-
1501. 匿名 2018/01/03(水) 10:51:40
腫瘍が消えるとか凄すぎる+69
-0
-
1502. 匿名 2018/01/03(水) 10:51:47
腫瘍が無くなる?!よかったね!!+63
-0
-
1503. 匿名 2018/01/03(水) 10:51:46
そんなエピソードが……
早稲田を応援しないといけなくなっちゃったじゃないか…おおきくん(泣+79
-1
-
1504. 匿名 2018/01/03(水) 10:51:42
ほんまかいな+16
-1
-
1505. 匿名 2018/01/03(水) 10:52:02
東海来たね!+17
-0
-
1506. 匿名 2018/01/03(水) 10:52:02
早稲田頑張って+24
-0
-
1507. 匿名 2018/01/03(水) 10:52:28
東洋遅れてるのか+15
-1
-
1508. 匿名 2018/01/03(水) 10:52:25
綺麗な富士額+6
-0
-
1509. 匿名 2018/01/03(水) 10:52:32
「ブレーキになるぞ」なんて言われたら私なら息できなくなる+67
-0
-
1510. 匿名 2018/01/03(水) 10:52:49
踊念仏ってなんや+2
-0
-
1511. 匿名 2018/01/03(水) 10:52:56
大木選手…完治して良かったね
+56
-0
-
1512. 匿名 2018/01/03(水) 10:52:52
東洋普通にうつってるけど
全然ってことはないでしょ
3~5位がちょっと面白いな+30
-2
-
1513. 匿名 2018/01/03(水) 10:52:52
やっと東洋映った
個人的にはやはり4年生にも走らせてあげたいなあ+50
-0
-
1514. 匿名 2018/01/03(水) 10:53:04
5分…+7
-0
-
1515. 匿名 2018/01/03(水) 10:53:14
ゆるキャラかわいい+8
-0
-
1516. 匿名 2018/01/03(水) 10:53:17
ゆるキャラがかわいい+8
-0
-
1517. 匿名 2018/01/03(水) 10:53:22
ブレーキとか言われるの辛い…。
あと6キロか、浅井君頑張れ!+47
-1
-
1518. 匿名 2018/01/03(水) 10:53:34
開いたな…+5
-0
-
1519. 匿名 2018/01/03(水) 10:53:29
ここに来るだけでもうヤバイくらいエリートな人たちなのに、一年生とか初出場という響きに若干の不安を覚えてしまうこの感じはなんなんだろう+42
-0
-
1520. 匿名 2018/01/03(水) 10:53:43
>>1512
私が見逃してるだけか+4
-1
-
1521. 匿名 2018/01/03(水) 10:53:40
服部さん念を送ってくれ~+28
-0
-
1522. 匿名 2018/01/03(水) 10:54:04
>>1509
めっちゃプレッシャー感じちゃう…+9
-0
-
1523. 匿名 2018/01/03(水) 10:54:20
青学が強すぎて引くレベル!笑+42
-0
-
1524. 匿名 2018/01/03(水) 10:54:21
走りとしては青学のほうが辛そうなんだけどねぇー。東洋頑張れー。+29
-2
-
1525. 匿名 2018/01/03(水) 10:54:19
おわったな、監督がまた行列のできる法律相談所にでてはしゃいじゃうわ+48
-5
-
1526. 匿名 2018/01/03(水) 10:54:22
ブレーキになるぞってこちとらこれ以上ないくらいに必死に走っとんじゃい!!
+26
-2
-
1527. 匿名 2018/01/03(水) 10:54:53
ちょっと大手町のゴール地点に行きたくなって来た
ウチから3〜40分でいける
でも人いっぱいだろうね+23
-1
-
1528. 匿名 2018/01/03(水) 10:54:49
東洋大応援してるけど、青学の強さに笑ってしまう。どの大学の選手も辛い練習をこなして努力しているのに、その上で良い成績を上げる青学何が違うんだろう...
悔しいけどきになるなぁ...
+84
-4
-
1529. 匿名 2018/01/03(水) 10:54:53
戸塚でどのくらい繰り上げがあるかだな…+12
-1
-
1530. 匿名 2018/01/03(水) 10:55:01
監督の信念も大事だけど、眩しい中20キロ走るのかなりのストレスだと思うけどな〜自覚無くても走りに少し影響しそう、、、+10
-1
-
1531. 匿名 2018/01/03(水) 10:55:07
中継アナが不安にさせるわ+18
-0
-
1532. 匿名 2018/01/03(水) 10:55:04
パー子暑苦しい。+1
-0
-
1533. 匿名 2018/01/03(水) 10:55:15
>>1487青学カラーは実は深みどり+21
-2
-
1534. 匿名 2018/01/03(水) 10:55:43
>>1472
無理かも知れない…
けど何故だか私は、昨日の熱すぎる期待がスッと抜けて、凄く清々しい気持ちで見れてる
(※ちなみに昨夜の往路トピで、テレビ占領されて
箱根駅伝見れないって嘆いていた
箱根駅伝ヲタで駒大支持者です)
例年の「どうか上位三位には入って!優勝して!」っていうドキドキ感が無くなったのは
長い駒大応援の中で初めてかも
今年の駒大が一番染みてるよ
+23
-0
-
1535. 匿名 2018/01/03(水) 10:55:39
実業団では一年生と同じくらいの19歳が服部くんに勝ってたね+12
-1
-
1536. 匿名 2018/01/03(水) 10:55:59
何で青山はここまで強いんだろ…+32
-1
-
1537. 匿名 2018/01/03(水) 10:56:01
この日の為にどれだけ練習してきたんだろうと思うと涙が出ます
部員数が多い所は走れるだけでも凄いですよね
頑張っている姿は勇気と感動をもらえます
鶴見涙で見れないかも
みんな頑張れ!+26
-0
-
1538. 匿名 2018/01/03(水) 10:56:02
東洋大学、ガンバって!! みんなで応援してるよ!!!出典:pbs.twimg.com
+56
-0
-
1539. 匿名 2018/01/03(水) 10:56:30
まだ優勝は決定ではないが、4年連続優勝って凄すぎないか?+40
-1
-
1540. 匿名 2018/01/03(水) 10:56:33
青学強いなあ~
実力出し切ってる
東洋頑張れ・・・じりじり差がついて 5分かあ~
3位争いもし烈になりそう
アナウンサー東海大が3位になるのも濃厚です。・・・
みたいな発言はどうなんでしょう。縮められてたとはいえ1分差があったときに
+27
-3
-
1541. 匿名 2018/01/03(水) 10:56:53
法政がんばれー+16
-0
-
1542. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:01
なかなか神奈川上がって来れないね+9
-0
-
1543. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:14
>>1370
略すならそれぞれ日本学連、関東学連でしょうに+5
-0
-
1544. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:28
東海の追い上げすごい+21
-0
-
1545. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:16
>>1519
四年生って22歳とじゅうぶん若いのに、むしろ持久力のピークはもう少し先だろうに年取ってるから下の学年の子に比べてスタミナ大丈夫かな!?と思う気持ちがあるのは私だけだよねww+8
-0
-
1546. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:29
やっぱり4年生が走ってると気持ちがより入ってしまう。ラストラン頑張れー!!+31
-0
-
1547. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:38
チャラいチャラいと叩かれるが、青山はやっぱり強いし努力してるんだろうな+55
-8
-
1548. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:46
大木君頑張れ!!+8
-0
-
1549. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:58
抜いた+6
-0
-
1550. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:47
東海大学がハンターに見える‼+13
-1
-
1551. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:54
負けても大木くんが走れてるだけで涙+29
-1
-
1552. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:54
>>1540
恐らくだけど、アナ内では青学出身が多いんじゃないの?+11
-5
-
1553. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:53
東海、3位になった!+30
-0
-
1554. 匿名 2018/01/03(水) 10:57:59
おおきくん!!!!!!!!+8
-1
-
1555. 匿名 2018/01/03(水) 10:58:02
>>1528
気になるねw悔しいけど
まんまと、原監督の作戦通りになってしまったことも…
_| ̄|○
でも一年生軍団が頑張ってくれたから、来年に期待しましょう!
+28
-2
-
1556. 匿名 2018/01/03(水) 10:58:11
東海が~前にでた!+25
-2
-
1557. 匿名 2018/01/03(水) 10:58:40
>>1551
わかるwwwすっかり身内気分だよ+7
-1
-
1558. 匿名 2018/01/03(水) 10:58:40
東海が一位2位に迫ってほしい+27
-1
-
1559. 匿名 2018/01/03(水) 10:58:54
5位で10分差かー+5
-0
-
1560. 匿名 2018/01/03(水) 10:58:51
こうなったら 東海大学が2位までいってほしいわ+26
-1
-
1561. 匿名 2018/01/03(水) 10:59:16
伝統校である早稲田、駒澤を応援しています+30
-2
-
1562. 匿名 2018/01/03(水) 10:59:15
トップが強すぎると繰り上げスタートが多くなりすぎて
実際の順位が解りにくくなるから考え物だね+62
-5
-
1563. 匿名 2018/01/03(水) 10:59:30
東海頑張れ!!!+21
-1
-
1564. 匿名 2018/01/03(水) 10:59:25
>>1533
ちなみに、
日大はピンクのタスキのイメージですが、スクールカラーは緋色です+6
-0
-
1565. 匿名 2018/01/03(水) 10:59:38
大木君、抜かれたけどよく頑張ったなぁ。
腫瘍が消えた奇跡の話で驚かされた。
+74
-0
-
1566. 匿名 2018/01/03(水) 10:59:54
>>1545
めっっっっっちゃわかる+5
-2
-
1567. 匿名 2018/01/03(水) 11:00:03
下田くんつらそうに見えるけど…+10
-1
-
1568. 匿名 2018/01/03(水) 11:00:36
>>1528
リポビタンDとかたくさん飲んでるとかw+2
-3
-
1569. 匿名 2018/01/03(水) 11:00:48
青学苦しそうだなぁ+12
-4
-
1570. 匿名 2018/01/03(水) 11:00:45
青学は普段から選手たちがメディアに慣れるために
練習の取材とか積極的に受け入れてるんだよね
そういう所も強みになったんじゃないのかな+122
-5
-
1571. 匿名 2018/01/03(水) 11:00:57
また 原監督のテレビ出演が増えるね……+62
-7
-
1572. 匿名 2018/01/03(水) 11:01:07
早稲田と東洋は強いけど、浮ついた感ないよね+66
-5
-
1573. 匿名 2018/01/03(水) 11:01:20
下田君は一年生のイメージ強い+45
-1
-
1574. 匿名 2018/01/03(水) 11:01:34
まだあるのに
眠くなってきた(涙+8
-1
-
1575. 匿名 2018/01/03(水) 11:01:24
マンションのCM多いのはなんで?+5
-0
-
1576. 匿名 2018/01/03(水) 11:01:40
>>1528
ほんとに同感。
青学と他は何が違うんだろう。
1日は24時間で、みんな研究して練習して、すっごく頑張ってる。
注射や薬や催眠術でも用いないと、説明つかないくらい強い。+45
-11
-
1577. 匿名 2018/01/03(水) 11:02:20
速報マップ見ると、青学と東洋が2km以上離れてるっぽい…
今年こそは酒井監督の優勝インタビューが見られると思ったのに、青学強すぎる!+61
-2
-
1578. 匿名 2018/01/03(水) 11:02:21
シード争いも徐々に詰まってきてるんだね+6
-0
-
1579. 匿名 2018/01/03(水) 11:02:31
詳しくないですが、駒大優勝していた頃は優勝するのが当たり前のような、2位だと笑顔も無いお通夜のような雰囲気じゃなかったですか?
でも今年タスキ受け取る時笑顔だったのがグッときました
連覇より一度下位に落ちると憑き物が取れたみたいに気持ちが楽になれるのかな+63
-1
-
1580. 匿名 2018/01/03(水) 11:02:39
20年来の大学駅伝ファンだけど今年は見てない。上の人が書いていたように青学に拒否反応してる。家族も。理由はあの監督。来年からは見ると思います。ごめんなさい。
昔、駒澤大学が3分以上の差で藤田選手が1位の選手を抜いて優勝したことがあったような気がします。+20
-52
-
1581. 匿名 2018/01/03(水) 11:02:44
風凄いんだ+8
-0
-
1582. 匿名 2018/01/03(水) 11:02:51
駅伝選手留年しないのもすごいよ+31
-0
-
1583. 匿名 2018/01/03(水) 11:02:55
みんなガリガリで軽いから風は辛いよね+21
-2
-
1584. 匿名 2018/01/03(水) 11:03:15
浅井君頑張れ~!一年生!+8
-0
-
1585. 匿名 2018/01/03(水) 11:03:12
>>1580
いちいち書き込まなくていいよ+30
-10
-
1586. 匿名 2018/01/03(水) 11:03:35
東京風すごいよ。洗濯物干したけど、風で吹き飛ばされそうだから部屋干しにした。+13
-0
-
1587. 匿名 2018/01/03(水) 11:03:47
復路は國學院の寺田君思い出す+19
-1
-
1588. 匿名 2018/01/03(水) 11:03:45
監督としては原監督より大八木監督や酒井監督の方がいい!+55
-17
-
1589. 匿名 2018/01/03(水) 11:03:55
東海さあ、往路で上手く言ってたら青学と張り合えたんじゃないだろうかと思うと悔しいな。
4連覇は日大以来なんだっけ。他の大学名も言ってたけど自分が日大なので忘れたった(汗)+20
-2
-
1590. 匿名 2018/01/03(水) 11:04:10
増田さんの雑学実況嫌われがちだけど、個人的にはもっと選手のエピソード聞きたいな
おおきくん以外もみんなここにくるまでドラマ持ってるでしょ。高2までは短距離でインターハイ優勝しました!とか陸上をはじめたきっかけは〜とか+43
-0
-
1591. 匿名 2018/01/03(水) 11:04:11
青学優勝したらまたセンター街で優勝パレードみたいなのやって監督はテレビ出まくってフワフワするのか+25
-7
-
1592. 匿名 2018/01/03(水) 11:04:05
解説のl「青山学院は悲壮感がない」+27
-3
-
1593. 匿名 2018/01/03(水) 11:04:16
>>1583
筋肉あるでしょう
ガリガリではない
ガリガリじゃあ20キロ走れないって+17
-0
-
1594. 匿名 2018/01/03(水) 11:04:09
区間新記録はどうなの?いけそうなの?+4
-0
-
1595. 匿名 2018/01/03(水) 11:04:35
柏原君て5分差を縮めてたよね
9区、10区でそれくらいの選手出てこないかなー
+51
-0
-
1596. 匿名 2018/01/03(水) 11:04:25
+14
-1
-
1597. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:04
青学はトップにたつとこれ以上ない強さを発揮するね+34
-4
-
1598. 匿名 2018/01/03(水) 11:04:57
実況 「王者の奏でるハーモニー」迷言だな+45
-3
-
1599. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:05
勝者の奏でるハーモニーってなんだよww上重さん?+47
-2
-
1600. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:41
>>1582
出場大学出身ですが特別待遇みたいなのありました。+5
-1
-
1601. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:38
テレビ慣れしてるわ笑+76
-0
-
1602. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:42
はしゃぎすぎ+61
-10
-
1603. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:39
陸上選手って声高い人多いね+20
-0
-
1604. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:40 ID:Fk1tvZUZwD
なんだろ…なんかおもしろくない!ごめんなさい…+26
-22
-
1605. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:30
下田くん走ってるとき苦しそうだったけど余裕だなw+84
-1
-
1606. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:46
走り終わった後の余裕のピース+89
-3
-
1607. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:44
下田君礼儀正しいね+55
-23
-
1608. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:46
こういう態度とるから嫌われるんだよ+88
-50
-
1609. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:04
青学の笑顔 余裕だな~+43
-2
-
1610. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:29
いまの下田くんのカメラに向かってのピースにイラッとしてしまった+98
-53
-
1611. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:15
上重嫌い…+34
-4
-
1612. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:21
下田くん毎年チャラっ!って思うんだけど、なんか憎めない+78
-24
-
1613. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:24
ピースかい!
余裕だなー下田くん。
もう楽しんでる感がいいね!
ちゃんと
ありがとう言ってたし!+114
-20
-
1614. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:26
下田くんほんと好き(笑)+52
-28
-
1615. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:24
上重下手すぎだよ。実況。いらいらする+72
-7
-
1616. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:25
凄い、余裕だ!
青学!+31
-2
-
1617. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:45
優勝候補筆頭が強いレース
予定通りなのに
勝者の奏でるハーモニー
選手は十分頑張ってるから上重さんもっと頑張れw+10
-1
-
1618. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:47
下田ピースするな+72
-35
-
1619. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:58
そりゃ、人数少ないから通ったら応援するでしょ+0
-0
-
1620. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:59
>>1582
単位足りなくてレポート出してOKって人がいました。+7
-2
-
1621. 匿名 2018/01/03(水) 11:06:51
>>1610
箱根出てから毎年恒例になってるからでしょう+10
-5
-
1622. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:01
何だろう。小憎たらしい。+49
-28
-
1623. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:05
1位と2位の差が2㌔以上離れているなら もう優勝は決まったようなものだね
最後の5㌔を私が走るとかなら わからなくなるけどさ……(笑)+70
-5
-
1624. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:06
>>1585
同感です!
1580さんのコメントは家族だけでお願いしたいです。
どの大学もみんな頑張っています。
応援だけしましょう+28
-6
-
1625. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:11
ごめん、たまには他の大学の優勝が見たい。+35
-14
-
1626. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:24
ディープインパクトが強いのは面白いのに駅伝で一つの大学がずっと強いのは面白くないね+22
-7
-
1627. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:24
毎年、九区の横浜駅付近の影になった辺が映ると
「あ〜、今年の箱根駅伝も終わりか…」って
テンション下がる。+24
-0
-
1628. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:27
脇役のいないドラマ いいフレーズですね+44
-0
-
1629. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:24
>>1604
違うテレビみたらいいよー
無理して駅伝みて、ここに書き込みにこなくていいって
もっと楽しいことしなよ+33
-5
-
1630. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:30
>>1590
私は増田さんの実況好きよ。
そう言えば今日はいないね。増田さん今日も出ていろんなエピソード聞かせてほしかった。
趣味の話とか彼女がいないとかいるとか。+22
-3
-
1631. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:49
昨日は楽しかったなあ 酒井監督の笑顔はやっぱりイイね
+82
-12
-
1632. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:39
下田くんはチャラそうに見えるけどかなりのヲタクだから何故か嫌いになれない+69
-10
-
1633. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:54
アンパンマンカーがYahooのニュースに出ててわろた+25
-2
-
1634. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:49
青学強すぎw
他の大学もっと頑張って+28
-3
-
1635. 匿名 2018/01/03(水) 11:07:54
青学強いなー
監督また調子にのっちゃうなー+57
-6
-
1636. 匿名 2018/01/03(水) 11:08:02
力の差はソフトバンクとDenaだな少し王者を追い詰めたけどそこまでだったかな+4
-0
-
1637. 匿名 2018/01/03(水) 11:08:02
普段からテレビ出たりして注目されることに慣れてるからこういう大舞台でも緊張せず自分らしくいられるんだろうな+28
-2
-
1638. 匿名 2018/01/03(水) 11:08:21
>>1610
なんで?一位で走ってこれたんだから嬉しいに決まってるよ。
なんで喜びを身体で表現したらいけないの?+126
-18
-
1639. 匿名 2018/01/03(水) 11:08:24
ほんと青学って余裕そうに見えるんだよね!
楽しそうだしさー。+86
-8
-
1640. 匿名 2018/01/03(水) 11:08:45
>>1626
キタサンブラックも入れてー+7
-2
-
1641. 匿名 2018/01/03(水) 11:08:43
浅井くんキツそうだね+15
-0
-
1642. 匿名 2018/01/03(水) 11:09:03
>>1631
おざけんやんけ
+1
-5
-
1643. 匿名 2018/01/03(水) 11:09:11
酒井監督の声掛け
泣ける、、+54
-2
-
1644. 匿名 2018/01/03(水) 11:08:56
蛯原うるさい酒井監督の声聞かせて+24
-2
-
1645. 匿名 2018/01/03(水) 11:09:41
東洋もう少し頑張ってほしかったなぁ。青学とここまで差が開くとは。来年に期待だね+53
-0
-
1646. 匿名 2018/01/03(水) 11:09:44
酒井監督泣ける+27
-0
-
1647. 匿名 2018/01/03(水) 11:09:50
戸塚でかなり繰り上げあるよね…+11
-0
-
1648. 匿名 2018/01/03(水) 11:09:44
浅井くん頑張れー、あとちょっと+9
-0
-
1649. 匿名 2018/01/03(水) 11:09:52
責められながら走りたくないー+12
-1
-
1650. 匿名 2018/01/03(水) 11:10:05
下田くんもきちんとお辞儀したのに褒められない不思議+94
-9
-
1651. 匿名 2018/01/03(水) 11:09:57
本当にしんどい時にはずれた三年生のためにもとか言われたら余計からだおもくなるわ
諦めてもいいんやで!もうやめるか!って言われたほうが、いいやまだいける!って力出てきそう
そういうこと言う監督はいないかな?w+37
-14
-
1652. 匿名 2018/01/03(水) 11:10:18
>>1626
ディープインパクトではなくて、ソフトバンクやな
+1
-0
-
1653. 匿名 2018/01/03(水) 11:10:21
>>1582
かーなり優遇されるからですよ。
出席してなくても練習が忙しいからって理由で出席扱いになったりレポート提出だけで単位もらえたり。
+28
-9
-
1654. 匿名 2018/01/03(水) 11:10:18
風強いからサングラスほしいよね…+7
-5
-
1655. 匿名 2018/01/03(水) 11:10:24
東洋はもっと青山に食い付いて行くかと思ったけど青山強過ぎるよ!+76
-2
-
1656. 匿名 2018/01/03(水) 11:10:57
下田のピースは失礼だし、青学の軽さの象徴!監督が出しゃばりで勘違いだから、選手にも移る。
東洋、駒澤、早稲田はこんな事しない。+54
-90
-
1657. 匿名 2018/01/03(水) 11:10:47
何分差だろ?+6
-0
-
1658. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:04
かなり開いてるね+8
-2
-
1659. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:10
頑張れ!東洋!+49
-1
-
1660. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:11
酒井監督映ると嬉しい♡+52
-11
-
1661. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:32
>>1643
良いこと言うよね
泣ける(>人<;)+9
-2
-
1662. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:21
青学は楽しんでるよね
2位以降がこれやったらもっと練習しろとか受かれるなって感じでだめだけど一位ならいいんじゃない+84
-11
-
1663. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:28
やっぱり選手への声かけは原監督がうまい気がする
選手のモチベーションの上げ方がうまいんだよ+153
-9
-
1664. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:39
6分か+9
-0
-
1665. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:35
青学強すぎて繰り上げ多すぎて毎年かわいそうになる+60
-0
-
1666. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:54
>>1626
そりゃあ賭博するには一強の方が賭けやすいもんな。+6
-0
-
1667. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:41
>>1595
私はあの場面で、柏原選手に5分差をひっくり返された山梨学院の高瀬無量選手が忘れられない…+43
-2
-
1668. 匿名 2018/01/03(水) 11:11:57
上重?
実況うるさすぎてイラってしてしまった。。。+52
-1
-
1669. 匿名 2018/01/03(水) 11:12:13
どの大学もみんな頑張れ!!+17
-0
-
1670. 匿名 2018/01/03(水) 11:12:19
ゆるキャラに癒される+7
-0
-
1671. 匿名 2018/01/03(水) 11:12:12
ゴール後に自力で歩く選手に好感持つな
倒れこむ人の一生懸命さは泣けるんだけどさ+11
-7
-
1672. 匿名 2018/01/03(水) 11:12:26
今年の出雲の東海は強かったのになー!
箱根に向かってワクワクしたのに!+28
-0
-
1673. 匿名 2018/01/03(水) 11:12:28
早稲田どうした!?+22
-0
-
1674. 匿名 2018/01/03(水) 11:12:29
ハァ〜良かったねーやっと東洋長く映したよ
2号車のアナ久しぶりに喋ったんじゃない?w+16
-1
-
1675. 匿名 2018/01/03(水) 11:12:42
>>1656
なんでピースが失礼なんだろう
嬉しさを表してるだけだし
相手をけなしてるわけでもないのに+111
-24
-
1676. 匿名 2018/01/03(水) 11:12:53
神奈川大学って強い選手は数名いるけど、選手層が薄いのか+9
-0
-
1677. 匿名 2018/01/03(水) 11:12:49
ピースくらいよくない?
ゴール決めたりホームラン打ったり優勝したときのお決まりポーズなんてよくあるじゃん+101
-20
-
1678. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:16
>>1653
国立では考えられんなええな私立は、ましゃか美人は単位がとりやすかったりして
+4
-3
-
1679. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:18
>>1656 のコメントに激しく同意。+ボタン1回ポチッとするだけじゃ足りないくらい同意。
+12
-25
-
1680. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:12
法政と東海応援してる
どっちも食い込んでくれ+12
-0
-
1681. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:21
上重の声が嫌いだわ+26
-3
-
1682. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:13
大人エレベーター飽きた wwwww+50
-1
-
1683. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:15
オレンジエクスプレスw
法政も頑張ってるね+20
-0
-
1684. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:27
>>1570
今年の選手層の厚さからだと、東洋優勝かと思ってたけど 青学のフォーメーション
監督の戦略、天候風向きが バッチリリンクしたね
原監督があれだけメディアに出るのは
自分が無名時代に辛酸をなめたからじゃない?
【ある程度の知名度と絶対的な快適環境】
これが必要なのを分かってるんだよ、きっと
自分が矢面に立ってメディアに向かいつつ
選手が実業団とかスポーツ部に目をかけて貰えるよう…というか
選手を売り込んで、卒業後もスポーツに携われるように売り込む活動だと思う
+76
-7
-
1685. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:25
あれー?またCM前に日大! なんで!?
まじ日大関係者が画像を提供していたりしてw+7
-2
-
1686. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:24
不謹慎だけど、襷の中継シーン見るとテンダラーズの漫才で
落とした襷を取りに戻るネタを思い出しちゃったりする+2
-4
-
1687. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:56
>>1624
毎年、全大学を応援してたんだけどね。
なんか嫌なんだよね。駅伝の時のあの大学
またテレビ祭りになるのかと思うとぞっとする。
箱根駅伝ってそういうものではなかったのに。+11
-16
-
1688. 匿名 2018/01/03(水) 11:14:03
原バ監督とアホ学の連中は芸能人気取りで調子に乗りそう。+20
-51
-
1689. 匿名 2018/01/03(水) 11:13:58
まだ一年生強くなって帰って来て欲しい
お疲れ様+19
-1
-
1690. 匿名 2018/01/03(水) 11:14:28
>>1651
体育会経験者なら、こんなこと言わないと思う+16
-1
-
1691. 匿名 2018/01/03(水) 11:14:39
目の前青学通過したぁ+7
-0
-
1692. 匿名 2018/01/03(水) 11:14:53
何だろ…青山ってチームが楽しそうな雰囲気なんだよね
あと必ず襷リレーの時に辛くても笑顔で渡してるし
+110
-6
-
1693. 匿名 2018/01/03(水) 11:14:52
ランナーの皆さんおつかれさまです
私もただいま日テレ箱根中継プレゼントラリーを完走いたしました+3
-0
-
1694. 匿名 2018/01/03(水) 11:15:01
昔から青学チャラい青学チャラい言う人嫌い
この選手達みたいに何かに一生懸命取り組んだわけでもなければ偏差値でも手も足も出ない人たちが自分よりずっと努力してる人のことをチャラいとか言ってバカにしてるイメージ+91
-26
-
1695. 匿名 2018/01/03(水) 11:15:21
>>1675
ね、頑張った結果なのに
坊主憎けりゃ…になってるし…+26
-7
-
1696. 匿名 2018/01/03(水) 11:15:15
チームメイトに向かってガッツポーズやピースするのは普通だと思うけど、カメラに向かってやるのはなんか違うんじゃないかと思うし、失礼だと思う+10
-38
-
1697. 匿名 2018/01/03(水) 11:15:35
上重ヤダー
みんなで日テレにクレーム入れようぜー。+25
-9
-
1698. 匿名 2018/01/03(水) 11:15:40
湘南の暴れん坊 wwww+23
-0
-
1699. 匿名 2018/01/03(水) 11:15:49
3位で10分も差があるのか+14
-0
-
1700. 匿名 2018/01/03(水) 11:15:39
>>1656
青学は他の大学の選手に対する敬意が感じられない(本当の所はわからないけど)
あんま張本みたいな老害みたいな事は言いたくないけど、監督は注意すべき。+23
-32
-
1701. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:12
まさにオレンジ旋風+8
-0
-
1702. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:22
4〜7位争いが熱いね!+9
-1
-
1703. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:32
>>1675
どのスポーツでも勝ったときのガッツポーズとかバンザイ!って両手あげるのとか負けた相手への遠慮が無さすぎ!とかって批判する人いるよね
自分の気持ち感情は心のなかにおしこめるのがいいとされてる
言いたいことはわかるけど自分の気持ち素直に表現してもいいんじゃないかと思う+85
-7
-
1704. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:30
青学の爽やかに走り抜けるとこ好きだよ。四年前に優勝したときに楽しそうに走る姿が新鮮だった。今は慣れちゃってチャラいとか言われちゃうけど、こういうチームがいたっていいと思う。
+119
-12
-
1705. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:35
田村と下田が卒業するから青学黄金時代はひとまず終わるかな?来年はここまでの独走にならずもう少し競った箱根駅伝がみたいなぁ+82
-6
-
1706. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:39
>>1580
来年以降も青学さんいますけど。。見れるんですか?大丈夫なんですか?+23
-4
-
1707. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:52
往路優勝しても監督も選手東洋大学は浮かれていなかったけど、原バ監督とアホ学の奴らは間違いなく調子に乗る+20
-56
-
1708. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:39
1位と2位の差が6分て!+55
-0
-
1709. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:54
法政以下はまだまだ順位変動ありそうな差だね+12
-2
-
1710. 匿名 2018/01/03(水) 11:17:00
>>1690
経験者だよーこんな考えだからダメだったのかな?w一流選手はみんな違うのかなぁ、+1
-8
-
1711. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:50
元箱根ランナーの小田急電鉄運転士か
かっこいいね!!+69
-0
-
1712. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:59
日体大は礼儀正しいなぁ+18
-2
-
1713. 匿名 2018/01/03(水) 11:16:51
法政大、ノーマークだったんだけどすごいなー+50
-0
-
1714. 匿名 2018/01/03(水) 11:17:28
>>1667
もと世羅高校で今Dena所属でオリンピックでメダル有力のケニアのカロキぐらいの人がいたら
5分ぐらいはなんとかなるかもしれんわ
+3
-0
-
1715. 匿名 2018/01/03(水) 11:17:28
>>1678
まぁそういう子達はスポーツ推薦ですよ。
私の同期もロンドン・リオと出ていたので国際大会や合宿が多くてどうしても足りないとかはありました。+5
-0
-
1716. 匿名 2018/01/03(水) 11:17:26
ここに住みたいって言ってた人の、戸塚の茶色いマンションってこれか!+7
-0
-
1717. 匿名 2018/01/03(水) 11:17:34
法政の4年生の「ありがとう!!」
泣ける(T_T)+39
-1
-
1718. 匿名 2018/01/03(水) 11:18:02
駅伝に興味がなかった私ですが、原監督がテレビに出るようになって、青学が取り上げられるようになって、興味を持ったのも事実です。
長く見られてる方にとっては『気に入らない』でも、そーやって新たに興味を持つ人間もいるので、少なからず良い影響もあると思うんだけどな…+97
-22
-
1719. 匿名 2018/01/03(水) 11:18:22
>>1705
来年も2区区間新の森田、山下りの小野田、7区の区間新の林がまだ居るんだよね+13
-2
-
1720. 匿名 2018/01/03(水) 11:18:34
大東繰り上げ危機
てことは山梨国士舘は繰り上げ確実なんか
可愛そう+12
-1
-
1721. 匿名 2018/01/03(水) 11:18:52
上重の迷言集作れるw+21
-2
-
1722. 匿名 2018/01/03(水) 11:18:50
観客の中に気持ちを伝えたい人が居たかもしれないし
現場に応援行けない家族や友達が居るかもしれないし
嬉しい気持ちをピースで表すのがそんなにいけないことか?+24
-7
-
1723. 匿名 2018/01/03(水) 11:18:56
>>1694
推薦だから偏差値は全く関係ないと思いますけど。。。今の3、4年生は青田買いだし。
去年もいきなり偏差値の話してたよね、この人wもうやめて。+26
-2
-
1724. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:04
白髪って
これまたすごい苗字だね+38
-1
-
1725. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:00
上重の口調が気持ち悪い。
聞き取りにくい。
ぅ早稲田、ちゆぅおう大学。。。+30
-2
-
1726. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:11
でしゃばりって持ち上げるマスコミのせいでもあ るでしょ
期待されてないところからこうやって連覇できてるっていうのは選手も監督もやっぱりすごいんだよ
+16
-4
-
1727. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:08
>>1710
人によってモチベーション上がる言葉って違うから結局監督が選手のことどれだけみてるかだと思うわ+26
-1
-
1728. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:13
下位の大学頑張って‼︎
繰り上げスタートは辛いわ…+29
-2
-
1729. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:08
ちなみに青学は一位だから余裕そうだ楽しそうにしてるわけではないよ
優勝する前の4位だった時もゴールテープ切ったら選手みんなで喜んで楽しそうにしてたよ
楽しんで走ることがモットーなんだろうし、そのスタンスが今も受け継がれてるんだろうね
真面目な大学も楽しそうな大学も特色あってそれぞれいいと思うよ+107
-8
-
1730. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:12
やっと大東大映ったと思ったら、「襷が繋がらないかもしれません」って…_| ̄|○
がんばれ…。+44
-1
-
1731. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:20
努力もしてないガルちゃん民が選手にゴチャゴチャ文句言うのやめろ
+27
-8
-
1732. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:22
拓殖大もシード権内で粘ってるな+9
-0
-
1733. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:30
上重の妙な実況、どうにかならない?+44
-0
-
1734. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:29
>>21
同じくです。色々節制してきたんだろうな、とか思いを勝手に寄せてしまう、47歳。+5
-0
-
1735. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:37
>>1698
どこの坊やが暴れん坊なんや
+7
-1
-
1736. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:46
トップとの差がえげつない
もう青学は来年からニューイヤーの方でいいんじゃないか?w+23
-4
-
1737. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:40
>>1720
大東文化は復路一斉スタートだから
+12
-0
-
1738. 匿名 2018/01/03(水) 11:19:47
>>1690
伝統の重みや先輩の無念を考えると頑張ろうと思うよ
それを背負えない根性なしは箱根駅伝にいないと思う+9
-1
-
1739. 匿名 2018/01/03(水) 11:20:16
アホ山学院と違って上武大学は礼儀正しい+8
-39
-
1740. 匿名 2018/01/03(水) 11:20:13
東海大、順位があがっているし、来年に期待します。青山学院が強すぎて嫌。+20
-12
-
1741. 匿名 2018/01/03(水) 11:20:17
>>1688
>>1707
同じ人?バ監督とかアホ学とか低脳すぎ。
努力してる人にそういうこと言わないでください+58
-7
-
1742. 匿名 2018/01/03(水) 11:20:26
走る前の一礼も素晴らしい+16
-0
-
1743. 匿名 2018/01/03(水) 11:20:38
11位順天シード権まで1分21秒
これは分からない+7
-0
-
1744. 匿名 2018/01/03(水) 11:20:29
順大かわいー+7
-0
-
1745. 匿名 2018/01/03(水) 11:20:33
本当に礼儀正しくなくて他大馬鹿にしてたら他の大学の選手に嫌われてると思うけど...
そんなことなく普通に話しかけられてたよね+41
-2
-
1746. 匿名 2018/01/03(水) 11:20:42
順天堂はまだシード望みあるね+14
-0
-
1747. 匿名 2018/01/03(水) 11:20:55
順大の雰囲気いいなぁ+12
-0
-
1748. 匿名 2018/01/03(水) 11:21:05
当日変更って、やっぱり自分無理ですとか直談判して変更してもらうのかなぁ。メンタル持たないよね。急に選ばれた方が力が出るのか。監督たちの育て方、気になる。+13
-0
-
1749. 匿名 2018/01/03(水) 11:21:05
青学アンチの言う事妬みにしか聞こえない件+32
-12
-
1750. 匿名 2018/01/03(水) 11:21:15
青学
倒れ込まない
襷受け渡しの時の笑顔
チームワークと自信
監督への絶対的な信頼があるんだと思う。
しかし、来年、再来年もそうだとは限らない。
速くても輪を乱す奴はいる。+63
-7
-
1751. 匿名 2018/01/03(水) 11:21:23
うちのそば東洋通過したわ+7
-0
-
1752. 匿名 2018/01/03(水) 11:21:15
>>1706
青学は今年までだと思ってる。+14
-28
-
1753. 匿名 2018/01/03(水) 11:21:14
学生からしたら原監督みたいな感じがいいだろうけど、長い人生考えたら、大八木監督みたいな厳しさの方がいい+69
-16
-
1754. 匿名 2018/01/03(水) 11:21:31
>>1735
多分、東海大だったと思う+3
-2
-
1755. 匿名 2018/01/03(水) 11:21:40
青学はすっかりテレビ慣れしちゃってつまらん。そう見えてしまうからメディアは控えて欲しかった。+46
-18
-
1756. 匿名 2018/01/03(水) 11:21:52
一軍二軍で寮違うんだ...厳しいね+71
-0
-
1757. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:08
東洋は、復路にゲームチェンジャー居なさすぎ・・
野村くんと堀くん出てたらな・・+21
-3
-
1758. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:04
>>1724
白頭君もいましたよ!+2
-2
-
1759. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:17
>>1663
昨日沿道で応援してきたけど、青学が東洋に引き離されてる厳しい時でも原監督の声かけは聞いてて前向きになれるようなポジティブなものだった
監督によっては苛つきが全開だったり、沿道の観客から「そこまで言わなくても……」って声が漏れるような怒号が飛んだりしてたけど(それはそれでその人なりの愛情がこもったものではあるんだろうけど)
選手を気分よく走らせるって大切なことなんじゃないかな+141
-9
-
1760. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:22
ちょっ!
下手すると神奈川繰り上げ!?+18
-0
-
1761. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:33
酒井監督ってもしかして相当難しい人なんじゃないのかな?
6区で今西君使う?
いい選手だけどプレッシャーに弱すぎへんかな?
選手の選抜をほぼ主観でやってない?
原監督は任すべき所はコーチに任せてるよ。+21
-25
-
1762. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:35
>>1707
調子に乗るってあなたは青学の選手の何を知ってるんですか?どの大学の選手も我々より厳しいトレーニング、努力をしてこの場所にいるんです。東洋を応援してるのかもしれないですが、他校を貶すのはやめた方が良いですよ。+106
-18
-
1763. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:31
駅伝好きならアホ学とか言えないでしょ
調子乗ろうが青山学院の学生が
実力があることは事実
頑張ってきたことも事実
新年早々不愉快な書き込みやめて+135
-10
-
1764. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:30
東海は往路もうちょっと頑張ってれば青学といい勝負できたかも…
メンバー的にも遜色ないし+35
-2
-
1765. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:50
何年か前にシード権もほぼ確定と見られた10区あたりでシード権内にいた選手が足くじいてダメになっちゃったことがあったね
最後までわからない…+26
-0
-
1766. 匿名 2018/01/03(水) 11:23:03
>>1733
松坂と投げ合ったというだけでの採用だから実力は田中みな実の方が上やわ
+8
-0
-
1767. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:52
大東大、襷繋げろーーー+11
-0
-
1768. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:53
大東残り1キロ頑張って襷繋いで欲しい+10
-0
-
1769. 匿名 2018/01/03(水) 11:22:44
本当にチャラチャラしてたらゴール後の足取りが軽いわけがない
ニコニコしてる裏側は死ぬほどの練習をしてるだろうね+155
-5
-
1770. 匿名 2018/01/03(水) 11:23:12
>>1572元々が哲学の学校だったからかね。東洋。+12
-0
-
1771. 匿名 2018/01/03(水) 11:23:20
箱根駅伝は最初に記憶してるのは
戸塚中継所で早稲田の瀬古(DeNA監督)を
父肩車で見ました
それからウン十年、益々熱が上がってます(笑)
今年はとうとう箱根駅伝コースの真ん前に
引っ越ししました+43
-0
-
1772. 匿名 2018/01/03(水) 11:23:21
大東がんばれ‼︎
タスキをつないで‼︎+6
-0
-
1773. 匿名 2018/01/03(水) 11:23:31
>>1405
そういったデットヒートは、3位以下で行われていますね。
+8
-0
-
1774. 匿名 2018/01/03(水) 11:23:40
去年もだけど、がるちゃんに青学のことをちょっとでも悪く書くと速攻で反論のコメントしてくる人がいて怖い。○価学会みたい。+16
-37
-
1775. 匿名 2018/01/03(水) 11:23:48
白髪に白頭…すごい苗字+32
-0
-
1776. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:01
>>1769ほんとほんと!+13
-3
-
1777. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:15
急げー!+3
-0
-
1778. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:15
これ観てると時間忘れちゃうんだよね
これから洗濯して掃除して出かけなきゃいけないのに+13
-0
-
1779. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:18
あぁー繰り上げやめてー!+10
-0
-
1780. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:26
繰り上げはやめてー頑張れ!+9
-0
-
1781. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:16
駅伝に限らずスポーツって辛い、キツいってイメージが先行してるけど、そこを乗り越えた人って本当に楽しそうに試合をしてる。
その努力の過程を見ずに、楽しそうにしてるのが気にくわないって酷いよ。
青学の練習量は物凄い量。もちろん東洋やほかの大学も。
ただ、監督にはもう少しだけ重みのある言葉を発言して欲しい。そこが選手まで叩かれる要因になってるんだから。+69
-2
-
1782. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:28
やっぱり青学強いんやなぁ
でも毎年下位の学校と差が出すぎて繰り上げスタートにハラハラ…
この展開もう見たくなーい…+33
-3
-
1783. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:30
大東 頑張ってー‼︎+5
-0
-
1784. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:44
>>1705
確か、2年前もそう思ったんだよなー
神野くん卒業だし、来年こそは!!って+13
-0
-
1785. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:49
繰り上げスタート結構いるね…+30
-0
-
1786. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:44
繰り上げは辛いな…
見えてると尚更…+16
-0
-
1787. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:56
繰り上げ…+9
-0
-
1788. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:12
ダメだった+11
-0
-
1789. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:55
あー、、+12
-0
-
1790. 匿名 2018/01/03(水) 11:24:59
どの選手もそうだけど本当にチャラかったら駅伝に出る力もないよ
練習の時点で逃げ出すと思うよ+65
-5
-
1791. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:01
あーの悲鳴が上がった+27
-1
-
1792. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:25
うめぼし。。。+3
-0
-
1793. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:22
昨日の青学が負けた時の青学ヲタの誹謗中傷がスゴかったよね
東洋なんか品がイイから、そんな人はまず居ない、素敵だわ
やっぱり、青学は好きになれないな+17
-39
-
1794. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:31
何年か前に目の前で繰り上げになったの思い出すなぁ+8
-1
-
1795. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:30
こりゃあ来年が楽しみだね。 東洋と東海に期待!
私は青学も好きだけどずっと首位独走ってのがレースとしてはあまり面白くない。
もっとワクテカしたいのよね。+22
-8
-
1796. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:33
すぐそこまで来てたのに+12
-0
-
1797. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:40
5チームか…+18
-0
-
1798. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:35
優勝候補の一つと言われてた神大が予選会に回る可能性が高くなってきたね。
シビアだ。+27
-0
-
1799. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:42
>>1710
#1690です。
辞めるか⁉️って言われて、いや頑張るっていうのもわかるのですが、やっぱり出られなかった仲間のためにもっていうのは重荷でもあるけど、奮い立つきっかけになる方が大きいと思うのです。
自分もそうだったので、つい不快に感じられるかも知れないコメントしてしまいました。
長く失礼しました。+8
-3
-
1800. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:57
大東大、山梨学院、国士舘、上武大、学生連合
以上5チーム繰り上げです…+9
-1
-
1801. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:48
仲間と毎日頑張って練習してきて、タスキが繋がらないなんて悔しいよね…+79
-0
-
1802. 匿名 2018/01/03(水) 11:26:00
上重さんて本当に実況下手ですね。感動しない。+68
-6
-
1803. 匿名 2018/01/03(水) 11:25:57
繰り上げスタートはほんとせつない
青学襷渡す前にちょっととまっててよw+40
-5
-
1804. 匿名 2018/01/03(水) 11:26:19
大東
山梨
国士舘
学戦連合
上武
繰り上げ
こりゃ最終は7チーム繰り上げやな
青山さんが強過ぎる+54
-1
-
1805. 匿名 2018/01/03(水) 11:26:17
襷を手にもってくる選手の姿…悲しい+63
-0
-
1806. 匿名 2018/01/03(水) 11:26:25
青学が速すぎて繰り上げどんどん増えていきそう...+67
-0
-
1807. 匿名 2018/01/03(水) 11:26:30
日大がいないのは寂しい+32
-0
-
1808. 匿名 2018/01/03(水) 11:26:39
>>1712。厳しい大学ですよ。1~4年生でそれぞれ呼び方があります。以前、TVで見ました。+12
-1
-
1809. 匿名 2018/01/03(水) 11:26:57
ちゃんと走り切れただけでも凄いよ(号泣+52
-0
-
1810. 匿名 2018/01/03(水) 11:26:51
上重好きだったけど、あの件があってから本当無理になっちゃった+44
-2
-
1811. 匿名 2018/01/03(水) 11:26:50 ID:Fk1tvZUZwD
あああああああああ…また繰り上げ…今日は何回泣けばいいのかしら…悲しすぎる…走りきって襷を渡す仲間がいないって、本当にどんな気持ちなんだろ…+64
-0
-
1812. 匿名 2018/01/03(水) 11:27:05
この人たちって元々トラックやってたの?フルマラソン走るの?この中途半端な距離のプロフェッショナルって今後どうなるの??+2
-20
-
1813. 匿名 2018/01/03(水) 11:27:08
カローラの壁にドラえもんが
可愛い+22
-0
-
1814. 匿名 2018/01/03(水) 11:27:09
>>1771
松下の跡地の新興住宅地かな。+0
-0
-
1815. 匿名 2018/01/03(水) 11:27:17
上重は実況なのに、空白の時間多すぎ
言葉浮かばないんだろうね+46
-3
-
1816. 匿名 2018/01/03(水) 11:27:29
誰かひとり早くても駅伝て勝てないんだなとつくづく思う。+50
-0
-
1817. 匿名 2018/01/03(水) 11:27:22
>>1762
東洋大を応援してるかは分からないのに勝手に書くのはどうかと思う。
この人は去年も東洋大を目のかたきにしてたと思う。
とりあえず青学が駅伝の雰囲気を変えてしまって嫌悪感を持ってる人が多い。
あと久保田の責任をまったくとってないのがだめだったのかも。
いづれにせよ、今年で終わる。来年から駅伝が楽しみ。+37
-17
-
1818. 匿名 2018/01/03(水) 11:27:31
一生懸命走ってきてその先に仲間がいないのって走り切った気持ちになれないだろうな…+28
-0
-
1819. 匿名 2018/01/03(水) 11:27:25
>>1774
それはね、あなたの「ちょっと」が
ちょっとじゃない、行きすぎた文句だからだと思うよ
新春から何かの文句を言っていると
それだけに費やされる一年になるよ+15
-8
-
1820. 匿名 2018/01/03(水) 11:27:48
>>1718
ズレるけど、野球選手の新庄も自分がまずメディアに注目してもらって、チームの事や他の選手も取り上げてもらう、そうすると他の選手達が嬉しくてもっと目立とうと頑張って練習するって言ってたことがある。
出しゃばりすぎは嫌われるけど、メディアに注目されることも青学の強さの一因でもあるのかなと思ってます。+68
-6
-
1821. 匿名 2018/01/03(水) 11:28:05
繰り上げ泣ける、ほんと良く走ったよ
襷を渡す事が出来なかった方も受け取る事が出来なかった方も同じ気持ちなんでしょうね+34
-0
-
1822. 匿名 2018/01/03(水) 11:28:12
>>1707
個人的に受けた印象の話を、外部の人が、どうこう言う話ではないと思います。
喜ぶ姿を、調子に乗ると思うのは人としてどうかと思います。
「辛い時こそ笑顔」をへらへら笑ってんじゃねーって言う事と同じです。選手やチームの真意を知りもせず、ごちゃごちゃ言うのはおかしい。
思うだけにして、わざわざ書き込まないで下さい。気分が悪くなります。+53
-4
-
1823. 匿名 2018/01/03(水) 11:28:18
原監督が出過ぎ。芸能人気取り。
+17
-46
-
1824. 匿名 2018/01/03(水) 11:28:47
青学は安定しすぎて見ててつまらないね。+12
-36
-
1825. 匿名 2018/01/03(水) 11:28:48
>>1812
実業団にいく人、公務員になる人、家業を継ぐ人、スポーツしない人
いろいろみたいだよ+24
-0
-
1826. 匿名 2018/01/03(水) 11:28:50
>>1812スカウトの基準とか知りたいね!どなたかお願いいたします!+8
-0
-
1827. 匿名 2018/01/03(水) 11:29:29
お?日体大きた+10
-0
-
1828. 匿名 2018/01/03(水) 11:29:40
日体大!一休さんみたいだ!なんだかわからないけど頑張れ!+56
-0
-
1829. 匿名 2018/01/03(水) 11:29:35
大迫はすごいよね
箱根走って身体を変えてマラソンで結果出してる
+49
-1
-
1830. 匿名 2018/01/03(水) 11:29:42
メインの実況の人が一番良いね。原田アナウンサー?
選手や監督に対し敬意を払ってるし。
若い人は熱いだけで失礼な発言多いし。+62
-1
-
1831. 匿名 2018/01/03(水) 11:29:56
法政頑張ってくれー+17
-0
-
1832. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:03
日体大ちっちゃくてかわいい
+14
-1
-
1833. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:00
法政の選手ラブ注入の人に似てる+5
-2
-
1834. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:03
うわー4位争い
三校とも頑張ってー+10
-0
-
1835. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:11
4位争いすごいぞ!+18
-0
-
1836. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:03
そういえば久保田は青学時代はアイドルのような扱われ方だったのに、今は全くだね+36
-0
-
1837. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:26
早稲田頑張って欲しいよ〜+6
-0
-
1838. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:33
日体大、復路強いね!
+16
-0
-
1839. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:34
>>1816
そうだよね
走るのは10人、それぞれサポートのメンバー、マネージャーみんなで力合わせてるんだ+8
-0
-
1840. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:48
>>1774
競技中に競技そっちのけで他大学の悪口だって即批判されるわ
そもそも悪口書く方が悪い
原が好きになれないのはわかるけど今はどこも頑張ってるんだから+29
-1
-
1841. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:55
東洋大 小早川 選手、ガンバって!! 応援してるよ!!!
+40
-0
-
1842. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:54
>>1836
彼こそ調子に乗り過ぎた印象+32
-1
-
1843. 匿名 2018/01/03(水) 11:30:56
青学のランナー遅くない?気のせい?+9
-2
-
1844. 匿名 2018/01/03(水) 11:31:14
中途半端な〜って言い方がネガティブイメージで反射的にマイナス押されたんだろうか
この距離から一気にフルはきつそうだし、かといってトラックじゃスピード勝負すぎるし、元々は何をしてた人たちなんだろうって思っただけなのに+4
-3
-
1845. 匿名 2018/01/03(水) 11:31:32
慶應が少しずつ強化を初めてる、ってラジオの解説者さん言ってる+20
-0
-
1846. 匿名 2018/01/03(水) 11:31:29
今の世代は、原監督タイプが合ってるんだろうね。
日ハムの栗山監督もそうだけど、選手とのコミュニケーションの取り方が圧倒的に上手いよね。+89
-3
-
1847. 匿名 2018/01/03(水) 11:31:44
>>1793
今日は青学アンチのコメが凄いけど…
応援コメだけでいいのに、一言下げコメ…
みんな頑張ってんのに+25
-9
-
1848. 匿名 2018/01/03(水) 11:31:56
なんだかんだ言われているけど最近の青学強いなー!2位との差6分+!
神野が卒業したら駄目かなと思ってたけどどの選手も強い。青学は速いっていうか強いと思う。
東海もいいね!一時はシード圏外だった時期も続いたけどまた上位にくい込んで来た。短い距離が強いイメージだけど来年以降も楽しみ。
個人的には伝統の中央大学がまた箱根に戻ってきて走ってるのが泣ける。頑張って!
+58
-2
-
1849. 匿名 2018/01/03(水) 11:32:05
トップを走る大学は区間賞を出すとこが多いね。何でだろう。+8
-0
-
1850. 匿名 2018/01/03(水) 11:32:06
箱根の人は実業団でも駅伝専門って感じなのかな?+5
-2
-
1851. 匿名 2018/01/03(水) 11:32:20
繰り上げスタートの時
上重アナの
乾いたピストン音が響きます
いい文言だな
+31
-24
-
1852. 匿名 2018/01/03(水) 11:32:23
踏切、あぶない!笑+13
-0
-
1853. 匿名 2018/01/03(水) 11:32:26
>>1830
平川アナかな?
日テレの野球の実況でもこの人が一番好きだわ+17
-0
-
1854. 匿名 2018/01/03(水) 11:32:22
駒澤の大八木監督、ものすごい苦労人だから応援したい
家庭の事情で大学進学できず、就職後昼休みでも走り続けた人。高卒6年後に夜間部入って、大学3年まで箱根で区間賞取るけど、当時は年齢制限あって4年の時は箱根走れず。
シード確保してほしい。+116
-3
-
1855. 匿名 2018/01/03(水) 11:32:43
よくやく上重アナの実況が終わった
+23
-2
-
1856. 匿名 2018/01/03(水) 11:32:48
え?昔はコースに踏切あったの?考えられない!!+50
-2
-
1857. 匿名 2018/01/03(水) 11:32:52
昔は山梨学院とか大東大とか強かったのにね。
+49
-2
-
1858. 匿名 2018/01/03(水) 11:33:04
全員が完走 パチパチパチパチ
襷は繋がらなくても記録は残る
残りのランナーも頑張ってください!+49
-1
-
1859. 匿名 2018/01/03(水) 11:33:13
青学OGですが、母校の誹謗中傷悲しいです。どの大学もどの選手も血の滲むような練習を頑張ってますよ。+127
-27
-
1860. 匿名 2018/01/03(水) 11:33:35
正月早々悪口とはね…。
私はなんの特殊な能力も持っておりませんか
批判ばかりしてる人の今年の運勢は下降すると思います。+68
-7
-
1861. 匿名 2018/01/03(水) 11:34:15
>>1856
今も箱根は踏切あるよ。
電車、止めるよね+49
-1
-
1862. 匿名 2018/01/03(水) 11:34:23
青山近藤権太坂23分32秒
抑えてるのかな
まあ大ブレーキさえしなければ優勝だから安全運転で良いわな+8
-0
-
1863. 匿名 2018/01/03(水) 11:34:32
せめて1位と2位の差は2分くらいであってほしい
ここまで離されるともしかしたら?っていうのがなくて、見てる側としてはつまらない。。頑張ってるのに申し訳ないけど。+32
-13
-
1864. 匿名 2018/01/03(水) 11:34:35
連勝を背負って走るってすごいプレッシャーなんだろうなぁ+20
-1
-
1865. 匿名 2018/01/03(水) 11:34:40
日体大ほんとに大学生?ってくらい老けて見えるのは私だけかなw+10
-2
-
1866. 匿名 2018/01/03(水) 11:34:49
>>1829
大迫選手は体型が黒人長距離選手のそれ(膝下が長い)みたいで、
今後のマラソン界で伸びるんじゃないかなあって
期待してる。+19
-0
-
1867. 匿名 2018/01/03(水) 11:34:38
爽やかスキンヘッド+9
-0
-
1868. 匿名 2018/01/03(水) 11:34:45
>>1856
あったんですよ。選手は踏切あくのを待ってた。
線路に足がはさまっちゃった選手もいた。可哀想だった。+40
-0
-
1869. 匿名 2018/01/03(水) 11:34:53
毎年思うんだけど、監督達が乗ってる車が邪魔だと思う。
単独で走ってる様な場所では気にならないんだけど、後ろから追い付くような接戦になりそうな場所では、余計な労力使わせないであげてほしい。
何年か前、バイクに乗ってた時無かったっけ?+41
-1
-
1870. 匿名 2018/01/03(水) 11:35:26
なんか青学ゆっくりすぎない?詰められてないのかな?+25
-0
-
1871. 匿名 2018/01/03(水) 11:35:19
>>1865
なんでだろう昭和の少年に見えるのは+11
-0
-
1872. 匿名 2018/01/03(水) 11:35:33
小早川選手、シュッとしてるね
+49
-1
-
1873. 匿名 2018/01/03(水) 11:35:33
>>1860
そう思う。
その上で、今まで誹謗なんかを言った人の運勢も
上がるように祈るわ。
選手全員の頑張りに免じてやって、神様!+10
-5
-
1874. 匿名 2018/01/03(水) 11:35:35
>>1812
箱根駅伝のエースはフルマラソンでは全く役に立たないんだわこれが
甲子園で活躍してプロからメジャーリーグいった人はいるが、箱根駅伝はみんなそこまでや
+25
-4
-
1875. 匿名 2018/01/03(水) 11:36:03
上重アナって上重聡?+27
-0
-
1876. 匿名 2018/01/03(水) 11:36:04
箱根から世界に繋がらないのが残念+36
-1
-
1877. 匿名 2018/01/03(水) 11:36:19
>>1854
そうなんだ。すごい人なんだね。自分にはこんなガッツはないから尊敬する。母校は東海なんだけど東洋も応援してます!
+18
-0
-
1878. 匿名 2018/01/03(水) 11:36:29 ID:Fk1tvZUZwD
みんな、力を出しきって欲しい‼後悔ない走りを‼ただやっぱり、接戦がみたい!優勝争いがみたい!シード権争いがみたい‼逆転劇がみたいーー‼+10
-0
-
1879. 匿名 2018/01/03(水) 11:36:45
>>1875
そう+3
-0
-
1880. 匿名 2018/01/03(水) 11:36:48
青学、繰り上げ考えてペース落としてくれてる?ってくらい遅い気がするw+33
-3
-
1881. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:18
青学の子、楽〜に走ってるからジョギングくらいの速さに見える+45
-0
-
1882. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:20
駒大、シード権は厳しそう・・・+15
-1
-
1883. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:18
>>1844
元々は中距離でちょっと無理してこの距離走ってるのか元々長距離選手なのかってことだよね?
私も知りたいなー
でも駅伝って結局中距離も長距離もアスリートが育たない、大事な時期にこんなことをしてるから選手を潰してるって叩かれてるよね
大迫ってすごいよね(>_<)
+14
-0
-
1884. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:16
浮かれないでくれよ~大丈夫か?+10
-2
-
1885. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:29 ID:Fk1tvZUZwD
余裕な走りが…なんか……くそぅ+11
-2
-
1886. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:38
なんといおうと、結果が全て。
それが駅伝+24
-4
-
1887. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:39
嬉しさを隠しきれてなくてかわいい+10
-3
-
1888. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:43
駅伝もフィギュアも自分の推しに過激なあまり暴言が多い
正月なんだからもっと平和になって
法政頑張れ+20
-2
-
1889. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:37
>>1871
>>1865
なんちゅうことを言うんや、どれどれ、たしかにうまいことを言うわ
+7
-2
-
1890. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:48
インタビュー慣れしている@青山学院の下田+54
-1
-
1891. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:44
気がつけば日体大が三位にあがってる?
+5
-3
-
1892. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:45
慶應義塾大学 オリジナル4の一角としてなんとか箱根駅伝本戦出場してほしい!+8
-2
-
1893. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:51
青学下田インタビュー声が高い+34
-2
-
1894. 匿名 2018/01/03(水) 11:37:54
箱根駅伝に批判とかいらない。
若い子たちが頑張ってるんだから、嫌な感情持たずに、全校全選手応援してあげたいじゃん。順位がつくものたけど、この日の為に頑張ってきた選手みんな素晴らしいと思うよ。+81
-4
-
1895. 匿名 2018/01/03(水) 11:38:07
うん、やっぱり東洋はイケメンが多くていいねえ+34
-5
-
1896. 匿名 2018/01/03(水) 11:38:19
>>1874
箱根OBは実業団駅伝出てるし、現役選手もオリンピック代表いるよ!5,000とか10,000とか。+9
-0
-
1897. 匿名 2018/01/03(水) 11:38:26
そこはかとなく、やついいちろう感+10
-0
-
1898. 匿名 2018/01/03(水) 11:38:26
ごめん
下田の声www+25
-2
-
1899. 匿名 2018/01/03(水) 11:38:29
+0
-0
-
1900. 匿名 2018/01/03(水) 11:38:48
慶應OBです。学生連合でも出てくれて嬉しい!!いつか大学で戻ってきてください!順位は何だろうと全力で応援します!+21
-2
-
1901. 匿名 2018/01/03(水) 11:38:48
みんな区間賞かーい!!そりゃ引き離されるわな+79
-0
-
1902. 匿名 2018/01/03(水) 11:39:14
>>1769
上位の選手ほどゴール後に倒れ込む人は少ない。
それは何故か。
日頃の練習が限界までやっているということ。+92
-7
-
1903. 匿名 2018/01/03(水) 11:39:30
沿道のおっさんが持っていた白いぬいぐるみが気になるw+5
-1
-
1904. 匿名 2018/01/03(水) 11:39:45
>>1900スポーツ推薦で
いの一番に行きたい大学に選ばれそう!+4
-0
-
1905. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:02
青学がピクニックランのようになってる+47
-2
-
1906. 匿名 2018/01/03(水) 11:39:58
下田しっかりした喋りだった+73
-5
-
1907. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:00
青山の近藤は早くはないよね?+7
-1
-
1908. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:03
青学が嫌われているというより、あの監督が…+41
-19
-
1909. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:25
中村くんの話、長い+2
-1
-
1910. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:22
>>1874
瀬古、宗兄弟くらいかな
古くてゴメン+5
-2
-
1911. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:17
>>1876
逆に箱根駅伝が選手を駄目にしてしまってるとも言われてるみたい。
ここ数年毎年出てる新記録って、選手一人ひとりが徒競走みたいにすごいスピードを出してるからであって、足を壊してる。昨日の往路も往路新記録ばかりでびっくりした。+51
-2
-
1912. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:33
>>1902これさっきオカンと話してたとこ!+8
-3
-
1913. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:33
独走して気持ちよく走れたらそりゃ倒れ込まないわな+26
-2
-
1914. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:44
>>1883
駅伝でてる選手はこれが目標なんじゃない?
はじめっからオリンピックとかを目指す子は駅伝チームに入らない
スカウトされても断るんではないかな
体の作り方も練習も違うよね
+74
-0
-
1915. 匿名 2018/01/03(水) 11:40:50
こう見ると青学普通のジョギングだよね。+30
-5
-
1916. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:05
東海頑張れ+21
-0
-
1917. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:08
インタビューでも東洋のほうが話す内容も声もイケメンなのよね+12
-14
-
1918. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:09
学生連合っていつからだ? 前は学連選抜って言ってたよね?
そして胸に輝くKマーク慶應・・・昔は名門校だったんだろうね。
慶應も出るようになったら楽しいな、と言ったら旦那に今出ない名門校ってどこなんや?と聞かれたがアルファベット1文字のとこだよね?
慶應、立教、東大、日大、専修、学習院かな?
予選会でアルファベット一文字の意外な大学多くて驚くよ。
ちなワイ42歳で高校からずっと見てます。日大、専修以外は箱駅では見たことないっす。+5
-13
-
1919. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:23
日体大の人、若い頃の坂田利夫の雰囲気に似ているw+18
-0
-
1920. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:24
>>1859
ましゃかー、文部事務次官の彼女なんてことはないか
+0
-4
-
1921. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:25
>>1851
ピストル、って言ってなかった?+9
-0
-
1922. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:25
青山の人って夏まで2軍って事はそこまで強くはないのかな?+8
-1
-
1923. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:21
>>1912
おかんが投稿してんじゃなくて?+14
-0
-
1924. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:47
順天堂なんとか頼む~m(__)m+3
-0
-
1925. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:47
河村アナの実況の安心感+24
-2
-
1926. 匿名 2018/01/03(水) 11:41:59
毎年、権太坂と聞くと、できるかなのゴン太くんが思い出される+55
-0
-
1927. 匿名 2018/01/03(水) 11:42:02
>>1919
走ってる姿は小峠に似てたけど+13
-0
-
1928. 匿名 2018/01/03(水) 11:42:05
今日は印象に残る選手があんまりいないかなぁ。+13
-0
-
1929. 匿名 2018/01/03(水) 11:42:39
不動産会社?+8
-0
-
1930. 匿名 2018/01/03(水) 11:42:39
>>1891
4位グループだね
一休さんがリードしてる+15
-0
-
1931. 匿名 2018/01/03(水) 11:42:47
>>1874
確かリオ出たよね+6
-0
-
1932. 匿名 2018/01/03(水) 11:42:57
>>1923オカン60過ぎやぞ(笑)+6
-1
-
1933. 匿名 2018/01/03(水) 11:42:58
>>1928
駒澤の工藤くんを忘れたのか!?+47
-0
-
1934. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:06 ID:X5LsCDNwjL
今年は違う大学の優勝が見たいと昨日まで思ってましたが、青学の選手達は楽しそうに喋る中でも謙虚だし受け答えも学生らしいですね。悔しいけど。
+79
-3
-
1935. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:37
>>1861
そう。昔は電車が通り終えるの待ったけど、今は電車がとまる+24
-0
-
1936. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:23
>>1930
一休さんww+8
-1
-
1937. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:34
>>1904
残念ながら慶應にスポーツ推薦はございません。その代わり別の方法で青田買いに取り組んでいるようですよ!「箱根駅伝優勝」を企む慶應三田会の策略 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Onlinepresident.jp年始の恒例行事、東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)に慶應義塾大が“本気”で挑む。慶應大は1994年の第70回記念大会を最後に出場して…
+11
-2
-
1938. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:35
個人的MVPは9人抜きの法政の子かな+28
-0
-
1939. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:31
>>1915
でも横に一緒について走ったらあなたが全力で走ってもおいていかれると思うよ(笑)
+9
-0
-
1940. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:37
あぁもう少しで箱根駅伝が終わってしまう。
また一年待たないといけないのか。
+35
-0
-
1941. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:41
神奈川大学の3位からの転落が辛いわ。
何とかシードまで頑張ってほしいけど、無理だよね。+51
-0
-
1942. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:51
法政の車掌さん、落ち着いて頑張れー!+32
-0
-
1943. 匿名 2018/01/03(水) 11:43:57
酒田師匠!!+11
-0
-
1944. 匿名 2018/01/03(水) 11:44:10 ID:Fk1tvZUZwD
10位11位の分かれ目も何とも言えない気持ちになりますよね…+20
-0
-
1945. 匿名 2018/01/03(水) 11:44:09
早稲田の子の必死な顔かわいい。+6
-1
-
1946. 匿名 2018/01/03(水) 11:44:11
東海も飲まれるか?+2
-0
-
1947. 匿名 2018/01/03(水) 11:44:15
>>1913
もうここまで離れたら、お汁粉食べながらでも勝てると思うわ
あ、お汁粉食べないとたくあんと一緒に抹茶を飲みながら
+8
-3
-
1948. 匿名 2018/01/03(水) 11:44:20
>>1854
大八木監督もそうだけど
結構マラソンや駅伝ランナーには、ご家庭に事情があったり、差ほど裕福で無い一般家庭の人が割りと多いよ
というのも、他のスポーツだと用具や場所 度重なる遠征費 ユニフォームなどが非常に嵩むから
親にとっては経済的な負担が凄いけど
マラソンや駅伝はスポーツの中では比較的
費用はかからないんだって
だから長い歴史を見ても双子や兄弟などが多い
(勿論ライバルとして切磋琢磨するって理由もあるけど)
+52
-1
-
1949. 匿名 2018/01/03(水) 11:44:30
日体大の子ハチマキ似合いそう+10
-0
-
1950. 匿名 2018/01/03(水) 11:44:26
>>1856
知らない世代もいるんだなあ
ジェネレーションギャップを感じるわ+9
-0
-
1951. 匿名 2018/01/03(水) 11:44:33
日体大の昭和感+57
-0
-
1952. 匿名 2018/01/03(水) 11:45:00
原監督が目立ちたがり屋だって別にいいじゃない。
自分が目立てば選手も注目されて、プライドを育てて負けられない状況に持っていくのも指導者として正しい道だと思うよ。+128
-7
-
1953. 匿名 2018/01/03(水) 11:44:58
箱根駅伝、2024年から全国化する可能性があるよ
関東のみの大学があと数回と思うと、貴重だわ
繰り上げスタートの基準とか、その時に見直してほしいな+63
-2
-
1954. 匿名 2018/01/03(水) 11:45:02
いい加減お腹減った…+6
-1
-
1955. 匿名 2018/01/03(水) 11:45:14 ID:Fk1tvZUZwD
3位以降が、いつのまにか接戦‼‼みんな、頑張れー〰+51
-0
-
1956. 匿名 2018/01/03(水) 11:45:17
法政の走りは普段通りなの?不安げな走りのわりに下がらないね。+12
-0
-
1957. 匿名 2018/01/03(水) 11:45:24
>>1937ほぉ~。
これも含めて慶應卒の学歴欲しいわあ+7
-1
-
1958. 匿名 2018/01/03(水) 11:45:35
青学がぶっちぎりの優勝が確定した中、3位と3チームの4位のデットヒートが面白い‼️+43
-0
-
1959. 匿名 2018/01/03(水) 11:45:37
神奈川大学の5区の子が休み明けて大学ちゃんといけるか心配。+47
-0
-
1960. 匿名 2018/01/03(水) 11:45:44
シチズンのCMやかましい。+3
-1
-
1961. 匿名 2018/01/03(水) 11:45:53
日体大のランナーは200名山踏破した田中陽希さんに似てる+7
-0
-
1962. 匿名 2018/01/03(水) 11:46:10
神野は伸び代なさそうだし、マラソンで通用しない+22
-11
-
1963. 匿名 2018/01/03(水) 11:46:10
>>1911
昨日の区間新連発は距離が変わってるからだよ。+19
-2
-
1964. 匿名 2018/01/03(水) 11:46:16
繰り上げは本当に辛くて涙が出てきます。
繰り上げと聞くとこの残り3秒で繋げなかった襷、
ぎりぎり(?)繋げた襷の背後の上武大。
毎年ドラマがある箱根、叩く人が沢山いるけど当事者である選手や監督は私たちには計り知れないほどの努力が詰まってると思う。
みんな頑張ってほしい!!
明らかに繰上げ回避、これは許されますね 第88回箱根駅伝 神奈川大学 - YouTubeyoutu.be★この動画は、YouTube【明らかに繰上げだろう、これは許されませんね 第88回箱根駅伝 神奈川大学】の捏造編集を証明すべくアップしたものであるため、このようなタイトルになっています。(ねつ造映像は既に削除) → その他の諸情報は、『 もっと見る 』 をご覧くだ...
+28
-0
-
1965. 匿名 2018/01/03(水) 11:46:19
坂田利夫、小峠、一休さん 散々だなwww
なごんだw+35
-0
-
1966. 匿名 2018/01/03(水) 11:46:36
>>1932
違うんか~い笑+2
-0
-
1967. 匿名 2018/01/03(水) 11:46:34
こばやかわたける
って、漫画の主人公みたいな名前!+6
-0
-
1968. 匿名 2018/01/03(水) 11:46:51
来年は東洋と東海が楽しみ+28
-1
-
1969. 匿名 2018/01/03(水) 11:46:50
今日は勝ってるから、あの偏差連呼の青学が出て来なくてスッキリだわ
どんな顔してるか見てみたかったな、さぞや...だろう+5
-2
-
1970. 匿名 2018/01/03(水) 11:47:01
そろそろお昼だね(遠い目+8
-0
-
1971. 匿名 2018/01/03(水) 11:46:57
>>1961
似てる!
思った!+3
-0
-
1972. 匿名 2018/01/03(水) 11:47:39
原がまた調子乗るじゃね?+10
-22
-
1973. 匿名 2018/01/03(水) 11:47:37
>>1952
久保田みたいなのが出てくるから
それはなんとも言えないな+12
-1
-
1974. 匿名 2018/01/03(水) 11:47:36
青学大 余裕のピクニックラン!+10
-8
-
1975. 匿名 2018/01/03(水) 11:47:50
小田急に就職は誰のことだった? 聞き逃した!+12
-0
-
1976. 匿名 2018/01/03(水) 11:48:16
繰り上げで、ゴールしてかかえられてるとき、いない、って言いながら泣いちゃった選手に私も泣いたことがあるよ+45
-0
-
1977. 匿名 2018/01/03(水) 11:48:08
来年は青学にいい思いさせないよう
各大学心してかかってほしい+14
-49
-
1978. 匿名 2018/01/03(水) 11:48:20
原ってほんと人気無いね、好きな人って居ないんじゃない+17
-56
-
1979. 匿名 2018/01/03(水) 11:48:33
>>1968
世代交代うまくいってるから楽しみだね!+5
-0
-
1980. 匿名 2018/01/03(水) 11:48:34
>>1910
イカンがーか、昔はケニアは天性で走っていたけど今はちゃんと練習して走っているから
2時間3分とかで走るからもう戦う気が起きないわ
+4
-1
-
1981. 匿名 2018/01/03(水) 11:48:31
まだレースは終わってない。青学も油断しないでほしい+11
-1
-
1982. 匿名 2018/01/03(水) 11:48:52
>>1975
法政今走ってる子+16
-0
-
1983. 匿名 2018/01/03(水) 11:49:04
>>1941
神奈川の5区の子本当に辛いだろうな…大丈夫かな。凄まじく辛いだろうけど、どうかまた立ち上がって来年リベンジしてほしい!!+38
-0
-
1984. 匿名 2018/01/03(水) 11:49:12
青学はもうすっかり都会だね+24
-1
-
1985. 匿名 2018/01/03(水) 11:49:22
>>1970
今年も終わったね・・・(遠い目)+11
-1
-
1986. 匿名 2018/01/03(水) 11:49:36
>>1978
私は好きだけど。一種のすべり芸みたいでいいと思うけどな。+24
-1
-
1987. 匿名 2018/01/03(水) 11:49:55
目立ちたがり屋原バカ監督はまた調子に乗ってメディアに出まくり間違いなし+10
-25
-
1988. 匿名 2018/01/03(水) 11:50:16
>>1982
ありがとうございました!+2
-0
-
1989. 匿名 2018/01/03(水) 11:50:25
>>1926
ほねっこ食べて〜♪のゴン太くんも思い出す+26
-0
-
1990. 匿名 2018/01/03(水) 11:50:23
青学が勝ってもちっとも感動って無いよね
もう殿堂入りで走らなくてイイじゃん+10
-44
-
1991. 匿名 2018/01/03(水) 11:50:29
>>1828
一休さんwww+9
-0
-
1992. 匿名 2018/01/03(水) 11:50:39
>>1984
都会まできたねってことね
山から走ってきたんだよね
+14
-0
-
1993. 匿名 2018/01/03(水) 11:50:39
先導バイクの紹介されるの、警察官として晴れがましいだろうね+35
-0
-
1994. 匿名 2018/01/03(水) 11:50:46
もう横浜駅前か、早いな+8
-0
-
1995. 匿名 2018/01/03(水) 11:51:08
青学の人に対する実況w
〜なのかなあ のせいでこの子がすごく良い子に見えてきた+3
-0
-
1996. 匿名 2018/01/03(水) 11:51:32
>>1975
法政の子だったと思う+4
-0
-
1997. 匿名 2018/01/03(水) 11:52:04
山梨学院
いつまでも外国人依存では日大の二の舞になるだろうね!
最低でも1区と5区と7区にスピードやスタミナがあって、抜かされないランナーの育成が必要。+17
-1
-
1998. 匿名 2018/01/03(水) 11:52:03
駒大、巻き返してる!!
頑張れ!!+26
-0
-
1999. 匿名 2018/01/03(水) 11:52:07
駒澤昔は何回も優勝してたのに!!せめてシード権内には入って欲しい。。+26
-0
-
2000. 匿名 2018/01/03(水) 11:52:19
>>1990
駒澤がそう言われてた時代もありました。
日大が最強の時もありました。
今、駒澤はシード落ちしそうです。
日大は出場すらできてません。
ずっと栄光の時代ということはない。+41
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する