-
1. 匿名 2017/12/31(日) 20:58:59
モーニング連載の料理漫画?ですが、レシピがめちゃめちゃ参考になるので常に台所に置いてます。
好きな方同士、美味しかった料理など語り合いたいです。
キャベツとベーコンの煮浸しは我が家で定番化しました。(この漫画に出会って白だしを買いました)出典:cdn.moae.jp
+187
-4
-
2. 匿名 2017/12/31(日) 20:59:51
大好きです。ほんわかした雰囲気と絵それに料理も!+184
-3
-
3. 匿名 2017/12/31(日) 21:00:11
今日の朝御飯+193
-5
-
4. 匿名 2017/12/31(日) 21:00:41
シャケ+12
-6
-
5. 匿名 2017/12/31(日) 21:01:04
ザーサイ+5
-8
-
6. 匿名 2017/12/31(日) 21:01:27
好きー!!!
嬉しいトピ!主さまありがとう
鳥の香草パン粉焼きめっちゃ美味しくできたし
シロさんママのケーキもすごく簡単にできた!
ネギのコンソメ煮も美味しいんだけど今年ネギ高くて出来てない…+166
-4
-
7. 匿名 2017/12/31(日) 21:03:06
クリスマスメニューの、明太サワークリームディップはうちでも定番になりました〜
仲良しなだけではなくて、仕事の事、親や自分たちの老後がリアルでいいです。
12巻ではシロさんと小日向さんの関係にハラハラしました( ̄▽ ̄;)+222
-2
-
8. 匿名 2017/12/31(日) 21:03:57
登場するお料理つくってみたくなる!ケンジのときは料理の進め方が少し段取り悪いとか、細かくてすきww
地味だけど美容室の扱いにくいお客様(オバサン)が好き。+144
-2
-
9. 匿名 2017/12/31(日) 21:04:15
ローストビーフは何回も作ってます。+21
-2
-
10. 匿名 2017/12/31(日) 21:04:21
何気にタブチくんが好きw
+157
-4
-
11. 匿名 2017/12/31(日) 21:04:57
私もこれ大好きです!+88
-2
-
12. 匿名 2017/12/31(日) 21:05:14
大好きです(^^)
うなぎの混ぜご飯とか
鮭とゴボウの炊き込みとか
カオマンガイとか色々作りました。
副菜も参考になる、よく作るのは
長ネギをコンソメでくたっと煮て辛しマヨネーズつけるやつ。
みんな美味しいです♪+98
-2
-
13. 匿名 2017/12/31(日) 21:06:01
好きです!
買ってます!+52
-1
-
14. 匿名 2017/12/31(日) 21:07:33
>>7
私もどきどきしました笑
料理だけじゃなくて細々したエピソードも面白いですよね。+79
-3
-
15. 匿名 2017/12/31(日) 21:08:30
>>7
うちも!
あとリンゴのキャラメル煮。アイスクリームとか生クリームと一緒にケーキに添えてもいい。
見た目もおしゃれ。+84
-2
-
16. 匿名 2017/12/31(日) 21:09:07
設定がゲイである必要性は?+8
-54
-
17. 匿名 2017/12/31(日) 21:09:17
シロさんの元彼が飼ってた猫のかぼすちゃんのファンです(*´﹀`*)笑+101
-2
-
18. 匿名 2017/12/31(日) 21:09:39
ケンジ短髪にしないほうが好きだったー。
薄くなったから仕方ないけど…笑+168
-0
-
19. 匿名 2017/12/31(日) 21:10:48
明日暇だから大人買いして来ような〜+20
-1
-
20. 匿名 2017/12/31(日) 21:11:07
最新刊の、お豆腐チンしてなめこのあんをかける副菜にハマり中です!
冬におすすめ!+74
-1
-
21. 匿名 2017/12/31(日) 21:11:57
今まさに読んでますw
美味しそうだし面白すぎる!!+20
-3
-
22. 匿名 2017/12/31(日) 21:12:06
春雨のもつ鍋風と煮込みハンバーグがウチの定番です!
旦那も読んでるんだけど、BLはものすごく嫌いなのに(昔大学生のときにゲイにねらわれたのがトラウマらしいw)この漫画は全部楽しく読めてしまったからものすごく悔しいと言っていました(笑)+94
-12
-
23. 匿名 2017/12/31(日) 21:13:29
ハンバーグはシロさんのレシピで作っています。玉ねぎ炒めなくていいの楽+53
-1
-
24. 匿名 2017/12/31(日) 21:14:30
好きー!!
全巻持ってるよ。
早く次出ないかな。
どれも美味しそうで作りたくなるんだよね。+118
-1
-
25. 匿名 2017/12/31(日) 21:16:31
私も全巻持ってる!早く新刊みたいー
でも二人とも50代(笑)+98
-3
-
26. 匿名 2017/12/31(日) 21:18:06
好きすぎて全巻持ってる上に副菜のレシピ参考にしつつまた読んだりしてる。ちゃんと歳をとっていくのでシロさんケンジが身内みたいに感じるわ。+116
-0
-
27. 匿名 2017/12/31(日) 21:19:19
毎日の献立の参考にしてます(^^)
いつかレシピ集とかだしてほしいなー♡+49
-1
-
28. 匿名 2017/12/31(日) 21:19:39
好きです(о´∀`о)自炊するときに参考にしてます(°▽°)
しろさんとけんじ阿佐ヶ谷に住んでる設定ですよね!+50
-0
-
29. 匿名 2017/12/31(日) 21:20:10
手羽元のお酢煮は手軽なので定番化してる。あと春雨の炒め物。シロさん勤め人だけあって手早くできたり材料が一般的でレシピが使える。+61
-0
-
30. 匿名 2017/12/31(日) 21:21:54
うちはブロッコリーといえば茹でてマヨネーズかけて食べるだけだったのがせかいが広がった。+46
-1
-
31. 匿名 2017/12/31(日) 21:23:40
わーうれしいなぁ♡
私も大好き(*^ω^*)+19
-0
-
32. 匿名 2017/12/31(日) 21:27:27
よしながふみと言えばスラダンの同人のイメージだわw
メガネくん大好きだよねこの人+51
-5
-
33. 匿名 2017/12/31(日) 21:27:51
花見の回での、シロさん母レシピの肉団子、丸めたり揚げたりでちょっと手前かかるけど、冷めても柔らかで美味しい!まさにお弁当にぴったり。この回はスパニッシュオムレツのレシピも美味しくて、いつもお弁当用にセットで作ります。+50
-2
-
34. 匿名 2017/12/31(日) 21:29:25
みなさんシロさん派ですか?ケンジ派ですか?
私は料理と職と見た目のタイプでシロさん!と言いがちですが、大らかでユーモアのあるケンジが好きです。+75
-0
-
35. 匿名 2017/12/31(日) 21:30:07
この時期に読んでるとサッポロ一番みそラーメンが食べたくなるね
ケンジが料理する所はゆっくり描写されるけど、これ私より速いなと思ってしまう(笑)+127
-0
-
36. 匿名 2017/12/31(日) 21:30:20
ブランチでクレープ作る回は、ほんとにクレープ食べたくなるから困る。+114
-1
-
37. 匿名 2017/12/31(日) 21:33:54
聖闘士星矢の同人誌、けっこうえろいやつ描いてた人やね
聖闘士星矢時代にアニメ好きだった人には有名な同人作家やね+14
-5
-
38. 匿名 2017/12/31(日) 21:34:43
やっぱちらほらあるけど消せない同人誌臭…
+14
-5
-
39. 匿名 2017/12/31(日) 21:35:19
好きです!
ゲイの話って聞いてたけど、読んでみると他のBLと違っていやらしい所は全然ないし、料理の話も多くて楽しいです!!
むしろ、同性愛者のリアルな感じが良い。
ご両親の気持ちも分からないでもないけど、シロさんは苦労してるよね。+129
-1
-
40. 匿名 2017/12/31(日) 21:37:15
西洋骨董洋菓子店の人ですよね?
話よりも腐女子っぽいのが無理だったけど、きのう何食べたはおもしろい。+91
-1
-
41. 匿名 2017/12/31(日) 21:38:21
>>36
普段食事メインだから甘いものが題材だと余計美味しそうに見える気がする
特にリコッタチーズパンケーキ回は破壊力凄い
ホットプレート買う予定今の所無いけど、もし買ったら真っ先に作ると思う+80
-0
-
42. 匿名 2017/12/31(日) 21:38:25
弁護士がこんなに節約してるのに、自分は…て思う。もっと頑張ろう!+118
-2
-
43. 匿名 2017/12/31(日) 21:42:21
大好きです!
それぞれ脇役も設定が細かくて感情移入出来る。
初対面からなかなか無神経と思われるみちるが、自分の息子に史朗さんからとって悟朗って名付けたのにちょっと感動した。
普段ゲイいじり?してくるけど、心の根底からゲイに対して差別意識がないんだなーって。
それに史朗さんが嬉しいよなーってなったのも微笑ましかった。
+116
-3
-
44. 匿名 2017/12/31(日) 21:53:26
ケンジが初めてシロさんの両親にご挨拶に行った帰りの「死ね!」っていったやつ本当いらつく
でもその後の2人のセリフも好き+123
-0
-
45. 匿名 2017/12/31(日) 21:56:14
ケーキをプレゼントするのにラッピクングせずアルミホイルに包んで渡すとか、お花見のお弁当はアルミホイルで仕切りされてるとか、所々が本当にツボ。+110
-1
-
46. 匿名 2017/12/31(日) 21:57:31
>>34
シロさん見た目はすごくかっこいいし、絶対男の人からもモテるだろうなーと思ったら、案外 男性受けは良くないみたいなのがリアルだった
だからこそ「こいつを逃したらもう・・」ってなおさらケンジに執着してくれたのが良かったけどw
+96
-0
-
47. 匿名 2017/12/31(日) 21:57:44
大阪に住んでるから、大先生があんなに551の豚まんを愛してくれてて嬉しい(*^^*)
そして、あの温め方は私も知らなかった。+70
-2
-
48. 匿名 2017/12/31(日) 21:57:58
>>42
本当に、、、笑
弁護士のシロさんがこれだけ慎ましく生活してるのに、自分は、、、!って反省する。+82
-1
-
49. 匿名 2017/12/31(日) 21:58:57
大好きです!!
これだけは電子じゃなく紙で買ってる。
事務所であっさりとシロさんがゲイだと気づいた人が出てきて、よしなが先生、終わり方向に入ったな…とちょっと凹んでます。+88
-0
-
50. 匿名 2017/12/31(日) 21:59:13
新しい事務の方、ドジっ子かと思ったら史郎さんを短期間でゲイだと見抜きましたね。意外と切れ者。でも、それを他言しないのは優しい。+108
-0
-
51. 匿名 2017/12/31(日) 21:59:30
年末ひとりで暇だったから、大好きなこの漫画を年末にここで語れてすごく嬉しいわ
スーパーのレジのツンデレ気味だった店員さんが、改装したらすごく愛想よくなっちゃって、前のままで良かったのに・・と思ってしまうシロさんの気持ちわかる(笑)+103
-0
-
52. 匿名 2017/12/31(日) 22:01:27
シロさんてほんと倹約家だけど、家賃と食費以外、何にお金使ってるんだろ。
あとは全部貯金なのかな?+85
-0
-
53. 匿名 2017/12/31(日) 22:02:06
ケンジの大好きなハンバーグを作ってあげての仲直りの仕方よかったなぁ
自分も料理上手かったら、両親や家族にああいう仲直りの仕方ができたらなぁと思った+52
-0
-
54. 匿名 2017/12/31(日) 22:02:03
タブチくんと同じくらい店長のXデーを楽しみに待ってる私が通ります+122
-0
-
55. 匿名 2017/12/31(日) 22:02:07
料理は好きだったけど、大雑把な料理が多かった。
この漫画読んでシロさんの料理がいつも品数が多いのに対して、「品数が多いとご飯もお茶碗1杯で足りる」って事をケンジが言ってたのが目から鱗でした。
おかずにサラダにって用意しなくても、おかずを具沢山にしちゃえば一緒じゃん!って思ってた自分が恥ずかしい。+53
-1
-
56. 匿名 2017/12/31(日) 22:02:25
おおっぴらに言えませんが シロさんが好き過ぎます。ニヤニヤしながら読んでます。+25
-0
-
57. 匿名 2017/12/31(日) 22:03:04
シロさんと仲悪い(というか仲いいかも?)
志乃さんが好き
高校生の頃のあだ名がチーママってくらい老け顔
でも美人で大食い旦那さんに一途という魅力的なキャラ+104
-0
-
58. 匿名 2017/12/31(日) 22:04:32
BL漫画はファンタジーって、こないだ別のトピで書いてたけど、この漫画はリアル過ぎる。+27
-1
-
59. 匿名 2017/12/31(日) 22:04:35
>>44
ケンジが「恋人の実家に行ってご両親とごはん食べるなんてもう夢みたい!今なら死んでもいい!」的な事を嬉しそうな笑顔で言うコマから、ページをめくると泣いてるケンジがまた切ないんですよね。
そこからの、無神経な通りすがりの通行人の、「死ね!」には、そんな事赤の他人に言っちゃうお前が死ね、と思いました。+147
-1
-
60. 匿名 2017/12/31(日) 22:05:05
大晦日とはタイムリーな。
今日は普通に海老天そば食べちゃったけどここ見たらサッポロ一番食べたくなってきた……
コンビニに行く プラス
一年待つ マイナス
ご意見お願いしますm(_ _)m+100
-1
-
61. 匿名 2017/12/31(日) 22:05:26
ジルベールと小日向さんカップル回好き+107
-5
-
62. 匿名 2017/12/31(日) 22:05:49
ケンジがお店で要注意系のお客さんのあしらい上手いのは素直にうらやましかった
自分も接客の仕事してるけど、私は我慢できない方だから
+91
-0
-
63. 匿名 2017/12/31(日) 22:06:22
モーニングいつも立ち読みするけどきのう何食べた?だけは我慢してる。
単行本出た時のお楽しみで!+48
-3
-
64. 匿名 2017/12/31(日) 22:10:38
ご飯の描写も面白いんだけど、世の中のスタンダードに乗らない人が年を取ってからどんな風に世の中と付き合っていくかのようなものを描いてるところがいいなあって思う。
私自身が色々あって結構若いうちから一生独身を貫こうって決めたからかな。
主人公がちゃんと年取っていくところもいいよね。+106
-0
-
65. 匿名 2017/12/31(日) 22:10:59
いくらもう終わったし食パンが目当てとはいえ、恋人が元恋人の店で買い物するのは嫌だよね~(笑)
でも怒ってヤキモチやいちゃうケンジが可愛い!
食パンっていいもの食べたら、そこまで拘るようになるんだなと思って、ちょっとパン屋さんの食パンが気になってる・・
+92
-1
-
66. 匿名 2017/12/31(日) 22:16:11
初っ端ら辺に出てきた、年上のゲイカップルも印象的です。
「私が歯を食いしばって稼いできた金です。田舎の両親にはビタ一文も渡したくない。」
彼は一体どれだけの仕打ちを受けたんだろうかと。+204
-0
-
67. 匿名 2017/12/31(日) 22:16:35
個人的なイメージだけど、ジルベールことワタルくん→「南極料理人」の頃の堺雅人さんのイメージ。よしながふみさん原作ではドラマ版の男女逆転大奥出てたけど。+26
-2
-
68. 匿名 2017/12/31(日) 22:18:00
シロさんの、献立が一汁三菜なら油を使うのは2品、って言うのはなるほど真似しようって思った。
+97
-0
-
69. 匿名 2017/12/31(日) 22:22:41
これって女子向けなの?+5
-2
-
70. 匿名 2017/12/31(日) 22:22:55
>>65
パン屋さんのパンは本当に美味しいですよ!!
私も時々買いますが、本当に美味しくていくらでも食べられるから怖い…近所のパン屋は1.5斤が400円するので毎日は食べられません。+45
-0
-
71. 匿名 2017/12/31(日) 22:23:25
・弁護士
・倹約家で料理上手
・実年齢の割に若く見えて男前(ゲイの世界ではモテないみたいだけど)
・シロさん曰くまたいちから恋愛するのが面倒くさいとの事だけど、小日向さんとちょっとそうなりかけた以外は特に浮気する様子はない
私、女だけどケンジいい男捕まえたなって思う。矢吹家の女性陣がケンジが一番女子力高いって言うのも分かる。+99
-1
-
72. 匿名 2017/12/31(日) 22:26:32
シロさんのお父さんにガンが見つかった時、母親と父親のどちらが先に他界した方が気持ちが楽かってカヨコさんと話してたの、すごくリアルだと思いました。+91
-0
-
73. 匿名 2017/12/31(日) 22:31:12
>>69
男が読むの?って思ったけどモーニングで連載されてるんですね。購読者は男女どっちが多いんでしょうね。+22
-1
-
74. 匿名 2017/12/31(日) 22:32:39
日々のご飯とか、特別な日の料理とか、仲直りの仕方とか、いいなぁ〜って思う所が多い。+28
-0
-
75. 匿名 2017/12/31(日) 22:35:37
原作読んで、そんなに(パン屋とスーパーの)食パンって違うのかちょっと買ってみよと軽い気持ちでちょっと高いけど買ったらそのまま食べてもトーストしてもあまりにも美味しくてシロさんの言ってる事がよく分かった。+56
-2
-
76. 匿名 2017/12/31(日) 22:38:04
いちいち出てくる人がおしゃれだよね〜+14
-0
-
77. 匿名 2017/12/31(日) 22:42:32
>>72
うちも父が先でした。
実際父が病気だとわかったとき、シロさんの気持ちがほんとーによくわかった。
うちは母がまだ働いてるので誰もなんの手助けもしてませんが、父だったらたぶん私が同居してただろうなと思います。+48
-0
-
78. 匿名 2017/12/31(日) 22:43:41
もし、実写化されるならシロさんは誰だと思う?
+10
-0
-
79. 匿名 2017/12/31(日) 22:45:40
カヨコさんファミリー好き!おせっかいだけど距離感いいし、お料理上手いし、いいなあ。+92
-0
-
80. 匿名 2017/12/31(日) 22:48:42
一年ぶりに大奥最新刊出たし、この漫画も忘れた頃に最新刊出る(笑)
パウンドケーキとか、材料変えてもうまく作ってるところとか、家庭あるあるで参考になる。+50
-1
-
81. 匿名 2017/12/31(日) 22:58:33
年の瀬に大好きな作品のトピが立って嬉しいです。トピ主さんありがとう。
シロさん、ケンジと巡り合うまでは男運悪かったみたいだけど、周りの人との縁には恵まれてるなと思う。私も佳代子さんみたいな人とスーパーでお知り合いになりたい!+59
-0
-
82. 匿名 2017/12/31(日) 23:03:04
スーパーで初めて会った主婦と「このスイカ半分こしない?」「いいですね!」と意気投合できるシロさんすごいわw+108
-0
-
83. 匿名 2017/12/31(日) 23:03:19
>>78
えーしなくていいよー
漫画の実写化お腹いっぱい+62
-0
-
84. 匿名 2017/12/31(日) 23:03:18
>>78
佐々木蔵之介がいいな+13
-13
-
85. 匿名 2017/12/31(日) 23:05:54
>>78
以前のトピでシロさんは佐々木蔵之介がいい みたいな意見を見て、それいいなって思いました
それからずっと私の中では佐々木さんです
一時期ほんとうすごい漫画実写化ブームだったし、これもすぐ実写化されるんじゃないかと思ってたら、ないまま来ちゃってホッとしてるような少し寂しいような・・・
もしするなら映画とかより、テレ東とかでやってほしい 孤独のグルメとか、食事系つくるの本当うまいし+84
-6
-
86. 匿名 2017/12/31(日) 23:07:25
来年読んでみようと思います!
+8
-1
-
87. 匿名 2017/12/31(日) 23:10:29
先週の金曜日の12時過ぎ
この作品の単行本読んでた妹→(私の最寄駅に職場があり、疲れて電車で帰るのめんどくさいとたまに泊まりに来る)「最近手作りに飢えてるから作って(単純に面倒くさがり屋なだけです)」
私→「しょうがねえな....(夕飯が早かったので自分もお腹すいた)」
太るのは承知だけど、夜中の唐揚げと明太子のディップ美味すぎた(材料は妹がアポ無しで泊まりに来る前に買ってきました)。トピズレごめん。+24
-10
-
88. 匿名 2017/12/31(日) 23:12:10
今見てきたけど、いいですね~。
おいしそう。+8
-0
-
89. 匿名 2017/12/31(日) 23:12:32
ハーゲンダッツ(しかも新商品)をコンビニで買ってくるケンジの生活力もすごいw
あれはスーパーで安いときに買うものなのよ!!と私もシロさんと同じこと思うわ(笑)
+79
-3
-
90. 匿名 2017/12/31(日) 23:12:58
今日はローストビーフを作りました+19
-0
-
91. 匿名 2017/12/31(日) 23:14:42
87さん、優しいね。妹さん甘え上手なんだろうな。+22
-0
-
92. 匿名 2017/12/31(日) 23:15:53 ID:PKm7lcJ9kG
実写化に出来そうなのにしないよね。
実写化を待っているけど実写化したら怒り狂うと思う。
自分の好きな俳優で妄想してるくらいが良いのかな。+37
-0
-
93. 匿名 2017/12/31(日) 23:26:01
料理下手でいつも同じものばかり作っちゃうし、そもそも食へのこだわり自体があんまりないんだけど、この漫画読んでると色々なレシピに挑戦したくなる。そして美味しいご飯って幸せだなと思える。
多分同じレシピを普通の料理本で見ても作る気にはならないんだろうな。物語の力って凄いね。+39
-0
-
94. 匿名 2017/12/31(日) 23:31:24 ID:eBqXmpEP8T
>>64
これからこういうマンガが増えるんでしょうねー
ゲイだけではなく。生涯未婚率が上がり、子どものいない夫婦も多いんですから。スタンダード家庭以外の物語がもっとあっても良いし、人生の参考にしたいですもんね。
もちろん私もその中の1人です。
このマンガは傑作。+77
-0
-
95. 匿名 2017/12/31(日) 23:34:36
私なんて孤独死の可能性出てきたから、弁護士でイケメンで料理上手のシロさんつかまえたケンジがにく……羨ましい笑
女でも相手がいなけりゃ子供産めないし。+84
-0
-
96. 匿名 2017/12/31(日) 23:45:00
昨日買いました
来年も出てくれると嬉しいです+23
-0
-
97. 匿名 2017/12/31(日) 23:53:14
シロさんの献立参考にしてる
すっぱいものって意識しないと全然食べないから酢を使ったレシピは特にありがたい+26
-0
-
98. 匿名 2018/01/01(月) 00:13:26
>>78
長谷川博己がいいな
ちょっと若いけどシロさん若く見えるみたいだし
カサッとした感じらしいから+86
-3
-
99. 匿名 2018/01/01(月) 00:23:16
ジルベール家出事件で
気弱になった小日向さんが
思わずシロさんを誘ってしまった瞬間が
すっごくドキドキした。+47
-0
-
100. 匿名 2018/01/01(月) 00:37:09
作者が同人誌で出した ケンジとシロさん 読んだ人いない?
①だけ読んだ!知り合い夫婦の覗き見した気分になった 笑
それだけ二人を身近に感じてた自分に気づいた 笑笑+24
-0
-
101. 匿名 2018/01/01(月) 00:40:38
最新巻、大掃除の時に棚にしまったけど
それまではブックスタンドに挟んでおいて
シンガポールチキンライス作るときに開いて
作ってたよ
副菜の青梗菜のエスニック炒めも家族に好評
初期から献立参考にしてます
困った時のなに食べです+29
-0
-
102. 匿名 2018/01/01(月) 00:42:19
もーほんとにこの漫画のレシピよく使うわw
シロさんのお弁当にいれたひじき煮おいし〜+24
-0
-
103. 匿名 2018/01/01(月) 00:45:30
タイムリー!!最新刊、お金と買いに行く時間が無かったので最近Amazonに頼んだら、今日の夕方届きました~大奥の15巻と一緒に。これからじっくり読みます!!ちなみに私はジルベールが好き+22
-1
-
104. 匿名 2018/01/01(月) 00:46:10
>>100
読んだw
わかるその知り合いの夫婦の性事情見ちゃった感www
普通に面白かったけどもねw+24
-0
-
105. 匿名 2018/01/01(月) 00:47:16
よしなが先生は結構エロイBL描くけど、何食べに関してはシロさんとケンジの日常を淡々と描いてて一般層が読んでても恥ずかしくない漫画だよね。
ただ元々のBLファンにも満足してもらえるように冬コミでシロさんとケンジの夜の営み本を出してるのがさすがだなって思った。
興味本意で読んでみたけど何かイケナイものを覗き見してるような(笑)連載の話のあの後こうなってたんだっていうのが分かったりして結構面白いです。今年も出してくれたので興味がある勇者は通販でどうぞ!+56
-1
-
106. 匿名 2018/01/01(月) 00:48:09
年末年始の話が3、4回あって
13巻ではケンジが50歳になっててびっくり+22
-0
-
107. 匿名 2018/01/01(月) 00:58:40
シロさんが健康も経済面も考えてやりくりして毎日あんなにおいしそうに献立作るのも偉いけどケンジもまた偉い!好き嫌いもないし、ちゃんと一品一品丁寧に誉めるしおいしそうに食べるのが本当に偉いと思う。いくら料理するのが好きな人でも相手が無反応だったら楽しくないと思うもん。ケンジの女子力の高さはこういうところにも現れていると思う+65
-1
-
108. 匿名 2018/01/01(月) 01:20:07
今年のクリスマス、この漫画のクリスマスメニューに挑戦した!!
ラザニアは意外に簡単でホウレンソウの色がアクセントになっててキレイ!!
サラダも漫画で言ってた通り、甘めドレッシングがセロリとよく合ってとってもおいしかった!!+67
-1
-
109. 匿名 2018/01/01(月) 01:34:37
トマたま炒め作ってみたら美味しい!
けど、たっぷりの油でふわふわ卵を作ると出来上がりの油がすごいからリピートするときは控えめにしようと思います+31
-1
-
110. 匿名 2018/01/01(月) 01:42:25
好きです。
夫も実母(60代)も新刊が出ると貸してくれ〜と言ってきます(笑)
個人的にはシロさんと加代子さんのエピソードが好き+43
-0
-
111. 匿名 2018/01/01(月) 01:53:27
阿佐ヶ谷に住んでいる設定で、スーパーもなくなった→別のスーパーが入ったっていうところまで現実とリンクさせてて驚いた!!
阿佐ヶ谷のパール商店街にはよく行くので、本当にシロさんが来ていそうな気になります。+55
-1
-
112. 匿名 2018/01/01(月) 02:07:00
実写ならシロさんは佐々木蔵之介さん、長谷川博巳さんがあがってますが
ケンジは誰でしょうか?思い付かない(>_<)
小日向さんはコウノトリで救命の先生してた平山祐介さん、ジルベールは綾野剛さんでどうでしょうか?
まだ若いらしいし、、ゲイ役うまいし(笑)
+14
-16
-
113. 匿名 2018/01/01(月) 02:48:45
けんじは大泉洋だと連載当初からずっと思っていたけど、もう50歳と考えると…
初期の連載を実写化なら良いかと!どうでしょう!+32
-1
-
114. 匿名 2018/01/01(月) 02:51:03
すごい!
コウノドリの救命の先生と綾野剛!ピッタリだ!+14
-0
-
115. 匿名 2018/01/01(月) 03:10:07
大晦日に、ケンジのサッポロ一番味噌ラーメン食べたくなってわざわざ材料買いに行って再現した。笑
美味しかった♡+33
-0
-
116. 匿名 2018/01/01(月) 03:41:42
>>113
実は私もケンジは大泉洋をイメージしてました!あのちょっとウザいところとか。見た目は全然違うんですけどね。
+34
-2
-
117. 匿名 2018/01/01(月) 03:54:45
幸せの押し付けじゃないありふれた日常と食事が続いていくのが心地良い良い漫画
有り得ない程優しすぎるシロさんとの京都旅行で逆に疑心暗鬼なケンジが面白かった+36
-0
-
118. 匿名 2018/01/01(月) 06:51:59
ケンジはオダギリジョーがいいって意見もあったような。
ひょうひょうとした感じはなんかイメージに合ってると思った。
あとはあのテンション高めのオネエキャラを全開でできる演技力がないと…+36
-1
-
119. 匿名 2018/01/01(月) 07:18:31
>>107
すごく分かる。ケンジは褒め方も上手だよね
あんなに一品一品丁寧に味の感想を言ってくれて
美味しそうに食べてくれたら作りがいもあるだろうな〜羨ましい!+44
-0
-
120. 匿名 2018/01/01(月) 07:28:07
シロさん最初のほうは怒ってばっかりだったけど年とったからか最近優しい描写が多くてしみじみする!
あと初詣行きたくないのわかるわー。
大晦日から行く発想がないのも交友関係乏しいのも共感した!笑+27
-1
-
121. 匿名 2018/01/01(月) 07:46:32
え!ケンジとシロさんの営み本があるなんて知らなかった、、!!どうしよ、見たいけどちょっと見たくないような!+57
-0
-
122. 匿名 2018/01/01(月) 09:04:55
112です(^^)大泉洋さん多いですね
ケンジはもう少し
意外と美形な気もするけど年齢的にいいかも。
タブチ君は三浦翔平とかいいなー!+21
-1
-
123. 匿名 2018/01/01(月) 09:26:36
しろさんトヨエツさん
ケンジえんけんさんはどうかと
えらいこゆいケンジとしろさんだけど案外いいかも?+2
-11
-
124. 匿名 2018/01/01(月) 09:30:22
シロさんトヨエツ良い!+17
-7
-
125. 匿名 2018/01/01(月) 09:41:47
>>100
読んだw
わかるその知り合いの夫婦の性事情見ちゃった感www
普通に面白かったけどもねw+5
-0
-
126. 匿名 2018/01/01(月) 09:57:18
レシピ本はキッチンの本棚、漫画は和室の本棚に置いているけど、きのう何食べた?はキッチンの本棚に置いてある(*゚▽゚*)
私にとってはレシピ本♫
しかも外れなし!+11
-0
-
127. 匿名 2018/01/01(月) 09:59:33
佳代子さんの娘嫌い〜+9
-12
-
128. 匿名 2018/01/01(月) 10:15:23
ちゃんと一汁三菜を作っていて感動した。
自分も見習おうと思って料理頑張っている。
+9
-0
-
129. 匿名 2018/01/01(月) 10:19:09
スナップえんどうのおひたしは定番になりました。柚子胡椒がいいんですよね。+16
-0
-
130. 匿名 2018/01/01(月) 10:37:44
マン喫で読んでケンジがシロさんの両親に会った帰りのシーンで号泣、すぐに全巻揃えました!
色々作ったけど、何でもない普通のメニューが良いですね。+22
-0
-
131. 匿名 2018/01/01(月) 10:41:16
オダジョーはジルベールが合いそうだなあと思うんだよね。
でもそうなると小日向さんは宇梶さんぐらい?+41
-2
-
132. 匿名 2018/01/01(月) 11:30:45
レシピ本別で出して欲しい 漫画汚れてヨレヨレになる+7
-0
-
133. 匿名 2018/01/01(月) 11:36:21
私、漫画はbook offで買うけど、これは新刊を本屋で買う。読むと、色々なゲイ事情も知ること出来るし、なぜか料理をちゃんとしたくなる、、
13巻 誕生日の料理がおいしそうだったな。ケンジが羨ましいよ!+13
-1
-
134. 匿名 2018/01/01(月) 12:02:49
初期のケンジの持ってる重たいお米を持ってくれるシロさんがすごくかっこよくて好きです(笑)
シロさんはストイックだから、それに合わせられるパートナーじゃないと続かないだろうけど、ケンジのコレステロール値とか拘って食費値上げ提案してくれたシロさんのやさしさとかすごく素敵
+16
-0
-
135. 匿名 2018/01/01(月) 12:08:08
ケンジの生活保護受けてた父親が亡くなった時の話はちょっとズシッときた
ああいうときパートナーならどんなことを言ってあげればいいのか、考えたな
+17
-0
-
136. 匿名 2018/01/01(月) 12:12:18
ケンジの理想の男性がシティーハンターの冴羽獠で、まさにシロさんに出会ったとき「ああ、俺の獠ちゃんがここにいたって」って言ってるケンジが可愛かったし、照れてるシロさんも可愛かったw
+39
-0
-
137. 匿名 2018/01/01(月) 12:21:06
医療ミスで妻を亡くした旦那さんとか、妻のDVでボコボコに殴られた気の弱い依頼人とか、シロさんに相談しに来ていた人たちのその後の人生も気になる・・
よしなが先生はそういう人間像とかさらっと描くの上手いし、惹きつけられますよね+32
-1
-
138. 匿名 2018/01/01(月) 12:23:15
キャベツとベーコンの煮浸し、ウチも定番化してます!
ほんとに庶民派料理で為になるし、2人の日常が淡々と描かてれいるのも癒されます^_^
個人的にはシロさんが好きだな〜あんな上司いたらいいですよね。+11
-1
-
139. 匿名 2018/01/01(月) 13:07:28
のだめの千秋先輩のイメージ強いけど、ケンジに怒ってる時のシロさんの感じや、拘りが強そう、線が細くてイケメンなところとか玉木宏さんはどうでしょうか?
でもそれなら相手が大泉洋じゃ年上な感じがするので、ケンジ役の人をもっと若くしないと釣り合い取れないかな?
でもケンジは大泉洋が良い・・+13
-4
-
140. 匿名 2018/01/01(月) 13:20:41
シロさんはゲイだけど性格が男らしいのでオネエになれなくて、
オネエを通り越して思考が主婦のオバチャンなところがなんか好き
お弁当箱をタッパーでやったり、エコバックのプレゼントに喜んだり
高収入の弁護士なのにケンジの分まで貯金に励む倹約家なんだよね+39
-0
-
141. 匿名 2018/01/01(月) 13:24:55
ジルベールが家出した時の
小日向さんとの一瞬のアバンチュールに超ドキドキした
何もなくて良かった〜+18
-0
-
142. 匿名 2018/01/01(月) 14:40:16
大好きです
ネギのコンソメ煮は簡単に出来るから
よく作ってます+9
-0
-
143. 匿名 2018/01/01(月) 15:57:36
この漫画大好き!
もう何回も繰り返し読んでるしお料理もまねしてつくってる!
この漫画読むとちゃんと料理しようと思って夕飯を丁寧につくる!+9
-0
-
144. 匿名 2018/01/01(月) 17:34:33
冬コミの夜の営み本、本当に見てはいけない気持ちになりますよね。よしなが先生在庫も充分に補充して下さってて販売方法も素晴らしいので今年も通販を心待ちにしています(結局チラチラと楽しんでしまう)そんな営み本ですが、シロさん本当にケンジと出会えて良かったねぇ…としみじみ思うエピソードが有りますよ。シロさんがちゃんと受けだった姿が衝撃でした(笑)
本編ではシロさんが悟朗くんを久々に見て人間になってると驚いてたシーン吹き出しました。よそのお子さんの成長早いけどシロさん驚き過ぎ!
最近事務所に入った山田さん良いなあと思ってます。どのキャラもみんな人間らしくて、分かるわ…って気分にさせられるのに、大部分料理で占めててしかもお役立ちで。1冊読み終えた後よしなが先生大好きって気分になってしまいます(^ ^)+17
-0
-
145. 匿名 2018/01/01(月) 18:58:26
書こうとしたら>>107さんがすでに。
お料理上手で堅実なシロさんはもちろん良い旦那さんだけど、好き嫌いなく美味しく食べて的確に感想言ってごちそうさま言ってくれるケンジもいい旦那さんだわ~+16
-0
-
146. 匿名 2018/01/01(月) 19:10:28
サイトで一巻無料だったので読んでみた、面白い!!
前にBLだって聞いたからちょっと読むの躊躇っていたんだけど、料理どれも美味しそうですよ。お米を沢山食べすぎてしまう彼氏のために、おかずを何品も作ってしまう主人公がツボです。+8
-0
-
147. 匿名 2018/01/01(月) 20:11:37
シロさんとケンジの営み本、ネコ役のシロさんの足にすね毛が生えてたのがよしながふみさんのこだわりだったと思う(笑)
よしながさんのBLマンガも読んだことあるけど、そっちだと受の足にはすね毛ないんだよね。
何食べの二人はすね毛も生えりゃ年も取る男を意識して描いてるんだなって。
あ、ちなみにシロさんのすね毛はだいこんに生えてるヒゲくらいの本当にささやかな量でした。
+8
-2
-
148. 匿名 2018/01/01(月) 20:33:53
2人の営みの話題はもういいかな。
本編の話しましょうよ。+6
-4
-
149. 匿名 2018/01/01(月) 21:19:32
随分前に友人宅で読んだきりですか、未だに覚えていてよく作るのが
ベーコンと切り干し大根の炒め煮
です。
切り干し大根を戻した水をお出汁にするなんて目から鱗でした!
材料もベーコンのみですがベーコンから旨味が出て本当に美味しい‼
また読みたくなりました。
素敵なトピありがとうございます。+6
-0
-
150. 匿名 2018/01/02(火) 00:34:35
>>123
えんけんさんは濃すぎ(笑)でもオネエ役見てみたい。
それにしてもケンジみたいな旦那欲しいなあ。おせち作ってる間に大掃除してくれるような。あと加代子さんみたいな友だちが欲しい。人間力高過ぎ。
+7
-0
-
151. 匿名 2018/01/02(火) 01:21:49
カヨコさんいい人ですよね
性格が穏やかでなんか包容力があって料理レパトリーも豊富で。
シロさんとも、スイカのきっかけがあったとはいえ、その後も
弁護士のゲイという自分とまったく共通点のない男性と
何年間も良好な交友関係をずっと続けてるのって結構すごいと思う+13
-0
-
152. 匿名 2018/01/04(木) 00:41:27
私も大好きです!ちょうど13巻読みおわったところ。佳代子さんのグリーンカレーを良く作ります。自分の料理に飽きたら読み返し、読み返すたびに丁寧にごはんを作りたくなります。+7
-1
-
153. 匿名 2018/01/09(火) 01:24:35
タイムリーだ!今日、日が経ったりんごで4巻のキャラメル煮を初めて作りました♥
りんご一個に砂糖35gくらいで簡単に作れるので今の時期生のりんごがおうちに余ってる方にめっちゃお勧めしたいです!
ぼけたりんごも煮たらおいしくて食べがすすむー!
+2
-0
-
154. 匿名 2018/01/19(金) 00:05:44
今日やっと13巻読めました!
このトピ読んでるとシロさんファンが多い感じですね。
ケンジの器の大きさと優しさでシロさんも丸くなっていってるように感じます。+1
-0
-
155. 匿名 2018/01/19(金) 02:40:28
ここ見て一巻読んでみました!
早速オススメされてた鮭の炊き込みご飯とキャベツとベーコンの煮浸しを作ってどハマり!
めちゃくちゃオイシィ〜!
このトピに感謝!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する