したほうがいいと
思います!!+13
-1
-
131. 匿名 2014/06/09(月) 08:53:03
私の場合ですが…同棲について、親からは婚約していない相手とは許さないと言われていたので、彼から「同棲したいね」と言われた時に、親から言われている条件をありのまま話しました。
その後、数ヶ月くらいで私の親に挨拶をしたい事を言われて、挨拶前にプロポーズされました(*^^*)+8
-1
-
132. 匿名 2014/06/09(月) 08:53:58
28歳。PMSが酷くピルを飲んでいます。
最近、彼が次のピルは何ヵ月もらうの?と聞くので(忙しいのでまとめて貰っています)
まだ決めてない。
と言ったら、年明けに辞めたら?
と。
来年には子作りする予定だそう…
私の誕生日が5月だったのでプロポーズ期待していましたが何も無し。8月が彼の誕生日なので何かあるかな?
無かったら…
しばく( ̄ヘ ̄メ)+20
-4
-
133. 匿名 2014/06/09(月) 09:06:11
なぜ128がマイナス⁇
順番は違うけどおめでたいことでは⁇^^;
+13
-12
-
134. 匿名 2014/06/09(月) 09:18:20
女はこの人と結婚したい!って思うけど、男はこの年齢で結婚したい!っていうのがあるから、なかなか結婚に踏み切らない人も多い
既婚者談です+17
-2
-
135. 匿名 2014/06/09(月) 09:20:14
5年付き合ってますが、年収とかを考えるとまだかなぁとは思います
彼がわたしの年収を超えて安定した頃にプロポーズされたい!!!あと2年くらいかなぁ…
待ちます;_;+7
-3
-
136. 匿名 2014/06/09(月) 09:20:21
132
子作り発言の前にプロポーズじゃないの?
ピルやめるかどうかなんて貴方の体にとってはかなり重大なことなのに、そんなことを軽々しく言うなんて無責任すぎる
+37
-2
-
137. 匿名 2014/06/09(月) 09:38:53
なんとなくその話(いつ結婚するのか)をしたら「お金に余裕が出来るまで…」って言われたので、こちらも冗談ぽく「そんなに待てるかなぁ」って言ったら泣かれました(笑)
でもこの会話がきっかけで色々トントン拍子に進みました。
プロポーズのサプライズ感はゼロだったけどモヤモヤがなくなりました(笑)+8
-2
-
138. 匿名 2014/06/09(月) 09:42:17
21のときから付き合い始め、お互い結婚を意識していましたが、卒業•就職を気に遠距離恋愛開始。「お互いせっかく決まったんだから一年くらい離れて頑張ろう」と言う彼の言葉を信じ…二年が経過。
そしてある日「いや〜本当は今日プロポーズしようと思ったんだけどさ〜…」と酔っ払いながら言われ、その後会う度にこちらからチャンス(そういう雰囲気のところへ行ったり、記念日をお祝いしたり)を提供するも何もおこらず更に一年が経過。
痺れを切らした私のオーラに気づいたのかプロポーズしてくれたけど、雰囲気もなにもありませんでした。
結局交際五年でゴールインしました。
女性にとっては夢や憧れであり、一生心に残ることなので、世の男性にはもっとプロポーズについて関心を持っていただきたいです。
もちろん、ドラマの様な素敵なプロポーズを受けた友人もいますが。
話がズレてしまってすみません。+11
-1
-
139. 匿名 2014/06/09(月) 09:45:18
数ヶ月前から結婚したいことを匂わせて、突然別れを告げたらプロポーズされると思う!
そこで、今すぐ結婚は無理でも何らかのアクションもない人はスパッと切って次にいくべき!+4
-8
-
140. 匿名 2014/06/09(月) 09:49:38
私は20歳~27歳まで付き合ってた人がいましたが、結婚の決意をしてくれず、別れました。半年後に今の彼と出会い、付き合う時に結婚前提に付き合ってほしいと言われ、一週間後にプロポーズ、 10月に結婚します!結婚したいのであれば別れを覚悟で話し合った方がいいですよ。+10
-0
-
141. 匿名 2014/06/09(月) 09:54:01
十年待ちました
もう出産リミット過ぎたかもしれない年齢です
何も言われないので、別れを決意しました+29
-1
-
142. 匿名 2014/06/09(月) 09:55:14
私は2年付き合って結婚を意識していた彼氏に28でふられた(涙 しかも誕生日を祝ってくれた直後。
はっきりは言わなかったけど、私と結婚する気がないのにずるずる付き合っているのが面倒?になってきたみたいwww
もう完全に立ち直ったけどね+16
-1
-
143. 匿名 2014/06/09(月) 09:55:50
彼が社会人で彼との信頼関係出来てるなら、逆プロポーズや率直に気持ち聞いちゃっていいと思います。
それではぐらかしたり、離れて行くような彼氏だったら、結婚しても大切にしてもらえないでしょ?
女の子は27過ぎたら焦るのは仕方ないよ+15
-1
-
144. 匿名 2014/06/09(月) 10:05:11
ゼクシィ買いたいな( ̄ー ̄)
無縁だろうな(´・ω・`)ウゥ…
+7
-1
-
145. 匿名 2014/06/09(月) 10:14:00
18歳から24歳まで付き合っていた彼氏にプロポーズしてくれないのなら
別れるからって冗談っぽく言ったらあっさりいいよって言われた
内心は本気でしたけど
それから1年待ったけど結局別れました
別れてから1年半後元彼は交際半年で別の人と結婚したそうです
男の人は自分が結婚したいと思う相手なら交際期間に関わらず自分からプロポーズすると思う
元彼のことがトラウマで今の彼氏には結婚したいなんて言えないし素振りも見せない
現在27歳です
+35
-1
-
146. 匿名 2014/06/09(月) 10:14:31
既婚・24です。
23歳のときに電話でプロポーズ…されました笑
梅田の空中庭園で夜景見ながらプロポーズされるのが夢だったので残念…(;_;)+3
-4
-
147. 匿名 2014/06/09(月) 10:30:45
私の上司の話ですが、23歳のときに、
「私の人生設計では、25歳には結婚して子供が一人いることになっているから、結婚する気がないならこれ以上お付き合いできません。結婚する気があるなら早めにお願いします。」と彼氏に言ったらしいです。
そしてすぐにプロポーズがあり結婚。
グダグダしてるような彼氏ならこの位言うのもアリかなと思います。
私にはできませんが‥^^;+8
-0
-
148. 匿名 2014/06/09(月) 10:58:00
オススメは外堀を固める事かな〜
自分で結婚せまるより、相手の親族や親に「そろそろ結婚しないの?」とか言ってもらった方が効果あると思う。
私は実際そうだったみたいです。+7
-1
-
149. 匿名 2014/06/09(月) 11:55:39
プロポーズないって人ってどうやって婚姻届出すの?
今日婚姻届出しといたよー!とか言われるの?
結婚しようといわれないのに結婚届け出すって言うどういう流れでそうなったのか
教えてほしい!!+6
-4
-
150. 匿名 2014/06/09(月) 12:01:38
ついこの間付き合い始めたばかりです。
でも、すぐにでも結婚したいです。こんなに好条件なイケメンいない。
+4
-3
-
151. 匿名 2014/06/09(月) 12:04:26
ゼクシィ買って置いておくってよく聞くけど、本当にやってる人いるのかな?
やってみたいだけど…勇気が出ない。+8
-2
-
152. 匿名 2014/06/09(月) 12:07:09
彼36私28
もうすぐ一年だからそろそろしたいけど、
特に何も話は出ず、(;_;)+11
-1
-
153. 匿名 2014/06/09(月) 12:20:46
今度友達の結婚式行くんだー!とか
友達赤ちゃん生まれたんだってさー!
とかさりげなく話してみたりします笑♡
付き合って6年、そろそろちゃんとプロポーズしてくれないかなー
最近やっと、もう少ししたら結婚したいと思ってると言ってくれましたが。子供欲しいならあと3年くらいのうちに…年齢もあんまり高くなるとどうしても出産するのが若い人より大変になってくるからねぇ?と言ったら、女の人はそういうのもあるから大変だもんね!と。私は今年で27。来年くらいには決断してくれるといいんだけどなー。+17
-1
-
154. 匿名 2014/06/09(月) 12:27:44
27で彼氏は34。交際2年経つけどまだまだ結婚に至りそうにない。同棲の話しすら出てるのに一向に進まない。なんかもう諦めてます。男に期待してもダメなんだと実感してます。30過ぎて実家出た事ない人を好きになってしまったのだから仕方ないのかな…。とにかく今の彼氏には何も期待出来ず…どうしたらいいのかと悩んでます。+13
-1
-
155. 匿名 2014/06/09(月) 12:39:38
今年27歳、先月2年半お付き合いした彼と結婚しました。
出産の年齢もそうですが、自分の両親がやや高齢な為、お付き合いしている最中は内心焦っていました。
ある日家具屋さんに行き、会話の流れからか、なぜかそこからトントン拍子に結婚(^_^;)
結婚はまだまだと覚悟をきめ、髪を短く切った直後だったので、人生何が起こるかわからないなあと思いました(笑)+11
-1
-
156. 匿名 2014/06/09(月) 12:39:40
彼が実家に帰る時に、
「いいなー、地元見てみたい♡」
って軽く言ったら…ご両親に挨拶することに。
あとはうちの両親にもあったりしてトントン拍子に。
お付き合いしてますの挨拶だったんだけどね^_^
プロポーズもちゃんとしてくれましたよ☆+13
-1
-
157. 匿名 2014/06/09(月) 12:52:09
現在お互い25歳、交際10年。
お互いの家族には学生時代に紹介済み。
結婚はいつ?と言われ続けてきたけど、いつの間にか触れてはいけない話題のようになってしまい…最近では誰も聞いてこなくなりました。
マイペースな彼を待ち続けましたが、逆プロポーズしかなさそうです。
友達の結婚が決まる度に何とも言えない気持ちになるのが辛い…。+17
-2
-
158. 匿名 2014/06/09(月) 12:52:33
付き合って3年半、彼28私25です。
彼が実家なので家族ともたまに話をしますが、
彼は結婚の話はずっとにごしたまま(>_<)
彼のおじいちゃんに、
結婚はまだか?って聞かれたけど…
彼をつついてやってくれー!て感じです
いつまで待ってたらいいのかなぁー(>_<)+10
-1
-
159. 匿名 2014/06/09(月) 12:56:51
私25、彼36です。もうすぐ交際一年なので彼の年齢的にも結婚したい。来年の春から同棲する事が決まってて夏にはお互いの両親に会う事になってます。一生一緒にいよう!とか一緒に暮らそう!とか◯◯(私)は仕事辞めていいよ!とか言われてて仕事辞めるつもりでいますが、本当に結婚?入籍するのでしょうか?私の親からも「一緒に住むなら籍いれるんでしょ?」とか言われてますが私も何だかわかりません…!今月付き合って一年、来月私の誕生日があるので期待しちゃいますが…どうかプロポーズしてくれますように…(>_<)+10
-2
-
160. 匿名 2014/06/09(月) 13:13:32
同棲3年目の25歳です。
今後のことどう考えているのかずっと不安でしたが、先日共通の知人を交えて飲みに行ったときに結婚するつもりでいるという言葉を聞き泣きそうになりました。
今年中にいろいろと話が進みそうです。+6
-1
-
161. 匿名 2014/06/09(月) 13:25:15
私の結婚願望が強かったので
早く結婚したいな〜って
ずっと言ってました(>_<)
幸い旦那も結婚願望強い人だったので
すぐにプロポーズしてくれました(^o^)+4
-1
-
162. 匿名 2014/06/09(月) 13:27:42
私30、彼氏35。
子供が生まれたら〜みたいな話はしていたのですが、具体的に進展がないままもう少しで付き合って2年なので、逆プロポーズを計画していました。
が、先日酔っ払って普通に「いつプロポーズしてくれるの?」と聞いてしまいました。
彼はそんなこと聞くか?!と動揺していましたが、「うちの親も早く彼女連れてこいって言ってたから食事でも行くか」と言ってくれました。
食事の日程も決まったし、これから話が進むといいなぁと期待!なぁなぁになりそうなのでプロポーズは絶対してもらうつもりです♪+14
-1
-
163. 匿名 2014/06/09(月) 13:30:50
みなさん結婚考えるの早いんですねー驚きました。
20代後半になっても、まぁそのうち…なんて思ってたら
あっという間に30歳超えてしまいました。
子ども産むこと考えると、ほんとそろそろ決めないとと焦る31歳です。+17
-1
-
164. 匿名 2014/06/09(月) 13:44:03
今月、付き合って6年になりました。
そして、今年で30歳。
今までにも何回か結婚の話をしてもなんとなくはぐらかされ…。
今月の下旬くらいに、まとまった休みをとってお互いの両親に改めてお願いに行こうと言ってます。(ただいま遠距離中)
ですが今までにも散々、○○までにこうしようと決めても近づいてきたらスルーされの繰り返しで今回も正直期待できません。
実際今月の記念日にも話した時微妙な反応だったから、好きなんですけど正直少し気持ちが冷めてます。
結婚諦めたくないんだけどなぁ。
いつまで待たされるんだろう。
いい加減殴りたくなる 笑
誰にも言えなくてずっとイライラしてたから、ここで話せてすっきり!+19
-1
-
165. 匿名 2014/06/09(月) 13:55:02
世界一周の夢を諦めきれないからとゆー彼を送り出し、一年待っていました。
無事帰ってきて、結婚の話もよく出るよーになったけど一人暮らしを来月あたり始めるようで。
おい…なにか忘れてないかい(o'д`o)+23
-2
-
166. 匿名 2014/06/09(月) 14:08:18
私も最初の2年くらいは、重いかな?と思いずっと待ってたけど、結婚の話して相手が重く感じて別れることになったら、それまでの関係なんだと思うようになって、敢えて3年目からは普段から結婚の話はするようにしてたよ。
結局会社が潰れたり転職したりで、落ち着いた6年目に入籍しました。+7
-1
-
167. 匿名 2014/06/09(月) 14:13:57
27歳(旦那同い年)の時、自分から、将来家族が欲しいし子供も産みたいって言いました。
旦那「まだ若いし、おまえに結婚願望があると思わなかった。俺はいつでもいいよ。」とあっさり言われ、3カ月後に入籍し、半年後には妊娠、翌年に出産しました。
子供が産まれてからは「子供がこんなにかわいいならもっと早く結婚すれば良かったね。のんびりしててごめんね。」と言われましたよ。
緊張したけど、ちゃんと気持ちを伝えて良かった!
+28
-1
-
168. 匿名 2014/06/09(月) 14:50:38
私も同じ感じで待ってて30になってもハッキリ明確なプロポーズがなくて、31で捨てられた。
信じて待っててもいつ相手が心変わりするか分からないよ。
今、お互い気持ちがあるなら、どっちからとか気にしないでさっさとしちゃった方がいい。+18
-1
-
169. 匿名 2014/06/09(月) 14:59:32
漫画のセリフだけど、男の10年と女の10年は、男が思う以上に違うんだよね。
男にそういうことを意識して欲しい、考えてるだけじゃなくて行動に移して欲しい。
みなさんのコメントみて共感した。
みんなが幸せになりますように。+12
-1
-
170. 匿名 2014/06/09(月) 15:02:51
私も27歳で彼氏とは付き合って四年目になってます。まだ親御さんにはお会いしてないし、彼氏が親御さんに私の存在を明かしているかも不明。
もうそろそろ、真剣に考えてほしいから、ちょっとずつ結婚を連想させるワードを会話に織り交ぜてますが…。来年中にプロポーズなかったら本気で結婚する気がないのかあるのか聞いてみるつもりです。+11
-1
-
171. 匿名 2014/06/09(月) 15:05:59
付き合って5年、お互い28歳。
ダラダラ同棲しちゃってプロポーズしてもらえなそう…あと半年で29歳だけど、それまでに何も無かったら同棲解消しようかな+7
-1
-
172. 匿名 2014/06/09(月) 15:14:41
同じ悩みを抱えてる方がこんなにいて、励まされる…>_<…
私も気持ち伝えるために、頑張ろう。+19
-1
-
173. 匿名 2014/06/09(月) 15:27:17
プロポーズしてほしいけど、そもそも結婚相手にしても良いのかが分からなくなって無限ループ
25歳なので、また一から探すのもありかなぁ。
彼氏は生涯共にするべき人なのか微妙だな。
子供は、一人出来れば良いと思ってるので。+16
-1
-
174. 匿名 2014/06/09(月) 15:28:35
友達が結婚前提で同棲してた。親にも会って、結婚するもんだと思ってたら、急に「子供と奥さん養うなんてまだ考えれない。だから結婚は考えれない」とふられ,,,,,友達は家からも出ることになってた。
結婚じたい向いてなかったんだろうね。なんて皆で慰めてたが
その彼はそのあと、バツイチ子持ちの人と結婚した。
相手次第なのか。。と何か考えさせられた。+12
-1
-
175. 匿名 2014/06/09(月) 15:42:55
40歳のオッさんにプロポーズさせるのはどうすれば良いのだろう…
+10
-1
-
176. 匿名 2014/06/09(月) 16:04:59
逆プロポーズしてもいいんだけど…
断られたら結婚だけじゃなくて、お付き合いも終わりってことになるのかな?
プロポーズするほど好きで仲がいいのに、返事によっては100か0になるんだとしたら勇気が出ないな〜。
断られても付き合いは今まで通り、っていうのはあり得ないのかな。
シミュレーションしてみると色々考えて悩む。
男の人もそうだよね、きっと。+20
-1
-
177. 匿名 2014/06/09(月) 16:07:36
25歳交際3年、先月プロポーズされました。
結婚について話すとプレッシャーになるのかな、と思い一切彼と結婚について話したことはありませんでした。
しかし、友達の結婚式の話などはよく話してました。
また、ご両親にも早い段階でお会いしていたのも良かったように思います。+5
-1
-
178. 匿名 2014/06/09(月) 16:08:16
46さん
わかるわー!
でも、私はあなたより年上で、次にいきたいが出会いがない!
結婚がしたいだけなのか、彼と一緒にいたいのか、よくわからなくなっていますが、今、1人になる勇気さえない。
もっと若かったら、別の人生を歩んでいるのかなと最近思います。
33歳の私と31歳の彼。
男は出産のタイムリミットをわかってない!
+21
-1
-
179. 匿名 2014/06/09(月) 16:20:07
彼33歳、私31歳、交際期間1年半。
結婚前提でお付き合いを始めて、彼の実家のすぐ近くで半同棲中です。
常に「結婚しよう」っていう会話や、結婚式の場所、子供の話、将来の話はしていて、「彼女じゃなくて俺の奥さん」とか「世帯持ちだから」と友達や同僚にも公言して居ますが
私がバツイチ子持ちなので、彼の御両親に反対されている為、正式なプロポーズや入籍の日取りは未定です。。。
彼の目標では34歳になる前までには‼︎って言ってくれているけど長期戦覚悟。。。+5
-1
-
180. 匿名 2014/06/09(月) 16:20:21
私は具体的な話を何度も振りましたが
逃げて話をせず…別れて他の人と付き合う予定です。元々、するかしないかハッキリさせてくれたらよかっただけで、そもそも願望はないのですが、その態度に愛想がつきました。+12
-1
-
181. 匿名 2014/06/09(月) 16:32:20
167
あーなんかうるっとしてしまったww
素敵な旦那様!+6
-1
-
182. 匿名 2014/06/09(月) 16:33:49
酷だけど…
付き合いたての「結婚」の鵜呑みは危険かと…
もちろん、全員がそーではないけどね!+22
-1
-
183. 匿名 2014/06/09(月) 16:49:39
182
同感。
酷な言い方だけど、男のけ結婚しようは
印鑑押して提出するまで鵜呑みにしちゃダメ。。
帰省する度に一緒に同行したり、御両親と一緒に旅行へ行ったり、冠婚葬祭へ出席したりさ
過去数名そんなお付き合いをしてたけど、破断になった事も同じ数だけある。。。。。+12
-1
-
184. 匿名 2014/06/09(月) 17:12:02
私の場合はデート中になんとなーく、式場見に行って他のとこも見てみよーってなって、流れで先に式場が決まった。
プロポーズしてほしかったなーって思ってたら、誕生日に順番がおかしくなったけど…ってきちんとプロポーズの言葉くれました!!
本当にうれしかった。+8
-1
-
185. 匿名 2014/06/09(月) 17:14:39
もう色々考えすぎてワケわかんない。・゜゜(ノД`)
とりあえず、どうするのかハッキリしてほしい!!!
こっちにも、前に進むなら進むで考えがあるんだよ(*`Д´)ノ!!!
って、彼に言っちゃおうかな(笑)+15
-1
-
186. 匿名 2014/06/09(月) 17:41:29
今まで2人で将来の話をぼやっとしてて(こんな家欲しいねーとか車は何にする?とか)、まだはっきりと結婚しようという話はしてませんでした。
でもついこの間「結婚についてどう思ってる?」って聞かれました!∑(゚Д゚)
本当は今すぐにでもしたいのに「30までにはしたいなー」と答えちゃいました(´・_・`)
今年で25になるのに…
なんで素直に言えなかったのか…すっごく後悔中です(;_;)+17
-1
-
187. 匿名 2014/06/09(月) 17:53:00
186さん、
わかるー(;_;)
私も同じこと言ってしまいました。。。
なんか、焦ってる女だと思われたくなくて( ;∀;)
後悔です(泣)+18
-1
-
188. 匿名 2014/06/09(月) 17:56:43
ここ、27歳多すぎじゃない?笑+26
-2
-
189. 匿名 2014/06/09(月) 18:07:08
いや、私は28歳w+13
-1
-
190. 匿名 2014/06/09(月) 18:18:48
飲みの席で周りから「いつ結婚?」と聞かれ彼が「来年!」と答えていた。のでそろそろプロポーズされるかな?
共通の友人とかにさりげなく聞いてもらうのもいいかも♫+3
-1
-
191. 匿名 2014/06/09(月) 18:21:39
「プロポーズ待ち」なんだか素敵ですね。
待っている状態からプロポーズされるのって感動するんだろうな。
私はお互い次に付き合う人と結婚するみたいなのがあったから、付き合ってすんなり、どころか1ヶ月後には婚約してました。
だから感動のプロポーズとかないです。
134さんが、女はこの人と結婚したい!だけど、男はこの年齢で結婚したい!っていうのがあるって書いてますが逆じゃないかな?
逆と言うか年齢を意識するのは女の方だよね。
男は年齢より仕事の状況(主に給料)が大きいんじゃないかな。
よくアラサー過ぎて結婚に焦るのみっともないとか言いますが、女は妊娠のリミットがあるんだから仕方ない。自然なことですよね。
体の作りは変えられないからどうしようも出来ないけど、不公平だよな~+7
-1
-
192. 匿名 2014/06/09(月) 18:25:07
プロポーズ待ってる人結構いるんですね!
羨ましい!プロポーズを待ちたい相手がいるだけでも幸せですよー。
結婚出来たらもっと幸せですね!
待たせてる男たち、シャキッとせんかいっ!+27
-1
-
193. 匿名 2014/06/09(月) 18:33:33
35歳過ぎて結婚出来る可能性
女は一割
男は二割
何歳でも結婚しようと思えば出来る!とか思ってる男の人多すぎる。
男も歳いけばいくほど結婚の可能性なくなるし、不妊の可能性も高くなるというのに、知らないのかな?もう少し焦ってほしい。
+14
-1
-
194. 匿名 2014/06/09(月) 18:46:28
彼氏バツイチで、私は未婚です。
一年半になったら、娘さんも成人するから逆プロポーズします(*^^*)+5
-2
-
195. 匿名 2014/06/09(月) 18:49:53
交際6年半25歳です(´-ι_-`)
周りはどんどんしてくのに、、(._.)待ってます(꒦ິ⌑꒦ີ)+10
-1
-
196. 匿名 2014/06/09(月) 18:57:02
逆プロポーズというか…
冗談でよく
結婚したーい!
子どもほしーい!
ってよく言っていました〜プレッシャーになるとかよく言うけど、軽い感じで言っていました^ ^
結果、交際三年目の付き合った記念日に籍いれました♫
プロポーズされるのも憧れだったので、60になった時にプロポーズしてもらう約束しています♫+3
-1
-
197. 匿名 2014/06/09(月) 19:01:04
181さん
旦那さん素敵ですね。
そんな相手を見つけたい。切実です。+1
-1
-
198. 匿名 2014/06/09(月) 19:01:21
25歳で、待ちです‼︎
彼が今年30歳なのでかなり期待しちゃってます。
子供もほしいし早く結婚したいー。+5
-1
-
199. 匿名 2014/06/09(月) 19:21:35
136さん
132です。
だからプロポーズを待っているのですが…(*_*)+1
-1
-
200. 匿名 2014/06/09(月) 19:35:23
もう少しで年下の彼と付き合って一年になるけどここ見て記念日プロポーズは期待しない方がいいんだなと思った( ; ; )
一年じゃ短いって意見もあるかもしれないけど同棲してるからダラダラいきそう( ; ; )
かと言って彼に結婚について聞くのもプレッシャーになったら嫌だから聞けない!
こここっそり見てる彼氏さん達!
もしかすると彼女プロポーズ待ってるかもしれないよ!皆に幸あれ!+4
-1
-
201. 匿名 2014/06/09(月) 20:10:41
175さん
40の彼氏さんに
子供とか家族のお話してみてはいかがですか?
理想像や未来像を一緒に考えることって大切だと思います。
自分は23
相手は倍の年齢ですが
かっこつけずに籍入れる?と普通に言われるので、プロポーズとかじゃなくても手汗がヤバいです笑
+1
-3
-
202. 匿名 2014/06/09(月) 20:11:48
私の友達は、付き合って3年の彼氏に25までには結婚したいって言い続けてて、25歳の誕生日にプロポーズしてもらえると思ってた。
でもしてもらえなくて、「ずっと25までには結婚したいって言ってたよね?!どういうつもりよ?!」と叫んで、そのまま距離置かれて別れた。
あまり迫るのもよくないんだね。+7
-0
-
203. 匿名 2014/06/09(月) 20:45:17
私のためのトピ?!って思った(笑)
もうすぐ交際8年、そろそろ決めたい…。
みなさんのお話、参考になります!
トピ主さんありがとうー(>人<*)+12
-0
-
204. 匿名 2014/06/09(月) 21:05:34
トピ主です。みなさん体験談やアドバイスなど聞かせてもらって本当にありがとうございます‼︎同じような悩みを抱えている方もたくさんいるので共感したし、結婚に向けて一緒に頑張りましょうーって勝手に思っちゃいました(*^^*)‼︎
彼が一浪+院卒で社会人2年目なのでまだ早いのかな?って気持ちもあるけど…私は私で卵巣のう腫ができやすい体質なので早く子どもを作ったほうが良いとも言われているので焦ってしまうのも本音です。
彼に将来を考えていきたいこと話してみようと思います(*^_^*)
いろいろな状況やタイミングもあると思いますが、みんなうまくいくと良いですね(*^^*)
+9
-0
-
205. 匿名 2014/06/09(月) 21:07:01
203さん!
私も交際8年目です!
昔よりは結婚の話が頻繁に出るようになりましたが、決めの一手がなく、流れで結婚してしまう気も…。
でもやはり、プロポーズはされたい!!
7月に石垣島に旅行に行くので、「石垣島って星がすごいんだってよ!星空の下でプロポーズとかいいよね!」ってアピールしてます笑。+9
-0
-
206. 匿名 2014/06/09(月) 21:11:13
175さん、まずはおっさん呼ばわりをやめるところから始めた方がいいのでは。+1
-1
-
207. 匿名 2014/06/09(月) 21:16:47
分かるなぁ。
お互い28歳で付き合って3年。
自分よりお付き合い歴が短い友達がどんどん結婚していき、焦る。
来月の記念日、プロポーズされますように!!+10
-0
-
208. 匿名 2014/06/09(月) 21:30:40
205さん
203です。
同じ境遇の人がいて嬉しい!
私もなんだか流れで結婚してしまいそうな雰囲気です。そんなの嫌ー!笑
なのでこの前「私、プロポーズに夢見てるタイプだから。」と真顔で伝えました。
彼氏は「Σ(゚∀゚ノ)ノ」となっていましたが笑
これで何もなかったら、もう素敵なプロポーズは諦めるしかないのかなあ…。
+6
-0
-
209. 匿名 2014/06/09(月) 21:34:29
3歳年下の彼氏と付き合って2年半。
そろそろ結婚したいとは思うけど、彼氏は就職したばっかりだから結婚のことなんて言えない。
若いから余計にがっついてると思われたくなくて話題に出さないようにしてるな笑
同棲したいと言ってはくれるけど、遠距離だからただの同棲だったら行けないなぁ…。
仕事も辞めて、環境も変わって別れること考えたらリスク高すぎて。
facebookみてたら同級生の結婚式の写真やら子供の写真ばっかりであせる!+5
-0
-
210. 匿名 2014/06/09(月) 21:41:40
30になる誕生日にプロポーズさるると思ったらされず、イライラして早1年。
今年もされなそう。
何故なら、結婚したい!!とゆう圧力をかけすぎた。
現在、『結婚』という単語を封印して日々を過ごしております。
あー、されたい。+7
-0
-
211. 匿名 2014/06/09(月) 21:45:01
30台突入。
予期せず彼アメリカに一年赴任で超遠距離恋愛中。
これを乗り越えたら、年齢的にも、日本に戻ったらプロポーズしてくれるとしんじてる(((^^;)+7
-0
-
212. 匿名 2014/06/09(月) 22:11:55
昨日の夜、寝る前に彼氏に将来のコトちゃんと考えてるよっていわれました。
ちゃんとしたプロポーズではありませんでしたが、とても嬉しかったです。
結婚自体は先だとしても、将来があるってわかって付き合っているほうが安心だし幸せだと思う。+11
-0
-
213. 匿名 2014/06/09(月) 22:16:30
もともと30歳までに結婚したいと伝えてありました。その後、彼の家に行きご家族がプッシュしてくれたこともあり、30歳の誕生日に一緒に婚姻届を出しに行きました。+3
-0
-
214. 匿名 2014/06/09(月) 22:18:29
私31歳、彼28歳です。
最初に付き合うときに、「私たちの年齢で付き合い始めるってどういうことか分かるよね?」
という、半分脅しwな感じで聞いたら、
「うん、分かってるよ」と言われました。
まだ付き合って半年なんですが、この間初めて旅行に行った時に、今年で仕事が異動になるからその時一緒に付いてきて欲しいと言われました!
そして来月私の誕生日!
きちんとしたプロポーズを期待せずにはいられません(´;ω;`)
+9
-0
-
215. 匿名 2014/06/09(月) 22:33:13
私も27です。付き合って5年ですが、彼は教師を目指してて試験に受かって正規になるまで無理って言われてます。
それでもしつこく(笑)「卵子が老化するまでに子供産みたいなー」とか言ってたら「試験終わったら指輪買ってあげる」と言われました!
どうせなら、サプライズで欲しいけど嬉しい一言でした。
+2
-0
-
216. 匿名 2014/06/09(月) 22:39:30
まさに今の自分。
8月は北海道旅行。
9月は私の誕生日。
12月は記念日、クリスマス。どれでもいいからプロポーズしてー\(^o^)/笑
+6
-0
-
217. 匿名 2014/06/09(月) 22:46:42
210さん
気持ちすっごくわかります!
女にとっての一年と男にとっての一年って全然違うんですよね。
私も今年30になります。
そしてプロポーズ待ちです。
男性にはもっと女心をわかってほしいです(´・ω・`)+5
-0
-
218. 匿名 2014/06/10(火) 17:10:49
お互い28歳、交際6年目。
30歳までには結婚したい私と、いつか結婚しようと曖昧な彼。結婚しないならしないで別れたいと言っても、別れには応じずプロポーズもされず…。
仕事やお金のこともあるし30歳までは待ってみれば?と友達に言われるけど、家族や周囲からのプレッシャーもあり悶々としています。
どうしたらいいのやら…。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する