-
1. 匿名 2014/06/06(金) 10:35:05
+21
-10
-
2. 匿名 2014/06/06(金) 10:35:45
すごすぎ
+57
-2
-
3. 匿名 2014/06/06(金) 10:36:23
もうTVでの収入暴露話いらない。聞いてもどうしようもない。+143
-12
-
4. 匿名 2014/06/06(金) 10:36:30
いいなぁ
+31
-3
-
5. 匿名 2014/06/06(金) 10:36:49
普通に働いてるのがばかばかしくなる+72
-17
-
6. 匿名 2014/06/06(金) 10:37:01
変なヤブ医者も出てきそうで怖い+86
-5
-
7. 匿名 2014/06/06(金) 10:37:09
高給取り+14
-4
-
8. 匿名 2014/06/06(金) 10:37:20
フリーの麻酔科医はね、アルバイトだけで2000万なんだよー
でっていうwwwww+103
-9
-
9. 匿名 2014/06/06(金) 10:37:36
死ぬほど頑張って麻酔科医になろうかな(笑)+113
-5
-
10. 匿名 2014/06/06(金) 10:37:47
やっぱどの業界もフリーはすごいね+34
-5
-
11. 匿名 2014/06/06(金) 10:38:03
そんな稼げるの?
+15
-0
-
12. 匿名 2014/06/06(金) 10:38:20
マジ?
医者は無敵だなー!
資格取るまで大変だけど。+138
-8
-
13. 匿名 2014/06/06(金) 10:38:33
麻酔科医ってあまりいないからフリーの方が収入いいというのは理解出来るけど
フリーという事は自分で仕事もらってくるんでしょ?
患者側としては怖いよね+128
-5
-
14. 匿名 2014/06/06(金) 10:38:40
阿部サダヲ思い出す
「お立ちだ~い!」+207
-1
-
15. 匿名 2014/06/06(金) 10:39:15
友達(女)麻酔科医だ…
すげえな…+97
-2
-
16. 匿名 2014/06/06(金) 10:39:50
税金はいくら納めてるんだ。納税対策まで暴露して。+33
-2
-
17. 匿名 2014/06/06(金) 10:39:53
調べると、フリーと普通の医師は全然違う…医者の平均年収homepage3.nifty.com人事院の調査では勤務医の平均月収は約86万円、また厚生労働省の調査では医者の平均年収は1228万円です。研修医も2004年度からは月収30万円程度にするよう国の勧告しました。
+27
-0
-
18. 匿名 2014/06/06(金) 10:40:29
14
同じく‼
あんなかっこいい麻酔科医が居たらいいなー+35
-6
-
19. 匿名 2014/06/06(金) 10:40:32
なるまでの努力を思うと、年収だけ聞いてもうらやましくない、大変そうで。+74
-3
-
20. 匿名 2014/06/06(金) 10:40:37
でも麻酔科医ってめちゃくちゃ頭いいし、優秀な人が多い気がする
看護師でいろんな医師と関わって来たけど、麻酔科医が一番頼りになった+162
-13
-
21. 匿名 2014/06/06(金) 10:40:38
麻酔しかしてない医者って本当にそれのエキスパートなんだよ
麻酔する部位でやり方が違う
名医も自分じゃ麻酔はしないもんね+134
-5
-
22. 匿名 2014/06/06(金) 10:40:52
バイトだけでそんななの?
+1
-3
-
23. 匿名 2014/06/06(金) 10:41:05
恥ずかしながらフリーの医者って初めて知った!+25
-5
-
24. 匿名 2014/06/06(金) 10:41:39
さすが医者
+10
-5
-
25. 匿名 2014/06/06(金) 10:42:07
麻酔医も眼科医も外科医も同じ医師免許っておかしいよね
+64
-22
-
26. 匿名 2014/06/06(金) 10:43:36
>1
「ひとつの手術で、大体2時間の手術だったら5万円とか、心臓手術だったら15万円とか」
手術ごとの報酬なの?
+13
-1
-
27. 匿名 2014/06/06(金) 10:44:08
でも、学生時代に勉強を頑張った人が社会人になり、いい思いして何が悪い?って思います。
ここまでではないですが、私は市役所に勤めています。確かに、ノルマがあるわけではないのに、安定したそこそこのお給料?地方なので、いい方かな?
いただいてますが、学生時代は勉強頑張りました!心の中ではギャルに憧れてたけど、青春も中途半端にとにかく勉強頑張りました。全ては、大人の人生は長いのよ!との母の言葉。
遊んでた人に、とやかく言われたくない!+225
-89
-
28. 匿名 2014/06/06(金) 10:44:19
しかも巨乳だったよ…うらやましい+3
-10
-
29. 匿名 2014/06/06(金) 10:45:07
27
まぁ落ち着いて。今日はお休み?ゆっくりしなよ。+197
-23
-
30. 匿名 2014/06/06(金) 10:45:10
でも忙しいみたいだね
+6
-1
-
31. 匿名 2014/06/06(金) 10:46:55
あれ?そんなにすごかったっけ?特殊な例じゃない?
+2
-3
-
32. 匿名 2014/06/06(金) 10:47:56
フリーランスだからだろうね
+5
-1
-
33. 匿名 2014/06/06(金) 10:48:20
27
あの・・一人で興奮しないで?
別のトピと間違えてない?+169
-38
-
34. 匿名 2014/06/06(金) 10:48:50
アルバイトって、フリーランスでっていう意味か…
+6
-1
-
35. 匿名 2014/06/06(金) 10:56:23
25さん、少し勘違いしてると思います。
医師免許は六年間大学に行って、国家試験を受ければいただけますが、そのあと、二年間病院で研修をします。色々な科を回って、2年後にどの科に行くか選択します。
その科に入った後更に何年か学び試験などを受けることによって、その科の免許が取れます。
医師免許は同じですが、最終的に持つ免許は違うのです。それまでには何年もかかります。+141
-8
-
36. 匿名 2014/06/06(金) 10:57:18
フリーとアルバイトって、表現が矛盾してない?
麻酔ってすごく上手い、へたがあるから人気のある先生は稼いで当たり前、だと思います+23
-1
-
37. 匿名 2014/06/06(金) 10:59:04
27です。
今は、育児休暇中です。すみません(泣)一人で興奮してバカみたいですね(笑)
たまたま職業の事で嫌味たっぷりの羨ましい~を友達やママ友に言われることが続いて…
あなた達が青春を謳歌して弾けてた時間全て、真面目に過ごしてきたんです!と言いたかったのを、ぶつけてしまいました。
不愉快な思いをさせた方、すみません。+32
-123
-
38. 匿名 2014/06/06(金) 10:59:25
麻酔科医って手術中も座れるから、体力的なこと考えて女医が多いんだよ。受け持ち患者もいないしね。+33
-3
-
39. 匿名 2014/06/06(金) 11:03:14
友達、麻酔科医だけど、週2の夜勤勤務だけで月収150万だって。
ただ、一人前になるまでにかかった金額がすごい。私立の中、高、大学で、1億は軽くかかったって。親が地主だったから、進学の度に土地売ってた。+118
-7
-
40. 匿名 2014/06/06(金) 11:05:32
フリーじゃないとこんなもんらしい医師の平均年収は1477万円、うち12%はアルバイト収入 :日本経済新聞www.nikkei.com日経メディカル オンラインが実施した、「医師の年収・転職調査2013」から、勤務医の平均年収は1477万円と判明した。医師不足という状況を反映してか、自分の給料に満足している医師は意外と増えている。
+6
-1
-
41. 匿名 2014/06/06(金) 11:06:30
それだけの頭と努力と才能のいる分野の人がそれに見合った報酬を得ているのは別にいいと思います
代替のきかない、誰でもはなれない、世の中に少ない、でも必要な仕事の報酬が高いのはふしぎではない+78
-1
-
42. 匿名 2014/06/06(金) 11:09:28
37
まあまあ落ち着いてお茶でもいれたら?
自分が納得して歩んできた道なら人がなんと言おうと受け流しておけばいいと思うよ+53
-5
-
43. 匿名 2014/06/06(金) 11:09:40
命に関わる仕事だし、その道のプロだから他の職業より給料が高くて当然だと思う。
でもそれをテレビで軽々しく話してほしくないと思ってしまうー。
+46
-3
-
44. 匿名 2014/06/06(金) 11:14:10
医者のバイトはかなり儲かるらしい。
夫が勤務医だけど忙しすぎてバイトする時間がない・・・。
当直や健診のバイトは1回で10万超だけど、なにかトラブルがあった時フォローしてもらえないから、訴えられたら大変らしい。
医者の給料もピンキリだから高給取りの人がうらやましい~!!+28
-8
-
45. 匿名 2014/06/06(金) 11:23:11
そもそもバイトじゃないし
野球で言うところの助っ人外国人みたいな扱いだから+18
-1
-
46. 匿名 2014/06/06(金) 11:27:43
うちの病院にきてるアルバイトの麻酔医は、週に一回来院する契約で、
月50万くらいだそうです。
毎週全麻のオペがあるとは限らないけど、
一日に2件ある日もあります。
麻酔医来る日は、腰椎麻酔や伝達麻酔で充分
そうなオペも、遊ばせとくのはもったいないし、
点数も全麻のが取れるから、全麻にしちゃってます。
麻酔医の先生は、こういうアルバイトを
掛け持ちしてたり、所属する病院があって、
休みの日にアルバイトしてたりです。
麻酔医に限らず、先生たちは、みんな
休診日は、よその病院でバイトしてます。
じゃないと、この医師不足、病院が成り立ちません。
お昼普通に診察したあと、夜はよその病院の宿直医のバイトしてたり、
いったいいつ休んでるんだろうって、
ほんと頭さがります。+82
-1
-
47. 匿名 2014/06/06(金) 11:29:55
27.37
私の姉はギャルだったけど今は市役所で働いてるよ。
友だちにもそういうこは結構いるよ!
不器用だったんじゃない?
+79
-31
-
48. 匿名 2014/06/06(金) 11:30:46
給料って病院によっても違うしね。
他の病院に異動して年収400万上がったって医者もいた。
すっごい忙しい病院で安月給の医者もいるから。
いい給料出るとこ選んでバイトしてるんじゃないかな。+22
-1
-
49. 匿名 2014/06/06(金) 11:37:58
帝王切開の手術の時に途中で麻酔が切れて大変な目にあった
当時 新米の医者に麻酔を打たれたが、経費節減だったのか?+8
-4
-
50. 匿名 2014/06/06(金) 11:38:15
あの女医さん、すっごくケバくてキャバ嬢にしか見えなかったけど、優秀なんだろうね。
にしても、麻酔科医のいない手術って簡単な手術でも嫌だなって前から思ってた。+25
-1
-
51. 匿名 2014/06/06(金) 11:41:27
その代わり麻酔医は判断誤るとあっけないほどに簡単に死なせてしまうリスクあるから
+45
-0
-
52. 匿名 2014/06/06(金) 11:42:15
大門みちこで内田有紀が麻酔科医やってたよね?
そんな高給だったんだ!+6
-1
-
53. 匿名 2014/06/06(金) 11:49:03
このテレビ見てた!
麻酔科医の女医さんキャバ嬢みたいで化粧濃くて、髪の毛とか身なりをすごく気にしてる感じだったけど、歯がものすごく汚かった…
by歯科衛生士+14
-4
-
54. 匿名 2014/06/06(金) 11:52:47
そんなにもらってるなら私の麻酔、ちゃんとかけて欲しかったよ。帝王切開が切腹でしたよ。死ぬかとおもった。(T ^ T)+19
-1
-
55. 匿名 2014/06/06(金) 11:54:26
この女医さん、美容皮膚科で開業してましたよね?麻酔科医は開業できないから、美容皮膚科で開業したのでしょうけど。
見た目の若さから行って、皮膚科の知識や経験は物凄く薄いのではないかと思います。
美容系はしっかりとした免許がないので知識や実績年数がなくてもすぐ開業できるのです。
麻酔科医としては凄くても美容皮膚科としてはかなり恐ろしいです……汗f^_^;+9
-3
-
56. 匿名 2014/06/06(金) 11:54:29
いや、もう、なんていうか29さんがそこらの芸人より面白い+2
-3
-
57. 匿名 2014/06/06(金) 11:58:41
27
公務員なのに、平日の昼間にガルちゃん見てるの?
それとも休み?+7
-11
-
58. 匿名 2014/06/06(金) 12:14:46
医者といっても、働き方や科でピンキリなんだよね…
三次救急(もっとも重症の患者が運ばれるところ)がある民間の総合病院とか、一番大事なところなのに給料もさほどよくないし、福利厚生も悪い。公務員のほうが生涯年収も時給もずっとずっといい。医者不足で人員も少ないし、病棟の患者さんがいると24時間呼び出されるから、つねに臨戦態勢で、体も心も病む。
それに比べて、こういうフリー麻酔科医のように、病棟持たずに当直もなく、、、がいいのは当たり前だから。でも、そうなってるから医師の数は減ってないのに、救急現場や総合病院は医師不足。「救急車のたらいまわし」も増えてみんなが困ることになるのに、国は何もしないんだよね。
いいかげん、医者は儲けてるっていうイメージばかりつけないでほしい。
フリー麻酔科医のほうが儲けるような仕組みって、本当はおかしい。24時間働かされてる勤務医こそそれくらいもらうべきだと思うよ。
+49
-0
-
59. 匿名 2014/06/06(金) 12:15:05
27
昼は自宅役所で夜は自宅警備のお仕事ごくろうさま+4
-8
-
60. 匿名 2014/06/06(金) 12:15:40
27さん…
私の友達でも結構なギャルやギャル男(ギャル男と言うよりチャラ男?)だったけど、今は国家公務員という人もいますよ。皆、有名大学出身で勉強も真面目にしつつ、遊ぶ時は遊んでました。
メリハリつけて勉強と遊びにメリハリをつけるのも大事ですよー
そんな考え方では、見方によっては「真面目にしてきて市役所役員か」と言われかねないですよ…。+33
-7
-
61. 匿名 2014/06/06(金) 12:23:46
そしてこの女医さんが稼いだお金はホスト達が吸い上げてるよ
ひと晩何百も使って豪遊してる+10
-3
-
62. 匿名 2014/06/06(金) 12:29:00
現代の医療でも麻酔が効く仕組みって解明されてないらしいから、それに携わる人の責任や負担は大きいよね
どんなに腕がよくても、自分の身内の手術で彼女がおっぱい半出しで現れたら不安過ぎる!+10
-1
-
63. 匿名 2014/06/06(金) 12:32:40
わたしは27さんの言うことももっともだと思うよー。
私はたいして勉強してなかったから、
今ろくな仕事にありつけない。。。
努力は早いうちにしないと、
後にでっかく響く。。。
+27
-15
-
64. 匿名 2014/06/06(金) 12:34:48
麻酔科医は訴訟リスクあるからなりたがる人少ないよ。
小さな病院や地方では予算の関係で常勤にできない。
開業できないから、後継になる必要のある人もならない。
無痛分娩やってる病院が少ないのは麻酔の問題が大きい。
開業できなくて希少な職業なら稼いで当たり前だと思う。+14
-4
-
65. 匿名 2014/06/06(金) 12:44:38
27叩いてる人馬鹿みたい。姉はギャルでも市役所?友達は遊んでも公務員?そんな人もいるのは分かってるでしょう 職場なんだから~ www
不器用だから、頑張ったんでしょう?27だって遊んでないわけじゃないじゃん。息抜き程度には遊んだけど、学生生活のほとんどを遊びやお洒落や恋愛に費やしてた人達が今になって嫌味言わないでって事でしょう?
全うな意見言ってる人の挙げ足とるような真似がダサいwww
あなた達は青春も中途半端、就職も中途半端なんでしょうね。
27
私は逆で、今は土日祝日こそ働かなきゃないパートしてる。子供達には27のお母さんみたいに未来を想像できる子育てしたいな。+32
-28
-
66. 匿名 2014/06/06(金) 12:45:15
麻酔科全然足りないもん。
外科は麻酔するドクターも多いけど麻酔科が足りないと産科のオペとかできない。
大学病院の医局、もっと麻酔科よこせ!+8
-2
-
67. 匿名 2014/06/06(金) 12:47:10
うん、知ってる。
そのくらいもらえるよね。
これまでにかけた学費や努力に値すると思う。
ちゃんとご両親に感謝してるのだろうかとは思う。
そんな私は看護師で、麻酔科の女医さんと仲良くさせていただいてます。+8
-2
-
68. 匿名 2014/06/06(金) 12:55:42
27叩いてる人馬鹿みたい。姉はギャルでも市役所?友達は遊んでも公務員?そんな人もいるのは分かってるでしょう 職場なんだから~ www
不器用だから、頑張ったんでしょう?27だって遊んでないわけじゃないじゃん。息抜き程度には遊んだけど、学生生活のほとんどを遊びやお洒落や恋愛に費やしてた人達が今になって嫌味言わないでって事でしょう?
全うな意見言ってる人の挙げ足とるような真似がダサいwww
あなた達は青春も中途半端、就職も中途半端なんでしょうね。
27
私は逆で、今は土日祝日こそ働かなきゃないパートしてる。子供達には27のお母さんみたいに未来を想像できる子育てしたいな。+22
-15
-
69. 匿名 2014/06/06(金) 13:00:19
何はともあれ頑張った人が報われる世の中はいいことですね♪
私は学生時代もさえないorz頭も悪いorz苦しい生活だけど、夫と結婚して母親になれただけ幸せ(*´∀`*)+11
-3
-
70. 匿名 2014/06/06(金) 13:01:50
麻酔科医は大変らしいよ。
オペの術式を覚えておくのはもちろん、術中も輸血量や医師の手元をみて、常に安定したバイタルを保つようにしないといけないんだもん。
しかも手術なんて外科ばかりじゃないから、全て網羅しないといけないし。
今、麻酔科医が少なすぎるから、増えてほしい。+25
-2
-
71. 匿名 2014/06/06(金) 13:02:28
中居に驚かれてもな~、と思う。あんたその何倍も稼いでるでしょ。+34
-0
-
72. 匿名 2014/06/06(金) 13:05:14
フリーになればどの医者もそのくらい行くような気がする
映画で見たけど麻酔医って大変そう
割に合うんかな
+5
-2
-
73. 匿名 2014/06/06(金) 13:19:47
私の女友達も麻酔科医だ…だっておそらく全ての外科手術は麻酔科医がその場にいないと始まらないんだものね。
手術の体位によってまたその日の日当も変わるって言ってた。腹部なのか背部なのかで。稼いでるんだろうな〜。でもやっぱりなかなか結婚できないみたいね、見合う人がいなくて。+9
-0
-
74. 匿名 2014/06/06(金) 13:25:43
65. 68.
子供を持つ母親なら、まず、その日本語どうにかしたら。。
ヤンキーみたいな文章になってるよ。。+9
-8
-
75. 匿名 2014/06/06(金) 13:32:41
医師でも環境によって全然違いますよね。
私の主人は大学病院の内科医で患者さんが急変すると夜中でも病院に行かなくては行けないし土日も仕事で週に一日も休みがない事もあります。
それなのに大学病院からの給料なんて大卒の初任給より安いし…
週一だけ唯一バイトに行かせてもらえるのでそこでやっと生活出来ています。
私も働いていた時はなんとか貯金も出来ていたけど最近、辞めてからは無駄使い出来ない状態なので子供も出来たらお金かかるしまた働きに出ようと探してます!+10
-2
-
76. 匿名 2014/06/06(金) 13:36:42
これは本当だと思う。
派遣などではなくて自分で開業してる麻酔科医を知ってます。
開業とはいえ、場所を構えなくてもよいし、患者さん抱えなくていいからリスクは低い。土日はオペないし。一件15万ほどで日本中飛び回ってる。
日本中飛び回ってる。+7
-2
-
77. 匿名 2014/06/06(金) 13:41:40
65 68
その内容で2回書き込んじゃうのもダサいよね…
51
そうそう、だから楽してるとは思えない+6
-6
-
78. 匿名 2014/06/06(金) 13:45:18
この人に麻酔かけてもらいたい。耳元で数を数えられて7つで落とされたい+29
-6
-
79. 匿名 2014/06/06(金) 13:50:53
別に金儲けの為に仕事してないし
馬鹿じゃないんだから
金儲けしたきゃ情報商材売ってりゃいいんだよ+4
-3
-
80. 匿名 2014/06/06(金) 13:54:08
74
どの辺がヤンキーくさいですか?私には正義感ある方なんだなとしか思いませんでしたよ。。。
きっと昔はギャルとかやってらしてたけど、DQNな方じゃなく、まともな感覚の持ち主でママになった方なんだなとしか思わなかったです。。。
あと、間違えて2回投稿したことにダサいって…
突っ込む所が、お言葉を返すようですがダサいですよ。。。+13
-13
-
81. 匿名 2014/06/06(金) 13:57:11
麻酔科医ってICUで術後の心臓外科とか、循環動態も管理できるくらいだから、頭とセンスないとできないよ。それくらいもらってもいいはず。+20
-1
-
82. 匿名 2014/06/06(金) 13:58:59
別に金儲けの為に仕事してないし
馬鹿じゃないんだから
金儲けしたきゃ情報商材売ってりゃいいんだよ+1
-7
-
83. 匿名 2014/06/06(金) 14:01:25
82さんの言ってること???なのは私だけ???+7
-3
-
84. 匿名 2014/06/06(金) 14:04:26
非常勤だけしてる医者多いよ。
それで稼げるってことだもんね。
フリーター(医師)
いいのか悪いのか。+7
-2
-
85. 匿名 2014/06/06(金) 14:07:04
大学病院とか人間関係大変そうだから、フリーの方が気楽かもしれないけど、
リスクは大きいかもね。。+3
-0
-
86. 匿名 2014/06/06(金) 14:30:08
麻酔科医でもペインクリニックとか開業できるでしょ。
でも麻酔科医の場合、開業よりフリーの方が断然儲かりそう。+10
-0
-
87. 匿名 2014/06/06(金) 15:22:49
麻酔科医欲しいな~
居ねーんだよな+2
-2
-
88. 匿名 2014/06/06(金) 15:40:56
これ見ました!!
妹(総合病院ナース)に、『えー、そんなに優遇されてるなら、お医者さん皆が麻酔科医なりたがるんじゃないのぉ?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー』って言ったら、
超絶さめた目で『麻酔科医はそーーとーー大変なんだよ。負担がすごいんだよ。』と言われました(*´▽`*)+20
-1
-
89. 匿名 2014/06/06(金) 15:48:57
+7
-0
-
90. 匿名 2014/06/06(金) 15:52:52
39
一億か・・・
私がいくら医者になりたくて頑張ったところで
家がビンボーだったから無理だったわ
そう思うとしっかりした家柄で余裕のある家で育つほうが未来は広がるよな~
+11
-1
-
91. 匿名 2014/06/06(金) 15:53:46
私、オペ室で働いてるけど麻酔科医ってヘンなやつ多いよ…とくに男の麻酔科医。まともなやつあんまりいない。+8
-4
-
92. 匿名 2014/06/06(金) 16:26:27
麻酔医って、患者さんとのコミニケーションが少ないから(苦手)、人格に難あり(例えばサイコパスとか)の人が好む傾向があるみたいだね。
+10
-4
-
93. 匿名 2014/06/06(金) 16:28:18
確かに、麻酔医って麻酔かかってる意識ない患者を相手にしてるから超業務的作業だね。
本当に人と向き合いたい人は内科へ行くんだろうね。+7
-4
-
94. 匿名 2014/06/06(金) 16:30:57
マスク越しの目が、冷めていて怖い+6
-1
-
95. 匿名 2014/06/06(金) 16:35:32
麻酔医でサイコの人
Yes ++5
-7
-
96. 匿名 2014/06/06(金) 16:37:02
マイケルダグラス主演の「coma」、思い出しました。+0
-0
-
97. 匿名 2014/06/06(金) 17:51:59
麻酔は成り手ない
ハイリスクローリターンだよ、これだけの給料もらえても成り手いないんだから相当ブラック
歯科医が手術にかりだされて代わりに麻酔かけて問題になったことあるくらい成り手ないからね…+8
-0
-
98. 匿名 2014/06/06(金) 18:03:21
だから、看護婦が医者を狙ってくるんだよね。
既婚者でもおかまいなしにくる。
看護婦のやり方
1 フェイスブックで友達申請
2 友達になれたら、せっせと自分の写真をアップ
3 CVなど処置の時に介助についてアピール
4 集団の飲み会でメルアド交換やライン
5 相談にのってくださいと呼び出す
↑
これ全部実際にやられた事です。+7
-9
-
99. 匿名 2014/06/06(金) 18:41:12
特に医者から見て簡単にやれるナースが集まってる科
1位 オペ看
2位 助産師
3位 救命ナース
4位 小児科
+4
-6
-
100. 匿名 2014/06/06(金) 19:42:56
この人ホストに貢ぎまくってる女医だよ+4
-1
-
101. 匿名 2014/06/06(金) 19:45:48
47
分かるけど、感じ悪いよ+3
-1
-
102. 匿名 2014/06/06(金) 20:08:30
47見てきましたwww本当に性格悪いですねwww
プラスが多いことにまたびっくりwww
27さん、そんなにおかしいこと言ってないですよねwww
私も真面目な学生でした!!今は夫婦ともに高給取りで、それだけでじゃないですけど幸せな結婚生活ですよ!!たしかに嫌味の様な言い方のいいよね~。言われます言われますwww
私は気にしないですけどね♪頑張りましたから、当たり前の結果です♪+8
-6
-
103. 匿名 2014/06/06(金) 21:13:02
医龍見るまで、そんなに麻酔医が大事だと知らなかった無知な私+13
-0
-
104. 匿名 2014/06/06(金) 21:23:15
うん。麻酔科の医者は医者の中で一番稼いでる。私の夫、医者ですが全然稼いでない。忙しいだけ…本当医者だけじゃなく、どの職業もピンキリなんだよー+10
-0
-
105. 匿名 2014/06/06(金) 21:23:46
たかが市役所勤務で優越感に浸るってどれだけ低でレベルなのw
医師はあんたとは比較にならないほど努力もしてるから一緒にしないで+15
-6
-
106. 匿名 2014/06/06(金) 21:25:47
27何様?+6
-5
-
107. 匿名 2014/06/06(金) 21:35:09
105 106
絶対市役所以下と思われwww+6
-5
-
108. 匿名 2014/06/06(金) 21:43:53
麻酔科医は医師免許だけではなれない。
麻酔科認定医を取らないと無理だから、医師の中でもなれる人は少ない。
腰椎麻酔は医師なら出来るけど、全身麻酔は麻酔科医しか出来ないよ。+7
-3
-
109. 匿名 2014/06/06(金) 21:50:45
105
27はあんたとは比較にならないくらい努力してきたから。一緒にならないで。
106
何様?いや、あなたが何様でもないことはすぐ分かる。+5
-8
-
110. 匿名 2014/06/06(金) 21:51:02
父が麻酔科医だけど月収手取りで60万いくかいかないくらいだったよ
勤務医は激務だけどそんなにもらえない+10
-0
-
111. 匿名 2014/06/06(金) 22:54:53
眼科医が楽そうとか、何も知らないのにそんなこと言わないでほしい。
医師は皆大変です。
外科が優秀で内科は楽とかいう一般のかた、結構いらっしゃいますが、かなり不愉快です。+13
-4
-
112. 匿名 2014/06/06(金) 23:34:55
109自分に自信があるなら、そんなにムキにならなくてもよいのでは?+6
-1
-
113. 匿名 2014/06/06(金) 23:36:44
職業が同じなだけで年収は同等じゃない。どの職業もね。
+8
-1
-
114. 匿名 2014/06/07(土) 00:12:39
一般的に麻酔科医は激務だよ。羨ましいとか軽々しく言えないもんだよ。+8
-1
-
115. 匿名 2014/06/07(土) 01:09:21
>27
フリーの麻酔科医が2000万円稼ぐことと、あなたの仕事と収入に何の関係があるのですか?
「学生時代は勉強頑張りました!」と主張する割には文法がお粗末ですね。+10
-4
-
116. 匿名 2014/06/07(土) 01:53:55
でも麻酔科って若い時はいいけど、
年取ると大変って聞くなぁ
医師免許は一生ものだけど、
60代とかになってフリーの麻酔科医じゃ
やってけないとかなんとか
年収2000万〜2500万くらいだったら、
総合病院の内科でも場所によって
全然あるし、
開業や継承考えるなら
わざわざ麻酔科選ぶ必要はないって
うちの内科医の旦那が前に言ってた+4
-3
-
117. 匿名 2014/06/07(土) 03:54:17
帝王切開中麻酔切れる人って意外と多いんだね…怖すぎる…+4
-0
-
118. 匿名 2014/06/07(土) 04:27:38
あの女医さん、
ホスト狂いなんでしょ?
他の番組に出てた+4
-0
-
119. 匿名 2014/06/07(土) 04:57:23
118
大久保さんと山里のやつだよね?
あれ面白いよねwww
山里のツッコミがうま過ぎて毎回笑う
私も観てたけど、あれはあれでいいと思うわ。
金持ってる人がガンガン使ってくれた方が、経済的にいいよねーo(^▽^)o+2
-2
-
120. 匿名 2014/06/07(土) 05:04:41
この番組観てたけど、外科の先生が若干内科の先生の事バカにするような発言しててびびった(笑)
医龍でみたように外科と内科の間に本当に確執っていうか、ヒエラルキーがあるんだね〜。
あと麻酔科医って言っても皆が皆高級もらえるわけじゃなくて、本当に一流の人だけらしい。
キャバ嬢みたいな先生も、結構技術はありそうだった。
医者は開業医+フリーランスが一番儲かるのは本当みたいだね!
ただそうなるにはやっぱ技術がなきゃダメで、技術がない人は一生人の下で働かなきゃダメみたい
技術なくても世渡りが上手かったら教授になれたりするらしいけど
+6
-0
-
121. 匿名 2014/06/07(土) 06:02:10
主人が内科志望の研修医ですが、麻酔科に熱心に誘われているそうです。
麻酔科のお給料良いですし、本人も満更ではないようなので私も少しプッシュしてみました。やっぱり内科がいいみたい。
今も十分大変ですし内科も大変ですが麻酔科医も大変そう。
二人で、もし麻酔科に進んだらリッチになれるねって冗談を言って笑って終わりました。
ちなみに現在丸一日のお休みは年に2、3日です。+4
-1
-
122. 匿名 2014/06/07(土) 08:02:58
私医学生ですが働いている先輩方、年収は、かなりまちまちで、ハードなのは同じみたいですが、大学病院の医師、給料少ないですね。ビックリしました。
でも研究などが自由にできるみたいで、色々だなと思っています。+2
-0
-
123. 匿名 2014/06/07(土) 10:19:26
学生時青春捨てて頑張って市役所とか頭悪杉w
+1
-5
-
124. 匿名 2014/06/07(土) 14:56:29
まだ27叩きしてる暇人さん達www
当の27は一切見てないんだろうねwww
+4
-3
-
125. 匿名 2014/06/07(土) 18:04:01
私のイメージは、同じ医者でも麻酔医とレントゲン師は、どんなに素晴らしい外科医でも転向するのは難しい感じがします。
医龍の麻酔医役のアベさんの特技「見た目で体重が分かる」ってことは、適切な麻酔の量を瞬時に見極めるってことだと思います。+2
-0
-
126. 匿名 2014/06/08(日) 21:40:53
医師でも環境によって全然違いますよね。
私の主人は大学病院の内科医で患者さんが急変すると夜中でも病院に行かなくては行けないし土日も仕事で週に一日も休みがない事もあります。
それなのに大学病院からの給料なんて大卒の初任給より安いし…
週一だけ唯一バイトに行かせてもらえるのでそこでやっと生活出来ています。
私も働いていた時はなんとか貯金も出来ていたけど最近、辞めてからは無駄使い出来ない状態なので子供も出来たらお金かかるしまた働きに出ようと探してます!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日放送の「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)で、複数人の医師が収入事情を暴露し、司会の中居正広を驚かせた。 この日の放送は「中居正広の号外スクープ狙いますSP」をテーマに、10人の医師が、看護師やタレントとペアで登場。業界の裏側やお金の仕組みを告白した。 その中で、医師の脇坂英理子氏が「フリーの麻酔科医はアルバイトだけで2000万円稼ぐ!!」という驚きの実態を紹介。 脇坂氏は、「私いまは開業してるんですけど、麻酔科医の専門の資格を持っているので、麻酔どこでもかけられるんです。オファーがあれば日本全国、呼ばれればそこ行って手術の麻酔をかけるんです」と、麻酔科医のアルバイ