-
1. 匿名 2018/01/05(金) 12:11:59
+97
-2
-
2. 匿名 2018/01/05(金) 12:12:17
おめでとう!+146
-1
-
3. 匿名 2018/01/05(金) 12:13:02
すごいけどなんかやすうり感。なでしこよりはいいけど。+7
-61
-
4. 匿名 2018/01/05(金) 12:13:21
これは良い事だと思う!+159
-3
-
5. 匿名 2018/01/05(金) 12:13:32
イケメンやなぁ~+35
-9
-
6. 匿名 2018/01/05(金) 12:13:53
将棋の顔羽生さんと二度に渡る七冠達成、二人とも凄い+149
-2
-
7. 匿名 2018/01/05(金) 12:13:51
真央ちゃんにも~+8
-27
-
8. 匿名 2018/01/05(金) 12:13:42
貰えて当然の功績だもんね+96
-4
-
9. 匿名 2018/01/05(金) 12:14:21
さんまさんにもあげて+3
-43
-
10. 匿名 2018/01/05(金) 12:14:30
羽生さんは納得だけど、井山さん?は?
何か松井さんだけだと弱いから長島さんもみたいな流れ?
まあ、囲碁に関心持つ人が増えたら経済効果もあるかもだけど。+10
-62
-
11. 匿名 2018/01/05(金) 12:14:41
将棋や囲碁で国内のみの評価だから違和感。
囲碁なんか中国韓国が上だし。+8
-61
-
12. 匿名 2018/01/05(金) 12:15:00
将棋はAIに負けたよね+3
-44
-
13. 匿名 2018/01/05(金) 12:15:44
異論ないです。日本の至宝+144
-4
-
14. 匿名 2018/01/05(金) 12:16:04
この頭脳は他に使い道はないのかな+13
-6
-
15. 匿名 2018/01/05(金) 12:16:37
とにかく国民栄誉賞を誰かにあげたいんだねw
あげたがってるw+9
-32
-
16. 匿名 2018/01/05(金) 12:16:50
いいね!生きてるうちにあげてこそだよね+132
-1
-
17. 匿名 2018/01/05(金) 12:17:06
名前だけフッと目に入って、
ハニュウ君かと思ったわ。+5
-17
-
18. 匿名 2018/01/05(金) 12:16:58
そうですね、まぁ、あのー、非常に嬉しい気持ちというか、えぇ、えぇ。+10
-4
-
19. 匿名 2018/01/05(金) 12:17:17
羽生善治さんはチェスの腕も凄いんだよね+98
-1
-
20. 匿名 2018/01/05(金) 12:17:38
今まで気づかなかったけど羽生さん手が綺麗。おめでとうございます。羽生さん謙虚だし性格もいい+141
-1
-
21. 匿名 2018/01/05(金) 12:18:47
日本の誇り
知的で謙虚なんて理想的な方+120
-3
-
22. 匿名 2018/01/05(金) 12:20:16
凡人にはとても真似の出来ないことです。おめでとうございます。+52
-2
-
23. 匿名 2018/01/05(金) 12:19:55
井山裕太氏は独身だよ。バツイチだけど。
年収数億円くらい。20代後半。
ガルちゃん民、いかがですか?+78
-11
-
24. 匿名 2018/01/05(金) 12:20:04
井山さんも受賞でよかった。羽生さんばかりクローズアップされてるけど実は井山さんも偉業だからね。お二人ともおめでとうございます。+63
-7
-
25. 匿名 2018/01/05(金) 12:21:34
羽生善治って実はイケメンだよね+196
-2
-
26. 匿名 2018/01/05(金) 12:21:29
良かった。
お流れになったかと気を揉んでた。+12
-2
-
27. 匿名 2018/01/05(金) 12:22:51
>>23
あなた誰?+6
-1
-
28. 匿名 2018/01/05(金) 12:25:14
>>24
国際レーティング15位ってたいしたことなくない?+2
-17
-
29. 匿名 2018/01/05(金) 12:25:29
キモくない方の羽生さん+13
-15
-
30. 匿名 2018/01/05(金) 12:26:12
おめでとうございます!
+16
-1
-
31. 匿名 2018/01/05(金) 12:26:51
>>25
え~…可愛かったのに。
今はとっつぁん坊やって感じ。
眼鏡フレーム合ってないとか?+4
-18
-
32. 匿名 2018/01/05(金) 12:27:31
おめでとうございます!
ただ、井山さんが明らかについでにって感あるのが何とも言えないわ
個人個人で取るのは駄目だったのかねえ+12
-11
-
33. 匿名 2018/01/05(金) 12:29:21
羽生さんおめでとうございます!
欲を言えば二人同時じゃなくて単独が良かったなー+14
-8
-
34. 匿名 2018/01/05(金) 12:30:12
国民栄誉賞ってその時代の政権の人気取りみたいでキライ。断ったイチローカッコいい。+9
-26
-
35. 匿名 2018/01/05(金) 12:32:23
こうやって国民栄誉賞は生存されている時に受賞された方がいいと思う。
確か長谷川町子さんや手塚治虫さんとか結構多くの方が亡くなられた後だったと思うから。+92
-1
-
36. 匿名 2018/01/05(金) 12:35:49
>>10
井山さんのことちゃんと調べてから言ったら?すごい方だよ。+55
-4
-
37. 匿名 2018/01/05(金) 12:35:39
>>19
将棋やってチェスやって、頭脳使う事ばかりだね。
ロングスリーパーらしいけど納得する。
羽生さんと畠田理恵が結婚した時、何て可愛らしいカップルだろうと感激した。
いまも昔の映像が出ると微笑ましいなと思う。
+62
-2
-
38. 匿名 2018/01/05(金) 12:38:24
国民栄誉賞とは違う気がする
右の人、国民の何割が名前知ってるかな?
おめでとうよりこの人誰?がまともな反応だよ
安倍政権の下じゃ国民栄誉賞いくつあっても足りないね
+4
-29
-
39. 匿名 2018/01/05(金) 12:45:52
井山さんって知名度かなり低そうなんだけど…
すれ違ってきづくひとがどれだけいるのか+6
-24
-
40. 匿名 2018/01/05(金) 12:49:07
>>10
羽生さんだけでいいと思う。
井山さんは国民?て人だし・・
皆知らんのか。
+9
-38
-
41. 匿名 2018/01/05(金) 12:49:41
将棋だの相撲だの歌舞伎だの無駄に神格化しすぎだな
時代錯誤で内情ドロドロで問題山積み
そこで登り詰めたら国民栄誉賞?
イチローとかにあげてる方が素直におめでとうって思えるわ+8
-24
-
42. 匿名 2018/01/05(金) 12:50:44
羽生さんまじイケメン+35
-1
-
43. 匿名 2018/01/05(金) 12:56:48
おめでとうございます。
野球も囲碁も将棋も勝負師に変わりはありません
日々の鍛錬と強いメンタルがないと勝てませんから+26
-1
-
44. 匿名 2018/01/05(金) 12:57:06
>>41
Zさん?
+1
-2
-
45. 匿名 2018/01/05(金) 13:01:50
新聞やテレビ見てたらしってる。有名だよ井山さん+48
-2
-
46. 匿名 2018/01/05(金) 13:02:44
羽生さんの奥さん、アイドルという印象だったけどツイッターの文章わかりやすくて頭良さそうと感じたよ
おめでとうございます+22
-5
-
47. 匿名 2018/01/05(金) 13:03:14
羽生さんが知名度的にはあるけど私は井山さんが獲って感激です
すごい人だけど変人ぽくなくて普段は常識的な感覚の人だと思う
+31
-5
-
48. 匿名 2018/01/05(金) 13:07:01
>>39
すれ違っても気づかないと思う
でもすごい人だよ
私は囲碁の方が将棋より好き
今は亡き祖父が碁敵と打っていた碁盤があるのでついつい囲碁には注目してしまう+33
-2
-
49. 匿名 2018/01/05(金) 13:13:12
囲碁完全におまけ
+4
-28
-
50. 匿名 2018/01/05(金) 13:18:46
真央ちゃんにあげて欲しかったけど在日が全力で阻止しようとするからダメなんだろうね
でも一昨日のテレビで安倍さんが真央ちゃんのインスタフォローしてるって聞いてなんか報われた気がした+11
-15
-
51. 匿名 2018/01/05(金) 13:19:54
>>41
イチローは受け取らなかったんだよw
息苦しくなるからって+7
-0
-
52. 匿名 2018/01/05(金) 13:21:54
まーた男様
もう女性差別はたくさんだ( ゚Д゚)+4
-20
-
53. 匿名 2018/01/05(金) 13:24:13
一応言っておくと
囲碁の方が盤面が広くて置く場所が多いので、考えることが多くて大変
将棋はその分先の手まで読むようになるのかもしれないけど+12
-4
-
54. 匿名 2018/01/05(金) 13:29:01
井山さんも小学生くらいから有名だよね。+26
-1
-
55. 匿名 2018/01/05(金) 13:29:05
最近国民栄誉賞がかなり安売りされてる気がする
この2人はいいけど、スポーツ選手にやりすぎなんだよね。+16
-13
-
56. 匿名 2018/01/05(金) 13:29:47
納得の2人。どちらも天才だと思います!+35
-1
-
57. 匿名 2018/01/05(金) 13:29:54
羽生はちょっとくらい偉そうにしろ
下のモンが恐縮するわ+4
-6
-
58. 匿名 2018/01/05(金) 13:38:30
羽生さんは小学生にも本当にわかりやすく将棋本を書く。凄い人だと思う。+26
-0
-
59. 匿名 2018/01/05(金) 13:55:32
これは納得。
王さんにあげるために作られた話だからやたらと野球に偏ってるのが好きではなかった。
幅広い分野で相応しい人がもらって欲しいな。
+29
-0
-
60. 匿名 2018/01/05(金) 13:56:21
>>19
使う能力は似てそうだもんな+2
-0
-
61. 匿名 2018/01/05(金) 13:58:33
>>35
早くあげると何か不祥事があったら困るからかな?
スポーツ選手は現役の業績だから早めにあげる。+0
-5
-
62. 匿名 2018/01/05(金) 14:00:15
「羽生は羽生と戦ってないんだから連勝して当然」という言葉がある+34
-1
-
63. 匿名 2018/01/05(金) 14:09:23
柔道の野村選手は3連覇したのに、何故国民栄誉賞貰えないのか不思議。
基準がよくわからない。+21
-2
-
64. 匿名 2018/01/05(金) 14:11:38
囲碁vs将棋
の流れにならなくてほっとした。
お二人とも素晴らしい方ですよ、おめでとうございます!+27
-0
-
65. 匿名 2018/01/05(金) 14:20:14
本当におめでとうございます!!
嬉しい~!!
授賞式いまから楽しみだぁ+12
-0
-
66. 匿名 2018/01/05(金) 14:23:47
天才だよ+11
-0
-
67. 匿名 2018/01/05(金) 14:24:46
ここに来て羽生の永世七冠に乗っかってアベの人気取りか
井山をねじ込んだのは囲碁界への忖度だな
アベからこんな胡散臭い賞なんぞ貰わなくとも両人の実績は確かだしわざわざ騒ぐ必要なし+2
-17
-
68. 匿名 2018/01/05(金) 15:10:02
「何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私はそれこそが才能だと思っている」
羽生さんカッコイイ(T_T)+33
-0
-
69. 匿名 2018/01/05(金) 15:16:30
>>10
あほか!うちらの頭脳なんかこの人らの、爪の垢ほどや!
井山さんはあの若さで、以下の7タイトル今現在全部持ってるからな、羽生さんも井山さんも半端ない頭脳の持ち主なんだよ!恐れ多いわ!+35
-0
-
70. 匿名 2018/01/05(金) 15:21:29
「やはり将棋そのものを本質的にどこまで分かっているかといわれれば、分かっていないのが実情」
この言葉にしびれた!
チェスもプロ級!
+36
-0
-
71. 匿名 2018/01/05(金) 15:37:02
羽生さんと井山さんなんて昔からその世界では抜きん出た存在じゃん
安倍政権の支持率稼ぎに利用されてるようにしか見えない
イチローさんのように辞退してほしい+1
-16
-
72. 匿名 2018/01/05(金) 15:55:27
>>71
何で辞退しなきゃなんないの?
2人ともすごい事を成し遂げた方達なんだから受賞を受け入れて当然だと思うけど。
イチローさんはイチローさんの考えがあると思うし。+26
-1
-
73. 匿名 2018/01/05(金) 18:31:58
井山さん去年世界ランキング1位の中国の選手に勝ったんだよ
世界で闘えてる日本棋士は今のところ(若手が飛躍しているが)井山さんだけ
井山さんいなかったら囲碁なんて話題にもならなかった
+8
-0
-
74. 匿名 2018/01/05(金) 19:03:24
これは安倍ぴょんの全面GJ! 悲願の改憲に向け支持率全面アゲ加速だよ!!+6
-3
-
75. 匿名 2018/01/05(金) 23:11:54
井山さん土屋太鳳になんか似てる+1
-0
-
76. 匿名 2018/01/06(土) 00:11:39
この2人はすごい!おめでとうございます!
ただ、なでしこジャパンは未だ納得がいかない
+5
-1
-
77. 匿名 2018/01/06(土) 09:52:15
>>70
なんか可愛いポーズだな+4
-0
-
78. 匿名 2018/01/06(土) 09:53:49
柔道三連覇がもらえないのは理不尽だよね。
十分すごいのに。+3
-1
-
79. 匿名 2018/01/06(土) 11:03:16
囲碁も将棋もよく知りませんが、おめでとうございます!
良い話はこちらも嬉しくなりますね♪+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府は5日、将棋で初めて永世7冠を達成した羽生善治氏と、囲碁で初の2度にわたる7冠独占を果たした井山裕太氏=本因坊文裕(もんゆう)=に国民栄誉賞を授与することを正式に決定した。授与式は2月中旬の予定。将棋、囲碁の棋士の受賞はそれぞれ初めてとなる。