-
1. 匿名 2017/12/19(火) 11:54:58
先日初めて利用して、出品者さんから発送通知が
きましたがそれから2日経ちます
定型外でお願いしたので追跡調査してもらうことは
できないし気になって調べたらヤフオクの定型外での
トラブルに関するものがたくさん出てきて心配です(+_+)
ヤフオクってけっこう危険なんでしょうか…
利用者のみなさんアドバイス等あればお願いします!+9
-79
-
2. 匿名 2017/12/19(火) 11:56:31
定形外の到着は最短2日です
土日挟めば3日、4日なる可能性は大です+244
-2
-
3. 匿名 2017/12/19(火) 11:56:34
+4
-32
-
4. 匿名 2017/12/19(火) 11:57:19
今日も6000円売れたとこ
+50
-3
-
5. 匿名 2017/12/19(火) 11:57:47
評価を見て怪しいところからは買わない+189
-2
-
6. 匿名 2017/12/19(火) 11:58:02
高評価でもアテにならない
やっぱ文面と写真のクオリティで売り手の本気度判断するしかない+111
-3
-
7. 匿名 2017/12/19(火) 11:58:09
たまーに利用します。
出品者の評価とか見ましたか?
冬だから遅れてる可能性もありますが…
でも私も落札したときは毎回ちょっと不安です。
自己責任ですよねホント。+117
-3
-
8. 匿名 2017/12/19(火) 11:58:14
定形外は補償がないからトラブル起きても無理だからね~なんとも言えない。
私は15年以上(落札も出品も)利用してますが、トラブルはありませんよ。+157
-1
-
9. 匿名 2017/12/19(火) 11:58:33
定形外しか利用してないけど届かなかったことは一度も無いよ。つい最近も2回定形外で送ってもらった。取引は100回ほどで全て届いた。+160
-1
-
10. 匿名 2017/12/19(火) 11:58:33
>>1
定形外とかあと個人のアドレスに誘ってくるやつは怪しいからやめたほうがいい+3
-24
-
11. 匿名 2017/12/19(火) 11:59:33
+17
-1
-
12. 匿名 2017/12/19(火) 11:59:40
>>10
定形外なんでダメなの?+35
-3
-
13. 匿名 2017/12/19(火) 11:59:50
メルカリと違って値切りもほぼないし、馴れ馴れしい人もいないし、無駄な会話が要らないから楽
でも、購入者側からすると入札更新とかないからメルカリのほうがいいかな+140
-6
-
14. 匿名 2017/12/19(火) 12:00:39
何百回と利用しているけど、
郵便事故は1度だけです。
あれ、どこいっちゃんたんだろうなぁ…
出品者さんも郵便局の人たちも協力して探してくれたんだけど、
見つかりませんでした。
品物はスカートでした。
+45
-3
-
15. 匿名 2017/12/19(火) 12:01:30
>>1
大丈夫
定形外ならそのぐらいかかる
というか定形外でトラブル起きた事1回もない+102
-3
-
16. 匿名 2017/12/19(火) 12:02:27
何百回ご取引してるけど定形外でトラブル起きた事ないよ+50
-2
-
17. 匿名 2017/12/19(火) 12:03:01
評価200超えユーザーだったけど、最近は送料込みのフリマアプリに流れちゃったなー。+12
-10
-
18. 匿名 2017/12/19(火) 12:03:05
追跡番号ある発送方法しか選択したことない。
どこに荷物があるか携帯ですぐわかるから便利だよ!+4
-6
-
19. 匿名 2017/12/19(火) 12:03:21
>>1
定形外でも調査じたいは可能ですよ
何度も郵便局で郵便事故(郵便物が行方不明)の
依頼をしたことがあります@出品者側
郵便局窓口で尋ねてみましょう。調査は無料で可能です
ただし必要事項の記入はありますが。できるだけ早い日数
のほうが見つかり易いです。あとになるほど郵便物を
実際に届けている、郵便局員の記憶も薄れてゆくため
現認できなくなります。郵便物の発見確率は減ってゆく
とのこと、状況が不利へなってゆきます。
電話のみでの連絡よりも、手間はかかっても当事者の
本人が直接出向いて相談したほうが対応間違いないです+33
-1
-
20. 匿名 2017/12/19(火) 12:03:25
100件以上落札してるけど問題ないです+53
-1
-
21. 匿名 2017/12/19(火) 12:04:20
極端に悪い評価のバカとは取引しないこと+68
-1
-
22. 匿名 2017/12/19(火) 12:04:46
ヤフオクで詐欺に遭いました。
ジルスチュアートを購入したのに偽物だと分かる物が送られてきて、返金を求めたら購入者都合のキャンセルにされてしまい私に悪い評価が、、
ヤフオクは個人間トラブルは取り合わないんですよね。。
なので運営の監視が厳しいメルカリとフリルにしました。
+12
-28
-
23. 匿名 2017/12/19(火) 12:04:59
>>20
100少ないだろ
500以上だよ私+8
-39
-
24. 匿名 2017/12/19(火) 12:05:17
>>7のいうとおりで、年末年始は到着まで時間かかりますよ+29
-1
-
25. 匿名 2017/12/19(火) 12:05:33
私はメルカリより好きです。
+93
-3
-
26. 匿名 2017/12/19(火) 12:05:51
定形外で送った時に貰える紙は大事に持っておいたほうがいいよね
確実に発送したという証拠になる
でも定形外で送ってもらった事もあるし、定形外で発送した事もあるけど届かなかったことはなかったよ+23
-1
-
27. 匿名 2017/12/19(火) 12:06:44
今はヤフオク経由で住所とか教えてくる形だし
入金もヤフオク経由で教えてくるから昔よりはトラブルないでしょ
+59
-1
-
28. 匿名 2017/12/19(火) 12:06:50
>>23
だから何なの?+24
-4
-
29. 匿名 2017/12/19(火) 12:07:02
定形外でもクリックポストでもメール便でも届かない事故起きたことあるんだけどw
追跡サービスないとヤフオクもフリマアプリももう買いたくないし、売りたくない。
発送した荷物探すの大変だった!いろんな通過場所に電話したよ。
あんな思いもうしたくない。+6
-2
-
30. 匿名 2017/12/19(火) 12:07:26
1万件以上取引してきたけど、定形外の紛失は今まで10回くらい。
発送時に住所写真とってあり、記載ミスはなし。
2回はポストに入らないサイズだったから、手渡しで届くはずなのに、なんで届かなかったのかは不明。他人の宅配ポストにでもいれられたのかな。
2回他の家のポストに行って近所の人から届けてもらったと言われた事ある。
調査依頼はできるけどほぼみつからない。みつかったことない。
+27
-2
-
31. 匿名 2017/12/19(火) 12:08:07
評価0から、10.までは相手にしませんと書いてるのに入札してくるやついる
入札こちらで取り消すけどね+9
-6
-
32. 匿名 2017/12/19(火) 12:08:12
吊り上げやってる奴絶対いるよな+78
-2
-
33. 匿名 2017/12/19(火) 12:08:48
>>30
10000て、業者以外ないよ君+12
-6
-
34. 匿名 2017/12/19(火) 12:08:57
ひとつまえの2017年11月トピック+2
-2
-
35. 匿名 2017/12/19(火) 12:09:15
>>23
取引回数ごときでマウンティングしなさんな
側から見たら滑稽だぞ+56
-4
-
36. 匿名 2017/12/19(火) 12:09:16
>>28
少なすぎなやつ逆上+4
-10
-
37. 匿名 2017/12/19(火) 12:09:32
>>35
逆上+2
-11
-
38. 匿名 2017/12/19(火) 12:09:41
>>30
うちのは見つかったよ+4
-1
-
39. 匿名 2017/12/19(火) 12:10:26
利用者からきいたんだけど、出品した3割ほどしか入札つかないって本当?+7
-7
-
40. 匿名 2017/12/19(火) 12:10:35
海外とも取引しませんと書いてるのに海外からですけどって
いってくるやついる
+14
-1
-
41. 匿名 2017/12/19(火) 12:11:11
レアなノベルティのガラスカップをやっとの思いで格安で落札できたのにゆうパックで配送途中に破損され絶望でしかなかった
ゆうパックとはなにかと相性悪い+28
-4
-
42. 匿名 2017/12/19(火) 12:11:29
>>39
ほかのサイトがどんどん出来て落札手数料無しとかもあるからヤフオクは落ち目なのはわかる+34
-1
-
43. 匿名 2017/12/19(火) 12:11:39
20年ぐらいヤフオクやってるけど、定形外の郵便事故は10回くらいかな。
郵便事故より地雷な落札者に当たる確率の方がはるかに高い。
メルカリとか一通り全部やってみたけど、ヤフオクが一番まともな人が集まってる気がする。+74
-2
-
44. 匿名 2017/12/19(火) 12:13:06
500以上ドヤアww+20
-5
-
45. 匿名 2017/12/19(火) 12:14:00
衣類アクセサリーなどフリルかヤフオクかどちらがいいですかね?
高く売るよりも確実に売りたいのでヤフオクなら1円スタート、フリルなら自分で値段決めないといけないんですよね。+3
-4
-
46. 匿名 2017/12/19(火) 12:14:39
買うことないからね私
売る専門なんで+1
-10
-
47. 匿名 2017/12/19(火) 12:14:57
ヤフオクはメルカリとかよりもちょっと面倒くさい分、わりとちゃんとした人が多い印象だけどね。
特に今もやってる人はずっとヤフオクで慣れてきてる人だろうし。+84
-1
-
48. 匿名 2017/12/19(火) 12:15:02
メルカリのコメント欄での勝手な値下げ合戦に疲れてきたから、ヤフオクやり始めたけど、みんなドライだよね。いい意味で。+86
-1
-
49. 匿名 2017/12/19(火) 12:15:55
2日届かないだけで不安にならなくてもいいと思うよ。
定形外では普通です。+56
-1
-
50. 匿名 2017/12/19(火) 12:17:03
ヤフオクって10年前くらいは手数料かからなかったよね?+1
-2
-
51. 匿名 2017/12/19(火) 12:17:16
落札する側ですが、不満があっても出品者から悪い評価つけられそうで良い評価にしてます。+16
-4
-
52. 匿名 2017/12/19(火) 12:17:16
オークションとフリマアプリは別物。+34
-0
-
53. 匿名 2017/12/19(火) 12:18:38
10年前くらいまではやたらやってた。評価800位あった
次第に時代はモバオクになって、メルカリとかに移行した印象
やってる時は楽しかったけど一旦離れると色々がめんどくさくて出店はもういいかなあ+10
-0
-
54. 匿名 2017/12/19(火) 12:19:26
>>38
よかったね。
>>33
業者じゃないけど、これで生計立ててる。
毎週300件出品、ヤフオクのメダルはゴールド。
リピーターが多いから評価自体は7000くらいだけど、フリマもやってるからフリマも入れれば取引回数はたぶん2万件は超えてる。
+14
-0
-
55. 匿名 2017/12/19(火) 12:19:27
出品手数料が高いし、すぐ売れないと下手したら赤字になる。+6
-3
-
56. 匿名 2017/12/19(火) 12:19:34
そんなすぐすぐ届くわけないじゃん+28
-0
-
57. 匿名 2017/12/19(火) 12:19:52
BOOKOFFの出品がやたらある印象。+31
-0
-
58. 匿名 2017/12/19(火) 12:20:01
アホな落札者にイチャモンつけられたので、もうやってない。
捨てた方がマシ。+2
-3
-
59. 匿名 2017/12/19(火) 12:20:13
>>1
全然危険じゃないよ笑
定形外は安いから到着まで日数がかかるのは当たり前。早く手元に欲しかったり届くか不安なら、次からはお金かけてゆうパックや宅急便にした方がいいよ。+42
-1
-
60. 匿名 2017/12/19(火) 12:20:31
送料考えるとメルカリ利用しちゃう+2
-3
-
61. 匿名 2017/12/19(火) 12:20:32
>>23
私は1万はあるよ+2
-2
-
62. 匿名 2017/12/19(火) 12:20:49
ヤフオクもそろそろオワコンの気配+3
-16
-
63. 匿名 2017/12/19(火) 12:21:48
たまに変な落札者いるけどな。
落札後に「定形外だけどポスト投函しないで必ず郵便局の窓口で出してください。」とか。
落札前に言えよ。
仕事で忙しいのに構ってられない。
+38
-0
-
64. 匿名 2017/12/19(火) 12:21:56
ヤフオク全盛期ハマってたけど、出店までの手続きがめんどくさくて(ネットバンク開設とか書類送付とか)
1回貰い物だから本物かわからないブランド物を、そのとおりかいて(確かめてません)出店したら速攻ブロバイダー解約された
ネット、メールが何も出来なくなった
そこからヤフーじたいが嫌い+4
-15
-
65. 匿名 2017/12/19(火) 12:22:23
送料500円払ってメール便で届いたことがありました。詐欺じゃない?+39
-0
-
66. 匿名 2017/12/19(火) 12:22:50
ヤフオク全盛期ってヤフーが君臨してた時代だよね+3
-2
-
67. 匿名 2017/12/19(火) 12:23:14
他の方も書いてるけど、定形外なら3~4日かかることもありますよ。
手紙と同じ様な感じのなのと、年末なのでそれもあると思います。
丁寧な出品者だと事前に説明してるれる人もいますよ。
出品者の評価とかみてますか?
心配なら郵便局に問い合わせてみては?+24
-1
-
68. 匿名 2017/12/19(火) 12:25:59
>>65
何で発送するとか書いてなかったの?
もし書いていたなら出品者側にメール便で発送なのに500円もかかるんですか?と聞けばよかったのに
メール便で発送するとか書いてなかったのに、送料500も払ったんだったらちょっとね…
でもメール便で届くくらい薄いものだったら500円の設定もどうかと思う+10
-0
-
69. 匿名 2017/12/19(火) 12:27:10
>>36
>>37
のような人とは取引したくない+9
-1
-
70. 匿名 2017/12/19(火) 12:27:24
ヤフオクはマニア向けなイメージがあるかな。
オークションとフリマじゃ別次元だよね。
色々集めてるからいろんなの利用してるけど、
状態がいいのが相場より少し高く手に入るのがヤフオク。
状態がいまいちだけど、相場より安く手に入るのがメルカリって感じかな。
マニアックな物を買う側からしたら、ヤフオクの方が満足度は高いです。+37
-1
-
71. 匿名 2017/12/19(火) 12:29:22
いつも安い送料で送ってもらってるので、たいてい定形外かクリックポスト。
定形外だと最長5日届かなかったよ…
落札専門で、300くらいしか落札してないけど、評価が一ケタの人以外はきちんと取引できたし、商品もへんてこなのは送られてきたことないです。
ブランド品(服やかばんとか)は落札したことない。
本と雑貨のみです。+14
-1
-
72. 匿名 2017/12/19(火) 12:29:52
今まで何もなかったな私は
明日には来るよ+3
-0
-
73. 匿名 2017/12/19(火) 12:31:42
2日経っても届かないって・・・普通ですよ
1日~2日で届くのって同市内や県内、エリア内くらいだし、発送通知がきて2日だとしても、集荷の終わった夜に出した場合もあるだろうし、散々書かれてるけど3~4日かかるのが普通です
焦り過ぎ!
どこからどこに発送してるのかわからないけど、それくらいで不安になる必要ないですよ+41
-0
-
74. 匿名 2017/12/19(火) 12:32:20
ヤフーが嫌い+2
-8
-
75. 匿名 2017/12/19(火) 12:33:22
なんでもかんでも手数料取るよね
出店だけで10円とか、売れたら売れたでナンパーか
+1
-6
-
76. 匿名 2017/12/19(火) 12:34:56
>>62
オワコンから脱出して一周回って定番になったって感じ+21
-0
-
77. 匿名 2017/12/19(火) 12:35:01
定形外で2日届かないだけで不安になるんだったら次からは送料ケチらず追跡可能な方法でお願いするべきだね
今まで他のオクやフリマ利用経験はあるのかな?
あと2~3日待っても届かなければ出品者や郵便局に問い合わせたらいいよ
+24
-0
-
78. 匿名 2017/12/19(火) 12:36:26
メルカリで探してもない好きな女優さんが出ていた10年以上前の舞台パンフレット(出演者名検索でもない場合)をオークションで見つかるから助かる。
たまにメルカリみたいに送料込の場合あるけど、
ヤフオクなら仕方ないかな。同じ方が出品されてるとまとめて送ってくれるし。+6
-0
-
79. 匿名 2017/12/19(火) 12:37:32
>>75
プレミアム会員だと出品0円だし、手数料も一応実質無料にはなるよ
手数料引かれるけどその分ポイント還元されるよ(期間限定ポイントだけどね)+7
-0
-
80. 匿名 2017/12/19(火) 12:38:31
ついこの前4000円の服を落札して届いたら、紙の封筒にそのまま入れられてきて、しかも少し破れて中身が見えかけてた。
たたみ方も見たことないくらい雑でシワシワで、、。
評価を悪いにしたかったけど、あえて普通にしてその事を書いたら、
私にまで普通の評価で返してきた。
理由をきくと簡易包装がいやなら、他の発送を希望しろと言われ、気に入らないなら今後のご購入は控えろと言われました。
簡易包装にもほどがあると思うんですが、、。
支払いはすぐに払い連絡も密にしたのになんかモヤモヤする!
皆さんはそう言われたら何て返しますか?+17
-3
-
81. 匿名 2017/12/19(火) 12:41:26
たま~にいるよね、届かない!っていう人。
定形外の事わかってない人とかも多い。ゆうパックと混同しちゃってる。
私も落札されて2時間後に落札者の希望で定形外で発送したけど、届いたのが翌々日だったみたいで(距離的にはそれで妥当)それがずいぶん気に入らなかったらしいでネチネチ言われたことがある。
+30
-0
-
82. 匿名 2017/12/19(火) 12:43:20
落札手数料の8.64%は高すぎだよね。
それに加えてプレミア料金も払ってるわけで。
+40
-3
-
83. 匿名 2017/12/19(火) 12:43:44
>>1
心配なら最寄りの郵便局に行って、何県(出品者)から定形外でいついつ発送した場合、こちらにはいつ頃届きますか?って聞いてみたら教えてくれるよ。+8
-0
-
84. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:19
コスメのコフレがレターパックで
送られてきたけど化粧水のプラボトルが
バキバキに割れててビックリした。
すぐに出品者に写メって報告したら
良心的な人で再発送してくれた。
それ以降必ずゆうパックか宅配で
お願いしてる。
でも持ち込みが面倒なのか勝手に
定形外やレターパックに変更して
差額送料を振り込みますーって人もいた。
+4
-0
-
85. 匿名 2017/12/19(火) 12:44:21
まさに主と同じこと言ってきた落札者がいて困ったことがある。
2日で届かないのは普通ですと言ってもおかしいので探してくださいの一点ばりで、郵便局の人も困惑してたよ。
3日目には届いて何もなかったかのように良い評価つけてきたけど。
2日で騒ぐなら追跡番号のついた発送方法を選んでね。
ちなみに私は900以上評価があって悪い評価はゼロ。疑われてるみたいで気分が悪かったです。+42
-2
-
86. 匿名 2017/12/19(火) 12:51:05
ネット使って取引してるのにどのくらい日数かかるかネットで調べないのはなんで?
ちょっと調べればわかることなのに+15
-0
-
87. 匿名 2017/12/19(火) 12:51:39
>>80
わるいですが、出品者さんの言う通りだと思う。
しわしわや中身が見えて嫌ならオークションでなく、きちんと店で買うといいと思うのですが…
4000円で買った服の元値がいくらかわかりませんが、そういったことを含めてのオークションだと思う。
+10
-15
-
88. 匿名 2017/12/19(火) 12:55:11
こういうめんどくさい人がいるから定形外は絶対受けてない。
定形外不可と書いてても「定形外できますか?」とか「定形外でトラブルおきたことないです」とか意味わからない自信ありげな人がいてうんざりする。
そんなの知らねーよ!自衛して何が悪い馬鹿かよと思いながら丁寧に対応してる。+15
-5
-
89. 匿名 2017/12/19(火) 12:56:39
たった2日でよくトピ立てようと思うね。
せめて5日待っておかしいってんならわかるけど。せっかちにも程がある。+53
-0
-
90. 匿名 2017/12/19(火) 12:59:20
2日しか経ってないのにヤフオクは危険とか…
ないわー。ドン引きする。+60
-0
-
91. 匿名 2017/12/19(火) 13:03:30
メルカリで2週間届かなかったことならある
さすがに焦った+8
-0
-
92. 匿名 2017/12/19(火) 13:11:46
>>62
自分が欲しいマニアックな物ってまだやっぱヤフオクの方が多い印象+14
-0
-
93. 匿名 2017/12/19(火) 13:13:43
メルカリより高く売れるからヤフオクには頑張ってもらいたい!+19
-0
-
94. 匿名 2017/12/19(火) 13:15:05
ブランド物買ったら箱だけで中身が入ってなかった。
ジルやスナイデルの新品タグ付き買ったらニセモノのペラペラだったことがある。
+1
-1
-
95. 匿名 2017/12/19(火) 13:16:17
>>51
同じく
でもたま~にだけど対応よくない人がいるんだよね
そういう場合はちゃんと商品が届いて問題がなければ評価はせず到着連絡だけして終わらせてる
以前対応悪くても商品は問題ないからってんで評価つけてあげたのに向こうはしてこなかった事があったのでシャクにさわったから+3
-0
-
96. 匿名 2017/12/19(火) 13:23:01
>>52
そうですよ、しかし品物が出品されなくなるのはオークションとしても痛いわけ
わかる?+1
-2
-
97. 匿名 2017/12/19(火) 13:23:05
>>88
丁寧に対応してるんかい!笑+2
-1
-
98. 匿名 2017/12/19(火) 13:24:47
>>44
まだいたの?逆上くん+0
-0
-
99. 匿名 2017/12/19(火) 13:25:00
自分で定形外選んだなら仕方がない気がする。嫌なら追跡や補償や日時指定できるやつでお願いしなさい。+14
-0
-
100. 匿名 2017/12/19(火) 13:25:51
>>69
これも+0
-1
-
101. 匿名 2017/12/19(火) 13:29:00
落札した商品の取引中に東日本大震災がありました。
出品者の居住地が被害の大きかった地域だったので、取引きを一旦停止しました。
全く急いでいないものだったので(コレクション品みたいなもの)、
比較的落ち着いてきた数ヵ月後に取引しました。
その間、これも何かのご縁だろうと、こちらから食べ物や消耗品などを送ったりして
あちらからもお礼にお米送っていただいたりしました。
今でも何となく年賀状のやりとりしてる人います。ここ見てるかなw?+51
-0
-
102. 匿名 2017/12/19(火) 13:56:48
オク初心者で神経質になるのはわかるけど、定形外って追跡なし、保証なしを理解した上で、少々のことでは文句言わない覚悟で選んでほしい。定形外選ぶならのんびり待ってよ。相性もあるのかもしれないけど、日本郵政はわりとキチンとしてくれる印象だよ(不満がないわけではない)。
定形外発送で神経消耗するのは落札者より出品者の方。
普通郵便だと到着までなぜか一週間かかることは時々あるし、先日も「1週間経っても届かない」とオク終了から2日も待てず発送を催促してきたせっかちな落札者から連絡があり、ちゃんと送ったのかと疑いをかけられてるようで嫌な気分だった。こういう人って総じて取引の態度が無礼。
私はヤマト運輸との相性が悪い。営業所の人間はテキトーに仕事してて信用できないし、料金高く取られたし、荷物割られるし、荷物迷子にされるし。+23
-0
-
103. 匿名 2017/12/19(火) 14:04:10
>>88
定形外郵便を頑なに受け付けない出品者って腹の中で落札者のことバカにしてんだ、コワ・・
リスクがあっても安い送料が捨てがたい落札者の気持ちもわかってほしい。+6
-7
-
104. 匿名 2017/12/19(火) 14:05:03
定形外郵便より事故が多いのは、以前あったクロネコメール便。
調査依頼をすると、数が多くて探せるわけないと逆ギレされた。+12
-0
-
105. 匿名 2017/12/19(火) 14:12:23
えっ、まだ2日しかたってないのに心配なの!?
宅急便やゆうパックでも2日以上かかるときあるよ?
定形外で数日かかるのは当たり前。
県外とか遠い場所からなら尚更。
初めてだから仕方ないけど、ちゃんとわかってない(調べない)のに定形外にするからだよ。
そんなに不安なら、次回からは高くても宅急便とかゆうパックにするべき。+25
-1
-
106. 匿名 2017/12/19(火) 14:12:30
>>14
私も一度だけあった。
発店、着店、中継地全て探してくれたけど見つからなかった。
後日、落札者の出品物から見つかった。+14
-0
-
107. 匿名 2017/12/19(火) 14:32:38
全体的にだけど商品の良さや出品者の感じがメルカリとかより安心な感じがある。+20
-0
-
108. 匿名 2017/12/19(火) 14:33:06
送料考えるとメルカリ利用しちゃう+0
-9
-
109. 匿名 2017/12/19(火) 14:34:25
定形外で届かない場合は郵便局に言うと追跡調査が出来ます。+13
-0
-
110. 匿名 2017/12/19(火) 14:39:46
出品者する側です。私も昨日荷物を大量に出したけど、今の時期は郵便がものすごい量で全国で遅延してるらしい。
ゆうパックとかも通常の半日遅れ。
気長に待つべき。私は評価5000以上だけど
定形外で届いてないトラブルに遭遇したことはない。一応そういう可能性もあるという文面は書いてるけど。+17
-0
-
111. 匿名 2017/12/19(火) 14:42:09
>>107
ヤフオクから弾き出された低評価な出品者が
メルカリに流れてきてるイメージ
ヤフオクは文面で、この日本語おかしくない?って人は評価も悪く警戒が必要。私は買わない+27
-0
-
112. 匿名 2017/12/19(火) 14:43:17
経験上
最短で翌日(同じ都道府県内、土日挟まず)
最長で5日ですね。+10
-1
-
113. 匿名 2017/12/19(火) 14:44:01
定形外分しか送料払ってないなら少しは我慢しないとね。安いには安いなりの理由があるよ。+15
-1
-
114. 匿名 2017/12/19(火) 14:44:12
メルカリはやった事ない私にすればなんか細かいルールと用語が敷居高い・・・。
人と人のやり取りの上に成り立つシステムだから落札したら即メッセージで挨拶と振り込み日を連絡すれば特に嫌な思いもしないけど・・・。売った人だって「ハイ、ありでした」よりも「前から欲しくて探してたんです大事に使いますね」って言ってもらえた方が嬉しいじゃん。地方に住んでいたので荷物も「来ない来ない!」よりも「ま~、のんびりでイイべさ」と構えてます。+9
-1
-
115. 匿名 2017/12/19(火) 14:44:43
定形外なんか選ぶからでしょ+4
-3
-
116. 匿名 2017/12/19(火) 14:47:08
それってヤフオクのトラブルっていうより
郵便局の問題だからね…+31
-0
-
117. 匿名 2017/12/19(火) 14:55:31
提示価格でサクッと買って、送料(実費)もちゃんと払ってくれるようなお金に余裕がある落札者が多いから、ヤフオクの方が質がいい人が多い印象あるけどなぁ。
メルカリから流れてくる人たちは、
送料込みになりませんか?お値下げお願いします。みたいなのばかりですぐわかる。
最近ヤフオクも変わりつつあるなとは思う。+28
-0
-
118. 匿名 2017/12/19(火) 15:01:01
この主さ、ヤフオクが危険だというのを調べる前に、定形外について調べる必要があるよね…。+34
-2
-
119. 匿名 2017/12/19(火) 15:08:56
>>114
私もメルカリ敷居高い。
〇〇様専用とか意味がわからない。
のぞいてみたけどやる気が起きなかった。
そしてヤフオクがいいなってなった。
トピずれすいません。+33
-1
-
120. 匿名 2017/12/19(火) 15:12:54
>>110
私は主に本とかCDの出品だからゆうメールで発送してるけど
今の時期遅延はよくある事みたいだね
遠方の人に送ったのが発送から2日後に届いたのに
近隣県の人に送ったのが発送から5日後に届いたみたいで
取引メッセージで商品がなかなか届かないので心配でした
ってコメントされたよ
評価はいい評価を付けてくれたから別に問題はなかったけど
12月はやっぱり郵便の荷物が多いみたいだね+5
-0
-
121. 匿名 2017/12/19(火) 15:15:38
ヤフオクのトラブルっていったら
落札者から結局何の連絡もなく当然入金もないって事だった
じゃあ何で競り落としたの?って思う
そういうのたまにだけど定期的に現れる
ホントに大迷惑だから二度と入札しないでほしい
悪い評価があまりにも多い人からの入札は取り消す事にした
+26
-0
-
122. 匿名 2017/12/19(火) 15:20:47
>>1
めんどくさー。
フリマとかオークションに向いてないよあんた+11
-3
-
123. 匿名 2017/12/19(火) 15:22:36
私は定形外で発送する時には郵便局の窓口から発送してる。落札者には郵便局の連絡先や発送日時、領収証に書いてある番号も伝えるようにしてるよ。もちろん相手に届くまでは領収証も保管してる。+5
-0
-
124. 匿名 2017/12/19(火) 15:27:36
>>121
キャンセルは本当に迷惑だよね
さらに無断キャンセルは最悪
こういう人は一定期間取引停止にして欲しい
+24
-1
-
125. 匿名 2017/12/19(火) 15:28:23
関東だけど定形外で発送して、たまに遅れるときがある(5日や6日)のだけど、きまって東海地方。同じ日に送っても沖縄とか北海道のほうが早く到着する。
特に愛知と岐阜なんだけど何でだろう?東海地方の人は商品が到着してもなかなか評価しないルーズな人が多いのかそれとも郵便局に問題があるのか謎です。+4
-0
-
126. 匿名 2017/12/19(火) 15:30:59
>>1
評価・非常に悪い落札者
「定形外なのに発送した2日後に、『まだ届かない』『不安です』と催促され、こちらもとても不安なお取引きでした。」
+9
-4
-
127. 匿名 2017/12/19(火) 15:36:26
主です(^^;)
私と出品者さんの住所的に通常なら2日で
届くと郵便局のサイトにでていたので
あせってしまってすいません!
知恵袋にも「ヤフオク 定型外 届かない」
といった内容のものが多々あったので
不安になってしまいました…。
こんなことをいうならゆうパックでお願いしろよ
って話ですよね 大変失礼しました…
みなさまアドバイスありがとうございます+15
-4
-
128. 匿名 2017/12/19(火) 15:37:03
即購入できないストレスがあるよね、確実に欲しいもののときは
先日入札後まったく他の入札もいいねもなかったのに、当日ラスト30秒で横取り?された、10円のせで。
ルールだから何も悪くないけど、タイマーセットしてラスト1分前にも見に行ったりしてたからイライラした+7
-6
-
129. 匿名 2017/12/19(火) 15:41:36
>>127
不安な気持ち分かりますよ〜(^-^)
私も先日、定型外が5日後に届きました
時間かかるってわかっていても、3日目くらいからそわそわしてました笑
主さんタイプの方は追跡補償付きの郵送方法を選んだ方が安心できていいかもですね^ ^+14
-0
-
130. 匿名 2017/12/19(火) 15:42:54
もう年賀状も受け付けてるし
お歳暮の配達もあるし、クリスマス前の今の時期
ネットでポチりまくりの人もかなり多いから
どこの郵便局も荷物でパンクしてるよ。
定形外はゆうパックより後回しの扱いです。
急ぎで欲しいときは、ゆうパックかレターパックで。+14
-0
-
131. 匿名 2017/12/19(火) 15:46:55
>>125
私は関西なんだけど、関西から関東や東北方面、九州方面の荷物は航空便に乗せるんだって。乾電池が入ってないかの確認をされる。
関東関西から東海地方へは、距離的にトラックか貨物になるんじゃないかな?
+2
-0
-
132. 匿名 2017/12/19(火) 15:50:22
>>124
いたずら入札制度があるからヤフオクのカスタマーに連絡すると、条件を満たしてれば悪質な落札者のIDを取引停止してくれるよ。
私はキャンセルやられたら、いつもその申請出してる。3人に2人はID停止中って表示されてるから意は味あるとは思ってる。+15
-0
-
133. 匿名 2017/12/19(火) 15:56:14
300点以上出品してますが、郵便トラブルは一度もない。
メルカリがCMはじめてからぜんぜん売れなくなってしまったのでメルカリに移行しようかな・・・。+6
-0
-
134. 匿名 2017/12/19(火) 15:59:14
メルカリだけど、郵便事故とか了承しますんで少しでも安い定形外で!みたいな人を相手にしたら、案の定届かなくて嫌な目にあったことならあるよ。
本当に発送しましたか?と疑われて、思わず本当に届いてませんか?と返したけど。それから定形外を選ぶ人には用心してる。+13
-0
-
135. 匿名 2017/12/19(火) 16:11:00
>>128
あるある!
私以外10分前でも誰も入札しなくて「よっしゃー」と思って風呂に入ってたら、どっかの誰かにとられた…
それからは、どうしても欲しいものの時は終了10分前にはパソコンに(私はパソコンで取引してる)張りついてます…+17
-0
-
136. 匿名 2017/12/19(火) 16:25:12
久々したら騙された。
某アパレルブランドでつくる福袋でコメからその中のでも一つのブランドで作って欲しいと希望したらokで落札してサイズの交渉して不可だったら取り消して欲しい旨伝えたらokだったので振り込んだ途端に「元々サイズ混合で作る予定だった」「他のも入る」「元々福袋の余り物」「集荷がきたのでもう発送した」とやられ半分がそのブランドより劣るものの詰め合わせ。
悪い評価をしたら今までしてて初めて悪い評価された。こだわりのブランドがあるなら新品で買えと報復評価。
何が恐ろしいって悪い評価が来るわけないと思ってた所。そしてまた同じ様な物を出品。
+4
-5
-
137. 匿名 2017/12/19(火) 16:44:18
悪い評価ゼロ、全部良い評価で評価内容も良い人から、
すぐに入金するのでなるべく早く発送してみたいに言われて、
わかりました~って定形外で発送した。
発送したので入金宜しくお願いしますって連絡したとたんに、
連絡が途切れたよ…。
それまでずっとスムーズにやり取りしてたのに。
良い評価だからって、人を信用した自分がバカでした。
それからその人の評価がひたすら悪い評価が続いてた。
それでも利用停止にならないとか、おかしいよ。+19
-2
-
138. 匿名 2017/12/19(火) 17:31:37
100万ぐらいで中古車買ったことある。
積載で運ばれてきた時はうれしくて小躍りしたな〜
懐かしい。+8
-0
-
139. 匿名 2017/12/19(火) 17:33:04
>>137
人が良さそうだとか評価が良いとか関係ないよ
まず先に落札者に入金してもらうのなんて常識じゃんよ
+20
-1
-
140. 匿名 2017/12/19(火) 17:42:25
>>136
ヤフオクは中身がわからない福袋は禁止されてるよ。売るのも買うのも違反行為。+11
-0
-
141. 匿名 2017/12/19(火) 17:44:20
ヤフオクの事務局は結構まともな印象。
違反出品には厳しいことも多い。
通報すれば即削除されたり、日にちがかかっても利用停止措置をとってくれたりした。
+13
-0
-
142. 匿名 2017/12/19(火) 17:54:16
定形外郵便で言えば、ポストに入らなかった時、不在だとそのまま連絡票を入れずに帰る配達員もいるよ。
+8
-0
-
143. 匿名 2017/12/19(火) 17:58:26
>>135
ヤフオクはラスト5分から勝負。
予め出せる額ギリギリまで入れておいた方が、ストレス少ないと思うよ。
+28
-0
-
144. 匿名 2017/12/19(火) 17:58:48
出品側だけど、落札された後に電話してくる人に今年は5回も遭遇した。みんなアジア系の外国人。カタコトでのやりとりだったけど、支払い画面の進め方がよくわからないみたいだった。意外とみんなすぐ支払い決済してくれるし、定形外なんて選ばない。
素早くお金払ってくれて、無事に到着してさえくれたら別にいい。お互い気持ちよくやり取りするのに追跡ナンバーは大事だから、数百円しか違わないなら少しは配送にお金はかけた方がいい。+12
-0
-
145. 匿名 2017/12/19(火) 18:04:00
>>139
そうだね。
たかが100円くらいの物だから、まぁ良いかと先送りしてしまった。
お金のことより、忘れたころに付けられた非常に悪い評価のほうが痛かった。
+7
-1
-
146. 匿名 2017/12/19(火) 18:12:22
なんだかんだでヤフオクが一番いいと思う。
専用出品も本物かどうかわからないブランド出品も、値下げ交渉や福袋も、大半の利用者が違反だとわかっているから。+10
-1
-
147. 匿名 2017/12/19(火) 18:26:48
でもヤフオクは今ぜんぜん売れないね。
メルカリだとすぐ売れるのに。+6
-1
-
148. 匿名 2017/12/19(火) 18:27:38
値下げ交渉設定してない出品物に、質問欄から値下げ交渉してくる人どうにかしてほしい。
違反だから返答せずにブラックリストに登録してヤフオクに通報してる。+6
-0
-
149. 匿名 2017/12/19(火) 18:29:16
>>147
私はヤフオクで毎日売れてるよ!
不用品が片付いてこの時期助かってる。
どんな物出してるの?+7
-1
-
150. 匿名 2017/12/19(火) 18:32:14
>>101
私熊本に住んでるんだけど、熊本地震後にヤフオクでやり取りした方が皆さん凄く心配してくれて、本当に感動しました。゚(゚^ω^゚)゚。
+11
-0
-
151. 匿名 2017/12/19(火) 18:32:31
>>132
知りませんでした。。
今後申告します!
情報ありがとうございました+6
-0
-
152. 匿名 2017/12/19(火) 18:35:04
>>149
20代向けの服、バッグ。
メルカリ、フリル、ヤフオクの順で売れる。+5
-1
-
153. 匿名 2017/12/19(火) 18:38:12
ソフトバンクのポイントが溜まったらヤフオクで使います
普段はアマゾンのみ+3
-0
-
154. 匿名 2017/12/19(火) 18:46:18
ヤフオクよりラクマやメルカリの方が取り引きに不安を感じる方が多い+14
-2
-
155. 匿名 2017/12/19(火) 19:05:21
>>147
自分は洋服出さないから、ヤフオクでオタクグッズ出してるが、結構売れるよ
むしろメルカリの方が送料込みなのに安くしろだから嫌。
かんたんにお金振り込まれないし
+13
-0
-
156. 匿名 2017/12/19(火) 19:07:20
>>137
自分なら入金してかんたん決済なら、ヤフー審査が終わるまで絶対発送しない。
まえヤフー審査が通らなかった落札者がいた。まあその人善人ですぐゆうちょに振り込んでくれたから良かったが。
やはりヤフー審査が通るまでは発送したらダメです
+15
-1
-
157. 匿名 2017/12/19(火) 19:11:09
>>133
メルカリはメルカリで出品者がCMのために増えてしまったので、競争率が高くそれはそれで安くしないと売れなくなった。
+4
-1
-
158. 匿名 2017/12/19(火) 19:36:50
プレミアム会員の6ヶ月無料がきてたからヤフオク再開したけど、ポツポツ売れてる。
メルカリは沢山売れるんだけど安売りしないと売れない。ヤフオクは単価が高くてもいい物は売れていくから嬉しい。私の場合は結果的に売上げ金はヤフオクの方が高いんだよね。1万以上でも売れるからヤフオクやってる人の方がお金ある人が多いのかね。+13
-0
-
159. 匿名 2017/12/19(火) 19:48:56
学生向け若い主婦向けはメルカリ。女性向けの服や化粧品、子供服
←若い女性はメルカリばかり
一般向け、オタク向け、流行りものはヤフオク。
←男性やアラフォー以上はメルカリに拒否反応ある人が多い。メルカリ特有の「なれあい」みたいなのについていけない。最低限の関わりでお金と物の交換を終わらせたい。
うまく住み分けできてると思う+19
-0
-
160. 匿名 2017/12/19(火) 19:52:43
>>158
ヤフオクは出品時期さえ良ければ
かなり高値になる
今の時期が年間で一番売れます。ボーナス直後のクリスマス前。+4
-1
-
161. 匿名 2017/12/19(火) 20:07:55
ヤフオクはカスタマーセンターにトラブル報告しても、
定型文しか返ってこなかった…。
メルカリはちゃんと返事が来た。+1
-6
-
162. 匿名 2017/12/19(火) 20:26:00
ヤフオクぱったり売れなくなった。
安くスタートしたら安値で売れる。
なので500件近く評価あったけど退会して
メルカリに完全に移行したよ。
順調に売れてる。+2
-4
-
163. 匿名 2017/12/19(火) 20:30:09
メルカリはいつ売れるかわからず、気がつくのが遅れる事も多いのが苦手。
後は明らかな相場外の値切りとか。
ヤフオクはあらかじめこちらで終了時間を決める事出来るし、地雷が来たら取り消しも可能。
まれに次々に入札あって終了予定時間間近に値段がグンとあがる事もあるので、売るならヤフオクかな?
もちろん初期設定の金額から上がらすかっかりしたことも多いけどね。+12
-0
-
164. 匿名 2017/12/19(火) 20:46:39
この前郵便屋さんが家に来て定形外の品物が間違えて届いていないか質問を受けたよ!
どうやら紛失したらしい。
私もヤフオクは10年以上やっているし定形外でのやり取りを行うこともあるけれど、いまだ紛失はないのは運がいいだけなのかも?
でも保証がないってそういうことなんだと思い知らされたよ+5
-0
-
165. 匿名 2017/12/19(火) 21:04:31
1円で出品されているものが別の出品者では8000円で出品されているものがあって、
8000円のほうが本物なんだろうと、あえて高いほうで入札しました。
品物には問題がなかったのですが・・
送られてきたのは1円で出品している業者からでした。
つまり、転売屋に入札していたみたいです。
だったら1円オークションに参加すればよかった。+1
-2
-
166. 匿名 2017/12/19(火) 21:06:30
1000回以上取引して郵便事故は1度だけ
定形郵便だったけど、ちゃんと調べてもらえたよ。無事見つかって相手に届いた
出すときに封筒の形状や、ポストだったらいつ頃入れたかとかの情報があればすぐ調査してくれる
+1
-0
-
167. 匿名 2017/12/19(火) 21:44:15
メルカリの値引きのやり取り見てると下品で怖くて、ヤフオクの方が平和にできる。+10
-0
-
168. 匿名 2017/12/19(火) 21:52:12
>>143
確かにラスト10分~5分は重要だね
私も欲しい物を入札してる時ギリギリまで粘って競るか
競っても決して熱くならずこの値段までは入れるけど
この値段を1円でも超えたら絶対高値更新しない!って決めてる
でないと相手と一緒にヒートアップして予算オーバーして
しまった~!!ってなる
過去に2~3回はやらかしたので今は無理しないように入札してます
+8
-0
-
169. 匿名 2017/12/19(火) 21:54:59
>>162
そんな事はないでしょ
物にもよると思うけど
某古書店で千円で買ったレアなコミックを読んだ後
試しにヤフオクで千円スタートで出品したら
あっという間に値段が上がって結局3万円で売れたよ+6
-1
-
170. 匿名 2017/12/19(火) 21:55:19
最近のヤフオクは昔みたいにメッセージで連絡先や振込先の連絡をする必要がないから楽だよ。
一切相手との会話をしないままお互い落札、支払い、発送、受取の通知ボタンのみで時間かけずにあっさり終わる。中には挨拶してくれる人もいるけど。
最近メルカリも始めたけどメルカリだとなんとなく出品者の温かみ?みたいな愛想も必要な感じがして、ヤフオクの「スムーズに取引ができればそれでよし」みたいなほうが正直楽。+18
-1
-
171. 匿名 2017/12/19(火) 22:32:37
>>79
ポイント還元は5,000が上限だし、ヤフーマネー引き出すとき2.16%かかるから、
高額品出品は損するよ。+0
-1
-
172. 匿名 2017/12/19(火) 22:38:49
ヘアアイロンを落札して、開封してみたら、商品に3本くらい髪の毛付いてた。
物自体は問題なかったから、非常に良いの評価付けておいたけど、相手からは音沙汰なし。
悪い評価を付けられそうで、ビビっていい評価つけちゃった私が悪いんだけど、何かムカつく。
悪い評価付けたことありますか?+4
-0
-
173. 匿名 2017/12/20(水) 00:44:32
メルカリもやってみたけど、やり取りが面倒くさい!
しかも、いちいち返事しないと評価下げられるとか。
ヤフオク昔に比べてかなり楽になった+12
-0
-
174. 匿名 2017/12/20(水) 00:47:23
悪い評価つけたくても、もう揉めて関わりたくないから、受け取り連絡も評価もしなかった
フリマ出品じゃないから受け取り連絡しなくても相手にお金は入ってたし+3
-3
-
175. 匿名 2017/12/20(水) 01:35:25
メルカリもフリルも受取評価してもらえないとお金入金されないんだよね。
時間かかるときもあるから、その点ヤフオクは入金が先だからいいよね。+8
-0
-
176. 匿名 2017/12/20(水) 05:43:16
落札した時出品者がどうしても住所を教えてくれなくて押し問答になった。
挙句の果て、翌日の朝には謝罪しろっていうメールまできた。
もう嫌だと思い評価2000あったIDを消した…
いっぱい取引してきて初めて頭のおかしい常識が通じない相手に当たってしまってショックだった。
今は自動で身元わかるシステムになって安心ですよね。
身元明かさない出品者がいるからこのスタイルになったんでしょう。
3年くらい前の話です。
今思い出してもムカつく!+5
-0
-
177. 匿名 2017/12/20(水) 07:31:48
>>176
落札者でも住所登録をコンビニや郵便局にしてる人がいるよ。案の定届かなくて戻ってくる。
名前も苗字だけで、「タ 、 ナカ」とかいる。別に普通の落札物なのに何がしたいんだか。どうしたらそんな発想になるのか理解に苦しむけどね。
出品者からしたらスムーズに終わってくれたら、個人情報なんてどうでもいい。+3
-0
-
178. 匿名 2017/12/20(水) 08:28:09
以前の落札後にメッセージでやりとりする時は、出品者から連絡先やらを知らせないといけなくて、連絡が遅い人なんかだと困ってた。落札後に連絡先教えて連絡を待ってたのにバックれられたこともあるし…今は落札者の方から連絡してくるまで出品者は待ってればいいので、いちいちメッセージでやりとりしなくて済むようになってとても楽になった。+6
-0
-
179. 匿名 2017/12/20(水) 08:36:38
>>172
詐欺にあったので悪い評価つけたら、意味不明な報復評価されたよ。
何度もヤフオクに消してもらうように頼んだけど、
出来ませんの一点張りだった。+4
-0
-
180. 匿名 2017/12/20(水) 08:37:40
>>169
人によるんじゃないかな。
私もメルカリのほうが断然売れるので、
ヤフオクはポイントがたまったときにたまに買う程度になった。+1
-2
-
181. 匿名 2017/12/20(水) 09:00:05
>>48
メルカリとフリマって受け取ってもないのに、
やたら出品者が『届きましたか?うんたら』
なのがウザい。。
しかも普通に連絡とってるのにいちいち返信しておかないと『不安なお取り引きで』とかの評価になっちゃうんだよね。支払い手続きも即してんのに。。+4
-0
-
182. 匿名 2017/12/20(水) 09:44:51
システムはヤフオクのほうが好きだけど、
ヤフオクに出しても回転寿司状態で全然売れないので
仕方なくメルカリ使ってる…。
若い人むけの服は、メルカリのほうが売れるね~。
みんなスマホでサクッと買うんだろうね。
あと株が好きで株主優待の割引チケットをよく出品するけど、
メルカリのほうが売れ行きが良い。+4
-0
-
183. 匿名 2017/12/20(水) 09:48:35
>>172
悪い評価つけたら、同等の評価が返ってくると思ったほうが良い。
全然使用感なしの綺麗な白いブラウスを落札したら、
脇下襟ぐりが茶色いシミがべったり付いてた…。
画像は加工してたみたい。
悪い評価つけたら、それなりに報復評価された。
その点、メルカリやフリルは同時に評価できるから良いね。
システム上、報復評価できないから。+5
-0
-
184. 匿名 2017/12/20(水) 09:54:34
メルカリは理不尽な悪い評価は削除してくれるってどこかで見たけど、
実際どうなんだろう。
ヤフオクは絶対消してくれないよね。
すごい悪い評価の人から、暴言の言いがかりみたいな悪い評価付けられて、
どんなに訴えかけても、話し合いで解決してくださいの返事だった。+5
-0
-
185. 匿名 2017/12/20(水) 11:10:00
私はヤフオク派。
ヤフオク見てると飽きない。+6
-0
-
186. 匿名 2017/12/20(水) 11:33:54
プレミアム会員辞めたから、毎月の引き落としが無くなってうれしい。
+2
-0
-
187. 匿名 2017/12/20(水) 14:41:54
前、ヤフオクでワンピースを購入したら
生理の血がベッタリ付いてた…。
「相手と同等の評価を返しますので!」
って人だったから、泣く泣く非常に良い評価にしたよ。
それ以来、ヤフオクでは購入しなくなった。
たまに出品するだけ。
フリマアプリは評価したら相手の評価も公開されるから良いね。+3
-2
-
188. 匿名 2017/12/21(木) 22:41:51
女性用のバッグや衣料が男性に落札されると
何となく気持ち悪い。
嫁用ならいいが転売か?と疑いたくなる。+1
-0
-
189. 匿名 2017/12/28(木) 01:50:56
コテが壊れたからヤフオクのストアで新古品を買った。
メルカリとかフリマアプリより安心かなって思ったから相場より少し高い物にしたのに、届いたらジャンク品だった。
最近ヤフオクのストア落札して、状態が全く違う物が届くって事が2件連続であったから残念。
すぐに返品対応してくれたけどモヤっとしてる。+0
-0
-
190. 匿名 2018/01/05(金) 22:22:50
>>125
東海道本線の貨物列車だとコンテナ
まとまるまで2~3日取り置きがあるよ
理由はおそらくそれ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する