-
1. 匿名 2018/01/05(金) 12:49:33
主はコスメ・メイク大好きです。
特にアイシャドウが好きで、アイシャドウの可愛い組合せを発見するのも楽しいです。
コスメ総合など楽しく拝見してますが、きっと同じ方多いはず!!
皆さんの一押しの組合せ教えて下さい!!
主は、ジルスチュアートのシマークチュールアイズ07の上2色でベースを作り、赤キャトルの左下を目尻からのせ、右下をラインにする組合せが最近の一押しです。
赤キャトルだけで仕上げるのも可愛いのですが、この組合せだとよりナチュラルに仕上がるので気に入っています。+237
-7
-
3. 匿名 2018/01/05(金) 12:53:50
ブラウンを使うと地味な感じになったり汚く見えたりします。やはり色が合わないのかな+48
-25
-
4. 匿名 2018/01/05(金) 12:57:34
主、出来上がりの目のアップ画像ほしいよ!+407
-19
-
5. 匿名 2018/01/05(金) 12:58:25
私は今かわいいファンデーションケースに合う他会社のファンデを探しています+8
-12
-
6. 匿名 2018/01/05(金) 12:59:51
涙袋にのせるやつは皆さんいつもどんなのにしますか?
ラメザクザク?それとも??
ちなみに私はラメたっぷりのやつは下まつげに着いちゃって視界の邪魔をするのでnotラメですが(^^)+89
-5
-
7. 匿名 2018/01/05(金) 13:01:42
品番だけ読んでも、あの色ね!って分からないからトピ主さんみたいに画像があるとわかりやすいね!
私もブラウンだけだと目元がくすむので、MACのチークを足して赤みプラスしてます!シアトーンブラッシュのスプリングシーンという色です。+143
-4
-
8. 匿名 2018/01/05(金) 13:02:27
>>1
ジルのすごく綺麗!目は難しいだろうから腕に付けた画像とかあれば見たいです+171
-6
-
9. 匿名 2018/01/05(金) 13:03:14
奥二重の私は、いつも無難に
ホワイトパール系をアイホール全体に+アイラインの上にブラウン系を少々、という感じです。
アイシャドウが映える並行二重が羨ましいですo(`ω´ )o+93
-5
-
10. 匿名 2018/01/05(金) 13:13:14
やっぱりアイシャドウの場合、プチプラとデパコスの違いって大きいですか?
ずっとKATEでしたが、ADDICTIONやジルのシャドウも気になります。+73
-4
-
11. 匿名 2018/01/05(金) 13:24:29
アイシャドウベースって意外とやるとやらないとじゃ大違いだよね仕上がり
ベースメイクで化粧下地を塗るか塗らないかくらい違う+193
-9
-
12. 匿名 2018/01/05(金) 13:27:46
今メイク始めて半年くらいなのでセザンヌのアイシャドウ使ってるのですがそろそろ他のプチプラのアイシャドウ使いたいなと思うのですがオススメありますか?
インテグレートかケイト使いたいのですがおすすめありませんか?+22
-5
-
13. 匿名 2018/01/05(金) 13:32:20
出来上がり見て見たい!
良かったら参考にさせていただく!+28
-1
-
14. 匿名 2018/01/05(金) 13:32:27
最近はエクセルのアイシャドウで全部すましてる
私史上最速で底見えコスメになった。笑+152
-5
-
15. 匿名 2018/01/05(金) 13:33:15
エクセルはラメが繊細で上品だよ!ヨレないしおすすめです+170
-24
-
16. 匿名 2018/01/05(金) 13:34:14
>>11
そうなんだけど、
指につけて塗るタイプだと、指が汚れるのがイヤで、
省略したりしちゃいます+36
-8
-
17. 匿名 2018/01/05(金) 13:39:59
アイベースにキャンメイク
アイホールとノーズシャドウにMACのオメガ
目の際にはアイラインの上からアディクションのジエンド
ぼかすようにしてその上からコスデコ アイグロウジェムのモーヴブラウンを二重幅より少し上まで
目頭側にはMACのライトスカペードを女神スポットにアイシャドウ代わりに入れてる
下まぶたのキワにはMACのアイムイントゥイット
最後にまぶたの中央にだけアディクションのマリアージュ
これが私史上1番盛れる組み合わせ+82
-2
-
18. 匿名 2018/01/05(金) 13:42:31
質問なんですが、ファンデーションってまぶたの上までのせない?のせる?
なんかどっかの記事でまぶたまではのせないってみたんだけど、そしたら肌の色がまぶただけ違うし、アイシャドウ直塗りだったら色素沈着しそう…
+108
-4
-
19. 匿名 2018/01/05(金) 13:57:48
SHISEIDOのシマリングクリームアイカラーの
イエロー。
ぱっと見、黄色!って感じですが、
涙袋に、すっと入れると目が綺麗に見えます。
イエローベースの方には、オススメです。+130
-1
-
20. 匿名 2018/01/05(金) 14:05:04
>>3
ブラウンにも、赤みのブラウン、オレンジみのブラウン、グレイッシュなブラウン、色々あるので、
似合うブラウンは、あると思います。
私は、パープルが入ったブラウンが一番しっくりきますよ。+41
-0
-
21. 匿名 2018/01/05(金) 14:06:41
>>10
ジルは使った事ないけどADDICTIONは他のデパコスに比べてそこまで粉質よくない(KATEよりはいい)。特に大きめのラメは持ち悪い。値段も安めでカラバリ豊富、捨て色なくカスタムできる事が人気なんだと思う。あとコレクター心をくすぐる。笑+97
-6
-
22. 匿名 2018/01/05(金) 14:11:30
TOMFODEのクリームカラーフォーアイズ03 スフィンクスを瞼全体に仕込んでからアイカラークォード4A ハネムーンで仕上げるのが好き。濃いめのメイクが好きな方に激推し!+101
-4
-
23. 匿名 2018/01/05(金) 14:14:15
>>4
>>8
>>13
主です。
汚い腕&分かりにくくて申し訳ないですが…
下がジル+赤キャトルです。
実際はもっとキラキラ艶があって綺麗です(^-^)+386
-12
-
24. 匿名 2018/01/05(金) 14:16:32
>>7私もブラウンで目元メイクした時はこのMACのチーク使ってます(╹◡╹)♡+7
-2
-
25. 匿名 2018/01/05(金) 14:22:21
>>10
20代中盤まで違いが全くわかりませんでしたが、30超えた今、はっきりと違いがわかります。
若い頃はプチプラでもなんでも可愛くなるんだよ(^_^;)+103
-2
-
26. 匿名 2018/01/05(金) 14:23:36
>>22
私はスフィンクス+ヌードディップで仕上げるのが定番です
スフィンクスいいですよね。最強!+19
-1
-
27. 匿名 2018/01/05(金) 14:31:36
ルナソルルビー単品だとどうも似合いません
何かと合わせてる人いませんか??+7
-0
-
28. 匿名 2018/01/05(金) 14:38:47
>>3
ブルベサマーかも+29
-2
-
29. 匿名 2018/01/05(金) 14:55:15
紅白でSuperflyのメイクがかわいかった!
どこのアイシャドウか知りたいです。+45
-1
-
30. 匿名 2018/01/05(金) 15:16:46
最近化粧スランプ…いや、髪型も服装も…
あーもう2018年は美意識あげるぞ!!!
ブラウン系でキラッキラのアイシャドウ
おすすめありましたら教えてください!
ちなみに今はエクセルのアイシャドウと
ケイトとヴィセ混ぜて使ってます(°_°)+34
-6
-
31. 匿名 2018/01/05(金) 15:21:08
ブロガーさんので凄い綺麗だと思った
ディオール サンク 877 ショック×アディクション サクラストームの組み合わせ+285
-16
-
32. 匿名 2018/01/05(金) 15:24:21
>>31
めっちゃかわいい!!きれい!!+243
-4
-
33. 匿名 2018/01/05(金) 15:39:37
>>18
化粧下地とアイシャドウベースは仕込むけどファンデは載せません
厚塗り過ぎて寄れてしまう
色が気になるならルナソルのアイシャドウベースはいかがですか?
肌色補正してくれますよ+35
-1
-
34. 匿名 2018/01/05(金) 15:57:57
>>18
ファンデは瞼の上まで乗せず、代わりに色素沈着防止・持ち・発色持続効果を兼ねてアイシャドウベースを使ってます。+24
-0
-
35. 匿名 2018/01/05(金) 16:05:36
>>10
私もずっとプチプラ使っていて今はデパコス使っていますが、粉質は全然違うなと感じました。粒子やラメの細かさ、発色、持ち…仕上がりに品が出ます。+25
-0
-
36. 匿名 2018/01/05(金) 16:08:46
目の写真は載せられないのでイラストで分かりづらいのが申し訳ないのですが…
最近メディアのWN-01の真ん中をアディクションのタイニーシェルでぼかすのがマイブームです( ´▽`)ノ
イラストでは表現できなかったのですがボルドーで落ち着いた目になる上にタイニーシェルでツヤツヤして大人っぽさ増し増しになります( ´▽`)ノ+156
-3
-
37. 匿名 2018/01/05(金) 16:09:56
>>31
この肌の加工してる人多いけどキレイに見えすぎてそんなに参考にならない…+101
-4
-
38. 匿名 2018/01/05(金) 16:15:08
舌噛みそうな名前なのに、みんな詳しいねー!女子力高い!
目尻とかちょっと赤というか、バーガンディが入ると可愛いと思う(´∀`*)+109
-2
-
39. 匿名 2018/01/05(金) 16:40:07
>>31 すごい綺麗~+10
-2
-
40. 匿名 2018/01/05(金) 17:19:32
>>10
私も20代前半はケイトやキャンメイク、マジョリカマジョルカなど大好きでデパコスを使ったことなかったのですが、初めてデパコスを使った時の落ちなさと、たとえ落ちたとしても落ち方が綺麗でこんなに違うのか…と衝撃を受けました。
ブランドによりますが、粉質も繊細で上品だったり、しっかり発色してくれたり、デパコスならではの良さがあるので、気になるならTUしてもらうと良いと思います(*´ω`*)
ジルは他のデパコスに比べると少し粉飛びが多かったり落ちやすかったりしますが、パッケージがとにかく可愛いし配色も可愛いので、つい手に取ってしまうほど魅力があると思います。
落ちやすさは人にもよるので(私はインナードライなので)、1日タッチアップのまま過ごすなどして自分の肌でチェックするのがオススメです。
長文失礼しました。+45
-3
-
41. 匿名 2018/01/05(金) 17:26:29
>>36
36さんが目の絵描いたの?可愛い‼️+141
-3
-
42. 匿名 2018/01/05(金) 17:46:51
>>36
絵うまいな+147
-3
-
43. 匿名 2018/01/05(金) 18:00:26
そもそもアイシャドウ苦手…
二重なんだけど広めに塗っても目を開けると色隠れちゃわない?+13
-8
-
44. 匿名 2018/01/05(金) 18:48:07
アイメイクってどうやってみなさん上手になっていったんですか??
ほぼ一重の奥二重で、メイクされると変な顔です。
いまは無難にルナソルのアイシャドウ01使ってます。指でばーっと伸ばして終わり。+39
-0
-
45. 匿名 2018/01/05(金) 19:10:41
>>18
ナーズのアイシャドウベース→ハイライト→アイシャドウ
ファンデ塗っちゃうとアイシャドウがよれちゃうからアイシャドウベースのみだよ+7
-0
-
46. 匿名 2018/01/05(金) 19:38:18
>>36です!
絵を褒めていただけて調子に乗ってしまいました(゜▽゜)笑
もう一つお気に入りを!笑
マジョマジョの情熱を目尻に広めに塗った後、タイニーシェルでぼかすとキラキラツヤツヤピンクで可愛い目になります(*´ー`*)
デートにオススメです(*´ー`*)+258
-2
-
47. 匿名 2018/01/05(金) 19:41:38
ちょっと怖くなっちゃったwww
アディクションの、ドーリーバード(40番)とアリス(93番)で黒×赤のメイク気に入ってます。
わかりやすくするために濃いめにつけちゃいましたが。。+261
-15
-
48. 匿名 2018/01/05(金) 19:43:29
>>10
私の場合ですが、キャンメイクは塗った直後はいい感じなのに時間経つとくすみます。ドス黒くなって汚くなるけど、ルナソルとかアディクションとかはそういうのはまずないです。+10
-1
-
49. 匿名 2018/01/05(金) 19:55:01
>>46
タイニーシェル大活躍ですね!!
私も持ってるので、何かをぼかしてみます!!+108
-2
-
50. 匿名 2018/01/05(金) 20:11:53
親切な人多いね(o^^o)
参考にします♡
+105
-0
-
51. 匿名 2018/01/05(金) 20:18:44
>>47
ほんとに怖いww
かっこいい系のメイクだね!
自分じゃ似合わないからうらやましい+149
-2
-
52. 匿名 2018/01/05(金) 20:22:31
>>47
ごめん、笑ったww
絶対あなた、いい人だね、何となく。笑+249
-5
-
53. 匿名 2018/01/05(金) 20:23:20
>>1
チップ洗いなよ
きたないよ+2
-94
-
54. 匿名 2018/01/05(金) 20:24:52
>>51
いや〜、私もどっちかというと童顔ですよ〜:;(∩ ˘ω˘ ∩);:
Diorよりポール&ジョーが似合うって言われるくらいの雰囲気だし...(なんの話やねん
実際はもっと薄くつけるし、メイクくらい自分の好きなようにしたいから普通に色んなメイクしますよ♪+42
-16
-
55. 匿名 2018/01/05(金) 20:26:19
>>52
え!あらやだ!ありがとうございます!ルン((p*'v`*q))ルン+85
-10
-
56. 匿名 2018/01/05(金) 20:30:19
>>53
私もこれ以上に汚いけど放置してるや
しかもそんな汚れてなくない?毎日洗う事なんて出来ないし
いちいちつっかからなくていいと思う+137
-3
-
57. 匿名 2018/01/05(金) 20:43:12
>>47 に爆笑+93
-2
-
58. 匿名 2018/01/05(金) 21:28:22
このトピなんか好きだ+74
-1
-
59. 匿名 2018/01/05(金) 21:47:21
アディクションのフラッシュバックと
アラビアンルビーの組み合わせ。
クールな感じになる+18
-0
-
60. 匿名 2018/01/05(金) 21:48:15
みんな上級者だなぁ。
私は同じパレット内の色をテンプレ通りにしか怖くて使えない(/_;)
でも色んなシャドウを組み合わせるの楽しそうなので色々チャレンジしてみようと思った。+84
-0
-
61. 匿名 2018/01/05(金) 21:49:56
>>59
アディクションのフラッシュバック、いいよね!
グレーだけど 少しブラウン入ってて。
可愛いというより、大人っぽい綺麗系になる。+26
-0
-
62. 匿名 2018/01/05(金) 22:26:59
アディクションのフラッシュバック気になって来きた。こりゃ数日後私の手元にあるわ。
ねーもっと伸びてほしいねこのトピ( °ᴗ° )+49
-1
-
63. 匿名 2018/01/05(金) 22:37:57
最近買ったエスプリークのグロウアイヴェールBR333をアイホール全体に広げて、同じくエスプリーク単色シャドウのBR302を二重幅に軽く塗る。
まつげのキワにエクセルのスキニーシャドウ、ウォームブラウンの締め色。
下まぶたの目尻側にもウォームブラウンの締め色。
涙袋にはウォームブラウンのオレンジ?っぽいのを塗るか、上で使ったエスプリークの単色シャドウ。
文字で説明すると分かりづらいけど、イラスト書ける自信もないや。+21
-0
-
64. 匿名 2018/01/05(金) 22:38:06
>>59
1番に出て来ました!
人気なんですな
たしかに素敵!!+14
-0
-
65. 匿名 2018/01/05(金) 23:11:43
>>46さんのイラストみたらタイニーシェルが欲しくなってきた
リゴレット持ってるからタイニーシェルはいらないかなって思ってたけど(似てるって言われてたので)、買おうかな
他の色をぼかすのに使えそう!+60
-1
-
66. 匿名 2018/01/05(金) 23:56:57
>>64
可愛い系より、綺麗系なメイクが好きな女性に
おすすめです(^ω^)
フラッシュバックを塗ると 可愛い系にはならない笑+11
-0
-
67. 匿名 2018/01/06(土) 00:48:14
>>47
ホント怖い笑。
アリス持っているのですが活用出来ていません。
他にもオススメの組み合わせあったら是非教えて下さい!+18
-3
-
68. 匿名 2018/01/06(土) 00:51:43
>>30
ちふれのグラデーションアイカラー73おすすめですよ!仕事用に買ったのですが、ラメが強めだったので休日用にしてます。ラメ飛びもしなくてお値段以上です(^○^)+20
-3
-
69. 匿名 2018/01/06(土) 01:13:41
主さんのオススメその2の赤×ピンクラメやったことなかったので、手持ちのチャコットの赤×ルナソルのジェミネイトアイズのピンクラメで試したらいい感じ\(◡̈)/ありがとうございます ¨̮+32
-0
-
70. 匿名 2018/01/06(土) 01:37:24
クレ・ド・ポーボーテのこのアイシャドウが好きなんですが、もっとラメ感が欲しくて、エレガンスのゴールドラメをベースと目の下の目頭側に足してます+36
-0
-
71. 匿名 2018/01/06(土) 06:03:59
MAC
ミネラライズアイシャドー 良いです。
一つに4色入っていて発色も綺麗。
下まぶたもこれで出来ます。
販売員さんに付けながら教えて貰えます。+3
-3
-
72. 匿名 2018/01/06(土) 10:41:14
コスメトピ大好きです!( ≧∀≦)ノ参加させてくださいな~♪
最近はエクセルのシャイニーアイシャドウのブロンズゴールドを二重幅にぬって、
カシミアベージュをアイホール全体に塗るのにハマッてますo(^o^)o
でも、それだけじゃもの足りないので、キャンメイクの○で囲んでる色を二重幅に最後のせて完成です~♪
色がはっきりして個人的に好きです!+31
-4
-
73. 匿名 2018/01/06(土) 11:20:45
やはりデパコスのアイシャドウは見てるだけでわくわくしますね!(* >ω<)
王道のでもいいので買ってみたいです(笑)+26
-10
-
74. 匿名 2018/01/06(土) 11:21:16
お金貯めて買おう(^o^)+30
-16
-
75. 匿名 2018/01/06(土) 13:40:11
アイホールにジルのジェリーアイカラーの02
二重幅にアディクションのノスタルジアを指で
何をしても濃く見えてしまう小さな私の目がすごくナチュラルにでか目に見える最高の組み合わせです!+36
-1
-
76. 匿名 2018/01/06(土) 14:14:19
アディクションのアイシャドウたくさんあり過ぎてどれ買っていいかわからない!
涙袋は何がオススメですか?+5
-4
-
77. 匿名 2018/01/06(土) 15:36:01
>>76
涙袋にはサクラストームがおススメみたいですよ!+12
-1
-
78. 匿名 2018/01/06(土) 16:13:52
MACでアイシャドウ買ってきた(^ω^)
MACのお姉さんが丁寧ですっごく優しくて感動しました! MACのお姉さんって、本当に皆さん優しいから大好き\(//∇//)\+8
-8
-
79. 匿名 2018/01/06(土) 18:40:47
変なの沸いてる+8
-0
-
80. 匿名 2018/01/06(土) 18:56:16
皆さんメイクを楽しんでいてとっても素敵╰(´︶`)╯わたしも研究します!
質問なのですが、ボルドーのシャドウを塗っても、少し経つとオレンジ?ピンク?っぽくなってしまいます。色の組み合わせを変えてもやっぱりピンクっぽい…アイシャドウベースなるものが必要でしょうか。同じような方いませんか?+8
-1
-
81. 匿名 2018/01/06(土) 18:56:46
>>36 >>46さん
インスタでやればいいのに!センスあってシンプルで参考になる♡+15
-2
-
82. 匿名 2018/01/06(土) 18:59:06
コスデコの限定2色のアイグロウジェムを重ねると上品になります!
赤ライナーを別途使用
限定パープルをグラデして、目尻に限定ブルーを置きます
(自称)クールなお姉さんの出来上がりです!+20
-0
-
83. 匿名 2018/01/06(土) 19:10:28
皆さんメイクを楽しんでいてとっても素敵╰(´︶`)╯わたしも研究します!
質問なのですが、ボルドーのシャドウを塗っても、少し経つとオレンジ?ピンク?っぽくなってしまいます。色の組み合わせを変えてもやっぱりピンクっぽい…アイシャドウベースなるものが必要でしょうか。同じような方いませんか?+3
-3
-
84. 匿名 2018/01/06(土) 23:54:21
もう見てる方少ないかもしれませんが、最近お気に入りの組み合わせを紹介します!
ディオールの星が付いている色で大体ササーッと塗ったら、アディクションのリゴレットを上からアイホールに塗り境目をぼかします。
オレンジと相性がよく綺麗なパールで目元がしっとりするような感じがします(^o^)
コスデコのアイシャドウベースを涙袋に塗ると、ぷっくりしてうるっとした瞳に見えます!こちらは、ベース、ハイライトにも使えるので重宝してます。
見にくいので濃いめに描きました!+92
-1
-
85. 匿名 2018/01/07(日) 00:01:43
>>83
もともとの肌の色にうまくボルドーが馴染んでないか、アイシャドウの粉飛びや持ちが悪いから ピンクやオレンジに変色するのかも。
どっちの場合にしてもベースをつけると発色が持続したり粉飛びを防げるから、ベースをつけて見るといいかもしれないです!手頃なものはキャンメイク、デパコスならナーズやアディクションのベースがオススメです♡+12
-0
-
86. 匿名 2018/01/07(日) 00:11:02
>>84
凄い素敵!
今日使ったコスメトピでは皆さんのコスメの組み合わせを参考にしてて大好きなトピなのですが、具体的な塗り方 めっちゃ参考になりますね。
宜しければ、Diorサンクの品番教えて下さい。
+53
-1
-
87. 匿名 2018/01/07(日) 00:16:42
>>84
え!? って声出た+11
-0
-
88. 匿名 2018/01/07(日) 01:21:03
>>85 はじめてがるちゃんでお返事もらいました、嬉しいありがとう(o^^o) ベース試してみます!
+16
-0
-
89. 匿名 2018/01/08(月) 12:19:40
>>84凄い、、、
私 このディオールのアイシャドウ買ったわいいけど使いこなせず出番なくなってた。
やってみる!ありがとう(*^^*)
+14
-1
-
90. 匿名 2018/01/08(月) 16:19:58
みなさんまだ見ていますか?
ごめんなさい、皆さんみたいに上手に撮れてませんが、エスプリークのBE300とBR302をアイグロウジェムのBR384に重ねて、ネイビーブラックのアイラインで仕上げるのにはまっています。
ちなみに私はブルベ冬です。+45
-0
-
91. 匿名 2018/01/08(月) 16:25:10
連投すみません、あとはエクセルのスキニーリッチシャドウの03の右下を除く3色でグラデして、エスプリークの去年の限定色のシルバーブラウンでラメ感を足すのにもハマってます(^^)
シルバーブラウンは限定色ですが、アディクションのマリアージュと似ていると言われているので、無くなったらそっちを買おうかなと思ってます+25
-0
-
92. 匿名 2018/01/08(月) 22:54:20
やっぱり お化粧上手な人って絵も上手だね
私 幼稚園の時は絵で国から表彰状貰ったりしてたけど 大きくなるにつれて絵の成長は幼稚園の時のまま成長してくれなくてど下手くそだから化粧も何かバランス悪い+12
-0
-
93. 匿名 2018/01/26(金) 01:18:45
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する