-
1. 匿名 2017/12/27(水) 08:46:19
向こうから質問系で話しかけてきてこっちが喋ってるとき髪をわしゃわしゃされて切った髪の毛が口のなかに入った
丁寧に施術してくれた方だと思うから悪気はないんだと思うけど、ホットペッパーのレビューで伝えた方がいい??
皆さんもどうぞ+28
-341
-
2. 匿名 2017/12/27(水) 08:47:10
+14
-56
-
3. 匿名 2017/12/27(水) 08:48:28
雑誌の対象年齢問題(笑)
その雑誌渡してくる!?っていうあれ
+909
-4
-
4. 匿名 2017/12/27(水) 08:48:28
手渡される雑誌のジャンルに+734
-6
-
5. 匿名 2017/12/27(水) 08:48:39
+123
-8
-
6. 匿名 2017/12/27(水) 08:49:20
髪の毛のことについて聞いたときに
美容師さんに声が届いてなかったみたいで
すごく真顔で「は?」って言われた。
+603
-9
-
7. 匿名 2017/12/27(水) 08:49:46
>>4
笑った+263
-3
-
8. 匿名 2017/12/27(水) 08:49:36
>>3
>>4
美容院お高いとこに変えなよ+29
-62
-
9. 匿名 2017/12/27(水) 08:49:59
痒いところが言えない+271
-5
-
10. 匿名 2017/12/27(水) 08:50:35
>>1
タイミングが合わなかっただけでネットに書き込もうとするなんてクレーマー気質ですね。+569
-30
-
11. 匿名 2017/12/27(水) 08:50:20
肩より下のここって手でも説明したのに肩より上にされた事。長いの飽きてたから別にいいんだけど、たまにやっぱり短すぎない?って思う+434
-2
-
12. 匿名 2017/12/27(水) 08:50:24
口とワキが臭いのにイケてる美容師気取り+330
-11
-
13. 匿名 2017/12/27(水) 08:50:32
>>1
「毛が口に‼
すみませんペッぺさせてください!」
って直接言っちゃうけどなそれ位。
悩んだ事もなかったわ。+398
-20
-
14. 匿名 2017/12/27(水) 08:50:46
タメ口で話された。即変える+386
-17
-
15. 匿名 2017/12/27(水) 08:50:58
年明け前に美容室行く!綺麗にして新年迎える。
タイムリーなトピ(^_−)−☆+111
-22
-
16. 匿名 2017/12/27(水) 08:51:07
それはもうやっぱり、興味のない話を延々としてくる人。少しは黙って切れ!と言いたい。+405
-12
-
17. 匿名 2017/12/27(水) 08:50:59
パーマがかからなかったらお直しに来てねって何回も言われてかかってなかったから後日行ったら「この髪の状態ではかからない」としつこく言われた。あまりにも「かからない」って何回も言うし、それじゃあ仕方ないよねと思って「じゃあいいです。今日は帰ります」って言って帰ろうとしたら慌ててかけてくれたけどなんだったんだろう。綺麗にかかったから良かったけど。+547
-2
-
18. 匿名 2017/12/27(水) 08:51:18
カラーリング中、ドリンクサービスがあるのに出してもらえず。おかしいと思って途中聞いたら「申し訳ありません‼︎今お待ちします‼︎」とのこと。結局飲み物が出てきたのは施術終了後だった…+56
-202
-
19. 匿名 2017/12/27(水) 08:51:30
だいぶ前だけど、担当している美容師さん以外、他のスタッフはみんなでカウンターに集まって雑談してた
しかもカウンター裏で体育座りしてるスタッフも鏡越しに丸見えで
最悪な店に来たな、と思った+729
-2
-
20. 匿名 2017/12/27(水) 08:51:28
人が弄ってるスマホ覗いてるのはなんとなく気づいてますよ。+397
-8
-
21. 匿名 2017/12/27(水) 08:52:19
顔についた髪の毛が痒い
取ってくれ+234
-8
-
22. 匿名 2017/12/27(水) 08:52:39
>>18
あくまでもサービスだからね+243
-10
-
23. 匿名 2017/12/27(水) 08:52:51
シャンプーされてる時に「お湯加減いかがですか?」「かゆいところないですか?」と近距離で聞かれた時の、口が地味に臭い+326
-7
-
24. 匿名 2017/12/27(水) 08:53:20
読んでる雑誌の内容のことで話しかけてくる+284
-3
-
25. 匿名 2017/12/27(水) 08:53:32
切ったあとにすごく軽くなったからどのくらい切ったのか話ながら振り向いたら美容師が足で切った髪の毛を集めてほらーこんなに切ったんですよーと見せた。切って捨てるだけの髪の毛とはいえちょっとモヤモヤ。気にしすぎかな?+58
-100
-
26. 匿名 2017/12/27(水) 08:53:53
平日昼で私しかお客がいない時。カラーの待ち時間の間ずーーーっとマッサージされてた。気持ちは嬉しいし、勤務時間内だから動いてないとダメなんだろうけど全く落ち着かなくて話もしなきゃいけないししんどかった。+215
-37
-
27. 匿名 2017/12/27(水) 08:53:44
お仕事は?結婚は?お子さんは?+420
-1
-
28. 匿名 2017/12/27(水) 08:54:12
帰り際にラインのID教えてくる人+10
-58
-
29. 匿名 2017/12/27(水) 08:54:23
10年以上担当してくれてる美容師さんが同じ系列の別店舗にうつってから暗くなった!
前の店舗との違いは店長かなぁ。+206
-6
-
30. 匿名 2017/12/27(水) 08:55:34
一応20代後半で今でも20代前半に間違われたりするのに「カラーお願いします。」と注文したら
「白髪染めですか?」と聞かれたこと。
白髪なんて一本もないのに!さすがに失礼だなと思ったけどその後の会話もデリカシーない感じでよく接客業、ましてや会話が大事な美容師続けてるなと思った。+213
-109
-
31. 匿名 2017/12/27(水) 08:57:04
お茶と一緒に出されたビスケットをボリボリ食べてたら「出されたものは食べる派なんですね!」と言われてサービスですともう一枚くれた。嬉しいけどモヤモヤ。+999
-10
-
32. 匿名 2017/12/27(水) 08:55:58
ガーゼがどんどんずれてくること
目がちょっと出ちゃう(笑)
他の方法無いのかなー+343
-2
-
33. 匿名 2017/12/27(水) 08:56:05
美容師さんが言葉足らずで会話が成立しなかった…
細かく決めて行ったのに何かを勘違いされ希望のカラーにならなかった。
アッシュカラーの写真を見せてるのに、
白ですか?って聞いてきて、こっちは ???
後からブリーチで色を抜いて白にしてから染めますか?って意味だったと分かった。。
そこまでしなくても入る色だったのに、色を抜かれヤンキーみたいになった。+193
-17
-
34. 匿名 2017/12/27(水) 08:56:39
マッサージいらないわ。前美容院で肩とか揉まれて、余計痛くなったことがあったしw+159
-41
-
35. 匿名 2017/12/27(水) 08:57:00
きょ〜は おしごと、おやすみなんですか〜?
うるさい、関係ないだろ。+473
-18
-
36. 匿名 2017/12/27(水) 08:57:08
+11
-142
-
37. 匿名 2017/12/27(水) 08:57:07
モヤモヤしない日の方が少ないから
美容院というのはそんなものだと思って
諦めている+337
-10
-
38. 匿名 2017/12/27(水) 08:57:29
雑誌のこのページがあなたにはいいと思う!って言って持ってた雑誌を勝手にめくられて見せられたのが猫背改善法特集。余計なお世話だし雑誌くらい好きに読ませてくれ!+325
-3
-
39. 匿名 2017/12/27(水) 08:58:11
>>35
休みじゃないけど来ちゃったー♡と返事してみたらどうなるか試してみて(笑)+265
-3
-
40. 匿名 2017/12/27(水) 08:58:29
>>31
めっちゃ嫌だこれwなんでそんなこと言われないといけないのw+331
-2
-
41. 匿名 2017/12/27(水) 08:58:31
オバサンの読む週刊誌を渡された時のあのモヤり感はたまらないわ。+237
-2
-
42. 匿名 2017/12/27(水) 08:59:02
初めて行った美容院のお礼状に担当の手書きメッセージがあるんだけれど
小学生みたいな走り書きの悪筆。
面倒なら最初から印刷いれといていいよ…
+255
-6
-
43. 匿名 2017/12/27(水) 09:00:11
前髪自分で切ったんですかー?
これ、毎回言われる
やめてほしい+454
-5
-
44. 匿名 2017/12/27(水) 08:59:49
>>39
いいね、おもしろそう!今度言われたら使わせてもらうね!+29
-3
-
45. 匿名 2017/12/27(水) 09:00:21
雑誌の好きそうなページに付箋はっといてくれる。忙しい中非常にありがたいのだが、読まなければいけないプレッシャー。+124
-5
-
46. 匿名 2017/12/27(水) 09:01:07
ちゃんと予約して行ったのに、
時間がないから、今日カットだけして明日来てカラー出来ませんか?って言われた
子供がいて預ける人がなかなか居ないって説明してるのに、ご主人いる今日の夕方また来るのは?とか、平日上の子が保育園行ってる間は?とか、無理言って来て今日終わらせる事以外を進めて来たこと
こっちはちゃんと予約時に内容伝えてて時間がないのは店側の都合なのにしつこくてモヤモヤした+643
-7
-
47. 匿名 2017/12/27(水) 09:01:07
話題に登場するから美容師さんの友達に詳しくなってしまった。笑+67
-2
-
48. 匿名 2017/12/27(水) 09:01:45
デリカシーない人が多いんだよ。プライベートなことを根掘り葉掘り聞いてきたり。客と美容師が20代の若者同士とかならまだわかるけどさ。+327
-5
-
49. 匿名 2017/12/27(水) 09:02:53
前回の話を出されるのが嫌。
○○どうでした~?みたいな。
記録つけるのは独身既婚者子供の有無仕事くらいでやめてほしい。+23
-19
-
50. 匿名 2017/12/27(水) 09:02:49
また来て下さいハガキが来たけど名前の漢字が間違ってる。二度と行かない。+149
-16
-
51. 匿名 2017/12/27(水) 09:04:02
>>45
そんなところあるの?
自由に読ませて欲しい+34
-4
-
52. 匿名 2017/12/27(水) 09:04:29
カラー放置の時間にタバコ吸われると、めっちゃ臭いし、シャンプーのいい香りも台無し。+158
-5
-
53. 匿名 2017/12/27(水) 09:05:13
やたらとショートカットを勧めてくる美容師。
面白い(ちょっと小バカにしてる感じの)他の客の話とか、別の客と出身高校と年齢が同じだったみたいで、「〇〇さん知ってる?」って聞かれるような個人情報のガバガバさ。
住所や名前を教える必要性もあるのかな?+222
-2
-
54. 匿名 2017/12/27(水) 09:05:50
カラーしに行って、顔に長い髪がパラーとなった状態で終了をつげられた
カットしろって意味なのかな+6
-12
-
55. 匿名 2017/12/27(水) 09:08:08
すごいリアルタイムなトビ!
先日、美容院行った時の会話!
担当の割と若い男性(以下男)とは結構仲良くて、色々喋るんだけど、
男「最近いいことありました〜?」
私「夫の職場の方から馬肉もらって家族で食べたことかな〜」
男「ええー!羨ましい!写真ないんですか?」
私「あ〜、子どもたちが馬肉のお皿持ってるのなら撮ったよ(見せる)」
男「えええ?!きもくないですか?!」
私「………え?」
男「あ、いや、馬肉だけそんな沢山皿に乗ってたらなんか生々しいなって!ははは!」
私「(そっと携帯閉じる)」
モヤモヤ通り越してもう行かないでおこうかなって思うけど心狭い?+49
-127
-
56. 匿名 2017/12/27(水) 09:08:27
彼氏の話になって、付き合ってどれくらいか聞かれて答えると
彼と長いから、皆だいぶ大げさに驚く。笑
「え~!!7年もですかぁ~!?すごぉぉぉい!」って感じに。笑
すごくないよ・・・+21
-83
-
57. 匿名 2017/12/27(水) 09:08:47
夫の転勤で僻地に来たんだけど、毛先だけ整えたくてその地域の美容室に行ったら60歳位のムッシュかまやつみたいなオバさんが担当に…
髪のカット、全てカミソリで仕上げられた。斬新。
前髪、斜めに流せるように整えてくださいってお願いしたら「え…わかんない。家で自分で切ってもらえるかな」って言われた。
他にも40代位の美容師さんもいたからせめてそっちに担当になってほしかった。+275
-3
-
58. 匿名 2017/12/27(水) 09:08:28
目が見えづらくなってきて・・・
美容院でカラーやパーマの施術中はメガネが掛けられないので、ローネットグラス使っているのですが美容師が「えっ?!何ですかソレ?昔の映画に出てくる貴族のオペラ鑑賞みたいな??(笑)」と老眼バカにしたような発言。。
いや、確かに40のババアだけどさ。白髪とか老眼をバカにされるのはイラっとする。
別にだからって苦情入れたりはしないけど。+148
-18
-
59. 匿名 2017/12/27(水) 09:08:39
>>51
開くとたしかに好きなページなんだけどね!
全てのお客さんの好み把握してるから出来ることだと思うし、ヘアスタイルも完璧につくってくれるから不満は無いけど、付箋貼る時間分ゆっくり休んで下さい〜と思う。見なきゃと気を使うし。+14
-10
-
60. 匿名 2017/12/27(水) 09:09:35
シャンプー時のお湯加減とかゆいところと洗い残し確認。
マニュアルなのだろうと、いつも『ちょうどいいでーす。(かゆいところ、洗い残し)大丈夫でーす』と言ってるけど、
今まで一度もお湯が熱すぎたことも、洗い残しもかゆいところもなく何十年と経つので、正直めんどくさい質問だなと思ってる。美容師さんも少なからずそう思ってるだろうけど。+73
-31
-
61. 匿名 2017/12/27(水) 09:09:11
自分から話しかけておきながら、こちらが話してる最中にフラッとどこかに消えるのやめてよ。。+184
-2
-
62. 匿名 2017/12/27(水) 09:09:42
>>55
どんだけ馬肉盛ってたのかが気になるところではある+174
-3
-
63. 匿名 2017/12/27(水) 09:09:50
EXILEとかGENEとか好きそうっすよねー!
全然好きじゃないし。地味にモヤッとした。+179
-7
-
64. 匿名 2017/12/27(水) 09:11:10
髪乾かすとき、
水しぶきが飛ばないように体を遠ざけて顔も思いっきりしかめ顏の美容師さん。
なんか失礼じゃないすか。+70
-13
-
65. 匿名 2017/12/27(水) 09:12:25
美容室行くと何だかんだ疲れるよね笑
美容師さんも疲れるだろうけどさ+274
-4
-
66. 匿名 2017/12/27(水) 09:13:46
何度も言わせないで欲しいんですけど
ドライヤー中に話しかけてこないで下さい。
少しも聞こえてないのでいつも適当に相槌打ってます((笑+309
-4
-
67. 匿名 2017/12/27(水) 09:14:30
夏場に販促もかねてだろうけど、スースーするシャンプーで洗髪される。
自分がお風呂入って暑いときならいいだろうけど、美容室で人に頭洗われてるときは暑くないからいらないなって思う。
エアコンきいてるから余計に頭スースーするし。+114
-6
-
68. 匿名 2017/12/27(水) 09:15:17
雑誌は、カット台に案内される時に、自分で読みたいものを棚から適当に選んで持ってってる。+14
-0
-
69. 匿名 2017/12/27(水) 09:15:23
前は美容室が楽し過ぎた。
しかし担当さんが同じ会社の別店舗に変わってから新しい店舗の全体の雰囲気が好みでは無いからテンションが上がらない。
担当さんは良い人だけど、、、+48
-1
-
70. 匿名 2017/12/27(水) 09:16:26
>>60
それ、言わなきゃいけない決まりなんだよ。声かけとかやらないと、あとで先輩に呼び出されでネチネチと怒られるんだよ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
許してあげて!こちらも毎回毎回アホみたいに同じこと言いたくはない‥+112
-10
-
71. 匿名 2017/12/27(水) 09:16:29
梨花っぽい、外国人みたいな雰囲気、サロモみたい、って次から次へ過剰に誉め殺しされたこと。
そんなわけないこと自分がよく分かってるし、逆に嫌な気持ちになるからやめてほしい。+142
-10
-
72. 匿名 2017/12/27(水) 09:16:45
>>55文から性格悪いの伝わるわ+8
-19
-
73. 匿名 2017/12/27(水) 09:17:31
ミディアムをショートにしてもらってる時「わぁーなんかお母さんと似てきたー」と言ったら、「うわぁー最悪ですね!」と言われた。
別に嫌じゃなかったんだけど+431
-3
-
74. 匿名 2017/12/27(水) 09:18:05
誕生月に行くと鏡の前に、〇〇さんハッピーバースデー!みたいな手書きのバースデーカードを飾って置いてくれるんだけど、苗字を間違われていた。
気持ちは嬉しいけどモヤモヤ。+64
-5
-
75. 匿名 2017/12/27(水) 09:18:06
>>56
すごいですよ
長く付き合えるってすごいです
+81
-3
-
76. 匿名 2017/12/27(水) 09:18:26
20代のときに婦人公論を渡された+131
-3
-
77. 匿名 2017/12/27(水) 09:18:35
カラーの待ち時間中に出て来る飲み物
毎回ホットコーヒーを頼むんだけど、たまにポーションミルクが分離してる時
一応サービスで出してもらってる物だから言えないしモヤッとするw+52
-8
-
78. 匿名 2017/12/27(水) 09:20:23
会話って必要?+90
-6
-
79. 匿名 2017/12/27(水) 09:21:28
マニュアルなんだろうけど、地味にモヤッとするのは、
シーンとした場面で『このあとどこか行かれるんですか?』という質問。
予定を一通り言うと、『あ、そうなんですね』で終わり、周りの客に予定を聞かれた上、さほど興味なかった様な反応で終わるという何となく恥ずかしい思いをするので、何もなくても『仕事です』と答えてる。+248
-3
-
80. 匿名 2017/12/27(水) 09:21:41
インスタにカラーしたこととかアップしてほしいって言うてくること。
+43
-0
-
81. 匿名 2017/12/27(水) 09:22:00
一センチほど短く、あまり長さがかわらないようにと注文して了承されたのに出来上がりが少年のよう…
私大学生で女なんだけど。小学生じゃないのよ。
おしゃれを楽しみたかったのに、憂鬱+108
-2
-
82. 匿名 2017/12/27(水) 09:21:55
お店出るときにお礼の挨拶されて、振り替えったらもういないw+119
-7
-
83. 匿名 2017/12/27(水) 09:23:24
タオルの生乾き臭、なんとかなりません?
そりゃ部屋干しだろうとは思うんだけど…+142
-5
-
84. 匿名 2017/12/27(水) 09:23:45
美容師なんてなにも考えずに適当に間をつなぐために喋ってるだけだからいちいちムカつかなくていいよ+42
-15
-
85. 匿名 2017/12/27(水) 09:25:36
もういっそ、置いてある雑誌は全部ファッション誌にすればいいのにね。
おばちゃん雑誌を渡されてモヤる人が、これだけ居るんだから。+165
-3
-
86. 匿名 2017/12/27(水) 09:26:12
>>79
その質問はプライベートを根掘り葉掘りしてるのではなく、セット必要か必要ないかを聞いてる質問だから、そこはこちらは空気を読んで答えてあげたら良いよ。
「この後○時からお出かけなのでアレンジお願いします〜」でいいんだよ。
デートとか内容は言わなくていい。+83
-19
-
87. 匿名 2017/12/27(水) 09:26:12
美容師さんもマニュアルで仕方なく言ってるのはわかってるよー。
地味にモヤッとしただけであって、実際文句言う訳でもなく、普通に振舞ってるから。
+59
-1
-
88. 匿名 2017/12/27(水) 09:26:54
ここ数年お世話になっていた美容師さん(男)が通っていた美容院を辞めて新しい美容院に移るとのことで私もその美容師さんの方へ着いていった。
そこは前よりも激安なところでノルマがきついのかカットしていなかったのにカットした料金まで含まれていた。そこはカットするのとしないのとでは1000円しか変わらないのですが私が言えないの知っててわざとしてるんだろうなと思ってます。
美容院変えたいけどまた新たに美容師を探すのが面倒。次されたらその人からしてもらうの辞めます。+115
-12
-
89. 匿名 2017/12/27(水) 09:27:37
>>82
え、3回くらい振り返っても居る。
店や客によって違うのか?+67
-5
-
90. 匿名 2017/12/27(水) 09:27:59
地味にモヤる=クレームと勘違いしてる人がいる。
+13
-6
-
91. 匿名 2017/12/27(水) 09:32:14
>>86
それなら今後の予定じゃなく、セット必要か聞けばいいのにね
+146
-6
-
92. 匿名 2017/12/27(水) 09:33:37
>>85
最近はタブレットになってるとこが増えてる
落としそうでヒヤヒヤする+11
-1
-
93. 匿名 2017/12/27(水) 09:34:01
自分じゃないけど、隣の席のおばさんがそっけない接客されてたこと。
その担当美容師が同時に担当してた若い子と明らかに対応が違くて驚いたし、すごく嫌な気持ちになった。+304
-3
-
94. 匿名 2017/12/27(水) 09:35:46
美「今日はこの後どこかに行かれるんですか~?」
私「いえお家に帰ってのんびりするだけです(苦笑)」
美「あっ...そうなんですね...(苦笑)」
毎回予定がなくてなんかごめん。+193
-3
-
95. 匿名 2017/12/27(水) 09:37:15
まずおばさん雑誌が置いてある店には行きたくないんだけど…
店選びの時点で、所帯染みたおばさんが好みそうな店を選んでいる本人がその問題を生んでいると思うよ。+6
-25
-
96. 匿名 2017/12/27(水) 09:37:37
>>86
なぜストレートに「セットしましょうか?」と聞かないのか不思議なんだけど。
お出かけ予定があってもセットされたくないこともあるのに。+210
-6
-
97. 匿名 2017/12/27(水) 09:38:24
個人でやってるところに通うと段々雑になってくる。
だから今では毎回違うところに切りに行ってる。+29
-3
-
98. 匿名 2017/12/27(水) 09:38:30
>>95
そこそこお洒落な美容院にも置いてあったりするよ。+27
-2
-
99. 匿名 2017/12/27(水) 09:39:05
>>89
最初はいるけど、通い慣れると扱いが雑になる+60
-1
-
100. 匿名 2017/12/27(水) 09:38:47
余計なこと聞いてくるのやめてほしい。
接客業なんだし察してほしいよ、気遣いいらないから 黙っていて欲しいんだよー+73
-1
-
101. 匿名 2017/12/27(水) 09:40:34
世間話のつもりでシャンプー担当のアシスタントさんに「手荒れしない?大変だねー」と言ったら全然大丈夫、肌にも髪に優しいシャンプーなんですよ~♪と言っていたけど、会計してくれたベテラン美容師さんはアカギレして指も腫れてた。本当は大変な仕事なんて言えないよね、と複雑な気持ちに。+136
-6
-
102. 匿名 2017/12/27(水) 09:41:28
>>74
え、そのサービス自体が嫌だ(^^;+78
-3
-
103. 匿名 2017/12/27(水) 09:41:29
>>91
私に言われても美容師じゃないし、、、+4
-37
-
104. 匿名 2017/12/27(水) 09:41:16
おばさんにはお茶出すのに若い人には出さないの地味にイラッとします。
私はカットだけとかなら分かりますが、内容はほぼ同じか私の方が時間かかる内容なのに+54
-8
-
105. 匿名 2017/12/27(水) 09:41:54
>>31
美容師の言い方wwそんな言い方すんなら出すなよな、腹立つw+141
-4
-
106. 匿名 2017/12/27(水) 09:42:38
普段はすっごい喋るんですけどね!って繰り返し言ってた
とっつきにくいのは重々承知してますが、わざわざ言わなくてもよくない?
お客さんと話が盛り上がらない
プライドが許さなかったのか?+123
-3
-
107. 匿名 2017/12/27(水) 09:42:47
毛の量が多いので軽くして下さいと言ったら
そういう髪型があるのかもしれませんが
頭頂部辺りを短く切られ頭が四角くなった+52
-3
-
108. 匿名 2017/12/27(水) 09:43:28
地味にモヤるのは客もスタッフも複数いるのに美容室内で会話してるのが、自分と担当美容師さんだけだったとき。
+78
-9
-
109. 匿名 2017/12/27(水) 09:44:19
>>101
水を扱う仕事なら手荒れするものなんだけどね+12
-3
-
110. 匿名 2017/12/27(水) 09:45:01
オーナーのおばちゃん(60才以上)の事をスタッフが先生って呼んでること。+22
-21
-
111. 匿名 2017/12/27(水) 09:46:10
>>18 すごいね。聞けないやそんな事+69
-3
-
112. 匿名 2017/12/27(水) 09:47:17
同じ店に長く通ってたんだけど、
35歳過ぎたころから奥の席に案内されるようになった。
よく観察したら歩道から見える席は若い子が、奥は年齢層高めなのに気付いた。
そこは美容院の激戦区だし、そりゃ若い子が見えた方が店のイメージがいいに決まってる。
分かるんだけど、だんだんストレスになって行くのやめちゃった。+231
-18
-
113. 匿名 2017/12/27(水) 09:47:26
他のお客様から頂いた差し入れ(クッキーやケーキ)の話ばかりする美容師に当たった事ある
次から私も持っていかないといけないのかな?って勘繰ってしまって、二度と行かなくなった+157
-4
-
114. 匿名 2017/12/27(水) 09:47:47
不倫してるお客さんの話を聞かされた時。
その話は確かに面白かったけど、そこに通うのは怖くなった。
せめて美容師さんの友達の話とかごまかして欲しい。+111
-2
-
115. 匿名 2017/12/27(水) 09:48:22
毎回次回の予約を入れてって言われて
休みがシフト制だからって断るのに
変更していいからテキトーに!って無理矢理予約してた。
それでついに「どうせいつも変えるじゃん」って言われてから何年も通ってたけどやめた。+166
-2
-
116. 匿名 2017/12/27(水) 09:49:49
白髪指摘されたこと+9
-18
-
117. 匿名 2017/12/27(水) 09:50:07
コミュニケーションに自信がありますってタイプは正直怖い。
当たり障りのない会話だけでいい。むしろ会話はなくてもいい。+140
-2
-
118. 匿名 2017/12/27(水) 09:50:46
若い男の美容師の人はハズレが多いから
担当につかれそうになったら断ってる。
横でどうでもいい話をペラペラと…
うるさくて疲れますww+87
-2
-
119. 匿名 2017/12/27(水) 09:51:27
ショートにしたとき、ご主人何も言いませんか?って聞かれて、?って思ってたら産後ってショートにする人結構いるけど、実はショートにして欲しくないってご主人多いんですよねーって言われて、これからショートにする私としてはなんでそれを今私に言うのかと思ったわ。+184
-5
-
120. 匿名 2017/12/27(水) 09:54:07
毎回真ん中の席で両サイドに人がいて落ち着かないので店変えたことある。あれなら私は隅の方が良い+7
-7
-
121. 匿名 2017/12/27(水) 09:55:52
「しっかり洗ってもいいですか?」って聞かれて「はい、お願いします」って答えるとシャンプー割高コースになってた
もう少し説明してくれよー+266
-2
-
122. 匿名 2017/12/27(水) 09:56:00
スタッフ同士がピリついてる美容室。
雇われだから合う合わないがあるのはわかるけど、せめて客の前では匂わせないでほしい。+140
-1
-
123. 匿名 2017/12/27(水) 09:57:28
読んでると、会話下手な美容師が多いんだね。だからお客さんが不快になってるんだよね。+74
-3
-
124. 匿名 2017/12/27(水) 09:57:55
>>30 20代前半に間違われるって情報はいらない+75
-9
-
125. 匿名 2017/12/27(水) 10:00:55
勝手にトリートメントのランクを上げられた。そしてなかなか明細見せないよね。電卓ポチポチされるだけ。+166
-0
-
126. 匿名 2017/12/27(水) 10:02:13
結婚することで浮かれポンチになってるスタッフの女の子に毎回付き合わされている。歳が近いから話しやすいと思われてるのかもしれないけど毎回同じ話で嫌になって来た。+103
-0
-
127. 匿名 2017/12/27(水) 10:02:21
初めて行った店で矯正かけたんだけど、自然なストレートにと言ったのにピンピンにまっすぐにされた。
隣の席に系列店の偉そうなおばさんが切りに来てたみたいでずっと上から目線トークしててうざかった
ホットペッパーのレビューに書こうか迷ったけど辞めておいた。嫌な店の時ってみんなは書くのかな?+27
-7
-
128. 匿名 2017/12/27(水) 10:03:03
>>31
こーゆーのをモヤモヤって言うよね!笑
こんなエピソード聞きたい(^^)
+36
-2
-
129. 匿名 2017/12/27(水) 10:02:58
美容師の髪が痛み過ぎ。パッサパサ。髪を扱うプロなら自分の髪をもっと手入れしてほしい。+42
-3
-
130. 匿名 2017/12/27(水) 10:04:05
>>110
オーナーのことは「オーナー」か「代表」か「先生」って呼ぶとこがほとんどじゃないの??お客さんでもオーナー美容師のことを先生!って呼ぶ人いるし。+70
-6
-
131. 匿名 2017/12/27(水) 10:10:40
「お子さんいらっしゃっるんですかぁ?」「いえ、いません」の後気まずい空気が漂う。こっちが気使ってしまう。お互いその手の話は振らないほうがいいと思うのよね。noだった場合のうまい会話があるならいいと思うけど。+123
-3
-
132. 匿名 2017/12/27(水) 10:16:50
高いトリートメントを進められ
専業主婦だしそんなお金かけたくないから
『トリートメントはいいです』って断ったら
ランク低いトリートメントとかマッサージ進められて『今日はカットだけで』って断ったら
『女捨てすぎっすよ!マジで!』とか言われて
本当気分悪かった+384
-4
-
133. 匿名 2017/12/27(水) 10:17:08
>>131
お仕事お休みですかー?主婦です。
お子さんいらっしゃるんですかー?いません。
このあと会話続くわけないよね(´ω`)
その美容師さんは2回目で嫌いじゃないけど気まづかったわ。+77
-2
-
134. 匿名 2017/12/27(水) 10:19:58
美容院のロッカーに入れてもらってたマフラーと手袋を、店員が雑に扱って落とした!それならまだいいけど、テーブルに放るように置かれてもう来ないと思った。+115
-2
-
135. 匿名 2017/12/27(水) 10:25:03
預けたコート、返してくれるときに着せようとするのやめてほしい。
試着じゃないしw
だから普通に手で受け取って自分で着てる。+185
-6
-
136. 匿名 2017/12/27(水) 10:27:22
週刊誌とかは買ってまで読まないけどたまに読みたい時あるから出されても嫌な気分にはならないな。
最近犬がいる美容室多くない??犬可愛いんだけど臭いがしたり吠える時かあって気になる。+69
-5
-
137. 匿名 2017/12/27(水) 10:28:29
初めて行った美容院でヘッドスパを勧められた。
「お客さん、髪が多くて硬いじゃないですか…」
分かってるんですけどー…ポカーン。笑
+93
-10
-
138. 匿名 2017/12/27(水) 10:29:52
予約入れたのに30分くらい放置され
待たされ過ぎてイライラが顔に出た
遅れてやってきた担当の一言
「どうしたんですか~?」
って目の前を手で上下に動かされた+211
-1
-
139. 匿名 2017/12/27(水) 10:32:12
>>131
子供の有無
既婚か未婚
政治関連
野球関連
一般的に接客じゃなくても話題にしないほうが良いと親から習わないのかね?+120
-6
-
140. 匿名 2017/12/27(水) 10:34:34
別に良いんだけど、「この後どこかお出かけですか?」って聞くのはマニュアル?
行く先の感じで、セットとか考えるのかな?+42
-2
-
141. 匿名 2017/12/27(水) 10:36:11
洗髪時に顔にのせてくれたタオルがちょっと臭かったこと+30
-2
-
142. 匿名 2017/12/27(水) 10:36:37
>>136
犬が居る美容院なんてあるの?
行きたい…w+29
-18
-
143. 匿名 2017/12/27(水) 10:37:55
>>140
たぶんマニュアルじゃない?
どこ行っても聞かれるし、私はあまり気にしない。
その後行く場所を言えばTPOに合ったアレンジにしてくれるよ。
編み込みや巻き髪くらいならセット代取られない。+9
-4
-
144. 匿名 2017/12/27(水) 10:40:34
出迎えからお支払まで全て担当者一人でやってくれる美容院を当日予約していったら、私のカットがまだ終わってないのに次の人が来ちゃって、めちゃくちゃ謝ってた。
次の人は、私が早く来ちゃっただけだから待たせてねーと言ってたけど、支払い終わった瞬間ピューンっと飛んでって平謝り。
私もなんだか申し訳なくなりました。+102
-2
-
145. 匿名 2017/12/27(水) 10:41:29
寝癖ひどくてミストで髪セットして行ったんだけど、きちんとかわいてなくて、美容師さんが髪触ったときに
「え、何で髪濡れてるんですか!?」ってものすごく不快そうに言われた…
普通に聞いてくれたらいいのに。汗だと思ったのかな?+59
-10
-
146. 匿名 2017/12/27(水) 10:47:48
カット、シャンプー、パーマやってる途中に、
「手のひらマッサージ如何ですか?」って聞かれたから、サービスかと思って断るのも何だし、やって貰ったりしたら、有料で全部で2万取られた。有料の物は、値段とか確認されるのかと思ってたから、値段聞いてビックリした。
その後他の美容院は、最初に「この金額になります。」って提示してくれたから、今はそこ。+156
-0
-
147. 匿名 2017/12/27(水) 10:48:05
>>136
犬いる美容室。
個人でやってる美容室じゃないのに、ある日突然一人の美容師さんが家に犬を一人にさせるの可哀想だから連れてきたって。私も動物好きじゃないし、他にも怖がってるお客さんいた。+91
-5
-
148. 匿名 2017/12/27(水) 10:48:30
担当指名しててもシャンプーリンス別の新人
ハタチで入社1年の子
自分で洗った方が気持ちいいわってくらい
へったくそでカラー液綺麗に落ちてるの?ってくらい
手抜き感満載
本人手抜きのつもりなく必死なんだろうけど
こちらとしては全くスッキリしないし
モヤモヤ+93
-4
-
149. 匿名 2017/12/27(水) 10:50:02
>>145
それだったら、行く前にシャワー浴びて、何もつけてない状態で行くかなー。+28
-0
-
150. 匿名 2017/12/27(水) 10:52:10
ボブくらいの長さの時、月1で美容室行ってたとき、襟足の毛剃られてたんだけど、担当の男の美容師さんが毎回「襟足の毛伸びるの早いっすね」って笑いながら言われてたんだけど、一ヶ月もすれば普通に伸びるよね。+67
-0
-
151. 匿名 2017/12/27(水) 10:54:32
>>17
GJ+5
-1
-
152. 匿名 2017/12/27(水) 11:03:55
産後しばらく美容院に行けず、5か月ぶりに行った。
白髪が増えてきたので白髪染めと、胸ぐらいまでのロングを10センチぐらいカットしてもらいスッキリ。
仕上げの時に担当してくれた若い男の美容師さんが満面の笑みで一言
「ほら、綺麗に色入って髪短くなったら若返りましたよ!可愛いですよ!」
当方32歳…確かに白髪があるし、産後ヨレヨレだったけど、もう若返ったが誉め言葉になる歳なのか…?
可愛いだけじゃダメだったのか…orz+131
-6
-
153. 匿名 2017/12/27(水) 11:06:36
初めて行った美容院
アシスタントの方にカット台に案内され、担当の美容師さんが来たかと思ったらすぐさま「(今日は)どうします?」って。。
接客業なんだからせめてこんにちはなり担当します〇〇ですなり言わないかなって少しモヤっとしてしまった。
高い技術力がウリ!みたいなとこだったけどカット下手だしカット代高いし接客微妙だしで二度と行かない〜って思いました。+51
-16
-
154. 匿名 2017/12/27(水) 11:08:03
最後に顔に付いてる髪の毛を取る時間をくれない(忘れてる感じ)
色んなところ行ったけど、結構な頻度で多くてビックリするw 自分から言うからいいけど、髪付くの私だけ?と不安になるw
美容師さんは髪扱い過ぎて気にならないんだろうけど、テカりやすい私はカットした毛が付きやすいので、最後に鏡とティッシュ渡してもらえたら助かります(;∀;)+93
-0
-
155. 匿名 2017/12/27(水) 11:08:50
気になってた美容室が
たまたま友達が行ってる美容室で
指名して行った時、
話してて、私このお店やめるんですよー。
体調崩して、、、まぁーそこまでは
特になんも思わなかったけど
オーナーと合わなくてなってとか
店でお客さん持ってるの私だから
お客さん減ると思うって....
そこまでお客さんに対して言わなくてもと
思った。
個人でやるので、って事で連絡先教えてくれた。
仕上がりが好みだったからわざわざ通ってしまってるけど、、、はじめての時の会話は衝撃的だった。+97
-0
-
156. 匿名 2017/12/27(水) 11:10:53
きょうの担当ですと丁寧風に言って。ほとんど、アシスタントまかせ。+73
-2
-
157. 匿名 2017/12/27(水) 11:13:47
縮毛矯正で新人の子がアイロンしてくれたんだけど、アイロンが耳に当たって熱い思いをした
それですぐ謝ってくれたなら良かったけど、謝りもせずそのまま続けられた
それまで和気あいあいと話していたのが急に無言になったから、気付いてないっていうのはありえない状況
私も若かったから何も言えず、気まずかった+84
-1
-
158. 匿名 2017/12/27(水) 11:17:51
>>114
自分の不倫を話す客がいる事にびっくり⋯笑
罪悪感とか全然ないんだろうね+34
-2
-
159. 匿名 2017/12/27(水) 11:18:43
初めて行った美容室で最初に記入するカードに「話しかけてほしい・どちらでもない・必要最低限だけ」という項目があって、最低限のに丸を付けたらめっちゃ話しかけられた。何あれ。+147
-0
-
160. 匿名 2017/12/27(水) 11:21:45
ホット◯ッパーの初回割引クーポンで行ったら、開口1番、「けっこう初回クーポンだけで2度来ないお客さん多いんですよ〜。そっち系ですか?」みたいに聞かれてドン引きました。しかも店長に。
それ以来、ホット◯ッパーの初回クーポン怖くて使えない…。
+202
-3
-
161. 匿名 2017/12/27(水) 11:23:09
ショートカットを頼んだら、「僕ショート得意です!任せてください!」とか言うから期待してたのに、昔のヤンキー(男)みたいにされた
その帰り電車に乗ったら、向かい側に座ってたカップルに「あの子の髪型、可哀想」って言われてるのが聞こえてきた
家帰って泣いたよ…+176
-1
-
162. 匿名 2017/12/27(水) 11:23:09
やっぱり渡される雑誌かなぁ。
34歳の主婦だけど、
昨日美人百花渡された。
もっと若い雑誌がよかったなぁ。+5
-45
-
163. 匿名 2017/12/27(水) 11:31:19
シャンプーが無茶苦茶、痛かった
担当のアシスタントは、ジェルネイルしてて爪が伸びてた
そんなシャンプーしかできないんだったら素爪の方がマシだよ+49
-2
-
164. 匿名 2017/12/27(水) 11:36:14
結構白髪目立つので普通のカラーより白髪染めのカラーをおすすめします。
20代です,,,+11
-6
-
165. 匿名 2017/12/27(水) 11:46:26
カラーリングする時にカラー剤を頭皮にベッタリつけられて、頭皮が荒れてしまった
次に同じ美容院に行った時にも治ってなかったから、担当美容師に悩んでる旨を伝えたら、店にあった高いシャンプーを薦められた
しかも、「面倒くさがりの人は良いシャンプーを使った方がいいですよ!」とか余計なことまで言われた
面倒くさがりで悩んでるなんて一言も言ってない
ズボラに見えたんだろうけど余計なお世話だ
てか普通は、とりあえず謝罪をするものじゃないのか?+126
-4
-
166. 匿名 2017/12/27(水) 11:46:57
アシスタントが内巻きに仕上げのセットをしてくれてて、私が内巻きって後ろを自分でするの難しいですよね。何かコツとかありますか?って聞いたら、あー自分でするのは厳しいっすよねって言われた。
コツでも何でも無いし、もっと言い方あったよねって思いました(;_;)+72
-12
-
167. 匿名 2017/12/27(水) 11:52:05
芸能人だと誰がお好きですか~?
と聞かれたので堂本剛さんで…といったらえー大変じゃないですかあの人ぉ~精神的に病んでるんでしょ?ですって言い終わる前にかぶせてきた!
他を聞かれたから答えたらなんでそんな心が不安定な人ばっかり選ぶんですか?だとよ!
すごく精神的な病に否定的な発言ばかりされて不愉快だった
ちなみに埼玉の男性の美容師さん。+116
-4
-
168. 匿名 2017/12/27(水) 11:55:41
デジパかけにいって放置されてる時、ロットが耳に当たってたのかじわじわ熱くなってきてスタッフさんを慌てて呼んだ。
その時、謝るどころか「痛みを感じるって事は生きてる証拠ですよね」とか言われた時笑
どんなフォローだよ+262
-2
-
169. 匿名 2017/12/27(水) 11:56:37
髪をくしでといてくれるけど、耳にガッガッって当たって痛かった!
+51
-1
-
170. 匿名 2017/12/27(水) 12:00:17
初めていってから 何度か行くようになってなんか 手抜きされてる気がする。
シャンプーとか 洗い方とか。なんだかねー+61
-1
-
171. 匿名 2017/12/27(水) 12:01:25
トイレを借りようとしたら、すごく嫌な顔をされた
生意気なアシスタントだった+59
-2
-
172. 匿名 2017/12/27(水) 12:02:19
小中の同級生とか振り返っても美容師って成績下〜良くて中の子達ばかりだから、努力家で腕もあって気の利いた接客できる美容師はほんの一握りだと思う。
+98
-8
-
173. 匿名 2017/12/27(水) 12:05:13
>>168
何この、俺ってちょっと変わった事言っちゃう面白い奴風の答え。腹立つわー。
俺って天然だってよく言われるんですよねー。やだなぁー。とか言いそう。+51
-0
-
174. 匿名 2017/12/27(水) 12:05:33
話しかけられたから答えてたのに、聞いてないで他の人に指示してたりする+51
-1
-
175. 匿名 2017/12/27(水) 12:08:46
デジパーマって、まだありますか?神が人形の髪みたいになった+8
-4
-
176. 匿名 2017/12/27(水) 12:09:46
アシスタントにヘアアレンジのやり方を聞いたら、「私はできるけど、あなたには無理だと思います」と見下したような顔で言われた
こいつ絶対接客向いてないなと思った+150
-3
-
177. 匿名 2017/12/27(水) 12:14:17
ホストみたいに膝まづいて迎え
積極中もチャラいし近いし
仕事履き違えてる
その後何度かハガキが来たけど
二度と行かない+53
-0
-
178. 匿名 2017/12/27(水) 12:15:02
美容師がしてる結婚指輪が、私の髪の毛にからまった
痛いよ+53
-2
-
179. 匿名 2017/12/27(水) 12:16:15
私は毎回帰るときに予約するけど、
たて混んでいるときでも、
後から予約してくる人をほぽ受け入れる美容院。
客を逃したくない気持ちは分かるけど、
私は前々から予約しているのに、
1時間放置。
頭洗ってもらっての放置は寒いです…
予約の意味ないんじゃないかなと
モヤモヤする。+110
-0
-
180. 匿名 2017/12/27(水) 12:16:38
受付まできてるのに誰もいらっしゃいませも言わないっておかしいと思う。
+74
-1
-
181. 匿名 2017/12/27(水) 12:16:42
良いんだけど
水を毎回出される
珈琲とか紅茶とかじゃなくて水
普通なんだろうか?
1人でサロンされてる男の人です。
+46
-2
-
182. 匿名 2017/12/27(水) 12:18:17
「お子さんは?」
いません。
「お仕事は?」
今は辞めて家にいます(不妊治療中)
「え…暇じゃない?」
うーん…でも私料理とか手際が悪くて遅いんですよねーだから今は色々ゆっくりしています。
「えっ!?私なんて20分もあればなんでもできるわよ?」
主婦歴20数年と2年だからそら違うわ。うるさいうるさい黙って切れ。+170
-4
-
183. 匿名 2017/12/27(水) 12:18:36
縮毛矯正かけに行ったら
最近髪を染めてないですか?とかアイロンかけてないですか?とか聞かれて
ああ髪の状態知りたいんだな~ってその都度答えてたんだけど
髪はとかしてますか?とか来る前にシャンプーしましたか?ノンシリコンのシャンプーですか?とかそれも聞くの?みたいな事を聞いてきて
髪はとかしてきましたけどシャンプーしたのは夜ですって応えたら
あーじゃあかからないかもしれないですけど~みたいに言われて帰るよね?みたいな感じでエプロンとられた
私もあっそうですかって感じで帰ろうとカウンターの人に荷物貰おうとしたら
どうかなさいましたか?と聞かれたので縮毛矯正できないと言われたので帰りますって言ったら
慌ててカウンターの人が謝ってきたけど帰った
私がそんなに不潔な髪してたかなと思ったけど別の美容室でお願いしたら何も言われずかけてくれた
終わりそうな頃に前の美容室の件を話したら
え?別に矯正かけられない髪じゃないですよ!
むしろかけやすい髪だから綺麗にかかりましたよ~もう少しですからね!って言ってくれた
どうしてあんな対応されたのか謎です…+171
-1
-
184. 匿名 2017/12/27(水) 12:19:53
極度の人見知り過ぎな美容師さん
技術があるから行くけど
こっちが気使ってどっと毎回疲れる
もう行くの本当は嫌だ+36
-4
-
185. 匿名 2017/12/27(水) 12:20:20
「子供さんおいくつですか〜?」
その前に結婚してないよ!+107
-0
-
186. 匿名 2017/12/27(水) 12:21:25
>>152
私は20代の時に、「若返った!可愛くなった!」って言われたよ。。+44
-1
-
187. 匿名 2017/12/27(水) 12:22:28
なんか失礼な美容師多くない?
みんな嫌な思いしてるね。私だけじゃないんだ…+167
-3
-
188. 匿名 2017/12/27(水) 12:22:26
慣れて来ると段々と手抜きになる美容師
あれはなんなんだろ…+89
-0
-
189. 匿名 2017/12/27(水) 12:28:28
確かにアラフォーなんだけど、ダイレクトにまんま世代の雑誌渡されるとモヤるよね。
そんな微妙で複雑な客の心理を察して、若干若めの雑誌を渡す美容院は、わかってるなと感心するわ。+65
-6
-
190. 匿名 2017/12/27(水) 12:30:50
ダイエット特集の雑誌置かれてちょい傷ついた。デブですみませんね!貪り読んだけどさ(笑)+49
-0
-
191. 匿名 2017/12/27(水) 12:32:20
あからさまなおべっかは馬鹿にされてる気分になるし不愉快だよね。
チェーン店のトップスタイリストと名乗る男性美容師が担当についたとき、少しでも小顔に見せたいので前髪は○○なかんじでって頼んだら「かしこましましたっ!!今よりさらに!小顔にされたいってことですねっ!!」って大きい声でハキハキ言われて馬鹿にされてるみたいでイラッとした。+111
-7
-
192. 匿名 2017/12/27(水) 12:32:46
予約無しで後から来た常連客の方にばかり時間をかけて自分は放置ぎみだった時。
こっちゃ前から予約してたんだっての。+49
-0
-
193. 匿名 2017/12/27(水) 12:34:25
ママガール置かれたとき。
所帯染みてるかもしれませんけど、子どもいないですからw+56
-0
-
194. 匿名 2017/12/27(水) 12:35:35
5年くらい通ってる所なんだけど、
この前時間通りに行ったのに待合で20分近く待たされ、
席に案内してもらった後も雑誌を出してもらえず(忘れてた模様)、
他店からヘルプに来た人が下手すぎてカラー剤が生え際通り越して額に大量に付着…
そろそろお店変えようかな+66
-1
-
195. 匿名 2017/12/27(水) 12:36:41
仕上げは内巻きでお願いしますと言ったら、お客さんの髪質だとムリ!と言われた。毎朝自分でブローして内巻きできてるんですけど。
やる気ねぇ美容師だな!+104
-2
-
196. 匿名 2017/12/27(水) 12:37:47
シャンプー用のケープが雑巾くさい
かなりの高確率で臭い+43
-1
-
197. 匿名 2017/12/27(水) 12:38:11
私が痩せてた時は親切丁寧だった美容師が、太った途端に失礼で投げやりになった
分かりやすすぎるだろ!+84
-2
-
198. 匿名 2017/12/27(水) 12:42:53
どんな仕事をしてるのか聞いてくるのマジでやめてほしい
周りの人にも聞こえるから言いたくない+57
-4
-
199. 匿名 2017/12/27(水) 12:53:38
切った髪が背中についていたこと。
他の店員さんが気づいて取ってくれたけど切ってくれた店員は謝りもしないでどこかに行って戻ってこなかった。
それきりもう行ってません。+8
-5
-
200. 匿名 2017/12/27(水) 12:57:37
>>188
わかる。会話とか、他の客股にかけて予約受けてるから、間あいだで放置時間が発生し過ぎ。
+9
-0
-
201. 匿名 2017/12/27(水) 12:58:22
縮毛矯正あてに行って仕上げにコテで巻かれた事。
その時疑問に思ったけど言えなくて、でも翌日やっぱり変なクセがついていたので直してもらった。何故巻いた?+110
-0
-
202. 匿名 2017/12/27(水) 13:09:22
もう平成30年だし話しかけてこない美容室できて流行らないかなー?+73
-1
-
203. 匿名 2017/12/27(水) 13:13:15
ゆるふわな髪型をオーダーしたら、「お客さんの髪質は硬いから無理ですね!」と怒ったように言われた。
別の美容院で何度もお願いしてる髪型なんですけど。
私が無知であるかのように言われてムカついた。+50
-1
-
204. 匿名 2017/12/27(水) 13:14:16
何故かviviと女性セブンを同時に渡されたことがある+17
-1
-
205. 匿名 2017/12/27(水) 13:25:10
アシスタントで苦手な子がいる。
話したくないから雑誌読んでるのに、その雑誌の記事について話かけられて。
それに自分の視野で話がちな子なので、別の話題でも自分の好きな韓国アイドルと結びつけたりで、、泣。
アシスタントだから勿論若いし一生懸命仕事はしてる、だからそんな若い子に嫌気がさす私の狭い心が嫌になって落ち込む。
担当のスタイリストはいいだけに美容院を変えずにそのアシスタントの子にも我慢して会話に相槌を打ってる。けどストレスが、、、。。
寝るふりしかないな。+42
-5
-
206. 匿名 2017/12/27(水) 13:26:17
仕事を辞めたばかりの時に、担当の美容師さんに「しばらく専業主婦かなー」と話してたら、隣のお客さんが「専業主婦って家で何してるんだろうね?私だったら耐えられない!」と大きな声で話し始めて驚いた。
隣の私に向けてわざと言ったとしか思えない…+131
-2
-
207. 匿名 2017/12/27(水) 13:33:42
アシスタントの子に案内されたイスの座面が髪の毛だらけだった。
髪の毛が、、と遠慮がちに言ったら、詫びもせず別のイスを案内してきたが、そこも髪だらけ。
あの上に知らずに座っていたらと思うとゾッとする。顔にカットした髪がつきまくってるのに完了を告げてくる美容師もいる。その後大事な予定がある人もいるし、美容室の日はおしゃれして行ってるので、そういうの気をつけて欲しい!!+65
-3
-
208. 匿名 2017/12/27(水) 13:43:01
タオルがビミョーに臭う+24
-0
-
209. 匿名 2017/12/27(水) 13:46:28
黙っててほしい
美容師ってべらべらうるさい+48
-3
-
210. 匿名 2017/12/27(水) 13:48:20
パーマ中の一人の時にスマホ見てたら、
「何、見てたんですか?」ってきかれた。
なんかモヤっとする。+50
-0
-
211. 匿名 2017/12/27(水) 13:54:00
>>172
ほんとこれ。
しかも普通に専門学校行けば誰でも取れるのに、国家資格だ、技術職だと変なプライド持ってるから上から目線で話してきたりタチ悪い。
もう大卒が当たり前の世の中で、専門卒で卒業後もほぼ毎日ずっと店の中で過ごしてる人たちだから話も合わなくて当然だよね+58
-21
-
212. 匿名 2017/12/27(水) 13:54:39
>>210
クチコミサイトにちょっとね~ってニコニコしながら返すといいよw
+14
-1
-
213. 匿名 2017/12/27(水) 13:58:41
家族がいるのに独身のように話をしていたこと。そんなに私は物欲しそうだったのか···と少し落ち込みました。腕と雰囲気で指名してるんだから芸能人じゃあるまいし結婚してたって関係ないのにな。ウソつきな美容師は残念です。+26
-4
-
214. 匿名 2017/12/27(水) 14:01:56
個人情報聞きすぎな美容師。ドライヤーやシャンプー中でもお構い無しに声かけてくる。リラックスできないし話したくないからやめて欲しい。
+14
-1
-
215. 匿名 2017/12/27(水) 14:03:48
26歳の私は女性セブンを渡された
そのあと別の美容師があわててレタスクラブを持ってきたけど、同じ様なもんだよ(泣)+108
-0
-
216. 匿名 2017/12/27(水) 14:05:40
静かにしたい、会話したいか?としょっぱなのアンケートにわざわざ記入させたのに、な・の・におしゃべり。
カットの様子や、カラーの色の相談だけで意思の疎通はとれてる。仕事、家庭、趣味まして美容師との井戸端会議はいらーん。+38
-2
-
217. 匿名 2017/12/27(水) 14:19:28
学生時代に、オシャレな若い子しか人権が無いような原宿の美容院で「レイヤー入れないパッツンのおかっぱにしたい」って言ったら、男性スタイリストに「うーん、君は段入れたほうが良いと思う。顔が可愛い人とか凄くオシャレな雰囲気の人だったらパッツンでも良いと思うけど…」って言われた。+127
-2
-
218. 匿名 2017/12/27(水) 14:24:01
あれこれスタイルにききすぎな美容師。
きれいめとかならともかく、事細かにきいてくる。そのわりに伝わってなくで希望と違うスタイルに+10
-1
-
219. 匿名 2017/12/27(水) 14:44:18
東京で経験を積んで地元(東北の県庁所在地)で
おしゃれな美容院始めました、ってとこに行ったんだけど、、、
カット中自分の理想、夢ばっかり聞かせてくる。
興味ないです。
田舎だから東京みたいなオシャレなの珍しいでしょ、知らないでしょ的な会話もうんざりー!!
これが流行りなんですよーって自分のスタイル押し付けてくるし。
イケてると思ってるんだろうな、ナルシスト!
2回行ったけど、切ったあと顔についた細かい毛も払ってくれないし、シャンプー下手だし、カットも言うほど上手くないし、会話うんざりだし、もう二度と行かない( ・ิω・ิ)+32
-2
-
220. 匿名 2017/12/27(水) 14:53:19
美容師って全然謝らない気がする。
耳に櫛が当たっても頬にカラー剤がついてても。+63
-3
-
221. 匿名 2017/12/27(水) 14:56:14
>>211
そこまで言っておきながらまさか美容室行ったりしてないよね??
ちょっと考え方がくず過ぎてひく‥‥
+10
-8
-
222. 匿名 2017/12/27(水) 14:57:09
最近通ってる店は、アシスタントの若い子がシャンプーとマッサージをしてくれるんだけど、シャンプーはガシガシされて痛いくらいだし、マッサージも力まかせ。
いつ行っても下手だから、こいつ進歩しねーなと思う。
そのアシスタントに当たると、マッサージは断ることにしてる。+11
-0
-
223. 匿名 2017/12/27(水) 14:59:29
マッサージがすごく痛かった
マッサージ終わった後もしばらく痛かったくらい。もう行ってない
あと髪のケアについて延々と怒り口調で説教?されたこと
黙ってやってほしい+9
-1
-
224. 匿名 2017/12/27(水) 15:08:39
私30代なんだけど、この前なぜかサライって雑誌渡されたよ
60くらいの人が読む雑誌だった(一応読んでみた)+89
-0
-
225. 匿名 2017/12/27(水) 15:23:45
地毛が刺さるようなストレートヘアなのが悩みで、
ずっと短めにして毛先にパーマをかけてるのですが、
「パーマを掛けるのはやっぱボリュームが欲しいからですか?」
「短くしてるのは、ボリュームが気になるからですか??」
丁寧なカウンセリングなんだろうけど、なんどもボリュームボリューム言われてモヤモヤした。
確かにアラフォーでボリュームは気になるところですが、そんな言わなくても。。
+25
-0
-
226. 匿名 2017/12/27(水) 15:24:12
シャンプーとか化粧品とかやたらとススメてきて買ってくださいアピールがひどい。
喋ってばっかで手がとまってたり……
すごく気分悪い!+37
-0
-
227. 匿名 2017/12/27(水) 15:26:22
もう年末だからこの間行ったらめっちゃ混んでて開店時に行ったのに
すでに椅子も満席。スタッフも三人しかいなくててんてこまい。3時間くらい待ってようやく順番きた。そのあともお客途切れず状態。忙しいのはしょうがないんだけどシャンプー台に寝かされたまま他の人をやり出すから、もう腰が辛くて辛くて。腰痛持ちのあたしには地獄だったよ。全然戻って来なくてのけ反り状態で放置されてしばらく腰が悲鳴あげてました+32
-3
-
228. 匿名 2017/12/27(水) 15:28:40
セットでワックスをつけてもらったとき、仕上がりがよかったから「そのワックス買ってもいいですか?」と聞いたら、
「買いたかったら買えば?お好きにどうぞ」って言われた。
そうだけど、接客業でその言い方はないだろって思った。+153
-0
-
229. 匿名 2017/12/27(水) 15:39:39
>>172
>>211
大きな声で言えないけど実は私もそう思ってた。
プラスたくさんついてるってことは同じ事考えてる人いっぱいいるんだね。
みんな嫌な思いしてるもんね。+14
-7
-
230. 匿名 2017/12/27(水) 15:42:58
>>221
口に出さないけど美容師嫌いって人多いと思うよ。
そういう人も美容院には行くだろうけど、話合わないな〜気がきかないな〜と思いながら黙ってるのよ。皆大人だからね。+60
-6
-
231. 匿名 2017/12/27(水) 15:46:00
洗髪で背中までビショビショになった+20
-0
-
232. 匿名 2017/12/27(水) 15:47:02
高いトリートメントすすめてきて今日はカットだけお願いしますっていったら嫌な顔された。そのあとはあまり切らないでほしいっていってるのに短く切らた。セット中に傷んでるから次きたらショートくらいはどうですか?とか言われた。二度といくかよ。+51
-0
-
233. 匿名 2017/12/27(水) 15:46:58
ドライヤー中、私が読んでる雑誌のページをドライヤーかけてるアシスタントが覗き見してるのがイヤ。+21
-0
-
234. 匿名 2017/12/27(水) 15:53:09
よく言えば気さく、悪く言えば図々しい話し方が苦手。美容師さんの趣味と合わないことが多いからこっちが美容師に合わせることが多くて疲れる。あと要望よりも数センチ長く切られることが多い。+41
-0
-
235. 匿名 2017/12/27(水) 15:55:08
切り終えた子供の首周りが毛だらけだった。+14
-0
-
236. 匿名 2017/12/27(水) 16:01:30
昨日染めたんだけど‥
今回やたら雑くて顔周りの生え際が、よくよく見たらだけど染まってない部分がある
どうしよう、お直ししてもらう?(T_T)+55
-0
-
237. 匿名 2017/12/27(水) 16:03:06
結婚してますか?お子さんは?
これ聞いてくる美容師は勉強不足と思ってる。+46
-3
-
238. 匿名 2017/12/27(水) 16:03:07
耳が出ないくらいのショートにして下さいって言ったら耳下から鋭角にカットされた。確かに耳は出てないけど、横をN字にしてくれなんて一言も言って無いのに髪伸びるまで超恥ずかしかった。+9
-1
-
239. 匿名 2017/12/27(水) 16:03:25
>>224
最後の本当可愛いくて笑った!!
読んでみたんだ!!笑+61
-0
-
240. 匿名 2017/12/27(水) 16:10:21
>>74
「このハゲーーー!」の議員の秘書が書いたのかもw+0
-1
-
241. 匿名 2017/12/27(水) 16:33:03
資生堂美容室が撤退してしまい初めて地元の美容院へ。なぜかわからないが「ミーシャって何でターバンなんでしょうねー」私「いや、わからないです…」「ターバンの下が気になるんですよー」知らんがな。帰って調べてみたらミーシャさんは黒人音楽に傾倒してると知った。美容師さん、自分で調べてよ。+45
-1
-
242. 匿名 2017/12/27(水) 16:52:28
セミロングだった髪をショートにして下さいって言ったら、
「え、ショートってセットがすごく難しいんだよ?あなたできる?」「あなたはショートにしないほうがいいと思う」って言われて結局すごい中途半端な髪型にされた。
しかもそいつ店長だった。
その店はその後つぶれてました。+53
-0
-
243. 匿名 2017/12/27(水) 17:12:03
私もマッサージいらない。
カットが上手でも、マッサージ下手な人多い。骨押してくる人もいるし。+18
-2
-
244. 匿名 2017/12/27(水) 17:27:00
前髪を目の少し上で。長いのが好きなのでと言ったのに何故か眉毛の上で切られた。
私どんなに下手くそな美容師さんでも滅多に文句言わないでこれでいいですって言うんだけど、流石に長め希望と伝えてなんで眉の上で切るんだよ!と腹が立って長めでってお願いしましたよね!って言ったらじゃあ量を多くしてそれを長めにしてごまかしましょう!とか言われて黒髪前髪多めなんて嫌だから断った。しばらくしたら潰れてたからよっぽど下手くそでリピーターいなかったんだろうな。+23
-0
-
245. 匿名 2017/12/27(水) 17:30:14
つば広帽子を深くかぶって紫外線対策ばっちりで行った5月
美容師「紫外線対策って今から必要みたいですよ!夏からやる人が多いですけど!」
自分「へー。気を付けないといけないですね。」
初めて聞いたみたいに気を使ったわ+43
-3
-
246. 匿名 2017/12/27(水) 17:39:19
髪をやたら短く切る美容師いますよね?
手でこのくらいっていってるのに倍近く。+12
-0
-
247. 匿名 2017/12/27(水) 17:40:36
カット中は「あまり話したくないので」「静かにしていたいので」と何度も伝えても話しかけてくる美容師さん多くて辟易。
雑誌読んでても、寝たふりしても話しかけてくる。
色んな美容院に行ったけど黙って切ってくれる人がいない。
ここではお喋り美容師は不評だけど、世間的には必要な事以外はなるべく話さない美容師って需要ないのかな。+30
-2
-
248. 匿名 2017/12/27(水) 17:45:12
美容室もですが、ネイルサロンでも私以外にはドリンク出てたとき(笑)
ドリンクサービスあるなら、みんなに出してよ〜+37
-0
-
249. 匿名 2017/12/27(水) 18:11:02
モヤッとというか20代の時は毎回髪多いですねーとクセ強いですねーは必ず言われた。
美容院変えるたびだし、同じところ通っていても言われた。
毎回言う必要ある・・!?
30才手前で子ども産んでからは出産で毛が抜けたから言われなくなった。+5
-0
-
250. 匿名 2017/12/27(水) 18:14:46
すごい馴れ馴れしい美容師の女がいて
たぶん私の方が背が低いし、年下でオシャレもそんなしてないからか親しみを持たれたかバカにされたんだと思うけど
私がしゃべるごとにバカにしたような感じで笑いながら会話された。
それっきりその美容院には行かなくなった。
このイラつく感じわかりますか・・?
+48
-2
-
251. 匿名 2017/12/27(水) 18:14:21
>>22
2時間半とか長いんだから、喉渇いて死んでしまう+6
-6
-
252. 匿名 2017/12/27(水) 18:18:47
男の人で自分のワックス?ジェル?つけた髪イジった後に私の髪触った時、、なんか私にも付いちゃうんじゃないかってモヤっとした、、あれツヤっとしてるしなんか気になっちゃった+8
-5
-
253. 匿名 2017/12/27(水) 18:24:41
M3Dを勧めてきた男性美容師がアラサーの私に
「髪が最もキレイな時期は中学二年生!
目指せ中2女子!」
と言ってきた。
しかも口臭かった。+69
-2
-
254. 匿名 2017/12/27(水) 18:29:29
>>253
余計なお世話だし口臭いとか何者なんだよ(笑)人の髪扱う前に自分の口どうにかしろよ(笑)+16
-11
-
255. 匿名 2017/12/27(水) 18:36:14
同じ人に3回くらい職業は?と聞かれた。
答えたら思い出すだろうと思って答えてもそうなんですね!と初耳のようなリアクション。興味ないなら聞くな!!+70
-0
-
256. 匿名 2017/12/27(水) 18:45:16
初めて行った美容室で可愛いですねとかいろいろ褒めてきて最初は謙遜してたけど、あまりにもしつこくてありがとうございますって受け入れたら、その人が陰であの人自分のこと可愛いと思ってるんだけどすごい自信だよねって後輩美容師に言ってるのが聞こえたとき+98
-2
-
257. 匿名 2017/12/27(水) 18:45:41
縮毛矯正してますよね〜?!
見えますか〜?
シャンプーした時ごわつきがあたったので。してますよね?
いやしてないわっ!!テキトーに褒めとけよ。傷んでても!+26
-0
-
258. 匿名 2017/12/27(水) 18:49:17
私ではないですが
隣でカラーしてる人が男の美容師の対応に
困ってる感じだった。
怪奇現象の話をほぼカラー中されてた。
最初は、お客さんも一緒に楽しそうだった?
けど、カラー終わってシャンプー台に行っても
その話されてた。
温度差気づけよって思った。+64
-0
-
259. 匿名 2017/12/27(水) 19:12:34
コスパのいい美容院だったので多少は妥協して通ってたけど、担当の人、友達がいないみたいで待ってましたとばかりに愚痴ばかり聞かされるようになった。かなり鬱陶しいから店変えたいが…。+44
-0
-
260. 匿名 2017/12/27(水) 19:14:23
この前一年ぶりくらいに美容院行ったんだけど(初めてのお店)、シャンプー中顔の上にタオルとかガーゼとか何にも掛けてくれなかった……。
最近はそうなの?と思いながら寝顔見られてるみたいでなんか恥ずかしかった。+12
-1
-
261. 匿名 2017/12/27(水) 19:20:48
繁盛期で忙しいのは分かるけど、せめてデコに付いたリンスは洗い流してくれと思った。+25
-2
-
262. 匿名 2017/12/27(水) 19:36:24
息子の七五三が近い時期に本気でなく会話のついでに
「こちら七五三もやってらっしゃいますよね?」と聞いたら
サッと顔色が変わり「ええ…やってますけど…」だって
そりゃ七五三の予約はいったら朝早くて大変なんだろうけど嫌な顔しなくても
+43
-0
-
263. 匿名 2017/12/27(水) 19:41:03
ホットペッパービューティーの口コミお願いしますと言われる。口コミしたら割引とかあればするけど何も無いのにめんどくさいなと思う。+22
-2
-
264. 匿名 2017/12/27(水) 20:01:35
カラリストがいるのが売りのお店に行って、いくつかなりたい雰囲気の写真を見せたら実際にはこの色に見えない、写真とは違うとか店にある色見本と比べながら否定してきて何て言えばいいのか分からなくなった。(色見本の中から選べってこと?)実際とか知らんし、私が見てるのはこの写真なんだからこれにしてくれよ!って思った。+31
-4
-
265. 匿名 2017/12/27(水) 20:01:39
シャンプー終わって最後に耳の中を拭くのは分かるが、耳の中を拭いた後、また髪を拭かれる。
いやいやいや。髪に耳垢着くじゃん!
耳の中を拭くのは最後の最後にしてよ!!+54
-0
-
266. 匿名 2017/12/27(水) 20:16:05
>>91
セットも全て終わり、ケープを外しながらの『このあとどこか行かれるんですか?』だよ?セット時間は関係ないよ。+12
-0
-
267. 匿名 2017/12/27(水) 20:20:40
毛染めと、前髪カットをオーダーしたら
「(前髪は)自分で切らないの?」と聞いてくる。
店のメニューにあるものをオーダーして
「自分でやらないの?」って
どういう事なんだろう?
10年ほど通っていた店なんだけど
何回か言われて
そろそろ別のサロンを探し始めています。+37
-2
-
268. 匿名 2017/12/27(水) 20:24:00
テンションうざくて話したくなかったけど、話しかけてきたから
この動物が好きなんですよ〜って言ったら、「田舎のおばあちゃんがその動物数匹、川に流したんですよ〜 笑」って言ったクソ美容師覚えてるか〜??お前んちの犬自慢はどうでもいいし、施術下手くそだし、トークうざすぎだから人気でないんだろうよ!!!! 某原宿の美容院です。+27
-0
-
269. 匿名 2017/12/27(水) 20:30:51
渡された雑誌が見事に歳相応のものでもそれはそれで、あ!やっぱり見た目歳相応なのねと少し悲しくなる。+32
-1
-
270. 匿名 2017/12/27(水) 20:37:20
白髪なんて気にしたことなかったのに、白髪染めしてます?って聞かれたこと。まだ普通のカラーしかしたことないんだけど。+8
-0
-
271. 匿名 2017/12/27(水) 20:42:08
前髪を勝手にアレンジしないでほしい!
すぐ近くのお店のトイレに行って直します(笑)+16
-0
-
272. 匿名 2017/12/27(水) 20:48:43
10年通ってる美容室で、私がカットしてもらってる方が有名でモデルや女優さんの顧客もいるそこの代表。去年からカット代が爆発的に値上がり。一応高級トリートメントがついてはいるけど。ホームケア用のトリートメントも付いていたのに、この間行った時渡されなかった事に店を出てから気がつき電話したら「もう渡してませんけど…⁇」とこいつ何行ってんの的なテンションで。
そんな説明一言もありませんでしたけど?しかも値段変わってないよね?怒る気にもなれず、美容室変えます。担当さんの腕はいいので惜しいけど。
おまけにカット後顔の髪の毛も自分で取るのが当たり前。格安ならまだしも高い料金払ってるのに雑な対応されたくない。+61
-2
-
273. 匿名 2017/12/27(水) 20:56:13
通ってる美容院の予約が取れず、違う美容院へ
担当してくれた美容師が推定年齢36歳くらいなのに、腹出てるし顎は三重顎アゴ、常に口尖らして時々ニヤッするのが気になって仕方なかった。服もヨレてて何だかなぁとなってしまった。
美容に携わる仕事なんだし清潔感を失ったら終わりなんじゃないかとモヤモヤしてしまった。
ちなみに他の美容師さんは清潔感があるイケメン美女でした。+8
-0
-
274. 匿名 2017/12/27(水) 21:00:52
髪の多さとクセがあるのを毎回かならず言われるから行くのが憂鬱。+33
-1
-
275. 匿名 2017/12/27(水) 21:08:55
高校生の時から担当してくれた美容師さんが独立したからずっと通ってたのに、カット中やセット後に頼んでもないトリートメントやカチューシャ、ヘアゴムなんかを買えとばかりにいきなり目の前に出してきた。
鬱陶しくなってそれ以来行ってない+28
-0
-
276. 匿名 2017/12/27(水) 21:09:04
24.5くらいの頃かな?
同い年の担当してくれてた美容師さんに、「白髪がある~!白髪発見~!!」ってめちゃくちゃ嬉しそうに周りのお客さんにも聞こえる声ではしゃがれたこと。
「もうオバサンだもんね!?」って物凄い笑顔で言われたw
同い年なのにwwww
モヤッとどころではないか…+79
-0
-
277. 匿名 2017/12/27(水) 21:15:49
シャンプーしてくれたアシスタントの男の子に『産後ですか?』と聞かれ、違いますけどって答えたら『出産経験もない?アホ毛が多かったのでそうかと思いました』と言われた。
絶対二度と行かない。+89
-0
-
278. 匿名 2017/12/27(水) 21:16:52
予約して行ったのに、なんの説明もないままかなりの時間待たされた事。
多少の前後は覚悟してるけど、この店無いわーと思いました。
案内するときも何の一言もなく、どうぞ~って感じ。
技術以前の問題。+26
-0
-
279. 匿名 2017/12/27(水) 21:29:33
住んでるマンションの隣のビルの美容室行ってるw犬の散歩とかコンビニとか美容師さんによく会うw
で、最近来てませんねー、そろそろどうですか?って言われて予約する。
ずぼらな私にはちょうどいいです。
ちなみにいつも行くジムにブラジリアンワックスのお店の人がいてその人とも同じ感じw
+11
-2
-
280. 匿名 2017/12/27(水) 21:43:49
シャンプー中に話し掛けて
カットorカラー中無言
普通逆だろ。+17
-2
-
281. 匿名 2017/12/27(水) 21:52:16
前髪短くすると幼くなるので、といってから始まったのにまっさきに前髪を眉毛より上に切ったこと。はあ?!となり、リカバリーしてといった。
最後にバランスみてやってよ。
下手すぎてびっくりした。
ガタガタだしやはり指名しないとだめってこと?
前担当した人とは「ぼさぼさだから」を連発する人だった。デリカシーないよね…+23
-0
-
282. 匿名 2017/12/27(水) 22:01:29
私が行く美容院は私が話しかけてこないでオーラを出してるのか雑誌を読んでるからなのか全くほとんど話しかけてこないよ。+11
-0
-
283. 匿名 2017/12/27(水) 22:02:10
隣の人にはサービスドリンクあり
私には無し
レジ会計の際その人には
「ポイントカードお作りしときますねー」
私には無し…
会話が盛り上がらなかったからかな…
女性だけの店員さんのお店でした。
+47
-2
-
284. 匿名 2017/12/27(水) 22:10:50
前髪を眉にかかるくらいと言うと必ず眉より上で切られる‼何なの?聞いてたよね⁉やめてください!+7
-0
-
285. 匿名 2017/12/27(水) 22:11:51
明るいショートにしたいと言ったら、
くせ毛だからショートはダメ
ムラがあるから、明るくしないほうがいい!
って言われ、セミロングの黒髪に。+13
-0
-
286. 匿名 2017/12/27(水) 22:14:01
この間行った時に、男の美容師さんに
「あ、耳の後ろにほくろがあるんだぁ…
あ、見えないですよね、自分じゃ。」
って言いながら、耳の後ろをまじまじ見られて触られたのがちょっと…。
モヤっとしたというか
キモッとしたというか。+62
-0
-
287. 匿名 2017/12/27(水) 22:16:43
これからどっか行かれるんですか〜?って言われるのが嫌。
家帰るだけだけどなにか?+17
-0
-
288. 匿名 2017/12/27(水) 22:20:15
白髪染すると、ひたいの生え際にカラーが残ってることがある。
顔についた切った髪の毛もついてるし、そのまま出かけられない。+10
-0
-
289. 匿名 2017/12/27(水) 22:19:48
雑誌が一月前のもの。新しいの買ってよ!
最近カラーして前髪矯正かけた。前髪癖が気になって直して貰ったけど…
下手なのかなーやっぱり+7
-0
-
290. 匿名 2017/12/27(水) 22:22:17
パーマを頼んだらロットが細すぎて木みたいになった。
オラオラ系の美容師だったけど口臭が酷かった。+13
-1
-
291. 匿名 2017/12/27(水) 22:23:12
若くてかわいい子に、今日は○代金サービスって言ってた。+17
-0
-
292. 匿名 2017/12/27(水) 22:23:37
ガルちゃん見てシャンプーの時かゆい所とかお湯加減とか声かけしないでしてみたら、その方からいい口コミを頂いたんだけど「とっても良かったです!!またお願いしたいです!!でも、シャンプーの時いつも他のお店だと痒い所ないですか?とか聞かれるのに無かったのにはびっくりしました!でも気持ちよかったです!」って書かれた…
ここの意見あんまり鵜呑みにしすぎるのも良くないな、、(^^;)+21
-2
-
293. 匿名 2017/12/27(水) 22:25:04
もやっとどころじゃないんだけど、喋るのが偶然被った時、怒り気味に「友達いますか?」と言われたこと。
いますよ。少ないけどっ!+34
-0
-
294. 匿名 2017/12/27(水) 22:28:13
40代前半なんだけど、竹下景子が表紙のヘアカタログ渡された。
ちがうだろおおおおおお。+33
-0
-
295. 匿名 2017/12/27(水) 22:29:49
>>291
30代後半で雑誌に載ってる店に行ったら、若い子との格差を見せつけられた。それ以外にもかなりぞんざいにされたので二度と行かなかった。+19
-0
-
296. 匿名 2017/12/27(水) 22:38:33
急に椅子を下げられる。びっくりするので一言お願いします。
カラーやパーマして洗えないのにワックス等つけないで。脂性なのでテカるんだよ~。次の予約を取らせようとする。いやいや気になったら予約して行くからさって思う店舗も…+10
-1
-
297. 匿名 2017/12/27(水) 22:39:29
パーマすごいかけてほしそうなのを会話から感じられて、売上しか頭にないのかなって気がして行くのやめた。月一通っていて毎回5000円なんだけどな。+12
-0
-
298. 匿名 2017/12/27(水) 22:41:12
カラーリング前に汚れ落とし?みたいなのやってくれるんだけど、若干ピリピリする
そしてその後、頭皮赤くなってますよー、今家で使ってるシャンプー合ってないですよって言われる
汚れ落としが肌に合ってない可能性はないのか?ともやもやしつつ言えない…
シャンプー買わせたいのかなとも思う
仕上がりや巻き具合が好きだから通いたいんだけど、毎回それだと辛いなぁともやもや+14
-0
-
299. 匿名 2017/12/27(水) 23:23:37
指名予約が取れない時にあたる男が本当に苦手。
始めに「静かに過ごしたい」って伝えてるのにペラペラ喋ってくる。
「いつも黄色く褪せてきちゃうから抑えられるようなカラーにしてほしい」と伝えたら「黄色く抜けるの嫌って言いますけどね、次に入れるカラーが1番うまく入るのが黄色なんで〜」と私のオーダーに半ばケチつけながらウンチクを語る。
で、人の髪を触りながら「なんでしょう、内側が結構傷んでますね…なんでですかね?」ってしきりに言うから「いやあんまり身に覚えないけど一般的には何が原因ですか?」と聞き返したら「いやーなんでなんですかね〜…」ばっかりずっと言ってた。
結局何も解決しなくてただメンドクサイだけの会話…+41
-0
-
300. 匿名 2017/12/27(水) 23:27:14
みんなのモヤモヤしてる話共感しまくり!
自分だけじゃないんだ(*゚∀゚)+19
-0
-
301. 匿名 2017/12/27(水) 23:29:37
接客業で臭いってありえない( ´△`)前にテレビで見たけど美容室で朝のミーティングで2人1組になってお口はぁ〜って口臭チェックしてたお店あったけど?お口の匂いに不安がある人はマスクして欲しいな。+29
-0
-
302. 匿名 2017/12/27(水) 23:30:39
>>4
ワロタwww
でも財界新潟っていう新潟のおっさんの読む本をわたされた奥様もいたのでまたこれはマシかもw+16
-0
-
303. 匿名 2017/12/27(水) 23:51:46
パーマ中「今はどっちの薬剤つけてます?」ってアシスタントAが私に聞いてきた。分かるわけない。
アシスタントBはスタイリストがあたためろって言ったのにやらない。
アシスタントCは荷物の預かり番号を間違えていて時間がかかったのに「忘れものないですか?」って。
こっちのセリフだよ!
腹立つよりも店の行く末が心配になった。+48
-0
-
304. 匿名 2017/12/28(木) 00:07:06
また美容師の悪口トピですか、、、+4
-24
-
305. 匿名 2017/12/28(木) 00:11:31
私の担当の方は人気でいつも忙しそう。
カットの時は雑誌を渡してくれません。他の客は読んでるのに。
話したり目つぶってます。+11
-0
-
306. 匿名 2017/12/28(木) 00:14:18 ID:19RQ99IfZ7
引っ越してきて口コミ良かったから
行ってみたんだけど、シャンプー中
「肌荒れてますね、ケアしてます?」と
20代後半くらいの見習いに言われて
子育て中でそんな余裕なくてと言うと
ドン引きされた。
そしてカット(女)とカラー(男)担当が
違ったんだけど、
カラー中に、カットの担当してくれた
美容師の男関係についてひたすら語り出して
あいつはやり●んだとか言ってきて
ひたすら不愉快だった。
二度と行かねえ。+39
-0
-
307. 匿名 2017/12/28(木) 00:14:56
いつも行ってる所がセミナーかなにかで休みで行けず、初めて行く所に予約したんだけど
グラデーションカラーにしたくて、その事を予約の時点で伝えて料金や出来るか聞いて大丈夫だと言うので、当日行ったら
「すみません〜出来なくはないんですけど〜…うちじゃちょっと…別のお店に行かれたら?」
「普通のカラーは出来ますよ!でもね〜…違う日にするとか?別のお店に行った方がいいと思います〜あ、カットだけします?」
と、散々言われ…
子供も預けられないし、夫もその日しか休みないし、もう次の日に帰省するから綺麗にして行きたくて確認して予約したのに!
もう時間もないし、結局普通のカラーとカットしました。
それならなんで予約の時点で断らないんだろうと少しモヤモヤ…むしろイライラしました。+27
-1
-
308. 匿名 2017/12/28(木) 00:16:00
ヘアスタイル決める為に雑誌を
渡されたのでセミロングくらいににしたかった私は
適当に選んでこんな感じで!って注文したら
「あーこのモデルさんは首が長いので…
セミロングに見えるかもしれませんが…」
少しは言い方考えてくれ
誰がドラえもんやねんwww+39
-0
-
309. 匿名 2017/12/28(木) 00:21:23
シャンプー中にめちゃめちゃ話しかけられた。顔にタオル乗ってるからこっちは話しづらくて嫌だった+5
-0
-
310. 匿名 2017/12/28(木) 00:23:25
担当の男性がとにかくうるさい。
自分の昔話と息子がサッカーうまいだの数学得意だの自慢話ばっかでクッソつまらん。
なぜ金を払って他人の自分語りに延々つきあわされないといけないのか腹立つ。
忙しいからなのか、オーナーなのになんか雑なかんじだし、もう行くのやめることにした。
+19
-1
-
311. 匿名 2017/12/28(木) 00:26:50
美容師やってます。
皆さん思う事沢山ありますよね!
マッサージやシャンプーがお好きな方は、気持ち良ければ気持ち良いと言った方が長めにやってくれる人も多いと思いますよ。
私は単純なので褒めてもらえるとサービスします(笑)
逆に苦手な方は細かい事でも何でも言ってくれればカルテにしっかり記入するので次回から不快な思いをしないよう気を付けます。
雑誌については、混み合ってる時だとお客様の年齢に合った雑誌が空いてない場合がたまに出てきてしまいます。
美容師側も、今雑誌が少ないので空いたらお持ちします。
などの声掛けをしたら良いですよね。
長くなりましたがみなさん自分に合ったサロンが見つかるといいですね!+40
-0
-
312. 匿名 2017/12/28(木) 00:30:36
表参道の某店。
仕事がおわって暇らしい美容師から、「えー?まだ客いんの?早く帰れよ!」って聞こえるように言われたこと。
閉店時間過ぎてるならまだしも、閉店まで1時間以上余裕を持たせて終わる予定の予約だったのに。
担当さんも愛想笑いでごまかしてた。
もちろん、すぐヘアサロン変えました。+49
-0
-
313. 匿名 2017/12/28(木) 00:32:55
忙しくてなかなか行きつけの美容院に行けなかった時に前髪を自分でカットしたら『あ、もしかして切りました?』的な事を言われあからさまにムッとされた。自分の髪くらい好きなようにさせて。+27
-2
-
314. 匿名 2017/12/28(木) 00:34:40
抜け毛がひどくてって相談したら『年取ってくると段々抜け毛やハリがなくなってくるからね~』と根元がふんわりするブローの仕方なんかおしえてくれたんだけど・・
私まだ32歳(´・ω・`)世間ではもうおばちゃんなのだろうか。+24
-1
-
315. 匿名 2017/12/28(木) 00:37:00
夫婦でヘアカットの予約を入れ
最初に夫、30分後に私の順番だったのですが
15分くらいに夫のカットは終了したので
時間にも余裕があったので
私のカットが終わるまで店の中で
待っていても良いか(雨も降っていたので)聞いたら
断わられました。
他にお客さんも居なかったし、他の美容師さんの時はいつも店内で待っていて
下さいって言われるくらいなのに
何故だろう?と思い、夫が冗談まじりに
何でですか?(半笑い)と聞いたら
僕が嫌いなんで…って若干半ギレで言われた笑
夫婦揃って耳を疑いました。
そして3ヶ月後、その美容院は閉店
きっと原因は彼だと思っています。
+52
-1
-
316. 匿名 2017/12/28(木) 00:44:02
新人だか見習いの子にシャンプーで熱湯出された
熱っ!って思わず飛び起きるくらいのまじ熱湯
普通自分の手で確認するでしょ+26
-0
-
317. 匿名 2017/12/28(木) 00:53:35
ステキなファッション誌ばかり渡されても困る。
三十台後半、ある程度買うブランドなんて決まってるからファッション誌興味ない。
美容院でくらい女性自身とか読みたい。+1
-9
-
318. 匿名 2017/12/28(木) 00:54:32
まだ19くらいの頃
原宿で客引きの美容師に捕まり
友達も髪染めたいって言ってたし
仕方なくついて行ったんだけど
関係ない私に永遠と美容クリームを
進めて来たw
初めは笑って断ってたんだけど
若い頃から化粧水はしておいた方が良いよー(10代に1万近い化粧水進めるな)
そう言えば釈由美子に似てるよねー(似てない言われた事も無い)
あまりにしつこい接客とおべっかで
イライラしてきたので真顔でいらないって
言ったので直ぐに諦めてくれたけど、
その後友達も進められて断わるのに
1時間近くかかった。
お前等良い加減にしろ(友達含む)
+19
-2
-
319. 匿名 2017/12/28(木) 00:58:18
人気の女性の美容師さんだし年末で忙しいのは
分かるけど指名したのにカット以外のヘッドスパ、
カラーがアシスタントだった。せめてカットとカラーは担当がやって欲しい。+10
-2
-
320. 匿名 2017/12/28(木) 01:39:41
絶対可愛くしますからとか初っ端に言われて和田アキ子みたいにされた。涙が止まらずとりあえず前髪につけ毛を付けてありったけの金で別美容院でエクステ付けたらムッシュかまやつになった。
樹脂で付けるタイプのエクステで蜂蜜の匂いがするらしくハエや蚊がたかり最悪だった。
泣く泣く全てを外したら和田アキ子に戻りなぜか和田アキ子でもエクステが外せたから良かったと思えた+47
-2
-
321. 匿名 2017/12/28(木) 01:45:00
>>33
アッシュカラーはブリーチしないとうまく色でないこと多いからね
ブリーチなしでもベースが明るくないと
まあうまく汲み取れなかった美容師さんがアレなんだけど、私もアッシュにしたくて色んな画像見せたけどどれもブリーチしないと無理だよ〜って言われた経験あるので+9
-1
-
322. 匿名 2017/12/28(木) 02:00:50
あきれた美容院多すぎ(°_°)こっちが客なのにセクハラかましてくる奴、首をシャンプーでガシガシ洗った後首荒れてますねとか言ってくるアホ…なんで普通にできないの!?
失敗から学んだのは、人づてに店を探すのが一番良いって事。某口コミサイトは当てにならないけど、悪口書いてあったら絶対行かない事。+21
-1
-
323. 匿名 2017/12/28(木) 02:05:15
常連なんだけど毎回毎回
今日は?お子さんは?って聞いてくる。
それ聞いてどーなんのよ
会話広がるか?っておもう。
腕だけは良いから違う美容室行っても戻ってきてしまう。くそー+12
-0
-
324. 匿名 2017/12/28(木) 02:46:47
話したくなくて雑誌を読んでたら上から覗かれて話題ふられた。
そんなに話そうとしなくていいのに。+8
-0
-
325. 匿名 2017/12/28(木) 02:48:20
ヘアカット後シャンプーして貰ってる間、有料のトリートメントを勝手にされていた。
確認もなく、金額も千円くらいだったので全然気付かなかった。(閉店前で急いでいたので、レシートもよく確認しなかった)
少額だから良かったけど、もうその美容院利用するの辞めた。+23
-0
-
326. 匿名 2017/12/28(木) 03:56:42
私の髪はカラーが入りにくい質らしく、美容師がカラーリング剤を塗りながら、露骨に苛立った顔をして、軽く舌打ち。
相談してくれれば追加料金払いますから、そんな嫌な顔で仕事しないでくれる?
これ「地味に」じゃない、かなりもやっと来た。+24
-0
-
327. 匿名 2017/12/28(木) 04:11:05
「失礼ですが前日髪の毛洗いましたか?」とか聞かれた。頭皮が匂うんですか?「加齢臭」かもね・・・+16
-0
-
328. 匿名 2017/12/28(木) 04:30:23
行くたびに髪の3層構造って覚えてます?と確認され私もいちいち覚えてないので(^^;;えーっと何でしたっけ??と返事すると髪のうんちくをしばらく語られる(−_−;)
ワックスは苦手なのでつける習慣はないと言ってるのにつけた方がいい!と店オススメのワックスを買うことになってしまい買ったもののやっぱり苦手なのでほとんど使わず。。
腕はいいけど色々モヤモヤが重なり行かなくなった。。+13
-0
-
329. 匿名 2017/12/28(木) 04:54:40
私じゃないんだけど、予約なしに入店した人がいて「すいません、今日は閉店まで予約入ってますので」とそっけなく断っていた。
そりゃ予約優先だけど、「今日は施術できないのですが、よろしければ明日など予約取られますか?」などと聞けばいいのに。+17
-6
-
330. 匿名 2017/12/28(木) 05:01:32
地元の美容院に行ったら顧客リストみたいなの見ながら「○○さんと同級生?」とか髪着るのに全く無関係のことを聞いてきたこと。
田舎だしそもそも同級生なんだから知ってるに決まってるし。
聞かれるのも嫌だけど、他の同級生にも私のこと聞かれてるかと思うとスクールカースト下位だったから嫌で嫌で。
そもそも顧客の個人情報をばらまくのって個人情報保護法違反だよね?
帰り際に私の個人情報一切破棄してくださいって言って二度とそれ以来行ってないけど。+27
-0
-
331. 匿名 2017/12/28(木) 05:03:21
>>330
髪着るじゃなくて髪切るです!誤字すいません+5
-0
-
332. 匿名 2017/12/28(木) 05:12:56
ホットペッパー ビューティとかって悪い口コミもそのまま載せてくれるのかな?
良い口コミは載せても悪い口コミは削除されるって前聞いたような気がするんだけど、どうなんだろう+17
-0
-
333. 匿名 2017/12/28(木) 05:30:50
毎月雑誌を買ってたらもったいないのでーと言われ、iPad渡された…重たいだけなのでいりません
。+4
-8
-
334. 匿名 2017/12/28(木) 05:45:39
予約した日に行ったら、予約入ってませんけど?って言われ、え!いついつ電話したんですけどって言ったら、コンピュータ管理してるんでこちらは間違えないです!って言われた(普通に電話予約した)
美容師さんがいいですよって対応してくれたけど、受付に腹が立ったからそれ以来行ってない!+24
-0
-
335. 匿名 2017/12/28(木) 06:05:54
失礼な接客された美容室に一言苦情言わないと気が済まなくて、電話したんですけど「すいません、今立てこんでるので」と一方的に切られた。
事実上、予約専用の番号となっている。
ネットなどで調べたが、客用のメアドは載せていない。
苦情を言う手立てがなくて、すっきりしない・・・+13
-2
-
336. 匿名 2017/12/28(木) 06:30:46
>>13
いい歳して「ぺっぺ」とか言ってるお客さんいたら二度見するかもw+17
-3
-
337. 匿名 2017/12/28(木) 06:44:11
髪とか、パーマ液の材料とか、シャンプーの素材とか、そういうことのウンチクずーっと語り続けるオッサン美容師がいて、マジでウザ。
すごいですねー!そうなんですねー!を要求してくるので、なんで私が褒めなキャいけないんだ、と。
そのくせ、カラーリングめっちゃ雑で、帰ってからみたら白髪が何本も残ってた。ざけんな。
+11
-0
-
338. 匿名 2017/12/28(木) 06:46:41
自動シャンプーがくすぐったくて、いつも笑いをこらえるのが最大の難関。
美容師さんにはとがはないのだが。+3
-0
-
339. 匿名 2017/12/28(木) 06:48:50
髪、すごい多いですねー
髪、すごい長いですねー
乾かすの大変じゃないですか?
聞き飽きた。
見りゃわかるだろ。+11
-0
-
340. 匿名 2017/12/28(木) 06:51:22
前髪を長めに、と言ったのに短くされてさらにパッツン前髪にされたこと!
そのことについて言ったら
今はこれが流行ってる、と。
流行ってるのとしたい長さは必ずしも一定しない+8
-0
-
341. 匿名 2017/12/28(木) 06:56:23
話術もない癖にやたらと話し掛けてくる人が本気で嫌、途中から何故か私が盛り上がらせの担当になってる。どーでもいい話ばっかりしてないでさっさと髪を切って終わらせて下さい+9
-0
-
342. 匿名 2017/12/28(木) 07:22:55
シャンプー時、顔に何も掛けられなかったことw
真顔で天井を見つめてたw
すごくシュールだった+8
-1
-
343. 匿名 2017/12/28(木) 07:48:36
20代前半の時初めて行った美容室で
今日お子さんは?出産して髪質変わった?と聞かれた。子供がいるか聞かれてもないのに。他にも失礼な事聞いてくるからイラッとした。+8
-0
-
344. 匿名 2017/12/28(木) 07:53:04
めっちゃめちゃ声が小さい人!接客業なんだからもうちょっと大きい声で話そうよ!聞き取るのに意識使うから疲れるしイライラしたよw+5
-0
-
345. 匿名 2017/12/28(木) 07:54:02
やっぱり美容師って頭悪いヤンキー上がりみたいな男の人が多いよね+3
-4
-
346. 匿名 2017/12/28(木) 08:20:11
>>332
掲載されますよ。
あまりに誹謗中傷みたいな悪い口コミは弾かれる事もある様ですか、基本は掲載されます。
美容師側は口コミを選べません。
ホットペッパービューティー側が判断します。
美容師側が選べるのは返信するしないのみですよ。+7
-0
-
347. 匿名 2017/12/28(木) 08:31:25
トップスタイリスト料金高い軽くしてほしいと伝えると5分もかからず終了、根元短い、髪結ぶとパラパラ髪が出てくる、汚ならしい。忙しい、もしくは来てほしくない客なら断ってほしかった、こんな髪にされるなら、毎日髪にさわると憂鬱になる+10
-0
-
348. 匿名 2017/12/28(木) 08:32:28
タメ口で話しかけてくる+8
-0
-
349. 匿名 2017/12/28(木) 08:36:47
デブでダサめの美容師さんが『最近ジムに通ってて〜ヨガとか水泳やってるんです〜』とか上から目線で女子力高い発言してくるんだけど、ちょっとイラっとする。
+9
-0
-
350. 匿名 2017/12/28(木) 08:40:40
日曜日の夕方に行ったらめっちゃ混んでて美容師達がイライラしてて怖かった。
疲れてるんだろうけど接客業なんだから頑張ってよ。。+10
-1
-
351. 匿名 2017/12/28(木) 08:43:34
俺マジで匂いに敏感なんですよーって言う割に口がものすごい臭い美容師。+17
-0
-
352. 匿名 2017/12/28(木) 09:05:26
電車で30分くらいの美容室に行ってたんだけど、そこの頭悪そうな男の美容師が、
またあんな田舎から来てくれたんですかー!
といくたび言うので不愉快極まりなくて
その美容室に行くのはやめた
会話のセンスがなさすぎるうえに
美容師なのに本当にダサかった
姫路市キャスパ内の美容室!
二度と行かない!
高いわ下手だわ、駅から近いこと以外いいことない!
+26
-0
-
353. 匿名 2017/12/28(木) 09:13:30
>>332
削除されませんよ。+5
-0
-
354. 匿名 2017/12/28(木) 13:07:28
>>332
>>353
私は削除というか、このコメントは掲載できませんてなりましたよ!
予約して行ったのに1時間以上待たされてお詫びの言葉もなかったので、その旨を書いて星1つにしただけなんですけどね、、+10
-0
-
355. 匿名 2017/12/28(木) 13:32:00
>>332
消せないとサロン経営の友人に聞きましたが、削除されてたとも聞くし、お金払えば消せるんですかね
+10
-0
-
356. 匿名 2017/12/28(木) 15:15:14
>>346
>>353
>>354
>>355
>>332です。皆さん、いろいろと教えて下さりありがとうございます!
ホットペッパービューティー謎ですねぇ…
美容師さんがコメントを削除することはできないんですね!
あと、354さんが載せようとしたコメントが掲載されなかったそうですが、特に誹謗中傷してるわけではないですし、店側に都合が悪いってだけでもNGなんですかね。
こういうコメントこそ客側は読みたいのになー。+4
-1
-
357. 匿名 2017/12/28(木) 22:51:05
>>352
私は姫路市民だけど、姫路の美容師は下手くそばっかり、センスなし、勉強、技術不足。
私は三宮いってる+4
-0
-
358. 匿名 2017/12/28(木) 22:53:16
おじさん1人でやっている美容室に1度行ってしまったら、その後毎月おじさんからの手書き日誌みたいなものが送られて来るようになった。
中身はわざわざカラー印刷、宛先はわざわざ手書きで書いてることが微妙に気持ち悪いし、断りたいけど電話する勇気もなくて、届くたびにゾワッとする。+5
-0
-
359. 匿名 2017/12/28(木) 23:36:08
5年くらい通っていた美容室。 担当が人気が出て忙しくなってきたらしく、「次回からさ、平日昼間に来てよ!ゆっくり丁寧に切ってあげるよー」と言われた。 私が土日休みの会社員なのは知った上での発言。 腕は良かったけど態度がモヤモヤしてきたので行くの辞めました。+11
-0
-
360. 匿名 2017/12/29(金) 01:00:18
>>334
電話予約だと日時の間違いや、似た名前のサロンや近くのサロンと勘違いして来る方など、間違いが月に2回程あるので、そういうお客様だと思ってしまったのかもしれないですね。
+5
-0
-
361. 匿名 2017/12/29(金) 01:30:39
>>94
それ、ワックスとかスプレーを使うかどうか、仕上げる必要があるかないか、の確認のためなんじゃない?
家に帰るだけならそのままの方が帰ってからシャンプーしなくて済むし+4
-0
-
362. 匿名 2017/12/29(金) 02:03:19
>>318
おべっかって何ですか??+2
-0
-
363. 匿名 2017/12/29(金) 03:48:19
まだ若いのに適当な服装とメイクで行ったらオバサンが読むような週刊誌置かれた時はショックだった笑+2
-0
-
364. 匿名 2017/12/29(金) 06:40:13
通い慣れると扱いが雑になる。
これはある!
スタイルもマンネリ化傾向。
新しい美容師さん探すのも大変だし、
何となく通ってるけど来年はどーしよーかな。+5
-0
-
365. 匿名 2017/12/29(金) 07:11:02
客が自分に気があると思う美容師なんで?
イケメンでもない普通の男なのにその自惚れどこからくるの笑+4
-0
-
366. 匿名 2017/12/29(金) 11:34:35
美容師です。
シャンプーの時はお客様に、最初に「なにかあったら言ってくださいね」と言っておく。お湯加減だけは好みが個人差あるから確認しますが…かゆいとこ、洗い残しとかが無いようにきちんと施術するので確認しません。
雑誌はきちんとお客様にあわせて取り替えますので、担当のセンスですね…取り替えないで置きっぱなしのお店もあるみたいですが…+5
-0
-
367. 匿名 2017/12/29(金) 14:51:29
売りつけてくる+1
-0
-
368. 匿名 2017/12/31(日) 23:44:59
切ってる最中に「んーちょっと僕自身しっくりきてないんですよねー。。」って、は?
もうアゴの長さまで切ってて長さないんですけど?+0
-0
-
369. 匿名 2018/01/05(金) 17:42:41
ホットペッパービューティーで見つけたお店で
「最初から最後まで1人の美容師が担当します」とあったので、朝一番早い時間帯で予約した。
行ったら確かにアシスタントが居ないしずっと1人で担当してくれて技術も良かったけど、30分後に次のお客さん来ていて待たせてた。
私のメニュー1時間かかるのに30分で次の人の予約入れちゃったら、当然その人から後ろのお客さんは待たせることになるよね?
ホットペッパー見ると30分ごとに予約全部入れられる仕組みになってて、閉店までどんだけ予約時間ズレるんだろって思った。
客が心配することじゃないけどこれって普通なの?
+3
-0
-
370. 匿名 2018/01/07(日) 20:25:40
初めて行った美容院で、前回は3ヶ月前に縮毛矯正かけたと伝えたところ、状態が悪かったのか、かけたのはもっと前だけど記憶があいまいになってる人のように扱われた。
あとで予約履歴見たら、ちゃんと3ヶ月前にかけてるんですけど。
+1
-0
-
371. 匿名 2018/01/14(日) 17:49:33
時間つぶしに長々とシャンプーされてしかもめちゃくちゃ痛かったこと。
そこはシャンプーなどはアシスタントがやるところだったんだけど、
担当の美容師が別のお客さんに時間とられてるみたいで
美容師が来る直前までずーっとシャンプーされてたことがある。
(顔にタオルかけないところだったので様子が分かった)
それが気持ち良ければまだいいんだけど、力強いし爪立てるし最悪だった。
最後の方はずーっとおでこの際だけを洗っていて
(アシスタントの表情が明らかに飽きていたw)
痛くて痛くてしょうがなかった。
いつ行っても混んでるから人気あったんだろうけど
担当美容師(というかそこの店長)にも思うところあって行かなくなった。+0
-0
-
372. 匿名 2018/01/18(木) 13:20:02
初対面なのに、B型っぽい!末っ子でしょ?男の野球選手に似てる!など失礼な発言連発。
ホットペッパービューティーに苦情かけば良かったなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する