-
1. 匿名 2017/12/17(日) 20:52:04
職場の方なのですが業務上ほぼ関わりが無く、その上あまり誰かと雑談している所も見た事がない無口でクールそうな男性が気になっています。
無謀かもしれませんが何かできるアプローチがあれば教えてください!+39
-13
-
2. 匿名 2017/12/17(日) 20:52:47
挨拶+89
-2
-
3. 匿名 2017/12/17(日) 20:52:58
+26
-7
-
4. 匿名 2017/12/17(日) 20:53:03
飲みに誘う+12
-8
-
5. 匿名 2017/12/17(日) 20:53:03
とりあえず話して見ないことにはね+46
-4
-
6. 匿名 2017/12/17(日) 20:53:11
そういう人ほど 積極的に
話しかけると喜ぶ気がする
+135
-14
-
7. 匿名 2017/12/17(日) 20:53:11
自分から話しかけるしかない+107
-3
-
8. 匿名 2017/12/17(日) 20:53:33
コミュ症のどこが良いんだか+19
-34
-
9. 匿名 2017/12/17(日) 20:54:01
>>1
そういう人落としたけど、私の顔がまず好みだったと言われた。
可愛い、美人なら積極的に行けばいいと思う。+53
-24
-
10. 匿名 2017/12/17(日) 20:54:06
無口な人って、ちんこ握ったら落ちそう(笑)+42
-22
-
11. 匿名 2017/12/17(日) 20:54:16
まずは笑顔で挨拶からかな^^*
+44
-2
-
12. 匿名 2017/12/17(日) 20:54:30
>>1
主さん!まずは>>2さんの挨拶からだと私もおもう+24
-2
-
13. 匿名 2017/12/17(日) 20:54:54
無口な人って結構好き嫌いやこだわり激しい人多いから気をつけてね。
あえて発言したくないから口数少ない。+150
-5
-
14. 匿名 2017/12/17(日) 20:55:02
>>10
下品だな+24
-0
-
15. 匿名 2017/12/17(日) 20:55:24
+10
-53
-
16. 匿名 2017/12/17(日) 20:55:31
何を考えているのかんからない人、昔は好きだったけど今は苦手。どんなふうに対応して良いかわからないし考えるのも疲れる、、、+64
-2
-
17. 匿名 2017/12/17(日) 20:55:42
100年後の乙女ゲー
私(日本)を守ってくれる志士の桜井誠。
彼の為に私は立ち上がる。+4
-13
-
18. 匿名 2017/12/17(日) 20:55:50
>>9それって"クールな人"の対策というより、
男全般に言えることだね
ちょっと違うかも+4
-3
-
19. 匿名 2017/12/17(日) 20:55:55
黙ってチチ揉んでけろ〰+8
-7
-
20. 匿名 2017/12/17(日) 20:55:59
+10
-14
-
21. 匿名 2017/12/17(日) 20:56:04
>>6
私の職場にも無口の男の子いて、しかもイケメンだから老若男女から好かれてる
だから誰かしら話しかけに行くんだけど、あまりに仕事に関係ない話だったり
プライベートのこと聞くとキレる、本人は黙々と仕事してたいみたい、って同僚が言ってた
そういう人もいるよ、ってことで書き込んでおく+121
-1
-
22. 匿名 2017/12/17(日) 20:56:12
言葉というのは、音声や文字だけじゃない。
と昔、哲学的というか禅僧のようなことを言われた覚えが 言ったのは今の旦那。超絶に無口です。
全身を目にして耳にしましょう。
+19
-1
-
23. 匿名 2017/12/17(日) 20:56:18
すごい変態でドン引きしたことある。
ありえないほどの。
付き合ってみればわかるよ。+45
-5
-
24. 匿名 2017/12/17(日) 20:56:49
話したことないのに何に惹かれたの?体?
お尻?におい?+17
-6
-
25. 匿名 2017/12/17(日) 20:56:58
挨拶と、飴をあげてどんな反応するか観察して様子見。+28
-3
-
26. 匿名 2017/12/17(日) 20:57:00
>>15
これは去年のおはまさん?+5
-3
-
27. 匿名 2017/12/17(日) 20:57:19
話すとがっかりってこともあるから
あんまり妄想膨らまさないほうがいいかもね
+61
-3
-
28. 匿名 2017/12/17(日) 20:57:39
>>18
そうなの?
無口過ぎて無理かと思ったけど落とせてびっくりしたんだよ。その当時は。+6
-5
-
29. 匿名 2017/12/17(日) 20:58:23
経験上、男クールは女サバサバと似てる
人見知りなだけで実は気さくで優しいよ
+81
-10
-
30. 匿名 2017/12/17(日) 20:58:35
同じ部署の人とかにどんな感じの人か聞けないかな?+8
-1
-
31. 匿名 2017/12/17(日) 20:59:12
織田信長「わしばっかり女体化されるのは不公平だから歴代総理も全員女体化の刑にしろよ。」
神「ハア…。」+8
-6
-
32. 匿名 2017/12/17(日) 20:59:46
笑顔は大事~!+16
-2
-
33. 匿名 2017/12/17(日) 20:59:51
無口でミステリアスだと思って結婚したら発達障害だったって人いたよ
他人に関心が薄いから無口だったんだって+103
-5
-
34. 匿名 2017/12/17(日) 21:00:10
>>29
そうは思わない。
面倒くさがりが多い。
よって付き合っても…楽しくはない。
自分が全て決める気ならいいかも。+48
-5
-
35. 匿名 2017/12/17(日) 21:01:00
・同僚繋がりで複数人参加の飲み会をセッティングしてもらい、飲み会の席で打ち解ける。親しくなったらお持ち帰りする。
・忘年会や新年会などの飲み会の席で気になる男性の近くの席を確保し、打ち解ける。親しくなったらお持ち帰りする。+0
-2
-
36. 匿名 2017/12/17(日) 21:01:13
>>33
友達もそういう人と結婚して後悔してた。
他人の存在が気にならない。
すごい才能だけど、奥さんである彼女の存在もあまり重要視しないようで…+46
-6
-
37. 匿名 2017/12/17(日) 21:01:46
+3
-5
-
38. 匿名 2017/12/17(日) 21:02:05
>>33
極論乙です。+7
-4
-
39. 匿名 2017/12/17(日) 21:03:37
>>38横だがそうでもない
ソースは私の彼氏+9
-2
-
40. 匿名 2017/12/17(日) 21:03:40
>>38
例え話じゃないの?+3
-4
-
41. 匿名 2017/12/17(日) 21:05:14
最初は部署も違うし話すこともなく目で追うことしか出来なかったけどすれ違う時に(皆に)「お疲れ様です」って挨拶してたら向こうからかまってくれるようになりましたよ
今は連絡先も知れて最初より仲良くなれた気がする
+22
-4
-
42. 匿名 2017/12/17(日) 21:05:51
無口な人にがて。義妹が最近離婚したけど、旦那が全部女まかせで、なにもしないし、子育てもしないし、お金も渡してなかった。なかなかのくず。あと、一緒にデートしててもつまんないっていってたな。男らしい人ならまだいいのかも。+31
-2
-
43. 匿名 2017/12/17(日) 21:06:15
いや、ほんとに無口な人は結婚したらなおさら喋らないって。これは本当にツライよ。
アプローチは少し知り合いになってからをおすすめします。+48
-3
-
44. 匿名 2017/12/17(日) 21:06:18
旦那が無口
連絡先を聞いても、遊びに誘っても、付き合ってくれと言っても断らない。何も語らないから何を考えているのかわからない。よく不安になったけど、付き合って数年経ち、やっと心を開いてくれたのか無口じゃなくなった。
おそらく主が常に主導権を握るようになるよ。どこ行きたい?どこでもいい、何でもいいみたいなタイプ。それでもいいならグイグイいけばいいと思う。+65
-1
-
45. 匿名 2017/12/17(日) 21:08:18
>>44
全く同じ状態。
結婚はやめようかと思ってるw
ただ、酔っ払った時に、とにかく大好きって言うから、まだ付き合ってるけど。
何もかも私主導でしかことが進まないことが難点。
不安に陥ったこともたくさんある。
慣れるのに時間がかかるみたいで面倒かもね。
それでもいい人は頑張りましょう。+41
-0
-
46. 匿名 2017/12/17(日) 21:08:32
なんかこのトピ男多すぎじゃない?+9
-11
-
47. 匿名 2017/12/17(日) 21:09:38
>>46
は?+19
-7
-
48. 匿名 2017/12/17(日) 21:12:29
そういう男はMだから、ちょっとからかうように話しかけるんだよ+0
-7
-
49. 匿名 2017/12/17(日) 21:13:09
そういう男性には行動あるのみじゃ+11
-1
-
50. 匿名 2017/12/17(日) 21:16:16
>>49
悪い意味でのドSだったけどな…雰囲気や見た目ではわからないから付き合ってみて。+10
-0
-
51. 匿名 2017/12/17(日) 21:26:03
てか無口な男のどこがいいんだろ...?
仕事やプライベートでそういう男と接した事あるけど、スカしてる男って常に人見下して女バカにしてるよ
+16
-5
-
52. 匿名 2017/12/17(日) 21:26:56
無口な人って喋らない分、その人の行動よく観察したら性格とか色々わかってくるよね!笑
人と壁作るタイプ?だからちょっとずつ距離詰めていった方がいいと思う!知らんけど笑+9
-0
-
53. 匿名 2017/12/17(日) 21:27:29
無口に加え話すときに目線も合わせない人なら残念だけど諦めて次行った方がいいと思う。
割とつい最近までそういうタイプに片思いしていて声を積極的にかけるとか自分の容姿を磨くとか色々努力してみたんだけれど、結局彼は特定の仲間以外には素っ気なくて、努力が報われない現実に心を病みそうになったから諦めたわ。+24
-2
-
54. 匿名 2017/12/17(日) 21:28:07
無口な男性ほどヤリチン女たらし多い説
あまり深みにハマらない方が宜しいかと+12
-6
-
55. 匿名 2017/12/17(日) 21:31:18
私はその人を巻き込んで話す所からスタートかな?誰?て思われてるかもしれないし、主だって無口な彼のことまだまだ知らないでしょ?
みんなで話す時にooさんは?とか聞いた方が、違った時にお互いダメージなさそう。
だって同じ職場でしょ?荒らさない方がいい+11
-0
-
56. 匿名 2017/12/17(日) 21:36:56
旦那すごい無口ですが、給料もいいし家の事も子育てもしてくれますよ!男兄弟で育った環境もあるかもです。+10
-0
-
57. 匿名 2017/12/17(日) 21:37:56
>>54
女たらしに見えて、そうでもなかったけど、結局何考えてるかわからなくて不安になるから別れたことあるよ。
私のがモテてたから向こうも不安だったみたいだけど、ヤキモチやいても言葉にしないし、わけわからなくて疲れたw+14
-0
-
58. 匿名 2017/12/17(日) 21:41:05
一見無愛想でも趣味の話したらめっちゃ饒舌になる人多いよ+12
-2
-
59. 匿名 2017/12/17(日) 21:42:19
>>58
本当の無口は、無趣味なんだよね…。
+19
-3
-
60. 匿名 2017/12/17(日) 21:42:39
無口なタイプは好きな子と2人きりの場面だとおしゃべりになるから、脈あり判定しやすいと思う。+16
-4
-
61. 匿名 2017/12/17(日) 21:43:00
無口なのって他人や周りに無関心なのでは?
単純に。+28
-2
-
62. 匿名 2017/12/17(日) 21:43:44
>>60
関係ない。
2人きりで飲みに行けばわかるけど、飲みに行く時点で脈あり。
+4
-0
-
63. 匿名 2017/12/17(日) 21:43:51
うちも無口な夫だったけど、今では私には全く無口じゃなくなったよ
ただ単に自分から話しかけるのが苦手(なんて話し掛けていいかわからないから)で人から話し掛けられて話題振られたら会話する人だった
そういうタイプなのか本当に人と関わりたくないから無口なのかの見極めも必要かな+32
-0
-
64. 匿名 2017/12/17(日) 21:44:16
>>29
断言する+7
-0
-
65. 匿名 2017/12/17(日) 21:45:29
どんな男でも好きな人とは話したいんじゃない?+31
-1
-
66. 匿名 2017/12/17(日) 21:46:38
そういう男は付き合えても疲れるよ
マジで止めといた方がいい。
あまりにもお喋りは宜しくはないけど、やっぱり適度にお喋りができる男性の方が楽しいよね+31
-1
-
67. 匿名 2017/12/17(日) 21:47:34
話しかけられるのが嫌なタイプじゃなければとにかく話しかける。
最初は挨拶から少しずつ今日寒いですねーとか、帰り雨降りそうですね。とか、慣れてきたらお昼何食べました?とか
……おはようございます。……寒いですねとか遅れて返事してくれることもあるからワンテンポ待つのが大事。+14
-0
-
68. 匿名 2017/12/17(日) 21:47:41
>>65
職場ではあまり話したくないって付き合ってから言われたよ。
普段のキャラと違うし、バレバレになるのが嫌だと。
結婚した時周りが超驚いてたな。
いかに時間外に外で会うかだと思う。
+7
-0
-
69. 匿名 2017/12/17(日) 21:48:24
>>63
無口は後者が多い
あなたの旦那さんのタイプは元々無口ではない方だったのでは?+7
-1
-
70. 匿名 2017/12/17(日) 21:48:39
うちの旦那が無口だった!
ひたすら私が話ししてたよ。笑
今は結婚5年目でずいぶん向こうからも
話すようになってます。
+16
-0
-
71. 匿名 2017/12/17(日) 21:48:49
>>66
その通り!!
疲れる。
相手の話をひたすら聞くかと思えばそうでもない。
面倒くさいから無口なのよね。+22
-1
-
72. 匿名 2017/12/17(日) 21:49:14
寡黙な男て、無趣味、無教養が多い気がする+13
-8
-
73. 匿名 2017/12/17(日) 21:53:10
>>72
無教養なのバレたくないから無口だとしたら、努力せず、プライドは高いんだろうね。
面倒な男に思えてくるわ。+15
-1
-
74. 匿名 2017/12/17(日) 21:53:42
やっぱりチャラい男は一緒にいて楽しいからモテるんだよね〜+23
-3
-
75. 匿名 2017/12/17(日) 21:56:36
実際付き合えても、口数少なくてつまんない男だったら嫌だ。+15
-1
-
76. 匿名 2017/12/17(日) 21:57:52
>>75
相当な二面性でもない限りは、面白いわけがない。
つまらないのを前提で近づかないとダメだと思うよ。+11
-0
-
77. 匿名 2017/12/17(日) 22:09:56
>>72
まわりが馬鹿だったり下品すぎだったりで話し合わないから無口になる場合もあるよ。+10
-3
-
78. 匿名 2017/12/17(日) 22:13:21
>>77
自分の身を置く場所で…?
同レベルに見られるのにw
そんな理由なら、結局周りを見下してるだけの最低男にしか思えなくなるわ。+7
-6
-
79. 匿名 2017/12/17(日) 22:19:34
男ってコミュニケーションを求めてないと思う+6
-3
-
80. 匿名 2017/12/17(日) 22:25:06
そもそも職場で女と会話しねーだろ。
寡黙な奴なんてのは特に。
何の為に職場通ってんだよ。って言いたくなる。
脳が下衆い女ならではの発想って感じがするよ。
そういうのは、そういのが好きな男女同士で宜しくやっておくとして、
寡黙な男子はそっとしておいてください
寡黙じゃない男より
+13
-12
-
81. 匿名 2017/12/17(日) 22:27:54
私も無口で、同じような人と付き合ってた。最初は良かった。2年くらい付き合ってたある日、私からばかり話しかける事に疲れて、むなしくなって別れた。私がよく喋るタイプならもっと続いたかも。+19
-2
-
82. 匿名 2017/12/17(日) 22:30:54
>>81
私は無口ではないけど、それでも疲れたよ。
反応がイマイチだし、とにかく面白くない。
何も求めない人には合ってるかも。+14
-1
-
83. 匿名 2017/12/17(日) 22:33:22
男性は無口でも仕事してれば寡黙とか言われるだけでいいな。
女性が無口だと、仕事してても暗いとかコミュニケーション能力ないとか、変わってるとか言われやすい。男性よりも。+36
-2
-
84. 匿名 2017/12/17(日) 22:48:34
わいせつ+0
-2
-
85. 匿名 2017/12/17(日) 22:55:33
無口でクールな彼をゲットして結婚まで来たよ
初めは仕事の話しからお休みの日は何してる?など徐々に距離を縮めました(同じ職場で話すタイミングがあったので)
普段めったに笑う姿見た事なく笑わない人だと思ったけど良く笑ってくれたのでその事を伝えたりして行く内に自然と付き合う事になりました
主さん焦らずゆっくり距離を縮めて頑張って!!
+10
-1
-
86. 匿名 2017/12/17(日) 23:02:50
>>85
今幸せ?
結婚して数年経ったらきいてみたい。
私は悩んでる。付き合ってるけど…このまま結婚するかどうか。+6
-0
-
87. 匿名 2017/12/17(日) 23:09:17
喧嘩したら更に黙るよ。+6
-0
-
88. 匿名 2017/12/17(日) 23:20:01
>>87
それどうなの??+1
-0
-
89. 匿名 2017/12/17(日) 23:35:58
職場で”無口でクールそう”はあてにならんぞ。
思い切って話しかけてみたら意外と無口でもクールでもないかもよ。主頑張れ!+7
-0
-
90. 匿名 2017/12/17(日) 23:41:08
目の前でジェスチャー!+0
-0
-
91. 匿名 2017/12/17(日) 23:46:42
無口な男性と付き合ったけど大変だったよ
デートコースやお店選び丸投げで
そのくせ文句は言ってくるし+10
-1
-
92. 匿名 2017/12/17(日) 23:47:27
>>88
>>87じゃないけど、うちのも黙る。
何言っていいか分からないって言ってる。
話し合いにならずに私が一方的に怒るだけになるから解決はしない+5
-0
-
93. 匿名 2017/12/18(月) 00:31:23
主は独身?
相手は独身?
うちは、旦那がクッソ無口。そもそも無口とは、何ぞやと皆のコメントみて考えさせられたよ。
既婚で、父親なら、無口は本当に嫌だよね。迷惑、家族の和乱す。
仕事はいーよ?黙ろうがさ、でもうちのは家でもだからね。
黙るだけならともかく、気配すら消す。しれーっと、風呂に入り、同時に布団に入っても、しれーっと寝る。
子どもにもあえては話しかけない、たまに買い出しで旦那に子ども預けても、黙って、目の前で積み木見せたり、車ブーブーさせたり、絵を描かせたり。公園でも、ひたすらアシスト、落ちないように、車にひかれないように、お腹空かないように‥。
いーよ?何でも、元気に稼いでくれりゃ、もう、どうでもいーやと思うよ。子どもたちすら、パパは、元気なら言いというしまつ。
はぁ長々ごめんなさい。タイムリーでね。喧嘩してたのよ、今。ずっと黙るんだよ、何時間もね。
私は生まれ変わるなら、二度と旦那とは結婚しない。てか、男の人はもう、沢山。
話がつまらないやつはやめな。無口が話をしないと言う意味なら、無口なやつは、計画もたてないし、気もきかない、自己中と言う認識もない、自分が悪いとは絶対思わない。大嫌いも加えてほしい。
常にこんなやつにイライラしたら私の負けだと考えながら生きたいなら薦めるよ。ただ、全て自分の思うようにしたいなら向いてるかな?子育て教育、口出さないし、お金もほしいと言わないし。容姿も無視。本当にATMだよ。自分でそう思ってるみたい。
何で結婚してるのかな、あの人は。私達、居なくても良いみたいに感じて、毎日、辛いよ、寂しいより、辛いよ。
では、主さん、に、幸あれ。+26
-4
-
94. 匿名 2017/12/18(月) 00:56:21
無口でもフィーリングが合えば疲れたりしないと思う
無口って言っても色んな人いるからね
+21
-1
-
95. 匿名 2017/12/18(月) 03:01:12
無口にも色んなタイプがいるみたいね
彼氏もこちらが会話を振らないとずっと沈黙になるから、なぜあまり話さないの?と聞いた事がある
例え話だけど街中で猫を発見して、私は猫がいる!可愛いね!→猫派?犬派?→ペット飼った事ある?とか会話を広げるんだけど、彼氏は心の中で猫可愛いな…と思っても口に出さない
それは悪い事ではないし無口な彼氏も好きだから気にしないけど、彼はそんな私が好きだし羨ましいと言われた
対象的なタイプに惹かれて付き合えたのかも+14
-0
-
96. 匿名 2017/12/18(月) 03:03:01
常に言葉で自分を補っている男よりはマシかもね
言葉はあらゆる現実の質を落とすから
+9
-1
-
97. 匿名 2017/12/18(月) 03:33:44
無口の男とか98パーはモテないから落としたいなら女からいけばだいたいすぐ落ちる
+4
-4
-
98. 匿名 2017/12/18(月) 05:00:41
こういう人は積極的に話しかけてくる女性に恋心を抱きはじめる人が多く、中には、ストーカーになるケースもあるので、あまり印象に残る存在感を示さないほうがいいよ。程ほどにね。
+9
-2
-
99. 匿名 2017/12/18(月) 05:10:49
>>80
ガールズちゃんねるに書き込むような脳ミソスカスカ糞チンコに言われても全く説得力ねえぞ
何が寡黙じゃない男よりだよ偉そうに居座ってコメントしてんじゃねえよ統失ゴミクズチンコ+7
-1
-
100. 匿名 2017/12/18(月) 05:14:28
>>91
本当にそれ。無口男ってそういう丸投げクズタイプが大半なのにやれ聞き上手だのやれ性格良いだの夢見がちも大概だろ(笑)+10
-2
-
101. 匿名 2017/12/18(月) 05:56:21
>>93
私の旦那も無口!だからちょーわかる!
でも付き合いたては一生懸命話してくれてたから、あの無口な人がこんなに話してくれる〜きゅん。ってなってた。今思えば旦那にとってあれはかなり無理してたんだろうと思う。
結婚してどんどんつらくなり、それでもこちらから盛り上げて頑張ってたけど、子供が色々わかるようになってきたら、どうしてパパはあまりママと話さないの、と言う。なぜか子供にはまだ喋ってるから、私に喋らなくて不思議に思うみたい。子供とはたぶん、付き合いたての時のように特別な感じで話してるんだろうと思う。私にはもう気を抜いてるから、完全無口。無口な人がしゃべる時は無理してるんだよね。
周りの人には、旦那さん機嫌悪い?と言われたりして、申し訳ない気持ちになる。私が彼の分も気を使って生きているので、本当に疲れる。
でも文句言わず働くし、子育ても協力してくれる。共感したり笑ったり楽しい関わりはないけど、多くを求めなければ、ラクな旦那。こちらのダメなとこもあまり言ってこないし。
ただ、何週間に一度か、発狂したくなるほど嫌になる時が定期的にきます。なに黙ってんだよ!!なんか言えや!!!つまんねーーんだよ!暗れ〜〜よ!!って腹立ちます。+12
-2
-
102. 匿名 2017/12/18(月) 06:35:19
総合的に見ると無口な男性は色々努力しなさそうだね。
付き合ってからも結婚してからも。
面倒くさがりだから話さないのかな。
なかなか厳しいね。+9
-1
-
103. 匿名 2017/12/18(月) 06:50:35
アニメだと無口な人がモテる+6
-2
-
104. 匿名 2017/12/18(月) 08:55:09
クール系、草食系で無口な歴代彼氏達、
無口で口下手な旦那、
気に入られてる無口でポーカーフェイスな男性利用者様から言われたのは
「口下手なので勝手に喋ってくれる女性の方が気楽。」
「明るく楽しい女性が好み。」
なので
先ずは笑顔で感じ良く挨拶
もう少し距離が縮まったら
明るく親切に接する。
相手が話し掛けてきたら
一生懸命聞く姿勢を持つ。
向こうも好意を持ってくれてると感じたら
初めてお茶か食事に誘う。+4
-0
-
105. 匿名 2017/12/18(月) 09:13:54
旦那は超絶無口!
職場で顔を合わせる人からガル子さんに絶対来てほしい、という食事会をセッティングされたよ。存在は知ってたし外見はタイプだったから付き合って結婚した。
ここではクズ呼ばわりされてるけど無口なだけで立派な一般人のパパです。うまくいくといいね+12
-1
-
106. 匿名 2017/12/18(月) 09:30:57
無口って無い口と書くんだね
なるほどね
大人しい人と無口は別物
暗いと無口も別物
職場が一緒ならお酒の席などないの?忘年会新年会、飲み会系は?
お酒入ると別人になる人もいるから良い別人になる人ならいいね+4
-0
-
107. 匿名 2017/12/18(月) 09:58:46
無口=相手に気を遣えない
だと思ってる
デートの時疲れるよ
こっちから話題提供しないと
何も進まない
ボキャ貧でいつも同じことしか言わない
リアクションも薄い
+8
-4
-
108. 匿名 2017/12/18(月) 12:06:45
父親が無口だと子供が人間関係で苦労するよ
小さい頃ならまだしも反抗期の子供なんて無口な男の手に負えないから子供は高確率でグレる+3
-5
-
109. 匿名 2017/12/18(月) 17:18:49
>>103
カオナシ+3
-0
-
110. 匿名 2017/12/18(月) 19:11:12
物静かな女性が好きだよ
おしゃべりな女性はあまり求めてない+2
-2
-
111. 匿名 2017/12/18(月) 19:36:47
ウチの旦那がそうでーす。
無口でクール…みんなそう思ってたし、今でも外ではそう思われてる。
やっぱりメールやラインアドレスゲットが一番!
メール始めたらメールではよく喋る(笑)
結婚したら家では本当によく喋るしユニークで面白いよ。
無口が好きならちょっと良くないかも知れないけど。
誰かに協力してもらうなり、さらっと聞いちゃうなり、アドレスゲットが近道!+1
-0
-
112. 匿名 2017/12/18(月) 20:12:14
雄弁は銀
寡黙は金
無口は馬鹿‼︎
+4
-2
-
113. 匿名 2017/12/24(日) 21:41:53
ただたんに嫌われてるから無口の場合のことを勘違いしてる人が見られますね+1
-1
-
114. 匿名 2017/12/31(日) 11:47:49
おしゃべりな女は無口な男にひかれるよね
逆におしゃべりな男はおしゃべりな女はあまりタイプじゃない
自分に無いものを持ってる異性にひかれてるんだよ+2
-1
-
115. 匿名 2017/12/31(日) 11:49:52
さんまが結婚したの大竹しのぶだもんね+1
-0
-
116. 匿名 2018/01/14(日) 21:22:02
>>114
え?私お喋りだけど無口な男大っ嫌いだよww
コミュニケーションの努力しない男とか何様なん?って感じ、大体無口な男て人としての何かが欠落してるよね
無口な男=人間失格だね!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する