-
1. 匿名 2017/12/23(土) 15:03:44
家で食べる時間がなく道が混むので止まっている時間が長いです。
いつもは食パンにベーコン挟むのですが飽きました。パンに挟んで美味しいものや手軽に食べられるものがあれば教えてください。+50
-33
-
2. 匿名 2017/12/23(土) 15:04:39
ちょぴり早起きしんちゃい!(笑)+301
-24
-
3. 匿名 2017/12/23(土) 15:04:38
おにぎり+313
-0
-
4. 匿名 2017/12/23(土) 15:04:44
ウィダー
+138
-5
-
5. 匿名 2017/12/23(土) 15:04:44
おにぎりはどう?+187
-0
-
6. 匿名 2017/12/23(土) 15:04:50
おにぎり+104
-1
-
7. 匿名 2017/12/23(土) 15:05:02
マフィンとかサンドイッチ(ポテトサラダ、卵とハム他)+100
-2
-
8. 匿名 2017/12/23(土) 15:05:14
カロリーメイト+105
-4
-
9. 匿名 2017/12/23(土) 15:05:21
肉まん+128
-1
-
10. 匿名 2017/12/23(土) 15:05:32
おにぎりとパンを日替わりで+145
-0
-
11. 匿名 2017/12/23(土) 15:05:38
じゃがりこクッキー+6
-20
-
12. 匿名 2017/12/23(土) 15:05:34
おにぎらず+48
-5
-
13. 匿名 2017/12/23(土) 15:05:35
1本満足バー+64
-4
-
15. 匿名 2017/12/23(土) 15:05:50
事故らないで。+164
-6
-
16. 匿名 2017/12/23(土) 15:06:09
さすがに箸を使う食事は無理でしょ+76
-0
-
17. 匿名 2017/12/23(土) 15:06:19
運転しながら止まった時間に食べるってこと?+72
-1
-
18. 匿名 2017/12/23(土) 15:06:28
たまごサンド+56
-0
-
19. 匿名 2017/12/23(土) 15:06:23
主さん本人はおにぎり思いつかないの?+57
-10
-
20. 匿名 2017/12/23(土) 15:06:59
りんご+9
-3
-
21. 匿名 2017/12/23(土) 15:07:06
バナナ+64
-0
-
22. 匿名 2017/12/23(土) 15:07:17
おにぎりと
唐揚げ、玉子焼き、ウインナーを食べやすいサイズに切って串刺し
+80
-13
-
23. 匿名 2017/12/23(土) 15:07:57
焼き鳥+1
-10
-
24. 匿名 2017/12/23(土) 15:08:42
>>14
気持ち悪いの貼んなっ!!+8
-1
-
25. 匿名 2017/12/23(土) 15:09:58
>>22
急ブレーキとかしたらグエッて喉に刺さりそう+97
-6
-
26. 匿名 2017/12/23(土) 15:10:13
車に乗ってるときは、運転に集中しないと危ないよ!+102
-4
-
27. 匿名 2017/12/23(土) 15:10:39
+24
-45
-
28. 匿名 2017/12/23(土) 15:11:05
おにぎりの中に卵焼きとか好きなおかずたくさん入れたら美味+100
-1
-
29. 匿名 2017/12/23(土) 15:11:56
サラダチキンとチーズ+1
-4
-
30. 匿名 2017/12/23(土) 15:12:31
パンがいいなら菓子パンでもかえばいい+61
-1
-
31. 匿名 2017/12/23(土) 15:12:42
+93
-2
-
32. 匿名 2017/12/23(土) 15:13:44
ロールパンにウィンナー挟んでホットドッグ+69
-0
-
33. 匿名 2017/12/23(土) 15:15:21
パンに挟んで美味しいもの…
ポテサラ
スクランブルエッグ
ハンバーグ
前の日作っといた揚げ物とキャベツ+44
-0
-
34. 匿名 2017/12/23(土) 15:15:44
食パンにスライスチーズ、ブラックペッパー、バジルのパウダーかけてトースターで数分焼く。半分に折ってそのまま車で食べてる。シンプルだけどうまいよ。ケチャップとかも使わないから垂れる心配もないし+31
-1
-
35. 匿名 2017/12/23(土) 15:16:22
後部座席でバーベキュー+8
-8
-
36. 匿名 2017/12/23(土) 15:16:26
やっぱ朝は炊きたてのご飯じゃないと
+70
-9
-
37. 匿名 2017/12/23(土) 15:16:39
コンビニのブリトー+30
-3
-
38. 匿名 2017/12/23(土) 15:17:27
>>1
気象予報士の木原さんのブログ見てみ
今怪我されて休んでるんだけど、サンドイッチの記事が結構あるよ
ネタだったらマジレスごめんね+45
-1
-
39. 匿名 2017/12/23(土) 15:18:10
でもさ 出勤の時、車運転しながらパン食べてる女の人とすれ違ったりすると何か ガサツってゆうか後10分早く起きればいいのにと思ってしまう+138
-32
-
40. 匿名 2017/12/23(土) 15:21:33
ベーコンがあきたなら
・ウインナー
・ハムレタス
・卵チーズ
・惣菜コロッケ
・冷凍からあげ+29
-0
-
41. 匿名 2017/12/23(土) 15:22:52
>>31
二等辺三角形だね(・∀・)+21
-1
-
42. 匿名 2017/12/23(土) 15:24:04
朝マック+73
-3
-
43. 匿名 2017/12/23(土) 15:24:10
わたしなんか、車の信号停車中に化粧してた。とうぜん朝ごはん抜き。女捨ててるね。。+88
-21
-
44. 匿名 2017/12/23(土) 15:25:17
ちょっと早起きしたらいいんじゃない
道の混み具合も違うと思う+29
-10
-
45. 匿名 2017/12/23(土) 15:25:36
おにぎりでいんじゃないの
家でもコンビニでも+11
-3
-
46. 匿名 2017/12/23(土) 15:25:53
事故らないでね+27
-2
-
47. 匿名 2017/12/23(土) 15:26:17
スムージーとかは?+2
-2
-
48. 匿名 2017/12/23(土) 15:27:38
>>43
あなたが女捨ててようがどうでもいいけど、信号待ちでメイクは危ないから辞めて。+128
-12
-
49. 匿名 2017/12/23(土) 15:30:59
バナナ
+3
-0
-
50. 匿名 2017/12/23(土) 15:34:28
運転しながらは本当に緊急だけにしておいたほうがいいよ
何処で誰に見られているか分かんないよ
+26
-2
-
51. 匿名 2017/12/23(土) 15:34:52
細巻き
塩で味付けした米にきゅうりと魚肉ソーセージを細切りにしたのを巻く。
お好みで、サラダ巻の要領でマヨネーズ等
+9
-1
-
52. 匿名 2017/12/23(土) 15:37:35
昔毎日1時間半運転して職場に行っていたので、運転しながらは食べないけど、信号待ちでスティックパン的なものを食べてました。
仕事中は何も食べられないし、お昼休みも遅めなのに忙しい時はお昼ご飯が夜7時すぎるので、早く食べるとお腹空いちゃうんです。+59
-3
-
53. 匿名 2017/12/23(土) 15:37:59
10分早起きしたら済むことだと思うんだけど。
+18
-11
-
54. 匿名 2017/12/23(土) 15:38:40
ロールサンドとかは?
今ツナマヨとか売ってるから簡単にできて、ロール状だと食べやすい
ちょっと手をかけるなら、バター塗って海苔とスライスチーズで作っても美味しいし、ツナマヨ海苔も意外とイケる+18
-0
-
55. 匿名 2017/12/23(土) 15:39:03
私も車屋でこれを見つけた時びっくりしました
うまいのかな?+6
-2
-
56. 匿名 2017/12/23(土) 15:38:54
おにぎり+8
-0
-
57. 匿名 2017/12/23(土) 15:39:07
てことは歯磨きしないで仕事行くのかな。口臭いよ+25
-15
-
58. 匿名 2017/12/23(土) 15:39:41
餃子
+3
-2
-
59. 匿名 2017/12/23(土) 15:43:13
反対車線から結構目立つよ。早起きして家で食べて!品がないよ。+17
-13
-
60. 匿名 2017/12/23(土) 15:49:18
車の中でご飯食べてる女って最悪。みっともないって気づいて無いんだろうね。
隣みて、バックミラーみて、ご飯漁ってる女の人と本気の化粧してるの見たらマジ終わってる…と思っちゃう、申し訳ないけど。+27
-21
-
61. 匿名 2017/12/23(土) 15:49:55
結構知り合いが対向車線や後続車でおにぎりなど食べるの丸見え+6
-6
-
62. 匿名 2017/12/23(土) 15:49:57
車にカス飛んで汚いじゃん。気にならないの??+8
-11
-
63. 匿名 2017/12/23(土) 15:53:11
ゆで卵+8
-11
-
64. 匿名 2017/12/23(土) 15:54:23
トピがのお盆みたいなのかわいい+4
-0
-
65. 匿名 2017/12/23(土) 15:57:52
うちは結構マナーとか厳しい親だったけど、
習い事から直接塾行く時とかは親が車で送ってくれる間にオニギリ食べさせてもらったりしてた。
みっともない事だったのかな?知らなかった。+8
-14
-
66. 匿名 2017/12/23(土) 15:58:12
ホットサンドかおにぎりかな
あと、10分早く起きればっていうけど、週5のことだし、車で通勤時間が長いとやっぱりその間に食べちゃった方が効率いいと思っちゃう私もズボラです。起床時歯磨きして、職場着いてからまた歯磨きしますよ。正直車の外から見られてもぶっちゃけどうでもいいです。忙しいすぎてそんなのに気をかけてる余裕とかもないです。むしろこんなことしなくても自宅でゆっくり優雅に朝食食べれる環境が欲しい!+77
-2
-
67. 匿名 2017/12/23(土) 15:58:56
アタリメダイエットをしようと思い、げそを食べていたら、家族に「口の横からゲソが出ているドライバーはやめてほしい」って言われた。+16
-0
-
68. 匿名 2017/12/23(土) 16:00:56
>>63
丸呑みして喉を詰まらせないように。+6
-0
-
69. 匿名 2017/12/23(土) 16:01:02
おにぎりかサンドイッチ+2
-0
-
70. 匿名 2017/12/23(土) 16:11:11
スティック型おにぎり
ロールサンド
片手でも食べやすいのでお勧めですよ♪+4
-0
-
71. 匿名 2017/12/23(土) 16:15:18
>>65
運転してない人が食べてるのは、なぜかあまり気にならない。
運転してる本人がしてるのは目立つ。
多分、運転しながらっていうのがみっともないと思う。+35
-7
-
72. 匿名 2017/12/23(土) 16:19:14
>>43
すっごい綺麗な人で運転中に化粧してる人見た事ない。化粧してもしなくても変わんないババアかブスばかりな気がする+12
-9
-
73. 匿名 2017/12/23(土) 16:19:20
高校生の時に車で運転しながらご飯食べてる女性を見て下品だなと思ってた。+9
-10
-
74. 匿名 2017/12/23(土) 16:23:39
主さんもしかして…
めんどくさいから食パンにベーコン挟むだけ?
朝からスクランブルエッグを作るのも無理?
+4
-9
-
75. 匿名 2017/12/23(土) 16:37:15
追突したことある私が言うのもなんだけど、おろそかになるから辞めた方が良いよ。
私の場合は信号待ちにリップ塗ろうと思ってミラー見てたらブレーキ踏んでる足がおろそかになって
気付いた時にはゴンッてなってた。
+15
-9
-
76. 匿名 2017/12/23(土) 16:37:59
下品
そんなにまでして食べたいかと思う+9
-20
-
77. 匿名 2017/12/23(土) 16:44:36
職場について歯磨きするの?
+14
-2
-
78. 匿名 2017/12/23(土) 17:02:03
一口サイズのパン+26
-1
-
79. 匿名 2017/12/23(土) 17:03:07
車で 食べるの 本人気が付かないだろうけど 周りから良く見えるよ。運転中 後続車の女が大口開けてパクついてる 見っともない 私も食べる時もあるけど 走行中 停止したらやめる。前とは車間距離ある時だけ+8
-12
-
80. 匿名 2017/12/23(土) 17:17:44
炊き込みご飯をおにぎりにしたものはどうですか?
私はあと10分早起きしてもまだ外も暗いし家で朝ごはん食べる気にならない。でも通勤時間が長いから途中でお腹がすきます。おにぎりは片手で食べられるし美味しいし腹持ちするし助かる。+14
-1
-
81. 匿名 2017/12/23(土) 17:19:20
主さん、朝早くからお疲れ様
●果物(バナナ、みかん、りんごを半分に切ったもの)
●おにぎり
●食パンにキユーピーのツナマヨ塗って焼いたもの
●IKEAでホットドッグ用のパンとソーセージ(レンチンしたもの)
●コンビニのチョコチップのスティックパン
●飲み物はパックの飲むヨーグルト、黒酢、野菜ジュースを箱買い
このへんだとどうかな?
+20
-0
-
82. 匿名 2017/12/23(土) 17:29:56
私は朝ごはんの時間がなければ
ジュースだけか抜く
主さんは どうにか食べたいんだね。+6
-3
-
83. 匿名 2017/12/23(土) 17:30:33
いや、朝早く起きろって意見多いけどさ、
通勤30分以上かかるなら車の中で食べた方が
効率がいいよ。。
道路具合ではいつもより早く出ても
混んでて遅く着く場合あるし、
公共機関と違って遅延証明ないし。
ご飯食べる事でボケーってしないから
居眠り運転の危険減るよ。
実際、旦那が片道通勤2時間だから
朝ごはんは車で食べてる。+52
-5
-
84. 匿名 2017/12/23(土) 17:33:22
22、25ウケたわ。
五時に送るときに息子も後部座席で朝食。
寒いからスープと思っても何回こぼされたか(ToT)
暗くて怖いからめっちゃ安全運転なんだけどね。。
ひたすらおにぎりであきてると思う+6
-0
-
85. 匿名 2017/12/23(土) 17:43:15
ゆで卵とチーズ+0
-1
-
86. 匿名 2017/12/23(土) 18:00:49
小分けになったクラッカーとかビスケットあるよ。+0
-0
-
87. 匿名 2017/12/23(土) 18:12:34
>>65
運転しながら、しかも朝だからじゃない?
食べながら何かするのは、例え車中じゃなくても良い感じは受けません。
朝だと寝坊のイメージもつきまといます。
塾の前にお腹が空かないように軽食をとらせてくださったお母様ほお優しい方だと思いますよ。+10
-2
-
88. 匿名 2017/12/23(土) 18:13:48
真面目に答えると運転中に物を食べるのは
命に関わるのでオススメしない。
パンはやめておいた方が良いよ。いざ喉に詰まったら死ぬよ。
詰まった時は水で流しこもうとしないこと!+3
-8
-
89. 匿名 2017/12/23(土) 18:31:38
信号待ち中に食べている人多い
車ぶつけられたら嫌だな
もっと早く起きればいいのにと思ってしまう
大口開けて頬張って咀嚼しているのよく見えるよ
朝日に照らされてよーーく見える
美しくはないことは確か+9
-6
-
90. 匿名 2017/12/23(土) 18:36:48
運転しながらご飯は、みっともない・不衛生・危険。
って言うけど、毎日朝早くに長時間運転する人にとっての大変さも考慮して考えてコメントしてあげたら?と思ってしまう。
電車の中でスマホいじるのと同じ感覚なんだよ。
+39
-6
-
91. 匿名 2017/12/23(土) 19:28:44
子供の頃車に乗ってる最中に割り箸が喉に刺さった事あるから箸使うのは怖いよ
おにぎりとかパンが良いんじゃない?+3
-3
-
92. 匿名 2017/12/23(土) 19:29:49
>>39
その10分寝てたいんだよ。+14
-0
-
93. 匿名 2017/12/23(土) 19:46:24
朝食を車内でとるのはだめですか?
とピになってる(  ̄▽ ̄)
家でかきこむくらいなら運転しながら食べたいんだよね。気持ちはわかるよ。
下品なのもわかってるよ。
ラーメン片手で持ちながらたべるわけじゃないんだからさ。
+25
-0
-
94. 匿名 2017/12/23(土) 20:08:30
>>39
そうそう
ポテトとか食べやすいんだろうけど、「めっちゃ食べてるな~」とミラー越しに見てしまう
よっぽどお腹すいているんだろうな+0
-2
-
95. 匿名 2017/12/23(土) 20:18:46
車でご飯食べたことないけど、たたいてる人って近場か専業じゃないの?のんびりできていいよねー。
通勤一時間かかる私はすごく気持ちがよくわかる。運転上手くないからしないけど、通勤時間勿体無いって常々思ってる。+30
-0
-
96. 匿名 2017/12/23(土) 20:21:25
>>22
でもさ、それ作る時間あるなら
家で食べたらいいよね+5
-0
-
97. 匿名 2017/12/23(土) 20:32:25
なんで知らない人に見られるのそんなに気にするんだろ??
朝は忙しいし時間の有効活用でいいじゃん。
ただ、運転は気をつけてね!!+30
-0
-
98. 匿名 2017/12/23(土) 20:40:37
>>65
運転中だからじゃない?
+3
-0
-
99. 匿名 2017/12/23(土) 20:49:43
ホットサンドみたいに周りが閉じる型抜きみたいなのが売ってるよね100均で
焼いても焼かなくても好みで
普通のサンドイッチより具が落ちにくいから食べやすいと思う
運転中はなるべく食べたりするのはとっさの判断がしにくくなるから危ないと思うけど、片手運転になるし
どうしてもというならボロボロこぼれやすい物はやめた方がいいかも
あと喉につまりやすい物も控えた方がいいね
気をつけてね+5
-0
-
100. 匿名 2017/12/23(土) 20:51:50
朝ごはん食べたあと歯みがきしないの?
職場とかでするのかな。
+2
-3
-
101. 匿名 2017/12/23(土) 20:56:49
主です。
皆さんコメントありがとうございます!
みっともない事も下品な事も分かっています。
食べる時は必ず止まっている時です。
それと家で食べる時間があるなら10分でも寝ていたいです。その日食べるものは前の晩に用意しています。+17
-3
-
102. 匿名 2017/12/23(土) 20:58:25
続けてすみません。主です。
歯磨きは朝起きた後と会社に着いた時にしています。+8
-2
-
103. 匿名 2017/12/23(土) 21:00:31
車で朝食は別に下品だとかは思わないけど。
主さん、食べた後歯磨いてなかったら最悪…
+0
-10
-
104. 匿名 2017/12/23(土) 21:01:31
あっ 会社でしてるんだね。よかった。+6
-0
-
105. 匿名 2017/12/23(土) 21:04:34
車で食べる為におにぎりとかサンドイッチ作る時間あるなら
普通に朝食食べればいいと思うんだけど
作ってそれを包んでカバンに入れるのに数分かかるけど、家で食べるのとそんなに変わらないよね?+6
-7
-
106. 匿名 2017/12/23(土) 22:03:05
え、朝起きてからの歯磨き必要?
その後車で食べたらまた汚れちゃうじゃん。
+1
-11
-
107. 匿名 2017/12/23(土) 22:05:27
車で食べてるのが目立つとか危ないとか言ってる人いるけど、あなたこそ自分の運転に集中しなよw+16
-5
-
108. 匿名 2017/12/23(土) 22:45:26
1時間以上車通勤するなら私もやってしまうかも。
バタバタと家で掻き込むよりも、ゆっくり食べたいから。
腹持ちとコスパを考えると手作りお握りが最強かな。
簡単ならバナナやソイジョイの様なバータイプのシリアル。
クッキーとかも良いと思う。
主さん毎日仕事お疲れ様。
+13
-1
-
109. 匿名 2017/12/23(土) 23:17:38
運転に集中しろ。
運転中に食うな、降りてから食え+2
-9
-
110. 匿名 2017/12/23(土) 23:54:01
叩いてる人はよっぽどいい環境で生活してるんだろうなーと思う。
私は以前、病院で食事を作る仕事をしていたから、朝は5時半に職場に着いていなければならない。しかも通勤に車で40分かかってました。調理という仕事上身だしなみは最低限で化粧もほぼなしでしたが4時半に起きて車で食事をとっていました。みっともないという感覚もあまりなかったかも。
だって当時辛くて車の中が唯一の安らげる空間だったから。
私はランチパックばっかり食べてたなぁ…あとはおにぎりくらい?+17
-2
-
111. 匿名 2017/12/24(日) 00:48:48
私は朝は液体派なんで。
朝からそんな一生懸命食べんでも、と思う。
因みに、最近朝はホットトマトジュース
米麹甘酒とか飲むヨーグルトの時もある。+0
-2
-
112. 匿名 2017/12/24(日) 01:39:07
幕の内弁当
豚汁+1
-1
-
113. 匿名 2017/12/24(日) 03:55:44
+2
-0
-
114. 匿名 2017/12/24(日) 04:18:07
食べる時間が惜しいくらいなんだから作る時間は短い方がいいよね。マヨネーズの入れ物みたいなのにコーンマヨやタラコマヨが入ってるやつは?食パンは袋状に包丁入れたらこぼれにくくて食べやすいよ。+2
-0
-
115. 匿名 2017/12/24(日) 05:31:55
ロールパンに切り込み入れて、オカズ挟んでサンドイッチにしてました。
時間があれば、たまごサラダ作ったり。
なければ、冷食いれたり。おすすめはお弁当用の焼そば。量とかちょうどいいんですよ。
オカズ考えるのが面倒なら、冷食は便利です!+3
-0
-
116. 匿名 2017/12/24(日) 08:53:02
車の中で普通朝食なんか食べる?食事処だったらわからなくもないけど。+3
-4
-
117. 匿名 2017/12/24(日) 13:54:26
>>90
いやいや、食べるものによっては命の危険もあるし事故になりかねないよ。
電車で携帯いじってんのと
人殺す可能性のある乗り物運転がてら(停車中でも)食事するのとではわけが違う。
もらい事故で停車中に食べてて喉に詰まることもある。
教習所でも飴ですら食べるの危ないって言われるのに。
絶対食べるななんて言ってない。
+1
-3
-
118. 匿名 2017/12/24(日) 13:58:21
絶対食べるななんて言ってないけど
>>111さんが言ってる水っぽいものがベストだとは思う。
ぶつかられて交通事故にあったことあるけど、食べ物食べてる最中だったら本当に危ない。
喉に詰めるかもしれないし舌噛むかもしれない。
教習所では運転中に喉に食べ物詰めた場合は
喉に両手をクロスしてあてて車外の人に伝えるようにと教わった。
気にしすぎかもしれないけど友人の看護師も
食べ物喉に詰めて(とくにパン)搬送されてくる人多いって言ってたよ。+1
-0
-
119. 匿名 2017/12/24(日) 16:08:30
通勤の電車の中で匂いのキツイ物は嫌だ。
車なら気にしませんよ。お腹空いているんだなと思うだけ。事故には気をつけて下さいね。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する