ガールズちゃんねる

「一生のトラウマになる!」親戚のオジサンが、何気なく口にした『ひと言』

555コメント2018/01/10(水) 12:46

  • 501. 匿名 2018/01/04(木) 18:12:49 

    てかこれ、なんで姉はのうのうと妹を置いて再び次の年も親戚の集まりに顔を出すかな
    妹が傷ついているだろうから、そんな集まりには出ないって姉として思わないの?
    妹はけなされ自分は褒められて、気持ちがいいからそこまで気が回らないのか
    そういうところを持ったまま育つと、見てる人は見てるし知ってるよ

    +15

    -6

  • 502. 匿名 2018/01/04(木) 18:13:04 

    私は「ちび・デブ・ブス・眼鏡」の4拍子揃ってたけど、学年で一桁の成績だった。
    弟は子供の頃からキューピーのようにかわいかったけど成績は中くらい。
    親に「反対に生まれれば良かったのに」とずっと言われてきた。
    「女なんか勉強ができても何の足しにもならないし、男なんかかわいくてもダメ」って。
    どっちも馬鹿にされてた。

    +21

    -0

  • 503. 匿名 2018/01/04(木) 18:16:02 

    容姿のことは言っちゃいけないよ。
    親戚にいろいろ言われて一時期拒食症みたいになったよ。今は落ち着いたけど、たまに「もうちょっと痩せなきゃ、もうちょっと綺麗にならなきゃ」って強迫観念みたいなのがチラつく時ある。

    +20

    -0

  • 504. 匿名 2018/01/04(木) 18:17:19 

    おじさんって本当に無神経だよね。酒が入ると更に。うちの親戚はやたら肩書きを気にする人で昔から嫌い。

    偏差値で言うと私の方が姉より良い大学に行ったけど、姉の方が大手企業に就職した。でも私も姉もそれぞれ行きたい大学に行って、やりたい仕事をしてるのであって、周りに羨ましがられたくて大学や仕事を選んでるわけじゃない。今年の正月に「大学は○○(私)が勝ったけど、結局最後は姉ちゃんが勝ったな」みたいなことを笑いながら言われた。姉が「私も○○も勝ち負けで考えたことはないけどね、肩書き気にしてやりたくないことやってるとしたらそれが負けだわ」とはっきり言ってくれた。もう大人だし気を遣って親戚の集まりに行くのはやめやう。

    +25

    -0

  • 505. 匿名 2018/01/04(木) 18:22:06 

    >>474
    なんにもわかってない。そういう類の奴らは大してブスじゃなくてもブス扱いして笑いものにするんだよ。親の力になりたくて大学行かないで働いてる子にも、こいつは学がない馬鹿だから話が分からないよな~wとか平気で言うの。自分の子供の方がいい大学行ったとか情報をすぐ取り入れたり気にする。マウンティングと嘲りが大好きな人種。

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2018/01/04(木) 18:22:02 

    >>501
    わかる
    私が妹なら、自分が貶されたとき何も言わず、翌年も普通に顔を出そうとする姉を、その瞬間から姉だと思わなくなるわ

    +8

    -3

  • 507. 匿名 2018/01/04(木) 18:22:18 

    いい歳だけど、いまだに比較して言われる。
    嫌な気分。
    子供ならなおさら傷つく。
    親さえも言うよ。

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2018/01/04(木) 18:22:51 

    親戚のおじさんって本当デリカシーないよね。大声で喋るしうるさい。だからお正月は絶対帰省しないことにしてる。

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2018/01/04(木) 18:24:21 

    >>501
    気持ちはわかるけど、親が無理やり連れてったのかもしれないし…2人とも連れていかないと外聞が悪かったり影で何言われるか分からないから。
    私の家は親が事なかれ主義だから嫌なこと言われて拒否しても無理やり連れて行かされたよ。

    +2

    -3

  • 510. 匿名 2018/01/04(木) 18:28:33 

    >>509
    見て見ぬふりも同罪、事情をわかって尚連れて行こうとする親もイジメる側
    要するに、弱いものイジメする人種がよりによって同じ家や親戚に揃っているんだね
    姉は連れて行かれるとしても、妹が失礼なこと言われても言い返してさえいないじゃん
    まともなの妹だけかぁ、可哀想

    +9

    -2

  • 511. 匿名 2018/01/04(木) 18:28:28 

    姉妹の片方だけ褒めるのはやめよう!

    けなされなくても、片方だけ集中して褒められて、いい気はしないからね。

    +12

    -0

  • 512. 匿名 2018/01/04(木) 18:31:23 

    >>494
    あなたの一族はみんなバケモノレベルだからお互いに気を使いあっていたんじゃないの?
    相手が嫌な気分になることを言うなって話なのに甘えるなとか性根腐ってるね。

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2018/01/04(木) 18:36:04 

    親戚の集まりなんてみんな似たり寄ったりなのにね。
    じじいが自分のこと棚にあげて女の容姿をいじるのは滑稽だよ。
    きれいな方を褒めるだけならまだしも、罵るのはクズ以外の何者でもない。

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2018/01/04(木) 18:37:13 

    親戚って大っ嫌い。
    叔父だけじゃなく叔母も。従兄弟も。
    田舎の感覚って怖い。女の子は大学なんて行ってもねぇ。とか、いつの時代だよ。
    家は姉妹揃って大学出てるんだけど、息子ふたりとも高卒。弟に至っては高校もまともに出てるかどうか誰も詳しく聞けない叔母が「分不相応な学校に行って」とかクソむかつく事ばかり言ってくる。自分より学歴のある人から言われるならともかく、高校しか出てない親子に何言われても「はぁ?」としか言えない。

    +20

    -0

  • 515. 匿名 2018/01/04(木) 18:38:59 

    わたしも似たようなことやられたわ
    高校の時、学校でいじめにあっていて
    ストレスのためすごい過食してて太ってた
    親戚の人が何人もいる前で
    体重何キロあるのとか胸が大きいねとか
    親戚でブスで有名な人に似てるとか
    散々けなされた
    毒親は一緒になって笑ってた
    身内で立派な職についてたり学歴のある人は
    ひとりもいなかったから仕方がないのかな
    そいつらの葬式には絶対出ないつもり

    +14

    -0

  • 516. 匿名 2018/01/04(木) 18:39:16 

    子供の親が強く出られるかどうかでも違う

    親戚に、申し訳ないけどかなりぽっちゃりで顔も可愛くなく、勉強も運動も苦手な子がいた
    でも、親戚は他の子のことは比較したり失礼なことを言ったりしたけど、その子だけノータッチ

    なぜなら、その子の親が噂好きの強烈なオバサンで、なおかつ親戚の中でも高齢だったので、誰もそのオバサンに意見できなかったから

    子供が何か言われたとき、親が強く出られるか、強く見られるかで、その後が変わる

    +21

    -0

  • 517. 匿名 2018/01/04(木) 18:39:59 

    私もデブだのなんだの言われてたわ。
    反抗するとバカみたいに怒るくせに。

    大嫌い。
    親戚達

    +20

    -0

  • 518. 匿名 2018/01/04(木) 18:41:04 

    もうさ、日本は事実婚を主流にして、親戚のじじばばとの付き合いはなしにしようよ。
    事実婚は相手のことが嫌になったら仮面夫婦でいる必要も家庭内別居をしてまで体裁を保たなくていいからいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2018/01/04(木) 18:45:25 

    うちの旦那の親戚も親戚の子供達への扱いがひどいよ。
    旦那の従姉妹に姉妹がいるんだけど可愛い妹ばかりちやほやして、お姉ちゃんのことは愛想が悪いとか言いたい放題。そりゃ愛想も悪くなるわ。
    結局姉は都会に出て、そこで結婚相手を見つけて、田舎には帰ってこないらしい。

    +18

    -0

  • 520. 匿名 2018/01/04(木) 18:48:33 

    親戚の爺「○○(男の柔道選手)に似てるね」
    周りの爺「ゲラゲラ」
    ガル民「不快よキィィィィ!!!」

    +2

    -7

  • 521. 匿名 2018/01/04(木) 18:48:30 

    これって時代によって価値観が変わったって事だったり
    世代の違いも影響あるのかな
    それとも歳を重ねたらいつの時代もこうなりやすいのかな

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2018/01/04(木) 18:53:26 

    >>7
    ほんとそれ。
    さんまは女性の容姿と年齢にやたらつっこんでる。
    いー加減なお世話だわ!とか、こういう時代遅れのおっさんいるよねーとか思いながら見てる。

    +15

    -1

  • 523. 匿名 2018/01/04(木) 18:53:44 

    親がその場で強く言い返して守ったって説明がないのが気になる。一緒に居たけど愛想笑いで済ませたのか、親がいない所で言われて、親に気使ってずっと言えずに傷付いていたのか。
    言ってきた親戚のクソ共もそうだけど、こういう時の周りの反応はずっと不信感に繋がるからなぁ。

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2018/01/04(木) 18:55:37 

    中二の時、視力が悪くてメガネになった私に親戚のおじさんが「お前メガネなったのか!ブスになったな!」と言われてトラウマに。中三で親にお願いしてコンタクトに変えてもらったけど、メガネでは外を歩けなくなった。

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2018/01/04(木) 18:56:22 

    こういうの嫌で親戚来ても私は一切顔出さない
    出かけちゃうか部屋に籠る
    お葬式だって出ないつもり
    大人気ない、非常識って思われても私は絶対嫌だ出ない

    +19

    -0

  • 526. 匿名 2018/01/04(木) 19:00:21 

    同じようなこと言われたけど事実だし今は別に気にならない。
    こういうオッさんは高校生くらいになったらキレイになったねーお姉さんだねーと褒めてくる。

    それよりみやぞんのそっくりさんとしてテレビに出させられてる女の子の方がかわいそう。

    +1

    -3

  • 527. 匿名 2018/01/04(木) 19:00:20 

    私は小さい頃から太ってた
    背も高かったからガッチリタイプ
    女子プロレスに行けばいいって親戚に会うたびに言われてた
    そいつに会うのホントにイヤだった
    30年以上前の事だけど今だにイヤな気分になる

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2018/01/04(木) 19:08:33 

    悪気はなかった ほんの冗談だったって言えば
    年長者は何言っても許されるみたいな風潮はおかしいよ
    両親は年寄りの暴言から身を挺して子供を守ってあげてほしい
    自分らの立場が悪くなってもそういうこと言うなって反論してほしい

    +27

    -0

  • 529. 匿名 2018/01/04(木) 19:14:58 

    私も3姉妹で、姉は2個上なんだけど昔から美少女で姉には可愛い可愛いって言うのに、私は何も言われない。無視されるようなもんだよ、子供心に傷つくし影で泣いてた。歳が近いと余計に比べられるし。
    そりゃー、それだけ昔から可愛いってチヤホヤされれば、自信でるし明るくもなるよ。
    それで更に愛嬌もあって可愛いってなる。
    私は自信もなくしてどんどん暗くなる。
    おばあちゃんや親戚のおじさんなんだけど、本当何も考えずに平気で傷つけてくるし、すぐに気にしてる容姿のことを言ってくる。
    おかげで私は、絶対に容姿で人を比べたりしないし、人の気持ちが分かる大人になった。

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2018/01/04(木) 19:14:44 

    子どもはまだかって言われる。
    早くこしらえろ、とか下品な言葉で。最悪。

    +21

    -0

  • 531. 匿名 2018/01/04(木) 19:20:19 

    酔って無理矢理「なんだ処女じゃないのか」

    +8

    -1

  • 532. 匿名 2018/01/04(木) 19:33:49 

    私も小さい頃貶されるたから毎年行きたくないって言ってたのに、無理矢理つれていかされた
    今だったら絶対行かないのに…
    叔父で、早くに死んだけど、死んだとき全然悲しくなかった!!!!!!むしろざまぁって思ってた

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2018/01/04(木) 19:36:11 

    年取ると脳みそがつるつるの絹ごし豆腐みたいになるらしいよ
    様は馬鹿になる

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2018/01/04(木) 19:36:49 

    私もトラウマだわ。
    顔のこと体毛が毛深いこととかみんなの前で言われて笑われてた。
    主さんの話とちょっと違うのは
    私の場合は親戚からじゃなく家族から言われてたってこと。
    親戚だと年に数回会うくらいで済むだろうけど
    家族だとしょっちゅう言われる。
    子供がどれだけ傷ついてるか分かろうともしていない大人たち。
    なんでこんな人たちが人の親になれるんだろうか。
    いまだに人間嫌いだわ。

    +14

    -0

  • 535. 匿名 2018/01/04(木) 19:38:12 

    >>285
    逆に温水さんと蛭子さんに失礼

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2018/01/04(木) 19:41:48 

    子供の前で下ネタ言う親戚。
    「ママとパパに弟,妹作ってもらえ」とか言うな。下品なんだよ。

    +20

    -0

  • 537. 匿名 2018/01/04(木) 19:44:43 

    じじいでもイケメンに言われるならまだしも、大体無神経なやつはブ男!

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2018/01/04(木) 19:44:56 

    お義父さんなんですが…いいですか。
    北海道の嫁は男を下に見てるし、コマ扱いすることが多い。我が強い。と散々言われました(北海道民嫁)

    後々そういう人たちとは違って私はいい子だという話を家族ではしてたそうですが、私は知らずずっとお義父さんは苦手だと誤解してました…

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2018/01/04(木) 19:47:20 

    正月に義理実家に兄弟や孫が集まった時。夫が同い年の6歳男児の背を比較してうちの子供は小さいから、夫が小さいねー、〇〇くんは大きいねと毎年言うから今回も言いかけた時に、比べなくていいと阻止した。
    そのあと、義兄が義妹の子供の目が大きいとか褒め出した。うちの娘は、義父に浅田真央に似てるねって言われて、子供はあまりわかってないかもだけど、モヤっとした。これから会うたびになにか、外見的なことを口に出すのかと思うと、子供が傷つかないか心配。
    義妹の男の子は大きいから自分もつい大きいねと言ってしまうけど義妹も嫌かもしれないから、外見のことは言わないようにって義母から義父に伝えてもらうとかしようかな。

    +3

    -3

  • 540. 匿名 2018/01/04(木) 20:02:05 

    >>514
    女の子は大学行ってもって頭悪い発言、わかる。
    うちの伯母も「女の子が大学行くのって遊びに行くためだよね」「大学なんて行かない方がいいよ。社会に出るのが遅れるってことだもん」って言う高卒。50代バツイチ実家暮らし。
    今は地元の大企業()でパートやってて、すごいところに私はいるんだ、普通の人には勤まらないっていつも自慢してるけど、ある日親戚の一人が「お給料いくらなの?」って聞いたら、小さい声で「8万か9万…」だって。それで大卒悪く言うからすごいわ。やっかみにしか聞こえない。

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2018/01/04(木) 20:16:25 

    私も 親戚の家行ったときに妹にだけ「あんたは可愛いもんねえ〜」って言ってて、(悪口言われた訳じゃないけど)どんな顔してればいいか分からなかった
    こんなちっちゃいことも残るんだから、可哀想だよね。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2018/01/04(木) 20:23:15 

    私の場合は、出来の良い従姉妹(1つ年下)と比べられてた。

    ◯◯は勉強もスポーツもすごい
    ◯◯は将来有望だ
    ◯◯は結婚した

    今では、お前は結婚まだなのか。◯◯は結婚して幸せだぞ。って、、
    うるせーわ(^o^)

    私は、人の顔色を伺って、何の取り柄もなく、自分自身を見失ってメンタル病んで、彼氏もいねーわ(^o^)


    従姉妹がまたほんっとに良い子で
    ニコニコしてて
    昔から大嫌いだわ


    自分が惨めで、素直に結婚おめでとうって言えない

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2018/01/04(木) 20:30:24 

    このトピ見てると、結婚してるからまともってどこの世界の話だろうって思うね

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2018/01/04(木) 20:36:47 

    嫁の立場でまた親戚の集まりに行くようになって気付いたんだけど、男同士でも学歴や仕事で比較されてるね
    うだつの上がらないおじさんは、男同士で張り合ってもかなわないからその嫁や子供を標的にする
    妬みや僻みって見苦しいね

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2018/01/04(木) 20:45:11 

    あれー?太った?
    挨拶代わりに毎年言われる。
    痩せたら痩せたで
    あれー?痩せた??前はパンパンだったのにね笑笑
    すごかったよね〜なに笑ダイエット?笑笑

    って言われる。
    ほんとトラウマ

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2018/01/04(木) 21:59:50 

    若い頃に父親にブスだの林真○子に似てるだの散々言われたわ
    本人は某芸人に似ていたから反撃して芸人に似てると返したら殴りかかられた
    親子だからむかついても逃げ場がなくて辛かったな
    しかも若いと親の言う言葉を100パーセント受けてしまうからね
    今思うと適当に流しておけばよかった
    単なるクズの戯けだものね

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2018/01/04(木) 22:57:32 

    だから本当に年末年始とお盆の帰省は中止にして欲しいわ。楽しいのなんて無神経なバカだけでしょ!!!!!子供も嫌な思いしてんのに行く意味なし!!!!!!

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2018/01/04(木) 22:59:31 

    独身なら結婚まだか?
    結婚したら子供は?
    子供いても2人目は?
    3人産んだら経済的に大丈夫か?

    思ったことを頭介さずに口にする人は本当に嫌い。

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2018/01/04(木) 23:24:31 

    >>307
    でも稼いでたり社会的にステイタスの高い人でそういうデリカシーないオッサンいないよねw
    大体が田舎の無教養の馬鹿爺

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2018/01/04(木) 23:28:33  ID:TgXfqumEu1 

    息子が2歳の時、確かに言葉は遅かったけど、親戚のじじいが「ずいぶんしゃべらねぇな!オシ(差別用語ごめんなさい)じゃないのか?」と義父に言った。
    かばってくれるのかと思いきや、義父は「オレの知り合いにもいるわ!」と。
    も って何?
    そっと部屋を出て、泣きながら主人に訴えました。
    今なら、年を重ねた今なら、がっつり言い返せるのにー!
    毎年の集まりが嫌で嫌でたまらなかったなー。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2018/01/04(木) 23:30:07 

    爺世代なんて女を人と思っちゃいないよ。レイプ事件に対して「隙の有る方が悪い」「本当に嫌なら死に物狂いで逃げるはず」「まんざらでもなかったんじゃないのか」とか平気で言うからね。

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2018/01/04(木) 23:44:01  ID:TgXfqumEu1 

    息子が2歳の時、確かに言葉は遅かったけど、親戚のじじいが「ずいぶんしゃべらねぇな!オシ(差別用語ごめんなさい)じゃないのか?」と義父に言った。
    かばってくれるのかと思いきや、義父は「オレの知り合いにもいるわ!」と。
    も って何?
    そっと部屋を出て、泣きながら主人に訴えました。
    今なら、年を重ねた今なら、がっつり言い返せるのにー!
    毎年の集まりが嫌で嫌でたまらなかったなー。

    +11

    -1

  • 553. 匿名 2018/01/04(木) 23:52:12 

    実の子にすらそういうことを言ってたうちの親には、私の子を絶対に会わせないと決めています。
    親戚付き合いなんてしなくていい。血が繋がってるから何?信用できる人とだけ会えばいいじゃない。馬鹿みたいな習慣だわ。

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2018/01/05(金) 07:26:25 

    親戚じじいが、私の末っ子妹について「ブスだからなー」って(うちの父との)会話の中で言ってて、父ブチ切れてたな…
    私も「何言ってんだくそじじいめ。妹は可愛いんだぞバーカ!」って憤りを感じたのを覚えている!
    だって10個も年の離れた可愛い妹にさ、ひどいよ!

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2018/01/10(水) 12:46:42 

    怒られたことがトラウマで恋愛に積極的になれてないけど同じ人おられますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。