ガールズちゃんねる

子供を見守る仕事

88コメント2017/12/31(日) 13:55

  • 1. 匿名 2017/12/30(土) 12:42:04 

    65歳の母が友人から学童の監視員?のバイトを
    勧められています
    友人さんも65歳
    宿題してるの見たり遊んでいるのを喧嘩しないように見てるだけだから簡単よ~と。
    私は反対なのですが…いくら見守っていても
    喧嘩で怪我をする事もあると思うし
    不慮の事故でも起こったら勿論 責任問題になる!と思うのですが
    それで母と大喧嘩になりました
    私のもしもの話が大袈裟すぎる!
    ネガティブすぎるそうです

    私が考えすぎだと思いますか?

    +18

    -39

  • 2. 匿名 2017/12/30(土) 12:43:10 

    そんなん言ってたらどんな仕事も出来ないわ

    +124

    -3

  • 3. 匿名 2017/12/30(土) 12:43:24 

    私の地域ではおじいさんがしています。

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2017/12/30(土) 12:43:31 

    どんな仕事でも責任は生じるもの

    +85

    -1

  • 5. 匿名 2017/12/30(土) 12:43:52 

    >>1
    なぜ反対するの?
    生きがいになっていいんじゃないかしら。

    +97

    -9

  • 6. 匿名 2017/12/30(土) 12:44:14 

    母がやってるけど子供がぶつかってきて主のお母さんが怪我す場合もあるよ。
    でもやりたいなら一回やってみたらいいんじゃない?

    +78

    -2

  • 7. 匿名 2017/12/30(土) 12:44:39 

    学童の監視員だろうが、事務だろうがなんだろうが、どんな仕事もいざという時は責任とんなきゃならないからね。

    その仕事に限ったことじゃ無い。65歳なんて元気なうちに動けるなら動いとくべき。

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2017/12/30(土) 12:44:12 

    責任とってくれる人が他にいるならいいんじゃない?
    バイトにそこまで言わないと思う

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2017/12/30(土) 12:44:46 

    母娘が逆なら「過保護」ってすごく叩かれそう

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2017/12/30(土) 12:44:41 

    まぁでも、学童は大変だよ。いろんな子がいるから。体力ないとキツイというのは事実。

    +49

    -1

  • 11. 匿名 2017/12/30(土) 12:45:03 

    子供を見守る仕事

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2017/12/30(土) 12:45:38 

    >>1
    お母さんだって大人なんだから好きにさせれば
    親としては65歳のおばあちゃん達がみてる学童は預けたくないけど

    +12

    -21

  • 13. 匿名 2017/12/30(土) 12:46:11 

    クレーマーが発生する仕事は他の仕事とは違うよ
    トピ主さんが心配するのも分かる

    +28

    -2

  • 14. 匿名 2017/12/30(土) 12:46:04 

    口うるさい娘ですわ

    心配なのも分かるけど、自分の立場と逆にして考えて見なよ。どんだけ過保護なんだってウザく感じると思うけど。

    +38

    -5

  • 15. 匿名 2017/12/30(土) 12:46:12 

    学童の子ども達には、お母さんの年代の方の包容力が必要だと思います。やってみて、あまりにも危険という事であれば、辞めればいいのでは?

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2017/12/30(土) 12:47:47 

    >>1
    止めさせるべきです
    今はモンペが多くストレスが半端ない仕事ですよ
    何かあれば家まで怒鳴りこんできますよ

    +20

    -10

  • 17. 匿名 2017/12/30(土) 12:49:14 

    >>1
    何かあったときに65才のおばあさんに責任が取れるの?

    +11

    -7

  • 18. 匿名 2017/12/30(土) 12:49:08 

    主が口出すことなの?
    お母さんだってあわないと思ったら辞めるなりなんなり自分で判断するよ

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2017/12/30(土) 12:49:07 

    アルバイトならとりあえずやってみたらどうかな?
    もし合わなければ体力的に無理だったということにして…
    私は学童保育のお世話になりましたが、おばあちゃん世代の先生優しくて好きでした(^O^)

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2017/12/30(土) 12:50:09 

    寄り切りもえ

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2017/12/30(土) 12:49:41 

    自分でも反対するなぁ
    ネットニュースとか見てるとバイトでも平気でミスの責任問われてるし
    65歳のおばあちゃんに子供を扱う仕事はして欲しくない

    +24

    -8

  • 22. 匿名 2017/12/30(土) 12:49:47 

    最近の子供には対応力が必要だから、年齢の分いいと思います。ケガがらみは心配。お母様も子供も。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2017/12/30(土) 12:51:02 

    65歳か
    昔の古い育児感覚で子供に接されたらと思うと心配

    +2

    -10

  • 24. 匿名 2017/12/30(土) 12:51:00 

    責任責任って、年齢関係なくないか。

    何歳だって責任とるときはとるんだから、65歳だから責任とれないとかって、人生経験豊富な余生楽しむばあさんに失礼だぞ!!!

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/30(土) 12:51:35 

    >>1はガル民らしい性格だな。何でそんな極端から極端に走って大喧嘩? そんな性格じゃどこ行っても人と喧嘩してそうね。

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2017/12/30(土) 12:52:19 

    >>11
    そ!
    ガッコ近くの横断歩道に「みどりのおばさん」って人が
    いて私たち小学生を車から守ってくれた人がいたよね~。
    おばさんありがとう!! 今でも元気かな (*´▽`*)?
    子供を見守る仕事

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/30(土) 12:52:48 

    >>26
    最近はロリコンじいさんもいるよ

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2017/12/30(土) 12:53:36 

    子供が何か飲み込んだ時でもバイトだからで済まされると思ってるの?
    その時はバイトだからって仕事舐めるな~って論調になって責められるよ
    やめときなよ

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2017/12/30(土) 12:53:03 

    お爺ちゃんは、クズばかりですよ。
    ロリコンな上に、暴言と妄想から認知症を認めない爺さんばかりです。

    お婆ちゃんなら、普通の家族なら止めるでしょうね。
    後は、本人に任せましょう。

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2017/12/30(土) 12:53:51 

    お母さんの好きにさせてあげたら?
    認知症とかなら全力でとめるべきだけど

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2017/12/30(土) 12:53:36 

    子供が学童でお世話になっています。
    シルバーの方々が見てくださっていますが、本当に大変そうです。

    低学年が多いのですが、中途半端に知恵もあるから争いは絶えないし、身体はそこそこ大きいので、園児と違い本当に重たそうですが、身体を使う遊びもします。
    言い方が悪いけど、数人問題児もいます。

    親もモンペ気質な人や、子供に無関心な人も中にはいます。

    主さんのお母様が真面目すぎる方なら向かないかもしれません。
    おおらかに構えることのできる人なら大丈夫かも。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/30(土) 12:53:47 

    人や動物を扱う仕事と、デスクワークとでは責任の種類が違うけど、
    責任を感じで仕事をするのは良いこと
    気負い過ぎるのも良くないけどね

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/30(土) 12:56:22 

    >>1 母と大喧嘩になりました

    今年最後にめちゃ受けたww

    +5

    -9

  • 34. 匿名 2017/12/30(土) 12:57:50 

    知り合いが学童の先生やってる。保育士や教師の免許を持ってる人しか採用してないみたいよ。

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2017/12/30(土) 12:56:03 

    最近の老人って、昔は子育てしていないから変なジジイが多いんだよね。

    お婆ちゃんでさえ、子育ては姑任せの人達。

    子育てしていない世代に、子供の事は1ミリも分からないよ。

    お婆ちゃんと言っても、祖父母に子育てを任せていられる世代なら良いと思うよ。
    40代とかのお婆ちゃんね。

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2017/12/30(土) 12:57:50 

    めーんーどーくーせー

    主のお母さんが仕事出来るかどうかはそのお母さんの性格次第でしょ。会ったこともない人となりも知らないおばあさんに責任取れないでしょとかって押し付けるって、どうかと思いますわ

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2017/12/30(土) 12:59:30 

    >>34
    見守りの人に資格は無いよ。

    気持ち悪い爺さんばかりの地域だってある。
    顔も洗っていないような不潔な人が多い。
    でも、周りの爺さん皆んな不潔同士だから誰も気付かない。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2017/12/30(土) 13:00:14 

    親に過保護って初めて聞いた

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/30(土) 13:00:10 

    何年も前に学童の先生のバイトしたことあるけど、朝9時に出勤して児童が来る午後14時まで何にもすることが無かったよ。区の正規職員の先生は小説読んでいて、税金泥棒だと思った。

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2017/12/30(土) 13:00:58 

    うちの父親がやってるけど、表情明るくなったよ

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2017/12/30(土) 13:01:27 

    責任もとれない婆さんに子供を見てほしくない

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2017/12/30(土) 13:02:34 

    >>40
    え?男がやってるの?
    やめて!

    +4

    -13

  • 43. 匿名 2017/12/30(土) 13:03:04 

    お爺ちゃんは辞めてくれて!
    お爺ちゃんに家庭での需要が無いからと、子供に充てがわないで!

    お婆ちゃんの方が、良い。

    ただ、お婆ちゃんも昔の人は子育てしてないからね…
    辞めたら?

    +0

    -6

  • 44. 匿名 2017/12/30(土) 13:03:20 

    親の暴走を止めるのは子供の役割

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/30(土) 13:03:05 

    いや楽じゃねーよマジで!!
    私も人手不足って事で短期で小学生の学童見てた事あるけど
    まー生意気なガキが多い事多い事…
    ボーッとした顔してるし若かったから舐められてたのかもしれないけど
    普通にチッとかウゼェな!言う子いますからね
    あと、恐らくグレーの子か親が病院に連れて行ってあげてないのか多動がある子なんか特に大変
    体でガードしなくちゃいけないし…それでもそういう子って力強くて押しのけて危険な事しようとするし…

    けして楽ではないですよ!?
    その人多分遠くからダメよ~って言っておしまいタイプかまだ大変な子に会ったことない人じゃないですか!?
    それにやっぱり変わったお母さんだと面倒ですよ
    子どもってもしもの事しちゃうんですよ
    そうきたかぁぁぁあ!!って事もする!
    トピ主さんが考えてる事は大袈裟ではありませんよ
    もしもの事も考えられない、こういうことがあるかもしれないって責任感持てないならやらないで下さい
    子ども達の為だよ

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/30(土) 13:03:13 

    教員免許なければ宿題を見たりすることができないみたい。
    そのほかにも、あれが駄目これが駄目ってあるみたい。

    お母様が自分のお金がほしかったり、やりたいならやらせてみては。
    向かないようなら反対するのもわかる。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2017/12/30(土) 13:05:20 

    >>42
    力仕事率先してやったりしてて重宝されてるみたいだけどね。
    嫌なら預けなければいいんじゃない。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2017/12/30(土) 13:04:54 

    >>40
    は?
    何処の自治体?
    馬鹿じゃないの?

    ロリコンなら、そりゃ口実作って子供に触りに来るからね。

    府中のお爺ちゃんなんか、赤ちゃんを叩いていたよ。
    お婆ちゃんも、突然被れた肌を手で触ってきた!
    クズばっか。

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2017/12/30(土) 13:06:11 

    ロリコンを作ったロリコン爺さんか…

    ロリコンは世代を超える。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/12/30(土) 13:07:39 

    お婆ちゃんや、子供の心配が出来る主は良いお母さんになるよ。
    責任感が無い人に限って、無資格で命に関わる仕事をしたがる。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2017/12/30(土) 13:08:43 

    学童はおすすめできない。

    今までに、子どもとかかわる仕事をしていたのなら、別ですが…。

    学童って、問題かかえている子が多いですよ。
    愛情不足だったり、学校や家庭でのストレスを、学童で発散させたり。
    正直、学童の先生って舐められる事が多いですから、そのへん上手に子どもを扱える人じゃないと難しい。

    また、親も変わっている人が多い。
    放任、無関心、逆に口うるさかったり。

    もちろん全員ではなく、一部の方ですけど。

    うちの地域はわりと学力が高めの落ち着いた地域ですが、学童はこんな感じです。

    荒れている地域は、とんでもないですよ。




    +16

    -5

  • 52. 匿名 2017/12/30(土) 13:09:03 

    >>48
    府中w
    別トピでもお会いしましたね。

    父はロリコンじゃありませんよ。
    甥っ子のこともとろけるほどの笑顔で可愛がってます。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/30(土) 13:12:11 

    >>40
    性犯罪を起こす前に辞めさせて下さい
    娘のあなたの責任です

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2017/12/30(土) 13:16:14 

    心配しなくてもいいよ。主を育てられたお母さんなら学童の方が楽だから。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/30(土) 13:17:54 

    >>40

    うちも父親がやってる。登校時の見守り。
    顔見知りの子供が登校時以外でも挨拶してくれるんだって。
    でも、これ田舎だからこんなのんびりしてるのかも。
    地区の子供達、ホントに大人とよく挨拶するんだよね。
    部活で走ってる子なんかも、道で会うとこんにちはーとか言ってくれて。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/30(土) 13:22:32 

    ウチの地区の学童は、免許や資格持ちの人しか指導員になれないんだけど、地区によって違うのかな? 主さんに止める資格はないし、一度チャレンジしてみれば? でも、簡単なお仕事ではないですよ。 勉強も昔の教え方と違うし、学童の子は低学年の子が多くて、体力勝負ですよ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/30(土) 13:25:44 

    私が娘でも心配するし、反対するかな。
    見守りだけって言っても、喧嘩の仲裁、簡単じゃないと思うけど。
    何か資格とか持ってるなら別やけど。
    不安かな。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/30(土) 13:26:29 

    お母さん、あってる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/30(土) 13:26:51 

    主さんうちの夫みたい!私が旅館清掃の仕事したい!って言って内容見せたら1人で基本やるってかいてあってそれ見て1人でやってなんかなくなったとかなったら1人だし責任重大だよ!
    って言われて却下…14年も専業主婦だよ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2017/12/30(土) 13:28:55 

    >>51
    わかります。学童に来る子供って、全員じゃないですがいろいろある子が多いです。
    おとなしくて素直な子が多ければ扱いやすいと思うのですが、小学生くらいになると狡猾な子はすごいです。
    そして、そういう子の親だから、ヘンな人が多い。何か問題が起きたときに厄介になると思います。
    もちろん、何も起こらなければ普通の仕事ですが。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/30(土) 13:28:53 

    >>59
    やさしい旦那さんですね

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2017/12/30(土) 13:38:47 

    65歳でも肝っ玉母ちゃんタイプで昔柔道とか空手とかやってて力があるなら向いてそうだけどね
    ガキって生意気だから、大人しくて弱いとなめられそう

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/30(土) 13:41:51 

    私の父してたよー!楽しそうだったよーボケ防止にもいいとおもう(笑)

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/30(土) 13:45:29 

    教員免許か保育士資格を持ってないと採用されないとこもあるし、誰でもOK!みたいな求人もあるよー。
    私もいっとき学童保育で働いてたことあるけど素直な子が多かったよ!生意気で暴力的な子が多いとこだと大変かも〜。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/30(土) 14:05:11 

    この前、20代の子が後ろから棒で殴られて耳が聞こえなくなったのって
    学童ですよね。勘違いだったらすみません。
    保育士免許持ってますが学童は良い地域のじゃないと躊躇します。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/30(土) 14:06:24 

    >>56
    うちの学区、幼稚園や保育園の法人がやってる民間学童はニートあがりみたいな人ばっかりだよ
    親と接する受付や代表は資格持ち、子供と実際接するのはニートあがり

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/30(土) 14:06:42 

    登下校の見守りボランティアと勘違いしてる人がいるみたいですが学童の先生よね?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/30(土) 14:08:36 

    >>65
    あったねー。ほんとレアケースだけど、そういう凶暴な小学生もいるし、時給数百円で怪我させられちゃたまんないよね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/30(土) 14:09:41 

    >>67
    そうだよ〜。横断歩道で旗降ってるシルバー人材のおじいちゃんとはまた別もんだよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/30(土) 14:40:33 

    やってみて嫌なら本人が自分で辞めるでしょ!?
    主は親離れしなよ。
    口出すことじゃない。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/30(土) 14:49:41 

    過保護なのって親だけかと思ってたら、子どもでもこんな過保護な事言うのいるんだね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/30(土) 14:51:15 

    詳しくは主さんのお母さんが面接でくわしく聞いてみることかな。
    学童も運営団体によりいろいろですから。
    自治体により研修制度があったり、職員のきめ細かな指導があれば
    できると思います。
    お母さんが子育てしてた頃とは、子どもの対応もかなり変化してますし、
    仕事はチームワークが大事ですから。
    子どもの監視と清掃、雑務が主な業務かもしれません。
    子どもたちにとってお婆ちゃん世代との交流も大事な
    事だと思います。
    知人の保育ママのところでも60代が元気に働いてますよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/30(土) 14:58:22 

    お母様が人よりオッチョコチョイ、もの忘れしやすい、動きが鈍い…等、その仕事に向いてない素性なら

    主の心配も分かる。

    人柄にも身体的に心配ないのなら、若い子に囲まれるのは今後のお母様のことを思えばアプラスになることが多いかと思う。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/30(土) 15:25:36 

    むしろやりたいわ
    母にやらせんでこっちに仕事回してよ

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2017/12/30(土) 15:32:32 

    いまの子供は怖いよ
    下手したら殺される

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/30(土) 15:38:46 

    これ結局学童の話だったんだよね。
    こんな事件あったばかりだから心配になるのもわかるよ。
    救急車呼んでもらえず 小2児童にバットで後頭部殴られた女性職員会見
    救急車呼んでもらえず 小2児童にバットで後頭部殴られた女性職員会見girlschannel.net

    救急車呼んでもらえず 小2児童にバットで後頭部殴られた女性職員会見 今年5月、神戸市内の児童館に勤めていた20代の女性職員は子どもたちと公園へ向かう際、小学2年の男子児童に後ろから突然バットで右後頭部を殴られました。女性は一時、気を失うほどでしたが...

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/30(土) 15:51:22 

    主さんは凄くお母さんに興味が有るんだね。

    私は自分の母親が何の仕事始めようか別に興味無いわ。
    70歳で近所で働いてる。健康で働けるって素晴らしい事だと思うのに、反対してケンカとか、お母さん可哀相。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2017/12/30(土) 15:55:05 

    口うるさい娘で不憫な母親だな。

    でも主さん育てたのお母さんだから、性格似てるのかな?

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2017/12/30(土) 15:57:08 

    主さんはお母さんと同居してるのかな?

    遠くに嫁に出てしまって母親がどんな仕事に就いたか後で知るけど、
    一緒に住んでたら娘に相談するんだね。

    60歳過ぎて雇ってくれるパート少ないから凄く良いチャンスだと私は思うけど、
    主さんは心配性だね。お母さん思いなの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/30(土) 16:01:20 

    65歳で元気なのにずっと家に居るのもったいない。
    私が65歳になったらやっぱり働いていたいな。でも仕事が無いよね、手に職無いから。

    主さんを育てた経験も生かせるし、素敵な仕事じゃないですか。私がやりたい。でも年を取ってるのが良いんでしょうね。きっと子供達に安心感を与えるんだろうな。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/30(土) 16:05:07 

    新しい事始める前って色々心配するし、ネガティヴに考えるのもわかるけど、
    それはお母さんがもう既に自分で考えてるんじゃない?
    主さんが言わなくたって…。

    私は子供から反対されたら嫌だけど、でも自分の考えで行動するな。
    主さんは何かあった時に主さんにも責任が降りかかるのが嫌なのかな?って思った。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/30(土) 16:06:46 

    そうねえ、大変かもしれないけどいっぺんやってみたら…?と、何故優しく言ってあげられないの?


    主さんもお母さんに色々反対されながら育ったのかな?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/30(土) 16:08:39 

    お母さんが心配なの?

    口出さないで、何か有った時には助けてあげたいって思わない?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/30(土) 16:11:18 

    私の親も定年退職してから、数年趣味楽しんでたけど、なんだか働き出したよ…。

    頑張り過ぎて体のこと心配したけど、
    ま、何か有れば言って来るだろうし、辞めるだろうし、

    主さんも見守ってあげたらどうでしょう?
    そんなにケンカしてまで反対するの?仕事するって生きがいだよ〜

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/30(土) 16:21:02 

    うちの親は精神疾患(統合失調症)だから何かにつけ心配したり止めちゃう。
    実際に暴走しがちだから。
    主さんのところはそこまでいかなくても、子供が心配性になるような背景があるの?
    まだ自分で責任とれる判断力もあるなら
    出来るうちにさせてあげた方がいいのではとは思う。
    これが十年後なら頼まれもしなくなるよ。
    65と75じゃ大分違うし…。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/30(土) 16:23:32 

    実際に働いてる友人がすすめるくらいだから大丈夫な気もするけど
    その友人が後釜探しに必死なだけとか裏事情がなければ…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/31(日) 00:20:29 

    学童でパートしてます。シルバーボランティアの方も来られたりするので、年齢的には問題ないですよ。ただ、暴れるような子もいるので体力は必要。うちは、バイトやボランティアの方が問題のある子や集団に入りにくい子等につきます。大学生もバイトに来ますよ。喧嘩の仲裁やケガなんかは日常茶飯事ですが、親に伝えるのは正規職員ですし、フォローしてもらえるので大丈夫です。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2017/12/31(日) 13:55:47 

    最近の子供、怖いんだけど。。。
    暴力沙汰でたまにニュースになってるし。主さんの気持ちわかるよ。私も同じ立場なら、全力で引き止めるわ。あまり子供には関わって欲しくない。

    うちの地域の学童、しょっちゅう求人出てるよ。それだけ人の出入りが激しい。。。ってことは、絶対何かあるんだと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード