-
1. 匿名 2017/12/29(金) 12:04:42
出典:news.tv-asahi.co.jp
99歳女性への暴行で27歳介護士の女逮捕 (CBCテレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp岐阜県関市の介護施設に入居する99歳の女性の顔や腹を殴ったり体を踏みつけたりしたとして、岐阜県警は、27歳の介護士の女を暴行の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、関市にある介護施設「リバーサイド悠悠」の介護士、武藤麻理容疑者(27)です。 関警察署によりますと、武藤容疑者は今月24日午後11時ごろ、施設に入居する99歳の女性に対して、複数回にわたって顔や腹を殴ったり胸のあたりを踏みつけたりした暴行の疑いがもたれています。調べに対し、武藤容疑者は「殴ったことは間違いないが、踏んだ覚えはない」と容疑を一部否認しているということです。
+9
-218
-
2. 匿名 2017/12/29(金) 12:06:05
若い女は老婆が大嫌いだもんね+61
-123
-
3. 匿名 2017/12/29(金) 12:06:08
殴るも踏むも一緒や+575
-10
-
4. 匿名 2017/12/29(金) 12:06:35
同じ目にあわせたい+372
-41
-
5. 匿名 2017/12/29(金) 12:06:23
悲しいね…+236
-7
-
6. 匿名 2017/12/29(金) 12:06:41
介護職です。こういう悪い記事ばっかでるから人材が減る+582
-16
-
7. 匿名 2017/12/29(金) 12:07:11
恐すぎる+140
-5
-
8. 匿名 2017/12/29(金) 12:07:16
こんな奴メキシコのギャングに引き渡せ+240
-34
-
9. 匿名 2017/12/29(金) 12:07:40
>>6
あらあらあらあら・・・
あなたもこういうこと、してるんじゃなくて?+22
-156
-
10. 匿名 2017/12/29(金) 12:07:19
こいつも年老いてから、同じ目にあいますように。+354
-16
-
11. 匿名 2017/12/29(金) 12:07:39
大変な環境なんだよね
認知症とかの老人相手にストレスも半端ないだろうし
だからといって暴行はダメだ+623
-7
-
12. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:11
なんで介護士になろうなんて思ったのか理解に苦しむ+225
-52
-
13. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:09
また女の犯罪
どうかしてるぜ日本
現在は女がおじさん化して男がおばさん化してるってたけしと鶴瓶が昨日テレビで言ってたけど本当だな。+20
-56
-
14. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:05
最低だな
私だったら復讐する+113
-32
-
15. 匿名 2017/12/29(金) 12:07:50
他人の体を踏むって…+166
-6
-
16. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:22
ストレスの多い職種なのかね?+216
-9
-
17. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:31
まじめにやってる人がかわいそう。
根性ない甘ったれダメ人間はどこに行っても通用しない。+242
-16
-
18. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:39
>>9
無駄に関係ない人まで煽るのやめろよ+151
-4
-
19. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:04
やっぱり底辺しか集まらないからなあ
それでも、その底辺に身を委ねなければならない日本+21
-90
-
20. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:52
保育士とか介護士とか…
不祥事のテンプラ
男→猥褻、猥褻‼
女→虐待、暴力‼
+11
-54
-
21. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:27
白々しい嘘。防犯カメラ付けとけよ+102
-5
-
22. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:53
おばあちゃん気の毒
こんな年からトラウマ持ちたくない+20
-15
-
23. 匿名 2017/12/29(金) 12:08:54
でも認知症の暴言や暴力は肉親でも耐えられないからなぁ
理由を聞かないとなんとも言えない+358
-28
-
24. 匿名 2017/12/29(金) 12:09:14
こういう人は自分より弱い人にしか強く出られないタチの悪い人+49
-18
-
25. 匿名 2017/12/29(金) 12:09:38
そんなにストレス溜まるなら辞めたらいいのに。+158
-13
-
26. 匿名 2017/12/29(金) 12:10:31
99才、最高齢でしょ。こんな人によくひどいこと出きるね+143
-31
-
27. 匿名 2017/12/29(金) 12:10:40
何で99歳にもなって、こんな目に遭わないといけないのか…+182
-15
-
28. 匿名 2017/12/29(金) 12:11:08
介護職って嫌々なる人も多いからね。+186
-10
-
29. 匿名 2017/12/29(金) 12:11:06
批判する前にあなたも介護職やってみ
同じように、ヒドイ扱いするようになるから
+69
-60
-
30. 匿名 2017/12/29(金) 12:12:04
>>23
どんな理由であれダメでしょ!
自制出来ないなら辞めるべきです
+93
-11
-
31. 匿名 2017/12/29(金) 12:11:44
介護施設の虐待多いな…
自分の家族は入れたくないし自分が老いても入れないでほしい+19
-18
-
32. 匿名 2017/12/29(金) 12:12:13
99歳の老体を殴る踏むって当たりどころ次第ではうっかり殺しかねないじゃん。+108
-4
-
33. 匿名 2017/12/29(金) 12:12:21
>>29
え?あなたもそういうことしてるの?
怖い+52
-18
-
34. 匿名 2017/12/29(金) 12:12:38
利用者さんからの暴行もあるから相手が認知症だと泣き寝入りが現場。
母が介護職の仕事してるけど引っ掻きキズやアザだらけ。
だからといってこちら側は暴行してはダメ。
大変な仕事です。+398
-4
-
35. 匿名 2017/12/29(金) 12:12:49
介護職の人材って
元ヤンとか多いから+23
-41
-
36. 匿名 2017/12/29(金) 12:13:10
>>18
あなたもしかして>>6だったりして 笑
+2
-21
-
37. 匿名 2017/12/29(金) 12:13:20
言うことを聞いてくれない我が子に、どうしようもなくイライラする親の心境と一緒なのかなと思った
だからって暴力はだめだけどね!
介護の仕事の人たちが元々こんなに荒々しい人たちばかりだとは思えなくて……+70
-6
-
38. 匿名 2017/12/29(金) 12:13:37
>>29
酷い扱いせず頑張って働いてる介護職の方に謝れ。+127
-5
-
39. 匿名 2017/12/29(金) 12:15:05
>>9
この人大丈夫?しかもあらあらあらって、、w
+41
-2
-
40. 匿名 2017/12/29(金) 12:15:49
>>36
そうだとしても別におかしくないでしょ。+9
-1
-
41. 匿名 2017/12/29(金) 12:15:59
この介護士が悪いに決まってる
でも、ここまでの行動に出るような何かがあったのかもね+114
-19
-
42. 匿名 2017/12/29(金) 12:16:14
>>35
従兄弟は就職氷河期の煽りを受けて介護職ですが、ヤンキーではないです+11
-5
-
43. 匿名 2017/12/29(金) 12:16:24
>>19
あなたが年老いて介護が必要になっても
施設に入らず御家族にみてもらうんだね+74
-2
-
44. 匿名 2017/12/29(金) 12:16:27
人生の先輩に、なんてことするんだ!
怒!+9
-22
-
45. 匿名 2017/12/29(金) 12:16:21
介護職の給料10倍にあげればいい
99歳かつ要介護の人間を、そこまで生かしたいなら払うだろうよ
+190
-12
-
46. 匿名 2017/12/29(金) 12:17:08
20~30代の女ってなにげに気がキツイ。
男の前ではしなしなしてるけど。
相手が同性だとガラっと態度変わる。
若い女だからってチヤホヤされてカンチガイしてる。+16
-32
-
47. 匿名 2017/12/29(金) 12:17:55
これ、いつも思うけど殺したくなるくらい憎たらしいなら殺す前にとっとと退職すれば良いのに。
中々退職させてくれない環境だとしても、人殺すより勝手にバックれる方がまだ軽いでしょ。
介護やってる友人いてキツイしやってる本人も介護進めないくらい辛い職業らしいから同情はするけどだからって仕方ないには何ないでしょ+39
-11
-
48. 匿名 2017/12/29(金) 12:18:00
>>34
本当そうですよね。
うちの母も介護職ですが、利用者の暴言暴力なんて当たり前。
だからこういうニュースを見ると、そこに行き着くまでに色々あったのかなぁと思ってしまいます。
介護士の給料が低い意味がわからない。
それぐらい現場の状況は酷いのに。
見直さなきゃどんどんこういう事件増えると思う。+232
-8
-
49. 匿名 2017/12/29(金) 12:18:24
27歳と99歳って・・・
そもそも世代が違いすぎて価値観も考え方も全く相容れない赤の他人の世話をする、されるってお互いにストレス半端ない気がする
+31
-2
-
50. 匿名 2017/12/29(金) 12:18:53
介護職大変だぁと言う割に、給料上げようには、みな反対なんだよね+111
-5
-
51. 匿名 2017/12/29(金) 12:20:07
こういうのって大抵抵抗できなくて言葉も話せないような年寄りを狙うんだよね
被害者が99歳なら寝たきりだった可能性が高い
この介護士のクズ女も同じ目に合わせてやりたい+9
-19
-
52. 匿名 2017/12/29(金) 12:20:26
早くロボットに介護してもらえる時代にならないかな
+62
-1
-
53. 匿名 2017/12/29(金) 12:19:51
少子高齢化
子は親に手にかけられ
老人は若人に手にかけられ……
世も末、これからの日本は
どうなっていくんだろう…
+12
-3
-
54. 匿名 2017/12/29(金) 12:21:11
私医師だけど、やっぱ医師以外の仕事ってクズだわ。
命を扱ってるってプロ意識が足りない。
学生時代遊んでた奴らなんて所詮この程度か。+5
-36
-
55. 匿名 2017/12/29(金) 12:21:47
>>45
そうそう
自活できない人間を無理矢理生かすのは人道的じゃないし、それでもどうしても生かしたい親族の方々には、それなりにお金を払ってもらうでいいよね
+68
-4
-
56. 匿名 2017/12/29(金) 12:21:43
日本でも安楽死さえできれば、
ニュースになってないだけで日々あらゆる施設で繰り広げられているこの手の事件は減るだろうに・・・+54
-5
-
57. 匿名 2017/12/29(金) 12:22:43
暴力はいけないけど、お年寄りの中には介護士を奴隷や飯使いのように扱う人もいるからねぇ……+113
-2
-
58. 匿名 2017/12/29(金) 12:22:41
>>54
介護職と同じ給料で仕事してから言え+36
-2
-
59. 匿名 2017/12/29(金) 12:22:58
この人はともかく、介護職の人を批判するのは違うでしょ。
大変な仕事だと思うよ。ハロワとかいくといっつも求人あるし、私みたいにやりたくないって人多いと思う。
そういう仕事を一生懸命にしてくれる人達を批判するのは良くない。+76
-4
-
60. 匿名 2017/12/29(金) 12:23:18
給料は関係ないだろ
あげたからって暴行がなくなるわけではない+8
-14
-
61. 匿名 2017/12/29(金) 12:23:19
プライバシーがとかいってないで前室にカメラを義務付けすればいいと思う
こういう奴らはバレないようにしっかりした人にはやらないからね+4
-1
-
62. 匿名 2017/12/29(金) 12:24:10
私の祖母がこんな目に遭ってたら、この女介護士に復讐するわ。
大変な仕事なのは分かる。似たような仕事してたから…。でも自分でストレスヤバイな、と思ったら暴力振るう前に退職して転職しろ+13
-28
-
63. 匿名 2017/12/29(金) 12:24:29
>>46
40代〜50代の方が気がキツいよ
見せない知恵があるだけで
20〜30代なんて逆に可愛い方よ+47
-5
-
64. 匿名 2017/12/29(金) 12:24:48
>>54
命を扱ってるプロ意識が求められる仕事なのに、月給20万いかないのおかしい+79
-2
-
65. 匿名 2017/12/29(金) 12:26:05
ストレスヤバイらしいからね。
職場環境は良くない、上に高慢な老人や認知症の老人の相手だって珍しくない。
+63
-1
-
66. 匿名 2017/12/29(金) 12:26:20
>>62
じゃお前が祖母の面倒みろよ+38
-8
-
67. 匿名 2017/12/29(金) 12:27:06
老婆に嫌なことされまくっていたのかもしれない。+21
-6
-
68. 匿名 2017/12/29(金) 12:27:28
暴力なくすには透明化が必要だね+7
-0
-
69. 匿名 2017/12/29(金) 12:27:52
給料上げれないなら、人員増やして個別の負担を減らし、残業なし、、せめて労働環境だけは良くしないと+42
-1
-
70. 匿名 2017/12/29(金) 12:28:59
>>60 確かにね。でもしない人間を集める事はしやすくなるんじゃないかな。+4
-0
-
71. 匿名 2017/12/29(金) 12:29:33 ID:ycxfEu7RE4
高山市の施設で3人不審死して、全員の介護に関わってた男が事件の後退職したのもなんで逮捕されないのか?防犯カメラは絶対に必要。+3
-1
-
72. 匿名 2017/12/29(金) 12:29:27
>>66
横だけどそれは違うよ
彼らは金を貰って仕事としてやっているわけだしね
ストレスが溜まったから暴行するなんて言語道断
私も接客をしてるけどストレスが溜まったら客を殴ってもいいなんて理屈はない
腹立つ客も多いけどね
暴行したら人として終わり+12
-5
-
73. 匿名 2017/12/29(金) 12:29:42
>>61
全室に付けるには費用がかかるから
親族がプライバシーを優先して付けないか
プライバシーより虐待とかの心配があるから
費用を半分負担してでも付けるって選択肢にしたらいいと思う。
付けなかったからって虐待や暴行はダメだけど+4
-0
-
74. 匿名 2017/12/29(金) 12:30:30
>>67
99歳で施設入ってる人のレベルわかってる?+16
-13
-
75. 匿名 2017/12/29(金) 12:30:59
病棟で働いてますが、命に関わる必要な医療行為をしようとしても認知症や脳の萎縮で理解できないから、嫌なこと・痛いことをされる!という認識になり、こちらが暴力を受けます。看護師の身体のアザや出血は日常茶飯事です。リミッターの外れた高齢者の力は半端ないです。骨折した同僚もいます。でもこちらは何も言えないし、逆に嫌なことをしてすみませんとなだめながら対処するだけです。+103
-1
-
76. 匿名 2017/12/29(金) 12:30:27
>>9
たとえ冗談でも言ってはいけないよ。
あなた、最低だ。+11
-3
-
77. 匿名 2017/12/29(金) 12:30:43
イヤイヤ、99歳なんて死んで貰わないと。
+33
-14
-
78. 匿名 2017/12/29(金) 12:31:18
利用者に非は無かったのか?+14
-4
-
79. 匿名 2017/12/29(金) 12:31:52
>>56
悲しいけどまさしくこれ
元気なうちはいいけど、認知症になったり自分の世話を自分でできなくなったら長生きするほど自分も家族も世話してくれる人も不幸になる
自分がそれくらいの年齢になっても日本で安楽死ができなかったら、できる国に移住したいくらいだわ
+57
-2
-
80. 匿名 2017/12/29(金) 12:32:05
このパターンは仕事でムシャクシャして無抵抗な99歳にあたったパターンだよ
あり得ないわ死んで償え+4
-14
-
81. 匿名 2017/12/29(金) 12:31:53
認知症ご利用者に蹴られたり、お前なんか死んでしまえ!と叫ばれたり
物取られ妄想の標的になり 指の骨折ってやる!と力一杯指を引っ張られたり、やり返したくなることありますが私達はグッと堪えるしかない
やり甲斐を感じることがそれ以上にあるから今は続けてますが、暴行するまでになるなら本当に辞めてしまえば良いのにと思います+58
-1
-
82. 匿名 2017/12/29(金) 12:32:02
今、介護士本当に足りないのに。移民の布石っぽい。+7
-0
-
83. 匿名 2017/12/29(金) 12:32:24
介護うんこ
と呼ばれてもしょうがない職。
在日や外国人にすぐ取ってかわられるね。
+3
-18
-
84. 匿名 2017/12/29(金) 12:32:21
>>42
中身ヤンキー。
外見や外面は大人しくて真面目だけど、中身ヤンキーのおっさんいる。
外見や外面では判断出来ない。+11
-0
-
85. 匿名 2017/12/29(金) 12:33:08
>>58
何で学生時代遊んでたお前らと私が同じ給料で働かなきゃいけないの?
悔しかったら医学部入ったら?+5
-21
-
86. 匿名 2017/12/29(金) 12:34:02
むしろ27歳が被害者でしょ。+23
-19
-
87. 匿名 2017/12/29(金) 12:34:43
うちも家で認知症の祖母を介護してるけどイライラして手が出そうになったこと何回もある
でもやっぱり実際に出しちゃダメだよね
介護士さん自信を守るためにも人手と給料アップは絶対必要だと思う+43
-1
-
88. 匿名 2017/12/29(金) 12:34:26
>>80
どのパターンよw
施設に入らない老人の方が、凶暴で家族や嫁に迷惑なお爺ちゃんが多い。
施設にさえ入れてもらえない老人は増える。+7
-2
-
89. 匿名 2017/12/29(金) 12:34:20
被害者の方はかなり重度の認知症だったんですかね?
認知の酷い人になると介護職員に暴力を振るったり噛み付いたりも当たり前にするし、食事介助の時にもワザと口に入れたものを吐き出したり暴れたりする。
また、中にはおむつ交換をさせてくれないような方もいたりするから何とも….
この手の話を聞く度に、メディアによる一部分だけを断片的に伝える報道は誤解を招くだけだから逆効果だと思います。
勿論、高齢者への暴力暴行は問答無用であってはならない事なんですが、認知症の現状を知らない多くの人による批判もなんだかなあと思う。
国は経費削減目的で自宅介護を奨励しているみたいですが、そのうち殺害現場が施設から自宅になり、実子が実親に暴力を奮って殺害するような事件が増えるだけですよ。
もっと介護職の労働環境を整え、適正な報酬を検討しないといくら少子高齢化への危機感を煽ってもムダでしょう。何も考えずに人間を増やしまくった時代のツケが回って来てるんです。
何なら施設運営を国に委託し、介護職を公務員化しても良いと思えるぐらいですね。+77
-1
-
90. 匿名 2017/12/29(金) 12:35:16
>>85
こんな医者、嫌だわぁー
どこの病院の何科の、どちら様?
+48
-2
-
91. 匿名 2017/12/29(金) 12:35:14
>>81
仕事だから私は割り切れた
どうしても許せないことがあったら正攻法で訴訟をするか辞めるのみ
頭の悪い人がこの様な事件を起こす+1
-1
-
92. 匿名 2017/12/29(金) 12:35:45
自宅に来てくれるヘルパーさんもフィリピン人や中国人が多いらしいよ
それでも肉じゃがとか日本食の勉強もして作れるらしい
これからますます外国人の介護職増えるだろうな+6
-2
-
93. 匿名 2017/12/29(金) 12:37:13
施設相談員も介護職も経験済みだけど、99歳で施設入所って力はもうなく寝たきりの人が殆どなんだよ
96すぎると弱りすぎて凶暴性すらなくなってくる
元々要介護3以上の人しか入れないしね+4
-8
-
94. 匿名 2017/12/29(金) 12:37:51
誰もがやりたがるくらい給料を上げたらいいんですよ。
それで適性のない人は絶対就けないようにすればいい。+34
-1
-
95. 匿名 2017/12/29(金) 12:38:40
どんなに酷くても暴力はだめ。私も六年やってたけど、ほんと切れそうになるときはあったよ。こっちは暴力振るわれようがそれがニュースになることはないし、辞めてから8年くらい経つけど入居者にやられたキズ腕に今も残ってるよ。+33
-1
-
96. 匿名 2017/12/29(金) 12:41:00
>>71
決定的な証拠がないから殺人犯を野に放った。費用かかっても必要だわ。自治体が半分負担するとか+1
-1
-
97. 匿名 2017/12/29(金) 12:42:15
バカは介護うんこでもやってれば?
介護うんこ
と呼ばれてもしょうがない職。
在日や外国人にすぐ取ってかわられるね。+2
-23
-
98. 匿名 2017/12/29(金) 12:42:51
70歳で全員安楽死にすれば、医療介護年金の費用がなくなり、暮らしやすくなるだろうね。老後に備えて貯金する必要もないから、消費が増え経済は活性化する。多くの人が70歳まで豊かに暮らせそう。節約して税金はらって90歳まで生きるよりはるかに幸せかも。介護殺人も虐待もなくなる。+12
-6
-
99. 匿名 2017/12/29(金) 12:47:05
ここの人、介護したことないのがコメントからわかる
正直介護は想像を絶するよ
私は介護系の事件は明日の我が身だと考えて人ごとにできない
認知症って本当に怖い。
(施設の順番待ちで自宅介護中)+91
-5
-
100. 匿名 2017/12/29(金) 12:46:55
70じゃ早い
今の年寄りは80でも元気だから85からだね
体が弱ってくるのは
90すぎると体が死に向かってく感じ
+11
-5
-
101. 匿名 2017/12/29(金) 12:48:42
>>99
介護職に向いてないからやめな
顔けられたりとかあったけど、私は腹は立たなかったな
しっかりしてる利用者の見下し発言の方が腹がたった
+8
-22
-
102. 匿名 2017/12/29(金) 12:50:12
介護職ではないのでは?+11
-0
-
103. 匿名 2017/12/29(金) 12:50:32
人の命に係わる仕事は適性検査をして欲しい
人手不足だからといって誰も彼もがやっていい職業じゃないと思う+7
-2
-
104. 匿名 2017/12/29(金) 12:50:45
>>64
そりゃあ、誰でもなれる簡単な仕事だし、
仕事内容だってキツいだけで誰でもできんじゃん。
医師みたいに高度な専門知識とかいらないじゃん。+5
-12
-
105. 匿名 2017/12/29(金) 12:51:40
殴ったけど踏んでないって言い訳の意味がわからない
介護職は薄給な割に重労働だからストレスも多いのは理解できるけど、抵抗できないようなお年寄りに八つ当たりは間違ってる。+11
-2
-
106. 匿名 2017/12/29(金) 12:52:54
>>101
良く読む
自宅介護の話だよ+15
-0
-
107. 匿名 2017/12/29(金) 12:53:49
>>99
本当にそう思う
仕事としてお給料もらってるんだから、とかもうそういうの越えてしまうくらい介護って精神的にも肉体的にも限界くる
正直言うとひどい認知症で身体は動く年寄りは薬で1日中眠らしといて欲しい+49
-3
-
108. 匿名 2017/12/29(金) 12:56:28
>>107
それなら辞めればいいでしょ
なんで、介護職にしがみつくの?
あと自宅介護と仕事は違うよ
両方経験済みだけど、自宅介護は休憩と休日がないから自宅介護の方が大変+9
-14
-
109. 匿名 2017/12/29(金) 12:58:16
介護士です。
この人の気持ちもわからなくもないよ。
絶対にやらないけど。
+66
-3
-
110. 匿名 2017/12/29(金) 13:03:23
認知症のキチガイ老人を
安楽死させられる制度を
はよ作れ。
意志疎通も出来ずに他人に
暴力振るう人間は、申し訳
ないが生きてる意味が無い。
+46
-3
-
111. 匿名 2017/12/29(金) 13:05:29
>>104
なら、介護職が乱暴でも目をつぶろう、ってなるけど、それでいいの?って話
給料上げれば競争率高まって、淘汰圧かかって、変なのは除外されるよ
+4
-1
-
112. 匿名 2017/12/29(金) 13:05:08
地元で、知っている施設だから朝ニュースでみてビックリした
やってしまいそうになる前に辞めるしかない
まだ若いからいくらでもやり直せたのに…
+13
-0
-
113. 匿名 2017/12/29(金) 13:05:11
このクズ女なんで介護士になったの??
+9
-7
-
114. 匿名 2017/12/29(金) 13:07:31
認知症の老人は、ただ食べて
暴言・暴力を振るうのだけが
日課の「動く粗大ごみ」。+48
-7
-
115. 匿名 2017/12/29(金) 13:17:38
テレビも下らない番組を放送しないでもっと
介護施設の内情、日常を放送しないとダメだと思う。
どれ程介護が大変なのかココを読んでも理解してない人が
多い事がわかる。
自分で食事も排泄も歩く事も出来ない人が生かされてるのは
異常だよ。
だから海外に寝たきりの人は居ないんだよね。
自然死に持っていくから。
日本もそういう方向に持っていかないと年金も人も
破綻してしまう。
安楽死法の整備が急務だと思うよ。
給料が安い中、他人が嫌がる仕事をしてくれてる人には
頭が下がる。
+60
-2
-
116. 匿名 2017/12/29(金) 13:22:43
私は暴力は勿論した事ないですよ?でも以下90代後半認知症の女性に言われた言葉です↓
「結婚したからって調子乗るな」ちなみに結婚したのは私ではない、「あんた人に迷惑掛けて子供つくるそうね?」「人殺し」「役所を呼ぶわよ」などなど。不妊治療中のスタッフに「子供もいない癖に一人前の口聞くな」と言った方もいます。こちらはおむつ交換など通常の事を声掛けながら丁寧にしてるだけです。こういう事件はあってはならないけど、色んなことを言われたりされたりして黙って耐えてる介護士が殆どなのは理解して欲しい。
+74
-1
-
117. 匿名 2017/12/29(金) 13:26:01
>>114
構ってちゃんウザ+2
-7
-
118. 匿名 2017/12/29(金) 13:31:17
介護職なんて全員辞めるべき
そうやって老人を甘やかすから現状が変わらない
結託して半分でもいいから辞めてみなよ
すぐに要求が通るようになるから
老人なんて、介護を盾に脅せば簡単だよ
見捨てる覚悟さえ持てればね+7
-10
-
119. 匿名 2017/12/29(金) 13:35:40
まーた女が虐待してる+1
-7
-
120. 匿名 2017/12/29(金) 13:40:47
利用者の方亡くならなくてよかったね。
もし、その暴行が原因で亡くなってたら殺人罪ですよ。+4
-0
-
121. 匿名 2017/12/29(金) 13:40:41
>>116
全く言われてもなんともないわ
しっかりした利用者からの早く子供つくれ攻撃の方がうざかった+0
-9
-
122. 匿名 2017/12/29(金) 13:44:01
>>118
甘やかしてないと思うんだけど…
見捨てる覚悟も何も職員は仕事としてやってて
その中で暴言、暴力的な方もいると思うけど
上手く割り切ってると思う。大抵の人は
上手く割り切れない人なら辞めればいいだけだし
施設がなくなったら自活が難しいお年寄りは
家族が見るに変わるだけだと思うよ?+4
-1
-
123. 匿名 2017/12/29(金) 13:50:22
結局女も権力持ったり相手が反抗しない人間なら暴力振るうってことよ+0
-3
-
124. 匿名 2017/12/29(金) 13:53:32
なにか理由がなきゃ暴力なんて振るわないよね
どっちも悪いのかな+0
-3
-
125. 匿名 2017/12/29(金) 14:27:49
>>20
て、てんぷら??+0
-0
-
126. 匿名 2017/12/29(金) 14:34:04
>>100
頭、しっかりしてるのもいるから
憎たらしい事言うのは確かだよ
大変だよ。そんなに生きられたら身内が
+7
-1
-
127. 匿名 2017/12/29(金) 14:41:38
99歳て…打ち所が悪かったら亡くなってたよ+3
-1
-
128. 匿名 2017/12/29(金) 14:42:07
介護職は私には無理だ
絶対壮絶+25
-0
-
129. 匿名 2017/12/29(金) 14:51:20
なんで犯罪者になる前に転職を考えないのかね
ストレス溜まる仕事なのはわかるけれど、その仕事を選んで転職もせずに続けているならそれも本人が選んだことなのだから責任もたなきゃ
出来ないなら仕事辞めるべきだよ
真面目にやってる同僚や同業者に迷惑+2
-0
-
130. 匿名 2017/12/29(金) 15:02:07
>>2
全然関係ないけど、
私も27歳だけどこの年齢ってもう若くもないと思う。
職場で私ババア呼ばわりされてるよ+5
-4
-
131. 匿名 2017/12/29(金) 15:50:14
自分の親が認知症になったら、と思うと怖くて仕方ない。
母親はまだしも、父親はもともと頑固でかなり自己中心的な性格だから、
ホントに暴力振るいかねない。
毎日毎日暴力振るわれて、暴言吐かれたりしたら、自分だったらどうするだろう・・・
手をあげずに我慢し続けられるかな・・・
自分が認知症になり始めたら、即安楽死を希望したい。。。+20
-0
-
132. 匿名 2017/12/29(金) 16:02:30
暴れる認知症高齢者には毅然とした態度で対応してます。もちろん、手は出さない。「◯◯さん、警察呼びますよ」「警察が来るといけませんよ」の一言でハッと我に返る高齢者も居ます。
認知症でも長期記憶が保たれていて、暴力やセクハラ→悪いこと→警察に捕まると理解できることもあるようです。+17
-1
-
133. 匿名 2017/12/29(金) 16:16:53
うちの98歳入居者は髪は引っ張るは杖でぶん殴ってくるし、かみつくし。暴言もな。死ねとかならまだしも殺すだ親がばかだ子供連れてこい殺してやるとか平気で言うからなぁ。たまぁにイラッとすると自分の気持ちが落ち着くまではケアを代わってもらったり代わってあげたりしてるよ
だからなんだってなるけどさ、
なんか介護する側が受ける暴力って、知らない人からしたらたかが老人の弱々しい力って思うかもしれないけどさ。+45
-0
-
134. 匿名 2017/12/29(金) 16:18:11
介護施設内のことは分からないけど、口が達者な要介護のお年寄りは家族から暴力受けてたりすることも多いと聞きました。周りの認知症のお婆さんを長年自宅介護してた主婦の方も大変すぎて施設に預けられました。
自分は介護してもらって迷惑かけてまで長生きしたくないな。
+8
-0
-
135. 匿名 2017/12/29(金) 16:18:57
>>83
>>97
くそ塗りたくった様な顔面の貴様は絶対介護職に世話になるなよ。身内も預けるなよ。
馬鹿にするだけのくずは苦しんで死ね+9
-2
-
136. 匿名 2017/12/29(金) 16:52:53
どんなに酷くても暴力はだめ。私も六年やってたけど、ほんと切れそうになるときはあったよ。こっちは暴力振るわれようがそれがニュースになることはないし、辞めてから8年くらい経つけど入居者にやられたキズ腕に今も残ってるよ。+8
-0
-
137. 匿名 2017/12/29(金) 16:57:45
氷山の一角!
バレてないだけで結構ある事だと思う。+6
-0
-
138. 匿名 2017/12/29(金) 17:08:20
あー子供いない私はそれだけが心配だわ。。+1
-1
-
139. 匿名 2017/12/29(金) 17:25:41
暴力は絶対駄目だけど、高齢者ってマジで腹立つ人多いし、ストレスかなり溜まる仕事だと思う。
それに耐えられる人じゃないと無理だよ。+27
-1
-
140. 匿名 2017/12/29(金) 17:26:54
うちの婆ちゃんは介護士さんとか、白い服着てる人に
ニタニタするから、まだ救われる
家では、憎まれ口ばかりたたいていたけど
+2
-0
-
141. 匿名 2017/12/29(金) 17:59:33
育ってきた家庭環境が悪かったり、毒親育ちの人に介護職を進めないでほしい。
あと、前科ある人。
進める精神科医や児童養護施設があるみたいだけど、考え直してほしい。
+2
-6
-
142. 匿名 2017/12/29(金) 18:05:04
介護士です
色々やられてます
引っ掻かれれると治りませんね
暴言なんて当たり前、トイレ介助の時なんか叩かれるわ唾吐かれた事もある
でも絶対入居者さんには手をあげようなんて思わない
悔し泣きする事はあるけど
介護士だからじゃなくて人として駄目でしょ
本当に何があったのかきちんと報道して欲しい、もう相撲はいいから
ここで介護士を底辺にみている方大丈夫です、今国は在宅介護、移民介護士進めているのでその内日本人介護士は非常に少なくなるので頑張って下さい
でも入居者さんに手をあげたくなったら自分は介護士辞めます+34
-0
-
143. 匿名 2017/12/29(金) 18:10:30
テレビで見たんだけど、
海外では日本が作った介護ロボットを
介護施設に導入して使っているそうな。
なのに、日本はまだ許可がどうのこうの、らしい……+9
-0
-
144. 匿名 2017/12/29(金) 18:13:27
子供いなくて心配って子供に介護させるの?+0
-0
-
145. 匿名 2017/12/29(金) 18:21:22
ストレスの多い仕事だよね
だからと言って、暴力は絶対だめ。
私も、ストレス溜めないように仕事しようっと。+4
-0
-
146. 匿名 2017/12/29(金) 18:47:01
>>108
あなた、辞めれば辞めればって簡単に言うね
それでなくとも介護職なんて人手足りなくてどこも困ってるのに自分が自宅介護してるからって何なの?
介護職辞める人ばかりだったらそれこそどうなるの?
ちなみに私も祖母の自宅介護経験してます
認知症で98まで生きました
介護施設からも追い出されるほど酷かった
家族みんな本気で死んでくれたら、って思ったよ
+18
-0
-
147. 匿名 2017/12/29(金) 19:26:21
え?
タメですけど今日、101才のばあちゃん(利用者)と遊びました+0
-0
-
148. 匿名 2017/12/29(金) 19:37:05
やっぱり介護の給料を上げるべきだと思う。
現状は低所得者だから、どうしてもよからぬ人も混じってくる。
そういう低所得者のDQNに当たって自分の介護をまかせたいかということ。
(もちろん全員じゃないし、善良な人が多いのは知ってる。)
これは政治家も高所得者もみんな自分の問題なのに安けりゃいいと思ってる。+15
-0
-
149. 匿名 2017/12/29(金) 19:42:52
介護職、一時期はどんな人でもなれる資格職だって人気だったよね
知り合いのダメな人もとりあえず資格だからって目指してた
看護師よりよっぽど覚悟無く踏み込む人が多いと思う
大募集中!ってアピールするより、本当に高齢者の力になりたい人だけがなる難しい仕事だってアピールしたほうがいいと思うなあ+6
-1
-
150. 匿名 2017/12/29(金) 19:53:05
うちの祖母も老人ホームに入ってるけど、たまにヘルパーさんを怒り散らしたり、引っ掻いてるようだった。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。
身内の介護ですら大変なのに、他人に暴言や暴力なんか受けたら怒って当たり前だと思う。
いくら仕事といえ、あまりにも耐え難いと思う。
どんな職種よりも給料を高くして欲しい。
そうじゃないと、そのうち介護する側は誰もいなくなると思う。
+17
-0
-
151. 匿名 2017/12/29(金) 19:59:53
ある利用者が可愛くて可愛くて、思わずほっぺたに吸い付いたら内出血できた…………。
もちろん怒られた。これもいけない事。
+0
-19
-
152. 匿名 2017/12/29(金) 20:06:31
お風呂入れる度に「殺されるー!!」と叫ばれ噛みつかれます。排便の処置をすると力いっぱい引っ掛かれます。
全員がそういう訳じゃないけど、こういう利用者は病気と分かっていてもイラッとしますよ。
暴力していい訳ではないけど、この方は耐えきれなかったのかもね。+40
-1
-
153. 匿名 2017/12/29(金) 20:12:44
暴力を振るう認知症は人ですらない
動物+7
-1
-
154. 匿名 2017/12/29(金) 20:20:01
>>151 介護職で可愛い利用者さんで好きな人もいるけどキスじゃなく手と手を握ってスキンシップとってる。ありえない+8
-0
-
155. 匿名 2017/12/29(金) 20:59:18
そもそも人員が少なすぎるんだよ
だから心に余裕がなさすぎ。
食事、水分拒否、多動。挙げ句耳が遠くて
意思疎通が出来ないおじいちゃんに対して
イライラMAXでそんな自分にもイライラして
悩んだよ。
でもイライラしていても仕方ないから
自分なりにおじいちゃんの病気やその人について理解しようとして、
なんとご飯も水分も拒否なく食べてくれるように。また自分でも食べてくれて嬉しくて仕方なかった。
人がいないから1人で26人見る状況が続くけど
入居者の人が労わってくれるから働けてると
思います。
+17
-0
-
156. 匿名 2017/12/29(金) 21:02:57
151さん本当に介護士なのかな
普通そんな事しないよ、介護士ならね+11
-0
-
157. 匿名 2017/12/29(金) 21:18:22
認知症の高齢者から暴力を受けている介護職の方がよっぽど多い。叩かれたり、噛まれたり、蹴られたり。職場はそれを見てみぬふり。だからといって、高齢者に暴力をふるうことは絶対にだめだけど。高齢者の暴力もきちんと記事にしてほしい。+27
-0
-
158. 匿名 2017/12/29(金) 21:38:26
暴力は良くない。介護する方も人間、我慢の限界があるのもわかる。施設にあずけたくなくなる人の気持ちもわかる。ただ、長年施設で働きいろんな人を見たけれど、私は自分の子供が自分の介護のために人生を犠牲にしたり病気になったりするくらい大変な要介護状態になったなら速やかに施設にいれて欲しいと思う。施設にいることで穏やかだったり楽しかったり家族とよい関係でいれる人も多い。
この施設では教育や勉強会などに力はいれてたのかしら。どこも力をいれてるけれど起きてしまうこの現状+5
-0
-
159. 匿名 2017/12/29(金) 21:46:25
>>155
ここまで考えてる人もいるのに給料安いとか…+8
-0
-
160. 匿名 2017/12/29(金) 21:54:53
嫌ならやめなよ。
仕事を利用して、高齢者をいじめるその根性が許せない。
+4
-11
-
161. 匿名 2017/12/29(金) 21:55:30
介護士は利用者さんに暴言、暴力すれば逮捕!
認知症の利用者さんは介護士に暴言、暴力、セクハラなどされてもあなたのやり方が悪かったんじゃない?とか誘うような事したんじゃないとか上司になど言われ終わり!
今の介護はなにされても我慢して笑顔で笑って接するのが教科書に載ってます。
我慢に我慢に我慢重ねた気持ちを押し潰されたら人はストレスぶつける場所がない人は介護辞めたり、職員をいじめたりそれができない人は弱い利用者さんに方向に向かいますよ!
介護士の理念は介護するがわの人権を無視してるとしか思いません!
介護士を守るような事は教科書に書いてないし規律もないですから!
+27
-1
-
162. 匿名 2017/12/29(金) 22:17:42
けどさ、実際死ぬほどではないけど、利用者が介護者に手を出したり、セクハラなんて日時茶飯事だよね。
+14
-0
-
163. 匿名 2017/12/29(金) 22:39:14
暴力はいけないけど、認知症になったら暴力も暴言もでてくる人がいるのは理解してるよね?
施設が助けてくれないのも理解してるよね?
なんで続けるの?
結局頭が悪くて看護師や介護職しかなれないから嫌々続けてるだけじゃないの?
完全な自己都合じゃん+2
-11
-
164. 匿名 2017/12/29(金) 22:41:24
唾かけられても叩かれても殴ったり、殺そうなんて思ったことはない。
股洗ったらタオル顔にぶつけられたときはキレそうなったけど…。
そんな奴がいるから介護士は悪く言われる
+16
-0
-
165. 匿名 2017/12/29(金) 22:43:47
介護士が悪いのは確かだが、気持ちは分からないでもないな
手を上げそうになったらやめればよかったけど難しいな+17
-1
-
166. 匿名 2017/12/29(金) 22:44:37
>>161
認知症は意思無能力者と看做される可能性が高いから、施設の保証を使うしかないねえ
民訴で賠償請求もできる可能性はあるけど、訴訟起こすだけ損な額だろうし
認知症以外がやったら暴行はただの犯罪だからw
だから刑事罰もあるよw+1
-0
-
167. 匿名 2017/12/29(金) 22:47:00
老害も多いんだろうな。
現場は大変だと思うわ。
ボケるし頑固だし。
医療が発達しすぎてるのもどうかと思う今日この頃+21
-0
-
168. 匿名 2017/12/29(金) 22:48:41
今の介護業界はどこにもはけ口のない我慢でなりたってるんですよ!
知識を入れれば利用者さんの病気など症状も知ればイラダチなどなくなります。みたいな事をいいますがそれは違います!行き場のないイラダチが増えます!
病気で暴力的になって殴る方もいます。わかっていても殴られた事には変わりありません。これが一人ではなく何人もいて日々の業務、利用者さんトラブルイロイロなストレスにさらされた際介護士は体も気持ちもボロボロです。
この気持ちは借金のように増えていき言葉もあらくなっています!
介護士を我慢すればそれでオッケーではなくそれを分かりやすく発散できる事が必要だと思います!
各施設にサンドバッグなどを設置しストレスを貯めさせない努力が必要だと思います。+9
-1
-
169. 匿名 2017/12/29(金) 22:52:24
介護職はだれでもなれるというけど、ストレス大きい仕事と思うよ。
嫌ならやめろというけど、必要不可欠な仕事だし誰かにはやってもらわないと困るわけで。
やっぱり給料上げてあげてほしいな。+19
-0
-
170. 匿名 2017/12/29(金) 22:54:43
想像した通りのコメントの流れ(笑)
ガルおばさんは高齢者、障害者、外国人みたいなマイノリティーには厳しいもんね
本当に根性腐ってるわ+7
-5
-
171. 匿名 2017/12/29(金) 22:58:53
>>163
てめえの親困っても施設にいれないで自分で見ろよ!
そのうち介護離職するハメになるぞ!
+7
-2
-
172. 匿名 2017/12/29(金) 23:14:49
>>171
馬鹿なの?なんで論点ずらすの?+0
-8
-
173. 匿名 2017/12/29(金) 23:15:41
辞めればいいのは事実なのになんでやめないんだろう?強制労働は禁止されてるよね+0
-3
-
174. 匿名 2017/12/29(金) 23:19:24
介護職の人が仕事だから
我慢出来る、家族は介護出来ないって言うよね。+13
-1
-
175. 匿名 2017/12/29(金) 23:21:27
>>174
自宅介護は休みがないからね
仕事は交代で休憩や休みがとれるでしょ
それに仕事だし、知識があれば認知症は我慢できるね
認知症以外の言動には腹がたつことがあるよ
でもそれは仕事だから我慢してる
+4
-2
-
176. 匿名 2017/12/29(金) 23:30:42
この介護士は死刑!+1
-8
-
177. 匿名 2017/12/29(金) 23:48:29
面接断ってよかった。もうこの仕事失せた+1
-0
-
178. 匿名 2017/12/30(土) 00:04:11
>>54
あなたみたいな性格が歪んでる医者いるんだね。
人の命を助ける仕事なのにそんな性格で大丈夫??
+4
-0
-
179. 匿名 2017/12/30(土) 00:16:31
>>172
ばかはお前だ
自己都合とか言うやつに依頼されたくないだろ!
それに介護士みんな簡単に辞めて行ったら自分等の親とか施設に入れなくて強制的に家でみるしかなくなるだろ+3
-0
-
180. 匿名 2017/12/30(土) 00:22:53
色々とコメントがあるけど…とりあえず
認知症の症状は様々です。
『認知症』だからと言って徘徊したり暴れたりするような人を思い浮かべるようですが…
必ずしも徘徊したり暴れたりするわけではありません。
人により異なります。
たまたまこの99才は暴れる方だったのかもしれません、暴言吐く方だったのかもしれません。
又は、彼女の介護技術の問題ではなく対応の幅が広くなかっただけかもしれません。
必ずしも礼儀正しく優しく接するのがよいとは限りません。介護者にも三者三様の接し方があります。皆が同じようにはいかないんです。+9
-1
-
181. 匿名 2017/12/30(土) 00:28:00
本当にしんどい
奨学金返し終わったら、絶対辞める。
あんなことするくらいなら、もっと楽な仕事絶対あるよ。
現場に長く身を置いてない人は分からないかもしれないけど、職員が絶望的に足りてないのに、利益のために利用者は常にマックスでいるから修羅場。
これで職員がそれなりにいたら、まだ心に余裕が持てる。
前はもっと人がいたから、それなりに余裕あって楽しく出来たけど。
とにかく人が足りない。
+15
-0
-
182. 匿名 2017/12/30(土) 00:28:32
我慢はいつか限界が来るって言ってんじゃん
それを我慢して逃げ道がないから虐待やら暴言とか生まれるんじゃん!
介護してるのは人なんだから嫌な事されればどこかで人に当たるんだよ!
当たられた人はまた誰かに当たるの!
上司に嫌な事されたらその人は後輩嫌な事しさらに後輩に物事数珠繋ぎに繋がってるの!
+6
-0
-
183. 匿名 2017/12/30(土) 01:21:12
ただなにがあっても叩いて殴ったりして殺したらまずいよね!+1
-0
-
184. 匿名 2017/12/30(土) 01:30:46
>>131
認知症って、不思議と性格真逆になったりするよ。優しかった人が暴言暴力を振るうようになったり。逆もしかり。+4
-1
-
185. 匿名 2017/12/30(土) 02:09:55
老人の面倒を見て欲しい人は収入から適切な報酬を支払うべき。
はやく介護士が公務員にならないかなぁ。在宅介護を国が推し進める今後は家で肉親が老人に暴力振るう事件で賑わうかもね。
資格なしが勤める所も多いし、研修もままならないと認知症への理解とかも乏しくて対応もまずく、それがより地獄へと誘うんだよね。+6
-0
-
186. 匿名 2017/12/30(土) 03:52:12
いくらお年寄りが好きでやっていても、病気ってわかっていてもイラッとしちゃうことがあるんですよ。介護職は人手不足だし。少ない職員で何人もの利用者をみないといけないし。職員の不満ストレスも溜まりますよね。でも、暴力は絶対だめ。+9
-0
-
187. 匿名 2017/12/30(土) 04:13:33
>>29
これにプラスついていてびっくり
介護経験者?こんな人に介護されるなら安楽死したい+1
-4
-
188. 匿名 2017/12/30(土) 04:20:36
老人を生かすってデメリットしかないよね
1.税金の負担→生活の圧迫→非婚増→少子化
2.本人の負担→苦労が増える一方だが生かされ続ける苦しみ、虐待→無力感、精神崩壊
3.介護者の負担→お金・体力の負担、犯罪者になるリスク→精神崩壊
誰も幸せになれない
+7
-2
-
189. 匿名 2017/12/30(土) 05:19:31
資格無しから頑張って介護福祉士になっている人もいるからなんともなあ
でも研修期間はしっかりがっちり教えたいよね
いっその事介護士の平均年収を家族に支給して家族で面倒みて貰おう
そしたら頭の悪くて介護職しかなれなくて嫌々続けて自己都合の介護士に面倒看て貰う事ないでしょ
きっとこの人は頭良くて介護職以外の仕事して喜んで介護するよ
暴力は絶対駄目だけど27歳の介護士も誰かに相談出来なかったのかな
+3
-1
-
190. 匿名 2017/12/30(土) 06:06:05
気持ちはわかる。
私は自分が暴行をしないだろうか自信が無くなって介護職を止めた。
向こうからのセクハラも暴行も問題にはならない。つねられても噛まれても前髪を引きちぎられても問題にはならない。+6
-0
-
191. 匿名 2017/12/30(土) 06:06:01
偏見かも知れないけど、
介護職ってやりたくてやってる人より、他の職業より就職率が高いからとか他の職業につけない人がなってるようなイメージで、だからこういう暴力が起こりやすいのかなって思う。+3
-5
-
192. 匿名 2017/12/30(土) 06:18:18
無抵抗の老人に暴力を振るったのか、何かされてカッと来たのか
オムツ交換中に顔に唾を吐きかけられたかも知れないし、便を投げつけられたかも知れないし、抉れるぐらい引っ掻かれたかも知れないし、顔を蹴られたかも知れないし
介護職あるあるですけど
それでももちろん、暴力は絶対にダメですけどね+8
-0
-
193. 匿名 2017/12/30(土) 07:09:00
他の職業だってセクハラ、パワハラ、マタハラ、サービス残業が問題になってるでしょう
私は介護職やりたくて仕事にしたから薄給でもシフトがきつくても今の所は何とか踏ん張っているけど
大体の介護士は本当に頑張ってるよ
私は別に監視カメラつけても全然平気
普通に介護すればいいだけの話だもの+7
-0
-
194. 匿名 2017/12/30(土) 08:45:09
9年介護職をしていました。たしかに殴りたくなるような時ありました。皮膚がえぐれるほどかっちゃかれたり、介助中に胸を噛まれてまっ青に変色することもありました。夜勤中はついつい言葉がきつくなったりしました。その度に落ちこみましたよ。優しくできなかったって。でもどんな状態でも手はあげません。あげれないです。あげた時点で介護職はやめるべきです。ただこの女性職員の気持ちすこしだけわかります。+13
-0
-
195. 匿名 2017/12/30(土) 09:41:46
ひでー
なんの恨みがあってそこまで…+0
-3
-
196. 匿名 2017/12/30(土) 09:48:41
犯罪者は全員死刑!+0
-2
-
197. 匿名 2017/12/30(土) 10:07:55
元介護職
殴りたくなることなんて毎日のようにあったよ
もちろんしないけど
暴れる叩くつねるツバ吐く食事介助中に口の中の咀嚼物吹きかけられるぐらいなら
寝たきりで息してるだけの人の方がマシとすら思ったことあったわ
それはそれで大変だけどね+6
-0
-
198. 匿名 2017/12/30(土) 10:18:41
今、国を挙げて外国人を介護現場に受け入れようとしてるけど、
外国人がこのような壮絶な介護の現場で働けるのか甚だ疑問だね
その中には反日や、金目当てしか考えてないのもいるだろうし
>>1のような事件なんて日常茶飯事になるのでは
介護士さん、これから老人の面倒と外国人の教育としなきゃで
めちゃめちゃ大変じゃないか
行政や国ってさ、一体何に税金つぎ込んでんの?+5
-0
-
199. 匿名 2017/12/30(土) 10:24:06
>>188
そんな狭い考え方しかできない人間こそ、共存する価値なし
老人のいない国へどうぞ
+2
-0
-
200. 匿名 2017/12/30(土) 10:57:27
こんなやつ〜とか怒ってる人って幸せだね
介護の現状なんも知らないで
暴行はだめだけどね+9
-0
-
201. 匿名 2017/12/30(土) 11:12:02
認知症なら何をしても許されるけど、介護者はどんな暴力暴言をぶつけられても、殺される以外は容認しなきゃならない現実。+6
-0
-
202. 匿名 2017/12/30(土) 11:13:42
介護者が認知症の暴力で万が一殺されたり障害を負うことになっても、認知症なら当然無罪になるんだよね。+4
-0
-
203. 匿名 2017/12/30(土) 11:45:18
介護職員による虐待事件の犯人は20代ばかり
20代に老人介護はムリ
+0
-2
-
204. 匿名 2017/12/30(土) 11:56:39
>>188
自分が年寄りになった時どうするのですか?+1
-0
-
205. 匿名 2017/12/30(土) 12:09:10
もうさ介護職員と利用者さんを同じ立場にしませんか?
職員が何かを言ったりすればすぐ暴言だの言われ利用者側がアホ、バカ、あんたらの仕事やないの、あの子の顔見るん嫌と毎日言われれば言わせる様にした職員が悪いからニコニコしときなさい人生の先輩だから病気だからっておかしくないですか?どちらも平等。これで良いと思います
暴力暴言行う年寄りばかりに甘く世話をする職員は奴隷みたいに扱われ給料も安いから、この様な事件に最終的発展してしまう。当然ですよ
私は現場に居て暴言も暴力も受けたことあります
ただこの様な事件は起こしませんが気持ちは分かる所もあります
平等にしましょう、それだけでストレスは全然違います
現場を見てない人には推測で判断されたくないです
+9
-0
-
206. 匿名 2017/12/30(土) 12:22:30
嫌なら辞めろと言う奴は世間から介護職員が消えても面倒自分で見るんでしょ?だから言えるんだろうなぁ。実際困ってるから年寄りを入れてるくせに任せてるくせに文句は1人前。+7
-0
-
207. 匿名 2017/12/30(土) 12:32:56
施設というけど、年金と貯蓄崩すので、どれだけのレベルの施設で暮らせるかだよね。
金さえ出せば丸投げできると思いがちだけど、施設の出入りの洗濯業者に出したら、新品の衣服や下着がボロボロになったり紛失したりなんてよくあることだと思う。
オシッコの粗相をごまかすために、濡れたズボンを隠したりして、洗ったばかりの洗濯物が入ったタンスにしまわれて、全部オシッコ臭くなったりする。
そこまで施設は対応してくれないと思いますよ。
結局、家族だって、心配で丸投げなんてできないよ。毎日仕事終わりか一日置きには顔を見に行かないとかわいそうだし、薬の塗り方とかいろいろ気になることもあるし、世話になってる本人も家族もボロボロなんじゃないかな?
それでも自宅介護よりマシだから預けるわけで。
預かってもらっている以上、感謝しかないわけで。でも人にものを頼めば、内心不満も出るわけで。でも自宅介護は無理で・・・
今後もお先真っ暗だよね。大金持ち以外は。
排泄だけでも自分でできれば、様子見ながらデイサービス頼んで、お互い我慢我慢で、家庭でみるしかないんだろうけど・・・いずれにしても介護の人にワガママ言える身分ではない。
安楽死は無理にしても、認知症の人を落ち着かせる薬とかないのかな?
飲むのが大変なら、インフルの薬みたく鼻に噴射するようなタイプだったりするのがいい。
かわいそうだけど、トイレと食事と身の回りの自立ができなくて、会話も無理なら、ワガママは言えないよね、家族も本人も。
不謹慎だと思うけど、野村沙知代さんの亡くなり方は老人の理想だと思った。
長々とトピズレしてすいません。
+4
-0
-
208. 匿名 2017/12/30(土) 14:51:36
207さんが何を言いたいのかよくわかりませんが、私の勤めている小さい施設ですが入居者様の洋服など紛失はほぼありません
勿論入居の時にきちんと名前を書いて頂いたりしますが、名前が薄くなったり記名がないものはこちらで書かせてもらってます
新品の洋服に関しても乾燥機をかけるので綿素材をお願いしています
綿素材以外で縮んだものに関しては弁償はしかねる旨は同意の上入居してもらってます
全部の洋服が尿臭するならうちでは洗います
施設側にも予備の洋服があるのでそれを着ていただきますが
ご家族が入居者様とどのように関わっていくのかは私共では何とも言えませんが
何をもってワガママと言っているのかよくわからないので何か悩んで要るのならどこかにご相談されてはいかがでしょうか+0
-0
-
209. 匿名 2017/12/30(土) 17:29:41
>>103
別にしてみても良いけど実際暴言を吐かれ暴力ふるわれ笑顔でいれる人間がどれほどにいるのか。それだけじゃありません。危ないのに火を付けようとする、固形物を食べ物だと信じ込み口にして食べる。
もちろんその時,亡くなったとしても、火事がいき家を焼いたとしても、その罪は本人じゃなく介護をしている人間です。逮捕されます、白い目で見られます。
さあ、これを見た上で誰が向いてるんでしょうか?+0
-0
-
210. 匿名 2017/12/30(土) 18:43:46
赤ちゃんのオムツ替えは出来るけど、
年寄りのシモの世話は恐怖だ+2
-1
-
211. 匿名 2017/12/30(土) 18:45:51
腸内に悪玉菌が発生してそう
下の世話が怖い+0
-1
-
212. 匿名 2018/01/01(月) 12:28:30
死刑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する