-
1. 匿名 2017/12/17(日) 14:48:40
主は
「未成年だけどコドモじゃない」という平祐奈主演の映画です
タイトル、CM見てもいつも つまらなそうだな、誰が見るんだろ
と思います
特に最近は似たような恋愛映画ばっかで相手役にジャニーズを使ったり...
そうでもしないと客が来ないのかと思います
実際見た人の感想もオッケーです!+211
-3
-
2. 匿名 2017/12/17(日) 14:49:41
打ち上げ花火下から見るか上から…
どーでもいw+223
-10
-
3. 匿名 2017/12/17(日) 14:49:51
+210
-3
-
4. 匿名 2017/12/17(日) 14:49:56
あの…で始まるあれ+27
-1
-
5. 匿名 2017/12/17(日) 14:49:59
ピーチガール+116
-5
-
6. 匿名 2017/12/17(日) 14:50:03
スターウォーズ最新作+46
-18
-
7. 匿名 2017/12/17(日) 14:50:06
逃げ恥はタイトルでつまらないと判断して損した+130
-15
-
8. 匿名 2017/12/17(日) 14:50:08
奪い合い冬+51
-4
-
9. 匿名 2017/12/17(日) 14:50:19
[全米が泣いた]
そうですか。+141
-3
-
10. 匿名 2017/12/17(日) 14:50:32
ピーチガール+39
-4
-
11. 匿名 2017/12/17(日) 14:50:54
PとJK+212
-2
-
12. 匿名 2017/12/17(日) 14:51:00
好きな人がいること
タイトル見てクッサって思った+168
-3
-
13. 匿名 2017/12/17(日) 14:52:49
『月9』+52
-2
-
14. 匿名 2017/12/17(日) 14:51:42
篠原涼子のこけたドラマは最初からつまんなそうだった+166
-1
-
15. 匿名 2017/12/17(日) 14:51:56
奥田民生になりたいなんちゃら~
つまらなそうって思いました。+241
-1
-
16. 匿名 2017/12/17(日) 14:51:44
マッサージ探偵
案の定、くだらなかった+73
-4
-
17. 匿名 2017/12/17(日) 14:51:59
やたら長いタイトルの映画
あの日見た花を僕らは知らない
+166
-9
-
18. 匿名 2017/12/17(日) 14:52:00
土屋太鳳全般+126
-11
-
19. 匿名 2017/12/17(日) 14:52:04
仕事やめてきたってやつ+53
-6
-
20. 匿名 2017/12/17(日) 14:52:09
今からあなたを脅迫します
+172
-3
-
21. 匿名 2017/12/17(日) 14:52:11
君の膵臓をたべたい。
気持ち悪いタイトルで観たくもない+248
-14
-
22. 匿名 2017/12/17(日) 14:52:13
突然ですが、明日結婚します+152
-3
-
23. 匿名 2017/12/17(日) 14:54:07
奥田民生になんちゃらってやつ
タイトル聞いてゾワーってなるの最近多すぎ
センスがチープで本当に残念+172
-3
-
24. 匿名 2017/12/17(日) 14:52:31
亀梨と広瀬すず?だったかの警察官とJKの恋愛物の映画。
誰が観るの?女子高生?+138
-5
-
25. 匿名 2017/12/17(日) 14:52:32
うぬぼれ刑事+7
-18
-
26. 匿名 2017/12/17(日) 14:52:50
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
+190
-5
-
27. 匿名 2017/12/17(日) 14:53:02
>>18
そういうことじゃないでしょ?
一つ一つタイトルあげて+26
-5
-
28. 匿名 2017/12/17(日) 14:53:05
あなたの事はそれほど
意外と面白かった+74
-8
-
29. 匿名 2017/12/17(日) 14:53:24
あの花は面白い+12
-9
-
30. 匿名 2017/12/17(日) 14:53:38
+137
-14
-
31. 匿名 2017/12/17(日) 14:53:08
少女漫画原作の青春ラブストーリーもの
+49
-2
-
32. 匿名 2017/12/17(日) 14:54:00
一切見てないけど、最近のドラマのタイトルは
気持ち悪いのばかり。+115
-1
-
33. 匿名 2017/12/17(日) 14:54:19
映画の宣伝とかCMで、大勢の観客が「◯◯ー!」みたいに叫んでるやつ+110
-1
-
34. 匿名 2017/12/17(日) 14:54:57
松本人志の映画全部+43
-4
-
35. 匿名 2017/12/17(日) 14:56:23
ぼくは明日、昨日の君とデートする+164
-10
-
36. 匿名 2017/12/17(日) 14:56:28
北京原人+12
-6
-
37. 匿名 2017/12/17(日) 14:56:31
最近のエンタメ全然ダメ
スイーツ映画とジャニーズ絡みのドラマ萎える+75
-4
-
38. 匿名 2017/12/17(日) 14:56:46
今からあなたを脅迫します+63
-2
-
39. 匿名 2017/12/17(日) 14:56:55
民衆の敵+74
-2
-
40. 匿名 2017/12/17(日) 14:56:57
吉岡里帆が主演のやつ+23
-8
-
41. 匿名 2017/12/17(日) 14:57:30
DESTINY 鎌倉ものがたり
DESTINYっている??
鎌倉ものがたりだけでよくね?って思ってしまう+157
-6
-
42. 匿名 2017/12/17(日) 14:57:41
+101
-5
-
43. 匿名 2017/12/17(日) 14:57:47
>>35
実写反対派だけどこれ面白かったよ号泣した+7
-9
-
44. 匿名 2017/12/17(日) 14:58:38
>>41
タイトル見ただけで、ALWAYS 三丁目の夕日と同じ監督だとわかった
あれもALWAYS いらないし+119
-1
-
45. 匿名 2017/12/17(日) 14:58:47
フリンジマン+7
-1
-
46. 匿名 2017/12/17(日) 14:59:26
>>39
俳優の無駄遣いのドラマだわほんとクソつまんない+16
-0
-
47. 匿名 2017/12/17(日) 14:59:26
吾輩の部屋である
菊池風磨がひとりでやるやつ+15
-3
-
48. 匿名 2017/12/17(日) 14:59:35
スタンドバイミードラえもん+44
-4
-
49. 匿名 2017/12/17(日) 14:59:35
トドメの接吻、明らかにつまらなそう+37
-3
-
50. 匿名 2017/12/17(日) 15:00:21
・櫻子さんの足下には死体が埋まっている
・警視庁いきもの係+87
-3
-
51. 匿名 2017/12/17(日) 15:00:25
テラフォーマーズ+12
-1
-
52. 匿名 2017/12/17(日) 15:00:26
貴族探偵とか富豪刑事とか+38
-1
-
53. 匿名 2017/12/17(日) 15:00:45
ギャップがあるといいよね。
くっさーいタイトルだけど面白かった、みたいな。+10
-0
-
54. 匿名 2017/12/17(日) 15:01:17
まだ始まってもいませんが…。
次のドラマの「もみ消して、冬」と「トドメのキス」タイトルだけで見る気が失せるし、面白かったら面白かったで、タイトルで損しているよなあ〜ってなりますよね?
もっと見たい!と思えるようなタイトルをつけてほしいです( ;∀;)+71
-2
-
55. 匿名 2017/12/17(日) 15:02:12
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
タイトル変だと読む気失せる+73
-0
-
56. 匿名 2017/12/17(日) 15:02:26
ビリギャル+27
-2
-
57. 匿名 2017/12/17(日) 15:03:09
鎌倉ものがたり+9
-4
-
58. 匿名 2017/12/17(日) 15:03:44
ヒロイン失格+17
-4
-
59. 匿名 2017/12/17(日) 15:05:10
トリガール+44
-2
-
60. 匿名 2017/12/17(日) 15:05:43
タイトルがいまいちと思ったのは
奥様は取り扱い注意+80
-2
-
61. 匿名 2017/12/17(日) 15:06:39
そもそも面白そう、と思ったのが無い年でした。+10
-0
-
62. 匿名 2017/12/17(日) 15:07:07
>>1
原作の漫画を読みましたが、絵もストーリーもかなり好みが分かれそうな作風です。
あんまり万人受けする感じではなさそうかも。+8
-0
-
63. 匿名 2017/12/17(日) 15:07:21
リベンジガール
ガールガール、もういいわ!て思ってしまう+61
-1
-
64. 匿名 2017/12/17(日) 15:07:49
私が恋愛できない理由
知らねーよ!興味がわかないわ。+58
-0
-
65. 匿名 2017/12/17(日) 15:09:12
くそ野郎 の映画+3
-1
-
66. 匿名 2017/12/17(日) 15:09:45
似たようなタイトル多すぎ!+67
-1
-
67. 匿名 2017/12/17(日) 15:12:07
ピーチガール、トリガール、リベンジガール・・・
~~ガール系は凄くダサい。なんかすげー素人が適当につけた感じ+80
-3
-
68. 匿名 2017/12/17(日) 15:11:03
恋するヴァンパイア+4
-5
-
69. 匿名 2017/12/17(日) 15:11:32
>>55
ウケ狙いがミエミエだよね。
しかも文章も物語の内容も微妙だった。
たぶん、あのレベルなら作家志望のアマチュアでも書ける人はたくさんいると思う。
ドラッカーの論理を噛み砕いて解説してくれたのは評価できるけど。+5
-0
-
70. 匿名 2017/12/17(日) 15:14:01
夫婦役、交際している設定で女優が若いと冷めた気持ちになる。+12
-2
-
71. 匿名 2017/12/17(日) 15:14:05
兄に愛されすぎて困ってます
うーん、好きな芸能人出てるからなんとか見れた
好きな芸能人いないととても見れる内容ではないな+71
-0
-
72. 匿名 2017/12/17(日) 15:15:29
今年の何だっけ?あのタイトルが思い出せないけど幸福の科学の映画。+5
-0
-
73. 匿名 2017/12/17(日) 15:16:50
絶対コケると思ってたけどそれなりにヒットしたらしいねw
中島健人ヲタが観に行ったのと、小松菜奈や千葉雄大が若い女の子に人気あるからなのかな+48
-1
-
74. 匿名 2017/12/17(日) 15:17:08
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
はぁそうですかとしか言えない。+19
-1
-
75. 匿名 2017/12/17(日) 15:17:33
8年越しの花嫁
モデルとなった夫婦には申し訳ないけど、CMの土屋太鳳の「そんなのやだぁ!絶対嫌ぁーっ!!」の叫び声が煩わしくて、一気に観る気が失せた。
ご夫妻が出した原作本は面白いのかな?+71
-8
-
76. 匿名 2017/12/17(日) 15:20:03
>>62
万人受けする感じではない、、、のに、映画化したんだね(笑)
まあ、ジャニーズが出ていればOKみたいな?ファン向けのスイーツな映画なんだろうね、きっと。+14
-0
-
77. 匿名 2017/12/17(日) 15:20:12
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
センスのかけらもない+26
-5
-
78. 匿名 2017/12/17(日) 15:21:50
ぼくのエリ 200歳の少女
タイトルで見る気がおきないんだけど、面白いらしい+9
-4
-
79. 匿名 2017/12/17(日) 15:22:08
>>12
内容見ても、くっさって思ったけど+20
-0
-
80. 匿名 2017/12/17(日) 15:26:07
>>75
そもそも健康優良児!みたいな土屋太鳳を、病人役にキャストしたのが大きな間違いだよね?しかも彼女は、それを売りにもしているのに、何でこの役を事務所も引き受けたんだろう?
さらにその場面の時に、佐藤健が土屋太鳳を抱き抱えているけど重そうだなと。元々華奢で線の細いイメージの佐藤健さん、大変そう!みたいな。土屋太鳳は逆に、線が太くてたくましいイメージだから、尚更。トピずれ、すみません。でも土屋太鳳じゃなければ、見に行ったかもなあ。+42
-4
-
81. 匿名 2017/12/17(日) 15:27:43
>>9
ぜんこめが泣いた
ならすごく面白いんだけどねww+8
-1
-
82. 匿名 2017/12/17(日) 15:29:49
>>71
これ番宣で、バラエティ番組に出ていた女優さんや俳優さんもタイトル言うの、ためらって恥ずかしがっていたような記憶があるよ。どんな映画だよ?!って、突っ込みたくなるよね( ;∀;)+8
-0
-
83. 匿名 2017/12/17(日) 15:32:20
+7
-21
-
84. 匿名 2017/12/17(日) 15:32:24
>>78
ググッとたらホラー映画なんだね
+1
-0
-
85. 匿名 2017/12/17(日) 15:37:04
綾瀬はるかの今夜ロマンス劇場で。綾瀬はるかは嫌いじゃないけど、わざわざ映画館まで見に行きたいと思わないし映画はだいたいコケてるイメージ。+40
-0
-
86. 匿名 2017/12/17(日) 15:37:04
>>76
そうなんでしょうね。
そもそも、最近の映画やドラマが一部役者・アイドル&原作モノに頼りすぎな気がします。+10
-1
-
87. 匿名 2017/12/17(日) 15:37:36
>>78
原題や内容からは大きく外れているけど
映像が綺麗で個人的には大好き
監督や撮影の人の腕がとても良い
原題通りの米英制作バージョンも悪くない
+3
-0
-
88. 匿名 2017/12/17(日) 15:40:02
>>80
土屋さん叩きたいだけなんだろうけど、意外に面白かったよ。実在の女性の方もがっしりした方だったから土屋さんに合ってるかなと思った。+14
-14
-
89. 匿名 2017/12/17(日) 15:45:00
「クリミナル・マインド :KOREA 」
見る気起きない。+40
-1
-
90. 匿名 2017/12/17(日) 16:01:37
未成年だけどコドモじゃない
いや、子供だろ。+46
-0
-
91. 匿名 2017/12/17(日) 16:09:30
>>1
ファンしか見ない+9
-0
-
92. 匿名 2017/12/17(日) 16:10:24
>>72
暗黒女子?私は意外と面白かったが。その科学の子の独特の喋りがちょっと気になったけど+2
-0
-
93. 匿名 2017/12/17(日) 16:11:47
おっぱいバレーとか、人のセックスを笑うなはチケット取る時言うのがちょっと恥ずかしい+52
-0
-
94. 匿名 2017/12/17(日) 16:13:34
>>76
ここさけもコケたのに、初週で圏外だわ+7
-0
-
95. 匿名 2017/12/17(日) 16:13:50
ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~+18
-0
-
96. 匿名 2017/12/17(日) 16:19:48
「君の名前で僕を呼んで」
今年評判の良い洋画だけど、原題のコール・ミー・バイ・ユア・ネームで良かった気がする
それか全然違う邦題
直訳過ぎて…+2
-4
-
97. 匿名 2017/12/17(日) 16:21:31
逆にかっこいいタイトルって何?って思う。+7
-1
-
98. 匿名 2017/12/17(日) 16:21:50
>>94
いやそれはない
東宝配給だし(ここさけはマイナーなアニプレックス)、前売りの売り上げが良いらしいよ…+1
-4
-
99. 匿名 2017/12/17(日) 16:22:26
>>98
売り上げじゃなくて売れ行きねw+2
-2
-
100. 匿名 2017/12/17(日) 16:24:09
8年越しの花嫁 ~奇跡の実話~+15
-1
-
101. 匿名 2017/12/17(日) 16:24:54
>>73
WOWOWで出てたから試しに見たら中身もクソだった。開始10分でチャンネル変えた。あれはキャストのファンしか喜ばない。+7
-0
-
102. 匿名 2017/12/17(日) 16:27:02
anone+9
-0
-
103. 匿名 2017/12/17(日) 16:32:10
>>16
あのくだらなさが夜中にはよかったよ
回によって本気でくだらない回はあったけど+1
-0
-
104. 匿名 2017/12/17(日) 16:34:11
わたしのハワイの歩き方っていう映画、ファンの加瀬亮さんが出演してるのだけど、タイトルからしてくそつまらなそうだなと思っていたのだけど、案の定酷評だらけの映画でした。加瀬さんもなんでこんなのに出たんだろう?ハワイに行きたかっただけでは?と思ってます。+12
-0
-
105. 匿名 2017/12/17(日) 16:50:47
邦画ってなぜこうもダサいタイトル多いの?
説明的でやたら長いし。
センス皆無。
もっとシンプルで短い方が良いと思う。+10
-0
-
106. 匿名 2017/12/17(日) 16:54:00
>>47
ほとんど放送してる地域ないよね。+0
-0
-
107. 匿名 2017/12/17(日) 16:59:17
>>1
コケるのが楽しみ+7
-0
-
108. 匿名 2017/12/17(日) 17:01:25
クソ野郎と美しき世界
ダサすぎて驚いたw+17
-1
-
109. 匿名 2017/12/17(日) 17:23:43
>>100
~奇跡の実話~ をいちいち付けたさなければまだマシな気がする。+15
-1
-
110. 匿名 2017/12/17(日) 17:32:44
『クソ野郎と美しき世界』。
絶対つまんないでしょ。+12
-1
-
111. 匿名 2017/12/17(日) 18:15:35
>>1
分かる!主演の女の子は割と好きだけどタイトル意味分かんないよね。長ったらしいし…ああいうのって誰が考えてるんだろ?+2
-0
-
112. 匿名 2017/12/17(日) 18:17:17
おいコラ!私のうはうはハーバード生活を返しやがれ!!+0
-2
-
113. 匿名 2017/12/17(日) 18:19:22
12歳。+2
-0
-
114. 匿名 2017/12/17(日) 18:28:45
先に生まれただけのぼく
内容もつまらなかった。+10
-2
-
115. 匿名 2017/12/17(日) 18:35:11
ファンすらも観に行かなそう
平さんジャニヲタの天敵だし+22
-0
-
116. 匿名 2017/12/17(日) 19:08:30
桐島、部活辞めるってよ?だったっけ
あまりにも面白くなくて最後まで見ずに返却した唯一の映画DVD+13
-1
-
117. 匿名 2017/12/17(日) 19:35:21
カンフー・ヨガ
ジャッキー・チェンの主演なんですけどね。(^_^)+3
-0
-
118. 匿名 2017/12/17(日) 19:59:28
中高生対象の映画にそんなきれなくても
ガル民に関係ないやん+7
-0
-
119. 匿名 2017/12/17(日) 20:53:15
永遠のゼロだっけ
観客が皆泣いてる映像とか流して号泣必至!!みたいなCM
同調圧力のような気持ち悪さを感じて避けた映画+9
-1
-
120. 匿名 2017/12/17(日) 21:02:08
>>111
原作が漫画だから漫画家でしょ+6
-0
-
121. 匿名 2017/12/17(日) 21:03:37
>>115
だろうね+3
-0
-
122. 匿名 2017/12/17(日) 21:26:10
>>90
タイトルからしてキモすぎて拒絶する+9
-0
-
123. 匿名 2017/12/17(日) 21:52:36
貴族探偵
日本は貴族いないからピンとこない+9
-1
-
124. 匿名 2017/12/17(日) 22:12:41
私が監督した
”アルバローザに翻弄される給食のばっちゃん”
”セシルマクビーのビスチェで出勤するヒルズ社長”
ヒットしなかった+0
-1
-
125. 匿名 2017/12/17(日) 22:14:33
向井と木村文乃が出てたドラマ。堤幸彦と細田守全般は見る気しない。引退してくれ+4
-0
-
126. 匿名 2017/12/17(日) 23:12:37
>>125
神の舌を持つ男?
さらには劇場版 RANMARU~神の舌を持つ男~
ドラマも映画も大コケ+9
-0
-
127. 匿名 2017/12/18(月) 00:13:13
月9のドラマで中居くんが出ていた「婚カツ!」
あのトンカツを食べているポスターを見てつまらなさそうって思った。+9
-0
-
128. 匿名 2017/12/18(月) 01:04:10
どの映画って言えるほど心に残るタイトルはない。
ただどれも5分で終わるネタをうすーく希釈して騒々しさとドアップ画面をブッ込んで撹拌した様な作品なんだろうな、と思えるタイトルだったことは覚えてる。+1
-0
-
129. 匿名 2017/12/18(月) 09:27:13
>>24
土屋太鳳じゃなかった?+2
-0
-
130. 匿名 2017/12/18(月) 10:08:33
最近のジャニタレの出ているやつ全部!+5
-2
-
131. 匿名 2017/12/19(火) 01:37:04
鋼の錬金術師のなんか逃げてるシーン
普通に走ってるところにCG後乗せしたバリバリ合成感
もっと避けるとかさ+2
-0
-
132. 匿名 2017/12/19(火) 10:29:11
君の名は。
句点をつけるセンスに脱力+0
-1
-
133. 匿名 2017/12/24(日) 15:31:03
宮崎と佐藤健が共演してた映画も。名前ど忘れした
世界がどうたらこうたらのやつ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する