-
1. 匿名 2017/12/28(木) 15:16:57
昔のままで良かったのに勿体ないなあという芸能人はいますか?
主はmisonoと窪塚洋介です
YouTubeで見るdatの頃のmisonoは可愛いし、漂流教室のドラマの窪塚洋介はめちゃくちゃ格好良いです
皆さんはどうですか?+191
-6
-
2. 匿名 2017/12/28(木) 15:18:21
沢尻エリカ+116
-9
-
3. 匿名 2017/12/28(木) 15:18:29
+11
-35
-
4. 匿名 2017/12/28(木) 15:18:15
西川くんはムキムキになりすぎ。鍛え過ぎ。+247
-5
-
5. 匿名 2017/12/28(木) 15:18:54
倖田來未の妹+57
-2
-
6. 匿名 2017/12/28(木) 15:18:39
+71
-6
-
7. 匿名 2017/12/28(木) 15:18:54
datのころのmisonoってほんのデビュー当時だし、装っていただろうからなあ・・。+128
-4
-
8. 匿名 2017/12/28(木) 15:19:27
>>4
欲望のレベルあげたから仕方ない+20
-1
-
9. 匿名 2017/12/28(木) 15:19:22
同意
>datの歌が大好きでした
そのまま続けていて欲しかった+88
-2
-
10. 匿名 2017/12/28(木) 15:19:24
波瑠
Seventeenでモデルやってた時はサバサバサッパリした男前キャラだったのに今はフワフワした天然っぽいキャラで見てる方が恥ずかしい
フワフワしてても気の強さが隠し切れてないけどねw+197
-7
-
11. 匿名 2017/12/28(木) 15:19:40
世界のナベアツ+12
-3
-
12. 匿名 2017/12/28(木) 15:20:16
初期の頃は戦略でキャラを作っていて今が普通なのでは+12
-5
-
13. 匿名 2017/12/28(木) 15:20:05
今話題の岡田准一
20歳くらいの時コンサートで見た事あるけど本当にカッコよかった
外見だけでも保ってくれれば…
いい歳の取り方してない+157
-10
-
14. 匿名 2017/12/28(木) 15:19:58
指原!
ヘタレキャラの時は不器用なところがまだ可愛く思えてたけど
今の女批判キャラ何?まじでうざい
お前が一番その例え話に当てはまってるんだよ!って思う+286
-9
-
15. 匿名 2017/12/28(木) 15:20:20
ゆうこりん。昔のギャーギャーキャラの方がまだ好感持てる。misono倖田來未姉妹もバラエティーに出ず歌手一筋の方が良かった。+122
-4
-
16. 匿名 2017/12/28(木) 15:20:39
みそのは歌だけ歌ってればよかったのに…+158
-1
-
17. 匿名 2017/12/28(木) 15:20:27
片岡鶴太郎+138
-3
-
18. 匿名 2017/12/28(木) 15:21:26
味園に粘着しまくり+2
-12
-
19. 匿名 2017/12/28(木) 15:21:25
叩かれようが貫いてる人が好き!
ももち、田中れいな、赤西仁
私が変わってるのかも+14
-10
-
20. 匿名 2017/12/28(木) 15:21:39
EXILE。
いつのまにかとんでもない団体になってった。+335
-1
-
21. 匿名 2017/12/28(木) 15:21:53
土屋太鳳
ミステリアスな感じが良かったのに...+190
-1
-
22. 匿名 2017/12/28(木) 15:22:04
>>19
変わってるね。
ももちは好きだけど+13
-5
-
23. 匿名 2017/12/28(木) 15:22:32
>>1
当時の窪塚くん本当に別格級に人気でかっこよかったですよね!!戻ってほしいな。民放ドラマ出ないかな‥演技はうまいんだし
数年前、完全プライベートの時に遭遇して握手求めたら快く承諾してくれてめっちゃ感動しました!!!
中身されちゃったかなーって思ってたけどとても愛想のいい方でした。+67
-6
-
24. 匿名 2017/12/28(木) 15:24:02
+28
-50
-
25. 匿名 2017/12/28(木) 15:23:58
>>15
ゆうこりん、ギャーギャーキャラの時って一瞬じゃない?
こりん星キャラの方が長いでしょ。
今はしっかり者のふんわり系ママキャラ?+86
-4
-
26. 匿名 2017/12/28(木) 15:24:01
ELTのもっちー+85
-2
-
27. 匿名 2017/12/28(木) 15:25:37
元モー娘。加護ちゃん!
デビュー初期は関西弁でハスキーボイスでつり目でうっすら茶髪でマセててそこで可愛いかったのに、すぐに黒髪になりロリ受けの甲高い声でタレ目化して標準語になっていった。
デビュー初期はプラダを買い漁りたいっていってたのにキャラ変してからはシールが欲しいとか言うようになった(;_;)+98
-4
-
28. 匿名 2017/12/28(木) 15:25:57
>>14
しかもなぜかガルちゃんじゃ頭良い、出来る子扱いだしねw
他人の悪口(しかも自分も同じ属性)で飯食ってる人は、私は好きになれないわ+63
-5
-
29. 匿名 2017/12/28(木) 15:26:21
まゆゆ!この頃超絶可愛かったのに…+42
-37
-
30. 匿名 2017/12/28(木) 15:27:25
普通に喋ると言われているのにブリッコキャラになって。痩せても顔の骨格かわったと思うから無理かな+121
-4
-
31. 匿名 2017/12/28(木) 15:27:49
>>26
初期のギャルっぽいの、私はあゆより可愛かったと思ってる+21
-6
-
32. 匿名 2017/12/28(木) 15:28:16
能年玲奈。キャラ盛り過ぎて自滅。+35
-7
-
33. 匿名 2017/12/28(木) 15:28:01
松居一代
お掃除大好きおばさんの時代で止まってて欲しい。+201
-1
-
34. 匿名 2017/12/28(木) 15:29:44
>>30
これは誰なの?
+33
-2
-
35. 匿名 2017/12/28(木) 15:29:50
私は安室奈美恵さんかな!
と言っても安室さん世代より少し下なんだけど、安室さん見て歌ってるとかっこ良くてしゃべると可愛いなって子供ながらに思ってました(*^^*)
+9
-4
-
36. 匿名 2017/12/28(木) 15:30:07
クワバタオハラのクワバタ。
たまに何様なのって思う。
芸人が勘違いすると変な路線に
いくよね。+142
-1
-
37. 匿名 2017/12/28(木) 15:30:14
水谷豊。もはや、杉下右京でしかない。+142
-4
-
38. 匿名 2017/12/28(木) 15:30:08
>>24
佐々木希の今の年齢でギャルやってたら相当痛いと思う
叩かれまくりだと思うよ
若い頃似合ってて可愛かったけど正しい路線変更したと思うけどなぁ+122
-5
-
39. 匿名 2017/12/28(木) 15:30:27
KABAちゃん。男の子の路線でも十分かっこよかったし、あそこまで
しなくてもよかったのに。本人の意思だから止められないけど、見ていてちょっと痛々しい。+141
-2
-
40. 匿名 2017/12/28(木) 15:31:07
中島美嘉。どんどん個性的になっていって付いていけない。+140
-2
-
41. 匿名 2017/12/28(木) 15:30:50
>>64
土屋太鳳ちゃんだよー!+14
-4
-
42. 匿名 2017/12/28(木) 15:31:06
>>34
たお+11
-2
-
43. 匿名 2017/12/28(木) 15:31:28
>>24
でも堀北真希は清純派なイメージのまま結婚して引退したからすごいと思う
妊娠も引退もちゃんと周りに迷惑かけないようにしてたし、今はしっかり者のお母さんってイメージ+148
-7
-
44. 匿名 2017/12/28(木) 15:33:50
>>29
この頃はまゆゆも15.6歳だったからできた髪型であって…+40
-1
-
45. 匿名 2017/12/28(木) 15:32:43
歳を重ねていくのだから変わっていっていいじゃない+9
-2
-
46. 匿名 2017/12/28(木) 15:34:59
ミュージシャンに多くいる。+15
-1
-
47. 匿名 2017/12/28(木) 15:33:34
土屋太鳳の元のキャラ知らないけどとりあえず今のキャラは合ってないと思う+94
-1
-
48. 匿名 2017/12/28(木) 15:34:05
>>41
>>42
教えてくれてありがと!
確かに今より自然で無理がない雰囲気だね。
+11
-1
-
49. 匿名 2017/12/28(木) 15:34:17
土屋さん、すっごい昔の頃?鈴木先生なのかな?
いいよ。こっちの方が謎の美少女だよ。+111
-1
-
50. 匿名 2017/12/28(木) 15:34:07
山P
カミングアウトしないでほしかったな+4
-32
-
51. 匿名 2017/12/28(木) 15:34:48
昔の路線を貫いたところで「若作り」とか「古い!全盛期引きずってる」って言われるのがオチ+28
-0
-
52. 匿名 2017/12/28(木) 15:35:29
確かに土屋太鳳は鈴木先生のミステリアスな女子高生役は好きだった
あのままの路線でいってほしかったなー+40
-0
-
53. 匿名 2017/12/28(木) 15:35:55
指原wたしかにw+15
-0
-
54. 匿名 2017/12/28(木) 15:38:11
>>27
すごいよねー加護ちゃん。
12歳であんなにキャラ作りできるなんて。
少し闇感じちゃうくらい凄かった。
この子、今よりデビュー前や初期の方が大人っぽいもんね。+61
-0
-
55. 匿名 2017/12/28(木) 15:38:23
>>36
私は小原さんも、
「シャンのパーン!」とか言って酒飲みまくってた独身時代のブログが面白くて好きだった~。+61
-1
-
56. 匿名 2017/12/28(木) 15:41:21
キングコング西野だな+9
-1
-
57. 匿名 2017/12/28(木) 15:42:14
加護ちゃんはキャラ作ってたからメンバーにキティちゃんに似てるって言われてマジギレしたのか。
中身は筋金入りのアバズレだった。+35
-0
-
58. 匿名 2017/12/28(木) 15:42:52
マコーレカルキン+16
-0
-
59. 匿名 2017/12/28(木) 15:44:18
ピースの綾部さん
早く日本に戻って来てほしい
寂しいよ〜〜+4
-12
-
60. 匿名 2017/12/28(木) 15:45:45
>>57
あのそっくりな可愛いDQN母親に似てねw
ミキティーに似てるって言われてキレた話初耳w+4
-3
-
61. 匿名 2017/12/28(木) 15:45:59
ベッキー
あまり女の部分を見たくなかったな
+32
-0
-
62. 匿名 2017/12/28(木) 15:50:10
玉置浩二さん
自然に歳を重ねていっても
素敵なおじ様だったはずなのに。+55
-0
-
63. 匿名 2017/12/28(木) 15:51:50
デイアフの頃のmisonoは
可愛かったよね確かに!
なんてフレッシュな子!って
思ったもん。今はダントツで嫌い。
昔の路線というか、
芸人は漫才&芸人系の番組で
活躍して欲しかったな。
MCとかどうでも良いよ。+33
-1
-
64. 匿名 2017/12/28(木) 15:52:46
坂口杏里。
お母さんと一緒にバラエティ出てる時は馬鹿ながらも可愛いげがあったのにあんな迷走するなんて。+93
-1
-
65. 匿名 2017/12/28(木) 15:56:50
亀かな
クールな感じが好きだったから+7
-0
-
66. 匿名 2017/12/28(木) 15:57:20
佐藤仁美。
可愛かった。+20
-0
-
67. 匿名 2017/12/28(木) 16:02:45
ディカプリオ+13
-1
-
68. 匿名 2017/12/28(木) 16:03:52
窪田正孝
唐沢寿明の舎弟みたいになってる
一匹オオカミでいて欲しかった
今は番宣とかで無理にはしゃいでるのが痛々しい+67
-7
-
69. 匿名 2017/12/28(木) 16:04:53
綾野剛
ブレイクし始めはおとなしくてバラエティーでもグイグイこなくて演技も上手くて好感があったけど
売れてからグイグイ前に出るようになり好感が上がった
演技も下手になった
+26
-5
-
70. 匿名 2017/12/28(木) 16:06:39
おはまさん。後ろのダンサーいらない+18
-0
-
71. 匿名 2017/12/28(木) 16:08:50
加藤ミリヤ。今のゾンビみたいな風貌や個性的すぎる服装が受け入れられない。+28
-0
-
72. 匿名 2017/12/28(木) 16:10:19
>>70
お浜さんはあの見た目になっても昔の路線のままだから叩かれてるんじゃないの?+17
-0
-
73. 匿名 2017/12/28(木) 16:15:50
セカオワといったら未だにこのイメージしか湧かない、、+40
-1
-
74. 匿名 2017/12/28(木) 16:18:09
変わっていくのは必要な事だと思うよ。お浜さんを見ると+22
-0
-
75. 匿名 2017/12/28(木) 16:24:38
>>10昨日の所さんの飲み企画ではけっこう強気だったよ+5
-0
-
76. 匿名 2017/12/28(木) 16:25:32
お笑い芸人のダイノジ
既に大昔の事だけどエアギターよりも前、変なセーターを着てない頃は良かった。
その頃から大谷さんは性格曲がってたけど、それでも二人の掛け合いが面白かったんだよー
+7
-1
-
77. 匿名 2017/12/28(木) 16:26:54
>>75
ちら見したさんま御殿も良かった
あんまり女、女してないイメージ。+4
-0
-
78. 匿名 2017/12/28(木) 16:28:59
>>25何種類も顔をもつ女なんだな。でも基本的にしっかりしているよね+7
-0
-
79. 匿名 2017/12/28(木) 16:34:35
竹内力+8
-1
-
80. 匿名 2017/12/28(木) 16:34:54
長渕剛+10
-0
-
81. 匿名 2017/12/28(木) 16:35:56
松ちゃん
坊主にして以来好きじゃない
今の金髪マッチョは気持ち悪い
奥さんの話ばっかりするし。+58
-2
-
82. 匿名 2017/12/28(木) 16:37:53
GACKT
この感じをキープして歌に専念してほしかったなぁ。
おじさんになってもカッコよかっただろうに。
今は色々手広くやってるようだし、胡散臭いキャラになってしまい残念。
+38
-0
-
83. 匿名 2017/12/28(木) 16:41:14 ID:1Gb76WKMAP
>>4
わかりすぎるw
あと個人的に最近の曲好きじゃないです。
昔の方がよかった
CLOUD NINE以降ほぼ聴いてない+2
-1
-
84. 匿名 2017/12/28(木) 16:52:48
三代目J Soul Brothers
デビュー当時は爽やかな曲やシンプルな曲が多かったのに今はK- popやパリピみたいな曲になっている。
まあ悪いのは三代目じゃなくHIROだけどね+45
-2
-
85. 匿名 2017/12/28(木) 16:54:18
藤井隆
体の一部がHot!Hot!とかオカマキャラとか、やってた頃は好きだった。
結婚してから全く面白くない。
夫婦共演の養命酒のCMなんか、痛くて見ていられない。+24
-26
-
86. 匿名 2017/12/28(木) 17:03:47
ゆず
あんまりメディアに露出しないで色んな曲を歌ってた頃が好きだったな
栄光の架橋からは何か国民的歌手?みたいな扱いで愛とか平和とか応援ソング歌手になっちゃってさ…本人達の希望ではないんだろうけど、紅白大トリとか、なんか違うんだよなぁ…+63
-2
-
87. 匿名 2017/12/28(木) 17:09:48
>>43
堀北真希は自分と違ってスキャンダルがほとんどなかった女優さんだから、交際報道が出る前に結婚したかった、お互い結婚に対する覚悟がすごかったみたいなことを旦那が言ってた
結果的に旦那が一方的に惚れて結婚したような感じになったけどイメージを守りたいのもあったのかもね+21
-3
-
88. 匿名 2017/12/28(木) 17:11:07
堂本剛。まず髪を切ってほしい! 歌い方も変わったし‥ 過去の彼は、凄い好きでした。今もKinKi Kidsファンですが(^_^;)+40
-3
-
89. 匿名 2017/12/28(木) 17:19:04
とある俳優で、昔の路線というか、テレビ慣れしてない時に出たバラエティのキャラが一人歩きしてるだけで、実は売れる前と今のキャラはそう変わってないんだけどな、とファンは思っている+4
-4
-
90. 匿名 2017/12/28(木) 17:52:34
鈴木えみ。
ケツメのさくらのPVはとんでもなく可愛かった。
その後バラエティで見たら化粧が変わったのか凄く残念だった。+14
-1
-
91. 匿名 2017/12/28(木) 18:13:15
>>60
ミキティーじゃなくてハローキティちゃん。+7
-0
-
92. 匿名 2017/12/28(木) 18:17:48
深田恭子
今の深キョンは好かん!+15
-0
-
93. 匿名 2017/12/28(木) 18:17:32
>>85
あの頃の藤井隆はがむしゃら路線だったらしい。
hothotギャグも周りの芸人に面白いと言われて延々とやっていたらしい。根は真面目。+37
-0
-
94. 匿名 2017/12/28(木) 18:35:28
>>30
誰?+1
-0
-
95. 匿名 2017/12/28(木) 18:51:03
>>94
土屋太鳳
+3
-0
-
96. 匿名 2017/12/28(木) 19:56:19
山咲千里さん一択。+11
-0
-
97. 匿名 2017/12/28(木) 22:00:01
リアディゾン
すごく神秘的でセクシーだったのに、日本に来て潰された感がある+10
-0
-
98. 匿名 2017/12/28(木) 22:55:28
栗山千明。
役が限られちゃうかもだけど
代わりのいない
妖艶で凶悪なテイストのままで
いて欲しかった。+11
-1
-
99. 匿名 2017/12/28(木) 23:01:04
レオナルド・ディカプリオ。
昔の、透明感と不安定さのある
独特の佇まいが、懐かしい。
おっさんなったし、もう無理なのは
重々承知ですが…。+7
-0
-
100. 匿名 2017/12/28(木) 23:04:26
柳楽優弥…
デビュー時の、あの
影のある感じが懐かしい。
痩せて、一時期よりは戻ったけど
普通の人になっちゃった感じ。+6
-2
-
101. 匿名 2017/12/28(木) 23:15:58
倉木麻衣。
基本的にテレビでないで洋楽っぽいR&Bサウンドで黒人バンドよかったのに。
今や着物でテレビでまくってる。+6
-0
-
102. 匿名 2017/12/29(金) 00:23:23
トリンドル玲奈
毒舌キャラのままでよかったよ。+1
-0
-
103. 匿名 2017/12/29(金) 00:38:44
乃木坂
まだメディアにあまり出てない初期の頃の清純派を大事にしてた時は好きだったけど、今みたいに下着姿になったりマンネリ化してから興味が失せた。+2
-0
-
104. 匿名 2017/12/29(金) 02:01:14
椎名林檎
音楽は今でも第一線だけど何かのっぺりした感じになって残念+2
-0
-
105. 匿名 2017/12/29(金) 08:15:00
倉木麻衣。
昔の方が歌い方も雰囲気も好きだった。
きれいになったけど、
今は蚊の鳴くような歌い声だし、もう引退しても良いとおもう。
今の倉木麻衣、ファッションセンスが何ともヘンテコ+5
-0
-
106. 匿名 2017/12/29(金) 12:54:08
E-girls
前までガシガシ踊っててかっこよかったけど今じゃ歌もダンスも退化して完全アイドル+1
-0
-
107. 匿名 2017/12/30(土) 20:56:40
櫻井翔+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する