ガールズちゃんねる

水商売に偏見ありますか?

3765コメント2018/01/24(水) 21:43

  • 3001. 匿名 2018/01/04(木) 13:50:19 

    最近この手の職業叩きトピ多いね呆
    こわいこわい

    +4

    -4

  • 3002. 匿名 2018/01/04(木) 13:52:15 

    ホステスさんだってここ見てると偏見あるじゃない

    スナックは底辺、風俗は底辺、銀座は偉いみたいな狭い世界のヒエラルキー作っちゃって。
    自分も偏見だらけなのに偏見持つなっておかしいでしょ。

    +32

    -2

  • 3003. 匿名 2018/01/04(木) 13:52:21 

    >>2998
    だから? ここでそういう言葉聞いたから使ってるだけなんだけど?返すお言葉が他にないからってこちらが書いたことに議論もくみかわせない低脳は本当生きづらそうね。男に甘える事にだけ力を入れるのではなく本を読むことにも力を入れた方が今後のためですよ。本当受けるわ。

    +4

    -1

  • 3004. 匿名 2018/01/04(木) 13:53:07 

    もうどっちが叩いているのか分からなくなってきた。w

    +7

    -0

  • 3005. 匿名 2018/01/04(木) 13:53:10 

    >>2984
    あんたの息子は一生童貞だから安心しなよ

    +1

    -5

  • 3006. 匿名 2018/01/04(木) 13:53:08 

    >>3002
    人間常に自分より下がほしいんだよ。私は水やるやらない構わないけどこういう人を見下してばかりの奴は嫌いだわ。

    +10

    -2

  • 3007. 匿名 2018/01/04(木) 13:53:09 

    私は昼の仕事しながらバイトで3ヶ月やったけどやめた!
    あんな女の嫉妬や見栄やプライドだらけ、従業員も客も嘘だらけ、素性知れない人間だらけの世界なんて気持ち悪くて
    最初、昼の仕事の人にバレたと言って辞めようとしたら、夜一本にすればいいとママに引き留められたので、逃げるようにやめました

    +18

    -2

  • 3008. 匿名 2018/01/04(木) 13:53:35 

    >>2992
    私もそんな仕事柄できません
    話術に長けてるとか、そんなものペテン師のそれとやってることは変わらない

    +4

    -0

  • 3009. 匿名 2018/01/04(木) 13:53:57 

    >>3005
    あなたの息子も童貞でしょうね

    +0

    -0

  • 3010. 匿名 2018/01/04(木) 13:54:35 

    >>3009
    私娘しかいないから

    +2

    -0

  • 3011. 匿名 2018/01/04(木) 13:54:35 

    皆文才がある事だけは良くわかった。

    +0

    -0

  • 3012. 匿名 2018/01/04(木) 13:54:55 

    子どもの同級生のお父さんが再婚したのだが。
    イケメンとは言い難いが優しくてまじめ、経済的に安定している人。
    学校行事にたびたび再婚した奥さん連れてきてたんだけど
    元お水って見た目でバレてる。服装、メイクから夜の匂いが消えない。
    ○○ちゃんのお父さんつかまったのね…って言われてたよ。
    金持ち捕まえて結婚は目的なんだろう。

    +7

    -3

  • 3013. 匿名 2018/01/04(木) 13:55:18 

    >>3005
    いらいらしててもこういう人間にはなりたくないな。文章も稚拙だし周りから嫌われているだろうね。

    +2

    -0

  • 3014. 匿名 2018/01/04(木) 13:55:31 

    >>3007
    3ヶ月もやったくせによく言うわ
    普通すぐ辞めるでしょ?
    客掴めなくなったからやめたが正解

    +8

    -7

  • 3015. 匿名 2018/01/04(木) 13:55:48 

    >>3005
    うちの息子はすでに童貞捨てました

    +2

    -0

  • 3016. 匿名 2018/01/04(木) 13:56:19 

    >>2961
    あなたが仕事で使う物品は、昼間にマトモな金銭授受をしている人たちが仕事で作ったものです。
    机、蛍光灯、布、お酒、などなど。
    それを法外な額で店に出して稼ぐ。マトモな感覚じゃない。恥ずべき行為だと思うけど、気づかないなら仕方ない。
    そのシステムを作った人でもないしね。

    +7

    -6

  • 3017. 匿名 2018/01/04(木) 13:56:19 

    何の仕事したって美人は得だしなあ。
    それを思うとリアルに自分の魅力が解ってランキングされたりする場所で、常に上を目指してる人はちょっと可愛くて要領良くやってるその辺の女より好感もてる。

    +4

    -5

  • 3018. 匿名 2018/01/04(木) 13:56:33 

    >>3005 年末からこいつ大暴れだよ。どこのトピか忘れたけど皆みたいな長い文章書けずに小学生の返しみたいな文章しか書けない。リストラされたかわからないけどさ。

    +1

    -3

  • 3019. 匿名 2018/01/04(木) 13:56:45 

    ここでどういがみ合おうと
    水商売してようが一般職だろうが
    ブスと貧乏人は負け組だよ。

    +10

    -6

  • 3020. 匿名 2018/01/04(木) 13:58:55 

    >>3016
    そうだよね
    酒造会社が作ったお酒に勝手に法外な額上乗せして売って頭おかしいわ。
    居酒屋も多少はボトル代上乗せしてるけどこんな汚い真似はしない。

    +6

    -2

  • 3021. 匿名 2018/01/04(木) 13:59:16 

    >>3019
    人の機嫌伺わないで女捨てて細々生きるのもとても楽かもよ?
    とにかく水商売の人はやっぱり好きになれない。

    +3

    -4

  • 3022. 匿名 2018/01/04(木) 13:59:19 

    汚くて、嘘まみれ。

    お金も汚れている。

    恥以外の何物でもないよ。

    水商売とそれ以外、くらい差別されるものだよ。

    キャバクラと風俗は違うとか、どうでもいい。水商売で一括り。

    +13

    -2

  • 3023. 匿名 2018/01/04(木) 13:59:35 

    >>3019
    言ってることのレベルが低い
    勝ち負けの話ではない
    なぜ水商売に偏見があるかの話をしてるんでしょ

    +5

    -1

  • 3024. 匿名 2018/01/04(木) 13:59:45 

    ブスで水商売なんて生きる価値ないじゃないか

    +8

    -1

  • 3025. 匿名 2018/01/04(木) 14:00:16 

    >>3024
    いっぱいいるけどね

    +4

    -0

  • 3026. 匿名 2018/01/04(木) 14:00:41 

    >>3021
    >人の機嫌伺わないで女捨てて細々生きるのも
    >とても楽かもよ?


    そうか?
    負け組の遠吠えに聞こえる。

    +3

    -3

  • 3027. 匿名 2018/01/04(木) 14:01:17 

    水商売にクリーンなイメージを求める人いるか?笑

    +11

    -0

  • 3028. 匿名 2018/01/04(木) 14:01:48 

    >>3026
    嘘ついて気持ち悪い男にベタベタして生きるよりは幸せだよ

    +5

    -1

  • 3029. 匿名 2018/01/04(木) 14:02:08 

    >>3023
    ここでキャバ嬢と一般職で罵り合ってること自体レベル低くないですかw?
    一般職だろうがキャバ嬢だろうが
    ブスはブスだし貧乏人は貧乏人だよ

    +6

    -2

  • 3030. 匿名 2018/01/04(木) 14:02:31 

    >>3027
    いないでしょー!

    +1

    -0

  • 3031. 匿名 2018/01/04(木) 14:03:14 

    頭弱いビッチか腹黒いビッチの二者択一

    +3

    -0

  • 3032. 匿名 2018/01/04(木) 14:03:50 

    >>3028
    嘘ついて気持ち悪い男にベタベタしてようがしてなかろうが
    ブスはブスでしかない

    +1

    -4

  • 3033. 匿名 2018/01/04(木) 14:04:11 

    ガル民に頭おかしいのは水商売してる・してた奴がいるからか。専門の掲示板で語ればいいのに。

    +8

    -2

  • 3034. 匿名 2018/01/04(木) 14:04:19 

    水商売のドラマ、お花畑すぎる
    私たちはお客様と心で繋がってるみたいな内容にしてるけど、だったら高い酒を入れさせたりしなきゃいいじゃん。席座るだけで高額取らなくていいじゃん。
    心で繋がってるなら居酒屋レベルの値段で提供しなよ。
    結局お金でしょ。
    綺麗事言うなよ。

    +14

    -1

  • 3035. 匿名 2018/01/04(木) 14:04:28 

    >>2970
    アフターでSEXに誘われるのを華麗にかわし、なおかつ自分に惹きつけ続けさせる。
    っていうのが 腕の見せ所。
    すぐしちゃう嬢はそこまでのもんだし、そんな人ばかりではない。

    +2

    -12

  • 3036. 匿名 2018/01/04(木) 14:04:22 

    第三者が見下したりしてるだけで本人達はなんとも思ってないよ。どうぞって感じ

    +3

    -3

  • 3037. 匿名 2018/01/04(木) 14:04:39 

    >>3033
    ホスラブ行けばいいのにね

    +2

    -1

  • 3038. 匿名 2018/01/04(木) 14:04:45 

    >>3036
    その割に言い返してくるのはなぜ?

    +3

    -1

  • 3039. 匿名 2018/01/04(木) 14:05:04 

    >>3026
    一回良い暮らしをしたあとはまた細々に戻る人がほとんどでしょう。良い経験した分苦痛だろうなと思って。結婚しても一定以上貰える職業の旦那さんなら帰りも遅いし女関係も目を瞑らなきゃいけない。
    旦那さんのご機嫌伺いは続けないと。
    最初から何もない喪女って楽なんじゃないだろうか。

    +3

    -0

  • 3040. 匿名 2018/01/04(木) 14:05:38 

    >>3029はレベルが高いらしい。
    一番小物に見えるけど。

    +2

    -0

  • 3041. 匿名 2018/01/04(木) 14:05:37 

    >>3037
    だよね。お金がどれだけあっても満たされないからか知らないけど偉そうな人が多い。

    +1

    -0

  • 3042. 匿名 2018/01/04(木) 14:05:59 

    >>3035
    やれそうでやれない空気を出し引っ張るんでしょ
    キモい仕事だな

    +4

    -0

  • 3043. 匿名 2018/01/04(木) 14:07:05 

    >>2961
    驚く詭弁ですね!
    あなたに娘がいたとして、世の中の性犯罪を減らすため私が体を売るよ..娘を誉めるんでしょうね!

    +4

    -0

  • 3044. 匿名 2018/01/04(木) 14:07:21 

    >>3029
    そう思うならご自分のいる世界で生きればいいじゃん。本来夜の仕事してる人の方が少ないのに意味不明なこと言って・・・本心では昼の人に憧れてるんでしょ。

    +4

    -1

  • 3045. 匿名 2018/01/04(木) 14:07:38 

    >>3029
    横だけど
    うちの夫、年収2千万だけど定時で帰って来るよ。
    金持ちなら女関係に目を瞑れとか無いわw

    +3

    -1

  • 3046. 匿名 2018/01/04(木) 14:07:30 

    >>3035
    腕の見せ所って…、そーいうことする職だから馬鹿にされるんだよね。

    +4

    -0

  • 3047. 匿名 2018/01/04(木) 14:08:21 

    >>3035
    その腕が世の中の役に立つの?

    +3

    -1

  • 3048. 匿名 2018/01/04(木) 14:08:27 

    >>3031
    腹黒はまだ参考になるからいいけど頭弱いのは嫌だなー

    +0

    -0

  • 3049. 匿名 2018/01/04(木) 14:09:32 

    水商売してたけど、理由はそれ以外に稼ぐ方法が無かったから。貧乏育ちだったからお金への執着が凄かった。みんな思ってるほど枕なんてないよ。ちょっと頭弱い子とか尻軽な子か、売れたくて仕方ない子は寝てたけど。アフターなんて居酒屋行って終わりだし。けど自分の性根は腐ってると思う。
    水商売で百万稼ぐのと昼職で百万稼ぐのだったら後者の方が確実に立派なのは皆わかってる事だと思う。
    けど私は、まっとうな仕事で月20万と、犯罪スレスレの仕事で月何百万も貰えるんだったら確実に後者を選ぶクズだから。だから水商売は向いてたよ。後悔もしてないけど、もうやりたくないかな

    +5

    -3

  • 3050. 匿名 2018/01/04(木) 14:09:52 

    >>3046
    つまりキモい男に優しくして勘違いさせて金は引っ張るという仕事ね
    結婚詐欺師とかと本質は変わらないよね

    +7

    -1

  • 3051. 匿名 2018/01/04(木) 14:10:31 

    >>3029貧乏な人って
    「お金持ちの旦那は浮気してるに決まってる!」
    を心の支えにしてんの?
    DQNの浮気、風俗、キャバクラ率すごいよ?

    +5

    -0

  • 3052. 匿名 2018/01/04(木) 14:10:47 

    >>3035
    どちらにしても、やっぱり底辺職業にかわりないわ
    これ読んで改めて思いました

    +19

    -2

  • 3053. 匿名 2018/01/04(木) 14:13:40 

    >>3045
    その定時は本当に定時なんでしょうか。新婚なら帰ってくるけど40過ぎても大丈夫かな?
    二千万の旦那がいる専業で暇なの?なんでこんなとこにいるの。やっぱり旦那に比べて女使う意外何の能力もない自分がコンプレックスだから叩かれたら許せないの?

    +2

    -5

  • 3054. 匿名 2018/01/04(木) 14:13:54 

    そんなに水商売が社会的地位が高くて素晴らしい職業なら何故みんなやらずに、あえて安月給の仕事してるんだと思う?
    社会的地位が高くて給料高い仕事はみんなやりたがる、更に医師や弁護士みたいに努力や金の元手もいらないとなるとみんな水商売に群がってもおかしくない
    みんなから蔑まされる社会的地位の低い仕事だからだよ

    +19

    -2

  • 3055. 匿名 2018/01/04(木) 14:15:05 

    職業としては偏見は無いよ。
    仕事って、需要があっての供給だしね。
    ただ、や◯ざとつながってるだろう。という偏見は、おおいにある。

    +16

    -0

  • 3056. 匿名 2018/01/04(木) 14:15:13 

    >>3054
    そんなのいちいち言われなくてもわかってるってば…

    +5

    -3

  • 3057. 匿名 2018/01/04(木) 14:15:22 

    >>3051
    貧乏ではないです。
    でも貧乏で綺麗に生活してる人と一時的な成り上がり水商売なら前者が好きだな。

    +4

    -1

  • 3058. 匿名 2018/01/04(木) 14:16:14 

    >>3020
    居酒屋やレストランのボトルだってスーパーで買うより高いし、更におねーさんが横に着くとなればもっと高額になるのは当たり前の仕組みだと思う。
    それは普通だと理解して行く層は居るのだし別に外野がとやかく言わなくていいと思うよ。
    そう思うなら行かないだけだしさ。

    +4

    -3

  • 3059. 匿名 2018/01/04(木) 14:17:05 

    水商売に偏見はないけど、ホストは単純に見た目が気持ち悪い。

    +17

    -2

  • 3060. 匿名 2018/01/04(木) 14:17:24 

    >>3056
    じゃ黙って叩かれているべき。主張するなんて100年早いと思う。たたかれないようになっちゃったら時給800円になるよ。

    +17

    -2

  • 3061. 匿名 2018/01/04(木) 14:17:44 

    水商売という言葉ひとくくりで人柄を判断する材料にはなりません。

    この仕事を経験して尊敬できる女性や素敵なお客様を見てきました。一方で稼いだお給料をホストに注ぎ込む女の子もいましたし、下品なお客様もいらっしゃいました。

    仕事に対する姿勢や対人関係から人柄は滲みでるものだと思います。

    +5

    -9

  • 3062. 匿名 2018/01/04(木) 14:17:59 

    >>2800

    河原とかめっちゃ馬鹿にされてたな
    戦力外で出てくる派手な嫁も戦力外になって当然じゃんってレベルの人と一緒な事が多いな

    スポーツ選手はアナウンサーとかロッテ岡田の嫁みたいな公務員とか芸能人とか嫁が安定してないとキツい
    まともに金が使えないし

    億プレイヤーとか人当たりが良くて再就職斡旋されるような人じゃないと基本的に嫁が苦労するよ

    +3

    -0

  • 3063. 匿名 2018/01/04(木) 14:18:26 

    >>3054
    別に水商売が社会的地位高いなんて最初から思っていませんよ、ほとんどの女性は

    説教してマウンティングして水商売の社会的地位の低さを声高に叫んで、気分はスッキリしましたか

    +5

    -8

  • 3064. 匿名 2018/01/04(木) 14:18:26 

    >>3053
    自営だから本当に定時だよー。

    +1

    -3

  • 3065. 匿名 2018/01/04(木) 14:19:02 

    >>3001

    職業差別って一番見たくない。身内が、その職業だったりすると辛くなる。

    +2

    -1

  • 3066. 匿名 2018/01/04(木) 14:20:18 

    見下すとかはない。偉いなとは思う。だって色んなやつがくるんだよ。ひどいこというやつもいるだろうし、不潔なおっさんもくる。お金のため以外にやる理由が分からない。

    +1

    -4

  • 3067. 匿名 2018/01/04(木) 14:20:35 

    自分の首締めるなよ女さん。

    女に許された特権なんだから。

    +5

    -1

  • 3068. 匿名 2018/01/04(木) 14:21:07 

    同僚にお水経験あるでしょう?と言われ、何故か鼓動が激しく打った。一度も無いのに、言葉も出ない!何故、自分にその雰囲気が有るんだろう?漢学者、警察キャリア、役所、医者、私は会計事務所、ファッションは保守的寄りです。なぜですか?

    +3

    -3

  • 3069. 匿名 2018/01/04(木) 14:22:03 

    水商売してる人って自分をすごい価値ある人間に見せようとするよね。客に対しても偉そうにする客にはとことん偉そうで俺、私の言うこと聞けないのとか不貞腐れたり・・・。よそではちゃんとするからとか言うだろうけど言い訳がましい人が兎に角多い多い。

    +11

    -2

  • 3070. 匿名 2018/01/04(木) 14:22:22 

    どうでもよくない?他人が飲み屋してよーが風俗してよーがさ。。偏見持ってるなら働かない、関わらないようにすればいいだけなのでは。。?

    +8

    -1

  • 3071. 匿名 2018/01/04(木) 14:22:44 

    知りあいの男性が会社経営者で、奥さんが若くして亡くなって、元ホステスだった人と再婚した
    しかし、大きな家には幼い子供二人と男性のお姉さんが住み、お姉さんが子供達の面倒を見、男性もその家に住んでいた
    元ホステスの奥さんは、子供を二人作ったが、市営住宅に子供達と住んでいて、月に一回ほど男性がマンションに来ていた
    市営住宅に住んでいても、子供は私立に通ってたし、外車に乗っていたけどね
    男性の遺産の多くを、最初の奥さんとの子供達と姉に渡るようにしたら、その元ホステスが財産を平等に分けろと裁判してると聞いた
    結婚してるのに男性や男性の親戚から下に見られていてなんか気の毒

    +2

    -3

  • 3072. 匿名 2018/01/04(木) 14:22:45 

    >>3015二人のやりとり面白いですね(笑)

    +1

    -0

  • 3073. 匿名 2018/01/04(木) 14:23:11 

    勉強も知性も努力も全く必要ないよね。尊敬できるわけがない。賢さじゃなくズル賢さが必要かな。努力は性的な努力。憧れるわけない。

    +4

    -2

  • 3074. 匿名 2018/01/04(木) 14:23:34 

    無い!!

    +1

    -0

  • 3075. 匿名 2018/01/04(木) 14:23:35 

    >>3068
    ないならはっきり言えば?慌てふためくからだよ。それともリスカある?あって派手な雰囲気なら誤解されやすいかも。

    +0

    -1

  • 3076. 匿名 2018/01/04(木) 14:24:07 

    >>3070
    うん、どうでもいいw
    みんながムキになってギィギィやりあってんのが楽しいから正直見てるw

    +2

    -0

  • 3077. 匿名 2018/01/04(木) 14:23:57 

    >>3019

    随分と乱暴な終わらせ方だな(笑)

    +1

    -0

  • 3078. 匿名 2018/01/04(木) 14:24:29 

    関係ないけど私派手なメイクとか個性的な服は好きだけど水系の人って独特のダサさある人多いなーって思うw
    今どきでっかいカラコン入れてたり謎の薔薇柄のワンピース着てたりw

    +9

    -2

  • 3079. 匿名 2018/01/04(木) 14:24:40 

    >>3070
    傷ついたら拒否。そういう風に逃げ続けた結果がお水ね。

    +1

    -2

  • 3080. 匿名 2018/01/04(木) 14:24:42 

    >>3054
    なんか必死ですね。水商売の社会的地位の低さを主張したいあなたの気持ちはとりあえずわかったけど。
    あれでしょ、お水に誇り持ってるとか堂々とやってますとかいう女達が気に入らないんでしょ?
    安心してよ、ほとんどのキャバ嬢やホステスや風俗嬢は身の程わきまえて隠れてひっそり生きてるんで。お説教なら要らんよ。

    +4

    -9

  • 3081. 匿名 2018/01/04(木) 14:24:51 

    文壇バーとかあるし、いまだに出版社の接待が
    ホステスがいるとこでやるせいか、
    小説とかのホステスに対する女神設定がすごいと思う。
    銀座のクラブのホステス限定で昔の花魁状態で
    持ち上げてる。
    職業が選べる時代なんだからいまどき親の借金で
    仕方がなくこの業界に・・・なんて言い訳は通用
    しないと思うんで、
    みんな自分のために好きで女磨いてやってんだろうから、
    尊敬したりする必要はない人達
    くらいにしか思わない。
    尊敬しろとか強制されるのはウザい。

    +6

    -0

  • 3082. 匿名 2018/01/04(木) 14:25:03 

    ここで水商売の人がなんか必死に難しくおしとやかな言葉で文章書いてるの見るとゾワっとする。

    +10

    -6

  • 3083. 匿名 2018/01/04(木) 14:24:55 

    >>3063
    偏見持たれるとわかってるなら、水商売やってない人に対して貧乏だのブスだの喚いてる人って何なんでしょうね

    +5

    -4

  • 3084. 匿名 2018/01/04(木) 14:25:21 

    >>3075
    あんた何いってんの?
    単にその同僚が頭おかしいだけでしょ

    +1

    -0

  • 3085. 匿名 2018/01/04(木) 14:25:10 

    >>3082
    水商売の人の方があんたより上品ってことよ

    +5

    -5

  • 3086. 匿名 2018/01/04(木) 14:26:08 

    黒革の手帳も物語としては面白いけど、ホステスって汚い仕事だなとしか思えなかった

    +7

    -0

  • 3087. 匿名 2018/01/04(木) 14:26:42 

    現実の女に疲れた男が行く所。
    男の理想像の女を演じて接客してる、嘘の世界。

    +7

    -2

  • 3088. 匿名 2018/01/04(木) 14:27:30 

    >>3080
    身の程わきまえてるならここで喚かないでもらえる?
    全然わきまえてないと思うけど

    +1

    -1

  • 3089. 匿名 2018/01/04(木) 14:28:04 

    >>3054
    妄想も大概にしてね。

    水商売で稼ぐのにも体力・気力・知力、何より才能が必要なんだよ。
    男は誰でも欲情するけど、それにお金を払うかはまた別問題。
    例えばあなた、そもそも売り物になる容姿もってるの?
    払ってもらったお金の分相手のこと満足させるには経験と努力が必要。
    何より体力仕事なんだから、健康な身体とめげない性格が大切。
    綺麗な子だってフィジカルついていかなくて諦める子だって多いよ。

    誰でも出来る仕事じゃないよ。

    +3

    -7

  • 3090. 匿名 2018/01/04(木) 14:28:01 

    >>3087
    別に理想の女がいるところじゃないよw

    +1

    -2

  • 3091. 匿名 2018/01/04(木) 14:27:44 

    偏見…というより、堅気の常識とは違った世界なので、
    「価値観の違いを認めても、あなたの価値観を受け入れる気はありません。素人の世界に玄人の流儀を持ち込まないでください」
    と、一線を引かざるをえないです。

    +9

    -0

  • 3092. 匿名 2018/01/04(木) 14:28:05 

    >>3063
    通りすがりだけど分かってるなら敢えて書かないのがいいよ。書くとこいつ気にしてるのに負け犬の遠吠えとか負けず嫌いだの余計言われるだけ。因みに私は人に迷惑かけなければしてもいいと思う派。

    +2

    -0

  • 3093. 匿名 2018/01/04(木) 14:28:22 

    お仕事に貴賎は無いと思うけど、経験上水商売をやったことがある人は総じてクズだった。
    だから絶対に付き合わない。平気でウソつくしひとを出し抜くしでさんざんな目にあったから。皆さんも気をつけてね。

    +11

    -2

  • 3094. 匿名 2018/01/04(木) 14:28:58 

    >>3087
    ここ見てわかる通り現実の女なんてクソよ
    ホステスからしたら嫁の文句言う客なんて気持ち悪いから首に縄つけといてもらえる?
    ATMにしか思ってないよ

    +2

    -0

  • 3095. 匿名 2018/01/04(木) 14:29:23 

    >>3093
    悪口言うあんたの方がクズよ

    +2

    -2

  • 3096. 匿名 2018/01/04(木) 14:29:24 

    >>3082
    わかる。高校生が無理してブランドバッグの偽物持ってるような、根暗な子が友達でもない人と仲良いふりして写真撮ってSNSあげてるような。
    なんか虚勢はるけど知識も中身も常識も伴ってないからチグハグな感じする。

    +7

    -0

  • 3097. 匿名 2018/01/04(木) 14:29:38 

    >>3082
    えー逆なんじゃない?批判されて汚い言葉で言い返してる人ばっかだと思ってたけどな。

    +2

    -2

  • 3098. 匿名 2018/01/04(木) 14:30:32 

    >>3084
    こういう口汚い女がするような仕事が水商売。

    +2

    -2

  • 3099. 匿名 2018/01/04(木) 14:30:25 

    >>3091
    そうなんだよね
    違う世界の人としか思えない
    だから理解はできないな

    +3

    -0

  • 3100. 匿名 2018/01/04(木) 14:30:40 

    >>3079え??私はどっちの経験もないよ。ただ、こんなにあーだこーだ言い合う事かな?って思っただけだよ。

    +2

    -0

  • 3101. 匿名 2018/01/04(木) 14:31:44 

    水商売経験者です。
    (風俗ではないです)
    都会とか店にもよりますが、
    経験して後悔やなく逆にいろんな意味で勉強になり、やってて良かったと思います。
    なので、全然偏見はないです!
    他人に迷惑かける理由でもないし。
    ただキャッチする人や、ボーイなどは通行人に迷惑かなとは思いますが

    +13

    -7

  • 3102. 匿名 2018/01/04(木) 14:31:54 

    いやいや偏見ありますか?ってきかれてありますって答えて「えーどーでもよくないー?」って、なんだそれとは思いますよ

    +7

    -0

  • 3103. 匿名 2018/01/04(木) 14:32:42 

    >>3078
    それ、どこの場末のスナックファッション?笑
    いまどき普通の格好の子多いよ。

    +1

    -7

  • 3104. 匿名 2018/01/04(木) 14:32:30 

    トピタイが偏見ありますか?だから、ありますって書いてるだけ。
    仕事辞めろとも思ってないし、やりたい人はやればいい。
    ただ偏見持ってしまう人を責められても困る。
    どう感じるかは本人の自由だし、傷つくならこのトピ見ない方がいいと思う。

    +11

    -1

  • 3105. 匿名 2018/01/04(木) 14:33:31 

    >>3083
    3063だけど貧乏とかブスとかコメしたのは私じゃないからよくわからん、すまんな…
    とりあえず私個人はお水やってる自分よりブスや貧乏人のほうが下だとか思ったことないけど
    女っていやだね 最近ほのぼの系や面白い系のトピばっか見てたから忘れてたけど、やっぱがるちゃんって女の負の情念でドロドロしてるねぇ
    ここのトピ怖いわ

    +4

    -2

  • 3106. 匿名 2018/01/04(木) 14:33:42 

    >>3077
    だって想像してみてよ、
    育児に疲れた旦那の年収500万のババアと
    自称バリキャリの結婚出来ない独身女と
    黒コンして変な化粧した田舎のキャバ嬢が
    ムキになってお互いを罵り合ってても
    全員ブスなんだよ?

    +9

    -2

  • 3107. 匿名 2018/01/04(木) 14:33:36 

    例えば友達がやってても偏見はない。むしろ凄いなとか大変だなと思う。
    でも自分の兄弟や子供が水商売の女性を結婚相手として連れてきたらだまされちゃったてバカだなぁと思う。

    +8

    -1

  • 3108. 匿名 2018/01/04(木) 14:34:40 

    元厚生省キャリア!我が勤務先の社長
    金儲けは天才、下半身は痴呆徘徊
    人格はクソ、クズ、カス

    何も知らない人達には信用度は高いと思う。世の中こんなもん!




    +4

    -0

  • 3109. 匿名 2018/01/04(木) 14:34:26 

    AIに取られない仕事だと思う
    どんなに立派な仕事してても機械に取られたら終わりよ、事務員さん

    +8

    -8

  • 3110. 匿名 2018/01/04(木) 14:34:35 

    >>3072
    最後はどこに着地するのか楽しみなんだが!

    +2

    -2

  • 3111. 匿名 2018/01/04(木) 14:34:36 

    キャバとかホステスとかはあんまり偏見ないな。
    風俗になっちゃうとキツイ。
    色んな事情で働いてる人がいる事は理解出来るけど、真っ当な感覚を持ってる人は絶対選ばない仕事だよ。
    美人でスタイル良くないと出来ないと言われても何も羨ましくない。

    +8

    -4

  • 3112. 匿名 2018/01/04(木) 14:34:47 

    >>3093
    別に水商売の女だけじゃなくて、昼職の女でも性格クズはたくさん見てきたよ。
    ただ叩きたいだけで、職業関係ないと思う。

    +16

    -2

  • 3113. 匿名 2018/01/04(木) 14:35:25 

    >>3106
    どれにも当てはまらない

    +2

    -0

  • 3114. 匿名 2018/01/04(木) 14:35:31 

    「偏見あります。」だけ書いたらいいんじゃないの?悪口ばっかりじゃん。見下してる人って何様?お昼のお仕事も夜のお仕事も立派な仕事だよ。

    +6

    -9

  • 3115. 匿名 2018/01/04(木) 14:35:49 

    >>3090
    それは男が決める事

    +3

    -0

  • 3116. 匿名 2018/01/04(木) 14:36:08 

    何か綺麗事言ってる人いるけどさ、やってることはオッサン騙して金を巻き上げるか、が目標なんだから何言っても響かないわ。

    +9

    -5

  • 3117. 匿名 2018/01/04(木) 14:36:14 

    >>3114
    偏見がある理由を書くのは当たり前じゃないの?
    偏見ありますだけ書いても会話にならないでしょ

    +7

    -0

  • 3118. 匿名 2018/01/04(木) 14:37:09 

    水商売やってる人がクズとは思わないけど仕事内容は立派ではないと思う

    +3

    -2

  • 3119. 匿名 2018/01/04(木) 14:37:07 

    >>3113
    へー(鼻ほじ)

    +3

    -0

  • 3120. 匿名 2018/01/04(木) 14:37:41 

    仕事してないような人まで叩いてるけど、大変な仕事なのに立派だよ。
    でも、長く働く場所じゃないかな。
    働きながらチャンスを掴んでね!

    +2

    -3

  • 3121. 匿名 2018/01/04(木) 14:38:06 

    >>3114
    一緒にされたくない
    夜の仕事の業務内容書いてみてよ
    仕事と呼べるレベルじゃないでしょ

    +8

    -2

  • 3122. 匿名 2018/01/04(木) 14:38:05 

    >>2961
    バカの見本

    +3

    -2

  • 3123. 匿名 2018/01/04(木) 14:39:13 

    モノマネパブとかですら子供がやるって言ったら止めるかもしれない。どうしてもやりたいなら認めはするだろうけど…
    でも友達がやってる分には馬鹿にしたりしないよ。

    +3

    -1

  • 3124. 匿名 2018/01/04(木) 14:39:22 

    かわいくないとできないから正直ここで叩いてるブスを憐れんでるよ

    +7

    -2

  • 3125. 匿名 2018/01/04(木) 14:39:54 

    ここでどんなに反論しても、世間の水商売のイメージは変わらんよ
    それが現実
    馬鹿にしてるもん

    +10

    -1

  • 3126. 匿名 2018/01/04(木) 14:40:27 

    >>3063
    そう言うトピだからね…

    +6

    -0

  • 3127. 匿名 2018/01/04(木) 14:40:38 

    >>3109
    美人AIとか出てきてるし、取られるかもよ?
    それに、若い男性は最初はキャバクラとかにはまるんだけど、飽きて止める人多いしね

    +4

    -2

  • 3128. 匿名 2018/01/04(木) 14:40:44 

    セールスマンとかNHKの集金人の仕事を嫌な仕事だなと思うのと同じ
    受け付けないんだよ

    +12

    -0

  • 3129. 匿名 2018/01/04(木) 14:41:39 

    ある、実際水商売してた友達がいたけどやっぱり金遣い荒いし股は緩いしデキ婚して即離婚してまた水商売してる姿見たら偏見持つ。
    もちろん友達やめました。

    +8

    -1

  • 3130. 匿名 2018/01/04(木) 14:41:53 

    >>3127
    AIに人の心を病んで気遣いすることなんてできない。
    若い男はキャバクラにはまらないけど数年したらキャバ通いするよ。

    +3

    -1

  • 3131. 匿名 2018/01/04(木) 14:41:44 

    >>2829
    でた医者の嫁!
    でもあんたが医者な訳じゃないから、
    離婚したらただのおばさん。

    +8

    -2

  • 3132. 匿名 2018/01/04(木) 14:42:09 

    一条あおいさん、綺麗!!

    +2

    -4

  • 3133. 匿名 2018/01/04(木) 14:42:23 

    趣味垢で同じ趣味のデリ嬢(デリだってことはほぼ隠してたけど)をツイッターでフォローしてたことあるけど、かなりのメンヘラだった。
    まあ普通に病むよねw

    +5

    -0

  • 3134. 匿名 2018/01/04(木) 14:42:08 

    >>3131
    医師と結婚できないくせに

    +5

    -1

  • 3135. 匿名 2018/01/04(木) 14:42:38 

    >>3124
    目の見えない相手にブス認定して自分を保ってるって哀れ

    +6

    -0

  • 3136. 匿名 2018/01/04(木) 14:42:44 

    >>3132
    アラフォーには見えないね

    +2

    -1

  • 3137. 匿名 2018/01/04(木) 14:43:18 

    >>3135
    目は見えてるよ

    +1

    -0

  • 3138. 匿名 2018/01/04(木) 14:44:17 

    介護や掃除婦みたいな女捨てた安月給の仕事よりはマシ
    いつまでも若くいられるし、高給取りだし、旦那とも出会えたしね

    +2

    -19

  • 3139. 匿名 2018/01/04(木) 14:44:18 

    水商売やってる人が副業でパートに来たけど、やっぱり浮いてたよ
    話し方とかすごい馴れ馴れしいし態度でかいし気が強い
    社員に媚びうるのはうまいけど、先輩パートさんとの協調性はまったくなし。
    綺麗だけど厄介者だった

    +13

    -0

  • 3140. 匿名 2018/01/04(木) 14:45:05 

    >>3128
    そうかも似てる
    それプラス水商売っていうと不潔って思っちゃう

    +7

    -0

  • 3141. 匿名 2018/01/04(木) 14:45:55 

    キャバやってる私ですが、同じ店の子でも体の関係をやってまで客を呼んでる女の人には偏見あります。
    その人はもしかしたら夜一本なのかもしれないから感覚が違うのかもしれないけれど。

    +8

    -0

  • 3142. 匿名 2018/01/04(木) 14:46:20 

    ナマポよりマシ。
    でも自分はしないと思う

    +5

    -0

  • 3143. 匿名 2018/01/04(木) 14:46:15 

    偏見ある。この世の掃き溜めだと思う。

    +7

    -3

  • 3144. 匿名 2018/01/04(木) 14:46:34 

    昼の仕事でも人に迷惑かけるような仕事は偏見ある。
    生保レディ、新聞拡張員、押売りなど。
    水商売も世の中の役に立ってると思えないから偏見はある。

    +0

    -3

  • 3145. 匿名 2018/01/04(木) 14:46:39 

    女の人が行く場所ではないので、偏見を持っているなら関わらなければいいと思う。

    +7

    -0

  • 3146. 匿名 2018/01/04(木) 14:46:45 

    自分はやりたくないし、家族や友達にはやって欲しくはないけど、社会的には必要な職業だとは思うから、軽蔑したり偏見を持つようなことはないな~

    +1

    -3

  • 3147. 匿名 2018/01/04(木) 14:46:46 

    この中で一番結婚したくない女はどれ?

    ・一般職でお局やってるイジメ大好き女
    ・派遣やりつつ海外資金貯め外人男狙う外専女
    ・キャバ嬢
    ・ジャニーズの追っかけ

    ☆ただし全員ブスです

    +0

    -0

  • 3148. 匿名 2018/01/04(木) 14:47:18 

    >>3120
    チャンスって?

    +0

    -0

  • 3149. 匿名 2018/01/04(木) 14:47:46 

    水商売の人って偏見持たれるのは承知の上で、それでもその人にとっては何か得られるものがあるからやっているんだと思ってた
    偏見持たれているのはわかった上で自分の仕事にプライド持って生きていくのは素晴らしいと思うけど、偏見持っている人に噛みつくのはなんか違うって感じるかな

    +6

    -1

  • 3150. 匿名 2018/01/04(木) 14:47:33 

    偏見は正直あります。
    どうして水商売なんだろうって。
    でも事情があるからなのでしょう。

    普通の主婦が水商売(居酒屋等でも)に行くと、何か変わってしまう気がする。

    +2

    -1

  • 3151. 匿名 2018/01/04(木) 14:47:33 

    >>3147
    キャバ嬢一択でしょ

    +1

    -2

  • 3152. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:00 

    ここで叩いてる奴らより余裕で幸せなのでどうぞ叩いて

    +5

    -6

  • 3153. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:28 

    職業聞かれた時に躊躇するはず。いくら自分の仕事に誇りを持ってるとは言え、結局は自分自身も恥ずかしいからでしょ。

    +5

    -2

  • 3154. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:31 

    >>3138

    女捨てたみたいな・・で介護とか掃除の人を挙げるのはどうなんだろう。
    みんながお世話になってるのに。
    老けるか若々しいかは、その人次第。職業関係ないと思う。
    水商売の人は、若いというか独特の雰囲気あるよ。

    +12

    -1

  • 3155. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:33 

    >>3134
    ふーん、医者と結婚したかったんだね
    私は好きな人と結婚したんで、医者と結婚しようとは思わなかったわ

    別に嫉妬してませんよ、うちもそこそこお金はあるんで~

    +2

    -10

  • 3156. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:08 

    コミュ力ないからキャバクラの仕事は自分には無理だけど、
    あんな風にガリガリで二重で顔が可愛くなりたい
    とりあえずmiumiuの財布とか買いたい

    +1

    -6

  • 3157. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:03 

    >>3143
    お前が掃き溜めだよ

    +4

    -4

  • 3158. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:36 

    >>3089
    そんなん出来るなら起業したり医者になれるってw
    必死に自分なりに何かしてるんだろうけど男が見てるのは若さと体と容姿だけw
    容姿は整形に詐欺メイクが9割。

    +6

    -1

  • 3159. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:38 

    >>3155
    あんたも離婚したらただのおばさんなのわかってる?

    +4

    -0

  • 3160. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:42 

    >>3155
    くれぐれも近所の医者嫁を嫉妬しないようにねw

    +3

    -1

  • 3161. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:01 

    >>3156
    切なくなる書き込みするなよ、
    ミュウミュウの財布くらいコンビニバイトでも買えるでしょうよ…

    +16

    -0

  • 3162. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:07 

    >>3154
    職業関係ある
    水商売はみんな若い

    +2

    -2

  • 3163. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:30 

    >>3153
    堂々と言ってるよ

    +1

    -3

  • 3164. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:11 

    掃除の仕事をバカにする人って
    いじめっこっぽい。
    無理オブ無理。

    +10

    -3

  • 3165. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:34 

    水商売は長く続けると身体を壊す人が多いから
    程々で辞めて他の仕事して欲しい。
    知り合いのママやマスター達は、
    胃や肝臓だけじゃ無く、腎臓、糖尿、癌など
    病気にかかってお店閉める人が多いです。
    やっぱり、人間は昼間日に当たって、夜は寝る生き物なんです。
    自分が出なくても他の方にお店を任せるなど
    長く現役は偏見と言うより身体の為に辞めた方が良いです。

    +17

    -0

  • 3166. 匿名 2018/01/04(木) 14:53:20 

    >>3147
    結婚したくない女って言っても、外人狙い女の方は日本人と結婚したくないんだろうから相手にされないじゃん

    +3

    -0

  • 3167. 匿名 2018/01/04(木) 14:53:21 

    >>3164
    水商売はバカにして良くて掃除婦はバカにしたらいけないの?
    勝手だね
    せいぜい便所掃除頑張って

    +1

    -12

  • 3168. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:08 

    >>3161
    ダイソーでバイトしてるけど買えない
    就職したら買いたい

    +0

    -0

  • 3169. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:23 

    >>3138
    薄っぺらいですね
    こんな人間性の低い女性を選んだご主人もそれ相当なんでしょうね
    似た者同士でお幸せでよかったですね
    私はもっと幸せです

    +2

    -1

  • 3170. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:44 

    私は元クラブホステスの医者嫁です。
    幸せだし、旦那も私のホステス歴を知ってて結婚してくれたので何言われても気にしません。

    +4

    -10

  • 3171. 匿名 2018/01/04(木) 14:55:04 

    まだ新婚の頃、めったに外に飲みに出ない旦那が職場の付き合いで飲みに行って、若者だからって無理に飲まされ(あとで上司に謝られた)酔っ払った時。私の携帯に旦那からの着信が。タクシーで帰るから先に寝てていいよって言ってたのに(当時妊娠中でした)なんだろうと思ってでてみたらやたら甲高い声のホステスがいきなり「だんなさん超酔ってるぅ〜きゃははは!だんなさんはぁ〜私がもらっちゃう〜きゃはははは」電話はそのまま切られ、かけ直しても出ることはなく。
    同僚が送ってきてくれるまで、数時間なにをして待ってたかとか全く思い出せません
    いまだに思い出すと泣きたくなる出来事

    +13

    -0

  • 3172. 匿名 2018/01/04(木) 14:55:13 

    >>3164
    掃除をしないと汚いじゃんね。
    お掃除してくれる人に感謝だよ。
    馬鹿にするヤツどんな教育されて来たんだ?

    +21

    -0

  • 3173. 匿名 2018/01/04(木) 14:55:35 

    >>3169
    もっと幸せ?
    幸せな人は他人を叩きませんよ

    +12

    -2

  • 3174. 匿名 2018/01/04(木) 14:55:44 

    学生の頃、絵画教室に通ってたんだけど
    そこに居た生徒のおばさんが突然、
    水商売だけはやっちゃダメよ!!そこへ落ちると、2度と上がってこれないんだから。
    人として、終わってしまう。暗い世界で生きることになる!って言ってたのを今でも覚えてる。
    年配女性はそれだけ水商売への偏見があるんだなぁ、って。
    そんな風に水商売を見る人がいるってことが怖くて、私には出来ない。
    人から蔑まれたり、哀れに思われるなんて、恥ずかしくて嫌だ。

    +15

    -0

  • 3175. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:02 

    連れてってもらったことあるけど、自分も酔ってて暗闇だったから錯覚するけど、多分昼間見たら幻滅するだろうなと思ったわ。
    普通の女の子の感覚では近寄れないエリア。

    +12

    -0

  • 3176. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:23 

    顔が可愛くなくても、髪型やメイク、ファッションに気を使ってそれなりに見せてる人いるよね。
    顔が可愛いキャバ嬢もいるが。

    +8

    -0

  • 3177. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:18 

    偏見ある。
    個人的には風俗嬢は水商売というより全くの別物であって、水商売というのはホステスのことだと思い込んでいる。
    風俗は論外で、ホステスさんに偏見あり。どんなにお金に困っても選べない職業。
    子供を育てるためだとか、家庭環境が複雑で、とかなら、もう選べなかったんだろう、とは思えるけど、独身で気軽にホステスとかする人の気が知れない。

    たまたま知り合った女性は、素朴な顔立ちで派手さは無いんだけど随分羽振りが良くて、どんな仕事をしているのか別の知人に聞いたら、銀座のホステス、とのこと。
    この時点ではよく知らない相手だし、特に何も感じなかったけど
    短大卒業して就職することなくホステスになって、30過ぎても続けていると本人から聞かされ衝撃を受けた。
    まあ、その歳までやっているんだからいずれは独立するのかな?それはそれでありなのかも、と思えばそういう考えはなく、もはや中堅?の立場なのに客と喧嘩する。今度やったらクビになっちゃうかも!とか言うので更に驚く。
    結婚の時は職業隠せばいい。仲間も旦那さんには言っていない。医者紹介してー!とか気軽に言う人。

    ご両親は裕福ではないようなことを言っていたけど、普通なら子供の頃に躾けられるようなことを出来ないようだし、基本的な家庭料理を食べたことがない、とか言うので、あらゆることに無頓着な家庭で育ったのかなと想像する。

    +9

    -2

  • 3178. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:23 

    >>3166
    じゃあその外専女は日本の男に相手にされないから
    って前提でも付けといてよ

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:36 

    >>3171
    レベル低いホステスだね

    +8

    -0

  • 3180. 匿名 2018/01/04(木) 14:57:27 

    >>3155
    負け惜しみワロタ

    +4

    -3

  • 3181. 匿名 2018/01/04(木) 14:57:41 

    酒焼けした声が無理です

    +8

    -0

  • 3182. 匿名 2018/01/04(木) 14:57:50 

    >>3132
    え、あの整形女?
    元々 柄の悪いヤンキー顔やん(笑)

    +1

    -1

  • 3183. 匿名 2018/01/04(木) 14:58:25 

    >>3160
    周りのママ友は、ご主人が医者はもちろん会社経営者だったり、地元の名士ばかりなんですわ
    そんな医者の嫁でドヤってる人いないからwママ友自身が医者だったり、オペラ歌手だったり、オーケストラやってたりで、キラキラ輝いてる人達だからね
    まあ、お水の人はある意味ギラギラしてるんだろうけど

    +6

    -2

  • 3184. 匿名 2018/01/04(木) 14:58:21 

    >>3182
    もっとブスなくせに

    +3

    -1

  • 3185. 匿名 2018/01/04(木) 14:58:15 

    水商売に誇りを持っていいかどうか、ね

    一生懸命やってるんどろうけど、仕事内容がアレすぎて。
    そのへんの考える力が足りてないと思う

    金集めエセ宗教にはまっている人みたいですよ

    +3

    -2

  • 3186. 匿名 2018/01/04(木) 14:58:51 

    こんなところで長文ってだけで、頭悪い認定しちゃう

    +5

    -0

  • 3187. 匿名 2018/01/04(木) 14:59:06 

    むしろ偏見しかない(>_<)自分は絶対できないし、子供にも絶対やらせない。友達だったら汚いから縁切る。
    でも、汚い人とか気持ち悪い人の相手も笑顔でしなきゃいけない仕事だから、すごいなとは思う。

    +10

    -0

  • 3188. 匿名 2018/01/04(木) 14:59:34 

    皆さん医者と結婚したかったんだねー。
    若いころ勉強して、親も大金払って大学行かせて、勤務医で激務して来た人が、そんな安い女と結婚するわけないじゃない。妄想するのは楽しいですか~?

    +8

    -0

  • 3189. 匿名 2018/01/04(木) 14:59:50 

    人の職業どーのこーの言う前に自分の仕事一生懸命頑張ってどうしたら今より稼げるか考えろよ

    +4

    -1

  • 3190. 匿名 2018/01/04(木) 15:00:29 

    >>3183
    で、あなたは?

    +2

    -0

  • 3191. 匿名 2018/01/04(木) 15:00:32 

    元ヤリマン、いじめっこ、ギャルが高校卒業後にやってるイメージ。
    でもいじめっこは要領良くてコミュ力それなりにある人が多いから、キャバクラで働けるんだと思う。
    偏見ごめんなさい。

    +14

    -0

  • 3192. 匿名 2018/01/04(木) 15:00:24 

    >>3183
    ご近所さん誇ってて虚しくならんの?

    +3

    -0

  • 3193. 匿名 2018/01/04(木) 15:01:43 

    >>3170
    じゃ出てくんなよ

    +1

    -0

  • 3194. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:08 

    地方のキャバやってる子のインスタ大体こういう感じ
    水商売に偏見ありますか?

    +5

    -0

  • 3195. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:06 

    うーん、水商売はローン組めないこと多いし、税金払ってない人多いよね。確定申告してる人もいるかもしれないけど
    偏見ありますか?って聞かれたらありますって言う。上記の理由から。

    +10

    -0

  • 3196. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:29 

    >>3191
    いじめられっ子で工場やら介護やら掃除やら地味な仕事しかできない女よりはマシ

    +1

    -5

  • 3197. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:46 

    医者嫁に対抗心燃やしてるババアが一人いてウケるw

    +1

    -1

  • 3198. 匿名 2018/01/04(木) 15:03:11 

    >>3182どうしたの?笑

    +0

    -1

  • 3199. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:56 

    水商売に偏見ありますか?

    +1

    -1

  • 3200. 匿名 2018/01/04(木) 15:04:05 

    >>3195
    ローン組まないでキャッシュでマンション買いました
    車はお客さんが買ってくれました
    確定申告もしてるよ

    +2

    -2

  • 3201. 匿名 2018/01/04(木) 15:04:24 

    なんだかよく分からないけどケンカ越しのコメント多いね。
    まったり行こうよ(∩´∀`)∩

    +5

    -2

  • 3202. 匿名 2018/01/04(木) 15:04:24 

    ローンについては社会の信用度を表してるよね

    あれは稼げればいいってもんでもないし

    +8

    -0

  • 3203. 匿名 2018/01/04(木) 15:05:06 

    >>3196
    いじめっこのデブスは地方のスナックからの工場行きじゃね?顔が可愛いいじめっこはキャバ。
    介護はフツメン多い

    +1

    -2

  • 3204. 匿名 2018/01/04(木) 15:05:15 

    >>3200
    でも社会的信用がないってことよね。

    +8

    -0

  • 3205. 匿名 2018/01/04(木) 15:05:44 

    >>3180
    開業医って言っても、親が金持ちだったら、賢くなくても私立の医学部入れるからね~

    ちなみにうちはお金はあるんだって
    嫉妬はしてないよ

    +0

    -0

  • 3206. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:10 

    >>3195
    生保受けてるクズいるよね
    告発しようかな

    +4

    -0

  • 3207. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:12 

    >>3197

    身近にお医者さんいるけど(義理の親戚とか)。
    一般的に言われてるけどお医者さんって変わってる人も多いよ。
    同じお金持ちなら医者じゃなく他の職業がいいなと思う。
    それより年収は普通でも家族を大事にする優しい人ならいいよね。

    +5

    -2

  • 3208. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:30 

    AV嬢と風俗はキモいと思うけど水商売は全然偏見ない
    身体売ってるわけでもない
    自分のファンがいっぱいいる芸能人みたいなものだよ

    +2

    -6

  • 3209. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:04 

    目的があれば何やってもいいと思う。特に風俗だろうがキャバクラだろうがSMクラブだろうが偏見はないよ。

    +0

    -3

  • 3210. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:40 

    >>3206
    してして!
    信じられないクズだね

    +1

    -0

  • 3211. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:46 

    結局のところ男性の性衝動を利用したり処理したりする商売でしょ?

    常識的に生きている女性が偏見もって当然
    倫理観とか道徳心とか守るべきものがあるんだから

    特に女性は子供の教育のこともあるし、普通に受け入れられるわけがない

    +7

    -0

  • 3212. 匿名 2018/01/04(木) 15:07:15 

    >>3205
    私立医学部だって入るの大変だよ

    +4

    -1

  • 3213. 匿名 2018/01/04(木) 15:07:18 

    中学からヤリマンでいじめっこだったあのひとキャバしてるらしい。爆サイに悪口そーとー書かれてた。

    +8

    -0

  • 3214. 匿名 2018/01/04(木) 15:07:21 

    >>3200
    すごいね、売れっ子だったんだ
    年収どれくらいあるの?

    +0

    -1

  • 3215. 匿名 2018/01/04(木) 15:07:25 

    ローンを組まずに買う買わないとかは問題じゃないもんな
    あんまり大っぴらに言われないけど
    組める職業かそうでない職業かってことは大きい

    信用されてるかされてないかだもの

    +6

    -1

  • 3216. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:13 

    >>3191

    これぞ、ザ・偏見!!ですなw

    +3

    -0

  • 3217. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:41 

    >>3205
    夫は国立医学部だよ〜
    なんかごめんね?

    +0

    -2

  • 3218. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:42 

    >>3200ローン組めないっていうこと自体を恥ずかしいと思わずに「キャッシュで買いました」って、こういう見当違いなところがやっぱりちょっと頭おかしいと思う。
    社会の信用はキャッシュでは買えませんから。

    +9

    -1

  • 3219. 匿名 2018/01/04(木) 15:09:14 

    >>3141
    ホステスでなく、旦那さんが楽しかったんでしょ?

    +0

    -0

  • 3220. 匿名 2018/01/04(木) 15:09:44 

    水商売に偏見を持たれないようにするには公営にすればいいと思う
    ヤクザが絡んでるようじゃ無理だよね

    +7

    -0

  • 3221. 匿名 2018/01/04(木) 15:09:36 

    >>3153
    自信はあっても偏見がある人が沢山いるのは知っているからやはり躊躇する。
    私は大学の時、夜は水商売で学費と生活費稼いでいたけど、一度も働いたことのないニート女に「そんな変な仕事やめな!」って言われたわ。こんな奴より下に見られるのかと。
    卒業して昼職についたときも水商売やったことない人に「キャバクラって体売るんでしょ?」って普通に聞かれたし。
    クソドラマのせいで水商売は体売る商売と本気で思ってる人って沢山いるからね。
    一度だってそんなことしたことないのに。

    +2

    -7

  • 3222. 匿名 2018/01/04(木) 15:09:53 

    >>3216
    自分が狭い世界で生きてて、周りにそういう人しかいないから。偏見ごめんなさい。

    +2

    -2

  • 3223. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:19 

    >>3192
    分からんの?
    うちも会社経営者でお金はあるんでそういう人達との付き合いがあるの

    +1

    -2

  • 3224. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:31 

    偏見あるよ!

    知人が、銀座ホステス→新橋芸者になった。

    話聞いたらほんと不快になった。
    男を金づるとしか見てないし、基本的に愛人業。

    パトロンのじいさんに、マンションと外車と月々のお手当与えられて、海外旅行したりゴルフしたりして優雅な暮らししてたけど、しょせん愛人。
    何が楽しくて生きてんだろ?とおもったわ。


    +13

    -1

  • 3225. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:25 

    19歳の頃、ホステスやってた同級生からボウリングに誘われて、行ってみたら「同伴」のオッサンがいた。水商売といえば、この女を思い出す。「友達」と「どうでもいい友達」とを使いわけるというか・・・2台の電話を使い分けるように。

    +4

    -1

  • 3226. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:38 

    >>3218
    信用はキャッシュで買えない

    これこそ真理だと思うわ。

    +8

    -0

  • 3227. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:41 

    私大学時代と就職して一年くらいの間だけキャバやってただけだからお金も社会的信用もあるよ
    みんながどっぷり浸かってるわけじゃないんだよ

    +2

    -5

  • 3228. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:59 

    薬剤師でも会社の名前が世間一般に売れてないと年収1500でもローン組むの難しいんですよ。

    +3

    -0

  • 3229. 匿名 2018/01/04(木) 15:12:26 

    水商売なんてヤクザに金流れてるのに偏見どころか嫌悪感だわ

    +9

    -1

  • 3230. 匿名 2018/01/04(木) 15:12:45 

    >>3223
    付き合いがあるから何?
    他人の褌で相撲取るな
    虎の威を借る狐

    +1

    -0

  • 3231. 匿名 2018/01/04(木) 15:12:37 

    素人の私からしたらホステスだろうがキャバクラだろうが風俗だろうがみな同じに見えるよ。
    体は売ってません、触らしてませんと言われても、お店の外でやってるんじゃない?って思ってる。
    ごめんねー。

    +13

    -2

  • 3232. 匿名 2018/01/04(木) 15:13:00 

    昔、蝶々とかいう銀座ホステスが、気持ち悪いモテ本とか出してたよね。

    ほんとあれ、気持ち悪かった。

    +9

    -1

  • 3233. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:00 

    >>3232
    あれ、キモかったよね
    しかも書いてる女、ドブス!

    +6

    -1

  • 3234. 匿名 2018/01/04(木) 15:13:57 

    >>3217
    謝らなくてもいいよ~
    うちは夫婦揃って高学歴なんで

    +0

    -0

  • 3235. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:18 

    >>3223
    会社経営ね〜(笑)
    まあ…会社にも色々あるから…
    頑張って!

    +3

    -0

  • 3236. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:22 

    >>3227
    どっぷりじゃなくても、将来きちんとした人を好きになって結婚になったとき興信所つけられたら一発で破断だよ。
    相手が全て知って受け入れても、その家族はそうはいかない。そういうのも信用だよ。

    +5

    -1

  • 3237. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:21 

    偏見あるとか汚いとか言ってるけど、男性の9割以上が風俗経験してるっていうよ?

    ちなみに人気のあるヘルスは必ず激安店。15分、5千円~8千円くらいだよ。

    平日昼間も結構多いし、土日は例外なく予約でいっぱい。 ほぼ10~15人態勢。

    年齢層は7割サラリーマンです。 旦那さんもひょっとするかも?

    +2

    -2

  • 3238. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:21 

    >>3054
    稼げるのは若いうちなだけだからでない?
    そこで金持ち捕まえて玉の輿に乗らなかったらお先真っ暗。

    +0

    -1

  • 3239. 匿名 2018/01/04(木) 15:15:10 

    ホステスなんて所詮オマ○コ女

    +1

    -1

  • 3240. 匿名 2018/01/04(木) 15:15:53 

    >>3232
    実は買った過去がある(//∇//)
    友達と回し読みしてた

    +0

    -0

  • 3241. 匿名 2018/01/04(木) 15:15:45 

    >>3236
    もう結婚したし、旦那も知ってるよ

    +1

    -0

  • 3242. 匿名 2018/01/04(木) 15:16:36 

    >>3234
    どこ大?
    まさかMARCHとか地方駅弁大学じゃないよね?

    +1

    -0

  • 3243. 匿名 2018/01/04(木) 15:16:50 

    >>3205
    ごめん横からだけどどっちもくだらない。
    安定の開業医も笑っちゃう。

    +0

    -0

  • 3244. 匿名 2018/01/04(木) 15:16:53 

    >>3147

    全部イヤ過ぎて選べない!w

    +3

    -0

  • 3245. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:28 

    >>3200
    だから、そういうところなんだって

    +0

    -0

  • 3246. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:41 

    >>3242
    おまえらどっちも嘘なのバレバレだからよそでやれ

    +2

    -0

  • 3247. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:50 

    >>3225
    何を頑張るのかは知らないけど、応援ありがとね、ギラギラさん

    +0

    -0

  • 3248. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:53 

    >>3244
    ジャニーズのおっかけ

    +1

    -0

  • 3249. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:44 

    >>3235
    社長1人だけの会社でも経営者だもんね

    +2

    -0

  • 3250. 匿名 2018/01/04(木) 15:18:55 

    開業医の嫁ってどっちのことなのかわからん笑
    もはや誰が誰だか

    +1

    -0

  • 3251. 匿名 2018/01/04(木) 15:20:38 

    医者の嫁ってそんなにブランド力ある?

    +7

    -2

  • 3252. 匿名 2018/01/04(木) 15:21:30 

    >>3250
    もうカオスだね
    何がなんだか分からん

    +4

    -0

  • 3253. 匿名 2018/01/04(木) 15:21:57 

    >>3251
    年収500万旦那よりはね

    +5

    -1

  • 3254. 匿名 2018/01/04(木) 15:22:16 

    一番結婚したくない女はどれ?

    ・がるちゃんで医師嫁に嫉妬する自称高学歴の女
    ・キャバ嬢
    ・不倫経験のある女
    ・ジャニーズの追っかけ

    ★ただし全員ブスです

    +3

    -0

  • 3255. 匿名 2018/01/04(木) 15:23:48 

    夜更かしのハゲ川柳のキャバ嬢下品で嫌い

    +0

    -0

  • 3256. 匿名 2018/01/04(木) 15:23:41 

    >>3254
    あんた

    +10

    -0

  • 3257. 匿名 2018/01/04(木) 15:24:17 

    >>3241じゃあ旦那もその程度なんだよ

    +2

    -0

  • 3258. 匿名 2018/01/04(木) 15:24:08 

    >>3254
    医師嫁に嫉妬する女

    +3

    -0

  • 3259. 匿名 2018/01/04(木) 15:24:27 

    うんうん、多分医者の娘の可愛い同級生が羨ましくてたまらなかったんだよ。で今は最底辺のお水まで堕ちて医者の嫁って設定でがるちゃんしてるんだよ。涙拭きな。

    +6

    -0

  • 3260. 匿名 2018/01/04(木) 15:25:00 

    >>3257
    顔も知らないのに決めつけ好きだね
    あんたの旦那こそショボそうw

    +1

    -2

  • 3261. 匿名 2018/01/04(木) 15:25:12 

    >>3254
    そこに追加で
    低学歴ホステスが医師妻妄想

    +3

    -0

  • 3262. 匿名 2018/01/04(木) 15:25:43 

    >>3256
    嫉妬おばさん乙です

    +1

    -2

  • 3263. 匿名 2018/01/04(木) 15:25:55 

    羨ましいと思うよ
    お金があることは。

    タバコ嫌いだしお酒は体がダメで飲むなって言われてるからキャバでお金持ってる友達とか学生からすると楽しんでて良いなって思うし、大変なのにすごいなって思う。

    私も高いバックとかほしいし、化粧品もたくさん使いたい

    けど、不安だしできないからやめた

    +2

    -0

  • 3264. 匿名 2018/01/04(木) 15:26:41 

    >>3256
    誰がうまいこと言えとw

    +2

    -1

  • 3265. 匿名 2018/01/04(木) 15:27:35 

    医師嫁って多分嘘だし、自分が医師でもないのに自慢するの恥ずかしいよ

    +6

    -0

  • 3266. 匿名 2018/01/04(木) 15:27:39 

    >>3261

    一番結婚したくない女はどれ?

    ・がるちゃんで医師嫁に嫉妬する自称高学歴の女
    ・開業医との結婚を夢見るキャバ嬢
    ・不倫経験のある女
    ・ジャニーズの追っかけ
    ・会社でお局やってるイジメ大好き女

    ★ただし全員ブスです

    +1

    -2

  • 3267. 匿名 2018/01/04(木) 15:27:48 

    医者云々で自慢してる人面白いな
    医者の自慢って言っても高校偏差値70くらいあれば結構周りに医者多くない?

    大学も音大だったけど学費が高いせいか有名企業の子どもとか芸能人の息子とか裕福な子も周りに多かったよ
    ネームバリューなら後輩や先輩でレコ大とか紅白とか出る人もいたし

    自分は平凡で特に自慢するようなことは何もないけどね
    むしろ私は周りは凄いのに平凡な自分が恥ずかしい

    +2

    -4

  • 3268. 匿名 2018/01/04(木) 15:29:08 

    >>3266
    そこにもう1つ追加で
    がるちゃんでアンケート取ってる不細工

    +7

    -0

  • 3269. 匿名 2018/01/04(木) 15:29:42 

    >>3267
    前半の文と最後の一文が見事に矛盾しててわろた

    +3

    -0

  • 3270. 匿名 2018/01/04(木) 15:29:33 

    >>3184
    あたしは昔から目力が凄いあると言われ、芸能人なら宝生舞に似てると言われてました(笑)
    自分は似てると思った事無いけどね。

    +0

    -3

  • 3271. 匿名 2018/01/04(木) 15:29:43 

    偏見もなにも事実じゃん、金は稼げるけど人間としての信頼はゼロになる糞みたいな職種

    +12

    -0

  • 3272. 匿名 2018/01/04(木) 15:30:20 

    昼職で掛け持ちの子は偏見ない。常識もあるし夢のためや空いた時間の貯蓄でしっかりしてるし。辞めた途端夜の子と一切連絡取らないって割りきってる人多かった。
    高校卒業してそのまま水商売の子は、常識ないしワガママで金遣い荒いしどうしょもない男と付き合って病んでたり薬やギャンブルてを出したり。大体デキ婚か未婚の母で子供キラキラネーム。30過ぎても結婚できなかった人は今更働いたことのない昼をやる勇気もないし生活レベルも落とせないしで死んでったわ。

    +7

    -1

  • 3273. 匿名 2018/01/04(木) 15:30:18 

    多分想像する金持ちの限界が医者なんではないか?
    公立中学校までしか一般人との交流ないから。今の人脈のトップは893さんでしょ。

    +5

    -1

  • 3274. 匿名 2018/01/04(木) 15:30:41 

    夫語りばかりの女にはなりたくない
    自分にプライド持ちたいな
    トピずれだけど

    +7

    -0

  • 3275. 匿名 2018/01/04(木) 15:31:05 

    >>3268
    どれかが図星だった?

    +0

    -4

  • 3276. 匿名 2018/01/04(木) 15:31:24 

    ネット弁慶ばかり笑

    +9

    -0

  • 3277. 匿名 2018/01/04(木) 15:31:39 

    >>3267
    あなたも周りの人の自慢で医師嫁と変わらないよ

    +4

    -0

  • 3278. 匿名 2018/01/04(木) 15:32:26 

    キャバクラってこういうおっさんがいっぱい来そう
    知らんけど
    若い人来るん?
    水商売に偏見ありますか?

    +0

    -4

  • 3279. 匿名 2018/01/04(木) 15:32:51 

    >>3251
    うちのいとこ4人も医者なのに40過ぎても全員独身なのは何故。。

    +2

    -1

  • 3280. 匿名 2018/01/04(木) 15:33:09 

    >>3278
    これならまだいい方
    梅沢富美男みたいなのが来るよ

    +7

    -0

  • 3281. 匿名 2018/01/04(木) 15:33:18 

    >>3270
    宝生舞似は羨ましいな
    ちなみに宝生舞は中学の同級生です
    ところで、「あたし」は止めようよ

    +2

    -1

  • 3282. 匿名 2018/01/04(木) 15:33:32 

    >>3191
    家庭環境悪い美人も追加で。
    大体しっかりしてて気が強い。

    +0

    -0

  • 3283. 匿名 2018/01/04(木) 15:34:03 

    >>3281
    おばさんじゃんw
    その年でガルちゃん見てんの?

    +0

    -0

  • 3284. 匿名 2018/01/04(木) 15:34:03 

    >>3280
    わろたw
    梅沢富美男ならまだ良いよ
    結構怖い人も来るよ。
    スーツ着てはいるけど職業はなんなの?みたいな人。

    +0

    -0

  • 3285. 匿名 2018/01/04(木) 15:34:29 

    >>3272
    死んでったわって自殺したってこと?

    +3

    -0

  • 3286. 匿名 2018/01/04(木) 15:35:06 

    会社員だったけど次の仕事まで繋ぎとしてホステスしてます。独特の世界だけど誰でもやれる仕事ではないと思った。

    見た目で時給決まる。お客さん呼ばないと時給下がる。こんなにわかりやすく見た目で判断される世界は初めてだ。笑

    +5

    -0

  • 3287. 匿名 2018/01/04(木) 15:35:10 

    どこどこのキャバはブスばっかりとかホザくうちの旦那
    水商売は正直好きじゃないけど、若いお嬢さんに向かってそのツラと年齢で何を上から言ってんだと思う
    お金払って遊んでるからなのか、心の中ではホステスさんを凄くバカにしてる
    おっさんのくせに図々しいわ

    +8

    -1

  • 3288. 匿名 2018/01/04(木) 15:34:59 

    >>3280
    梅沢富美男ww
    梅沢富美男みたいなおじさんと話してお酒飲んで
    帰ったあともLINEしたりするんだよね?

    +5

    -0

  • 3289. 匿名 2018/01/04(木) 15:35:29 

    >>3275
    貴方図星だったの?

    +1

    -0

  • 3290. 匿名 2018/01/04(木) 15:35:37 

    >>3276
    実際みたら自称美人の頭おかしいブスばっかなんだろうなと想像してる

    +2

    -0

  • 3291. 匿名 2018/01/04(木) 15:35:44 

    でんでんみたいな親父とロバート秋山演じる建設会社のおじさんと猫を飼う男も来るよ

    +3

    -0

  • 3292. 匿名 2018/01/04(木) 15:35:58 

    >>3278
    若い人もイケメンも沢山来るよーマジでいらんけど。自分らは若いしカッコいいからおっさん達とは違うでしょ!って勘違いして店外誘ってくるけど、こっちは仕事なんで金にならない若造より通ってくれるおじさんの方がよっぽどいいです。

    +8

    -1

  • 3293. 匿名 2018/01/04(木) 15:36:36 

    >>3227

    一度でも水商売やると、そういうのやってた人って言うのが消えなくなっちゃう。
    そういうのにこだわらない人もいるかもだけど。
    あと、チャットレディやってたって人もいたけど、何というかびっくり。
    お金の為と割り切れるのならいいだろうけど、変な事に巻き込まれなければいいけど。

    +2

    -0

  • 3294. 匿名 2018/01/04(木) 15:36:50 

    >>3290
    誠子やアンゴラ村長みたいな女ががっつりメイクして奇跡の一枚撮れちゃったレベルの嬢がたくさんいるよ

    +5

    -0

  • 3295. 匿名 2018/01/04(木) 15:37:11 

    若いパリピ男とか大学生って来るの?

    +2

    -0

  • 3296. 匿名 2018/01/04(木) 15:37:55 

    やってる理由による。
    娯楽のためにやってたのなら偏見持つ。

    +2

    -1

  • 3297. 匿名 2018/01/04(木) 15:38:00 

    整形はみんなするの?

    +0

    -0

  • 3298. 匿名 2018/01/04(木) 15:38:22 

    >>3283
    うん
    世の中の縮図を興味深く除いてますw
    おばちゃん多いんじゃ無いの?
    医師嫁とか会社経営者婦人とか出てきてるやん

    +0

    -0

  • 3299. 匿名 2018/01/04(木) 15:38:51 

    >>3288
    そうだよー
    中身も梅沢富美男だよ
    寝てたって誤魔化してLINE未読無視すると後々切れる粘着質なジジイがいるのさ

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2018/01/04(木) 15:40:10 

    >>3295
    来るよ
    「俺らみたいな若くてイケメン来て嬉しいだろ?」的な勘違いしてる奴らね
    なけなしのバイト代できてるからサービスボトルしか飲めず、ワンセットで帰ってくよ

    +4

    -1

  • 3301. 匿名 2018/01/04(木) 15:40:36 

    >>3291
    猫を飼う男w
    猫好きなんで気が合いそう

    +0

    -3

  • 3302. 匿名 2018/01/04(木) 15:41:11 

    >>3297
    してる人もいるけど大抵はメイクでブスを誤魔化してる
    すっぴんはAKBレベルならかわいい方で芸人レベルが多い

    +6

    -0

  • 3303. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:03 

    常識も礼儀もない義妹が水商売やってたので偏見あります。

    +9

    -1

  • 3304. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:26 

    >>3285
    そうだよー。飛び降りたり手首切ったり睡眠薬と酒飲んだり。
    若いうちにお金持ちに口説かれてると自分はもっといけると勘違いしちゃうんだよ。自分はどんどん年とって価値は下がるのに目は肥えて理想は高くなる一方。そうやって売り時逃した子達が、気がついたときはお先真っ暗で人生リタイアしちゃうんだよね。

    +8

    -0

  • 3305. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:41 

    >>3288
    泣いちゃうから、止めなって。

    +3

    -1

  • 3306. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:45 

    バレなきゃいいっしょみたいな世間を舐めてる感じがして無理
    嘘つき人間しかいないと思ってる

    +20

    -1

  • 3307. 匿名 2018/01/04(木) 15:43:36 

    >>3278
    中居くんならまだ全然マシ

    温水みたいな顔したじじいが本気で嬢を落とせると思って日々キャバクラ風俗に通ってるばかおやじがいるから笑えるよ
    見た目温水+中身が、中居くん
    最悪だよ
    水商売に偏見ありますか?

    +11

    -1

  • 3308. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:08 

    偏見はある。他に仕事はたくさんある。あえてそこを女売る仕事選ぶのは生まれが悪かったんだろうなと思う。普通の親ならそういうのは恥だと教育すると思うし、親兄弟に顔向けできない仕事は選ばないと思う。

    +10

    -2

  • 3309. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:14 

    >>3291
    猫飼う男の存在感の無さw
    猫買ってなかったら、全く印象に残らない男なんだろうね

    +1

    -0

  • 3310. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:40 

    中学高校と美人、可愛いかった子は誰一人夜に働こう、なんて思った子居なかったなー。今でも皆ホステスを毛嫌いしてる。

    実際働いた子は 高校から微妙な顔でヤリマン。根っからの男好きでチヤホヤされるのを勘違いしてる子だった、、

    +12

    -2

  • 3311. 匿名 2018/01/04(木) 15:46:44 

    >>3307
    そんなジジイに金落としてもらってるんだから仕方ないでしょ
    感謝したら?

    そういう職業でしょ

    +3

    -1

  • 3312. 匿名 2018/01/04(木) 15:47:24 

    >>3281
    きっとaikoが好きなおばさんなんだよ

    +3

    -0

  • 3313. 匿名 2018/01/04(木) 15:47:54 

    >>3307
    もう考えただけで地獄ww
    いや、笑い事じゃないこんなの誰にでもこなせる仕事じゃないよね
    気配りできてトークもできて忍耐強い子が見た目温水で性格中居くんの相手してるんだろうな。プラス梅沢富美男も。

    +5

    -0

  • 3314. 匿名 2018/01/04(木) 15:49:25 

    >>3307
    別に温水が客でもなんともおもわないなぁ。いい人そう。中居みたいな見た目の客の方が偉そうで感じ悪いの多い。

    +3

    -2

  • 3315. 匿名 2018/01/04(木) 15:49:42 

    >>3310
    わかる。顔はブスではないけどプリと自撮りで可愛くなる子。ヤリマンで男好き。
    でも女から実は嫌われて恨まれてた。

    +6

    -1

  • 3316. 匿名 2018/01/04(木) 15:49:32 

    働きながら資格の勉強してた時、たまに「美人なんだし水商売したら沢山稼げるし昼職より効率良いから勉強の時間取れるんじゃない?」って言われた。でも水商売だけはしたくなかったから派遣で企業受付しながら勉強。資格取得後に結婚。
    水商売してたら今の旦那とは結婚出来なかったと思う。
    水商売は悪くないけど、未来の自分がその仕事をした事で引け目を感じるならしない方が良いと思う。
    水商売してたから、素敵なお店やプレゼント貰えたって人いるけど、しなくても一流のお店やプレゼントはしてもらえるし、人によるよね結局。

    +8

    -1

  • 3317. 匿名 2018/01/04(木) 15:50:28 

    お水って、何かしら怖い経験をしてそう
    お客さんからストーカーにあうとか
    AKBに似てる

    +1

    -1

  • 3318. 匿名 2018/01/04(木) 15:50:34 

    中居とか温水じゃなくて、西島秀俊とか椎名桔平みたいなかっこいいおじさんは来ますか?

    +0

    -5

  • 3319. 匿名 2018/01/04(木) 15:51:17 

    >>3314
    見た目が温水で、性格が中居くんらしいよ あなた耐えれるか?

    +3

    -1

  • 3320. 匿名 2018/01/04(木) 15:51:46 

    >>3134
    ぶはは~医者と結婚なんかしたくないわ~
    儲からない医者もいるからね~
    それこそ医者なんか水商売の良いお客じゃん。
    腐るほどいるわ。先生~と名の付く奴

    +3

    -6

  • 3321. 匿名 2018/01/04(木) 15:51:28 

    みんなの彼氏・旦那もそういうところに行ったことがあるわけだけどそれについては

    +0

    -3

  • 3322. 匿名 2018/01/04(木) 15:51:47 

    >>3314
    確かに。昔モテたんだぜみたいな自信ある態度で偉そう。60代に多い。

    +0

    -0

  • 3323. 匿名 2018/01/04(木) 15:52:10 

    仕事として成り立っているんだろうけど
    旦那が行くのは絶対嫌です。

    +4

    -0

  • 3324. 匿名 2018/01/04(木) 15:52:55 

    >>3320
    選ばれない人間が言っても虚しいからやめなよ

    +2

    -3

  • 3325. 匿名 2018/01/04(木) 15:53:16 

    >>3319
    無理~♪

    +2

    -1

  • 3326. 匿名 2018/01/04(木) 15:53:46 

    >>3314
    いい人そうと思うじゃん?案外、温水みたいなやつは喋らないし、こっちが弾丸トークしなきゃあならないししんどいよ?
    うん、しか頷かない客だよ 何時間も。耐えれるか?
    私は中居くんがいいな 喋りやすそうだしジャニーズだし一夫

    +2

    -2

  • 3327. 匿名 2018/01/04(木) 15:53:47 

    >>3281
    指摘有り難う(笑)
    ちなみに夜は反対派です。
    夜の経験者で世の中の勉強出来た、とか言う人居るけど、普通に女として生きていく上で実際知らなくても良い事だと思う。世の中には知らなくていい事もある。

    だから子供にさせたくなかったりするんだよ。自分の大切な可愛い子供にはね。大半のまともな人はそれを理解した上で自分もしないし子供に薦めない。

    +3

    -0

  • 3328. 匿名 2018/01/04(木) 15:54:44 

    小学生のときに
    「オマエの母ちゃん水商売」と言われて
    いじめられてた子いたよ

    +10

    -0

  • 3329. 匿名 2018/01/04(木) 15:54:50 

    大学時代の同級生が在学中から風俗でバイト始めて就活もろくにせずに卒業後から風俗一本、かれこれ10年近く経つけどまだ風俗一本。結婚する気も無いらしい。
    今時の風俗嬢は高学歴な人も多いとか、高学歴が売りになるとか言っていたけど、これ程無駄な学歴は無いと思った。

    +6

    -0

  • 3330. 匿名 2018/01/04(木) 15:55:29 

    >>3318
    いいね~その質問、私も❗
    玉木宏、ディーン、お亮みたいは人はきますか?

    +2

    -2

  • 3331. 匿名 2018/01/04(木) 15:56:29 

    >>3330
    成宮寛貴みたいな客はいないの?
    あ、どちらかというとスカウトかホストか成宮は。

    +0

    -0

  • 3332. 匿名 2018/01/04(木) 15:56:46 

    >>3016
    そんなこといったらサービス業事態必要ないと言うことになりませんか?
    お水擁護はしないけど少し極論過ぎないかなぁ?

    +2

    -0

  • 3333. 匿名 2018/01/04(木) 15:57:24 

    自分は決して入らない世界だけど偏見はたぶんない。普通に友達にもなれると思う。ただ、価値観崩壊して物を粗末にするような人は人間として軽蔑する。

    +3

    -2

  • 3334. 匿名 2018/01/04(木) 15:57:16 

    哀川翔みたいなオッサンとか
    湘南乃風みたいなオッサンとかが来るよ。

    +7

    -1

  • 3335. 匿名 2018/01/04(木) 15:57:57 

    美人ホステスはだいたい鼻と目を整形してるよ。錦の和服の似合うホステス、インスタも同伴ばっかのグルメ、特に寿司ばかり載せてる自称28歳(実年齢は多分もっと)ギョロ目を直して、鼻もプロテいれてる。昔の写真見たけどびっくりするくらいブッサイクだった。別人もいいとこ。

    +9

    -1

  • 3336. 匿名 2018/01/04(木) 15:58:26 

    >>3330
    イケメンはたま~にみるけど、友達とノリでくる感じ
    なじみの客はぶっ細工なじじいばかりよ。。

    +7

    -0

  • 3337. 匿名 2018/01/04(木) 15:58:48 

    >>3334
    湘南乃風ww
    グラサンつけておなか出ててパリピみたいなおっさんか。

    +6

    -0

  • 3338. 匿名 2018/01/04(木) 15:58:50 

    >>3324
    横からだけど、
    医者がなんでもかんでも選べる側では無い
    温水さんみたいな見た目の医者だったら勘弁
    温水さんは好きだけど

    +1

    -0

  • 3339. 匿名 2018/01/04(木) 15:59:10 

    リアルを言うと
    よくお店に藤井フミヤが来てたわ
    あとTMレボリューションも見た

    +6

    -1

  • 3340. 匿名 2018/01/04(木) 16:00:04 

    10年くらい前、まだキャバ嬢ブーム残ってた時代、26の若造社員が「俺のカミさん、キャバ嬢やってたんスよ」って自慢してて痛かった。6歳も上の年増のカミさんだったらしいが。
    キャバ嬢自慢とか、今じゃありえないわねー。

    +12

    -0

  • 3341. 匿名 2018/01/04(木) 16:00:13 

    80代は来ないよね

    +0

    -1

  • 3342. 匿名 2018/01/04(木) 16:01:31 

    >>3334
    なんか面白そうじゃんw
    湘南の風や哀川翔似のおっさん達

    +0

    -2

  • 3343. 匿名 2018/01/04(木) 16:01:57 

    若くてチャラい美容師とかが来そう

    +2

    -2

  • 3344. 匿名 2018/01/04(木) 16:02:14 

    >>3340
    なんか26歳で~スよって話し方自体痛いよね

    +2

    -0

  • 3345. 匿名 2018/01/04(木) 16:02:46 

    すごいなー。
    温水、中居、梅沢富美男、湘南乃風、哀川翔、いろんな人が来るんだね。その人によって話す内容とかも変わるだろうし大変そう。

    +5

    -0

  • 3346. 匿名 2018/01/04(木) 16:02:47 

    >>3341
    銀座老舗のクラブの常連に80代の方は多いです。

    +5

    -0

  • 3347. 匿名 2018/01/04(木) 16:03:32 

    >>3346
    ほんとにいるんだ笑元気だね~!

    +5

    -0

  • 3348. 匿名 2018/01/04(木) 16:04:00 

    偏見あるに決まってるわ

    +6

    -0

  • 3349. 匿名 2018/01/04(木) 16:05:37 

    おじさんたちとは政治の話とかするのかな?
    新聞とかニュース見ないと分かんないよね(・・;)
    若いパリピとか湘南乃風系はノリがむつこそう。あとガチ恋してきそう。

    +1

    -2

  • 3350. 匿名 2018/01/04(木) 16:05:47 

    私は旦那に水揚げしてもらったんだけど、義両親に出会いを聞かれて嘘ついたのが心苦しい。
    旦那の友達は水商売だったの知ってるから金目当ての腹黒い女と思ってて、今専業主婦なんだけど「ニート」って言われてる。
    偏見持ってる人はいるから極力水商売は言いたくない。

    +4

    -11

  • 3351. 匿名 2018/01/04(木) 16:06:17 

    >>3336
    そっかぁ
    でも、湘南乃風や哀川翔ならいいじゃん
    内面が中居の温水さんは嫌だな…

    +2

    -2

  • 3352. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:37 

    >>3349
    ニュースとか政治の話するの銀座くらいだよ。
    だから他はバカでも全然やれる

    +5

    -5

  • 3353. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:42 

    偏見も何も正当な評価だよ
    正当な評価を受けたくないから嘘ついてる、それだけ

    +6

    -0

  • 3354. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:56 

    >>3351
    確かにww
    内面が中居くんで見た目が温水は本当無理。
    しかも1回限りじゃなくて何回も来られたらつらい。

    +0

    -0

  • 3355. 匿名 2018/01/04(木) 16:09:02 

    元カレで風俗とキャバ行ったことある人いて、
    キャバ嬢と本気で恋愛関係になったことあるとか言ってたけどどうかな。

    +3

    -0

  • 3356. 匿名 2018/01/04(木) 16:09:48 

    だから銀座の姉ちゃんも歌舞伎のキャバクラも変わりないよ
    可愛いくてニコニコしてたらどこでも通用するし不細工ならトークがんば

    +5

    -2

  • 3357. 匿名 2018/01/04(木) 16:09:57 

    >>3318
    大人の素敵な男性はたまーにくるけど指輪してるし接待で使っただけで紳士的で優しいけど通ってはくれない。

    +5

    -0

  • 3358. 匿名 2018/01/04(木) 16:09:46 

    島田紳助みたいなおじさんもいそう。そして怖い。

    +5

    -0

  • 3359. 匿名 2018/01/04(木) 16:10:20 

    >>3352
    バカでもできる職業なんですね
    水商売って

    +5

    -4

  • 3360. 匿名 2018/01/04(木) 16:10:56 

    まだうんこ汲み取る仕事のほうがマシ、なぜなら真っ当な仕事だから嘘つかなくていい

    +8

    -3

  • 3361. 匿名 2018/01/04(木) 16:11:22 

    大学で男子達に学1って言われてる子いるけど
    キャバやってそうな見た目
    しかも大学に友達ほぼいない

    +2

    -4

  • 3362. 匿名 2018/01/04(木) 16:11:29 

    うちの店島田紳助きてた
    常連だったわ 

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2018/01/04(木) 16:11:49 

    何気に温水さんがディスられているトピになってる( ノД`)…

    +8

    -0

  • 3364. 匿名 2018/01/04(木) 16:11:45 

    >>3362
    えぇ、本物?

    +2

    -0

  • 3365. 匿名 2018/01/04(木) 16:12:24 

    >>3350
    金目当ての腹黒い女
    そういう風に見られるのは辛いね。
    一般的にはそういう事例が少なくないから
    ご主人が金持ちなら疑われるよね。

    +0

    -6

  • 3366. 匿名 2018/01/04(木) 16:12:36 

    やってる本人が堂々と胸張って世間に公表できる(履歴書にも書ける)仕事なら問題ないと思う
    先日のテレビに出てたナンバーワンホステスが家賃月額30万円のマンションに住んでて、素直にすごいなって思った。でも将来性考えたら若いうちだけだよね。ある程度お金ためて起業する(その能力がある)人ならいいと思う。

    +8

    -0

  • 3367. 匿名 2018/01/04(木) 16:12:50 

    >>3359
    馬鹿ならビジュアルがあればなんとかいける
    不細工馬鹿なら首

    +3

    -0

  • 3368. 匿名 2018/01/04(木) 16:12:55 

    >>3362
    のりかとかの美人芸能人連れてきてたりするの?

    +1

    -0

  • 3369. 匿名 2018/01/04(木) 16:13:47 

    BARも水商売に入るのかな。
    きちんとしたBARで女性バーテンダーが頑張っているケースも増えたけどね。
    水商売に偏見ありますか?

    +10

    -0

  • 3370. 匿名 2018/01/04(木) 16:13:50 

    水商売しながら特に贅沢な暮らしはせずお金貯めとけばなんとかなる?

    +2

    -1

  • 3371. 匿名 2018/01/04(木) 16:14:10 

    >>3364
    本物でしたよ。あとたかじんさんもよく来てましたって言ったらどこの場所で働いてたかバレるね

    +5

    -1

  • 3372. 匿名 2018/01/04(木) 16:15:17 

    コミュ障だといじめられそう。
    気の強い人が多い世界だと思うから。

    +7

    -0

  • 3373. 匿名 2018/01/04(木) 16:15:24 

    橋下徹は愛人作って遊んでたよ

    +2

    -1

  • 3374. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:25 

    >>3251
    医者の嫁は大変だけど。
    ましてや水商売の女と結婚はしないだろ。
    開業医だったとしてご近所に知られたら死活問題。
    産まれた子供の頭脳が母親そっくりだったら悲惨だわ。医者の子供は医者になるように小さい頃から洗脳されるからね。
    医大全部すべったら、ご近所の笑い者だから。
    プレッシャーは凄いよ。

    +3

    -2

  • 3375. 匿名 2018/01/04(木) 16:17:20 

    私もクラブホステス経験者です。
    医者の嫁になった人、会社経営者の嫁になった人、今では専業主婦として優雅に暮らしてる元ホステスはけっこういます。
    でもそれと同じくらい精神崩壊して取り返し付かなくなった人、死んだ人もいます。
    普通の家庭で育ったような女の人の方が精神崩壊して行った気がします。
    前者の主婦は客と結婚すると夫は同じように女性遊びを繰り返すので仮面夫婦状態。
    それでもお金の為に結婚生活を続けるとにかくしたたかでたくましい。怖い女達。

    +7

    -2

  • 3376. 匿名 2018/01/04(木) 16:17:27 

    こういうキャバ嬢増えたよね
    水商売に偏見ありますか?

    +7

    -2

  • 3377. 匿名 2018/01/04(木) 16:17:35 

    >>3373
    流石に市長になったら止めたでしょ?
    マスコミに絶えずミハラレテルような人だし

    +2

    -0

  • 3378. 匿名 2018/01/04(木) 16:17:53 

    普通に生活してたら水商売なんて縁ないし
    それについて全く考えることもない
    やっぱりワケありな人達の世界だろうから
    気軽に人に喋れる職業ではないよ

    +8

    -1

  • 3379. 匿名 2018/01/04(木) 16:18:22 

    >>3373
    そういうのペラペラ喋る人って信用できない

    +6

    -2

  • 3380. 匿名 2018/01/04(木) 16:19:35 

    田舎のカラオケスナックをうちの父親がやってたからそれぐらいなら偏見なし。
    酒屋兼カラオケスナック
    地元のおじさんおばさんが主な客。
    働いてる人もキレイな人だけどおばさん。
    たまに売れない演歌歌手が来て、私も子供の頃にそれを見に遊びに行って、マスターのお嬢さんとしてカクテル用のオレンジジュースとポッキーをサービスでもらいました。
    可愛がってもらいみなさん気さくな良い人でした。
    置いてる漫画は大人向けばかりで奥では麻雀ができました。
    ミラーボールがあって内装もTHEスナック感じでした。







    +0

    -3

  • 3381. 匿名 2018/01/04(木) 16:19:44 

    >>3379
    ないわー
    顧客の情報を漏らすようなバカなんだよ。

    +3

    -1

  • 3382. 匿名 2018/01/04(木) 16:20:08 

    風俗嬢絶滅しろ
    汚い
    と思ってます( ◠‿◠ )

    +9

    -1

  • 3383. 匿名 2018/01/04(木) 16:20:04 

    >>3371
    有名人ばっかりだね
    口説かれたりする?

    +2

    -0

  • 3384. 匿名 2018/01/04(木) 16:20:12 

    >>3376
    なにこのブス
    おばさん臭い

    +2

    -0

  • 3385. 匿名 2018/01/04(木) 16:20:05 

    歌舞伎町はメンタルが相当強くないと病む。EXILE系の悪徳商売の小金持ちがワガママ放題。気に入られてもセクハラし放題だし飲まされるし、嫌われてもブスだの向こういけだの罵倒されるしでどちらにしてもストレス。病まないように気をはっていたら顔もきつくなったし性格悪くなったって言われた。

    銀座は着物やヘアメイクやプレゼントや持ち物、お金は貰えても出ていく金も多いし、大体愛人交渉ばかり。枕を普通に話す人も多くて高級に見せかけて一番風俗に近いと思った。

    六本木はとにかく細くて身長高くて可愛い子が勝ち。客もミーハーだらけ。

    +12

    -2

  • 3386. 匿名 2018/01/04(木) 16:20:04 

    さんまとか芸能人の大御所はみんな行ってますよ
    風俗とかね 
    でも嬢のこと格下にはみてるわな。

    +8

    -0

  • 3387. 匿名 2018/01/04(木) 16:20:29 

    >>3352
    いやいや、銀座でやってたけど
    政治やニュースの話なんて誰もしないよw
    なんで高い金払ってわざわざ夜の店でそんなつまんない話すんのよ。
    お姉ちゃんと楽しみに来てんのにw

    +8

    -0

  • 3388. 匿名 2018/01/04(木) 16:21:35 

    地方のスナックやキャバクラ程度ならごくごくふつーの家庭で育ったような子(大学生や事務職の子)が友達の紹介とかで気軽にバイトに来てたりするよ。都会のことはわからないけど。

    +5

    -1

  • 3389. 匿名 2018/01/04(木) 16:21:57 

    >>3359
    顔さえある程度あればバカでも採用はされるけど稼げるかは別よ。
    勉強とは別の頭の良さは必要。

    +3

    -2

  • 3390. 匿名 2018/01/04(木) 16:22:15 

    >>3387
    真面目そうな顔のおじさん!みたいな人も
    ニヘニヘ笑って楽しむの?

    +1

    -0

  • 3391. 匿名 2018/01/04(木) 16:23:15 

    キャバ嬢してますが、偏見があって当たり前だと思っていますよ。特に女性から。
    嫌悪ってほどになると別ですが、色々あるだろうけど、どうしても水商売に良いイメージを持てないなって女性は素敵だと思います。
    私は今のお店でトップにいますが、夜の世界に寛容すぎる女性よりも普通にヤキモチを妬いたり、やだなって気持ちを持てる女性が一番女らしいですよ。

    水商売で確かに勉強できたことはたくさんあります。本業で昼の仕事もしていますが、夜の仕事で学んだことはこれから役に立つでしょう。
    でも、水商売の世界を知らなくても世間知らずではありません。男性もお客として知ってるつもりなだけで実際分かってはいませんしね。

    偏見って全てが悪いわけでなく、ある種の危険信号ですから。水商売に関しては自分に娘ができた時など必要だと思います。

    +6

    -1

  • 3392. 匿名 2018/01/04(木) 16:23:26 

    >>3389
    勉強じゃなくて、要領良く物事をこなせる力が必要。コミュ力も。

    +1

    -1

  • 3393. 匿名 2018/01/04(木) 16:24:41 

    >>3390
    うん、一人できてお気に入りの子指名して、しばらく、お店から帰らない 真面目そうとかむっつりぽいおじさんのがハマる確率高いw

    +5

    -0

  • 3394. 匿名 2018/01/04(木) 16:25:07 

    母親が、24歳から36歳までスナックラウンジのママやってました。
    酒癖が悪すぎて、男に媚び売らないどころか客のズラ引っぺがしてダメだしするような人だったから、、、常連さんも豪快な人(極道・経営者とか)が多かった。で、地元では一番有名な店だった。

    水商売始めた理由は「実家が貧乏だったから」
    私が生まれる前までは、おばあちゃんに美味しいもの食べさせてあげたいってのと、妹・弟(叔父伯母)の学費稼ぐために鬼のように酒飲んでたらしい。
    で、そこそこお金貯まって、昼にやってた自営が軌道に乗ったからスパっと辞めて会社始めた。

    私の父はその店のチーフマネ(同じく昼自営)ですが、2人の子供ってのは従業員以外知らぬまま。
    私はたまに手伝いに来てた伯母の子ということで、たまに店に行き、カラオケ歌って、お客さんからジュースごちそうになってた。

    そんな家庭環境で育ちましたが、父母は口をそろえて「水商売だけはあかん」と。バイトで居酒屋行くってのも大反対。
    で、母は酒の飲みすぎで身体壊して早くに他界。
    もちろん、おばあちゃんが一番ショック受けてたね。「あの子の人生何やったんやろ」て。

    小さい時から色んな人を見てるから、私は、水商売してる人には偏見ないです。
    父と母のことも、今では隠すことなく公言できるし、恥とも思わない。
    ただ、何の目的もなく、ただ高収入だから(酒とSEXが好きだから)ってだけでずるずるお水やってる人は、後で後悔するだろうなぁって思いながら見てる。

    小学生の頃がね、一番偏見の目で見られるんですよね。
    どこから漏れるのか、同級生からもその親からも、色々と陰口叩かれてハブラれる。
    なので、当時は私も、親の仕事が恥かしくて仕方なかった。
    幸い一番上まで行ってくれてたから、周りの大人が「おまえの親は凄い人たちだよ」ってフォローしてくれたし、未だにその人たちがよくしてくれるから、会社の経営も成り立ってる。
    お陰で真っ当に生きてるけど……親がただの水商売の人達、なら、間違いなくグレてただろうし、落ちぶれた人生送ってた。

    結婚して子供産む気なら、やらない方が良い職No1。
    高収入だからこそ、それ以上の高収入得られないなら落ちるだけしかない。
    自分で誇れても、周りが誇れないなら辞めるべき。

    +4

    -5

  • 3395. 匿名 2018/01/04(木) 16:26:14 

    >>3385
    自分も働いてたから分かるけど
    このスレで一番信憑性高いレスがこれだわ

    +5

    -1

  • 3396. 匿名 2018/01/04(木) 16:26:26 

    そういうのやったら人生の汚点になると思う
    でもこれ言うと水系の人たち怒るよね
    こんな商売に誇りもたないでほしい全然立派じゃないよ

    +8

    -1

  • 3397. 匿名 2018/01/04(木) 16:27:00 

    男の実態がわかる世界 純粋な子は精神崩壊するよ
    水商売に偏見ありますか?

    +12

    -0

  • 3398. 匿名 2018/01/04(木) 16:27:16 

    >>3394
    もっと簡潔にまとめられないの

    +6

    -0

  • 3399. 匿名 2018/01/04(木) 16:27:21 

    小悪魔agehaの影響で憧れる中高生増えたと聞いた

    +1

    -3

  • 3400. 匿名 2018/01/04(木) 16:27:51 

    >>3387
    いや私も銀座も新宿も六本木もありとあらゆる場末もやったけど銀座だけだったよ。
    絵画、美術品、宝石、ゴルフ、勉強しないと話についていけないのは銀座だけだった

    +1

    -3

  • 3401. 匿名 2018/01/04(木) 16:27:47 

    夫の友人がお水のお姉さん口説いて
    結婚しました。
    周りはいろんな意味で凄いねという反応だった

    +8

    -0

  • 3402. 匿名 2018/01/04(木) 16:29:02 

    私に娘がいたら男の現実見てこいって大学生の時だけやらせるかも

    +1

    -10

  • 3403. 匿名 2018/01/04(木) 16:29:47 

    >>3393
    そういうおじさんはトーク下手な子でも若くて可愛ければ優しくしそう。
    若いウェイ系のほうがめんどくさい。

    +1

    -4

  • 3404. 匿名 2018/01/04(木) 16:30:42 

    普通に貧困なら生活保護貰いながら働いてるほうが頑張ってるなぁと思うけど
    普通の職業があるんだから、それを選ばない意味が分からない
    結局金が欲しいとか楽に稼ぎたいとかでしょ、根本は

    +12

    -3

  • 3405. 匿名 2018/01/04(木) 16:31:53 

    >>3399
    今21だけど中学の頃ヤンキー系の女の子は小悪魔アゲハ読んで中村舞子とLGY聴いてヤンキーと付き合ってた。

    +4

    -0

  • 3406. 匿名 2018/01/04(木) 16:33:13 

    >>3399
    その雑誌って人気あるの?

    +1

    -0

  • 3407. 匿名 2018/01/04(木) 16:33:05 

    歌舞伎町はほんと〜に客層悪いよね。
    エグザイル系って表現分かるわ。
    あとやたらタートルネック率高かったわ。
    殴り殺して土に埋めて殺害、とか
    普通にやりそうな輩がいっぱい来てたわ。
    職業なんなんだろあいつら…
    すぐ辞めたから分からんけど。

    +5

    -2

  • 3408. 匿名 2018/01/04(木) 16:33:24 

    >>3403
    いやぁ簡単に言うよね
    むっつりの大人しいじじい程気難しいんだよ
    こっちが弾丸トークしないと、いけないし(延長の為に)こっちが気緩んで喋らなかったら、無愛想な顔になったり、本当に難しいよ温水は。笑

    +7

    -2

  • 3409. 匿名 2018/01/04(木) 16:35:00 

    >>3408
    そうそう、おとなしくてむっつりなおじさんって社交的なナンバーワン目当てが多いよねw

    +5

    -1

  • 3410. 匿名 2018/01/04(木) 16:35:26 

    >>3402
    それで恋愛にルーズになったら嫌だな
    友達は彼氏いるのに不倫に走ったし
    社長とか、成功した人ってかっこよく見えるみたい

    +4

    -0

  • 3411. 匿名 2018/01/04(木) 16:36:22 

    >>3407
    エグザイル系って、ブランド物アピールすごいけどどこにそんな金あるのかな?

    +5

    -0

  • 3412. 匿名 2018/01/04(木) 16:36:17 

    嘘つくのが嫌って人多いけど、あそこはディズニーランドと同じ大人の夢の国なんだよ。ミッキーの中に人はいないってのと同じ、男達もキャバ嬢に彼氏いないっての本当は信じてないけど、「彼いないの?」「いないよー!」って聞きたいの。男達も奥さんや彼女いてもいないって言う人多いし。架空の世界を楽しんでるだけ。こちらも客に夢を見させるのが商売なんだから罪悪感なんて持つ必要ないよ。

    +5

    -5

  • 3413. 匿名 2018/01/04(木) 16:36:36 

    どこか一本足りないんじゃないかと思う。普通なら若いときに自分磨きして勉強して働くでしょう?

    整形して、胸開いた服着て、下心で寄ってくる男相手に稼いでも何の価値もないじゃない?

    偏見とかよりそれしか仕事なかったの?憐れみの感情。

    +6

    -4

  • 3414. 匿名 2018/01/04(木) 16:37:00 

    >>3407
    タートルネック率が高いのは刺青かくし?
    まさか単なる冷え性じゃないよね

    +3

    -0

  • 3415. 匿名 2018/01/04(木) 16:37:15 

    私は美容師ですが、夜の仕事の方は遅刻やドタキャン多いので凄く偏見あります。

    夜しか働いた事ない人はやはり常識に欠ける人が多い気がしますよ。
    遅刻しても平気な顔して来て謝りもせずドカッと待合席に座る、連絡なしでキャンセルして翌日普通にまた予約してくる方は大体夜のお仕事の方です。

    +12

    -1

  • 3416. 匿名 2018/01/04(木) 16:37:40 

    >>3411
    ヤミ金、オレオレ詐欺、悪徳不動産

    +1

    -0

  • 3417. 匿名 2018/01/04(木) 16:37:49 

    カースト上位のおしゃれグループの中に一人は
    キャバやってる子がいる。あとは美容師アシスタント、マツエクネイル店、歯科助手多い。

    +3

    -3

  • 3418. 匿名 2018/01/04(木) 16:38:33 

    >>3413
    坂口杏里とかそういう目で見てしまう。
    知的障害ギリギリって感じ、家族が守ってあげなきゃいけないんじゃないの?

    +9

    -0

  • 3419. 匿名 2018/01/04(木) 16:38:32 

    >>3408
    温水ww
    もうしんどい

    +3

    -0

  • 3420. 匿名 2018/01/04(木) 16:38:37 

    >>3414
    分かんないけど違うと思う。
    白いタートルネック率やたら高かったけど
    多分それがチンピラの中ではイケてる服装なのかもしれん。

    +4

    -0

  • 3421. 匿名 2018/01/04(木) 16:38:42 

    >>3412
    大人のディズニーランドか
    なんかうまいこと言うね

    +4

    -3

  • 3422. 匿名 2018/01/04(木) 16:39:19 

    投資で稼ぐみたいなやつ、エグザイル系の男がTwitterでアピールしてるけどなんなんだろ?

    +0

    -2

  • 3423. 匿名 2018/01/04(木) 16:40:18 

    歌舞伎町でめっちゃ羽振りよかった客、後にオレオレ詐欺で捕まったよ。指名もらってたから私の給料になるけどあのお金はお年寄り騙したお金かーと思ったら気分悪いし知りたくなかった。

    +9

    -0

  • 3424. 匿名 2018/01/04(木) 16:40:30 

    >>3420
    ちょっとワロタ
    エグザイル系は黒いから、白いタートルネックが映えるんだろうねw

    +5

    -0

  • 3425. 匿名 2018/01/04(木) 16:41:07 

    大学生でキャバやってる子はあか抜けないタイプが多い。アニオタっぽいんだよなー。

    +3

    -1

  • 3426. 匿名 2018/01/04(木) 16:40:54 

    江戸時代みたいに貧困で売られた訳じゃないし、自分から泥水入ってるのに、偏見の目で見ないではないでしょう。

    +8

    -2

  • 3427. 匿名 2018/01/04(木) 16:42:47 

    そう言えば、元キャバ嬢で小悪魔アゲハのモデルの桃華絵里って人、今だに金髪、ゴテゴテメイク、黒コンで痛々しい。キャバやってた人ってナチュラルってのが出来ないよね。濃いメイク用に整形してるから、薄いメイクしたら二重幅おかしそう。

    +10

    -1

  • 3428. 匿名 2018/01/04(木) 16:42:43 

    高級クラブとかナンバーワンホステスさんとか必ず「枕なんてした事ない」って言うけど、絶対に嘘。
    たしかに大金持ち相手でも簡単には寝ないけど、ここぞという時は切り札に使うよ。
    彼女らの感覚ではそういう相手と寝ることは枕と定義してないのか、多少は恋愛感情も混ざってるからプライベートだと解釈してるのか
    いずれにしても一般人の感覚からしたらそれは売春なんだよ。

    +13

    -4

  • 3429. 匿名 2018/01/04(木) 16:42:57 

    インスタにいる綺麗なギャル系のお姉さん、ゴルフによく行くし海外旅行もいくんだけどお客さんと行ってるよね?

    +7

    -0

  • 3430. 匿名 2018/01/04(木) 16:43:00 

    ある。後妻の義母。
    よいしょ発言がいちいちわざとらしい。
    仕出し弁当の蓋をあけて、わぁ宝石箱みたいやねぇ。って。あほか。

    +2

    -0

  • 3431. 匿名 2018/01/04(木) 16:44:27 

    >>3427
    モエリーのセットアップすぐ毛玉になる。

    +0

    -0

  • 3432. 匿名 2018/01/04(木) 16:44:43 

    一昨惨めな会社の奴隷なんか取りたくないから自分で企業するためにやってる。

    +2

    -3

  • 3433. 匿名 2018/01/04(木) 16:44:58 

    枕じゃないよ。お小遣いくれる彼氏なんだよ。彼氏何人もいるんだよ、きっと。

    +3

    -2

  • 3434. 匿名 2018/01/04(木) 16:45:19 

    みやめことか、美容垢と整形垢って大半が水商売系の人だよね。

    +5

    -0

  • 3435. 匿名 2018/01/04(木) 16:46:04 

    >>3417
    ごめん全部偏差値低い子がやる職業だからあなたの学校のレベルがわかる

    +8

    -1

  • 3436. 匿名 2018/01/04(木) 16:46:32 

    あるよ。
    水商売なんかするのは人間のクズ野郎だよ
    もし友達がやったら速攻縁切るよ

    +5

    -2

  • 3437. 匿名 2018/01/04(木) 16:46:43 

    >>3427
    あーいうモロなキャバ嬢も沢山いるけど
    都内は見た目普通のキャバ嬢も多いよ。
    せいぜいマツエクくらい。
    よくインスタに自称女優とか売れないモデル、アクセサリーデザイナーがいるけど
    やたら羽振り良かったり
    謎のクルージングとか海外旅行とか
    まあまずキャバ嬢or元キャバ嬢。

    +5

    -0

  • 3438. 匿名 2018/01/04(木) 16:47:24 

    ある
    事情がある人もいるだろうし自分が関わるのはまだ良いけど
    自分の子供は水商売の親を持つ子供とは関わりを持たせたくない

    +5

    -0

  • 3439. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:03 

    見た目が汚いよね。夜の店ならわかりにくいけど、昼間の素っぴんはひどいよ。
    昔 友達が彼女だとバーベキューに、連れてきてて笑った。

    +4

    -0

  • 3440. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:16 

    汚らしい仕事だという当然の嫌悪感はあるけど偏見はないなあ

    +2

    -3

  • 3441. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:24 

    >>3435
    あたり。偏差値低い、地方の高校だよ。

    +3

    -0

  • 3442. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:52 

    >>3324
    はいはい。
    そんなに医者が好きなんだね。
    医者しか知らないのね。
    ある意味無知は幸せなのかもね。、

    +2

    -2

  • 3443. 匿名 2018/01/04(木) 16:49:45 

    >>3442
    ムキになりすぎw

    +2

    -1

  • 3444. 匿名 2018/01/04(木) 16:49:44 

    >>3430
    宝石箱とか彦麿呂か!

    +1

    -0

  • 3445. 匿名 2018/01/04(木) 16:52:21 

    >>3428
    私ナンバーワンだったけど枕なんて一度もしたことないし彼氏もいたことなかったよ。大きいお金を使う人は少なかったけど連絡マメで一人一人大事にしてるから客数が多かった。他店のナンバーワンも仲良いけど私と同じで絶対枕できないタイプだし偏見じゃない?

    +3

    -8

  • 3446. 匿名 2018/01/04(木) 16:53:08 

    坂口あんりはキャバクラも、風俗も、指名取れてないみたいだね
    AVも首になるかな

    +4

    -0

  • 3447. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:40 

    水商売やってる人、全員死んでほしい。
    こういう人って子供生まれても男作ってすぐ虐待するんだから。
    女性向け漫画誌でよくある話だよ?

    +2

    -5

  • 3448. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:39 

    >>3428
    ドラマ見すぎ

    +2

    -2

  • 3449. 匿名 2018/01/04(木) 16:55:05 

    >>3447
    漫画鵜呑みってアホなの?

    +4

    -1

  • 3450. 匿名 2018/01/04(木) 16:55:18 

    国の厚生年金のお金をキャバクラ嬢に6億使ってるバカなやついたよね あいついまはなにしてんの?

    +6

    -0

  • 3451. 匿名 2018/01/04(木) 16:55:23 

    ないってことはないけど大人になって偏見は減った。
    私はアルコールに弱いから殆ど飲めないし、ボキャブラリーはない・経済とか世間のニュースに弱いからお客さんを会話で楽しませることが出来ない

    +3

    -3

  • 3452. 匿名 2018/01/04(木) 16:56:49 

    水商売できるほどのコミュ力あるなら他の仕事もできると思うんだけど。

    +19

    -3

  • 3453. 匿名 2018/01/04(木) 16:56:32 

    昼間と掛け持ちでスナックとかキャバで働いてた時期があるけど、水商売に染まりきってる人とは合わなかったなぁ
    独特だし常識無いし
    働いたからこそ偏見がある

    +18

    -1

  • 3454. 匿名 2018/01/04(木) 16:56:46 

    >>3413
    もちろんそういう子もいるでしょうが、
    偏見がすぎると思います。
    世の中を知らない経験値の低いあなた、何様?

    +7

    -5

  • 3455. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:24 

    会社に夜は水商売の子がいたよ
    スマホ2つ持ちなのを突っ込まれて
    カミングアウトした
    女ばかりの職場だったから嫌われてお局様
    のイジメターゲットにされてたよ

    +10

    -1

  • 3456. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:39 

    汚いと思っている。

    汚いことをして稼いで
    その汚いお金でご飯を食べている人たち。

    +6

    -11

  • 3457. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:39 

    可哀想な人だよね。
    家庭環境が悪いからそんな職なんだもん
    責められないよ

    +6

    -4

  • 3458. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:55 

    悪いけど 枕はしてませんなんて言われても信じられない。もしかして、店外は自由恋愛っていう理解でいいですか?
    ホステスだろうが風俗だろうが同じと見てるよ。

    +3

    -8

  • 3459. 匿名 2018/01/04(木) 16:58:51 

    水商売やってたこと話しててやっぱりやったことない人の偏見で多いのが「客と寝てると思われる」だった。ドラマの水商売の女がグズだったり愛人だったりすぐ寝たりすぐ殺されたり笑でイメージ悪い
    実際体売ってる子なんて滅多にいないし、売れるなら風俗行くし。

    +8

    -5

  • 3460. 匿名 2018/01/04(木) 16:58:52 

    >>3457
    だよね!まともな親に育てられたらそんな職つかないはずだよ

    +3

    -5

  • 3461. 匿名 2018/01/04(木) 17:00:05 

    >>3445
    ナンバーワンだったとかわざわざ言っちゃう所、その謎のプライドがやっぱり世間からズレてるんだよね。
    普通恥ずかしくてそんな事言わないでしょ。
    コツコツやるのならもっと別の事頑張れば良いのに。
    俺はチンピラの世界でナンバーワンだったんじゃっておっさんがドヤッてるのと同じだよ。

    +10

    -6

  • 3462. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:05 

    今生きるか死ぬかの生活苦でやる人なんてごく僅かでしょ

    大概、無能でも手っ取り早く稼げるからやってるってのが現状

    +9

    -3

  • 3463. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:04 

    偏見あります。
    底辺家庭の子が大金手にできるのそれしかない。

    +7

    -3

  • 3464. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:13 

    >>3414
    隠語かと思った
    某クリニックのCM想像したw

    +2

    -0

  • 3465. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:36 

    急にすごい叩きだけど旦那をキャバ嬢にとられたおばさんか?

    +5

    -6

  • 3466. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:50 

    水商売って範囲広いのだけど、ちなみに家も友達の家も水商売多いけど、水商売全部に偏見があるかってことなのかな?

    +2

    -0

  • 3467. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:55 

    >>3445
    ナンバーワンとか自慢できることじゃないじゃん
    そういう人だからばかにされるのよ

    +7

    -4

  • 3468. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:41 

    >>3428
    それはナンバーワンにどうやってもなれない子の僻みです。
    そういう思考回路だからナンバーワンになれないのでは?

    +7

    -7

  • 3469. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:06 

    >>3461
    同じこと思った笑
    土方やチンピラの武勇伝聞いてるみたいで笑った

    +8

    -3

  • 3470. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:01 

    No1

    +4

    -0

  • 3471. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:30 

    子どもを思って、客の汚れた尻の穴を舐めるコメが有ったけど、
    頭大丈夫?
    生活なら他に幾らでも方法があるけど?この人達とは脳の働き方が根本的に違うのが分かった。DQN種、交合う事はない!

    +7

    -0

  • 3472. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:27 

    >>3420
    うちの地元ヤンキー中学生やら若いヤンキーが白いタートルに金のネックレスしてる
    田舎だけの格好かと思ってたよ

    +4

    -0

  • 3473. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:50 

    長年ホステスしてるけど水商売してる人は自分も含めやっぱりどこかずれてる。
    自分の夢のために必死にお金貯めてスパッと辞めた子は2人くらいしか見たことない。
    お客さんやホストや同業と結婚して辞めた子も何年か後に戻ってくる子が多い。

    +6

    -0

  • 3474. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:03 

    >>3452
    真面目に働くのバカらしくなってる人たちだから

    +6

    -0

  • 3475. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:20 

    >>3461
    いやいや、前の人がナンバーワンが寝てるって言ってるから、ナンバーワンだったけどって言っただけでしょ。そんなことも理解できないの?
    売れない人が枕してないっていってもしょうがないじゃない。体なんか売らなくても売り上げある人は沢山います

    +4

    -4

  • 3476. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:53 

    ナンバーワンよりオンリーワンになればいい

    +2

    -2

  • 3477. 匿名 2018/01/04(木) 17:05:04 

    ナンバーワンナンバーワンって
    もう恥ずかしいからやめて

    +8

    -1

  • 3478. 匿名 2018/01/04(木) 17:05:25 

    >>3467
    わたしは自慢できることだと思うよ。
    何も分かってないね、あんた。
    要は接客業なの。

    +2

    -5

  • 3479. 匿名 2018/01/04(木) 17:05:53 

    ホステスでNo.1になれる人は、エステや美容部員や美容室で指名No.1になれるか 答えはno
    なぜか? 普段、異性ばっかり相手して調子乗ってるばかばかりだから

    +17

    -4

  • 3480. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:29 

    中学の同級生が、地元の繁華街のキャバクラで働いていた。
    お客と寝て、妊娠して中絶を2回。
    一回り以上年上のボーイのおっさんとでき婚。
    年子を妊娠中に離婚。
    実家の親とケンカして、2歳と3歳の子供を連れて上京。一ヶ月ほどうちに転がり込んできて、見つかった仕事はやはり水商売。関東の地方都市でまだ水商売やってる。
    口癖は、もっと早く上京してきてたらよかった。子供がいなければ再婚できたのに。
    もう本当にクズ人生だなと思っているけど、子供に罪はないので、子供達がきちんと大人になれるように、少し離れて見守っている。

    +8

    -0

  • 3481. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:35 

    大学病院の医師で嫁は雇われママだったホステスがいるけど、裏でよくホステス貰ったよね?と言ってる。本人には耳に入らないだろうけど。

    その人大学は有名なお嬢様大学なんだけど、そこは大学のみは庶民なんだよ、お嬢様は中学からしかいない。たまにそこの大学生がホステスアルバイトしてるけど全て外部生。大学名出して盛るのやめろってね。よく聞いたら大学からじゃん、みたいな。

    ちなみにその先生のホステス嫁も外部生ね。

    医師妻のホステス上がりはドヤ顔かもしれないけど、医師と結婚してもホステスさんの認識です。

    +5

    -0

  • 3482. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:48 

    なんか必死な人がいるね
    可哀想だなぁ
    偏見なくそうとするよりまともな職つくほうが早いですよ?

    +12

    -1

  • 3483. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:47 

    そんな小さい店でナンバーワンと言われてもvv

    +8

    -0

  • 3484. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:52 

    やれば誰でも稼げるわけじゃない
    本当に大金を手にする人はほんの一部
    その人らに、偏見はない

    +5

    -4

  • 3485. 匿名 2018/01/04(木) 17:07:43 

    十把一絡げに売春婦というなら、専業主婦だって売春婦だよな

    +2

    -8

  • 3486. 匿名 2018/01/04(木) 17:07:56 

    >>3478
    底辺の接客業でドヤ言われても

    +5

    -3

  • 3487. 匿名 2018/01/04(木) 17:08:05 

    私がNo.1どすえ!!!!!

    +6

    -1

  • 3488. 匿名 2018/01/04(木) 17:08:41 

    >>3479
    その通り。実際あっちから来るし変人じゃなかったら好意的な人が多いんだから楽だと思う。

    +2

    -0

  • 3489. 匿名 2018/01/04(木) 17:08:47 

    >>3456
    間違えプラス押しちゃった。
    マイナス10
    あんた、最低だね。

    +0

    -6

  • 3490. 匿名 2018/01/04(木) 17:09:27 

    >>3485
    あなたのお母さんはそうかもしれないけどうちは違いますw

    +3

    -0

  • 3491. 匿名 2018/01/04(木) 17:10:00 

    >>3467
    あなたもそうだけど読解力ないの?最初コメの流れから読んでよ。自慢をするためにナンバーワンと言ってるわけじゃないでしょが。

    +1

    -4

  • 3492. 匿名 2018/01/04(木) 17:10:31 

    水商売に行く子で家庭円満な子は居ない
    つまり金持ち貧乏関係なく、
    クズ親の問題家庭で育った子が多い
    愛情に飢え捕まえる男はこれまた何故かクズ
    そして無責任に子供を作ってろくに子育てできない
    という負のループから抜け出せない人ばかり
    だから私は偏見ある
    関わったらその周辺人物も問題ある人間ばかりだから

    +12

    -1

  • 3493. 匿名 2018/01/04(木) 17:10:41 

    人間は自分を否定出来るようには出来てない
    だから大半の性産業従事者は開きなっているので頭がおかしい
    たまに開き直ってない人もいるが、自分を否定し続けるのでどっちにしろ頭がおかしくなる

    +4

    -0

  • 3494. 匿名 2018/01/04(木) 17:10:47 

    >>3489
    怒りで手震えちゃった?
    それとも薬で震えたのかな?
    ざまあ

    +4

    -0

  • 3495. 匿名 2018/01/04(木) 17:10:33 

    偏見を持つほど良く知らないっていうのが本音かな
    キャバクラくらいしか思い浮かばない
    そのキャバクラも行ったことがない(女の人って行けるのかな?)
    私は偉そうなオヤジとかすぐ喧嘩しちゃうから、穏やかにしゃべれるのは凄いと思う

    +2

    -1

  • 3496. 匿名 2018/01/04(木) 17:10:41 

    >>3475
    とにかく日の当たる場所で頭を使ってください。
    No1さん!
    格好良いよ!!

    +3

    -0

  • 3497. 匿名 2018/01/04(木) 17:10:53 

    ナンバーワン(笑)(笑)
    もっとマシなことでナンバーワンになりなよ(笑)
    兄の彼女がさ、元キャバ嬢で「元ナンバーワンでした!ドヤ!」ってドヤ顔で言っててびっくりした
    感覚違うんだなと思ってすぐ親が破談にさせてよかった

    +8

    -0

  • 3498. 匿名 2018/01/04(木) 17:11:06 

    結婚しても離婚率高いよね

    +5

    -1

  • 3499. 匿名 2018/01/04(木) 17:11:08 

    今、目の前に可愛い赤ちゃんの娘がいる

    将来、キャバクラ嬢になるなんて言われたら、私は泣く 子育て失敗したなぁって思う。

    +15

    -0

  • 3500. 匿名 2018/01/04(木) 17:11:45 

    水商売わざわざここで叩く人なんて水商売すら働けないドブスだから好きなだけ罵倒させてやりな!僻みだよ!

    +3

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード