ガールズちゃんねる

メルカリで失敗!成功!

1234コメント2018/01/07(日) 17:28

  • 1001. 匿名 2017/12/23(土) 18:51:51 

    いいねばかりで売れないのでおまけでこちらつけますって画像追加したら、おまけが気に入ったらしく上乗せして払いますって言ってくれた方がいた。
    たかがおまけだし、気持ちが嬉しくてもとの金額のままで購入してもらったけど、終始人柄の伝わる取り引きでお譲りできて良かったー!って思ったよ。
    あんなお方ばかりだといいのになぁ。
    はー、今日も売れない。

    +19

    -3

  • 1002. 匿名 2017/12/23(土) 20:22:04 

    >>1001
    いいなー、それ。
    私もおまけ的な感覚で、2つで○円てやったら、バラ売り要求が来たよ( ´△`)

    +8

    -3

  • 1003. 匿名 2017/12/23(土) 20:24:00 

    >>998
    メーカーに問い合わせるくらいなら、保管状態すらわからないフリマでわざわざ買わないで、お店や公式サイトでちゃんとしたものを買った方が安心だよ。

    +13

    -3

  • 1004. 匿名 2017/12/23(土) 20:28:25 

    >>1003
    いやいや、違うよw
    私が出品側だよ(^^;
    自分が使うならいいけど、他の人にお売りするので、念のために問い合わせて確認したの。
    肌に付けるものだから、古いのなんて売るわけに行かないからね。
    あと、ちゃんと保管してますよw

    +4

    -3

  • 1005. 匿名 2017/12/23(土) 20:32:19 

    >>1002さん
    2個で○○円とか複数をまとめて出品してると、バラ売り希望の人が現れるけど、まとめ売りだから送料を抑えられてるのに、出品価格÷2とか、個数で割った金額を提示してこられる。
    バラ売りにすることで、それぞれに送料がかかって割高になるのに...。

    +19

    -0

  • 1006. 匿名 2017/12/23(土) 20:46:11 

    >>1005
    それそれ!
    そうなんだよね~
    同梱おまとめの時は割引を求めるくせに、バラ売り要求の時は単純計算て、おかしいよねw

    +15

    -0

  • 1007. 匿名 2017/12/23(土) 22:42:58 

    購入希望コメントとか値下げ交渉とか、返信はするけど、即購入横取りする人がいたら、前者の人たちをさらっと忘れて後者に売るよ。即購入する人が絶対的に正義。

    +7

    -5

  • 1008. 匿名 2017/12/23(土) 23:58:14 

    なんか、昨日か一昨日かも、コメントをよく読まずに頓珍漢なアドバイスみたいなのをしてた人がいたけど同じ人なのかなw

    +7

    -1

  • 1009. 匿名 2017/12/24(日) 00:28:36 

    新品未使用なのに、届いた洋服がめっちゃ臭かった!
    リサイクルショップで取り扱っている洋服よりもさらに酷い臭さ!

    柔軟剤に浸けて何とか臭いを取り除いたけど、恐ろしい…

    +11

    -0

  • 1010. 匿名 2017/12/24(日) 05:01:18 

    >>998
    >>1004
    売るためにいちいちメーカーに問い合わせてるの? 期限が分からないんだったら処分したらいいのに。
    個人のお小遣い稼ぎの為の問い合わせにまで答えなきゃならないなんて、メーカーもいい迷惑じゃん。

    +3

    -3

  • 1011. 匿名 2017/12/24(日) 05:07:38 

    即購入した人と取引するルールはわかってるけど、いくつかまとめて購入したいってコメントでやり取りしてるのを見てしまうと、欲しいものであっても即購入に踏み切れずあきらめてしまう...。。

    +8

    -0

  • 1012. 匿名 2017/12/24(日) 05:29:22 

    ノーブランドなのに、人気のブランドに設定して説明文に「○○のタグお借りしています♡」っていう人にいつもイラッとくる。
    なんだお借りしていますって。
    あとで返すのかよ。

    +26

    -0

  • 1013. 匿名 2017/12/24(日) 06:06:30 

    コメントしてる方も返してる方も馬鹿すぎて笑える
    メルカリで失敗!成功!

    +8

    -7

  • 1014. 匿名 2017/12/24(日) 06:10:47 

    >>1011
    まあ、私がおまとめ割引を要求されてる出品者なら、交渉の間にサクっと提示額でさらってくれたら有り難いよw

    +8

    -1

  • 1015. 匿名 2017/12/24(日) 06:12:48 

    なんかここ、たまに粘着して絡む人出るね(^^;

    +15

    -1

  • 1016. 匿名 2017/12/24(日) 06:16:02 

    >>1012
    あと、商品説明の最後に無関係なブランド名を10個以上羅列してたりね。
    なんで出品のときに圏外飛ばしや削除されないんだろう?

    +15

    -0

  • 1017. 匿名 2017/12/24(日) 06:26:04 

    クジやってる?
    10万円分が当たったら、さすがに何か買うなあ。
    数百円なら期限切れでなくなるけど(^^;

    +7

    -0

  • 1018. 匿名 2017/12/24(日) 07:04:45 

    今日も10円が当たったwww

    +10

    -1

  • 1019. 匿名 2017/12/24(日) 07:23:24 

    >>1012
    (誤)「タグをお借りしてます」
    (正)「タグを偽っています」

    +24

    -0

  • 1020. 匿名 2017/12/24(日) 07:37:17 

    >>1017さん

    ハズレか、当たっても10円(T-T)

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2017/12/24(日) 08:02:10 

    >>1018
    >>1020
    毎日10円当たればチリツモかと思いきや、期限が短いですよね(^^;

    +17

    -0

  • 1022. 匿名 2017/12/24(日) 13:34:34 

    こないだ開封済の化粧水の購入時期聞いたら四年前って言われた。一応、「回答ありがとうございます」みたいなこと書いたけど次見た時コメ消されてた…
    やり取りした後コメ削除するタイプなのかな?まあそれは自由だしこっちの事を思っての事かもしれないけど、同じ質問が来た時二度手間になりそう(^_^;
    特に商品説明に追記してなかったしね。

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2017/12/24(日) 14:28:23 

    >>1022
    ちなみに、化粧品の品質保証は「未開封」で3年なので、完全にアウトだね(^^;

    +13

    -1

  • 1024. 匿名 2017/12/24(日) 15:41:48 

    肌に合わなかったり、使う機会がなく、ある程度期間が経ってしまった基礎化粧品は潔く処分するか、自己責任でヒジやかかととかに使ってる^^;

    +8

    -1

  • 1025. 匿名 2017/12/24(日) 15:55:55 

    >>1013
    どこが笑えるのかさっぱり分からない

    +9

    -2

  • 1026. 匿名 2017/12/24(日) 15:59:28 

    昨日とかヤマトも混んでて、受付の人が荷物と伝票をミルフィーユ状にして重ねて、後から貼り付けるみたいだけど、荷物の取り違えとか起こりそうで不安。

    +17

    -1

  • 1027. 匿名 2017/12/24(日) 16:00:32 

    >>1024
    私はハンドクリームにしてる。

    +4

    -1

  • 1028. 匿名 2017/12/24(日) 16:10:40 

    コートって送料が高いし、クリーニングに出して高い送料かかると思うと利益がなさそうで、もともと高級なものでもなかったから捨てようか迷います。

    +16

    -1

  • 1029. 匿名 2017/12/24(日) 16:22:15 

    >>1016
    10個どころか100個位ズラズラ並べてる人本当に邪魔だしウザい。ああいうのこそ圏外飛ばしにして欲しいけど、ならないからやってるんだよね。ムカつく。しかもゴミによく恥ずかしげもなくそのブランド名つけられるなみたいな人もいるし

    +10

    -2

  • 1030. 匿名 2017/12/24(日) 16:23:32 

    >>1019
    ホントだよ!詐欺だよね。

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2017/12/24(日) 16:31:13 

    >>1013
    どこで幾らで買ってどの位使ったかとかしつこくあれこれ聞いてくる人って買わない。そんな気になるなら新品買えよ。使い方もいつ発売かも知らない、調べもしない、自分で判断できない人は中古なんか買わないで欲しい。
    あと変に細かい人ってかなりの確率でド田舎もん。何であんな偉そうなんだろう。
    取引四桁目前で今まで普通つけて来た2人が日本の端と端なのもたまたまとは思えない

    +9

    -9

  • 1032. 匿名 2017/12/24(日) 17:31:52 

    >>1031
    分かる!
    細かく質問してくる人ほど買わない

    +16

    -2

  • 1033. 匿名 2017/12/24(日) 17:42:41 

    >>1013
    お互い2日使用しているものを新品未使用に近いという認識って事でしょ。
    マイナス付けている人はタグも外して2日使用された服を新品未使用に近いって思ってるって事??

    +0

    -2

  • 1034. 匿名 2017/12/24(日) 19:08:14 

    値下げしても売れない

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2017/12/24(日) 20:03:20 

    >>1031
    あなたはド田舎もんとか、ゴミとかほんとに口が悪いな〜

    +12

    -0

  • 1036. 匿名 2017/12/24(日) 21:50:43 

    >>1033

    やっぱり不可解だし、笑えない。 2日間でも数時間の使用か酷使したものなのか分からないけど、あなたはなぜ「タグも外して2日使用された服」と知ってるの? 服とは、どこにも書いてないんだけど、、

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2017/12/24(日) 21:56:31 

    >>1031
    あれこれ細かく質問してくる人は、時間と交通費かけてでもBAさんのいるところで相談するか、公式サイトで買えばいいのにとは思うけど、田舎者認定はしないわー。
    そんなことで人を見下してるの?

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2017/12/25(月) 00:39:10 

    業者が多い分野で業者の方が自分より安く条件もよく出品してるのに、自分の方購入してくれると有難い気持ちと共に何故?と不思議に思う。しかも出品して数日後

    +6

    -1

  • 1039. 匿名 2017/12/25(月) 06:24:49 

    最近なにも売れてなくて
    出品くじ目的で出品したら数時間で売れた(*^^*)

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2017/12/25(月) 07:17:52 

    >>800
    かなり遅い返信で大変恐縮なんですが
    忘れた頃にコメント返信あって「画像追加しましたので検討下さい」って
    でも画像どこも変わってなくて返答に迷っていたらコメント全削除してました。
    靴の裏、よっぽど見せたくなかったのか画像変更出来なかったのか謎ですが
    コメント晒されてるの恥ずかしかったので良かったです。他で探します。

    +1

    -4

  • 1041. 匿名 2017/12/25(月) 07:38:25 

    >>1039
    おお~良かった\(^o^)/
    数時間てスゴいね!

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2017/12/25(月) 07:49:23 

    >>1038
    いいな~
    私なんて、メルカリチャンネルの業者の半額近くにしてるのに、売れないどころかいいねさえ付かないよ。

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2017/12/25(月) 09:08:33 

    値下げしても売れないときは、いっそ元に戻すw
    相場より高い値段ならともかく、相場程度で更に値下げしても売れないなら、無理に安売りせずに戻して、いつか気に入ってくれる人が現れるのを待つよ。
    何年かるか…(^^;

    +7

    -2

  • 1044. 匿名 2017/12/25(月) 09:12:11 

    >>1042
    私もこれでさっぱり商品動かなくなった
    メルチャンは信者とか付いてる人居るから、正直高くても買う事で満足するんだと思う
    なんかあれ見てたら、「○○さん、購入おめでとうございます!」とか、え?っていう感覚…

    +9

    -0

  • 1045. 匿名 2017/12/25(月) 09:20:23 

    >>1044
    だよねえ。
    なので、まだメルカリチャンネルを見ていないであろうご新規さんに希望を託すよ…
    ご新規さんは、いろいろ不安要素は多いけどね。(^^;

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2017/12/25(月) 09:24:48 

    開封済みの化粧品の場合は、どのくらい経ってるのか気になるでしょ。
    細かい質問でもないと思うけどな。
    まあ、私はそもそも化粧品は店で買うけど、フリマで買う人だって、そのぐらいは気にして買うのは当然じゃないかな。

    +2

    -6

  • 1047. 匿名 2017/12/25(月) 09:25:52 

    ちなみにメルカリチャンネルってやってても見たことないんだけど、なんのためにあるの?一般人なんですよね??

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2017/12/25(月) 09:29:39 

    もしも10万円のくじが当たったらという妄想のもと、10万円以上のアクセを検索してみたら、今までとは別世界の光景が広がってた。(*_*)
    こんな高額商品が売買されて、しかも売れてるし。

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2017/12/25(月) 09:32:24 

    >>1047
    一般人ですね。
    けどそろそろ、メルカリチャンネルから芸能界デビューする人が出てくるんじゃないかと思ってるw
    あと、一般人でも元々店をやってる販売業の人とか業者さんとかも多いですね。

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2017/12/25(月) 11:46:22 

    返信が遅かったりコメント削除で変な勘繰りとか、あんまり取り引きしたくないな(^_^;)
    メルカリ以外の生活のほうが大きい人もいるし。
    そういう人に限って、自分も返信遅かったりするけど、それは事情があって~気が付かなくて~で自分は棚上げ。

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2017/12/25(月) 12:04:11 

    >>1040
    返信のアンカー遡ったけど、最初は放置されただのコメント削除してくれだの言ってて、忘れた頃とはいえ返信してくれて、望み通りコメントを削除してくれたのに、「よほど見せたくなかったのか」って言い方、ちょっとなあ…
    あなたの返信が遅くて画像を下げてコメントも削除したのかも。
    あど、画像追加ってそんなに早く出来ないし。

    +5

    -1

  • 1052. 匿名 2017/12/25(月) 12:15:50 

    明日辺りから、クリスマスプレゼントの新品未使用のアクセサリーやバッグがの新品が増えるかな?\(^o^)/

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2017/12/25(月) 13:50:57 

    >>1052
    期待したい(笑)

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2017/12/25(月) 14:01:11 

    近々リゾートに行く予定があって、シーズン違いだし公式通販はほとんど選択肢がないから…とメルカリで水着買ったらタンスの臭いなのかカビ臭さがすごかった。
    しかもよくよく見たら、ウ◯スジみたいな汚れが付いてる…。
    せっかく買ったのに着られないや(−_−;)

    +5

    -5

  • 1055. 匿名 2017/12/25(月) 14:15:53 

    てか、下着は新品かクリーニング屋のタグ付きの中古でないと禁止なのに、水着はOKて変なの。

    +14

    -0

  • 1056. 匿名 2017/12/25(月) 14:30:26 

    ショボくて商品説明も情報が足りないのに、なんでこの値段で売れてるの?と思って出品者をみると、メルカリチャンネルで配信してる人。。

    +11

    -0

  • 1057. 匿名 2017/12/25(月) 15:01:23 

    >>1056
    そうそう!
    アクセサリー売ってる人がいて見たらフォロワーも多いし、なんでこんなのが売れてるんだろう??って評価欄見てみたら、うわぁ〜い!〇〇さんからやっとかえたぁ〜♡また配信楽しみにしてまーす!とか書いてあって、あぁ、メルチャンね…て思ったり。
    そういう人ほど全く大したことない商品売ってるの分かる!他の人が出品してる方がもっと可愛いくて安い商品なんて沢山あるのにさ。。
    やぱ信者をつけると強いねw

    +13

    -1

  • 1058. 匿名 2017/12/25(月) 15:09:48 

    4℃がいっぱい

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2017/12/25(月) 15:42:16 

    >>1046
    開封済みの化粧品は買わないから。

    +2

    -6

  • 1060. 匿名 2017/12/25(月) 16:34:11 

    今日とても不快な評価されました!少し病んでる系の方に当たったようです。
    メルカリ売れて楽しいですが、今回の件でやる気失せました。

    +11

    -0

  • 1061. 匿名 2017/12/25(月) 17:18:14 

    >>1058
    というトピが立ってるね(*_*)

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2017/12/25(月) 17:32:09 

    メルカリチャンネル見ないし本当にいらない(-_-;)

    +23

    -0

  • 1063. 匿名 2017/12/25(月) 21:35:55 

    >>1052
    去年期待してたんだけど、大したことなかったよ
    普段利用しない人ならサクッとブランド買取ショップにもっていくのかも
    男たちのプレゼントが即売られてまーす、って面白おかしくしたいだけの大げさなニュースじゃないかな

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2017/12/25(月) 21:37:12 

    >>1047
    ユーチューバー的なのの2匹目のドジョウ狙いでしょう

    +7

    -0

  • 1065. 匿名 2017/12/25(月) 21:40:17 

    >>1046
    正直、そんなのいくらでも嘘のつきようがあるというか、ブランド出品者に「本物ですか」(偽物を本物と出品するような人に聞いても偽物と答えるわけがない)と聞くようなもんであまり意味がないように思う
    気休め程度の参考にしかならない

    +9

    -0

  • 1066. 匿名 2017/12/25(月) 21:47:37 

    >>1032
    細かく質問してくるってことはかなり慎重でネットで物を買うことに及び腰
    だからせっかく答えてあげてもデモデモダッテで結局買わないよ
    服のサイズだって着丈や肩幅が分かったって細かいサイズ感やシルエットの出方なんて、試着しないとわからない
    生地の素材によっても違ってくるしね
    だから、大体のS、M、L表記で判断してこれなら着れるかな、ちょっとぐらいあわなくても無理して着よう、ダメなら処分(人にあげる、転売など)しよう、ぐらいの大雑把さの人じゃないと買ってくれない

    +7

    -3

  • 1067. 匿名 2017/12/25(月) 23:14:58 

    新品でもブラジャー売ったら危険かな?
    昔集めたのが家に大量に余ってて捨てるのも惜しいんだけど

    危険だと思う人マイナスを押してください

    +9

    -4

  • 1068. 匿名 2017/12/25(月) 23:28:09 

    ドラッグストアの化粧品のテスターらしきものを大量に出してる人って、犯罪にならないのかな?
    明らかにそこでバイトしてる人とかだと思うのだけど

    +3

    -3

  • 1069. 匿名 2017/12/25(月) 23:29:50 

    ブラならタグ付き新品ならまぁありかな
    さすがにショーツは新品でも画像載せたくないかも

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2017/12/26(火) 02:58:03 

    >>1068
    テスターはいろんなところでばらまかれてるよ
    規約違反的なものにはなるかもしれないけど犯罪ではないよ

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2017/12/26(火) 02:59:07 

    >>1066
    今までサイズ聞かれた服で、質問者に購入された服はひとつもないわ
    大体ほかの人がサクッと買ってくれる

    +11

    -0

  • 1072. 匿名 2017/12/26(火) 03:00:55 

    >>1067
    んで、ここで危険じゃないよ、って言われたらおかしなことには巻き込まれないの?
    ブラジャー云々の前に、自分の頭で考え、自己責任で行動できないならおかしなことになるまえに手を引いたほうが良いのでは?

    +3

    -5

  • 1073. 匿名 2017/12/26(火) 03:03:25 

    今まで大丈夫だったのに換金しようとしたら、振込名義と登録名義が違うってエラーがでて、なにがだめだったのかよくわからないから登録名義も振り込みと同じくカナに変更しなおしたのに、変更が反映されない
    いったい何がどうなってるのか

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2017/12/26(火) 03:05:15 

    >>1058
    普段から4℃もサマンサもそれなりにあるよ

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2017/12/26(火) 07:50:05 

    >>1073
    振込み申請の住所と設定のところの住所も同じにしてる?
    あと、設定の氏名は、漢字は漢字、カナはカナでいいはずだよ。

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2017/12/26(火) 07:55:33 

    >>1067
    私もこの間、整理してたら買ったまま袋に入ってたブラを見つけたんだけど、小さいシミがいくつか付いてた。
    たぶん、誰か試着して(私は試着せずに買うので)汗か何かが付着して時間がたってからシミになったっぽい。
    出品前によくよく検品したほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 1077. 匿名 2017/12/26(火) 08:03:33 

    >>1066
    細かく質問と言っても、度合いがあるからなあ。
    素材も丈も書かずに「去年買いました。可愛いコートです♪」ぐらいしかないと、それはウールなのか化繊も入ってるのか知りたいわw
    ただ、サイズについては私も号数かSMLがわかってればいいな。
    スカート丈は知りたいけど、それ以外の肩幅だとか身幅とかはサイズで判断出来るし、少しの違いで着られないのなら、店で試着して買えばいいのにって思う。

    +3

    -2

  • 1078. 匿名 2017/12/26(火) 08:52:39 

    >>1066
    新品で半額どころかそれ以下で出してる商品に着画を求めたり、サイズだけでは飽きたらず肩幅とか身幅とかの細かい採寸をを求めたりするのって、値段を考えなよ~って思う。
    スカートなんかの丈はサイズだけじゃわからないから書くべきだとは思うけど。
    メーカーによってサイズが違うというなら、デザインによっては同じ肩幅や身幅でもサイズ感が違うし、サイズで失敗したくなければ結局は試着しないとだよね。

    +3

    -1

  • 1079. 匿名 2017/12/26(火) 09:07:46 

    >>1067
    大丈夫かもしれないし、ダメかもしれない。
    出品して大丈夫か事務局に問い合せてからにしたら?

    +4

    -1

  • 1080. 匿名 2017/12/26(火) 09:27:31 

    4℃て他のトピでは揶揄されてたけど、可愛いし人気あるよね。
    メルカリでも、新品が定価と2000円ぐらいしか安くなってないのに、たくさんのいいねが付いてるし。

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2017/12/26(火) 10:03:13 

    前に、出品者が手にとってる時点で新品未使用ではないっていうコメントがあって、さすがにそれには「?」と思ったけど、着画載せろだの平置きしてして採寸だの、全てに応えて商品を弄くり回してたら、どんどん新品から遠ざかる気がするわ。(^_^;)

    +10

    -1

  • 1082. 匿名 2017/12/26(火) 10:20:03 

    服はまだしも、アクセサリーの着画を要求されたことある。
    長さとか大きさとかは細かく書いてあるのに。
    案の定、質問だけで買って貰えなかったw

    +8

    -2

  • 1083. 匿名 2017/12/26(火) 10:24:29 

    出品するとき画像で品物が判断されるようになってるけど、それなら下着以外のカテゴリーで中古のブラを出してるのを削除すればいいのに野放し。

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2017/12/26(火) 14:11:09 

    他の人にはコメント付きで評価してるのに、私には無言評価なので、満足いただけなかったんだと落ち込んだ。
    誰に対しても無言なら気にならないんだけど。
    でも、良いにしてくれただけ感謝せねばね。

    +16

    -0

  • 1085. 匿名 2017/12/26(火) 15:40:52 

    荷物が届いて受け取って、受取評価とともにすごく丁寧にコメントをくれた人がいて、そのコメントも気に入りました!とか感激です!とかすごいテンション高く褒めてくれていたので、こちらも評価コメントに丁寧にコメントをして返した。
    評価をし終えて相手の評価をみたら良いなんだけど、コメントなし。
    なんかちょっと寂しかった笑

    +15

    -0

  • 1086. 匿名 2017/12/26(火) 17:09:16 

    >>1085
    それは気遣いかもよ。
    おまけや値引きのことを評価コメントに書いてほしくない人もいるから。
    あえて詳しいことは取引画面で伝えてくれたんじゃない?
    あと、何を買ったかがコメントでわかるのもなんだしさ。

    +4

    -2

  • 1087. 匿名 2017/12/26(火) 17:13:19 

    メルカリアッテなんかやらないのにしつこくくる勧誘の通知がウザい(-_-;)

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2017/12/26(火) 19:55:44 

    >>1078
    聞かれたら採寸するけど素人がネットでググって計り方を調べただけなので、これで本当にあってるのかな、と不安になる
    ちなみに聞かれてちゃんと答えたけど質問者に購入されたことは一度もないですw

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2017/12/26(火) 20:05:55 

    というか、みんな、通販でトップスを買うとき7号とかMとか以外に、いちいち肩幅とか身幅とか見て買ってるの?(^^;
    私はサイズとスカート丈ぐらいしか見てないけど、だいたい合うよ。
    あまり身体にピッタリしたデザインでない限り、メーカーごとのサイズの違いは感じたことないな。

    +2

    -5

  • 1090. 匿名 2017/12/26(火) 20:11:39 

    >>1088
    前も肩幅が40㎝なら入るけど38㎝はキツいとかいうコメントがあったけど、2㎝ぐらい余裕で誤差を出す自信あるわ(^^;
    そんな精密な採寸を求める人に応えられるだけの技能がないよ…
    私が測ったら40㎝だったけど、その人が測ったら38㎝とかだったらダメじゃん?

    +8

    -2

  • 1091. 匿名 2017/12/26(火) 20:30:43 

    ハンドメイドのポリスチレン製の厚みはかる定規買ったら案の定たわむし折れた(´;ω;`)
    ギリギリの厚みのやつを通した私も悪いが・・・まずポリスチレン製を分かってなかったのが失敗だわ。
    アクリル製買い直す。。。

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2017/12/26(火) 20:39:59 

    >>1091
    え、私は厚紙で自作したよw
    駄目になったらまた作ればいいし。

    +7

    -1

  • 1093. 匿名 2017/12/26(火) 21:16:56 

    >>1092
    え!自作!それは思いつかなかった(;´Д`)
    365円無駄にしたわ・・・しかも今日届いたばっかりw

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2017/12/26(火) 21:51:27 

    >>1091
    私は段ボールで作ったよwww

    +9

    -0

  • 1095. 匿名 2017/12/26(火) 22:34:45 

    ちなみにネコポス用のとゆうパック用の2種類を作成w

    +6

    -0

  • 1096. 匿名 2017/12/27(水) 02:33:48 

    結構自作で配送計る定規作ってるんですね。
    私も目安として簡単の作ったな...^_^;

    +3

    -1

  • 1097. 匿名 2017/12/27(水) 08:20:59 

    >>1090
    そうそう、その誤差とクレームが怖いから自分で採寸した数字をあまり載せたくない
    タグとか公式な数字があればもちろん聞かれる前に載せるけど
    こっちの測り方は正しくても相手の測り方が違っていて、相手の思う肩幅〇センチと一般的な肩幅〇センチが違っていた、とかでクレーム来たらたまらないし

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2017/12/27(水) 08:24:19 

    厚さはかるやつ、そのうち100均で出してきそうw
    でもサイズ大きいし、ダイソーなら200円か300円かなww

    +7

    -0

  • 1099. 匿名 2017/12/27(水) 11:23:24 

    昨日届いたコートが微妙に臭いw
    クリーニング済みってあったけど、ワンシーズンクローゼットに入れてたら匂い移りってあるし
    自分では気付かないからわざわざ聞くのって躊躇うよね…

    +3

    -1

  • 1100. 匿名 2017/12/27(水) 11:41:36 

    ワンシーズンじゃなくて1年だった

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2017/12/27(水) 12:30:59 

    >>1093
    測るの売ってるんだ?と思って検索してみたら、結構可愛いね。
    無駄ではないと思うよ。(^^)
    今度壊れたら、厚紙や段ボールなら割れることもないので自作しましょw

    +4

    -1

  • 1102. 匿名 2017/12/27(水) 12:33:17 

    >>1099
    いっそクリーニングせずにその分安くなってるほうがいいかもね。
    後で自分でクリーニング屋さんに持っていけば臭いも付かないし。

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2017/12/27(水) 17:29:21 

    >>923
    たぶん自分の住所知られたくないんじゃない?
    メルカリ便にしておけば住所開示されないからね。
    メッセージで相手の住所聞いて発送方法変更して着払いで送ると。

    +0

    -8

  • 1104. 匿名 2017/12/27(水) 17:52:31 

    好きなアーティストのグッズ(発送は1〜2日以内)を買ったんだけど、ライブに持って行きたかったから購入前に
    ⚪︎日までに発送可能ですか?×日までに届いてほしいですと質問。
    2日後に可能ですと返信、そのあとに商品確認するので待ってくださいと来て1日スルー。再度買えますかと質問したら1日後に大丈夫です、と。
    買えたのは⚪︎日の昼過ぎで発送は深夜、この時期というのもあってライブに間に合わず。
    こっちが期限示してる分申し訳ない気持ちもあるし忙しいのもわかるんだけど、値下げもせず買いたい意思を示してるんだからもうちょっと返信早くしてくれてもいいんじゃないかなと。
    この場合やっぱり「良い」でしょうか?

    +2

    -6

  • 1105. 匿名 2017/12/27(水) 18:46:04 

    >>1102
    確かに〜
    アウターはクリーニングに持って行くけど
    それ以外はほぼ手洗いするからよりお得に買えるw

    +1

    -2

  • 1106. 匿名 2017/12/27(水) 18:47:16 

    400円の品物と300円の品物を合わせて450円で買いたいですと申し出があり、んーと悩んで500円ならいいですよと返事。
    ポイントが450円分しか無いので400円の品物だけ購入してくれました。
    こういう場合みなさんなら450円まで下げましたか?

    +1

    -11

  • 1107. 匿名 2017/12/27(水) 18:54:14 

    >>1104
    そのやり取りは全部購入前なんだよね?
    それなら、○日の時点で購入を止めれば良かった気がする。
    (^^;
    一応、深夜とはいえ○日に発送してるし。
    この時期に急ぎの買い物はリスク高いよ。

    +11

    -1

  • 1108. 匿名 2017/12/27(水) 18:58:35 

    >>1106
    送料が200円ぐらいとして、確かに500円ならまあまあ妥当ですね。
    気持ち値下げしてるし。
    てか、その人もあと50円出せば2つ買えたのにね…(^^;
    まあ、結果的に値下げなしで400円の商品が売れて良かったですね。

    +9

    -0

  • 1109. 匿名 2017/12/27(水) 18:58:55 

    >>1106
    なにそれ⁉︎700円を450円に値切るなぞ図々しいね〜
    500円にしてあげる1106さんは優しいね!
    私なら最初から断るな〜そんな人(ー ー;)

    +15

    -0

  • 1110. 匿名 2017/12/27(水) 18:59:16 

    >>1106
    「算数からやり直したら?」と言いたい気持ちをグッとこらえて、丁重にお断りする。

    +9

    -0

  • 1111. 匿名 2017/12/27(水) 19:18:01 

    >>1108
    >>1109
    >>1110
    やっぱりえ~ってなりますよね(笑)
    相手の方も偉そうなわけじゃなく、むしろいい感じの人なんですが、だから余計にもう少し考えてくれたらいいのになぁ~って思っちゃいました^^;
    私もハッキリ断ればいいんでしょうが・・・まぁ結果一つは売れたので良しとしときます( ̄▽ ̄)

    +9

    -0

  • 1112. 匿名 2017/12/27(水) 19:25:31 

    >>1111
    1108です。
    せっかく1111さんが500円と申し出てくれたのに、あと50円足して2つ買わないなんて、ちょっと買い物ヘタなんじゃないかと思いますよ。
    値下げに躍起になるあまり、肝心の損得勘定が出来なくなってるんですかね。

    +8

    -0

  • 1113. 匿名 2017/12/27(水) 20:54:10 

    >>1111
    そういう人って、コンビニ支払いとかの手数料をかけてまで差額を支払いたくないんだろうね。
    どうしても手持ちの売上で済ませたいみたいだけど、私はそういう値切り方は苦手だから、少しは値下げしても「売上で足りない分は、コンビニ/ATMなどでもお支払い頂けますよ(^-^)」って返しちゃう。

    +5

    -2

  • 1114. 匿名 2017/12/27(水) 21:26:41 

    商品説明ちまちまチェックしてたら他の人に買われた(^_^;安いから購入者負担だったらどうしよ~とか再チェックしに行ったら売り切れ(笑)
    まあいいや、同じ商品がバンバン出品されるのがメルカリの良いとこだし(笑)

    +7

    -4

  • 1115. 匿名 2017/12/27(水) 21:33:45 

    いいなあ。
    私も取り合いされるぐらい人気の出品者になりたいわw

    +9

    -0

  • 1116. 匿名 2017/12/27(水) 22:07:42 

    >>1114
    プロフ必読の人のプロフ見て、即商品ページに戻ったのに売り切れてたよ…
    普段から、必読と書いてなくても確認してから購入するけど、なんかこういうの切ないよね(T-T)

    +14

    -0

  • 1117. 匿名 2017/12/28(木) 00:02:45 

    値下げ交渉のコメント削除したらキレられた。

    +10

    -0

  • 1118. 匿名 2017/12/28(木) 00:26:48 

    新品のバッグなんだけど、シミが見えるのですが…とか、少し汚れているようなので○○円に値下げしてくださいとかって言われたー。
    しかもコメント返してないのに一人で話進めて行くし。
    初めは丁寧に返してて、確認用ページも作ったけど、途中からめんどくさぁぁぁ!!!ってなって、ブロックしてコメント削除した。

    +15

    -0

  • 1119. 匿名 2017/12/28(木) 00:36:17 

    >>1112
    そうなんですよー500円でも買ってくれるかな?って思ってたので、買わんのかーい!ってなりました(笑)たった50円でも、意地でもポイントだけで払いたかったのかなぁ?

    +2

    -1

  • 1120. 匿名 2017/12/28(木) 00:40:44 

    >>1113
    確かにコンビニ払いだと手数料かかりますもんね(*_*)でも支払いはすぐにしてくれたので、クレジット払いか携帯払い?だと思います!どうしてもポイントだけで払いたかったのかな( ̄▽ ̄;)

    +2

    -1

  • 1121. 匿名 2017/12/28(木) 01:04:19 

    メルカリ便で4日前に届いてるのに、家に帰れなくて…って、謎の理由で受け取り評価してくれない。
    今日の昼に返事きて、すいません今日中に確認しますってきたけど、結局してくれてない笑
    評価みたら案の定悪いが3~4つある。
    でも良いも100くらいあるんだよね…

    +6

    -0

  • 1122. 匿名 2017/12/28(木) 01:11:03 

    ここ見てたらコンビニ払いなんて出来ないよ
    期限内に支払いしてもメタクソ言われるし
    数年前のオクだったら支払いまで2〜3日も当たり前だったから、私は期限内なら気にならないけどね

    +12

    -2

  • 1123. 匿名 2017/12/28(木) 01:20:12 

    >>1121
    時々帰れなくなる人なんだろうね(笑)

    +5

    -1

  • 1124. 匿名 2017/12/28(木) 02:12:38 

    >>1121
    年末だし、仕事や家の都合もしくは彼氏んちにお泊りで帰れないってのはまあよくある話じゃない?

    +13

    -0

  • 1125. 匿名 2017/12/28(木) 02:14:05 

    メッセージ送る時間帯って考慮するべき?
    夜中の空いた時間にまとめて送りたいけど、いちいちスマホに通知の来る設定だとやっぱり迷惑になるのかと思ったり、かといって日中の常識的な時間だと忙しくてつい送りそびれそうになる

    +11

    -0

  • 1126. 匿名 2017/12/28(木) 02:29:33 

    >>1121
    出張とかかな?

    +5

    -1

  • 1127. 匿名 2017/12/28(木) 02:37:02 

    >>1122
    1日以上かかる人は未払いのケースが多いからね。
    コンビニでちゃんと取引してくれる人は、1日以内に払ってくれる人ばかりだった。
    1日を越える人は、結局は期限が切れたり、子供や本人の体調不良で延び延びになってキャンセルに…(^^;

    +4

    -3

  • 1128. 匿名 2017/12/28(木) 02:38:47 

    >>1125
    一応22時過ぎは遠慮して朝にしてるよ

    +4

    -1

  • 1129. 匿名 2017/12/28(木) 02:40:37 

    >>1117
    ブロックしたくなるね(^_^;)

    +9

    -1

  • 1130. 匿名 2017/12/28(木) 02:49:12 

    >>1122
    オークションは落札者=高値購入してくれた人だから不満も出にくいけど、フリマは同じ条件なのにカードとかの即時払いの人と後払いの人との不公平感があるしね。
    とくに値引きさせといて後払いとか、え~(^^;ってなるよw

    +8

    -2

  • 1131. 匿名 2017/12/28(木) 03:01:21 

    >>1118
    シミや汚れがあるから買うのを止めるってんならわかるけど、だから安くしろって人とは取引したくないわ。
    購入後も何かと難癖付けて返金しろとか言い出しそうで。

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2017/12/28(木) 03:13:10 

    コンビニ払いの人は、発送○~○日は支払い後からカウントするのだということを弁えてくれたらいい。
    購入ボタン押してからだと勘違いしてる人が「発送まだですか?」って、アナタ支払いしたの昨日ですやん?ってね。
    「支払いまでが購入です」って「家に着くまでが遠足です」的なことを言ってた人いるけど、その通りだと思ったw

    +5

    -3

  • 1133. 匿名 2017/12/28(木) 03:38:34 

    >>1118
    一人で話進めてるところを見たかったw

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2017/12/28(木) 03:44:15 

    前に同じ夜型らしく、このぐらいの時間に購入や評価してくれた人がいて、私も即返信や即評価した。
    お互いに「こんな時間にやり取りなんて、うちらぐらいじゃないかな」と思ったはずw

    +8

    -1

  • 1135. 匿名 2017/12/28(木) 03:46:32 

    >>1124
    仕事や家の事情ならいいけど、彼氏の家にお泊まりだとモヤるのは私だけ?(^_^;)

    +3

    -10

  • 1136. 匿名 2017/12/28(木) 05:31:24 

    値下げ交渉で、売上金(今はポイントか)が○円しかないので~て理由は意味わからん。
    足りない分は他の支払い方法と併用出来るじゃん。

    +10

    -0

  • 1137. 匿名 2017/12/28(木) 05:40:57 

    値下げ交渉はいいとしても、値下げ当たり前という風潮は勘弁してほしい。

    +9

    -0

  • 1138. 匿名 2017/12/28(木) 05:47:07 

    >>1122
    いや、ここだと逆にコンビニ払いの愚痴を言うとメタクソに噛みついてくる人がいるから怖くて文句言えないよ(^_^;)

    +5

    -3

  • 1139. 匿名 2017/12/28(木) 07:02:41 

    AI搭載で便利になってるとは言うけど、匿名配送も配達員さんが伝票を剥がすことによる手作業での実現だから、ミスによって出品者の匿名性が失われる。
    こういうのこそ、情報をクラウド化して完全匿名配送にならないかなあ。

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2017/12/28(木) 08:55:43 

    コンビニ払いでも期日までに払ってくれれば良いけど、コンビニ払いの無言キャンセルは人として最低だと思う。
    欲しいかも?で購入押して、やっぱり要らないって感じなんだろうか?

    +14

    -0

  • 1141. 匿名 2017/12/28(木) 09:16:15 

    >>1140
    そういう人がいるから、ちゃんと支払う人まで警戒されちゃうんだよね。
    期日を1日にすれば、万が一未払いでもすぐに再出品出来ていいと思うんだけど。

    +19

    -0

  • 1142. 匿名 2017/12/28(木) 09:17:43 

    年末年始のお知らせみたいのが来てた。

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2017/12/28(木) 11:35:16 

    出品しても閲覧数少ないし全然いいねもつかなくなった。
    みんな年末年始で忙しいのかなー。

    +11

    -0

  • 1144. 匿名 2017/12/28(木) 11:45:02 

    なまじクジやって10円が当たると、期限切れますのお知らせがうるさい(-_-;)
    コメントか購入かと期待しちゃうじゃないか。

    +17

    -0

  • 1145. 匿名 2017/12/28(木) 11:46:07 

    >>1143
    今日は仕事納めの人が多いからかな

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2017/12/28(木) 12:01:31 

    ある程度ポイントをいただいたので、メルカリストアで何か買おうかと思ったけど、メルカリ印の封筒や箱で届いたら嫌って人、いるかしら?
    (^^;

    +4

    -4

  • 1147. 匿名 2017/12/28(木) 12:50:47 

    >>1146
    私前に出品キット当たったから、それ使って発送してたよー。使わないともったいないし、梱包袋とかしっかりしてるから良かったよ(^ ^)
    また買おうと思ったら、2000円以上じゃないと送料かなりかかるからやめた(;_;)

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2017/12/28(木) 13:33:34 

    >>1147
    350円だっけ。
    確かに使わないともったいないしな~
    でも、売れなさすぎてプチプチも梱包用品も余ってるんだよねw

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2017/12/28(木) 14:37:25 

    >>1144
    わかる!
    通知みて悲しくなる。
    しかもポイントだけで使えるほど当たらないし…

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2017/12/28(木) 15:47:14 

    でっかい付け爪で商品紹介してる人からは買いたくない(笑)

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2017/12/28(木) 16:34:58 

    >>1150
    アクセサリーでよくみるけど、そんなに安くないのに売れてるよ。
    何故だ。

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2017/12/28(木) 16:48:20 

    いいねが100個以上付いてるのに売れてない商品を見たけど、何でなんだろう?
    100人以上いたら誰か買いそうなのに。

    +17

    -0

  • 1153. 匿名 2017/12/28(木) 18:37:57 

    >>1152

    値下げを待ってる
    もしくは
    メルカリくじで多額当たったらゲットしたいな♪みたいなキープ品

    「〇曜日に支払えるので専用にしてくれますか?」
    みたいなコメント入ったら誰かがしれ~っと買う

    +11

    -2

  • 1154. 匿名 2017/12/28(木) 18:43:39 

    >>1153
    100人以上が待っているところを想像すると怖い(^^;
    そんなに多くのいいねが付いてる商品に専用を頼むのも、相当な強者だと思うw

    +12

    -3

  • 1155. 匿名 2017/12/28(木) 18:55:50 

    ホームからガイド、出品一覧からホームとかに移動するとき、左上の3本線が傾いて戻る動きが地味に好きw

    +2

    -2

  • 1156. 匿名 2017/12/28(木) 19:33:54 

    メルカリで洋服とか化粧品とかたくさん買ったけど1度もトラブル起きたことない。
    ちなみに化粧品はちゃんと完全未使用のものを購入してるけど。

    +2

    -5

  • 1157. 匿名 2017/12/28(木) 21:46:26 

    商品を愛想が良くない人に買われた。交渉はなくすぐに買ってくれたけど、取り引きメッセージを送っても無言。
    プロフィール画像無し、挨拶文無し。評価は問題無さそうだけど、業者じゃないよな?と勘ぐるくらいモヤモヤする。

    +8

    -8

  • 1158. 匿名 2017/12/28(木) 22:35:39 

    >>1157
    評価は良いが多いんだよね?
    無言さんは取引の間は不安だけど、値下げ交渉せずに買ってくれるし支払いや評価も早めだったりするよ。

    +12

    -0

  • 1159. 匿名 2017/12/28(木) 22:39:18 

    >>1156
    自分が購入者のときは相手を選べるから、プロフや出品画面をちゃんと見る目があればトラブルなく取引可能だよね。
    出品者になると、相手を選べないから防御に限界があるけど…(^^;

    +10

    -1

  • 1160. 匿名 2017/12/28(木) 23:05:09 

    メルカリやって神経がず太くなった気がする。無茶苦茶な事言う客に対応してたらと言うか。

    +7

    -2

  • 1161. 匿名 2017/12/28(木) 23:49:21 

    本屋でも古本屋でもAmazonでもブックオフオンラインでも売って無かった本がメルカリで売ってた時は嬉しかった(笑)どこに行っても在庫が無いんだよね。不人気で、数量自体が少ないと言うか…もう生産されて無い本というか。
    それがきっかけでメルカリ始めたけど今は出品も楽しんでる。
    意外な掘り出し物が見つかるのもメルカリの面白さだよね。

    +22

    -0

  • 1162. 匿名 2017/12/29(金) 00:44:09 

    いいねが50以上付いてるのに売れない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    様子見にしちゃ長くない?
    年明けたら一旦削除しようかなぁ。

    +10

    -0

  • 1163. 匿名 2017/12/29(金) 01:17:58 

    メルカリくじ当たんねー!!

    +11

    -0

  • 1164. 匿名 2017/12/29(金) 02:15:35 

    >>1146
    車がなくて持ち帰りにくいので、宅急便コンパクトの箱とかメルカリストアでまとめて買ってます。
    クロネコヤマトのと基準は同じだから、メルカリでもフリルでも使えるよ。
    ロゴ入りの箱を使う旨は説明文にも書いてるし、今のところ、それについてのクレームはない。
    私は売り買い両方するけど、結構ロゴ入りので送ってくる出品者さんも多いですよ^^

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2017/12/29(金) 02:21:51 

    >>1157
    こちらが事あるごとにメッセージを送っても返信ひとつない方もいるけど、すぐ支払ってくれて、受取評価もスムーズなら気にしないようにしてる。
    通販感覚なのかも?

    +16

    -0

  • 1166. 匿名 2017/12/29(金) 09:55:26 

    >>1164
    たくさん出品されてるんですね。
    私は今のところ買い置きの封筒とプチプチで賄えちゃってますw
    けど、プチプチと一体型の封筒は良さそうですね。
    あとビニール袋も雨対策にいいかも。

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2017/12/29(金) 12:35:36 

    安定の値下げ交渉逃げ。

    +14

    -0

  • 1168. 匿名 2017/12/29(金) 13:16:57 

    着画要求してくる人ってだいたいマナーない上に微妙な評価なのって気のせい?

    +16

    -0

  • 1169. 匿名 2017/12/29(金) 15:47:27 

    >>1118
    こっちの返事も聞かずにコメント連打して勝手に話を進める人いますよね…
    普段も勝手な人なんだろうなぁと思っています。

    +8

    -0

  • 1170. 匿名 2017/12/29(金) 15:50:15 

    非常識なコメントは、いっそそのままにしとくかな

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2017/12/29(金) 17:07:55 

    >>1170
    私も昨日、値下げしませんって書いてるのに大幅値下げ言ってきた人いたから放置してたら
    他の人がそのままの値段でサラっと買ってくれたよ笑

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2017/12/29(金) 17:21:42 

    >>1158
    そういうものなんだね。届いたみたいで確かに評価は早かった。教えてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2017/12/29(金) 17:25:26 

    よく「値下げ出来ますか?」て見るけど、まるで「この仕事、出来ますか?」みたいに、失礼な言い方だと思う。
    値下げは厚意だし、たとえば募金をお願いするときに「寄付出来ますか?」なんて言い方しないよね。

    +5

    -4

  • 1174. 匿名 2017/12/29(金) 17:28:29 

    その値段、桁間違えてない?て出品があって、数分で売れてた(^^;

    +6

    -2

  • 1175. 匿名 2017/12/29(金) 17:29:11 

    >>1165
    そうだね。支払いが遅いとかじゃないなら気にしない方がいいのかな。>>1158さんが言った通り評価が早かったよ。

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2017/12/29(金) 19:05:25 

    >>1166
    プチプチ封筒は他でも買ったことないけど、商品に対してプチプチを一重巻いたのとあまり変わらないと思うので、しっかり保護したいものは白い緩衝材やプチプチを併用とか、何回か巻いて封筒に入れた方が安心ですよ。
    あと、ロゴ入りビニール袋は衣類などを出品されている方に便利だと思います。
    私は衣類などは出品しないので、ビニール袋も買ったものの持て余してます^^;

    +2

    -1

  • 1177. 匿名 2017/12/29(金) 19:11:43 

    >>1173
    大幅値下げ交渉とか、しつこく何度も交渉してくるのでなければ失礼とは思わないかな。フリマでの値下げ交渉と募金では比較対象が違いすぎるよ。

    +5

    -2

  • 1178. 匿名 2017/12/29(金) 19:15:53 

    >>1176
    私はどちらかというと心配性で、割れ物はプチプチでミイラにしてしまうほうですw
    割れ物以外に一体型がいいな~と思って。
    割れないにしても、厚みがあると保護されるし。

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2017/12/29(金) 19:20:50 

    >>1177
    言葉遣いは大切だと思うけどな~
    何かをお願いするときに、「○○出来ますか?」はないと思っちゃうんだよね。
    「○○お願いできますか?」とか「○○していただけますか?」とか言わない?

    +9

    -3

  • 1180. 匿名 2017/12/29(金) 19:50:19 

    >>1165
    通販感覚というよりオークション感覚なのかと思った
    ヤフオクもやってるって人も多いし

    +5

    -1

  • 1181. 匿名 2017/12/29(金) 19:51:06 

    >>1146
    デザインは悪くないんだけど、配達の時や郵便受けに入っているのを見られて「あ、この人やってるんだなー」って思われそうで微妙かなーと思ってしまう
    自分が受け取り手なら、絶対嫌ってわけじゃないけど、ちょっと気恥ずかしくなりそうで、いまだに使ったことないや
    ビニール袋が便利そうなんだけどね

    +3

    -2

  • 1182. 匿名 2017/12/29(金) 19:53:20 

    けど、言葉遣いが悪いまでいかなくても、今一つ丁寧さに欠ける人は、確かに値下げ交渉逃げや質問逃げする人が多いよ。
    丁寧な人は「わかりました。検討します」とか「諦めます」とか、何らかの返信をくれる。

    +9

    -1

  • 1183. 匿名 2017/12/29(金) 19:56:33 

    >>1173
    正直、そこまで言葉遣いに厳しい人はメルカリやらないほうがいいと思う
    ストレスたまるだけだから
    私も、値下げ不可と記載して500円で出品してるのに「300円即決で」とだけ来たので「値下げしていません」とかえしたら「あ~あ」と返ってきたときは、頭に血が上るのを感じたけどw
    外国人、お子様、精神か知能に少しトラブルがありそうなタイプ、いろんな人がいるから、その程度の言葉遣いはスルーできないと余計なストレスになって体に悪いよ
    うちのプライド高くって性格のキッツイ妹は変な人間どもを相手にするのはあほらしいと言って早々に辞めてたw

    +3

    -8

  • 1184. 匿名 2017/12/29(金) 20:04:11 

    意見か違うとすぐに、メルカリ止めた方がいいとか言うのって…(^^;
    いろいろな考えがあっていいと思う。
    合わない同士は取引しなきゃいいだけ。

    +9

    -6

  • 1185. 匿名 2017/12/29(金) 20:06:38 

    >>1181
    まあ、メルカリ便なら既に配達員さんはわかってるので今更だけど、そうでないと気になる人もいるのかも。
    ビニール袋は遠目でみるとお洒落な感じ。

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2017/12/29(金) 20:16:15 

    >>1183
    べつに辞めるほどのストレスは溜まってないよw
    ただ、丁寧な言葉遣いの人には値下げ交渉に応じる用意はあるけど、そうでないと応じる気になれずに断るだけ。
    言い方ひとつで損してるなと思って言ったまでで、変えるつもりのない人に言い方を変えろとは思わない。
    私が細かすぎるって考えも、もちろんあるだろうし。
    でもやはりどうしても、「値下げ出来ますか?」や「5000円に出来ますか?」より「値下げしていただけますか?」や「5000円にしていただけませんか?」のほうが「よし、ここはひとつご要望にお応えしよう!」って気になるよw
    交渉ってそういうもんじゃない?

    +9

    -9

  • 1187. 匿名 2017/12/29(金) 20:36:32 

    発送は年末は○日まで年始は○日からとか書いといた方がいいのかな。
    まあ、なまじ書いても売れなかったら虚しくなるから、そのままにしとくか(^_^;)

    +6

    -1

  • 1188. 匿名 2017/12/29(金) 20:40:55 

    >>1186
    てか、値下げできますか?とか〇〇円に出来ますか?って普通じゃない?丁寧に感じるけど…
    それが、値下げできる?〇〇円に出来る?とかなら、えっ!?何この人ってなるけどさ。

    流石に厳しすぎる気がする…店じゃないんだからさ…ある程度の言葉遣いは大事だとは思うけどさ。。。

    +8

    -6

  • 1189. 匿名 2017/12/29(金) 20:43:23 

    >>1187
    一応プロフに記載してるよ!
    見てくれてるかは分かんないけど(・_・;

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2017/12/29(金) 21:00:58 

    みなさん、仕事休みになり売れてますか?
    やっぱ帰省してしまうから購入さけてる人多いのかな

    +6

    -0

  • 1191. 匿名 2017/12/29(金) 21:03:47 

    そうか、帰省や旅行で受け取り出来ない人もいるのか。

    +8

    -0

  • 1192. 匿名 2017/12/29(金) 21:25:15 

    >>1190
    全然売れません(>_<)

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2017/12/29(金) 22:14:27 

    ゆうパケット用の箱便利で使っているのだが、嫌な人もいるのね(;_;)
    ロゴの部分ガムテープで隠そうかな...(-_-メ)

    +2

    -3

  • 1194. 匿名 2017/12/29(金) 22:46:12 

    >>1188
    ○○円に出来ますか?って、語尾だけデスマス調になってるだけで、感じのいい言い方ではないと思うけど、まあそこは個人の感覚の違いってことで(^^;
    ただ、出品者に値引きしてもらうには、「この人になら値下げしてもいいな」と好感を持ってもらう必要があるわけじゃん?
    店じゃなく個人のやりとりだからこそ、言葉ひとつで価格が変わるんだと思うよ。
    もし値下げ交渉がなかなかうまく行かない人は、ダメ元で言い方を変えてみると少しだけ成功率が上がるかもしれないので、お試しあれw


    +7

    -6

  • 1195. 匿名 2017/12/29(金) 22:48:43 

    >>1193
    メルカリ便なら平気だと思う。
    もともとメルカリってことが配達の人に知られてるし。

    +6

    -0

  • 1196. 匿名 2017/12/29(金) 23:56:48 

    >>1190
    私は逆に、普段より見てくれる人が増えたのか、いいねも増えて、今日は久々に連続して売れてビックリしたよ∑(゚Д゚)普段は閑古鳥鳴いてる時が多いのにw
    速攻で梱包して発送してきたよ!

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2017/12/30(土) 00:20:00 

    >>1181
    毎日のように配達してる郵便やクロネコのドライバーさんなら、パッケージにロゴがなくてもお届け物の多さとかでメルカリとかやってる人だなってわかると思う。
    それ以前に伝票見れば一目瞭然だよ。

    +5

    -0

  • 1198. 匿名 2017/12/30(土) 00:51:08 

    >>1196
    いいなー
    発送お疲れー

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2017/12/30(土) 01:04:19 

    >>1198
    ありがとー
    1198さんのも売れるといいね!

    +4

    -0

  • 1200. 匿名 2017/12/30(土) 02:19:08 

    >>1194
    でも、値下げできません、って書き方の出品者も多くない?

    最近、出品者の機嫌を取るためか、「素敵な商品ですね、お値下げ可能ですか?」とか普通のキャラものの石鹸ケースでサイズなんて普通の石鹸ケースと変わらないだろう、ってものでも会話のとっかかりなのか「サイズを教えていただけますか?」「〇〇です」「とても素敵ですね、お値下げしていただけますか」みたいなのがあって、そんなに媚びて数十円値引きさせたいのかよ、おミズかよって思うことがよくあるわ

    前のほうに「素敵ですね」とだけコメントされて意味が分からない、ってのがあったけどたぶんほめて会話のとっかかり作って値下げ交渉しようとしてたんじゃないかな、と思った

    +5

    -2

  • 1201. 匿名 2017/12/30(土) 02:38:53 

    値下げをお願いする過程が面倒なので、ちょっと予算オーバーでも単品ならそのまま購入。
    複数なら、同梱で送料が抑えられる分、お値下げしてもらえるか聞いてみる。
    まとめて売れれば梱包や発送に出るのも一度で済むし、出品者さんも迷惑そうな対応はしない。

    +11

    -0

  • 1202. 匿名 2017/12/30(土) 02:53:57 

    >>1195
    ありがとうございます!(^^)
    メルカリを利用している事がバレるのが嫌な方もいるようなので、ちょっと気になりました。一応、プロフにメルカリの箱を使う事を追加しておきました。

    +2

    -2

  • 1203. 匿名 2017/12/30(土) 04:52:25 

    たぶんこの人は値下げ交渉逃げしそうだなって、コメントの言葉でわかるようになってきた。
    今まではちゃんとレスしてたけど、無視しちゃおうかなあ。
    ほんと腹立つ(-_-#)

    +13

    -1

  • 1204. 匿名 2017/12/30(土) 12:48:35 

    年始にポイントキャンペーンとかありそうな気がして買い控えしてる。

    +8

    -3

  • 1205. 匿名 2017/12/30(土) 18:39:38 

    『長財布 スナイデル (¥1,700)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
    403 Forbidden
    403 Forbiddenitem.mercari.com

    403 ForbiddenError 403 ForbiddenForbiddenGuru Mediation:Details: cache-nrt6141-NRT 1514626917 744211221Varnish cache server


    これって付録の財布だと思う、メルカリの公式でも付録を売るんだと思った

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2017/12/30(土) 19:32:41 

    >>1200
    相手の行為ではなく自分の行為について「出来ません」なので、言葉としては失礼にはならないよ。
    「出来ますか?」という言葉が失礼というわけじゃなく、それが自分の行為なのか相手の行為なのかがポイントなんだよ。
    実際は断るにしてもストレートに「出来ません」じゃなく、もうすこし婉曲な言い方の方が角が立たないし、その辺を工夫して返信してる人が多くて、自分が出品者で断るときには、いろいろ参考にしてるよ。
    まあ、そんな細かくせずにフランクでいいのかもね。
    私も少し言葉を崩して気楽に楽しもうかなw

    それにしても、50円値下げしなかったら買わなかった人もいたし、なぜそこまでして値下げにこだわるの?て思うやりとりもあるね。
    お買い得な値段なら、なにもさらに値切らずとも、そのまま買った方がお互いに気持ちいいと思うんだけどな。

    +5

    -4

  • 1207. 匿名 2017/12/30(土) 19:39:59 

    >>1205
    公式ってことはnowで買取りした品物なのかな。
    でもnowってシリアルとか保証書とか厳しくなかった?
    よくわからないけど、他が千円以下の500円ぐらいで売ってるし1,700円で売るのは難しそう。。

    +3

    -1

  • 1208. 匿名 2017/12/31(日) 01:14:06 

    >>1204
    1月11日までの、お年玉トリプルチャンスがあるから、他のキャンペーンはやらないのでは?

    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2017/12/31(日) 05:29:36 

    >>1206
    仕事無能なのにやたらと「ビジネスマナー」にこだわる骨董品のお局様思い出してしまった・・・

    +6

    -2

  • 1210. 匿名 2017/12/31(日) 05:34:14 

    >>1207
    スナイデルはシリアルNOや保証書つくようなブランドじゃないからなぁ
    人気ショップ、って感じではあるけど
    素人だと正規品と付録の区別つかないし、逆によくわかってなくて非売品だしプレミアつけてやれ、みたいになりそう
    ググればほかの商品を見てわかることではあるけどね
    私もスナイデルはたまに店頭で買うけど付録すべてチェックしてるわけじゃないから、1,2年前ので粗目の品質のわかりにくい画像のみでググらなかったら付録だと気づけないかも

    +7

    -1

  • 1211. 匿名 2017/12/31(日) 15:44:52 

    >>1210
    紛らわしいよね、付録だとしたら書けば良いのに。分からない人がスナイデルで売ってた財布だと思って買っちゃいそう、クレームとかにもなりそう

    +4

    -0

  • 1212. 匿名 2018/01/01(月) 06:44:50 

    いいねはつくけど売れない…本局もコンビニも近いし年始も発送するし評価は別に休み明けでいーから買ってくれー

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2018/01/01(月) 10:25:31 

    いいねさえもつかない(笑)

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2018/01/01(月) 18:37:16 

    本人確認のお知らせをみていて疑問に思ったんだけど、振込先口座登録の
    氏名、住所、生年月日
    とメルカリの登録情報が同一でないと振り込みできません、ってあったんだけど、氏名はともかくとして銀行に登録してある住所や生年月日もメルカリ側で照会できるの?
    普通、振り込む相手の口座番号と名前はわかるけど、住所と生年月日ってわからないものだよね

    +11

    -0

  • 1215. 匿名 2018/01/01(月) 22:54:12 

    クレーマーがしつこく、受け取り通知してくれず、イライラします。

    たぶん商品が気にいらなかったので返品したいだけなのに、壊れてると言ってきた。
    壊れてる写真載せてくださいといったら、wifiがないのでできない、と。笑
    出品している人なのに。

    もう、正月からクレーマー、○んでほしい

    +18

    -2

  • 1216. 匿名 2018/01/01(月) 23:03:07 

    出品メインです。

    フリルみたいに、購入前に申請して承認のステップがほしい。

    いかれてる購入者と関わりたくない。
    メルカリはそういうトラブルは出品者に丸投げして、手数料だけがっぽりもってく。ひどいわ

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2018/01/02(火) 19:37:12 

    >>1215
    その後受取評価してくれました?

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2018/01/02(火) 21:10:15 

    再出品したら売れたってコメントをみて、再出品してみたら売れた!
    いいね!たくさん付いているのになかなか売れなくって、
    諦めていたから嬉しい(^-^)//
    コメントを書いて下さった方ありがとうございますm(__)m

    +9

    -1

  • 1219. 匿名 2018/01/02(火) 22:00:44 

    私には650円送料込みの品物を値切る意味がわからん。私にとっては不要品だけど定価より十分安いっつーの!
    ごめん、愚痴で。

    +10

    -1

  • 1220. 匿名 2018/01/02(火) 22:17:46 

    ものっすごく欲しいの見つけたんだけど、半年以上前の出品。
    出品者は稼働中だけど、購入していいか悩む。
    状態確認に1h位かかるから、4日まで我慢する(>_<)

    +10

    -0

  • 1221. 匿名 2018/01/03(水) 08:04:54 

    横ですが
    SM2のショルダーバッグの新品を半額くらいで大量に出品してる人、なんなんだろう…しかも同じ商品。
    純粋にどうしてあんなに出品できるのか気になります。

    +8

    -0

  • 1222. 匿名 2018/01/03(水) 14:00:40 

    >>1221
    福袋の中身とか?
    もしくは店員さんで社割で安く買い取ったから売ってるとか??

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2018/01/03(水) 18:24:23 

    久しぶりに売れた~!

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2018/01/03(水) 23:25:07 

    >>1214
    個人情報ガバガバのメルカリに照会されて教える銀行って嫌だな

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2018/01/04(木) 00:05:09 

    今更ながら数日前に初めてメルカリ始めてみました。5点出品して2店購入して貰えた。

    今まで近くの買取のお店で処分してもらうくらいの金額でしか買い取ってもらえなかったからびっくり。未使用品でも断捨離しまくって捨てたりしちゃってたし。ブランド品とか勿体なかったな。早くやってればよかった。

    +11

    -0

  • 1226. 匿名 2018/01/04(木) 09:36:35 

    メルカリくじ初めて当たった!10円!

    +7

    -0

  • 1227. 匿名 2018/01/05(金) 01:35:48 

    別のメルカリトピたったから、人いなくなりましたね。
    ガルチャンあるあるか....f^_^;

    +5

    -1

  • 1228. 匿名 2018/01/05(金) 05:12:05 

    メルカリでは無いが計算ミスして久しぶりにマイナスだった。(-_-メ)

    +2

    -1

  • 1229. 匿名 2018/01/05(金) 12:04:55 

    >>1224
    個人情報は怖いですね…誰か銀行に問い合わせた人いないかな

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2018/01/05(金) 14:26:49 

    >>1227
    まだいますよ~!
    10円当たったけど全然嬉しくないwww

    +1

    -1

  • 1231. 匿名 2018/01/05(金) 20:00:16 

    この間メルカリで買った服の裏地が破れてたんだけど、写真に写ってるタグのすぐ下だから写真撮る時気付かない?
    それとも裏だからいいと思ったのかなぁ?
    状態目立った傷汚れなしで、説明にも一言も書いてなかったからモヤモヤした。

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2018/01/05(金) 20:07:00 

    >>1231
    商品状態の説明と違ったらもやもやするね

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2018/01/07(日) 08:14:13 

    10円の当たりって、元々買う予定のものがあればいいけど、なければ最低でも290円足さないと何にも使えないよね。そのまま期限切らしちゃうこと数回。

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2018/01/07(日) 17:28:26 

    毎日くじ引けるのだから、
    せめて期限がもう少し長ければ10円でも無駄にしないのにな...(>_<)
    くじ自体は良い企画なのに分かりずらくて、
    参加してなかった人いるみたいね。
    私もメルカリトピ見てくじやっている知ったぐらいだからf^_^;

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード