- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/12/21(木) 00:49:29
1. トレンドを追いすぎるのはNG
例えば、今季も引き続きトレンドに挙がっている、70年代風フラワープリントワンピは、選び方を間違えると、途端におばさん臭くなるので要注意。
2.「生足スカート」はイタイ若作りの代名詞!
丈はミモレ丈のものを選ぶと、上品な雰囲気が醸し出せておすすめ。
3. 全身ダークカラーの「ジミジョ」は避けて!
4. ベロアやコーデュロイなど「冬素材が安っぽい」のは貧相!
5. ダウンで着膨れてしまい、まるで「おばさん体型」
着膨れを防いでくれるコンパクトなショート丈のダウンには、スキニーパンツを合わせるのが正解。
+48
-629
-
2. 匿名 2017/12/21(木) 00:50:15
スカートは膝を出してはダメだと思う+1849
-219
-
3. 匿名 2017/12/21(木) 00:50:42
3.4.5はイタイ人じゃないじゃん+1076
-28
-
4. 匿名 2017/12/21(木) 00:50:50
そもそもスキニーがもう履けません。+858
-95
-
5. 匿名 2017/12/21(木) 00:51:02
この写真ぜったいスキニー履いてない+1073
-16
-
6. 匿名 2017/12/21(木) 00:51:05
日本人ってつまんない
いくつになっても好きな格好でよくない?
迷惑かけないなら自由でいいじゃないか〜
+4173
-65
-
7. 匿名 2017/12/21(木) 00:51:23
ジミジョっていうんだ笑+930
-13
-
8. 匿名 2017/12/21(木) 00:51:26
生足スカート以外やってるわ、、
んじゃどーすればいいのさ
若い子じゃないんだから自由にさせてくれ+1662
-25
-
9. 匿名 2017/12/21(木) 00:51:28
ほっとけ。
着たいもの着て何が悪い。
そうやって言ってる奴らもいつかは40代になるんだっつうの。+2382
-32
-
10. 匿名 2017/12/21(木) 00:51:30
3. 全身ダークカラーの「ジミジョ」は避けて!
許してくれ+2197
-14
-
11. 匿名 2017/12/21(木) 00:51:35
私は30代でそもそも生足スカートなんて履かないけど40代でも夏場にロングスカートを生足で履くのはいいでしょうが!怒るぞ!+1873
-24
-
12. 匿名 2017/12/21(木) 00:51:44
誰の生脚も脇も
汚いです
みてるほうとして。
+683
-146
-
13. 匿名 2017/12/21(木) 00:52:22
生足ミニスカ履けるほど元気ないし+881
-15
-
14. 匿名 2017/12/21(木) 00:53:06
あれもダメこれもダメ言ってないでどうしたらそのアイテムを生かせるかを提案すればいいのに。+943
-16
-
15. 匿名 2017/12/21(木) 00:53:31
寒いからミニは履かない。ダウンは太って見えるから着ない。+578
-28
-
16. 匿名 2017/12/21(木) 00:54:07
ダウンだめなら何着りゃいいんだ?
風邪引いたら訴えてやる+1055
-19
-
17. 匿名 2017/12/21(木) 00:54:11
コテコテリボンやハート柄も追加で!+499
-31
-
18. 匿名 2017/12/21(木) 00:54:16
パーソナルカラー スプリングのアラフォーです。
似合う色着ると若作りって言われるし、地味な色着ると似合わなくて疲れたおばさん感増す。
もう、どうすればいいの?+797
-25
-
19. 匿名 2017/12/21(木) 00:54:51
何歳になっても好きな格好していいと思う。所詮他人誰にも迷惑かけてないし何着てもとやかく言われたくないよねー+911
-11
-
20. 匿名 2017/12/21(木) 00:55:16
おばさんの生足だけは逆セクハラってことで逮捕求む
他は好きなの着なよ+57
-161
-
21. 匿名 2017/12/21(木) 00:55:24
迷惑かけない限り好きな服を着ることが本当のオシャレだよ+675
-17
-
22. 匿名 2017/12/21(木) 00:55:30
はい。じゃみんな制服ー。全人類、制服ー。同じ格好してー。+898
-16
-
23. 匿名 2017/12/21(木) 00:55:31
この手の話題の時にはいつも「好きな服を着てるだけ悪い事してないよ」が思い浮かぶBBAな私+659
-13
-
24. 匿名 2017/12/21(木) 00:55:51
そのダウンにベルトは必要だろうか?+670
-10
-
25. 匿名 2017/12/21(木) 00:56:02
>>1はコンパクトなダウンでもないし流行りを取り入れてダウンの上からベルトしちゃってるし
これがダメなヤツですよーって例でいいんかね?+392
-8
-
26. 匿名 2017/12/21(木) 00:56:29
私は安いプチプラな若い子のブランドは着ないけど、ハイブランドの好きな服着ます。
スカートもはく。
+325
-23
-
27. 匿名 2017/12/21(木) 00:56:36
40代って何気に似合う色や服が少ないよね
明るすぎても浮くし暗すぎると老けて見えるし
なに着たらいいのー?+461
-9
-
28. 匿名 2017/12/21(木) 00:56:55
+53
-411
-
29. 匿名 2017/12/21(木) 00:57:18
生足ダメって言うけどさ、スニーカーの時はどうすればいいの?
今の季節ならタ タイツでいいけど、それ以外の季節。
ストッキング&靴下にスニーカーが正解?+293
-42
-
30. 匿名 2017/12/21(木) 00:58:05
2以外は別にいいじゃないか
ダウンがおばさん体型に見えて嫌なら若い子が避ければいいんじゃないの?+270
-3
-
31. 匿名 2017/12/21(木) 00:58:21
>>23
ダイヤモンドだね+269
-4
-
32. 匿名 2017/12/21(木) 00:58:50
小さい女の子でフリフリ着てる子に可愛い子いないブスばっかりっていうコメントには大量プラスなのに+199
-9
-
33. 匿名 2017/12/21(木) 00:58:58
どこ狙いのファッションするのよ(笑)
若い子にへつらっても無駄だよ。おばさんになっても自分に似合うファッション楽しめばいいだけ。+359
-4
-
34. 匿名 2017/12/21(木) 00:59:30
今の時期はタイツがあるから、スカート履きやすい。
夏のスカートはストッキング履けばいいんだけど、暑いから履き心地が気持ち悪くて好きじゃない。ミモレ丈ならストッキングなくてもいいのかなー?30代になってから、ほんと悩む。
+343
-6
-
35. 匿名 2017/12/21(木) 01:00:45
リカコみたいな人の服をああだこうだ言う人間は嫌い+414
-5
-
36. 匿名 2017/12/21(木) 01:01:24
夏場の生足にスカートは暑いんだからほっといてくれ
もう我慢できる年齢じゃないので+456
-8
-
37. 匿名 2017/12/21(木) 01:01:32
自分の好きなもの着ればいい+297
-4
-
38. 匿名 2017/12/21(木) 01:01:44
スキニ―は体に悪いって話がなかったか?
40代で下半身が血行不良になったら更年期でボロボロになるぞ+207
-18
-
39. 匿名 2017/12/21(木) 01:02:05
着たいもの着ればいい。
自分の人生なのに、周りに『イタイ』と思われるかどうかで着る服が限られるなんて楽しくないよ。+413
-10
-
40. 匿名 2017/12/21(木) 01:03:55
こんなトピたつたびに思うけど
好きなの着せてよ
+251
-7
-
41. 匿名 2017/12/21(木) 01:04:16
ダウン着てなくてもおばさん体型なんだけど。+373
-2
-
42. 匿名 2017/12/21(木) 01:05:22
冬に生足は尊敬する。20代だけど無理。+199
-11
-
43. 匿名 2017/12/21(木) 01:05:25
よっぽど露出が高くて下品じゃなければ生足スカートでもTPOさえわきまえてれば許して欲しい
夏場、家の中や近くのコンビニやスーパーに行くときは部屋着のロンスカ生足サンダルだよ
膝丈スカートのときもある
おばさんは暑くても肌出すなとでも言うのか
むしろ中年になると更年期障害で暑がりなんだよ
ある程度年齢を重ねると、肩出しやキャミソールとか上半身の露出の方がみっともないと思うんだけど・・・
+382
-8
-
44. 匿名 2017/12/21(木) 01:05:37
そもそも若い子もストッキング普通に履いてて、男からもウケいいのにね
生足にこだわってるこのライターがイタイんだよ
+297
-5
-
45. 匿名 2017/12/21(木) 01:06:07
似合ってればいいだろ
米倉のミニスカはカッコいい
年齢関係ない+474
-3
-
46. 匿名 2017/12/21(木) 01:08:56
+288
-30
-
47. 匿名 2017/12/21(木) 01:09:10
ちんちくりんでデブの40代は何を着ればいいですか?+244
-3
-
48. 匿名 2017/12/21(木) 01:09:35
子持ちからしたら、子供の公園遊びに付き合うにはロングダウン必須だわ。
オシャレより防寒命。+413
-4
-
49. 匿名 2017/12/21(木) 01:11:28
+20
-29
-
50. 匿名 2017/12/21(木) 01:15:51
大人の余裕があるので好きにさせて貰うわ+212
-4
-
51. 匿名 2017/12/21(木) 01:25:24
露出多くなければ何着ても不快与えないんじゃ無い?+100
-4
-
52. 匿名 2017/12/21(木) 01:29:18
今そんなにミニ流行ってないしミニ生足なんてこの季節に着れる人は逆にアッパレだよ。
アラフォーがダウン着るのダメなら、あのクッソ高いモンクレールはどんな層が着るの?
言いたいことはわからんでもないけど、なんか的外れな記事だわね。+267
-2
-
53. 匿名 2017/12/21(木) 01:30:25
最近寒さが厳しいから目出し帽が欲しいと思ってたの。+99
-0
-
54. 匿名 2017/12/21(木) 01:32:00
40代からこそ自由にファッションを楽しめばいいんだよ。
+191
-5
-
55. 匿名 2017/12/21(木) 01:38:39
>>1
このライター自身はダサいジャージ姿てこの記事書いてんだろw+137
-2
-
56. 匿名 2017/12/21(木) 01:38:48
声を大にして言いたい。放っておいてくれ!
だいたい男ウケなんて考えてないし、ギョッとするような格好でなければいいでしょ
只でさえ、似合う服がどんどん変わって迷走しがちなのに+261
-3
-
57. 匿名 2017/12/21(木) 01:40:57
好きなもの着なよ、っていうけど
さすがに若い子と同じ服屋で買うのはアカンと思うよ
やっぱりデザインが流行ど真ん中の若い子向けだもの。
そんなのおばちゃんが着たところで、やっぱりどこか不似合いだし変だよ。
本人の好きなものと似合うものって違うよ。
ある程度年齢がいったら、スカートでも素材の良いものや上品なライン、丈のものにするべきだと思うけどね。
このまえヒルナンデスに丸岡いずみが出てて
平子理沙にコーディネートしてもらってたんだけど
年甲斐の無いスパンコールのついたピタピタのミニスカートに網タイツ、オフショルダーのカットソーに 対戦相手のみちょぱ(19歳)が着ていたのと同じような毛足の長いファーコート着て
とんでもなく下品だったよ。
あの人美人で知的なイメージなのに、良さが消えてたわ。(平子理沙のコーディネートだったから本人の意思では無いけどね)
ババアなら地味にしろってことじゃなくて、
似合うものって変わっていって当然なんだからそれを受け入れていかないのは見苦しい。+260
-20
-
58. 匿名 2017/12/21(木) 01:43:38
私は夏は生足スカートサンダルだよ
さすがにミニは履かないけど、
膝上スカートに生足はやる。
だって真夏の炎天下、30度とかあるのに
暑くてストッキングやタイツなんて
履いてられないじゃん!+170
-6
-
59. 匿名 2017/12/21(木) 01:43:57
1の画像みたいなダウンコート良く見かけるけど、
ミシュランみたいなデザインのダウンと便座カバーみたいな首元のデザインが変。
母もキン肉マンみたいなムキムキみたいな黒のダウン着てたけどテカテカして黒光りしてるから巨大なGとかカブトムシみたいだからやめてくれって言ったら(言われてみたらGだわ)って笑ってやめた。+13
-17
-
60. 匿名 2017/12/21(木) 01:47:51
膝上スカート+ロングブーツの40代見ると「あっ…(やめとこう)」て思う+128
-24
-
61. 匿名 2017/12/21(木) 01:48:25
こういうの本当日本人!だなって思う。日本人ってみんなでお互い首しめあってるよね、もっと自由に幸せでいればいいのに。+239
-7
-
62. 匿名 2017/12/21(木) 01:48:42
欧米の若い人っておばさんみたいな格好してるね。
近くで見ると胸やお尻がボーンと凄くて、ああ、これで日本人みたいなひらひらミニスカートとか履いたら大変なことになっちゃうと理解。
おばさんになったら欧米人コーデを見習おう。+38
-4
-
63. 匿名 2017/12/21(木) 01:50:41
昨日か一昨日のヒルナンデス見た人いない?
コーデバトルで平子理沙が、嫌がる丸岡いずみに無理矢理スパンコールの超ミニスカ、アミタイツ、ロングブーツ履かせてたんだけど違和感凄かった!
脚は細かったけど痛々しくてかわいそうだった。+238
-4
-
64. 匿名 2017/12/21(木) 01:51:51
>>57
もう出てた!被ったごめん。
やばかったよねーこれ!+147
-3
-
65. 匿名 2017/12/21(木) 01:54:02
仕事とはいえ、こんなしょうもない記事を書いている人はどんな人なんだろね。
なんか素人の内職とか?+73
-1
-
66. 匿名 2017/12/21(木) 01:56:37
こういう曖昧な年齢ルールこそダサいわ。
その場所、立場にふさわしけりゃ良いじゃん。+69
-0
-
67. 匿名 2017/12/21(木) 01:57:40
歳とったら明るい色の方がいいと思うな
派手にするわけじゃなくて+127
-3
-
68. 匿名 2017/12/21(木) 02:05:58
私も観てた、ヒルナンデスのコーデバトル。平子理沙の若作りも痛々しかった。自然に年を重ねてないもんね。
例えば米倉涼子はああいう格好しても丸岡いずみよりは似合うと思う、身体鍛えてそうだし脚も筋肉質で綺麗だし。向いてるっていうか似合うものってあるよね。丸岡いずみはやっぱり女子アナっぽい品のある服が似合うよ。+248
-4
-
69. 匿名 2017/12/21(木) 02:07:06
もう40女はこの世に要らないってことか?
この記事を読むと、もはや何を着ていても、何を話しても、っていうか息を吐いても嫌われるレベル。
41歳の現在、いろいろなことに戸惑いながらも頑張って生きています。黒が好きなんだが、地味女と思われるのか
+176
-4
-
70. 匿名 2017/12/21(木) 02:07:36
うるさいよね怒
好きな物着させてくれぃ!+117
-2
-
71. 匿名 2017/12/21(木) 02:11:03
うるっさいなあーもうー
あれダメこれもダメって他人の服装しか頭にないのかよ!+135
-3
-
72. 匿名 2017/12/21(木) 02:15:32
そりゃオバハンばかりのガルちゃんではね+9
-2
-
73. 匿名 2017/12/21(木) 02:17:19
ミニはダメだけど膝上もいいと思う
全体的に上品にしてれば
ストッキングは必須かな+81
-6
-
74. 匿名 2017/12/21(木) 02:18:26
>>59
便座カバーで吹いたw+12
-6
-
75. 匿名 2017/12/21(木) 02:20:00
>>56
じゃあ、男が履く先の尖った靴にも文句つけるな!
女ウケなんて狙ってないし、女のために履いてない。+6
-41
-
76. 匿名 2017/12/21(木) 02:20:30
>>57
アラフォーだけど 質のいい服なんて買えません
若い人向けでも 着れそうな服 セールで買ったりしてる スカート丈はちんちくりんだから 膝くらいだけど 夏は生足です 暑くてストッキングとか無理!今は寒くて 生足は無理だけど+151
-6
-
77. 匿名 2017/12/21(木) 02:20:37
うん、やばいね
でも別によくね
他人の服だよ
やばけりゃ自分がやらなければいい話
よそはよそ、うちはうち+94
-1
-
78. 匿名 2017/12/21(木) 02:25:21
>>60
近所のブラジル人マダムがこれだよ。週末になると 盛ってクラブだかバーに行くみたいな格好。外国人には許されてるのかな、何なんだろうね...+57
-4
-
79. 匿名 2017/12/21(木) 02:25:51
>>75
がるちゃんなんだから、男は来るなよ。キモい。+49
-3
-
80. 匿名 2017/12/21(木) 02:26:22
この記事書いたのファッションディレクターの遠藤友香という女
年齢は分からなかったがこの業界に入って20年とあったから40は越えている
写真見たら前髪パッツン痛々しいブスだった+193
-3
-
81. 匿名 2017/12/21(木) 02:31:45
>>75
対比になってないよ、それを言うならアラフォー男が○○な格好するなって言うな、でしょ、頭悪すぎ。男への文句じゃないのに過剰反応でがるちゃんに書き込むなんて色々と哀れだね+29
-2
-
82. 匿名 2017/12/21(木) 02:33:11
「何あれ‥(ヒソヒソ)(ニヤニヤ)」
みたいのってさ、すごいみっともないよ。
ファッション以前にブスな仕草。
お互いに寛容でいたいなぁ
特にファッションは
それが大人ってもんじゃないかな+159
-1
-
83. 匿名 2017/12/21(木) 02:45:11
>>57
平子理沙がセンスないだけだと思う
って言うか コーディネートが古い!+177
-2
-
84. 匿名 2017/12/21(木) 02:46:20
先に森高千里に教えてやってくれない?+45
-7
-
85. 匿名 2017/12/21(木) 02:49:15
年齢で決めつけるトピ
またか
好きなの着ればいい
トピ主さん 頭柔らかくしようよ
いつまで古くさい事言ってるの?
もっとさ、世界を見ようよ
文化の違いもあるけどさ
年齢でこれは出来ない
あれは出来ないはもう古いよ
トピ主さん
縛られ過ぎ+56
-6
-
86. 匿名 2017/12/21(木) 02:53:19
20代でもキツイやつ多いけどなw+56
-4
-
87. 匿名 2017/12/21(木) 03:08:03
あっというまに終わる人生なのに好きな服も着れない日本て生きづらいねー
このマダム達みたいに自由になりたい!
+352
-9
-
88. 匿名 2017/12/21(木) 03:39:53
おばさんも夏は暑いんです!
ミニスカートは吐きませんから
生脚は許して〜+77
-1
-
89. 匿名 2017/12/21(木) 04:01:29
生きにくい国だよまったく+102
-4
-
90. 匿名 2017/12/21(木) 04:04:23
>>75
靴くらい何履いても批判しませんが、ガールズチャンネルに書き込みしてる男は気持ち悪いので批判します+78
-0
-
91. 匿名 2017/12/21(木) 04:09:36
>>57
この画像、before よりいいじゃん
知的さはないけど、イルミネーションデートなら、この類の派手さはいいでしょ
総額で2万以下ならワンシーズンのアイテムとして楽しめばいい
>>ある程度年齢がいったら、スカートでも素材の良いものや上品なライン、丈のものにするべき
余計なお世話だよ
貴女も、>>1のライターと変わらんよ
+14
-34
-
92. 匿名 2017/12/21(木) 04:12:33
>>57
若い子と同じ服屋で買うのはアカンと思う
ユニクロもZARAもあかんってか?
小煩い小姑みたいなの多いな+158
-2
-
93. 匿名 2017/12/21(木) 04:13:25
+114
-1
-
94. 匿名 2017/12/21(木) 04:14:13
リアルの世界でいちいち服についてくまなく見てくる人とかあまりいないし、
あまりにもネットに書いてある通りの40歳がしていい格好してる人見たら逆に「あ、この人ガルちゃん見てるのかな」とか内心思っちゃいそうなのだけど。w
行き過ぎない程度になら好きな服着たらいいと思う。
年齢だけじゃなく体型も顔立ちも雰囲気もそれぞれ違うわけだし、みんながみんな同じような格好が似合うとは思わない。+46
-1
-
95. 匿名 2017/12/21(木) 04:15:44
>>57
これ選んだ服屋が悪いんじゃなくて、
選んだデザインが悪いだけでしょ。
どこのブランドか知らないけど若者向けの店にもロングスカートも普通のデニムも売ってるよ+48
-0
-
96. 匿名 2017/12/21(木) 04:18:15
こういう意見って、ネットだからなんだろうな。
年齢は数字としてみんながネットで晒せるから何歳ならこの服、何歳ならこの服みたいになる。
顔とか体型はネットに晒さないからね。
その顔ならこの服、その体型ならこの服、ってやった方がよっぽど一人ひとりに合う服見つかるよ。
まぁネットじゃ無理だけど。+20
-0
-
97. 匿名 2017/12/21(木) 04:42:52
いくつになったって似合ってたら好きな格好すればいいじゃん。
この前バスでとんでもなくカッコいいおばあちゃん見かけたよ。クリーム色に薄ピンクのメッシュの髪、ナチュラルメイク、トレンチコートにスキニー、ハイヒールの。顔や首にはシワもあったけど、背筋がピンと伸びてたから全然おばあちゃんって感じじゃなかった。むしろお姉様ー!て呼びたくなるくらいのかっこよさ(`・ω・´)!
あのお姉様がタイトスカートを履いたり、全身ブラックコーデしてるの想像しても全然見苦しくない。むしろみたい!+131
-3
-
98. 匿名 2017/12/21(木) 04:50:51
BBAは何をしても痛い+5
-25
-
99. 匿名 2017/12/21(木) 05:03:33
>>2
それ思った
スタイルの良い米倉でも膝がおばさんだった+14
-8
-
100. 匿名 2017/12/21(木) 05:10:31
40代対象のトピとか管理人さんもガルのメインユーザー層理解してますねーw+12
-2
-
101. 匿名 2017/12/21(木) 05:19:12
私、グレーばっかりのジミババアだわ
ついつい無難になっちゃって^^;
目立たなくていいやね+71
-2
-
102. 匿名 2017/12/21(木) 05:51:22
このやってはいけないことを守ると
おばさんスタイルに近づいてますます老ける+92
-2
-
103. 匿名 2017/12/21(木) 05:54:59
好きな服着させない風潮って
アパレル業界の刷り込みじゃない?
何歳になったら、って新しい服買ってたらキリないよ
その反面一生物のアイテムとか煽るくせに+109
-0
-
104. 匿名 2017/12/21(木) 06:03:45
夏に生足は許してよ!じゃないとぶつよ!+60
-4
-
105. 匿名 2017/12/21(木) 06:17:11
まぁ、この時期に室内だったけど、40代半ばの方が、ノースリーブのハイネックセーターで居たのはちょっと汚ならしかった。しかま、子どもが沢山集まるイベントだった。+6
-12
-
106. 匿名 2017/12/21(木) 06:23:56
これはマズイ
安定の&ラブby QVC+63
-5
-
107. 匿名 2017/12/21(木) 06:24:40
やっぱがるちゃん40代多いなーって改めて思ったわ
20代のファッショントピだと「最近の若い子のファッション意味が分からない」「ださい」ってコメに大量プラスなのに、ここだと「放っておいてくれ!」「何着たって自由」ってコメが大半
何着たって自由なら若者も何着たって自由でしょ+119
-4
-
108. 匿名 2017/12/21(木) 06:31:35
可愛らしい雰囲気の人が
ラブリーなフリルやリボン物のニットやファーつきのアイテムも
この寒空なのに足首だした丈のパンツに素足でヒール履いてる同年代女性見てると凄いとしか思えないよ+7
-3
-
109. 匿名 2017/12/21(木) 06:33:56
自分で稼いだ金だからいいじゃん。
一応ババ臭さと若作り両方に気をつけてる。
特にディテールの部分を気をつければ笑われることはない。
メンズのファッション業界に勤めてだけど男性は若い格好をしたオヤジは素敵な人多いんだけど女性は厳しいわ+40
-5
-
110. 匿名 2017/12/21(木) 06:35:12
生足ミニスカは30代でも痛いよ。あれは10代や20代半ば位の肌の人じゃないとキツイ。+29
-6
-
111. 匿名 2017/12/21(木) 06:37:10
>>57
Beforeのほうが若く見える+28
-1
-
112. 匿名 2017/12/21(木) 06:41:10
昔の中国みたいな人民服、日本人全員で着るしかないわ+26
-2
-
113. 匿名 2017/12/21(木) 06:41:56
>>1
勝手に決めるな!好きにさせろ。何だよ正解って。あんたは誰だ。ファッションに正解ってあったのか?誰がどこで何を着ようと放っておけよ。ドレスコードだけ守れば文句ないよね。+44
-1
-
114. 匿名 2017/12/21(木) 06:42:34
>>105
40代半ばって普通子育て終わってるよ、、+18
-43
-
115. 匿名 2017/12/21(木) 06:45:09
>>109
いやいや?
親父の若作りも見苦しいよ
都心住んでるから結構見かけるほど、自分はイケてるオーラ漂わせてるジジイキモい+96
-0
-
116. 匿名 2017/12/21(木) 06:47:02
先日、男性40代女性50の内縁関係の人達に驚いた。男性は、腰パンに派手な安物ジャケット、帽子斜め上に被る。女性、まるでmisonoみたいな痛~~~い格好してました。馬鹿丸出し+51
-2
-
117. 匿名 2017/12/21(木) 06:49:01
結局はジミばばあ路線がいちばん落ち着く
内心ではロリータ服を着てみたいなどと思ってるけどさすがにね
+28
-5
-
118. 匿名 2017/12/21(木) 06:51:09
>>115
みんながみんなとは言ってないよ。
少しトラッドな要素取り入れた若々しいファッションって意味。センスの問題だわな。+11
-3
-
119. 匿名 2017/12/21(木) 06:52:04
40代でもスタイルが良ければひざ下のタイトなスカートだったら生足でもセーフじゃない?
ストッキング履いてる方がオバさん感が出る様な気がするんだけどどう?
冬ならタイツ履けるけど春は生足ダメなの?+65
-5
-
120. 匿名 2017/12/21(木) 06:52:20
40代はやたら目の敵にされるね
+80
-0
-
121. 匿名 2017/12/21(木) 06:53:22
私は50過ぎているのに、フリフリの服を着ている森尾由美に痛いですよと言ってやりたい。+33
-16
-
122. 匿名 2017/12/21(木) 06:56:12
どう言われようが好きな格好するw
暑けりゃ生足、寒けりゃタイツ!
衣類で体温調節しなきゃいけない年齢なんでね!!+64
-2
-
123. 匿名 2017/12/21(木) 06:56:40
頼むからおデブのミニスカートはやめてくれ+42
-5
-
124. 匿名 2017/12/21(木) 06:56:57
>>110
30歳以上は膝に年齢出るからね+16
-5
-
125. 匿名 2017/12/21(木) 06:57:51
上品な格好した、下品な性格な40代最悪ですよ。+40
-0
-
126. 匿名 2017/12/21(木) 06:57:59
>>116
その年で内縁てのがまず終わってる+41
-2
-
127. 匿名 2017/12/21(木) 06:58:20
>>123
あえての勇気に内心拍手してしまいそう+3
-2
-
128. 匿名 2017/12/21(木) 07:02:10
ジミジョか…
ジョジョって読み間違えて何で⁉︎ってらなってた+41
-0
-
129. 匿名 2017/12/21(木) 07:03:24
どーんなにスタイル良くて綺麗でも、ある程度大人になったら生足+ミニスカートは苦しいし痛々しい。
アラフォーと言うか
30代でもダメだと思ってる。+19
-21
-
130. 匿名 2017/12/21(木) 07:04:25
そもそもアラフォーが綺麗に着れる服は高くて買えない。
スカート一枚に何万も出せない。
おばさんコーナーか若い子が買う店で吟味して買うかどちらかになる。
アラフォーアラフィフを対象にした安めの店が出来て欲しい。+148
-1
-
131. 匿名 2017/12/21(木) 07:04:35
この前参観で学校行ったけど保護者がみんな「おばさんの制服」化してたのね
地味ダウンコートに地味パンツルックでちょっとゾワッとした
+51
-11
-
132. 匿名 2017/12/21(木) 07:07:21
>>106
この2人は似合ってるからまぁいいんじゃない
+14
-3
-
133. 匿名 2017/12/21(木) 07:13:21
ジミジョで結構でーす+38
-1
-
134. 匿名 2017/12/21(木) 07:17:58
ご免なさい。
もう60代がみえているばばちゃんが失礼します。
そもそも合うファッションが売ってない❗
地味な服を買って着ると、マジおばあちゃんになるし、逆に明るめを取り入れると若作り
何を切れば正解なんだよ。
40代はまだ洋服にチャレンジしていいよ
お洒落を楽しんでいる人をみるのが大好きです。
がんばれー❗
+178
-3
-
135. 匿名 2017/12/21(木) 07:18:03
義姉が40歳で夏はいつもショートパンツで生足。
足は細いんだけど皮膚に年齢出てるし、顔の老け具合と合ってなくて見てて恥ずかしい。+12
-14
-
136. 匿名 2017/12/21(木) 07:20:57
>>80
本当ですねー。早速検索しちゃいました。
なんか、説得力に欠けた。
+157
-0
-
137. 匿名 2017/12/21(木) 07:30:32
>>131
参観だものそれでいい+49
-1
-
138. 匿名 2017/12/21(木) 07:32:41
>>136
…団栗…?+4
-0
-
139. 匿名 2017/12/21(木) 07:35:12
>>128
ジョジョな格好のアラフォーw+39
-0
-
140. 匿名 2017/12/21(木) 07:39:03
極寒の土地に住んでるから、ロングダウンコートは必須アイテムよ。
さすがにランチや飲み会の時には着てかないでちゃんとしたおしゃれしてくけど、
子供のお迎えとか近くに買い物くらいなら
PUMAの足首まであるダウンのベンチコート着てるわww
+41
-0
-
141. 匿名 2017/12/21(木) 07:41:52
40超えてから似合う服が無くて購買意欲がわかないんだよな〜
若い子向きの服か60代以上向きの服ばっかり+61
-2
-
142. 匿名 2017/12/21(木) 07:42:54
Gジャンとか着てると
何故かイタく見えます。+11
-6
-
143. 匿名 2017/12/21(木) 07:45:24
>>136
うわ、前髪ヅラ付けてる?+30
-1
-
144. 匿名 2017/12/21(木) 07:48:15
着たいものを着ていいのはプライベートだけ+8
-2
-
145. 匿名 2017/12/21(木) 07:50:16
外国人のおばちゃん、おばあちゃんがスカート生足でもみんな何も言わないじゃん。
日本人が同じ格好したら何故叩くのか。+84
-3
-
146. 匿名 2017/12/21(木) 07:54:10
日本人って他人に厳しいよね。 好きな格好すればいいのに。+77
-1
-
147. 匿名 2017/12/21(木) 07:54:35
>>125
下品な格好した下品な性格の40代はもっと最悪。+24
-1
-
148. 匿名 2017/12/21(木) 07:55:34
綺麗なら足出していいと思うし、汚いならしまっとけと思う。
スタイルと顔が良ければ実年齢関係ないでしょ。20代前半だろうが太ってる人の生足はきつい。+72
-2
-
149. 匿名 2017/12/21(木) 07:55:40
何言われてもいいのなら、好きな服着るべきだよ。+92
-7
-
150. 匿名 2017/12/21(木) 07:55:48
40代こそ本当の意味でお年頃。+18
-3
-
151. 匿名 2017/12/21(木) 07:57:35
寒いよりはおばさんに見えてる方がマシ!おばさんに見えてもダウンきますよ!+40
-1
-
152. 匿名 2017/12/21(木) 07:57:58
>>136
この写真一枚でオシャレじゃなさそう…て感じる。長年業界にいたとしても。+51
-0
-
153. 匿名 2017/12/21(木) 07:58:10
>>145
言いたくても言葉が通じない+6
-2
-
154. 匿名 2017/12/21(木) 07:58:50
人にもよるけど、今の30代って若いよ。言わなきゃ20代で通る人も多い。40代だって昔に比べたら若いんだし、スタイル維持してるなら好きな格好したらいいじゃん。+82
-5
-
155. 匿名 2017/12/21(木) 07:59:32
その人に合ってたらよい!
けど似合ってもないのにニーソにフリフリはやめてほしい!+21
-1
-
156. 匿名 2017/12/21(木) 08:00:38
>>128
私もジョジョって読んでたw
むしろかっこいいじゃんって思った。
+20
-0
-
157. 匿名 2017/12/21(木) 08:03:20
娘とZARA行きますよ。
娘は「これ、お母さん世代にいいね」と見たててくれるから買ったりします。
娘18歳、私アラフィフです。
好きな服が似合ってればタブーはないのでは?
例え周りから見て痛々しくても、本人が満足してるなら問題ないと思います。+38
-11
-
158. 匿名 2017/12/21(木) 08:05:34
>>148
いや、生足はご自由にどうぞだけど膝はしまっとけと思う。おばさんで細くてしまった脚していたとしても膝汚い人多い。意地になって膝上履くより、1数cmの差で膝だけ隠してその綺麗な脚が出てるとすごくオシャレに気を使って若々しくいる人に見えるから不思議。+45
-11
-
159. 匿名 2017/12/21(木) 08:05:42
流行ってるのは若い子のものだもね
平子さん+7
-2
-
160. 匿名 2017/12/21(木) 08:09:30
思いきってボディコン着たらいいよ+17
-1
-
161. 匿名 2017/12/21(木) 08:09:59
セーラー服のおっさんも好きな服着てるんだから叩くなよw+17
-4
-
162. 匿名 2017/12/21(木) 08:11:14
子育てにお金がかかって自分の服はあるもので済ませてる(15年前のデザイン)ママさんはよくいる。でも、地に足がしっかりついたいいお母さんなんだなって思うな。+61
-5
-
163. 匿名 2017/12/21(木) 08:12:40
アラフォーのママ友が、毎日違う服着ておしゃれのつもりかもしれないけど、安っぽい若作りな服着で、思わず吹き出しそうなときある。我慢するの大変。+8
-32
-
164. 匿名 2017/12/21(木) 08:13:40
シンプルに、洗練されたニットにデニムが素敵。+25
-4
-
165. 匿名 2017/12/21(木) 08:14:50
まず他人の服に興味ないし馬鹿にする人が理解できない。+54
-2
-
166. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:40
3,4,5は別にいいんじゃない?
5に関しては、北国の人に凍死しろといっているレベル。
ダウンをファッションアイテムの一つとしか考えていないゆるふわ脳としか思えない。+76
-2
-
167. 匿名 2017/12/21(木) 08:15:53
派手な色に抵抗あるなら地味服で大ぶりのピアスやネックレスつけたら綺麗だと思う+22
-0
-
168. 匿名 2017/12/21(木) 08:16:54
美人でスタイルよくてその人に似合ってれば何でも良いと思うけど
正直そういう人がうらやましいし、平均点の顔体型の人は避けるべきだとは思う+29
-1
-
169. 匿名 2017/12/21(木) 08:17:11
高級品を長く使うのがいい
みたいな貧乏臭い価値観ってあるよね
+21
-14
-
170. 匿名 2017/12/21(木) 08:18:02
全身ダークカラーもおしゃれな人は似合っている。+81
-1
-
171. 匿名 2017/12/21(木) 08:18:27
私もアラフォーだけど、今の時期はおばさんのロングブーツ×生足×膝上スカートは見るのも嫌かも。後ろ姿が若いと前から見た時余計に老けて見えるよね。+41
-5
-
172. 匿名 2017/12/21(木) 08:18:49
飲み会の時、三時帰りの派遣さんが着替えて参加するんだけど、紫のがっつり肩パット入ったミニのスーツ着てくる人がいる。
平野ノラみたいなやつ。+24
-2
-
173. 匿名 2017/12/21(木) 08:18:54
身だしなみに気を使ってればいいのでは?40、50代でミニスカとかは目のやり場に困るけど、他人に迷惑かけない服装なら自由でいいと思います。+27
-1
-
174. 匿名 2017/12/21(木) 08:19:35
そもそも記事の白ダウンが糞ダサい、
ミシュランのキャラが黒帯してるみたい。+66
-0
-
175. 匿名 2017/12/21(木) 08:20:06
この前見かけたアラフィフぐらいの女性がキレイなイエローのショートコート着ててて素敵だったな
姿勢も良かったし、センスの良い人は自分の似合うものよく知ってるんだな+58
-0
-
176. 匿名 2017/12/21(木) 08:20:20
InstagramとかにアラフォーだけどChestyとかかわいい系の服を着てる人いるけどさすがにいくら若々しくても無理があるような。周りにやんわりと注意してくれる人もいないのかなとも思う。+33
-3
-
177. 匿名 2017/12/21(木) 08:21:12
>4. ベロアやコーデュロイなど「冬素材が安っぽい」のは貧相!
たしかに極端にリーズナルな冬素材やベロアはむずかしいかもしれないけど
コーデュロイは元々カジュアルアイテムの素材なんだから適当なお値段のものでもいいような気が…+65
-0
-
178. 匿名 2017/12/21(木) 08:21:22
>>115
都内でこの間まで販売してたけど、これすごい分かるわ(笑)40代50代の男性でおしゃれや服好きの人って、落ち着きや渋さのある紳士っぽいファッションになる人と、いつまでもEXILE崩れかバブル引きずったブランド感全開のままの人に分かれる。前者は小奇麗な奥様が横にいて、後者は同じような派手なタイプの中年女性か、すごい年下の彼女?奥さん??みたいな人がいる確率高い。
+84
-2
-
179. 匿名 2017/12/21(木) 08:21:59
身近にいる。
好きな格好をしてもいいとは思うけど、40過ぎてるのに、職場に花柄フリルのミニスカ、生足またはハイソックスで来る。
うちの職場は割りと服装は自由だけど、やはりちょっと大人としてどうかと思う。+28
-3
-
180. 匿名 2017/12/21(木) 08:22:08
個人的にFOXYのお決まりコーデ着てる人も、センスがなくてかなり痛い部類。+38
-2
-
181. 匿名 2017/12/21(木) 08:22:19
>>169
良いものを長く大事に使うのが貧乏くさいの⁇+26
-2
-
182. 匿名 2017/12/21(木) 08:22:41
+42
-0
-
183. 匿名 2017/12/21(木) 08:23:30
やーかーまーしーい+85
-1
-
184. 匿名 2017/12/21(木) 08:25:29
>>178
若い時イケてたであろう人に限って、時が止まっちゃっている場合があるよね。
ファッションが好きじゃなくて、自分が好きなんだろうね。
ファッションが好きな人は、トラッドアイテムやビビッドカラーなど上手に使って上品でかっこいいかんじのオジサンになっている。+39
-2
-
185. 匿名 2017/12/21(木) 08:25:54
こんな人にあれこれ言われたくはないでしょ。
ブス&年齢不詳の黒髪パッツン
+66
-0
-
186. 匿名 2017/12/21(木) 08:26:47
>>178
わかるwww
美人ママ友(40)の内縁の旦那が70歳なんだけど、黒光りしていて夏はハーフパンツよくはいて若作りすごい。
全然70には見えないんだけど、やっぱり皮膚とか筋が痛々しいwww
+66
-2
-
187. 匿名 2017/12/21(木) 08:28:14
おばさんだし誰も見てないならコレで良いわと言わんばかりの服選びも嫌だけど+11
-2
-
188. 匿名 2017/12/21(木) 08:29:37
ファッションとは関係ないかもしれないけど、勤務先は制服で膝丈スカートなんですが40代後半の方が脚に自信があるらしく勝手に膝上スカートに改造して夏でも冬でも生脚に黒のハイソックスを履いてて見るたびになんとなくゲンナリしてしまう。+22
-4
-
189. 匿名 2017/12/21(木) 08:30:45
>>179
綺麗な清楚な花柄のスカートもあるのにねぇ+4
-5
-
190. 匿名 2017/12/21(木) 08:30:49
生足ミニスカはしないから3.4.5は許せや。+18
-1
-
191. 匿名 2017/12/21(木) 08:31:29
いやいや、30代も40代も50代になっても
真夏にはストッキングは法事や行事以外絶対に履きません何と言われようとも
日本人だけだわこんなバカバカしいことにこだわるの
+71
-6
-
192. 匿名 2017/12/21(木) 08:31:46
>>185
画像まで付けて凄い罵り方
どんな育てられ方したの?
+5
-11
-
193. 匿名 2017/12/21(木) 08:33:13
トピズレだけど平子理沙って120歳まで生きたいんだって こないだテレビで言ってた
1人者なのにそんなに長いこと生きてどうするんだろって思った+40
-4
-
194. 匿名 2017/12/21(木) 08:33:26
>>183
可愛いと思った!+23
-1
-
195. 匿名 2017/12/21(木) 08:33:36
ていうかそもそも
「生足スカート」とかそんなゴロゴロおる??+46
-1
-
196. 匿名 2017/12/21(木) 08:36:03
>>1
の画像のダウン私持ってるてか着てる
タトラスのダウンなんだけど、ベルトは外してるけど着ちゃいけないの?お気に入りなんだけど
確かに雪だるまみたいとは言われたけど暖かいし
軽いんだよね+18
-2
-
197. 匿名 2017/12/21(木) 08:36:05
ベロアはなんか苦手
昔オシャレジャージが流行ってた時の思い出す+21
-5
-
198. 匿名 2017/12/21(木) 08:40:40
40代になると、財力の差が明確になってくるよね…。
高そうな服着て綺麗にしてる人と、イオンとかで買ってそうな垢抜けない人。
若いうちは若さとスタイルでどうにかなってても、アラフォーだとそうもいかない。
ふっくらしたオバサン体型でも明らかにファッションにお金かけてる人は綺麗だもん。
頑張ろう…。+93
-3
-
199. 匿名 2017/12/21(木) 08:40:53
>>3
3は、若い時と違って、肌がくすみ出すの。シワやたるみで、ダークな色が余計年齢あげたり、暗いイメージになる。
無難な色を好んで来た人が40歳以上になっても続けるけど、貧相にみえたりもするから、40歳以上のファッションは難しい。
好みは30代までかな。
色、デザイン、素材を考えないといけない年齢が40歳以上。+4
-2
-
200. 匿名 2017/12/21(木) 08:42:03
>>181
長く大事に、高かったんだから、ってのは貧乏くささの極みだと思う。不相応なんだよね+20
-6
-
201. 匿名 2017/12/21(木) 08:43:10
>>193
片岡鶴太郎「何か迷惑かけたか?」+2
-1
-
202. 匿名 2017/12/21(木) 08:44:18
40代でホットパンツ履くダサイ人いた。
足に自信あっても、娘の服着てる時点でアウト。+50
-3
-
203. 匿名 2017/12/21(木) 08:44:50
>>200
あなたの周りの方はそんな人が多いんですね
+0
-0
-
204. 匿名 2017/12/21(木) 08:45:33
40代平子理沙は反面教師になるわ+51
-3
-
205. 匿名 2017/12/21(木) 08:47:41
345は、逆におばさんらしい服装とも言えるので、ほっといて欲しい。+7
-2
-
206. 匿名 2017/12/21(木) 08:48:49
シャネルは洗濯することを前提に服を作ってないんだよね、汚れたら捨てて新しいの購入してください、もったいないやら思うのであれば、ウチの客ではありません、っことなんだよね+45
-2
-
207. 匿名 2017/12/21(木) 08:49:07
大内順子さんレベルに活躍した人が提唱してる内容なら自分に合わないことでも聞く耳持てるけど、よくわからない経歴の人に言われてもさ…。+48
-0
-
208. 匿名 2017/12/21(木) 08:49:40
ブランドが客を選ぶっていいね
コスパ厨には分からない感覚だろうね+24
-1
-
209. 匿名 2017/12/21(木) 08:51:02
高くていいものを長く使うって素敵なことだよ
+19
-3
-
210. 匿名 2017/12/21(木) 08:51:40
何年着た、何回着たから、モトとったってのは浅ましいね+16
-5
-
211. 匿名 2017/12/21(木) 08:54:00
そのうち「本当」のお金持ちは〜、「本当」のオシャレは〜、「本当」のって付けて、その実たんに自分に都合のいい存在語りが始まるよ+34
-4
-
212. 匿名 2017/12/21(木) 08:57:39
ボディメイクの大会出てる人で40代で私服で高い厚底ブーツとか履いてる人はすごく痛く見えたけどね。
もちろんだれも本人には言わずほっておいてあげてると思うけど、みんな心の中でヤバイっておもってるよね。+20
-1
-
213. 匿名 2017/12/21(木) 08:58:29
同じ人なんだろうけど僻みの入った嫌味コメント連打してるね+5
-4
-
214. 匿名 2017/12/21(木) 09:03:32
光浦靖子さんの着てる服可愛いと思う
カラフルなんだけどキチンと感でて好き+63
-3
-
215. 匿名 2017/12/21(木) 09:05:52
着たい服を着ていいんじゃないの?
お尻丸出しとか乳首が透け透けとかは思うところあるけど。
丈短いくらいで何にも思わないよ。+39
-5
-
216. 匿名 2017/12/21(木) 09:08:18
綺麗系は高級ブランドを身につけるような生活でない(パートとスーパーの往復)そもそも予算がない、ナチュラル系は趣味じゃない似合わない、プチプラはイタイ、地味すぎもあかん、普通のおばちゃんターゲットのファッション雑誌とかでないかな?+45
-1
-
217. 匿名 2017/12/21(木) 09:11:33
私黒とか地味でシンプルな格好ばかりしてるけど、背高いし、顔もハッキリしてるし、態度が無駄にでかいからたぶんジミジョにはなってないと思うけど、、、。+4
-5
-
218. 匿名 2017/12/21(木) 09:12:13
いやここ最近のこの寒さを無視してダウン着るなって無理な話ですわ
前に流行った薄いインナーしか着れないカッチリしたラインのウールのコートが好きなので、暖冬だったら着たいものを着るでそれを着てたけど、この寒さの前には流行以前にまず気温に合った服装をしないと無理+41
-0
-
219. 匿名 2017/12/21(木) 09:14:42
露出はアレだけど色なんて何歳が何色着ようがどうでもいいわ
黒やグレーまみれの方が逆に怖いよ 夜とか+13
-3
-
220. 匿名 2017/12/21(木) 09:15:22
20代でもアナウンサーの生脚ミニスカートはどうかと思う+26
-5
-
221. 匿名 2017/12/21(木) 09:18:35
外国人はこう言う時いいよな〜。
年齢関係なく好きな格好してるし。+33
-0
-
222. 匿名 2017/12/21(木) 09:19:04
人の着てるの物に文句言う人も、大概大した恰好してない。+77
-0
-
223. 匿名 2017/12/21(木) 09:19:40
40代からのファッションは難しい。差がでるよね….清潔感が1番大事。髪も、肌も、スタイルも重要。センスは持って生まれたものだからどうにもならないよね…。若い子がうらやましい笑。どんなんでも若いつうだけでかわいいわな。と、最近知る。
+51
-2
-
224. 匿名 2017/12/21(木) 09:23:18
さゆりと米倉さんは綺麗だよ。+22
-5
-
225. 匿名 2017/12/21(木) 09:23:42
人の足なんて興味ないよ。+21
-3
-
226. 匿名 2017/12/21(木) 09:24:12
>>225
性格には40代の足なんてどうでもいいよ。+19
-1
-
227. 匿名 2017/12/21(木) 09:24:59
このライター職場で40代生足女にイビられてんの?+25
-2
-
228. 匿名 2017/12/21(木) 09:25:42
ダウンのハムっぽいカットのデザインは選ばないで欲しい。ミシュランのキャラクターみたいで笑う。
あと、横むすびでシュシュも過去の遺物ですよー
髪も加齢でパサパサ、ボソボソしてるように見えて汚らしいから短く切ったほうがいい+7
-13
-
229. 匿名 2017/12/21(木) 09:30:32
全身アニマル柄よりはジミジョのほうが遥かにマシだと思うんだけど…。
大阪のオバチャンvs全身スウェット+健康サンダルのギャルvsジミジョ
↑圧倒的にジミジョの勝利でしょw+22
-2
-
230. 匿名 2017/12/21(木) 09:34:00
自分よりいい物着てる人に難癖付けてる職場の人もいるからね。+35
-1
-
231. 匿名 2017/12/21(木) 09:36:28
>>181
高い物買えない人の妬みだよ。
エルメスのバック短期で使いふるす人なんて、金持ちでもいないから+17
-3
-
232. 匿名 2017/12/21(木) 09:36:37
まだギリギリ30代なんですが、赤い素敵なコート見つけて迷ってます
痛いだろうか?+15
-23
-
233. 匿名 2017/12/21(木) 09:37:59
注 但し叶姉妹、杉本アヤ、神田うのは除く+1
-9
-
234. 匿名 2017/12/21(木) 09:39:06
人の着るものなんてよっぽどじゃないと
そんなに気にならないけどなぁ
自分がどう見えてるかは気になるけど
+11
-0
-
235. 匿名 2017/12/21(木) 09:40:00
>>232
私はいいと思うよー
気分アガるし!!!+61
-1
-
236. 匿名 2017/12/21(木) 09:40:51
なに着たって似合ってればいいと思う。
おばちゃんがミニスカ履いてたって胸はって堂々としていればカッコいいと思う。
なんでもかんでもダメじゃつまらない。おばちゃんになったら皆ズボンはいてチュニック着てスニーカーなんて嫌だ。+49
-1
-
237. 匿名 2017/12/21(木) 09:42:15
先日 レジに並んでたら 隣のレジに並んでる人の中に 白髪に赤のセーターでノーカラーのコート着て背筋がピンとしてるかっこいいおば様(65歳くらい?)
颯爽としててカッコ良かった
で
私の後ろに並んでた人が そのカッコいいおば様の知り合いらしくて
「あの○○さん いい年して赤なんて着てみっともない」って会話をご主人としてたけど…
私はカッコいいおば様のほうが素敵だと思った
若々しいけどイタさはなかったし
夫婦で来てたおばちゃんは 黒地に紫っぽい地味ないかにもおばちゃんが着そうな服だった
案外 着たい服着てるその人が羨ましかったりして+129
-1
-
238. 匿名 2017/12/21(木) 09:44:06
服装より髪の毛のほうが気になる。
特に根元の白髪がちゃんと染まってない人とか、いい年して茶髪ロングとか。
年取れば取るほど清潔感は重要。+56
-3
-
239. 匿名 2017/12/21(木) 09:45:24
膝出し生足から始まり過度な露出と、明らかに10~20代向けのアイテムさえ避ければ文句言われる筋合ない
あんまりしつこく文句ばかりつけると
本当は私の事好きなんじゃないのお?と思われるからやめとけw+10
-2
-
240. 匿名 2017/12/21(木) 09:47:41
昔の人は赤=パンパンだからじゃない?+14
-2
-
241. 匿名 2017/12/21(木) 09:49:03
ちなみにうちのひいおばあさんは、あけみとかゆみとか、み がつく名前は水商売の名前だからとか言ってた+7
-6
-
242. 匿名 2017/12/21(木) 09:49:16
夏のヨーロッパはみんなタンクトップにショートパンツで肌焼いてるから年とってても違和感ないよ。何歳から何着ちゃダメとか日本人ってうるさい。海外経験少ないのかな?+30
-4
-
243. 匿名 2017/12/21(木) 09:52:27
>>232
97歳まで生きたばあちゃんは赤い服が大好きだった
いくつになっても血色がよく見えてキレイに見えた
赤が似合う人はどんどん着てほしい(私は薄い顔で似合わない)+57
-1
-
244. 匿名 2017/12/21(木) 09:53:55
40代の人ってダウン大好きなイメージ+5
-6
-
245. 匿名 2017/12/21(木) 09:55:15
デスパレートな妻たち見て思うけど堂々としててかっこいいけどな+17
-0
-
246. 匿名 2017/12/21(木) 09:55:45
>>2
わかる
いくら綺麗でもダメ
松居一代も正視に耐えなかった+8
-2
-
247. 匿名 2017/12/21(木) 09:57:55
都民のジミはいいじゃん
色キチど派手好きなのは中国韓国だよ+18
-3
-
248. 匿名 2017/12/21(木) 10:01:04
>>245
あれはみんな綺麗だったよ!
日本人のおばさんと比べてはやっぱりだめだよ+9
-2
-
249. 匿名 2017/12/21(木) 10:01:29
冬に生足膝上スカートってスゴイ40代だなw+22
-0
-
250. 匿名 2017/12/21(木) 10:03:59
>>232
いいと思う!私もギリ30代、レインコートの黄色みたいなコート買ったよ!+17
-1
-
251. 匿名 2017/12/21(木) 10:07:25
かなりトピズレだけど
夜歩くときは明るい服きてほしい。
せめて横断歩道や信号機のある所を歩いてる!
道の横から暗い服で横断歩道されるとあぶない+41
-3
-
252. 匿名 2017/12/21(木) 10:09:58
60以上のおばあちゃんとかになってくると多少の派手な格好は可愛いとかかっこいいとか言われたりするんだよ
40代くらいは何してもオバサンとかみっともないとか言われがち+57
-2
-
253. 匿名 2017/12/21(木) 10:13:11
別に何着ようが自由だけど、年増の生足が汚いのは事実だよ+39
-2
-
254. 匿名 2017/12/21(木) 10:17:22
>>1
このベルト、コート脱ぐ度に取るの面倒そう。お茶しにカフェに入るのもトイレも取らないとだよね?
、、ってこの考え方がおばさんなんだろうなぁ~+5
-1
-
255. 匿名 2017/12/21(木) 10:20:08
でもさ60になったらあの時少し位短いスカートはけば良かったって思うんじゃないかな。
だから着たいときに好きなもの着たらいいのでは?
もちろんTPOは考えて!+49
-1
-
256. 匿名 2017/12/21(木) 10:21:05
>>232
着たいなら着ればいいよ
職場の50代赤いコート着てるよ
年齢層高いブランドでも赤いコート売ってるから赤いコートに年齢関係ない
+51
-1
-
257. 匿名 2017/12/21(木) 10:21:11
>>244
イメージというより実際そうだね
やせ我慢してもろくな事ないから
+5
-0
-
258. 匿名 2017/12/21(木) 10:23:27
おばさんのダウンて一歩間違えるとベンチコートみたいだからねw
ちなみにうちの60代の母は、築地の親父みたいになるからダウンは着ないというポリシーがあるみたい。+34
-4
-
259. 匿名 2017/12/21(木) 10:24:09
>>252
30代からそれは始まる
中途半端な時期だから迷走しがちたし
新たな試行錯誤もしなきゃならない
面倒臭いけど+13
-2
-
260. 匿名 2017/12/21(木) 10:24:49
スキニーはいてる時点でイタいわ。+7
-30
-
261. 匿名 2017/12/21(木) 10:24:54
ビル風のきつい所で基本自転車移動なのでなにを言われようとダウンは譲れない。+28
-1
-
262. 匿名 2017/12/21(木) 10:26:39
>>198
販売→今は美容関係の仕事してるけど、アラフォー以降で容姿を保っている人には他にも色んな要素がある。
・老けにくい顔(肌含む)とスタイル→ある程度ふっくらしてた方が絶対に老けない。デブじゃなく、ふっくら。頬がこけると本当に老けるし、細さにこだわったり激しい運動する人はシワ、シミ、質感がおばあちゃんぽくなりやすい。濃いめの顔や色っぽい顔立ちの人はまだいいんだけど、日本人に多い童顔や薄い顔の人はたるみと目元のシワで一気に老けるので、そこを気を付けるだけでだいぶ違う。シミ気にする人多いけど、たるみとシワ!!
・自分に似合うものを選ぶセンス→お金があってもセンスがないというか、自分の王道スタイルにこだわりすぎて化石みたいになってたり、好きなものや「9号」とかサイズににこだわって若作りに見えちゃう人は多い。地味で自分に似合うものが分からない人より、こういう人の方が改善が難しい。アラフォーというか、アラサー以降はとにかく服は試着、コスメはタッチアップで自分の肌にのせて確認して、他人の意見聞いてほしい。特に自己判断のブルべイエベはやめて~~(涙)パーソナルカラー思い込んでる人多くて大変・・・
+31
-10
-
263. 匿名 2017/12/21(木) 10:30:40
生足と胸の谷間覗かせるのはやめて欲しいわ〜、既に肉が緩んでるのに・・
アラフィフの私から見てもキモい+42
-4
-
264. 匿名 2017/12/21(木) 10:31:41
>>258
築地の親父って!!!笑った!!
+29
-2
-
265. 匿名 2017/12/21(木) 10:32:03
今、40歳です!
本当に着る服が無くなってきた(泣)
昔、アパレルにいてオシャレは大好きだけど40歳になると急に難しいです。
かと言って地味過ぎると老けるし、若作りも痛いしで、服を買うのが減りました。ずっとケイトモスが好きで参考にしてたけど、オシャレって張り切り過ぎるとまたダメだしね。
とりあえずシンプルだけど小技が効いてる服で清潔感を大事にしてます。後は服がシンプルなぶん靴や鞄はこだわってます+31
-0
-
266. 匿名 2017/12/21(木) 10:34:55
歳取ったら明るい色の服を着るようになったよ
暗い色のを着ると顔がくすむの
+52
-0
-
267. 匿名 2017/12/21(木) 10:39:11
日本人のストッキング信仰ださいよ〜
足どんだけ汚いの?笑+31
-6
-
268. 匿名 2017/12/21(木) 10:39:23
最近おばあさんの服に目がいってしまう。
素敵なおばあさんを見るとどこが素敵なのか、分析してしまう。
やっぱり「きちんとしている」感じかなあ…。
昔林真理子がエッセイで、アバンギャルドの人たちが年とったら
みんなみすぼらしくて愕然としたって書いてたけど
わかる気がする。+34
-2
-
269. 匿名 2017/12/21(木) 10:42:28
脱色したような茶髪に膝上スカート、ピンクのヒールのアラフォーさんは好きに生きてんな、と思うけどなにしろSNSの加工がひどい。加工しすぎてもやがかかったような、異常に白肌な写真を見てると、そこまでごまかさないとこの格好出来ないのかーと思う。
逆に年齢感じちゃうね、あの加工アプリの類い。+12
-2
-
270. 匿名 2017/12/21(木) 10:43:12
早めにおばさん支度してたらどんどん老け込んでいくよ。女子大生とかアイドルに量産型とか悪口言う人けっこういるけど30代以降の方が量産型になりがちだと思う。+39
-2
-
271. 匿名 2017/12/21(木) 10:45:59
地味ベースでも差し色があれば脱オバサンできない?
オバサン(自分も)こそ、差し色必須!+26
-1
-
272. 匿名 2017/12/21(木) 10:46:31
>>268
あなたがおばあさんに近づいてる証拠だよ…
私はお洒落な女性しかそこまでよく見ないわ。
+8
-1
-
273. 匿名 2017/12/21(木) 10:48:39
頼む、誰か
何を着ればいいのか教えてくれ+40
-0
-
274. 匿名 2017/12/21(木) 10:50:38
ファッションって女が自分で女の首を絞めてる。
男は女の流行なんぞそんなの全然気にしないのに。+29
-4
-
275. 匿名 2017/12/21(木) 10:55:19
>>136
ちょい!私たちガルちゃん民のほうが美人でしょ!+10
-2
-
276. 匿名 2017/12/21(木) 10:56:07
>>256
>>250
>>243
>>235
232です ありがとうございます
毎年迷ってて、今年も見つけてまた迷って
顔は薄い方だけど着てみたら悪くないなって思うけど勇気が出ませんでした。。
マイナス多めだけど買ってみる!!+11
-1
-
277. 匿名 2017/12/21(木) 10:59:26
冬場に生足の話されても、なんかコレジャナイ感が出てしまう+26
-2
-
278. 匿名 2017/12/21(木) 11:03:33
20代でも生足スカートしたことないや+13
-2
-
279. 匿名 2017/12/21(木) 11:05:54
年齢関係なく好きな服着たいし自由に着ればいい!と思うけど、
一方で年齢相応の落ち着きというか品みたいなのも求めてみたり正直自分でもよくわからない。
明らかに40以上なのに安っぽいギャルみたいな格好してる人に引くけど、彼女だって自分が好きで似合ってると思うから着てるわけで批判されるいわれもなく…
ただ真夏にまで生足NGとかはさすがに意味不明。+21
-3
-
280. 匿名 2017/12/21(木) 11:14:25
冬場に素足って 笑。そんな人見た事ないよ。子供だってちゃんと靴下履いてるよ!この記事書いた人40代なんだと思ってるの…+34
-1
-
281. 匿名 2017/12/21(木) 11:15:21
ロングブーツ履いてるとアラフォーて意見
よく見るけど
ショートブーツじゃ寒いのよ
ミニスカには若い頃から興味ないけど
流行ってなくてもロングブーツは履かせて頂きたい
おしゃれでなくていい!
流行遅れとディスられて結構!
足元冷えるよりいい!!
+48
-3
-
282. 匿名 2017/12/21(木) 11:16:26
赤い服が似合う人素敵だわ
いくつになっても似合う人はどんどん着てほしいよ+39
-2
-
283. 匿名 2017/12/21(木) 11:18:09
女性は、身だしなみに気を付けてるから余程じゃない限りいいと思うけど。
男性の40代でイタい服装は、本気でイタいと思ってる。
+13
-1
-
284. 匿名 2017/12/21(木) 11:24:20
>>268
そりゃ林さんがブサだからよ
美人でなくて歳いっててお金あって
上品に見られたかったらコンサバと着物必須よ
(若い時の林さんのパンクセンス相当地下マリアナレベルだったけど)
世界最高齢モデルの人やアナ・ウィンターみたいな美人は
高齢で白髪のロングもエッジの効いた露出のあるドレスも綺麗だけど
八割は日本の女はそちら側じゃないもの
行くところはセレブのパーティじゃなくて日本の庶民的なご近所だしね
+25
-1
-
285. 匿名 2017/12/21(木) 11:37:31
もういちいち考えるのも面倒くさい。
誰か中年専用の制服を作ってくれ
+11
-2
-
286. 匿名 2017/12/21(木) 11:39:19
私しゃ周りは全く気にしないで大好きなお洒落楽しんでます
らしいよね というカラーが定着してるのと
元々お洒落なので!
すみませんね
いくつになっても似合うものは似合うんだよ
生脚とかは流石にやらないわ
たまに見るけどやっぱり膝の裏側が疲れた感満載の方たちいるからね
でも海沿いだから夏は老若男女ビーサン短パンキャミでもみんな素敵だよ
面倒な事考えてないでいかにお洒落するか考えなさい!+9
-2
-
287. 匿名 2017/12/21(木) 11:39:33
みっともない格好じゃなければ良いんだよ!
余計なお世話。
服くらい好きなもの着させて。
+20
-1
-
288. 匿名 2017/12/21(木) 11:41:23
レース、フリルが驚くほど似合わなくなった。+31
-0
-
289. 匿名 2017/12/21(木) 11:42:22
生足にこだわってる人って
オバさん世代だよね
私もそうだったけど
若い頃生足がオシャレだったから
今の若い子はみんなストッキングはいてるよね
ストッキング+ソックスとか
+16
-0
-
290. 匿名 2017/12/21(木) 11:44:38
>>280
でもいるよ
冬でも生足の人
パンツの裾から生足パンプス
見るからに寒そうだし
冷え性の私からすると信じられない+19
-0
-
291. 匿名 2017/12/21(木) 11:45:55
27だけどもうミニスカは無理だわ+9
-2
-
292. 匿名 2017/12/21(木) 11:50:35
私もおばさんがダウン着ると
ますますおばさんぽくなるなと思い
ここ数年着ていませんでしたが
先日たまたま試着したらすごく温かいし
すっごく軽い!
思わず買ってしまいましたw
おばさんは寒さには勝てないのよ+48
-1
-
293. 匿名 2017/12/21(木) 11:56:16
ババアは夏でも生足サンダルなんてやんなよ!汚いからな!+9
-21
-
294. 匿名 2017/12/21(木) 12:06:57
>>293
口が汚くてビックリ+30
-0
-
295. 匿名 2017/12/21(木) 12:07:36
好きな物を来なさいよ。
あなたの人生よ。+70
-0
-
296. 匿名 2017/12/21(木) 12:08:35
服もあるけど
髪や手足の手入れ気にしたほうがいいと思う
年齢出るよね
+30
-0
-
297. 匿名 2017/12/21(木) 12:09:10
駄目なのは誰でも言える
オススメコーデの提案しないのは無能でしょ+22
-2
-
298. 匿名 2017/12/21(木) 12:09:38
ダウン着るのは軽く暖かいから
おしゃれな薄いダウン着るぐらいなら
普通のコート着るよ+12
-1
-
299. 匿名 2017/12/21(木) 12:14:22
40代がターゲットで、デザインが老けすぎず若すぎずなブランドといえばセオリーリュクス、リスペクト、自由区あたり?
どこも決して安くはないよね
自分で働いてそこそこ稼いでいる人か、旦那の稼ぎがいい専業主婦でないと気軽には買いづらい+37
-3
-
300. 匿名 2017/12/21(木) 12:18:28
スキニーを履いたらそれはそれで「アラフォーが体のラインが出る服を着るのはみっともない!尻が垂れてるのが丸分かりでイタい!」とか言うんでしょ?+30
-1
-
301. 匿名 2017/12/21(木) 12:19:53
>>1
コーディロイの生地大好きだわー
私はこれからも着る。いちいち生地まで指定するバカな記事に左右される必要ない。
本当余計なお世話だよ。+45
-0
-
302. 匿名 2017/12/21(木) 12:24:47
会社(アパレル)なのに、40歳で冬でも生足出してる方二人いますよ。一人は鶏ガラ、一人は像並みの足、なのに二人ともミニスカート。あまりにセンス悪さ。だけどそこそこ立場があるから誰も言わないけど、影で噂にはなってる。色とかは好き好きだけど、目が腐るような格好はやめて欲しい+28
-1
-
303. 匿名 2017/12/21(木) 12:26:25
>>281
ブーツに膝上スカート合わせてるのが、後ろから見ると若すぎてイタいんだと思う。
若いころはそのバランスが最良だったんだろうけど…
寒いなら長いボトムにロングブーツでいいんじゃない?+32
-6
-
304. 匿名 2017/12/21(木) 12:27:36
トップ画 芋虫みたいだね。+8
-0
-
305. 匿名 2017/12/21(木) 12:28:01
似合ってると思ってるのは自分だけ
周りから見たら違和感しかない+12
-3
-
306. 匿名 2017/12/21(木) 12:28:32
>>6
婆さん、必死だね。イタイよ+2
-15
-
307. 匿名 2017/12/21(木) 12:29:22
20~30代だって見た目が40代なら同じだよ+31
-5
-
308. 匿名 2017/12/21(木) 12:30:42
>>253
膝や肘が加齢で落ちてるのを本人は知らないのか知ってても露出してるのか、周りは迷惑以外の何物でもないよね+11
-3
-
309. 匿名 2017/12/21(木) 12:32:26
ナマ足以外網羅してしまった。来年40歳。
と言うか、ダウン着るから下が見えないので昨日上パジャマにダウン着てコンビニ行ってしまいました。もうイタイとかそういう次元じゃなくなってます。
服もほぼ黒か紺、少しグレー。ピンクとか着れねー!
+48
-1
-
310. 匿名 2017/12/21(木) 12:34:17
>>233
なぜその初老お化けを並べた+9
-0
-
311. 匿名 2017/12/21(木) 12:40:36
私が40になる頃には好きな服を着ても何も言われない時代になればいいのに+23
-2
-
312. 匿名 2017/12/21(木) 12:41:16
イタイ人がタイ人に見えて混乱した+18
-1
-
313. 匿名 2017/12/21(木) 12:46:04
会社に30代後半で、冬でも絶対タイツ履かずに膝上のスカートの方がいます。
服装は自由だし私がとやかく言う話ではないのですが、正直変なのって思っちゃいます。+26
-2
-
314. 匿名 2017/12/21(木) 12:46:33
夏に暑いの我慢できるかアホ
好きなものを着ますよ+11
-2
-
315. 匿名 2017/12/21(木) 12:46:35
>>18
その色が似合ってなかったんじゃない?似合う色なら若作りにはならないと思うけど。+5
-0
-
316. 匿名 2017/12/21(木) 12:47:00
季節感、清潔感があってその年代相応の上品さが感じられれば、どの年代も何を来てもいいと思う。+11
-0
-
317. 匿名 2017/12/21(木) 13:02:15
ダウンがおばさんだなんて!!
しらなかったよ。
今年42才。
27才位から買い換えながらダウン着ていたわ。
田舎県庁所在地パート住みだから
あんまりオシャレ感ないし若い子が少ないから
浮いた感もない。
県外へ行くと、若い子比率高いね。
全身着替えたくなる。
+24
-0
-
318. 匿名 2017/12/21(木) 13:04:50
アラフォー
ゾゾタウンでアーバンリサーチ、イエナ
スピックとか買ってる。
型が女女してなくてカジュアル。+48
-0
-
319. 匿名 2017/12/21(木) 13:06:50
「…正解。」とかうるせえっ!
+12
-0
-
320. 匿名 2017/12/21(木) 13:07:24
ストッキングお腹から足にかけて蕁麻疹がバーッと出るので履けません。
この時期ウールのタイツなら履けるけど、夏は生足だよ。イタくてもいいです。
+26
-0
-
321. 匿名 2017/12/21(木) 13:13:13
何着ても叩かれるんだから好きなもの着るわ
髪型もそう
+22
-0
-
322. 匿名 2017/12/21(木) 13:14:12
>>290
徒歩3分以内の近所の買い物ならパンツの裾から生足パンプスやってしまうスマン
靴下の洗濯物増やしたくなくてw
でも往路帰路は寒くて小走りになるね
+13
-2
-
323. 匿名 2017/12/21(木) 13:21:04
オバハンの生足なんて公害だよ+7
-13
-
324. 匿名 2017/12/21(木) 13:22:49
>>18
似合ってれば年配の方でもやっぱり素敵だと思うよ。
前に60代くらいの方が鮮やかなピンクのフリース着てて、パーソナルカラーにめっちゃハマってたからか凄く似合ってた!
+14
-0
-
325. 匿名 2017/12/21(木) 13:23:55
ファッションを年齢で限定する時点で老けた考え。性格も閉鎖的になり、それこそ老化が早まる原因になるよ?私服くらい自分の好きな服を着ておしゃれを楽しんでいる人の方が生き生きしていて私は好き。
+43
-2
-
326. 匿名 2017/12/21(木) 13:24:44
パンツと言ってもフルレングスだけどね
さすがにこの時期アンクル丈で生足パンプスは無理+12
-0
-
327. 匿名 2017/12/21(木) 13:26:04
>>80
他人の陰口言う人のほうが、実際ヤバイって何でもそうよね。
「あなた、人のことを とやかく言えるような人間ですか?」+17
-2
-
328. 匿名 2017/12/21(木) 13:32:00
>>290
そういう男性いる。
取り敢えず、イケメン風には見える。
よく見ては駄目。+4
-2
-
329. 匿名 2017/12/21(木) 13:34:04
最近、思う。
こういうようなことを言い出す人って、
他人のことを指摘してる
ア・タ・シ かっこいい!と
思ってないぃ?
ダサいダサい。
このライターも他人の服について指摘するんだったら
自分のコーディネートを載せてみてほしいわ??
どこかにブログでもあるのかな?
+33
-1
-
330. 匿名 2017/12/21(木) 13:40:15
トップスの前だけをインするのここでは大量にマイナスだったし
実際、バイト先の20代の若い子に「それおかしくない?」って笑ってたおばさんいたな。
それも放っといてあげたらいいのにって思ったw+24
-0
-
331. 匿名 2017/12/21(木) 13:50:50
肌に張りがなくなると骨が浮き出てくる。皺も増えるしもう形から質感から若い頃とは違う。
何を着ようと自由だけど露出だけはするな。醜く見苦しく哀れだ+7
-5
-
332. 匿名 2017/12/21(木) 13:54:27
森高千里なら考える
+11
-6
-
333. 匿名 2017/12/21(木) 13:57:27
全身黒でもいいじゃない
ダウンも長いの着てるよ
短いと寒いでしょ
冬に生足なんて若いころからやってない
+25
-0
-
334. 匿名 2017/12/21(木) 14:01:09
>>18
その場合似合う色を着るべきでしょう。
なぜわざわざ似合わない好きでもないものを着なきゃならないの?+4
-0
-
335. 匿名 2017/12/21(木) 14:01:11
体鍛えてる40〜50代の人が、自慢のボディ?を、体のラインが出る服を着ると痛々しい印象になることがある。自慢したいところの範囲は少ない方が効果的だと思う。モデル並みの容姿なら話は別。
メイクを見てほしい時は地味めの服とか、服は気張らず最先端のウェラブルやアクセサリーを用いるとか、そういったバランス感覚じゃないかな。トータルで見てると、話をしなくてもその人のいろいろが見える。+21
-0
-
336. 匿名 2017/12/21(木) 14:01:33
年取ると好きな服も着られないのか。
だからといって個性のない量産型にはなりたくないけどね。+13
-1
-
337. 匿名 2017/12/21(木) 14:02:42
黒でもミニスカフリルは痛い
ピンクでもちゃんとしたスカートは何歳でも素敵
好きな色を着ようよ+18
-0
-
338. 匿名 2017/12/21(木) 14:04:28
+26
-1
-
339. 匿名 2017/12/21(木) 14:06:58
40代って膝下丈のスカートが似合うようになってこないかな?
私はまだ30だけど母の服いくつも狙ってるよ。
膝下丈のスカートはまだなんだかヘンテコなので似合う年齢ってあるんだと思ってる+21
-0
-
340. 匿名 2017/12/21(木) 14:07:47
写真の人、おしゃれマダムじゃん+2
-7
-
341. 匿名 2017/12/21(木) 14:08:05
>>338
w この人に言われたくないわー!
+29
-0
-
342. 匿名 2017/12/21(木) 14:09:56
>>338
指輪とまってるw
あえての位置なのかな?+24
-3
-
343. 匿名 2017/12/21(木) 14:14:34
みんな好きな格好しようよー
言いたい奴には言わせとけばいい+12
-0
-
344. 匿名 2017/12/21(木) 14:20:17
顔がBBAなのにミニスカはおかしいかな。
いくら足きれいでもちょっとみっともない...
あと谷間もキモい。
若い女でも見たくない。
それ以外はなんとも思わない。
膝下丈で暗めの色ならフリル付いててもなんにもわない。
60代ぐらいの魔女みたいなおばさん近所で見かけて、最初はえっ!?派手なおばさん。すげー!と思ったけど、その格好辞めたら?とまでは思わなかったかな。
ミニスカが一番なしかな。
+10
-2
-
345. 匿名 2017/12/21(木) 14:20:45
アラフィフ突入した者です。
若作りが目的なんかじゃない本当に着たいものを見に纏い今後も生きていくつもりです。
海外ファッショニスタ達はベテランも本当に素敵で自由なファッションを楽しんでいるのを見ると思うことがあります。
たった数パーセントでも日本にもそんなおばさんが都会に少しくらい居てもいいんじゃないかと思うので、そう思う間は貫きます。
欧州や欧米人のスタイルには到底かなわないですが、お隣の中国や韓国にはそんなに負けていないわよってそんな日本のアラフィフさんアラフォーさんがいなくちゃさみしいくないですか?
近い将来の自分達の未来を想像した上で、です。
+29
-2
-
346. 匿名 2017/12/21(木) 14:20:57
夏に肩から腕出して裾切りっぱなしのホットパンツジーンズ穿いてヘソを出してる40代が知り合いにいる。
しかも同年代のパートナーとのデートでこれ。
さすがにイタイわーと本気で思った。
でもそういう人だからしっかりポーズ決めて写真に収まってたw+15
-0
-
347. 匿名 2017/12/21(木) 14:21:24
>>338
本人が1番イタイね(笑)
+16
-0
-
348. 匿名 2017/12/21(木) 14:22:14
>>342【2017年注目アイテム】ファランジリングで指先もきれいに♡ | ARINE [アリネ]arine.jp2017年注目アイテムの"ファランジリング"をご存知でしょうか??つけるだけでその日のファッションが華やかになったり、おしゃれ度が増したり…といいこと盛りだくさんのアイテムです!!つけ方もただ指にはめるだけなので簡単です。これからの肌を出す時期...
+10
-0
-
349. 匿名 2017/12/21(木) 14:25:00
裸や半裸で歩いていないなら、好きなものを好きなように着ればいいと思うよ。
前にチューブトップにヒョウ柄ミニ履いてる50くらいのおばさんがいたが、せめて、海かプールでやってくれとは思った。+7
-0
-
350. 匿名 2017/12/21(木) 14:26:41
40半ばでこの格好はどうですか?+1
-31
-
351. 匿名 2017/12/21(木) 14:27:07
>>350
男性?+14
-0
-
352. 匿名 2017/12/21(木) 14:27:26
>>329
言ってる内容はともかく、いちいち改行するところと行間空けるところと小文字の【ぃ】が驚くほどダサイよ。+13
-5
-
353. 匿名 2017/12/21(木) 14:28:20
外人ってあんまり見苦しくないよね。
おばさんの水着姿も。
ハワイで白人の婆ちゃんビキニ着てたけど似合ってたよ+24
-0
-
354. 匿名 2017/12/21(木) 14:33:23
>>328
槙野智章選手の悪口はやめて+10
-2
-
355. 匿名 2017/12/21(木) 14:37:01
全身ダークカラー YOKO HUTIGAMIに挑んでんの かな?
ああ、アクセサリーでメリハリつけたらいいんだね。+8
-0
-
356. 匿名 2017/12/21(木) 14:40:25
欧米人は自由というけどそれは都会住まいやバカンスでの話で
日常では意外と保守的で抑圧も強いみたいですよ
証言者は故ピート・バーンズ先生+22
-4
-
357. 匿名 2017/12/21(木) 14:50:07
>>326
結構いるよね。よく見るけど。
年代は40代の人でも全然いるけど。
真冬に足首出してる人は年代関係なく見るけど。
がるちゃんでも、足首寒いから靴下かストッキング、タイツはきたい・・・っていってる人に
出さないとダサい!足首からストッキング(タイツ)見えたら
ダサすぎ!!!って言ってる人結構見るけど。
+13
-2
-
358. 匿名 2017/12/21(木) 14:51:17
>>357
黒いタイツかストッキングなら、足首から見えてても変じゃないと
思っちゃう私は変なのか。+10
-0
-
359. 匿名 2017/12/21(木) 14:52:43
好きなの着ればいいよ+25
-0
-
360. 匿名 2017/12/21(木) 14:58:43
>>303
膝上スカートなんて履いてないよ
ミモレ丈かロングだよ
何故がるちゃんの人は
ロングブーツ履く女は膝上スカートしか履かないと決めてるんだろう?
そんな人はいまどきセンス古めの漫画の中にしかいないんじゃ
>>356
ニューヨークやロスも売ってる服も歩いてる人も
実際はそんなに派手じゃないものね
+14
-2
-
361. 匿名 2017/12/21(木) 15:00:07
髪型が年相応で似合ってるなら、そうへんなことにならないよね。
自信がないひと、大いに迷走中のひとはそこから始めてみればいいかも。+7
-0
-
362. 匿名 2017/12/21(木) 15:00:53
>>350
オジサンなのかオバサンなのかすらわからない笑+25
-0
-
363. 匿名 2017/12/21(木) 15:01:03
ジョガーパンツっていうの?
あれをファッションで着こなせるのは足の長い若い人だけだと思う
40代が街中で履いてると「あれ!部屋着から着替えてくるの忘れちゃったの!?」と思う
細身タイプならなお足の太さと短さが余計強調されるし
+14
-3
-
364. 匿名 2017/12/21(木) 15:11:40
40代ってどんな服装したらベストなんでしょう?
膝上スカートは持ってないけどワンピースにブーツとかはいてしまいます。
20代と同じ店で買うのが痛いよね、と読みとけるのですが、
いわゆるおばちゃんみたいなお店に入りたいとも思いません。
かといって40代向けの雑誌を買ってまで研究もしたくもないし。
アナウンサーだったらこの人お手本にとか、芸能人だとこの人お手本にとかあればいいのになぁ。
あと40代なら高めの質のいいの着なさいよ、みたいなコメントもそんなに服にお金かけますかぁ?と思ってしまう。
毎シーズン流行が変わるファッションで、お店の人も売るのに専念してて、私からすると十分痛いのを「お似合いになりますよ」とかいってくるし。おいおいおい。。
どっちかというと機能性重視派かなぁ。
+26
-0
-
365. 匿名 2017/12/21(木) 15:11:40
おばさんの過度な露出はね、世間の迷惑なのはわかるから笑、、、
それ以外は好きなもの着させて。
ほっといてほしいわ。+20
-2
-
366. 匿名 2017/12/21(木) 15:21:41
>>260
そこで尻が隠れる長めトップスやチュニック
私はオバハンという信号を世間に示すの
まあオバハンのスキニーは厚手のレギンスって事で+1
-1
-
367. 匿名 2017/12/21(木) 15:22:40
>>338
私がこういう風にリングつけてたらトイレとかで引っかかって落としたりしそうだ+6
-0
-
368. 匿名 2017/12/21(木) 15:24:41
さすがにこの「愛しとーと」のオバチャンみたいな
ショーパン&生足はイタイけど、普通の人で
こんな格好してるオバチャン見ないよ+62
-0
-
369. 匿名 2017/12/21(木) 15:25:55
銀行でたまに見る、推定50歳くらいの小太りのおばさん。
真冬でも、ミニスカートにニーハイソックス。
見るたびに痛いなと思う。+22
-2
-
370. 匿名 2017/12/21(木) 15:30:25
結局、全員が納得するような正解は無いから、自分が良ければそれで良しだよ。+14
-1
-
371. 匿名 2017/12/21(木) 15:38:00
タイで逮捕された7億円詐欺の節子ちゃん(62歳)
あの人の域に到達しなければ問題なし+71
-0
-
372. 匿名 2017/12/21(木) 15:49:02
そこまで他人のこと気にしない+10
-0
-
373. 匿名 2017/12/21(木) 15:53:59
80才でナマ足でありてる人いたよ
ナマ足不快かな?
じゃ男性の毛むくじゃらの腕と足
めちゃくちゃ不快だからやめてはしい+12
-0
-
374. 匿名 2017/12/21(木) 15:57:14
40代のおばさんとかどうでもいいわ+9
-5
-
375. 匿名 2017/12/21(木) 16:03:08
>>57
beforeのほうが良いじゃん。
+17
-0
-
376. 匿名 2017/12/21(木) 16:04:05
服装よりもいつまでも若いメイクをしている人の方が不気味+26
-0
-
377. 匿名 2017/12/21(木) 16:08:17
毎日、仕事・家事・子育てで忙しいし、車通勤・制服ありだから服なんて洗濯機でガンガン洗えるユニクロばかりだわ。
+25
-0
-
378. 匿名 2017/12/21(木) 16:10:00
デパートとか銀行の制服、スカート丈長くするか、クロップドパンツにしてほしい
体型によっては、ずり上がって見ているこっちが冷や冷やする。+8
-3
-
379. 匿名 2017/12/21(木) 16:13:27
何を言われようが北海道ではダウン着るよ。+28
-1
-
380. 匿名 2017/12/21(木) 16:18:43
>>273
こんな露出狂、浮いてるズラみたいな痛い婆さんにならなければ何でも良いいよ。+44
-1
-
381. 匿名 2017/12/21(木) 16:38:21
>>370
全員が納得するまで服装は無いにしても、批評が多いものを敢えて着ることもないと思う+5
-0
-
382. 匿名 2017/12/21(木) 16:40:40
>>325
とはいうものの
こんな人が近所を徘徊してたらチンドン屋扱い+13
-5
-
383. 匿名 2017/12/21(木) 16:41:59
>>57
見てた見てた!でも勝ってたよね(笑)顔だけおばさんだからちょっと違和感あった。平子がイタイおばさんだからかな。+7
-0
-
384. 匿名 2017/12/21(木) 16:44:11
余計なお世話だわ。自分で金払ってるわけだし、好きなものを着させてもらいます。+17
-1
-
385. 匿名 2017/12/21(木) 16:48:32
>>46
これ見て素敵だと思うなら、年齢関係なく好きな格好すればいいと思う
ストッキング履けばいいのにとか、色や丈に違和感感じるなら、やっぱり好きな格好すればいい論にも限度があるのではと感じます
ちなみに私は20代ですがこれはキツいと思います
このスーツが寒暗色系だったり(どうみてもサーモンピンクは似合わない)、丈が膝でストッキング履いてれば綺麗なのになとおもうので+14
-2
-
386. 匿名 2017/12/21(木) 16:49:19
ショート丈のダウンにスキニー??
ムリムリ!太ももが寒いんだよ!+21
-0
-
387. 匿名 2017/12/21(木) 16:57:25
おへそとか出すわけではないから私はやる+6
-0
-
388. 匿名 2017/12/21(木) 17:01:07
明日死んだら後悔するから好きな格好させてもらう。+20
-0
-
389. 匿名 2017/12/21(木) 17:13:28
生足スカートなんて、やれるもんならやりたいわ。
スネが皮脂枯れでガッサガサだから無理!+7
-0
-
390. 匿名 2017/12/21(木) 17:24:02
>>368
派手だけど年相応じゃない?
逆に若い子(20代)がこの格好だと色がキツすぎておばさんっぽいかも…+0
-15
-
391. 匿名 2017/12/21(木) 17:31:56
ブロードキャスターでコメンテーターのおばさんが
白いモヘアニット 着てたけどキツかった。
あれはやっぱり若くないと似合わないんだね+5
-1
-
392. 匿名 2017/12/21(木) 17:41:09
同僚のアラフォー姉さんが触覚ヘアしてて、それが生活疲れの髪の乱れたおばちゃんにしか見えない。あれは若い可愛い子がするものと認識してる。なので似合わない人に出会うと髪を垂らすな垂らすな似合ってねーぞと心の中でつぶやいてます。
+12
-1
-
393. 匿名 2017/12/21(木) 17:42:29
アラフォーはババアって思ってた20代の自分が
今アラフォー。+20
-0
-
394. 匿名 2017/12/21(木) 17:43:10
好きなもの着ればいいけど、客観視出来なきゃ…膝に来るよね~+8
-0
-
395. 匿名 2017/12/21(木) 17:44:35
この前のヒルナンデスのこれ+15
-1
-
396. 匿名 2017/12/21(木) 17:46:28
>>338
ファッション評論家なんて他人に興味ありすぎるモラハラ自己中なんだよね
自分のスタイルを追求している叶恭子の名言を贈る
"「あなたのためを思って」と言う人に対しては、まず「自分のために生きてください」"+27
-0
-
397. 匿名 2017/12/21(木) 17:48:08
年代によって似合う似合わない服はあるけれど、人によって歳の重ね方も違うから年齢でこれはNGとか余計なお世話だと思う+16
-0
-
398. 匿名 2017/12/21(木) 17:54:32
まずミニで膝出すなんて寒くてできん+11
-0
-
399. 匿名 2017/12/21(木) 18:01:48
>>2そんな法律あるの?+5
-0
-
400. 匿名 2017/12/21(木) 18:03:51
+17
-5
-
401. 匿名 2017/12/21(木) 18:04:59
ちゃんと保湿してるきれいな足なら出してもいいけど、粉吹き足は勘弁+15
-4
-
402. 匿名 2017/12/21(木) 18:08:03
ダウンって自称オシャレな人に限って、絶対着ないと言うけど、
それは着こなせないだけなんじゃないの?って思う。
確かに防寒着としてダウンを着てるだけだともっさりするけど、
街中にはオシャレにダウンを着こなしてる人いっぱいいる。
似合う骨格を選ぶアイテム(細すぎても似合わない)だけど、
ダウンを不当に貶める発言には、断固抗議する!
あと、女性は体を冷やすと本当に良くないから、
防寒着としてダウンを着ても批判されることじゃない!+55
-10
-
403. 匿名 2017/12/21(木) 18:18:15
>>338
なんだろう…大草直子さんとか、雑誌に特集されるスタイリストさんと違って、全く憧れないね 笑+13
-0
-
404. 匿名 2017/12/21(木) 18:22:40
若い頃はガーリーな服が大好きだった。
アラサーを過ぎても着続け、
アラフォーになってショーウィンドーに写る姿が、
服だけ若くて顔が浮いてることに気づいたよ(ノ_・。)
カッコイイ系の服の友達は若く見られるって言ってたな。
これからカッコイイ方向でいこうかと思う。
可愛いを目指すと服と顔の高低差やばいわw
+34
-0
-
405. 匿名 2017/12/21(木) 18:34:33
>>375
>さすがに若い子と同じ服屋で買うのはアカンと思うよ
>平子理沙にコーディネートしてもらってたんだけど
>対戦相手のみちょぱ(19歳)が着ていたのと同じような毛足の長いファーコート着て
とんでもなく下品だったよ。
beforeの方が良かったのに…て意味で載せてるんじゃない?+10
-2
-
406. 匿名 2017/12/21(木) 18:38:56
ダウンはおばさんしか着ないよね+1
-26
-
407. 匿名 2017/12/21(木) 18:57:40
ダウンはおばさんしか着ないというより
着るとおばさんぽくなる人がいるってだけなんじゃ
ダウンは定番のようにみんな持ってるものだけど
服飾業界としてはアウターでも流行りを作りたいもんでしょ
今年はこんなコートが流行り!って
そんな中でもダウンは寒さが厳しくなりゃ持ってりゃ誰でも着るもの
できれば「それダサいよーBBAだよ」アイテムにしちゃいたい人気だと思う
そしてそれに乗せられて「そうだよねーダウンはおばさんだよねー」
なんて言っちゃってる人もいると思うよ+29
-2
-
408. 匿名 2017/12/21(木) 19:02:51
>>22
全人類制服、賛成ー!もう、あれがダサい、これが痛いとか面倒くさい。洋服なんて、何かするのに裸でいられないから着るのであって、いちいちコーディネート考えるほど興味なし。変わり者と思われない程度に無難な装いをして、しのいでいるアラサーです…
+6
-1
-
409. 匿名 2017/12/21(木) 19:03:59
生足は若くてもやっちゃいけない
学生の時に生足だったからかはわからないけど、20代前半で子宮系の病気になった
やっぱり下半身を冷やすとよくないらしい+14
-5
-
410. 匿名 2017/12/21(木) 19:11:00
>>409
生足だったギャル?ヤンキーほどボコボコ産んでるから関係ないよ、それ。+11
-5
-
411. 匿名 2017/12/21(木) 19:18:37
年齢縛りであれはダメこれはダメって言ってるのって日本だけな気が。。
私は生脚ミニスカ貫きます。+21
-6
-
412. 匿名 2017/12/21(木) 19:27:21
ストッキングでサンダル・ミュールもありえないって言われたし
夏はどうすりゃいいんだ!?蚊にくわれてるし生足は嫌だよ+17
-0
-
413. 匿名 2017/12/21(木) 19:29:29
そんな着てる服で文句言われるなら、いっそのこと裸で良いw+10
-2
-
414. 匿名 2017/12/21(木) 19:44:19
>>407
その通り! 着こなせる人と無理な人に分かれるだけ。
同じユニクロ着てるのに、あのオバちゃんだとラフでカジュアルな印象なのに、こっちのオバちゃんだとモッサリ女を捨てたようにしか見えない。
この違いってやっぱりもう年齢で語れるような事じゃないんだよね。
持って生まれたルックスや雰囲気いろいろな理由によるし。
+30
-0
-
415. 匿名 2017/12/21(木) 19:58:19
北陸の白山近く極寒地に住んでる身としてはダウン着込んでないと下手したら生死に関わる
なので毎年冬場は膝丈まですっぽり隠れるもっさりダウンオンリーです
歳を重ねた女がおしゃれなんて二の次で服の機能を優先させて何が悪いんだ+23
-2
-
416. 匿名 2017/12/21(木) 19:59:46
むしろ40代になって自分の好きなものを好きなように着るようになりました。
そうやって好きなことを思い切り楽しむ大人が増えれば、こんな下らないこと言う人いなくなりますよ。
自分も似合わなくなった色とか服とかは出てきましたが、今の自分に合うものを探すの楽しいです!+24
-1
-
417. 匿名 2017/12/21(木) 20:04:02
20代の時は生足はTPOを気にしつつって感じだったけど、むしろ30後半から夏暑いしストッキング靴下履いてらんないって感じで生足率増えた
もちろん膝上のスカートなんて履かないよ
年取って来ると見た目より心地よさ優先になって来るから
でも会社とかスーツの時とか冠婚葬祭とかはちゃんとしてはいる+13
-0
-
418. 匿名 2017/12/21(木) 20:08:47
>>410
ウチは田舎だったからかもだけど
ヤンキーは真冬はミニスカの下にジャージのズボンを履いて登下校してる子が多かった
だから難を逃れたかも?!+4
-0
-
419. 匿名 2017/12/21(木) 20:14:33
雪ふる地方の人はダウンのほうがあったかいよ
無理したら体が冷えて危ないよ
逃げ恥 見てた人いるかな?石田ゆり子さんの衣装が可愛かった+13
-0
-
420. 匿名 2017/12/21(木) 20:15:23
>>373
このトピで男の話し出して馬鹿じゃないの+3
-1
-
421. 匿名 2017/12/21(木) 20:15:48
よほど変な装いでないなら
好きな服着ていいと思う。
他人にとやかく言われる筋合いはない。
+11
-2
-
422. 匿名 2017/12/21(木) 20:20:33
生足ショートパンツを見たことある。
足は確かに綺麗なんだけど、やっぱり年だしハリがないんだよね。そして、顔見たら「足はしまって!」と思う。+13
-2
-
423. 匿名 2017/12/21(木) 20:34:17
もう、どうでも良くなってきた。どこの会社にでも痛々しいオバチャンなんて1人はいるしね。
服装気にしない人って、そっち方面の感性を生まれながらに持ってないんだし、言っても無駄なだけ。
まぁ自分はイタイと言われないよう必死に気を遣ってますが(^-^;+4
-5
-
424. 匿名 2017/12/21(木) 20:36:41
相撲体型のような外国人の中年女性のトップスが、淡いピンクのキャミソール1枚だけだったことがあって、それを見かけて日本人は気にしすぎだなぁと思った事があるよ。+11
-0
-
425. 匿名 2017/12/21(木) 20:41:33
>>402
貴女やプラスの方はオシャレな雰囲気なんでしょ
十把一絡げには否定しないよ
しかし、モンクやらカナダやらブランドの戦いか、国民服ユニクロが大体だとは思う
そりゃダウンでオシャレなら相当上級者だって
着こなせてる人たちこそ、それわかってるんじゃないの
+6
-0
-
426. 匿名 2017/12/21(木) 20:43:53
>>406
せやろか
+2
-4
-
427. 匿名 2017/12/21(木) 21:10:07
ほんとうるさいよね。
ミモレだとかひざ下何センチとか色がどうのこうの言ってる女、絶対旦那に浮気されてるor浮気され予備軍だから。
他の女の目なんかどうでもいいから自分の男が喜ぶ格好した方がいい。
女はいくつになっても節子でいいんだよ。
節子上等!
+32
-1
-
428. 匿名 2017/12/21(木) 21:20:56
アラフォだけど。
身長170オーバーだし。
体型キープしてるし。
その辺の若い子より筋肉あるし。
自分に似合うものわかってるから。
好きにさせて!+13
-4
-
429. 匿名 2017/12/21(木) 21:22:01
一度きりの人生
好きな服着ればよし(о´∀`о)+9
-0
-
430. 匿名 2017/12/21(木) 21:22:51
と言いつつ、平子理沙には年相応にしろ、って叩くんでしょ+15
-1
-
431. 匿名 2017/12/21(木) 21:24:19
着るではないけど、頭にサングラスのっけてる40オーバー見ると、あぁバブルが忘れられないんだろうなって。
時が止まってる感じが痛々しい。+16
-4
-
432. 匿名 2017/12/21(木) 21:33:28
アラサーから見てもなんだっていいじゃんって思ったw
あれだめこれだめって着こなしやアイテムに色々NG出しする人でおしゃれな人見たことない+8
-0
-
433. 匿名 2017/12/21(木) 21:34:06
関係な〜い
着たいもの着ます
誰にも迷惑かけてません+10
-1
-
434. 匿名 2017/12/21(木) 21:34:29
ほんとうっさい
歳とるといいもの着ろいいもの身につけろ、っていうのもうっさい
身に付けるのも持ち続けるのも所詮自分なんだから100円だろうが100万だろうが自分が好きなものを選択すればいい
他人の格好や身体を値踏みして、男のくせに女のくせに若いくせにババアのくせにジジイのくせにと批判したり、何を基準にしてるかわからないけど「ダサい」と笑ったりするのって、日本人に多いだけなのかなぁ
アジア?
みんな書いてるけど、好きな格好すればいい+14
-3
-
435. 匿名 2017/12/21(木) 21:35:12
別にそのひとの雰囲気に合ってればいいじゃん
スタイル良くて若く見えるひともいるんだし
一度切りの人生なんだし
なんでもかんでも痛いとかいう風潮が嫌だ。
地味だとなにが悪いんだよ!+9
-2
-
436. 匿名 2017/12/21(木) 21:35:56
でもグラサンいちいち外すのめんどうでしょ。楽だし合理的なのよ。
そういう目で他人をさばいてる貴方の目こそ時が止まってるわ。+7
-5
-
437. 匿名 2017/12/21(木) 21:38:17
40代だからって若い服着てはいけないってことはない。
時には着たい時あるでしょ。+17
-0
-
438. 匿名 2017/12/21(木) 21:39:03
シミだらけのデコルテと背中でオフショル。
ショーパンにサイハイ。見るに耐えないからやめてほしい+6
-7
-
439. 匿名 2017/12/21(木) 21:40:05
私は22歳だけど子供もいるし
綺麗目カジュアルが好きだから
同世代より30代40代の方を参考にしてます♪
生足がダメ。流行りがダメなんじゃなくて
ひとによるんじゃないかな?
よく職場の近くで会う方は50代かな
白のスラックスに黒ニットにピンヒール
寒くなってきたら黒のロングコート
ほんとにかっこよくて惚れ惚れします♪
何歳になってもセンスがいいひとは素敵ですね♪+8
-0
-
440. 匿名 2017/12/21(木) 21:40:56
>>436
普通にかけててあげるならわかるけど、カチューシャ代わりに最初から髪のセットと込みで完成みたいな人いるじゃん。
なにがイタイか聞いてるトピなんだから、答えとしては正解でしょ。+4
-2
-
441. 匿名 2017/12/21(木) 21:43:50
>>440
正解なんてそもそもないでしょう。
痛いと感じてるのはあなたの主観であって全員が同じという客観性がないんだから。+6
-2
-
442. 匿名 2017/12/21(木) 21:45:47
オバサンなんてオバサンってだけで後ろ指指されるんだから好きなもの着たらいいと思う。
どうせ何着てたって何したってオバサンのくせに笑って言われるんだから気にしてたら損だよ。+7
-0
-
443. 匿名 2017/12/21(木) 21:46:55
ピーコだっけ?
「入る(着られる)からって着てはいけません」って言った人
それに尽きる+13
-1
-
444. 匿名 2017/12/21(木) 21:46:53
服装なんて、よっぽど合わない限りなんとも思わない。
40代の人の服見てあーだこーだ言うやつ、自分のこと見えてんのかなぁ。+15
-0
-
445. 匿名 2017/12/21(木) 21:47:59
ダウンよりチェスターコートにマフラー、脚はパンプスかブーティーならカッコイイのでは?
デニムの裾丈合ってなくて足元で余ってると短足に見えるしカジュアルなシューズと合わせると更にスタイル悪っ…て人が多い。まぁ楽なんだろうけどオバちゃん度合い全開だなって思う。
40代ならまだ綺麗めなファッション行けると思うけど+3
-1
-
446. 匿名 2017/12/21(木) 21:48:20
でもこの間前を歩いていた2人組が茶髪の巻き髪にミニスカートロングブーツでいかにもアラフォー以上のお姉さまって感じで案の定顔見たらそれくらいの年齢の方達だった。
渡辺美奈代とかなんかダサいよね。+21
-0
-
447. 匿名 2017/12/21(木) 21:50:37
ルール違反やマナー違反はやってはいけない。
ドレスコードとかあるような店では。
そうでないなら好きな服を着させてあげたい。人生楽しいほうがいい。+6
-0
-
448. 匿名 2017/12/21(木) 21:50:45
じゃ、浜崎さんはかなり痛すぎるな……+17
-0
-
449. 匿名 2017/12/21(木) 21:50:53
>>441
気にせずにサングラスカチューシャ代わりにのっけてればいいのでは?
人それぞれなんでしょう?
OKバブリー❗
+7
-0
-
450. 匿名 2017/12/21(木) 21:52:18
>>430
あとカラコンね
きもいきもい言うくせに自分の生足はオッケーなおばさま達
+6
-0
-
451. 匿名 2017/12/21(木) 21:54:55
>>446
自分の全盛期で時が止まってるんだろうな
とはいえ、渡部美奈代はそのファッションが流行したときには
すでに30代も半ばだったと思ったけど、昔頑張ってやった自分的ベストの若作りファッションを
今でもしてるって感じなのかな+15
-1
-
452. 匿名 2017/12/21(木) 21:56:06
まだアラフォーなのに既に美川憲一みたいなファッションしてる人が知り合いにいる。メイクまであんなかんじだしw
いつもその人にしか似合わないってかんじの格好しててある意味すごいなぁといつも感心させられるわ!
+11
-0
-
453. 匿名 2017/12/21(木) 21:57:37
別に他人が何を着ててもそれほど困らないでしょ。
80歳ぐらいの婆さんがド派手な服を着てるの見たことあるけど何も困らなかった。
田舎とかだったら馬鹿にされそうだけど、馬鹿にする方がおかしいと思う。
+34
-0
-
454. 匿名 2017/12/21(木) 21:58:07
そろそろ上品なおばさまファッションにシフトチェンジしたい41歳だけど
中身がおいついてないせいかうまくいきません
若い頃から上品じゃないとあのファッションは似合わないのか・・・+19
-0
-
455. 匿名 2017/12/21(木) 22:05:09
TPOを考えた上で似合ってれば何歳だろうが何を着たってよくない?+22
-0
-
456. 匿名 2017/12/21(木) 22:08:34
ほんと年齢にとらわれすぎもよくないよね。
おばさんは暑い夏でも肌を露出するな我慢しとけってか。
オシャレや好きな服着る楽しさより、おばさんの肌見せつけられる周りの人の迷惑考えろってか。
TPOとか他人への気配りはけっこうだけど、ここまでグチグチ言いだすのは病気だよ。
服くらいもっと自由に着るべきだよ。+38
-0
-
457. 匿名 2017/12/21(木) 22:15:30
痛い印象になっちゃうのは服装よりもメイクや髪型の失敗が多いと思う
ミニスカや派手色は人によっては20代後半から「あちゃー」ってなるし(←私)
それよりも変な眉とか似合わない口紅ヘアカラーとかが悪目立ちしてくる年齢だと思う+8
-1
-
458. 匿名 2017/12/21(木) 22:19:36
スタイルが良いなら武田久美子さんみたいな綺麗なおばさん好きだけどなぁ
膝出てようが、セクシーだなと思うぐらい+16
-1
-
459. 匿名 2017/12/21(木) 22:21:37
ヒルナンデスのコーデ対決で平子理沙が丸岡いずみをコーディネートした服。
足が綺麗でも、タイツを履いていても、ミニスカは気持ち悪い。+28
-3
-
460. 匿名 2017/12/21(木) 22:27:57
40過ぎたら、正直膝上丈のスカート、パンツはキツイと思う。+24
-4
-
461. 匿名 2017/12/21(木) 22:28:10
森高千里48歳のミニスカは…。
いくら脚に自信があっても自重して。
恥ずかしい人。+13
-11
-
462. 匿名 2017/12/21(木) 22:28:53
>>458
スタイル関係なく膝出しは厳しい気がする。
服と顔が釣り合ってないというか、浮いて見えるよ。+16
-3
-
463. 匿名 2017/12/21(木) 22:29:57
>>456
服も自由だし、それを見た人がどう思うかも自由だと思うよ。本人に直接言う人は居ないんじゃないかと。+6
-0
-
464. 匿名 2017/12/21(木) 22:32:15
人に迷惑かけてないって主張してる馬鹿がいるけど、人の目汚してるから!!めっちゃ迷惑。
ババアの生足とか誰得だよ。わきまえろよ。+6
-16
-
465. 匿名 2017/12/21(木) 22:32:38
やけに髪をクルクルにしてるロングヘアのおばさんはみっともない
髪型だけ若くて顔はたるんでるから、アンバランス!+13
-11
-
466. 匿名 2017/12/21(木) 22:33:10
マイクロミニみたいなかなり短いスカートは、40代のオバさんだけじゃなくて若い子でもスタイル良くないと痛いと思う。
スキニーあたりも、細くて脚長い人じゃないとカッコよく着こなせないし。
ファッション似合う似合わないは年齢もあるけど、それよりスタイルの方が重要だわ。+9
-4
-
467. 匿名 2017/12/21(木) 22:34:46
服は短い丈や以上にガーリーでなければ痛いとは思わないかな。パステルも、人によって可否がはっきり分かれる色な気がする。
髪型は明るすぎても老けて見えるし、ロングストレートも微妙な感じになる気がする。
+6
-2
-
468. 匿名 2017/12/21(木) 22:35:10
>>465
私は逆の意見かな。
おばさんの場合は、ストレートよりは巻いたりパーマかけたりした方が自然に見えると思う。
ストレートロングヘアは、歳をとるにつれて似合わなくなる髪型かと。+35
-1
-
469. 匿名 2017/12/21(木) 22:36:47
>>459
46歳という年齢に加えて丸岡さんは顔立ちが上品だから
例え20代でも似合わない服装だと思う
こういうタイプは保守路線が一番似合う+15
-0
-
470. 匿名 2017/12/21(木) 22:37:00
>>466
スタイルより年齢だと思う。
極度に太めな子でも若さとハリでなんとかなってる。「イタイ」とはまた違う気がするなー。+7
-0
-
471. 匿名 2017/12/21(木) 22:39:02
逆にこの寒い時期の特に朝
高校生がミニスカートで自転車に乗ってる姿の方がオカシイと思う。暖かくして欲しい+15
-1
-
472. 匿名 2017/12/21(木) 22:41:10
>>468
そもそも、おばさんはロングヘアを下ろすこと自体が似合わなくなる。肩甲骨よりも長さのあるロングを下ろしてると何故かみんな古臭いというか、バブリーというか…どれだけ手入れされた美髪でもなんでか下品に見える。
下ろすなら胸元くらいまでのミディアムが限界じゃないかな。+14
-4
-
473. 匿名 2017/12/21(木) 22:42:00
美人でも30超えてからのミニスカは見ててキツイなと思った。
でも本人が良くて周りの目とか気にしない自分を貫く系なら別にいいと思う。
+12
-2
-
474. 匿名 2017/12/21(木) 22:42:23
>>470
極度に太めだと、どうにもならなくない?!
少しスタイル悪いくらいなら若さでカバー出来るけど、あまりにスタイル悪いのは…
「デブがミニ穿くなよ〜」とか言う男性いるよね?普通はそんな事思っていても口には出さないけど、そのセリフに同意している人はたくさんいると思うよ。
+8
-0
-
475. 匿名 2017/12/21(木) 22:42:54
>>299
その辺のブランド、確かに元々のターゲットは40代かもしれないけど(イメージモデルが瀬戸朝香とかだし)、たぶん実際のメイン客層は50~60代なんだと思う
うちの義母(60代後半)も自由区が好きだよ、シニア向けのブランドはどれもババ臭くて嫌だって言うw
アラフォーの自分も23区とかアンタイトルとか買っちゃうし
結局みんな、気分的にもお値段的にも、本来の対象年齢よりちょっと若いのが買いやすいのよね
+17
-0
-
476. 匿名 2017/12/21(木) 22:42:59
言わせてもらうけど下手な30代よりそこそこのスタイルは保っているよ。
なので何を言われようとかまわない。ダウンきますわ(笑)
ただナマ足とかはさすがにしないけどね‥‥w+9
-2
-
477. 匿名 2017/12/21(木) 22:42:59
年相応且つTPOをわきまえた服装をしてるんであれば、生足スカートは問題ないと思う
堂々としてればいい
海外なんて年齢関係なく生足が普通だし+7
-0
-
478. 匿名 2017/12/21(木) 22:45:24
>>472
やっぱり髪質はかわってくるよねー。ロングだと微妙になってきたから40代になりボブにしたよ。+5
-0
-
479. 匿名 2017/12/21(木) 22:47:00
>>477
TPOってのはある。
例えば、リゾート地なら生脚スカートで良い。逆にストッキングでスカートの方が変だし。
+7
-1
-
480. 匿名 2017/12/21(木) 22:47:01
>>1
そもそもメディアが流行りを作って、それを一般人が追いかける時代じゃないのに
それに気づかないこの手の記事の滑稽さ。+6
-0
-
481. 匿名 2017/12/21(木) 22:48:34
80くらいでも可愛いワンピースが似合うおばあちゃんをこの夏にみたけど、あんな風に歳をとりたい。多分元が美人なんだろうな、+14
-1
-
482. 匿名 2017/12/21(木) 22:49:24
美人だったりスタイルが良かったら別にいいと思う。+5
-2
-
483. 匿名 2017/12/21(木) 22:50:13
>>471
これは男の子にも言える事だけど
子供同士の同調圧力でコートを着たくても着られない風潮が本当に可哀想
肌着をヒートテックにしてジャケットの下にセーター着込んでも
いくら健康な若い子でも朝夕は辛いと思う
+7
-0
-
484. 匿名 2017/12/21(木) 22:52:48
この前aikoが生足の膝見せスカートで踊りながら歌ってたけど別に変とは思わなかったし彼女に似合ってた。結局その人に似合ってれば年齢関係ないんじゃないかな+11
-2
-
485. 匿名 2017/12/21(木) 22:53:58
この前観た番組で何十年前ミス〇〇だった人の現在の殆どの人が当時と同じ髪型してた。綺麗な人達だったけど ある程度年齢に合わせた感じにしないと綺麗だけど...みたいな違和感あるよね。+9
-0
-
486. 匿名 2017/12/21(木) 23:00:05
>>476
スタイル保ってることは良いと思うけど、顔や質感が影響大だと思うよ!スタイル良ければOKという話なら片岡鶴太郎も結構美脚だよね。+7
-1
-
487. 匿名 2017/12/21(木) 23:01:00
>>484
aikoは世のアラフォーとは別格だからね。+4
-0
-
488. 匿名 2017/12/21(木) 23:01:07
>>131
でもそういう集まりで奇抜な(たとえば全身シャネルのスーツとかミニスカとか)恰好すると浮いちゃいそうだよね
子供が後から何か言われたりしそうで地味コード外せない感じ+6
-0
-
489. 匿名 2017/12/21(木) 23:03:13
女のデブは見苦しいからダイエットしよう+8
-0
-
490. 匿名 2017/12/21(木) 23:03:38
>>10
は?だよね。
地味じゃねーよ。
誰が誰目線で言ってんだろうね。
ダーク大好きー!+5
-0
-
491. 匿名 2017/12/21(木) 23:03:54
ネット画像でよく出てる大人可愛い女子みたいな勘違いは痛いかもね。
後ろ姿はセーフでも前から見たらビックリな人いるし。+4
-3
-
492. 匿名 2017/12/21(木) 23:04:53
地味系は痛くはないような・・・
オーバーサイズのダウン着てる人も結構多いし
無難といえば無難。+12
-1
-
493. 匿名 2017/12/21(木) 23:05:22
>>489
男だってデブは見苦しいよ。カッコよくない。
男女ともに、デブはダイエットしよう。+14
-0
-
494. 匿名 2017/12/21(木) 23:07:44
年相応ってやっぱりあるよね。
30後半くらいから着るものは余計迷うー。今じゃもう着られない格好を若いうちしとけば良かった!って思う時もある(笑)+8
-0
-
495. 匿名 2017/12/21(木) 23:15:27
若い時からずっと可愛いテイストのファッションが好きなオバさんは可哀想だなと思う。+7
-1
-
496. 匿名 2017/12/21(木) 23:22:46
まるでおばさんっていったって40代はおばさんだしダウンくらい着させろ+14
-1
-
497. 匿名 2017/12/21(木) 23:24:17
ピンク流行ってるらしいがもう着れません+1
-1
-
498. 匿名 2017/12/21(木) 23:24:38
>>489
男のデブも同じように言える。でも肝っ玉かあさんのように見えるから女の方が救いがあるかも。
でもまぁ基本デブやハゲに性別は関係ないよね。+1
-0
-
499. 匿名 2017/12/21(木) 23:25:51
60くらいで全身ブリッブリの人がリズリサにいた。+2
-0
-
500. 匿名 2017/12/21(木) 23:25:57
見苦しい露出(目のやり場に困るほどとか、脂肪付きすぎた体でミニスカートとか)はやめた方がいいと思うけど、そうじゃないなら好きなカッコしてほしい!私もしたいもん。みんなそれぞれ幾つになっても、好きな服着て好きなメイクして、髪型してさ、そういうのって見てるのも楽しいし!+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
40代女性が着ると「イタい」NGコーデを紹介しています!。タイツをはかずにミニスカートの「生足スカート」は、イタイ若作りの代名詞。「全身ダークカラー」「ダウンの着膨れ」なども避けるべきだそうです…