-
1. 匿名 2017/12/19(火) 13:52:03
山下容疑者は妻と長男(34)との3人暮らしで、事件当時長男は自室にいたという。真紀子さんは乳がんを患っていたという。+18
-155
-
2. 匿名 2017/12/19(火) 13:52:46
看病も介護も、一年未満ですぐに殺すのは男性に多いね。+1032
-40
-
3. 匿名 2017/12/19(火) 13:52:52
切ないね。
高瀬川の話みたいだ。+483
-13
-
4. 匿名 2017/12/19(火) 13:52:59
無職+9
-125
-
5. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:01
旦那、介護やらで精神的に追い詰められていたのかな…+765
-14
-
6. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:05
癌の痛みや辛さは相当だっていうもんね、こういう事件はむずかしい+1024
-5
-
7. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:14
つらいね。
一概に人殺し!とは言えないわ。+998
-13
-
8. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:24
最近さいたま頑張ってるな+10
-91
-
9. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:26
師走に悲しい事件
大切な人が苦しむのも日々弱っていく姿を見るのも辛いよね+821
-5
-
10. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:26
ホスピスとかの方が楽だったのでは…+368
-13
-
11. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:35
+29
-190
-
12. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:39
何もいえねぇ+267
-8
-
13. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:45
お医者さんに薬を投与してもらって命絶たせてもらうことはできなかったんだろうか…+14
-124
-
14. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:46
ガンの痛みを緩和させるためにホスピスがあるけど施設に入れる余裕がなかったのかな+646
-7
-
15. 匿名 2017/12/19(火) 13:53:57
妻夫に殺害されるとは思ってもなかっただろうな+14
-44
-
16. 匿名 2017/12/19(火) 13:54:12
日本も安楽死認めて欲しい。+866
-7
-
17. 匿名 2017/12/19(火) 13:54:19
何も言えないな+210
-8
-
18. 匿名 2017/12/19(火) 13:54:25
他に相談するとか無かったのかな?
もし、自分の親が…って考えるとツラい…+152
-5
-
19. 匿名 2017/12/19(火) 13:54:33
>>4
これだから無職はと言いたいんだろうけど、62歳なら定年退職して家にいてもおかしくないよね。
延長雇用がある会社ばかりとは限らないから。+753
-6
-
20. 匿名 2017/12/19(火) 13:54:53
楽になりたかったのは自分では?と思ってしまった。
妻が楽になりたいと望んだんじゃなくて
勝手に自分が「妻が苦しむ姿はもう見たくない」と思ったんじゃないかな。
もしくは看病疲れ。+684
-69
-
21. 匿名 2017/12/19(火) 13:54:59
安楽死の話出てくるやつだこれ+168
-3
-
22. 匿名 2017/12/19(火) 13:55:03
その時の感情でやってしまったのかな
冷静になれば病院やホスピスなどに相談もできたはず
闇は深い+16
-16
-
23. 匿名 2017/12/19(火) 13:55:23
>>13
今の法律でそうすれば医師が殺人罪に問われる。
+229
-3
-
24. 匿名 2017/12/19(火) 13:55:39
ガンはしんどいよね‥
母も、入院してたけど痛くて寝れないし、死んだほうがマシって言ってたな。
早く安楽死が認められたらいいのに。+561
-5
-
25. 匿名 2017/12/19(火) 13:55:43
どうせなら痛みなく送り出して上げて欲しかった。同意じゃなかったら、襲われ切りつけられる恐怖痛みは半端じゃないよ+260
-4
-
26. 匿名 2017/12/19(火) 13:55:58
末期ならいずれと思う。それまで介護して見届けるのは辛いけど。妻にお願いされたとかじゃなければ、私は同情できない。+288
-17
-
27. 匿名 2017/12/19(火) 13:56:22
切ない+13
-4
-
28. 匿名 2017/12/19(火) 13:56:23
>>14
自宅にこだわる患者さんもいるから、難しい。
冷たいようだけど、自宅か病院か施設かは、
患者本人より介護・看護・世話をする家族の意志を優先すべきだと思うよ。+325
-11
-
29. 匿名 2017/12/19(火) 13:56:42
埼玉県って福祉がどの県よりも遅れているから
ホスピスも他の福祉も断られたのかもね
+6
-30
-
30. 匿名 2017/12/19(火) 13:56:52
奥さんは殺されて最後の最後にものすごい恐怖と絶望を感じたかもしれない
夫が自分勝手に殺しただけ
ただの人殺しと同じだと思う
+156
-75
-
31. 匿名 2017/12/19(火) 13:57:14
お父さん、介護鬱だったのかな+122
-3
-
32. 匿名 2017/12/19(火) 13:57:22
殺してくれと頼まれて、懇願されて…ならね
ただ、本人が苦しがってる姿を見てるのが
不憫で…とかなら勝手な事をするな!だね
知人が末期の乳がんだけど必死で生きている
痛み止め効かなくて
悶絶するぐらいの痛みに耐えて生きている
まだ、死ねないと思ってる人を勝手に死なせようとするな+323
-16
-
33. 匿名 2017/12/19(火) 13:57:24
>>2
また適当なことを
日本は殺人事件事態が年間100件未満なのにそんな情報に説得力ないからやめなよ。+36
-14
-
34. 匿名 2017/12/19(火) 13:57:31
これは、何とも言えない事件だね。
末期癌患者を見てる家族も辛いもんね。
父は最後の方毎日、もう死なせてくれって言ってたな…。
そんな事言われると、ほんと早く楽にしてあげたいって思うよ。+300
-4
-
35. 匿名 2017/12/19(火) 13:57:33
奥さんは生きたかったかもしれないのに+43
-24
-
36. 匿名 2017/12/19(火) 13:57:49
>>23
いや、殺せと言ってるわけじゃなくて
そういう専門の緩和ケアのお医者さんもいるし
モルヒネとかきつい麻薬で安らかに(といっても苦しむことは苦しむけど)眠らせる方法もある+30
-12
-
37. 匿名 2017/12/19(火) 13:57:55
妻が同意なら「刃物で切りつけ」なんて殺し方は選ばないし
未遂にもならないんじゃないかな。+158
-6
-
38. 匿名 2017/12/19(火) 13:58:10
>>30
妻がどのような思いで闘病してたかは分からないから、私は一概に夫を責められない。+18
-9
-
39. 匿名 2017/12/19(火) 13:58:52
ラクに死なせてー
+20
-2
-
40. 匿名 2017/12/19(火) 13:59:08
変な言い回しになるけど、楽にしたかったわりには穏やかじゃない死なせ方だよね。
刃物使うとか痛いじゃん。絞殺とかのがいいような。調べたことないからわかんないけど+241
-5
-
41. 匿名 2017/12/19(火) 13:59:12
>>36
>>13で命絶たせてって言ってるじゃん。
+11
-2
-
42. 匿名 2017/12/19(火) 13:59:31
ホスピスも入るの待たなきゃ駄目なんだよ。
空きがなくて。
待っている間に亡くなってしまう。+142
-3
-
43. 匿名 2017/12/19(火) 13:59:45
私も癌で通院中だけど、金銭でも精神的にも家族に迷惑掛けてます。他人事じゃ無いと胸が痛みます。年金生活者でがん治療は大変です。
本当に安楽死受け入れて欲しい。
+213
-1
-
44. 匿名 2017/12/19(火) 14:00:09
自分が妻でも刺されて殺されるのは嫌だわ。せめて絞殺の方が断然マシ。+16
-7
-
45. 匿名 2017/12/19(火) 14:00:32
こういうことがあると、安楽死や医療大麻などの選択肢も必要だなと思う
もちろんどちらも医師と病院の厳正な管理下において運用されなければいけないけど、ものすごい苦しんで生きるよりずっといい
+90
-6
-
46. 匿名 2017/12/19(火) 14:00:37
数年前に調べたことあるのだけど
ホスピスって、少ない上に費用が結構かかるんだよね
病院によってはホスピス病棟も用意されているけど
条件が合わなければ、入れてもらえないし。
何と言えない事件だわ
+126
-1
-
47. 匿名 2017/12/19(火) 14:00:40
本人の希望で安楽死ができる制度をお願いします。+128
-2
-
48. 匿名 2017/12/19(火) 14:00:42
>>10
残された時間を家族でなるべく一緒に過ごしたかったのでは?
職業上、癌の末期の方と関わってきましたが、本人もそしてその御家族の方も、立場は違いますが辛い思いはいっぱい経験されます。
殺してしまう気持ちも肯定する訳じゃないですが、否定も出来るものじゃないと思います。
癌の末期と宣告を受けた患者様やその御家族の方に、医療者として自分は何が出来るのか、何が1番求められている事に近いのか…そんな事を考える日々です。+105
-3
-
49. 匿名 2017/12/19(火) 14:00:42
殺害した夫「情状酌量で刑を軽くして刑務所から出たら、介護から解放されて自由になっている」と思っての犯行かと思いきや、息子との縁は切れない。
そうなると、夫は自分を追い詰めてしまったのかなと思う。+2
-14
-
50. 匿名 2017/12/19(火) 14:00:44
男性批判は違くない?
逆でも起こりうることでしょ+69
-5
-
51. 匿名 2017/12/19(火) 14:01:03
>>22
私は親が末期と分かった途端、医者は手の平返すように無関心になってしまった。
どうすれば良いのか相談する所さえ教えてもらえなかった
病院なんてそんなもの+57
-3
-
52. 匿名 2017/12/19(火) 14:01:35
やはり、尊厳死を認めて欲しい!
自分も苦しむか、楽に亡くなりたいか、選べる方が良い。
その方が、不安なく今を大切に楽しめる。+62
-0
-
53. 匿名 2017/12/19(火) 14:01:40
高齢者の学費を免除だとか余計なことばっかりしてないで、
介護問題とか安楽死制度などを真っ先にどうにかしてほしい+76
-0
-
54. 匿名 2017/12/19(火) 14:02:17
場所によるかもしれないけどホスピスって安くても月30万くらいいくんじゃないかな。+18
-0
-
55. 匿名 2017/12/19(火) 14:02:32
殺し方が優しくないよね
切りつけたんだって
介護疲れで一緒に...って感じだと同情してしまう事件も多いけど、これは胸糞悪くなった
ただ自分が介護から解放されたかっただけじゃないの?+34
-8
-
56. 匿名 2017/12/19(火) 14:02:40
日本の医療機関見直しくれないかなあ+4
-0
-
57. 匿名 2017/12/19(火) 14:02:45
>>33
介護殺人の加害者は男性の方が多いのは事実だよ。
人に意見する前に少しは調べたら?
Googleで30秒とかからないよ。
みんなの介護www.minnanokaigo.com老人ホーム・介護施設検索はみんなの介護。介護付有料老人ホームやグループホームなどの老人介護施設から高齢者住宅まで情報満載。介護のニュース、コミュニティ、アンケートなど介護に役立つ情報をお届けする、日本最大級の介護ポータルサイト。
>日本福祉大学 湯原悦子准教授の調査によれば、介護疲れが背景にある60歳以上の親族が被害者になった殺人事件は、平均して年間40件。過去17年間に起こった発生件数は、少なくとも672件に上るといいます。
>2013年度には21件の死亡事件が発生していますが、その詳細は「養護者による被養護者の殺人」が12件、「養護者の介護等放棄(ネグレクト)による被養護者の致死」が6件、「養護者の虐待(ネグレクトを除く)による被養護者の致死」が2件、「心中」が1件となっています。
被害者の性別は男性6人、女性15人で、年齢は70~74歳が8人、80~84歳が6人、75~79歳が3人、85~89歳が3人、65~69歳が1人。加害者の性別は男性16人、女性5人であり、続柄は多い順に息子13人、娘4人、夫3人、妻1人でした。
2013年度に限らず、加害者は圧倒的に男性が多くなっています。+16
-13
-
58. 匿名 2017/12/19(火) 14:03:08
>>41
痛み止めにモルヒネなど末期になるとバンバン使う。痛み止めで金額が100万とかざら。
お金が無ければ苦しむだけ。+9
-5
-
59. 匿名 2017/12/19(火) 14:03:10
友達で乳がんになった子は
最後もう逝ってもいいかなって
親に言ってたみたい
子供もいるのに逝きたいって思うぐらい辛いことなんだよ+100
-0
-
60. 匿名 2017/12/19(火) 14:03:19
祖母が最後は治療をあきらめてホスピスに入ったけど、痛み止めも限度があるし無痛なわけじゃないよ。
薬で意識が朦朧としてからは、痛み止めが切れると痛い痛いと言って可哀相だった。
それまで痛いとかめったに言わない人だったから、ずっと我慢してたんだなってその時になって分かった。
末期ガンは辛いね。この人の場合当初は治療を続けようと思ったのかな?妻本人の意思、息子さんはどういう意見だったんだろう。
家族が癌になる可能性はだれしもあるし、難しいね。+46
-0
-
61. 匿名 2017/12/19(火) 14:03:52
>>30
未遂だから生きてるよ。+0
-10
-
62. 匿名 2017/12/19(火) 14:04:21
男性だと何処かに頼るというスキルがなかったりするんだろうね
子供も息子だし
頼れる親戚もいなかったのかな
でも末期の患者さんって見てるだけで辛いですよね
叔父が末期の癌でお見舞いに行った時もモルヒネで意識もほとんどなく痩せてしまいでも腹水でお腹が膨れてしまってました+26
-0
-
63. 匿名 2017/12/19(火) 14:04:28
>>58
モルヒネって高額医療の保険適用外なの?+11
-3
-
64. 匿名 2017/12/19(火) 14:04:38
>>61
病院へ搬送中に死亡が確認されたんだよ+9
-0
-
65. 匿名 2017/12/19(火) 14:04:43
>>55
だったらなんなら優しいの?
刺殺も絞殺も大して変わらないよ。
55に限らず絞殺なら楽だと思ってるコメントがあるからびっくりだよ。+14
-7
-
66. 匿名 2017/12/19(火) 14:04:58
義母がホスピスで亡くなった。
すっごく苦しんだ。
あんなに苦しむ姿を見ると、
自宅なら殺したくなるかも。
最期はモルヒネ注射で数日後に逝きました。+54
-3
-
67. 匿名 2017/12/19(火) 14:05:02
なんだかんだですぐ殺すのは男。
なんでなん?+38
-10
-
68. 匿名 2017/12/19(火) 14:05:48
ガムシャラに働いて定年退職したあとに妻の介護…病むよね+10
-3
-
69. 匿名 2017/12/19(火) 14:05:48
>>57
>>33みたいな人は「私の知り合いの話」と「私が見たニュース」が全てだと思ってるから
統計を探すという発想はないよ。
それができるのは大卒相当の教育を受けた人間だけ。
+9
-5
-
70. 匿名 2017/12/19(火) 14:05:53
男って堪えられない人多いらしいね
家族の病気とか障害とかに+42
-3
-
71. 匿名 2017/12/19(火) 14:05:54
妻のためにって、世の中そんなに良い旦那さんいるの?もううるさいとか思ったんじゃないの?
+15
-3
-
72. 匿名 2017/12/19(火) 14:05:57
>>61
タイトルにも亡くなったって書いてあるじゃん。+7
-0
-
73. 匿名 2017/12/19(火) 14:06:37
>>19
定年退職して奥さんの介護していたのかもしれないね。+6
-0
-
74. 匿名 2017/12/19(火) 14:06:47
ペインコントロールがうまくできなかったのかな
痛くて辛い姿を見つずけるのはしんどいよね
それでも殺すのは違う気がするけど
末期ガンへの安楽死は認めて欲しい+59
-0
-
75. 匿名 2017/12/19(火) 14:06:54
>>67
女性は成果のない仕事に慣れてる。
男性は成果のない、終わりのない
汚れ仕事には慣れていない。+75
-2
-
76. 匿名 2017/12/19(火) 14:07:51
>>58
うちの父肺がんで最後ずっとモルヒネ打ってたけど、そんなにお金かかってないよ。+29
-1
-
77. 匿名 2017/12/19(火) 14:08:27
介護保険料は上がってるのに
この体たらく
日本の政治家は今ある危機を見れないのか+15
-0
-
78. 匿名 2017/12/19(火) 14:08:32
>>50
起こりうるけど、介護は嫁の仕事と思いこんでる男が多いのも事実なので
+19
-3
-
79. 匿名 2017/12/19(火) 14:08:48
相手が難病とかこういった癌とかになった場合、離婚したがったり浮気したりするのも、男性の方が多い気がする。+65
-2
-
80. 匿名 2017/12/19(火) 14:09:07
安楽死の前にもっと痛みを取り除く研究が進めばいいなぁと思う。
ガンに限らず日本人は痛みに耐えてこその精神が強すぎるような。
痛みを取り除くだけで、本人はもちろん周りもどれだけ精神的に救われるかと思う。+77
-0
-
81. 匿名 2017/12/19(火) 14:09:08
>>52
尊厳死は、難しいんだよね。
自分の立場で考えると、末期がんや認知症になったら安楽死してほしいと思うけど。
制度として認められてしまうと、
いくら『本人の意思が必須』といっても
子供や嫁からの「さっさと安楽死を選んでくれないかなぁ」「空気読んでくれよ」と言う
暗黙のプレッシャーに負けて自ら尊厳死を選んでしまう人も出てくるから。+39
-0
-
82. 匿名 2017/12/19(火) 14:09:30
せつない
介護とか病気とか身近で、自分の事に置き換えて考えてしまう。
+5
-3
-
83. 匿名 2017/12/19(火) 14:09:51
>>79
生まれた子供に障害があると、大体逃げるのは父親だよね。
母親はあまり逃げないし、逃げられない。+75
-2
-
84. 匿名 2017/12/19(火) 14:10:21
末期で痛くて痛くてしかも助からない 地獄の毎日なら
旦那から天国に送ってもらえたら本望だな
旦那が犯罪者になるから 頼まないけど
+22
-1
-
85. 匿名 2017/12/19(火) 14:11:11
>>36
同じじゃ+3
-0
-
86. 匿名 2017/12/19(火) 14:11:21
>>75
なんだかねぇ。そんな感じなのかも。
先に病気になるもんじゃないね。殺されたらたまらんわ。美談に受け取れる方もいるのは分かるけど、堪え性のない夫にさっさと死ねって殺されたようにしか感じないんだよね。
+22
-1
-
87. 匿名 2017/12/19(火) 14:11:30
>>41
殺人ではないけど結局モルヒネで逝くんだから間違ってないと思うけど
うちのおばあちゃんもホスピスで最後モルヒネ投与してもらって逝ったけど、ちゃんと保険効くところに入ったから大丈夫だったよ >>58+14
-0
-
88. 匿名 2017/12/19(火) 14:12:00
>>75
特に普通に会社勤めしてての定年なら無理そうだよね
息子が自室にいたって言うのも見逃せないけど
息子も働いてなかったら経済的理由で殺したくなるかもね
たまたま平日休みの仕事なら仕方ないけど+5
-0
-
89. 匿名 2017/12/19(火) 14:12:22
>>61
お前の目は飾りかね+1
-3
-
90. 匿名 2017/12/19(火) 14:12:32
>>57
単純に女性のほうが人口多いから、介護が必要になる人も女性のほうが多いんだろうね
その介護をするのはたいてい夫だろうし+10
-14
-
91. 匿名 2017/12/19(火) 14:13:27
大学病院の看護師だけど、肺癌の治療で定期的に入院してた患者さんが癌による神経圧迫で声が出なくなってて、凄く落ち込んでた。伝えたいことが伝えられなくてもどかしそうだった。そして退院して自殺してしまった。楽にしてあげたいっていう家族の気持ちもわからなくもない。介護で疲れるだろうし、家族も精神的に追い込まれるよね。+31
-1
-
92. 匿名 2017/12/19(火) 14:13:49
ガンは言い訳
奥さんにおんぶに抱っこだったから、介護する自分が可哀想になっただけ
...だったりして+14
-13
-
93. 匿名 2017/12/19(火) 14:14:02
亡くなった奥さん
殺されて、自分のせいでご主人は殺人犯に…
亡くなっても楽になれないと思う。+10
-1
-
94. 匿名 2017/12/19(火) 14:14:51
>>67
この人がそうかわからないけど、
女性と違って男性は家族の介護や看病に関して
外部の助けを受けることに抵抗がある人も多い。
(そもそも家族以外の人に助けてもらうという発想がないから
制度があっても調べない・知らないことも多い)
自分のキャパを超えても抱え込んでしまって切れちゃうんだよね。
女性は若い時から生理による体調不良とかで
自分のキャパをある程度は理解してるし
無理だと思ったら周りの人に助けを求められる人が多い。
なにより社会的なハンデから「自分だけではどうにもならないことがある」という無力感を
早い段階から経験しているから、自分の力だけで全てをなんとかできると思っていない。
男性はなまじ順調に進学・就職・出世して
挫折知らずのまま定年を迎えてしまうと
介護や看護のような自分の力だけではどうにもできない事態には対処できない。+25
-1
-
95. 匿名 2017/12/19(火) 14:14:54
>>57
調査対象少なすぎワロタ+4
-3
-
96. 匿名 2017/12/19(火) 14:15:11
>>57
多いと言うほどの差は無いじゃん+7
-1
-
97. 匿名 2017/12/19(火) 14:15:12
>>65
睡眠薬&絞殺 なら私はOK
刺殺はなんか恨まれてそうで嫌
てか、刃物で刺すって大事にしてる相手にはしなくない?+22
-1
-
98. 匿名 2017/12/19(火) 14:15:25
最後モルヒネ投与してもらって亡くなったんだけど、末期がんってわかってから行政もスムーズに協力してくれて、地元でやってる在宅の緩和ケアに来てもらってた
ただ介護保険貰うのさえも、手続きや面談がめんどくさくて、面倒見る方もご老人とかだと大変だよね+18
-0
-
99. 匿名 2017/12/19(火) 14:15:43
>>13
いや、そんなことしたら医者が殺人犯になっちゃうじゃん。+4
-0
-
100. 匿名 2017/12/19(火) 14:15:59
>>51
それはその医者だけでは?+6
-0
-
101. 匿名 2017/12/19(火) 14:16:22
私が旦那に同じ理由で殺されても恨まないわ
むしろ法律をうらむ+27
-1
-
102. 匿名 2017/12/19(火) 14:18:05
国は尊厳死を認めてよ+31
-0
-
103. 匿名 2017/12/19(火) 14:18:38
末期癌で死にたくなったらとうすればいいの?
まず場所は病院が一番迷惑かからないよね?
死に方はどうしたらいいんだろう
首吊れないようになってるよね?
治療を拒否したら半年くらいで死ねるのかな?半年なら頑張れるかな…+2
-3
-
104. 匿名 2017/12/19(火) 14:18:40
痛いとか辛い思いをしながら死ぬのを待つのはやっぱり嫌だよね。
少しでも緩和できるなら医療大麻は私もありだと思うし、それに限らず他の方法が何かあればいいのに思う。
あと抗がん剤治療の辛さも、もう少し軽減できるようになればな。+23
-4
-
105. 匿名 2017/12/19(火) 14:18:58
>>45
医療用大麻は必要ないよ
日本には医療用大麻より優れた薬があるのにわざわざ使う必要性がない
そんなの認めたら大麻に関する認識がもっともっと甘くなる
何がタバコより害はないだよ
タバコで幻覚見ないだろ
大麻は幻覚見るし大麻するとより強いドラック求めるようになるんだよ
+25
-5
-
106. 匿名 2017/12/19(火) 14:19:39
男女という対立構図に意図して持っていこうする書き込みしているひとってなんなの+12
-3
-
107. 匿名 2017/12/19(火) 14:21:19
子供小さいうちは頑張るけど
子供が大きくなってたら末期ならもう治療せずに死にたい+17
-0
-
108. 匿名 2017/12/19(火) 14:21:29
>>90
被介護者の人数は女性の方が多いが、自宅介護となると介護者の割合は女性の方が多い。
あなたの主張は「自宅介護の割合は被介護者の性別による差がない」という
間違った推論に基づいている。
実際は、妻が要介護になった時に自宅で妻を介護する夫(息子、婿)は、
その逆(妻、娘、嫁)よりもはるかに少ない。
にもかかわらす、介護殺人の加害者は男性の方が多い。
>イ 主に家族(とりわけ女性)が介護者となっており、「老老介護」も相当数存在
要介護者等からみた主な介護者の続柄をみると、6割以上が同居している人が主な介護者となっている。その主な内訳をみると、配偶者が26.2%、子が21.8%、子の配偶者が11.2%となっている。また、性別については、男性が31.3%、女性が68.7%と女性が多くなっている。
要介護者等と同居している主な介護者の年齢についてみると、男性では69.0%、女性では68.5%が60歳以上であり、いわゆる「老老介護」のケースも相当数存在していることがわかる(図1-2-3-13)。
3 高齢者の健康・福祉|平成28年版高齢社会白書(全体版) - 内閣府www8.cao.go.jp3 高齢者の健康・福祉|平成28年版高齢社会白書(全体版) - 内閣府このページの本文へ移動 検索の使い方内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 共生社会政策トップ > 高齢社会対策 > 高齢社会白書 > 平...
+12
-0
-
109. 匿名 2017/12/19(火) 14:21:50
男女間の対立煽るのやめな〜+11
-6
-
110. 匿名 2017/12/19(火) 14:22:16
>>106
介護殺人の犯人は男性の方が多いと言うごく単純な事実を
やっきになって否定している男が1人いるからじゃない?+21
-3
-
111. 匿名 2017/12/19(火) 14:22:26
母親が末期癌で亡くなりました。
苦しみながら死んでいきました。
ずーっと痛がってる。
当の本人じゃなくても辛い。
楽にしてやりたいと思う気持ちは分かるわ。
何も言えないね。
+51
-1
-
112. 匿名 2017/12/19(火) 14:22:42
私が癌なんだけど、もう無理と思ったら緩和センターに行っていいと言われた
治療放棄して、痛くないことだけを考えて投薬してくれて、そのまま苦しまないで終わりにできると説明された
だから頑張れるだけ頑張ったら安らかに終わりにしようって思ってた
でもそのあとガルちゃんで「モルヒネは効かなくなるから結局苦しむ」と見て絶望しましたよ…+54
-0
-
113. 匿名 2017/12/19(火) 14:23:33
埼玉最近多いな〜、、
朝もニュースで別の事件見たよ
+0
-3
-
114. 匿名 2017/12/19(火) 14:23:55
でも確かにさ、自分の父親や旦那を介護してて
「もう限界だ」と思ってても「よし、殺そう」とは思わないよね。
選択肢に殺人がある時点でやっぱり異常だよ。+26
-9
-
115. 匿名 2017/12/19(火) 14:24:40
>>112
無知で申し訳ないんだけど、睡眠薬とかで意識をなくしてもやっぱり痛むものなのかな+1
-0
-
116. 匿名 2017/12/19(火) 14:25:54
>>103
病院に迷惑だよ。
真冬の北海道でお酒飲んで眠るとか?+4
-3
-
117. 匿名 2017/12/19(火) 14:26:34
調べてみたけど癌て指定難病じゃないんだね
高度医療控除対象じゃないから癌保険があるんだね+9
-3
-
118. 匿名 2017/12/19(火) 14:27:22
>>115
幸い私はまだそんなにつらい目に遭ってないけど、入院したときにずっと呻いたり泣いたりしている人はいたよ
痛くて眠れないんだってさ
点滴や睡眠薬も1日にもらえる量が決まっていて、それが全然効かない(足りない)みたい
+17
-0
-
119. 匿名 2017/12/19(火) 14:28:01
>>116
それ発見した人がすごい迷惑じゃない?
病院のほうがマシでしょ+13
-0
-
120. 匿名 2017/12/19(火) 14:28:35
>>105
余命いくばくかの末期なら良いんじゃないかな。
薬も効く効かないがあるし、もし大麻を使って、少し幸せな気持ちを味わえるならそれも有りなんじゃないだろうか。+18
-1
-
121. 匿名 2017/12/19(火) 14:28:42
>>114
多分、今の状態を解消するために「自分にできる事」の中から選択しようとすると殺人しかなくなるんだと思う。
「自分にはどうにもできないから、誰かなんとかして!」ってSOSを出せる性格なら
極端な話、病院か役所の前に妻を置き去りにして失踪したって
殺すよりはマシな結果になるのに。
プライドが高くて、心のどこかでは妻を自分の所有物だと思ってるから
そんなことができるんだよ。
+21
-0
-
122. 匿名 2017/12/19(火) 14:29:22
>>119
どっちも迷惑だよ!
迷惑かけずに自殺なんて不可能。+7
-1
-
123. 匿名 2017/12/19(火) 14:29:49
癌ってほっといても痛いのかな…
抗がん剤治療はつらいとよく聞くけどほっとくとどうなるんだろう
痛みはあるのかな+23
-0
-
124. 匿名 2017/12/19(火) 14:30:15
>>116
病院で亡くなることに迷惑も何もないわ。
亡くなる人もいれば、良くなって退院していく人もいる。
病院ってそういう所でしょ?+12
-1
-
125. 匿名 2017/12/19(火) 14:30:50
>>122
人は死ぬまで誰かに迷惑かけ続けるんだね+4
-1
-
126. 匿名 2017/12/19(火) 14:31:49
>>114
>>57を見ると加害者は男性のほうが多いけど、女性も加害者になってるね。
選択肢に殺人があるのは確かに異常だね。+6
-1
-
127. 匿名 2017/12/19(火) 14:32:01
体力的には男性の方が恵まれてるはずだから
単純に家事スキルの差かなあ。
うちの夫は私が風邪で寝込むだけで不機嫌になるタイプだから
介護や看護なんて絶対むり!!
病院かホスピスに入れるようにお金貯めなきゃ(−_−;)+24
-0
-
128. 匿名 2017/12/19(火) 14:33:45
>>126
介護が理由だから同情されやすいけど、
基本的に人を殺すという一線を超えてしまう人はやっぱり男女関係なく異常なんだろうね。
男性の方が多いのも、介護に向いてる向いてないとかじゃなくて
刑法犯の中の殺人犯の男女比を反映してるだけだと思うな。+17
-2
-
129. 匿名 2017/12/19(火) 14:33:55
>>37
同意
楽にしてやりたくて刃物を持ち出すなんて不自然
+20
-0
-
130. 匿名 2017/12/19(火) 14:35:06
>>124
103は病院で自殺したいみたいに書いてるから
迷惑って言われてるんじゃない?
病院だって病死はよくあることだけど自殺は困るよ。
+12
-0
-
131. 匿名 2017/12/19(火) 14:35:37
>>128
殺人犯の男女比って半々じゃないの?+1
-5
-
132. 匿名 2017/12/19(火) 14:35:41
末期で本人が自宅で亡くなるのを希望したから在宅療養に切り替えたのに、いざ亡くなるって時になると救急車よぶ介護人もいる。在宅医からは病院に行ってもできる治療はないしどちらにしろ助からない、本人はずっと自宅を望んでいたからこのままにしようと説明しても病院に連れて来ちゃうんだよな。そして本人が望んでなかった病院で亡くなる。
最後はけっこう介護人の意思で人の死にかたって決まる気もする。
+19
-0
-
133. 匿名 2017/12/19(火) 14:35:59
>>130
看護師ですが、がん患者の自殺はよくあることですよ。+13
-1
-
134. 匿名 2017/12/19(火) 14:36:27
>>105
医療用大麻を推奨するのに必死な人って
結局なんだかんだで自分達もやってたりするからね(笑)
ただたんに大麻を緩い物に、したいだけなんだろね
その時点の考え方で、常習したくなるほどの
物って分かるじゃんね
選挙にまで出た、元女優みたいな感じだね+12
-6
-
135. 匿名 2017/12/19(火) 14:37:13
>>123
麻酔なしの虫歯治療をずっと全身の骨でやってる感じらしい。+7
-3
-
136. 匿名 2017/12/19(火) 14:39:35
>>67
短期解決を図るから。
解決しない問題に寄り添い続けるだけの忍耐力がない。+5
-0
-
137. 匿名 2017/12/19(火) 14:44:03
>>134
家族が痛がって苦しみぬいて亡くなったのを看取った立場からすると、最期の時にそれで痛みが少しでも治まるなら有難いんじゃないかって思うだけ。
藁にも縋る思いだよ。
大切な人なのに、息を引き取った時に思わずホッとしてしまう。
それ位壮絶。+34
-3
-
138. 匿名 2017/12/19(火) 14:46:47
>>135
抗がん剤治療をやってその痛みじゃなくてやらないでその痛みなの?
壮絶だ、、、+6
-0
-
139. 匿名 2017/12/19(火) 14:49:40
>>114
そこまで精神が追い詰められると思うけどなあ
電車で自死するひとと一緒で周りの事を考える『余裕』がなくなる
一度、介護殺人をしたひとの公判記録を読んで見ることを貴女みたいなタイプにはお薦めします
筆舌し難いものがあるよ+9
-1
-
140. 匿名 2017/12/19(火) 14:50:39
>>117
なんでこれにマイナスなのか分からない+10
-0
-
141. 匿名 2017/12/19(火) 14:51:17
末期ガンなら安楽死を認めてほしいね。
全身麻酔中に死ねたら楽なんじゃない?+39
-1
-
142. 匿名 2017/12/19(火) 14:52:08
>>133
よくあったとしてもそれをここで言うのが微妙+2
-1
-
143. 匿名 2017/12/19(火) 14:55:27
>>83
でも世間体気にしてイヤイヤ面倒見て虐待するくらいならとっとと施設に預けた方がいい
仕事と割り切ってる人の方が変な感情はいらないからね+4
-0
-
144. 匿名 2017/12/19(火) 14:56:50
>>133
病院内での自殺はないでしょ?
130のコメントは病院内での自殺は迷惑ってことだと思うけど。+2
-1
-
145. 匿名 2017/12/19(火) 14:57:59
>>119
大丈夫
森でやれば人に見つかる前にクマさんが処理してくれるよ+2
-3
-
146. 匿名 2017/12/19(火) 14:59:44
>>137
だから大麻じゃなくていいじゃん
大麻より優れた薬があるのになぜわざわざ大麻にこだわる?+11
-0
-
147. 匿名 2017/12/19(火) 15:02:26
ホスピス入れるお金無かったのかなって。
生活保護も受けられなかった人に多いような…+4
-1
-
148. 匿名 2017/12/19(火) 15:02:43
余命つげられて緩和ケア病棟入るのって簡単じゃないよ。待ち時間あるから。家族も病院と面談したりしないといけないし。役所に介護保険申請した時も「急ぎますがどんなに早くても2ヶ月はかかる」と言われたけど結局間に合わなかった
寝たきりの方介護するのと何ら変わらないから自宅では大変だよ。意識朦朧として少しでも動かせば痛がるし…吐き気もあるし、見てても辛い
あと不安に思ってた人いたけど
緩和ケア病棟(ホスピス)は高額療養費制度も医療保険やがん保険も使えるところちゃんとあるよ。探すときちゃんと使える病院か調べてね+22
-0
-
149. 匿名 2017/12/19(火) 15:03:58
医療用麻薬なんかいらないって人は医療従事者じゃないと思う。癌の痛み緩和のために医療麻薬飲んでる患者さんの多さを知らないからいえること。+11
-1
-
150. 匿名 2017/12/19(火) 15:05:09
>>139
余裕がなくなったときにその人の本性って出るんだと思う。
あなたはきっと殺しちゃうタイプだから共感できるんだね。
+9
-1
-
151. 匿名 2017/12/19(火) 15:06:37
なんか攻撃的なコメントが多いね。
自分と意見が違う人に対してでもお互い
そこまできつい言い方しなくてもいいのにと思う。
当事者の人なのかな。+19
-1
-
152. 匿名 2017/12/19(火) 15:10:30
>>20
それを含めて、人間って弱いものだから、一方的に責めることはできないわ+4
-1
-
153. 匿名 2017/12/19(火) 15:10:43
>>138
抗がん剤の副作用に痛みは基本的にないよ。薬によっては神経痛とか出る可能性もある薬もあるけど。+6
-2
-
154. 匿名 2017/12/19(火) 15:12:31
ほんと毎年こーゆうことたくさんあるから、さっさと国で安楽死認めるべきだよ。
生かされてる人と、介護する人の事をもっと真剣に考えるべき。
ただ生かされてるなんて、逆に虐待だとおもう。
そしたら無駄な殺人なんてちょっとはなくなるよ。+39
-2
-
155. 匿名 2017/12/19(火) 15:15:14
>>146
別に大麻にこだわっている訳じゃないよ。
選択肢が増える事が好ましいと思っているだけ。
現在使われているオキシコドンだって半合成麻薬だし、モルヒネも有名なように依存性があって、病院とかでは管理下にある。
患者さんが苦しまない方法がもっとあればいいのにって話。+19
-1
-
156. 匿名 2017/12/19(火) 15:15:50
>>154
でもさ、本人と家族の意見が対立したら難しくない?
本人は死にたい家族は死んでほしくないと言う場合に殺してしまったら家族は苦しむし、
本人は生きたいのに家族は死んで欲しいと思う場合もあるだろうし。
家族の間でも「本人の希望通り安楽死させよう」と言う人と「させたくない」と言う人でモメたり…
天涯孤独の人以外は難しいんじゃないかなぁ。
多分あなたが安楽死したがってもあなたの両親や子供は嫌がると思うよ。
+18
-1
-
157. 匿名 2017/12/19(火) 15:15:59
>>112
最終末はモルヒネも効かなくなるけど、他の鎮痛剤も併用して痛みを無くしていくそうですよ+31
-0
-
158. 匿名 2017/12/19(火) 15:19:19
末期がん患者を在宅で看取るなんて余程の覚悟と医療体制がないと無理だよ
私は訪問看護師で末期がんの方のお宅にもたくさん看護しに行ったけど、それでも自分の親が末期がんになったときは緩和ケア病棟でお世話になった
患者さんも最期は大抵病院に搬送してる
長年連れ添った伴侶を殺めてしまうくらい追い詰められてるなら、どうして相談しなかったんだろう+18
-0
-
159. 匿名 2017/12/19(火) 15:26:17
日本の医療はクソだよ
安楽死を認めないくせにそれ以上発展もさせない
お金儲けが出来ないから+41
-1
-
160. 匿名 2017/12/19(火) 15:27:01
なんとも言えないな・・・
うちの父はどんどん悪化してもう死期が近くても生きたいと言っていた。
結局話せるうちに吐血で亡くなったけど
あのまま話せなくなってたら父の本当の気持ちはわからない。+12
-0
-
161. 匿名 2017/12/19(火) 15:28:17
死刑制度撤廃はどうでもいいから安楽死を制度化しろや!
糞弁護士ども!
+9
-0
-
162. 匿名 2017/12/19(火) 15:29:25
介護で殺すのはいつも男性。最後まで看病してあげなよ。+3
-7
-
163. 匿名 2017/12/19(火) 15:29:27
モルヒネにも副作用があるからみんなに使える訳じゃないけど、非麻薬性の鎮痛剤もたくさんあるから、緩和ケアならそれらを併用して最期はずっと意識を無くしたような状態までレベルを下げて、1日の大半を眠ってるような感じにするとこが多い
亡くなる半月前くらいからだんだん体に水がたまってきて、足がむくんで肺に水がたまって来るから家族の了解を得て、点滴を減らしたり止めたりして最期は枯れるように息を引き取る
緩和ケアだとだいたいそんな感じ
点滴をして苦しい中、生を保つより、痛みや苦痛を取り除くことだけに重点を置いた処置をしてる
当然だけど延命行為は一切しない
署名も書いてもらう
私が勤務してた緩和ケア病棟はそんな感じだったよ+37
-0
-
164. 匿名 2017/12/19(火) 15:33:18
>>122
じゃあ死にたい人はどうしたらいいの?
どちらも迷惑だけどなるべく迷惑でない方法はどっち?+1
-0
-
165. 匿名 2017/12/19(火) 15:35:11
>>123
超痛いよ!+3
-1
-
166. 匿名 2017/12/19(火) 15:53:30
>>3高瀬舟では?+5
-0
-
167. 匿名 2017/12/19(火) 15:53:42
私だったら、殺してほしい+9
-1
-
168. 匿名 2017/12/19(火) 15:55:43
これって癌以前の問題だったと思うよ。+4
-1
-
169. 匿名 2017/12/19(火) 16:21:37
>>定年退職されたばかりかもしれませんよ
無職が悪の決めつけは良くありません+7
-0
-
170. 匿名 2017/12/19(火) 16:30:17
やるせない事件
男の人は何でも自分だけでやろうとしている気がします
もっといろんな人に相談すればよかったのに
癌に関しては、患者、介護の両方にコミュニティが存在するのに…
もっと関わって独りよがりにならないようにすればよかったのに
+3
-2
-
171. 匿名 2017/12/19(火) 16:36:21
ホスピス高いよ。痛み止めとかだって金かかるし、癌は長期戦だし、お金無いと本当に安らかに逝けないって思った。
苦しまず、眠るように逝けるようにしてほしい。
高齢化社会は意地でも生かす日本特有の文化?が産んだ産物だな。+30
-0
-
172. 匿名 2017/12/19(火) 16:38:52
>>163
入院費は平均でいくらぐらいかかるの?ただ気になった。国民年金暮らしでも大丈夫?+3
-0
-
173. 匿名 2017/12/19(火) 16:40:43
私の知り合いは 癌の辛さに耐えられず自殺した。
患っている人にしか分からないけど本当に辛いと思う
辛そうにしている姿を見るこっちも相当キツかった+28
-0
-
174. 匿名 2017/12/19(火) 16:43:57
お医者さんに言われなかったのかな?
延命治療しますか?
緩和ケアにしますか?
どっちを答えたのかな?
延命なら許せませんね
+2
-0
-
175. 匿名 2017/12/19(火) 16:49:19
日本の医療用麻薬の消費量って欧米の100分の1くらいだって聞いたことがある。
病人が痛いのを我慢するのは当たり前という認識と医療用大麻を流用する医療従事者を取り締まるのが大変だからというのが理由らしい。
医療用麻薬が普及していれば今回のような悲惨な事件は起きなかったのではないかと思うと残念でならない。
+20
-1
-
176. 匿名 2017/12/19(火) 16:53:00
緩和療法というものがあってだな・・・
擁護してる人は馬鹿+4
-7
-
177. 匿名 2017/12/19(火) 17:09:42
こういう事件の加害者は責める気になれない
自分がガンになったら安楽死させてほしいから。+6
-0
-
178. 匿名 2017/12/19(火) 17:17:51
末期ガンの人って苦痛が増してくると、もう死にたいとか殺してくれとかいう人ほんとに多い
痛みや苦痛からの場合もあるけど、倦怠感を取り除くためのステロイドで撹乱して言うこともある。
だからステロイド使ってる家族には、必要以上に悲観したり、真に受けないようにって私は指導してる
ステロイドも一次的なものだから、効果が無くなってきて具合が悪くなったら一次的な入院も提案してみる。
ここのお宅は訪問看護とか受けてなかったのかな?
受けてたら色々解決策を考えてくれるんだけどな
+20
-0
-
179. 匿名 2017/12/19(火) 17:32:21
ステージ4の癌患者だけど今のところ痛みはほとんどない。抗がん剤治療もしてるけど・・。逆に怖い+18
-0
-
180. 匿名 2017/12/19(火) 17:35:58
>>172
私が勤務してたところは市立病院だったから市内の人はちょっと安かった
部屋代が無料のとこと有料のとこがあって、有料のとこは1日一万くらい
無料のとこは日数制限があって日数越えると優良に移るか一時退院して一週間以上自宅またはほかの病院に移らないといけなかった
今はどこの病院も長期入院出来ないシステムになってるから、だいたい8週越えるくらいになると、審議にかけて元気な場合は退院して貰ったりしてた
緩和ケア病棟は予約制で空くまでは2~3日から長くても10日くらい
入院期間は本当にまちまちだから一概には言えない
だいたいそんな感じだったよ+6
-0
-
181. 匿名 2017/12/19(火) 17:40:16
>>180
追記
緩和ケア病棟は基本個室で風呂トイレ、シンクがついてるところが多い
面会時間の制限もなくいつでも面会に行ける
家族が寝泊まりする部屋もあり有料だけど布団と簡易ベッドも貸出ししてるよ+12
-0
-
182. 匿名 2017/12/19(火) 17:46:51
>>179
癌は出来る場所と種類によってステージ4でも予後が全然違うからね
上手く行けばステージ4でも寛解に持っていける
きっと治療効果が出てるんだよ
+26
-0
-
183. 匿名 2017/12/19(火) 17:50:17
>>26
私もこれ
母が末期で介護してたけど
末期なら最後まで頑張ってあげて欲しかった
奥さんが懇願したならまだしもそうでないなら恨んだりはしてないだろうが奥さん凄く悲しかったと思うな+8
-1
-
184. 匿名 2017/12/19(火) 17:56:08
大河でそういう場面あったよね
刃物は嫌だなと思ったけど、年配の人の感覚なのかな
痛くて苦しんでいる姿見てたら痛みを長引かせたくないって誰でも過ぎるだろうな+1
-1
-
185. 匿名 2017/12/19(火) 17:57:41
>>172
163さんじゃないけど高額療養費制度使えるところなら上限を超えることはないよ。個人的な体験談でよければ医療費だけなら1ヶ月8.5kくらいだった。それ以外でプラス下の費用がかかってる。参考になれば
・食事
といっても最後の方は氷ばっかりで食事することもなかったけど。163さんのいうように点滴からの栄養は逆に負担になるからしない。というかそういうのも延命治療になるから納得出来ないと入院できないかも
・差額ベッド代
看病する方も個室の方が泊まれたりして助かる。何が一番かかるって差額ベッド代が一番かかった。金額は病院によるだろうからなんとも言えないけど1日1万円でも1ヶ月30万はするよね
・タオルとかパジャマとかのレンタル品や介護用品
自立してトイレいけるうちは良いけどおむつ使うことが多くなればそれなりに
・付き添い時の食事とか
私は最後の方ずっと泊まってたからそういうのもかかった+10
-0
-
186. 匿名 2017/12/19(火) 18:11:04
>>26私も末期で今夜が峠を2度経験して生き延びてる、でも体はどんどん弱ってるし乳ガンはステージ4でも10年生存率は25パーセントで骨転移もしやすく若い子でもなりやすく闘病生活が長い、本人も家族も辛い+14
-0
-
187. 匿名 2017/12/19(火) 18:15:05
タイトル見て、まさか楽にしてあげたくて殺したってこと?ギャーって思ってトピ開いたらやっぱりそうだった。怖い。+1
-2
-
188. 匿名 2017/12/19(火) 18:25:42
安楽死が医療大麻はよ検討しろボケカス+1
-2
-
189. 匿名 2017/12/19(火) 18:30:57
ホスピスも余命6カ月、って基準を満たして患者だけを受け入れるところもあるから。そのタイミングとホスピスの空き状況とか、家族が通える範囲の施設ってなると・・やはり第三者としては何も言えないわ。痛みに苦しんでいる患者も見守る家族も辛いから。+2
-0
-
190. 匿名 2017/12/19(火) 18:31:35
モルヒネとかは効かないの?+1
-0
-
191. 匿名 2017/12/19(火) 18:40:37
>>123私は乳ガンは痛くなかったが骨転移や色々なところへの転移が激痛、体力が段々衰えていくのがまた辛い+11
-0
-
192. 匿名 2017/12/19(火) 18:49:45
だから安楽死+5
-1
-
193. 匿名 2017/12/19(火) 18:50:02
もちろん人を殺めるのはいけないこと。だけど、そこに介護疲れやら貧困やら人間関係の希薄やらが混じってくると、人殺しの一言では割り切れない複雑な感情がわいてくるのも確か。自分がこれから看る側、看られる側になることを考えると、同じことが起こってもおかしくないと思ってしまうからかも。やっぱり安楽死って、検討されるべきじゃないかな。+4
-0
-
194. 匿名 2017/12/19(火) 18:56:06
>>51医者や病院によって全然ちがうよ、患者さんの話を聞いてくれる先生は名医だよ、モルヒネも色々なタイプがあって吐いてしまうようなら効かない出ちゃうから貼るタイプなどにかえると吐かないからペインコントロールもできる、患者の話を聞いてくれる先生ならその時その時でやりかたや薬を変えてくれる。+8
-0
-
195. 匿名 2017/12/19(火) 19:30:21
安楽死できる法律ができるといいなぁ。
あくまでも自分で注射を打つ。
これでいいんだけどなぁ。+13
-1
-
196. 匿名 2017/12/19(火) 19:55:48
安楽死制度が必要だとおもう。
誰だって、最後は苦しむずに眠るように逝きたいのに。
精神的に苦しくて、けど自殺は怖いから出来ない人とは、訳が違うよね+9
-0
-
197. 匿名 2017/12/19(火) 19:56:17
母が癌だったけど、わかった時には末期に近くて3ヶ月で 他界した。
末期だったら受け入れてくれる病院はあったはずだから、殺す必要はなかったと思う。
母の場合は帰りたくても帰れる状況じゃなかったよ。
病院で看取るべきだったと思う。
私が癌になっても殺されるのは嫌だ。+10
-0
-
198. 匿名 2017/12/19(火) 19:59:26
痛いのやだ
+7
-0
-
199. 匿名 2017/12/19(火) 20:02:53
うちのばあちゃんもガンのときもう殺してくれって言ってたから気持ちはわかるけど斬りつけるんだ?もっと楽な方法なかったのかね+7
-0
-
200. 匿名 2017/12/19(火) 20:04:21
いずれ安楽死認めると思うよ。高齢化社会の地獄だから。+8
-0
-
201. 匿名 2017/12/19(火) 20:05:48
ここで安楽死云々言っても無駄。
+4
-1
-
202. 匿名 2017/12/19(火) 20:46:51
介錯のつもりってことはない?一思いに楽に慣れたのか謎だけど。
刃物が引っかかる人もいたみたいだから。+2
-1
-
203. 匿名 2017/12/19(火) 21:41:57
安楽死はこれからは本当必要だよ。他人事じゃないなぁ。+9
-0
-
204. 匿名 2017/12/19(火) 21:44:05
男って介護押し付けてくるくせに自分は何も出来ないよね
本当使えない+8
-2
-
205. 匿名 2017/12/19(火) 21:49:50
>>146大麻より優れた薬ってなに?+0
-0
-
206. 匿名 2017/12/19(火) 22:12:27
看護師ですが、家族に病状説明や治療についてどんなに分かりやすく説明したつもりでも、ちんぷんかんぷんなこと言ってくるのは大抵男性です。
男性は状態理解の前に、自分から見て可哀想だから、自分から見て長生きしてほしいから、自分からみて痛々しいから、という判断の元で行動をしがちで結構非現実的でときに暴走して困ります。。
ただしく現状をみていらっしゃる方はほとんどいません。。。びっくりします。+16
-3
-
207. 匿名 2017/12/19(火) 23:22:57
安楽死の制度ちゃんと作ってほしいな
お医者さんや心理なんかのプロが、第三者的視点で家族・本人それぞれに本当の気持ちを引き出してほしい
そこで介護疲れと分かれば施設に入れるとか
+2
-0
-
208. 匿名 2017/12/19(火) 23:34:34
殺すにしても、包丁で首を切るとかは…
ストレスが かなり溜まってたのか?+3
-1
-
209. 匿名 2017/12/19(火) 23:40:33
愛してる人に苦しんで欲しくないからそうなっちゃうよね
難しい問題だ+1
-1
-
210. 匿名 2017/12/19(火) 23:48:12
父が去年末期がんで亡くなりましたが、最後は本当に痛みと呼吸の苦しさで見てられなくて、もう楽にしてあげてって思いました。
「もういい」と呟いてたりしてて、今でも思い出して胸が押し潰されそうになります。
ホスピスにも入れなかったり、自宅にいたいと思う人もいるし。
だからといって殺人を認めるわけではないですが…
安楽死も選択肢としてあってほしいですね。+7
-1
-
211. 匿名 2017/12/20(水) 00:40:23
安楽死の署名活動したら皆さん来てくれますか?+7
-0
-
212. 匿名 2017/12/20(水) 01:38:45
にしても刺されて死ぬのは嫌だ。自分ならせめて大量の睡眠薬にしてもらいたい。+3
-0
-
213. 匿名 2017/12/20(水) 03:23:14
ガン治療にはお金もかかる、長期戦になって転移しまくりで体力もなくなると働くことが出来ない、それも辛い家事も出来なくなってくる、本人も辛いし家族も辛い。+3
-0
-
214. 匿名 2017/12/20(水) 03:46:15
相談してもどうにもならない。世の中金だから。+2
-0
-
215. 匿名 2017/12/20(水) 12:54:11
>>70
データソースあるの?+0
-1
-
216. 匿名 2017/12/20(水) 12:55:47
私も21歳の時に、母51歳を末期癌で亡くしました。まだ学生だったので、毎日看病してましたが、
モルヒネ投与されてからは見てられなかったです。
母は治療頑張るね!って言ってくれてたのですが相当辛かったみたいです。
モルヒネ投与後、殺してーって叫んでたこともあはりました。当時は私ももう泣きわめくことしかできなかったな。安楽死に賛成です
+2
-0
-
217. 匿名 2018/01/17(水) 03:15:36
単に男の人は子どもの頃から世話される側できてるから、急に世話する側になったら耐えられないだけだと思う
妻がつわりで苦しんでようが、子どもが熱出してようがなーんもしない男なんてたくさんいるよ
普段優しくてもそういうところに気が回らない
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
妻の首を刃物で切りつけて殺害しようとしたとして埼玉県警は19日、埼玉県狭山市笹井1丁目、無職山下照男容疑者(62)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「末期がんの妻を楽にしてやりたかった」と供述し、容疑を認めているという。妻はその後死亡し、県警は容疑を殺人に切り替えて調べる。