-
1. 匿名 2017/12/17(日) 23:19:37
建物、雰囲気、音響等、理由は何でも構いません。よろしくお願い致します(^^)
例えば私は「サントリーホール」が特に好きです。何と言っても、矢張り音響が素晴らしいと思います♪+105
-0
-
2. 匿名 2017/12/17(日) 23:20:21
京セラドーム大坂+25
-38
-
3. 匿名 2017/12/17(日) 23:20:21
中之島公会堂+10
-1
-
4. 匿名 2017/12/17(日) 23:20:23
NHKホールは嫌いです。+26
-17
-
5. 匿名 2017/12/17(日) 23:20:29
+16
-2
-
6. 匿名 2017/12/17(日) 23:20:36
日本武道館‼︎
音響はイマイチだけど…+118
-9
-
7. 匿名 2017/12/17(日) 23:20:38
東京国際フォーラム+122
-4
-
8. 匿名 2017/12/17(日) 23:20:40
ぜっぷ+20
-7
-
9. 匿名 2017/12/17(日) 23:20:45
大阪城ホール+114
-6
-
10. 匿名 2017/12/17(日) 23:21:02
野音+19
-5
-
11. 匿名 2017/12/17(日) 23:21:20
劇場の、開演前のブザーが好き!
劇場はオーチャードホールが好き!+38
-4
-
12. 匿名 2017/12/17(日) 23:21:31
朱鷺メッセ+17
-1
-
13. 匿名 2017/12/17(日) 23:21:38
大阪のフェスティバルホール‼+110
-3
-
14. 匿名 2017/12/17(日) 23:21:39
アクトシティ浜松!
狭いので、どの席からでもよく見えますw
音響もいいんじゃないかな、と思います+47
-6
-
15. 匿名 2017/12/17(日) 23:21:43
フェスティバルホール+76
-1
-
16. 匿名 2017/12/17(日) 23:21:49
ブルーノート東京+32
-2
-
17. 匿名 2017/12/17(日) 23:22:05
仙台サンプラザ好き+63
-2
-
18. 匿名 2017/12/17(日) 23:22:07
劇団四季+6
-21
-
19. 匿名 2017/12/17(日) 23:22:29
80年代は毎年、よみうりランドイーストに行ってたな+2
-1
-
20. 匿名 2017/12/17(日) 23:22:32
パシフィコ横浜!アリーナ席も斜めになってるから後ろになっても見やすい!あと、音も良し+52
-4
-
21. 匿名 2017/12/17(日) 23:22:46
岩手教育会館
大好きなバンドのライブで東京から行った。
全国津々浦々行ったけど一番思い出がある。
建て直してるみたいで寂しいけど…。+14
-0
-
22. 匿名 2017/12/17(日) 23:22:31
サンドーム福井+54
-2
-
23. 匿名 2017/12/17(日) 23:22:56
新木場のスタジオコースト
横長で階段もあって見易いから好き。ちょうど+57
-3
-
24. 匿名 2017/12/17(日) 23:22:59
○○市民会館みたいに、小さめの箱で舞台近い方が好き。+87
-4
-
25. 匿名 2017/12/17(日) 23:23:12
渋谷WWW+5
-5
-
26. 匿名 2017/12/17(日) 23:23:30
岐阜にあるサラマンカホール
パイプオルガンが常設されてる+14
-1
-
27. 匿名 2017/12/17(日) 23:23:47
パシフィコ横浜展示ホール+21
-6
-
28. 匿名 2017/12/17(日) 23:23:52
葛飾区モーツァルトホール
あそこは侮れない
ゲイリー・バートンと小曽根真を見に行った+16
-2
-
29. 匿名 2017/12/17(日) 23:24:33
ダイアモンドホール
初めて行った&1番多く行ったライブハウスだから、思い出深い。+20
-1
-
30. 匿名 2017/12/17(日) 23:24:35
名古屋の中日劇場!
古いけど、舞台と客席が近い!
無くなるのは残念です。+31
-2
-
31. 匿名 2017/12/17(日) 23:24:44
中新田バッハホール+1
-0
-
32. 匿名 2017/12/17(日) 23:24:58
劇場はダメですか??+3
-0
-
33. 匿名 2017/12/17(日) 23:25:18
渋谷公会堂+27
-2
-
34. 匿名 2017/12/17(日) 23:25:23
批判的なマイナス野郎
消えろ+8
-16
-
35. 匿名 2017/12/17(日) 23:25:54
広島グリーンアリーナ!
比較的どこの
場所からでも見やすい+67
-4
-
36. 匿名 2017/12/17(日) 23:26:11
幕張メッセは音響が最悪だけど、平面であの面積がライブにちょうどいい。
+4
-14
-
37. 匿名 2017/12/17(日) 23:26:23
名古屋フォレストホール。
ちょっと後ろの席になっても横が広いからメンバーがはしまで来てくれたら近くなる!
それが嬉しい+19
-0
-
38. 匿名 2017/12/17(日) 23:26:39
武道館は苦手
急斜面、野球会場の様な椅子
もう最悪+61
-10
-
39. 匿名 2017/12/17(日) 23:26:56
中野サンプラザ
場所もサイズ感もちょうどいい
取り壊さないでほしいな+58
-1
-
40. 匿名 2017/12/17(日) 23:26:59
六本木ピットイン+6
-0
-
41. 匿名 2017/12/17(日) 23:27:24
神戸のチキンジョージ。
ライブハウスっぽい造りで好きです。+16
-1
-
42. 匿名 2017/12/17(日) 23:27:47
南青山MANDARA
クラウソラスのライブに良く行く。
+7
-1
-
43. 匿名 2017/12/17(日) 23:27:49
ビルボードライブ東京+14
-2
-
44. 匿名 2017/12/17(日) 23:28:13
仙台サンプラザ一番好き
比較的どこにいてもアーティストと近く感じる+37
-2
-
45. 匿名 2017/12/17(日) 23:28:41
>>41
ライブハウスですからw+8
-1
-
46. 匿名 2017/12/17(日) 23:29:31
すみだトリフォニーホール
+15
-0
-
47. 匿名 2017/12/17(日) 23:30:16
横須賀芸術劇場ゴージャスな雰囲気が好き。+28
-1
-
48. 匿名 2017/12/17(日) 23:30:34
Bunkamuraオーチャードホール好きー!幕間に飲み物やワインや軽食を立食するスペースあって、食べて飲んでまた席に戻って綺麗な音楽を聴く。最高!!+29
-6
-
49. 匿名 2017/12/17(日) 23:30:59
+70
-5
-
50. 匿名 2017/12/17(日) 23:31:15
石川県産業展示館+2
-10
-
51. 匿名 2017/12/17(日) 23:32:10
音響は東京オペラシティが良いと思う!あと渋谷のシアターオーブも綺麗だよね!+17
-3
-
52. 匿名 2017/12/17(日) 23:32:53
フェス+3
-9
-
53. 匿名 2017/12/17(日) 23:32:57
習志野文化会館
+3
-0
-
54. 匿名 2017/12/17(日) 23:33:54
大宮ソニックシティ、さいたまスーパーアリーナ
近場が一番!音響とか広さとかどうでもいい。+19
-18
-
55. 匿名 2017/12/17(日) 23:34:30
まだ行ったこと
ないのですが、
大阪松竹座!
雰囲気が好きです!+23
-2
-
56. 匿名 2017/12/17(日) 23:34:32
>>54
なんだその理由…+23
-5
-
57. 匿名 2017/12/17(日) 23:35:04
>>43
私も最近はここがお気に入り。+1
-0
-
58. 匿名 2017/12/17(日) 23:36:15
東京キネマ倶楽部+16
-0
-
59. 匿名 2017/12/17(日) 23:38:48
ちょっと違うかもしれないけど、国立競技場でやったライブすごく良かった
野外だとペンライトと花火も綺麗で
写真はももクロのライブ+10
-13
-
60. 匿名 2017/12/17(日) 23:39:04
赤坂BLITZ!+13
-4
-
61. 匿名 2017/12/17(日) 23:39:40
客席空間の響きに関するコンサートホールの評価順位
ウィーン:楽友協会大ホール(ムジークフェラインザール)
ボストン:シンフォニーホール
ブエノスアイレス:コロン劇場(演奏会形式)
ベルリン:コンツェルトハウス(シャウシュピールハウス)
アムステルダム:コンセルトヘボウ
●東京:東京オペラシティ(TOC)コンサートホール
チューリッヒ:トンハーレ大ホール
ニューヨーク:カーネギーホール
バーセル:スタットカジノ
カーディフ:聖デービッドホール
ダラス:マクダモット・メイヤーソンホール
ブリストル:コルストンホール
レノックス:セイジ・オザワホール
コスタメサ:セジャーストロムホール
ソルトレイクシティ:アブラバネル・シンフォニーホール
ベルリン:フィルハーモニー
●東京:サントリーホール
●東京:文化会館
ブラッセル:美術宮殿(改修後)
ボルチモア:メイヤーホフ・シンフォニーホール
ボン:ベートーベンホール
シカゴ:シビックセンター
シカゴ:オーケストラホール(br)
クライストチャーチ:タウンホール
クリープランド:セヴァランスホール(br)
ゴーテンブルグ:コンサートホール
エルサレム,ビニヤニハオーマ
●京都:コンサートホール
ライプチッヒ:ゲバントハウス
レノックス:タングルウッド音楽堂
ミュンヘン:フィルハーモニー,ガスタイク
●大阪:シンフォニーホール
ロッテルダム:デ・デーレン・コンサートホール
●東京:芸術劇場
●東京:オーチャードホール
トロント:ロイ・トムソンホール
ウィーン:コンツェルトハウス(br)
ワシントン:JFKコンサートホール(br)
ワシントン:JFKオペラハウス(br)
ザルツブルグ:祝祭劇場
シュツットガルト:リーダーハーレ・大ホール
ニューヨーク:アヴェリ・フィッシャーホール
コペンハーゲン:ラジオ放送スタジオ 1
エジンバラ:アッシャーホール(br)
グラスゴー:ロイヤルコンサートホール(br)
ロンドン:ロイヤル・フェスティバルホール
リバプール:フィルハーモニーホール
マンチェスター:フリートレードホール(閉鎖)
パリ:ザール・プレイエル(br)
エドモントン:アルバータ・ジュビリー講堂(br)
モントリオール,ウィルフレッド・ペルティエホール(br)
●東京:NHKホール
シドニー:オペラハウス・コンサートホール(br)
サンフランシスコ:デービーシンフォニーホール(br)
テルアビブ:フレデリック・R・マン講堂(br)
ロンドン:バービカン・コンサート劇場(br)
バッファロー:クラインハンス音楽堂(br)
ロンドン:ロイヤルアルバートホール(br)
+4
-27
-
62. 匿名 2017/12/17(日) 23:40:40
+14
-1
-
63. 匿名 2017/12/17(日) 23:41:39
静岡エコパのサッカー場?の方。
野外だから音響もクソもないけど、夏場の夕暮れから夜にかけて徐々に暗くなってく雰囲気とか周りの山の木々の陰影とかすごく良かった。
駅からぞろぞろ向かう人波も気持ちを高めてくれる。
不便だけどまた行きたい。+10
-2
-
64. 匿名 2017/12/17(日) 23:43:14
どっかの企業名の入った建物名に変えるのやめてほしい。
全然なじめないし、久しぶりにライブ行くとき、どこの会場のこと言ってんのか分からない。
(旧:○○会館)とか注釈入ってたりして、「ほら、やっぱ浸透してないじゃん」て思う。+79
-1
-
65. 匿名 2017/12/17(日) 23:44:04
福岡サンパレス+13
-4
-
66. 匿名 2017/12/17(日) 23:48:22
+11
-2
-
67. 匿名 2017/12/17(日) 23:49:27
京都磔磔
東京キネマ倶楽部
雰囲気って大事!相乗効果でライブがより良く見える+15
-3
-
68. 匿名 2017/12/17(日) 23:50:49
京都の磔磔
元酒蔵で木造のライブハウス。
楽屋が2階にあって、階段を下りて客席を通ってステージに上がるのも磔磔ならではで好きです。
好きなバンドのツアースケジュールに磔磔があると絶対行くぐらい好き。+19
-3
-
69. 匿名 2017/12/17(日) 23:51:01
幕張メッセ+2
-12
-
70. 匿名 2017/12/17(日) 23:53:53
函館アリーナ+1
-2
-
71. 匿名 2017/12/17(日) 23:54:23
神戸国際会館
+29
-5
-
72. 匿名 2017/12/17(日) 23:54:46
銀座王子ホール
好き
+3
-0
-
73. 匿名 2017/12/17(日) 23:55:23
横浜アリーナ、交通の便が最高
+40
-7
-
74. 匿名 2017/12/17(日) 23:55:40
関東
サントリーホール(東京)
関西
シンフォニーホール(大阪)
芸術文化センター(兵庫)
音響がいい+綺麗なので大好き。+15
-3
-
75. 匿名 2017/12/17(日) 23:55:49
味園ユニバース+4
-2
-
76. 匿名 2017/12/17(日) 23:58:18
長居スタジアム+5
-2
-
77. 匿名 2017/12/18(月) 00:00:26
広島グリーンアリーナ
ドームはやだ
アリーナの為のライブみたいになるから。
+15
-1
-
78. 匿名 2017/12/18(月) 00:03:30
真冬にリキッドはありがたい…+3
-0
-
79. 匿名 2017/12/18(月) 00:04:40
浜松窓枠
細菌行ったんだけど、
周りに駐車場たくさんあるし、会場も400人ほどの規模なので比較的どこに居てもステージと近いのでとても良かったです。
あとは、名古屋ガイシホール
同じ県内にあるっていうのも理由ですが、
駅から直通なのでとても行きやすいです!
ただ急行などは止まらなく、普通で行かないととまらないのでそこが不便だなーと+13
-4
-
80. 匿名 2017/12/18(月) 00:09:11
新木場+3
-4
-
81. 匿名 2017/12/18(月) 00:10:00
本多劇場+5
-0
-
82. 匿名 2017/12/18(月) 00:11:00
日清パワーステーション好きだったけど無くなっちゃった。+16
-0
-
83. 匿名 2017/12/18(月) 00:11:35
やっぱり武道館。
「武道館」って聞くだけでときめく感じがある。
あと、音は悪いけど見やすい。
そんなに大きくないし、傾斜がわりと急だから
ステージが思ったより近く感じる。
+39
-4
-
84. 匿名 2017/12/18(月) 00:14:55
自分の地元の一番大きいとこが好きという方いますか?
地方ならではの狭さでステージが近い!
あるバンドがライブをやった時、公式のツイッターにステージの写真があがったら「ステージ近い!」「羨ましい」ってコメントが多かったです。+7
-0
-
85. 匿名 2017/12/18(月) 00:15:26
東急シアターオーブ+3
-0
-
86. 匿名 2017/12/18(月) 00:18:08
>>64
東京エレクトロン宮城とか。一瞬「えっ東京」て、なる+5
-1
-
87. 匿名 2017/12/18(月) 00:18:43
国際フォーラム
大宮ソニックシティ
ちょうど良い距離感。広すぎなくて好き。+21
-2
-
88. 匿名 2017/12/18(月) 00:18:51
キタラ+10
-2
-
89. 匿名 2017/12/18(月) 00:40:06
>>4
好きなコンサートホールって聞いてるんだから、トピずれ。
それにプラスしてる人もおかしい。
+4
-6
-
90. 匿名 2017/12/18(月) 00:40:57
横浜7th+4
-1
-
91. 匿名 2017/12/18(月) 00:45:39
福島県いわきアリオス+1
-0
-
92. 匿名 2017/12/18(月) 00:49:46
フェスティバルホール
音響設備が整っているって聞いた+23
-1
-
93. 匿名 2017/12/18(月) 00:52:01
シュガーホール+5
-1
-
94. 匿名 2017/12/18(月) 01:02:09
東京ドームシティーホール
スタンディングのライブはここが一番好き+10
-4
-
95. 匿名 2017/12/18(月) 01:16:47
>>82
私もパワステに1票!!
すべてのライブハウスが、あの造りになってたら良いのにと思います+10
-1
-
96. 匿名 2017/12/18(月) 01:17:26
ハーモニーホールふくい!
小室哲哉さんのピアノコンサートのとき、台風で大荒れだったのと、響きがとても心地よいからということで、30分延長して演奏してくれた思い出。
福井まで行ってよかった。
個人的な思い出ですが。+9
-1
-
97. 匿名 2017/12/18(月) 01:19:41
さいたまスーパーアリーナが好きです
あるアーティストのliveで来月行く予定♪+23
-5
-
98. 匿名 2017/12/18(月) 01:22:45
横浜アリーナ、けっこう好き+17
-3
-
99. 匿名 2017/12/18(月) 01:23:19
遠いけど埼玉スーパーアリーナも見やすかったような。+12
-2
-
100. 匿名 2017/12/18(月) 01:30:33
埼玉スーパーアリーナ 遠いがトイレもあまり不自由しないし、周りも飲食店多い 薬局まであり、フィギュアスケートの大会で急に眼を痛めたとき、休憩に買いにいけて便利
+12
-2
-
101. 匿名 2017/12/18(月) 01:32:13
横浜アリーナ便利で好きだが、一つだけ難点が
なんであそこってアリーナ席をセンターっていって スタンド一階をアリーナって呼ぶの?
あそこでアリーナってチケット見て、アリーナ席だと思い(実際スタンド一階)ぬか喜びしたことが何回あったか?
+38
-1
-
102. 匿名 2017/12/18(月) 01:36:38
サンドーム福井 B'zご用達
+6
-1
-
103. 匿名 2017/12/18(月) 01:58:28
>>38
分かる!
造りが古いし、音響もあまり良くない…
ツアーが決まっていける会場が武道館だけだとちょっと悲しい気分になる。
好きな会場トピなのにごめんなさい。+4
-5
-
104. 匿名 2017/12/18(月) 02:02:19
私も横浜アリーナ
+12
-1
-
105. 匿名 2017/12/18(月) 02:18:00
田舎者なんで東京芸術劇場。
この間、合唱コンクールがあって初めて聞きに行ったんだけど、音がすごくて感動しました。
都会は良い劇場があってうらやましいです。+13
-0
-
106. 匿名 2017/12/18(月) 02:54:57
国立代々木競技場第一体育館
行きなれてるから(笑)
+8
-2
-
107. 匿名 2017/12/18(月) 03:53:15
ホールはちょっと古い建物とトイレの数が少なくて困るよね(笑)+7
-0
-
108. 匿名 2017/12/18(月) 03:57:38
>>82
私も好きでした〜〜。一度二階席で食事をしながらライブを見てみたかったんですが、叶わないまま閉館してしまいざんねんです
+6
-1
-
109. 匿名 2017/12/18(月) 05:10:35
兵庫県尼崎市にある、あましんアルカイックホール。学生の時、舞台に出演したことがあるが、音響がたいへん良い。+5
-1
-
110. 匿名 2017/12/18(月) 06:53:48
愛媛県武道館+1
-1
-
111. 匿名 2017/12/18(月) 07:02:09
>>39
芸能人で似た名前居ましたよね+0
-0
-
112. 匿名 2017/12/18(月) 07:49:16
愛知県芸術劇場 大ホール+9
-1
-
113. 匿名 2017/12/18(月) 08:27:02
京都のロームシアター初めて行ったけど、大阪フェスに比べて小さいから、アーティストさんが近いね。
舞台のせり出しも無いし+9
-1
-
114. 匿名 2017/12/18(月) 09:04:36
有名人が来てくれるところ♥+0
-1
-
115. 匿名 2017/12/18(月) 09:05:45
びわ湖ホール
場所がいいんだよね。景色がいいからライブに行く前や後も楽しめる。+6
-1
-
116. 匿名 2017/12/18(月) 09:41:25
既出ですが、仙台サンプラザホール
私は東京出身で日本武道館や中野サンプラザなどに何度も行きましたが、去年初めて行きリトル武道館のような形状だけど音響が良くて驚きました
仙台駅から一駅目の駅前だし、余韻に浸りつつ仙台駅まで歩ける距離
同じ敷地内にホテルもあるし便利です+8
-1
-
117. 匿名 2017/12/18(月) 10:25:45
後楽園ホール+2
-0
-
118. 匿名 2017/12/18(月) 10:31:00
武道館
理由は私がド田舎出身だから
もっと大きくて快適な会場もあるけど
ぶどうかんって響きはやっぱり別格
ゼビオアリーナじゃだめ+8
-1
-
119. 匿名 2017/12/18(月) 10:58:39
BIG CAT+5
-0
-
120. 匿名 2017/12/18(月) 11:59:31
>>71
三宮からてくてく地下街を歩いてエスカレータに乗ると着く感じが好き
左右のバルコニーみたいな席、
VIP席のつもりで、全体が見渡せて大好き
選べないから、偶然そこだったらに限るけど
+6
-1
-
121. 匿名 2017/12/18(月) 12:01:58
主に演劇向けだけど、穂の国とよはし芸術劇場プラット。
椅子がすごく気持ちいい。+2
-1
-
122. 匿名 2017/12/18(月) 14:09:37
>>52
何で大阪フェスティバルホールにマイナスがこんなに多数?
山下達郎氏も「日本一のホール」と絶賛してるのに。
無知なガルちゃん民??+4
-2
-
123. 匿名 2017/12/18(月) 14:23:08
>>111
トピずれですが、仕事の打合せで中野で待ち合わせのときに、相手の方から「今、サンプラザ中野の前にいます」と大真面目にメールが来たの思い出したw+6
-0
-
124. 匿名 2017/12/18(月) 14:54:00
大阪のシンフォニーホール
音響が素晴らしいです+1
-1
-
125. 匿名 2017/12/18(月) 15:48:57
>>122
建て替えて音響レベルが落ちたと聞く。+2
-1
-
126. 匿名 2017/12/18(月) 16:13:40
>>122
フェスって書かれたらフジロックとかサマソニとかのフェスだと思う。+5
-3
-
127. 匿名 2017/12/18(月) 16:16:59
立地はTDCホールとさいたまスーパーアリーナが最高
駅も近いしある程度分散されるし時間つぶす場所もたくさんある
TDCは見切れる席多いのが難点+1
-0
-
128. 匿名 2017/12/18(月) 19:03:24
大阪フェスティバルホールは昔、ピンク・フロイドのライブで立体音響を表出して観客を驚かせた。今はその設備は無いそうな。
エリック・クラプトンも音の良さに驚いていましたね。+2
-0
-
129. 匿名 2017/12/18(月) 20:03:47
三原市芸術文化センターポポロ+0
-0
-
130. 匿名 2017/12/18(月) 20:05:51
大阪狭山市SAYAKAホール+2
-0
-
131. 匿名 2017/12/18(月) 20:38:10
きたえーる 小さいから、アーティストが見える。+2
-1
-
132. 匿名 2017/12/18(月) 22:21:53
大阪のオリックス劇場がキライ。
座席や足元が狭すぎる。
一人でも多く入れて儲けよう根性で設計したのかな。+0
-2
-
133. 匿名 2017/12/18(月) 22:21:55
本多の森 金沢 傾斜が最高!+1
-0
-
134. 匿名 2017/12/18(月) 22:54:54
大阪城ホール!
交通の便もいいし、周りに食べるところもあるし、何より会場前にある噴水周りにファンが集まってライブまでの時間を過ごすのがライブ来たー!って感じでテンション上がる。+1
-2
-
135. 匿名 2017/12/18(月) 23:08:35
本八幡ルート14+3
-0
-
136. 匿名 2017/12/19(火) 13:32:48
新宿acb+0
-0
-
137. 匿名 2018/01/02(火) 18:39:41
大阪城ホールが好きです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する