-
1. 匿名 2017/12/14(木) 08:05:51
タイトル通りです
みなさん何使われてますか?
物によってスポンジがいい、手がいいなどあると思い気になりました。
おすすめのツール、ファンデとの組み合わせ教えてください!
私はシャネルのCCは手(最後に軽くスポンジで整えますが)
RMKのジェルファンデは水を含んだスポンジ
ゲランのランジュリードポー?はしっかり弾力のあるスポンジが良かったです!
そして今NARSのマットスキンティントをいろいろ試しているところ、ちなみに乾燥肌です(^ ^)
トピ採用されますように!!!+73
-22
-
2. 匿名 2017/12/14(木) 08:06:45
そんなの聞いてどうすんの?くだらない+21
-181
-
3. 匿名 2017/12/14(木) 08:07:21
パウダーをファンデーション用の筆で。
+111
-4
-
5. 匿名 2017/12/14(木) 08:07:49
イッツスキン使ってます+7
-8
-
6. 匿名 2017/12/14(木) 08:08:12
ブラシ
福袋で中身が見えて、思い切っていいのを買ったので。+74
-7
-
7. 匿名 2017/12/14(木) 08:08:41
+16
-34
-
8. 匿名 2017/12/14(木) 08:09:02
付録についてたブラシ
結構良い+63
-3
-
9. 匿名 2017/12/14(木) 08:09:18
リキッドは手でガッテン塗り+147
-15
-
10. 匿名 2017/12/14(木) 08:09:22
指+34
-4
-
11. 匿名 2017/12/14(木) 08:09:26
クッションファンデ パフで+32
-4
-
12. 匿名 2017/12/14(木) 08:10:07
BBクリームは手でぬって
専用スポンジが付いたファンデはそのスポンジで。+93
-6
-
13. 匿名 2017/12/14(木) 08:10:28
ファンデーションはブラジル
自然な感じに仕上がる。+6
-27
-
14. 匿名 2017/12/14(木) 08:10:38
雑巾+16
-34
-
15. 匿名 2017/12/14(木) 08:11:07
手で伸ばして、スポンジで叩いて密着させてる
ちなみにランコムのタンミラク+69
-2
-
16. 匿名 2017/12/14(木) 08:12:24
下地クリーム→気になるとこだけスポンジで軽く置くように乗せて、指で馴染ませる、目の下のクマとか小じわは分デーションだと粉っぽさが目立ってね。+19
-2
-
17. 匿名 2017/12/14(木) 08:12:28
なんで主マイナスだらけなん?
+113
-9
-
18. 匿名 2017/12/14(木) 08:13:25
ランコムの下地にメイベリンのフェイスパウダー
安くてオススメなの知りたいです!
+5
-2
-
19. 匿名 2017/12/14(木) 08:14:20
+26
-28
-
20. 匿名 2017/12/14(木) 08:14:53
こんにゃくでいい感じに塗りたくってます
(*´艸`*)+11
-44
-
21. 匿名 2017/12/14(木) 08:15:27
リキットファンデを使い捨てのスポンジで塗ってます。一個を裏表で2日使って捨ててます。常に新しい面で塗るようになってから化粧崩れしにくくなったような気がする。+91
-6
-
22. 匿名 2017/12/14(木) 08:17:29
朝っぱらからつまんないつっこみコメばっかりw
クッションファンデやパウダーファンデは付属のパフ、リキッドは別売りブラシ推奨されるけど指で塗ってる。+66
-14
-
23. 匿名 2017/12/14(木) 08:17:54
下地の日焼け止めは指。
次リキッドファンデは写真のブラシ。
その上にパウダーファンデ。
ブラシじゃなきゃ夏とかヨレる+72
-6
-
24. 匿名 2017/12/14(木) 08:19:26
2コメって批判的なのばかりだね
ワザと?+24
-8
-
25. 匿名 2017/12/14(木) 08:22:07
この時期口回り乾燥しない?
+114
-2
-
26. 匿名 2017/12/14(木) 08:22:26
>>4
かば?+6
-7
-
27. 匿名 2017/12/14(木) 08:23:50
昨日渡辺直美のYouTube見てて
セフィーヌのファンデが気になってる
でも専門店でしか買えないみたい
ネットで買うか迷い中。。本当にいいなら使ってみたい+20
-14
-
28. 匿名 2017/12/14(木) 08:25:25
シリコンパフ使ってる方、使い心地教えてください+53
-2
-
29. 匿名 2017/12/14(木) 08:25:45
年末のこんな寒い日の朝からマイナスコメントする仕事大変だねwww+24
-5
-
30. 匿名 2017/12/14(木) 08:27:45
BBクリームだけど、手で塗るよ+29
-1
-
31. 匿名 2017/12/14(木) 08:30:38 ID:BmzPQ6ZWSz
トピ画。。
ここの人たちってざわちんほんと好きだよね。
むしろガルちゃんでしか見ない。
嫌いならわざわざ画像貼らなきゃいいのに。
+36
-9
-
32. 匿名 2017/12/14(木) 08:35:04
パウダーファンデを水ありスポンジで。
塗ってる感が嫌いなので下地は使わないで普通の日焼けどめの上に塗ってる。+11
-6
-
33. 匿名 2017/12/14(木) 08:35:39
パフだったんですが、大昔、青田典子さんとさとう珠緒さんが指で塗ってるとテレビで言ってるの聞いて、当時大好きだったので、それから真似してます。結構いいです。+33
-4
-
34. 匿名 2017/12/14(木) 08:35:42
>>29
今朝はどのトピでも速攻でマイナス入ってるよね+8
-11
-
35. 匿名 2017/12/14(木) 08:36:54
手
+14
-1
-
36. 匿名 2017/12/14(木) 08:39:02
>>13
ブラジル+32
-3
-
37. 匿名 2017/12/14(木) 08:41:12
クッションファンデをビューティーブレンダーでポンポンって感じで使ってます。
下地もパウダーも使わないです。+18
-4
-
38. 匿名 2017/12/14(木) 08:43:20
>>25
するする。すぐにカサカサして、はたけて剥けちゃう。
その上に化粧してもボロボロなんだよね。
私は風呂上がりに化粧水塗ったらSAIKIっての塗るようにしてるよ。
翌日の化粧が全然違う。はたけなくなったよ。+14
-7
-
39. 匿名 2017/12/14(木) 08:47:28
>>27
あたしも前から気になって何回も見てる!
近くで販売されてるか見てるけど色がわかんなくて迷ってるー!
あれコンシーラーとか使ってないのに凄いきれいだよね!+9
-1
-
40. 匿名 2017/12/14(木) 08:49:05
リキッドとクリームファンデはダイソーの筆で、パウダーファンデは無印のパフでぬっています。+6
-5
-
41. 匿名 2017/12/14(木) 08:55:02
亀の甲たわし+8
-11
-
42. 匿名 2017/12/14(木) 08:59:09
お土産でもらったビューティーブレンダー
私の肌には合ったみたいできれいにつくし、もちもいい
+8
-0
-
43. 匿名 2017/12/14(木) 08:59:42
リキッドだから手で。軽くパタパタ叩いて馴染ませる+10
-1
-
44. 匿名 2017/12/14(木) 09:06:43
同じくリキッドを手で塗ってます。
ブラシが良いのかなと思いつつ毎回洗うの面倒くさいしスキルがないので。
やっぱツール使うと仕上がり違うんですかね?(´・_・`)+19
-0
-
45. 匿名 2017/12/14(木) 09:06:53
リキッドは手で伸ばしてスポンジで馴染ませてます。クッションファンデは付属のスポンジ。
+5
-0
-
46. 匿名 2017/12/14(木) 09:08:21
>>17
がるちゃんではいつもだいたいそうだよ+0
-10
-
47. 匿名 2017/12/14(木) 09:08:31
ロージーローザのBB用パフ!クッションファンデのパフみたいですごく塗りやすい。ほんとは毎日変えたいけどなかなかそうもいかないね+3
-0
-
48. 匿名 2017/12/14(木) 09:18:09
リキッドファンデを濡れたビューティーブレンダーで。
ムラなく自然に仕上がってお気に入り!+6
-0
-
49. 匿名 2017/12/14(木) 09:19:26
スプーンでやっています+2
-1
-
50. 匿名 2017/12/14(木) 09:20:37
>>23
リキッドファンデの上からまたパウダーファンデ塗るんですか??
ただのパウダーじゃなくて?
厚塗りになりませんか?
それともカバー力重視でなのでしょうか?
素朴な疑問です。+38
-1
-
51. 匿名 2017/12/14(木) 09:21:00
>>27乾燥肌の方ならやめておいた方がいいかもしれません。
+2
-0
-
52. 匿名 2017/12/14(木) 09:23:05
>>38
はたける?方言かなにかかな?
皮が剥けるってこと?+15
-1
-
53. 匿名 2017/12/14(木) 09:24:36
BBかリキッドですが、手でのばした後にスポンジで密着させる。+5
-0
-
54. 匿名 2017/12/14(木) 09:25:53
ブラシ+2
-0
-
55. 匿名 2017/12/14(木) 09:39:06
パウダーはブラシとスポンジ
リキッドは手と使い捨てのスポンジ
なんかいたって普通だな+5
-0
-
56. 匿名 2017/12/14(木) 09:48:58
リアルテクニクスやビューティーブレンダーなどの水ありスポンジ
ロージーローザやTOFUやはんぺんなどのスポンジは薬局やバラエティショップ等でも売ってます
ちなみにファンデーションはダブルウェア+5
-0
-
57. 匿名 2017/12/14(木) 09:57:15
>>27
>>39
数日前、東急ハンズのビューティフロアに置いてあるのを見かけましたよー!+2
-1
-
58. 匿名 2017/12/14(木) 10:28:01
ブラシを使ってみたいがテクニックがない+13
-0
-
59. 匿名 2017/12/14(木) 10:31:34
リキッドは手で、クッションファンではシリコンパフ使ってるん出るんですけどムラがすごすぎて結局手で整えてます。
シリコンパフうまく使えてますか?+1
-0
-
60. 匿名 2017/12/14(木) 11:00:25
パウダーファンデーションなので、これ使っています。
パフより使いやすいです。+20
-3
-
61. 匿名 2017/12/14(木) 11:20:03
>>52
横だけど「はたけ」だよ。
方言なの?普通に皮膚の病気というか異常を指す言葉だと思う。+18
-9
-
62. 匿名 2017/12/14(木) 12:02:40
マキアージュのリキッドファンデについてたパフが優秀すぎてビックリしました。
違う下地でもずっと使い続けたい。パフ単独で買いたいけど売ってるのかな?+5
-1
-
63. 匿名 2017/12/14(木) 12:53:55
単に主のデパコス自慢じゃん+2
-22
-
64. 匿名 2017/12/14(木) 14:18:24
>>63
デパコス使ってるとどうして自慢になるの?
別に普通でしょ+25
-1
-
65. 匿名 2017/12/14(木) 17:04:51
ファンデは手のひらでガッテンポンポンしてます。あとBBやCCなど色付き下地も。手で滑らせると変になる。不器用だからかスポンジやブラシもムラ?というか変な線?みたいになる。上手く出来るコツ知りたいです(´;ω;`)+1
-0
-
66. 匿名 2017/12/14(木) 17:29:37
>>62
パフ単体であります(^^)!
マキアージュのひし形みたいのですよね?
少し厚みがあるタイプの!+3
-0
-
67. 匿名 2017/12/14(木) 18:32:54
マキアージュのパウダーファンデ使ってる
夏はリアルテクニクスで水ありで使ってたけど、冬はやっぱり乾燥するからブラシ(100均)使ってる。今日マキアの歯ブラシ型ブラシが届いたから明日使うのが楽しみ〜!+1
-0
-
68. 匿名 2017/12/14(木) 20:08:28
>>63
貧乏人めが+3
-5
-
69. 匿名 2017/12/14(木) 21:18:04
ドンキで歯ブラシ型ブラシ買ったけど微妙。ブラシがファンデを吸い込む?から肌にファンデが乗らない…+8
-0
-
70. 匿名 2017/12/14(木) 21:18:23
BBクリームをスポンジでポンポンのばしてる。
マツキヨ商品の30個入りで300円ぐらいのたくさん入ってるスポンジを 毎日使い捨てで使ってます。+1
-0
-
71. 匿名 2017/12/14(木) 21:47:35
クレドポーのハケみたいなの。+6
-0
-
72. 匿名 2017/12/14(木) 22:11:54
>>28
これなら手でええわ
シリコンパフ使いこなせん、、+0
-0
-
73. 匿名 2017/12/14(木) 22:12:56
>>59
使えない(>_<)
無駄にファンデがいるし+0
-0
-
74. 匿名 2017/12/14(木) 23:50:29
ビューティーブレンダー+1
-0
-
75. 匿名 2017/12/15(金) 00:12:44
>>25
そういう時はファンデ変えるっていうか下地にメンタムブレンドしてる。
若干ベタつくけど、そこはミラコレとかスノービューティーはたいてからパウダーファンデ。
ちなみにパウダーファンデはどのメーカーでも資生堂の別売りしているスポンジ使っているよ。滑らかで肌触り良いから。
+0
-0
-
76. 匿名 2017/12/15(金) 08:14:38
>>66
そうですー!!あるんですね!買います!!
教えてくださりありがとうございます(o^-^o)+0
-0
-
77. 匿名 2017/12/15(金) 14:27:06
普段の軽いメイクは薬局にあるベース型の沢山入ってるスポンジ(できるだけ柔らかいやつ)で下地を塗ったあと、ブラシでパウダーファンデ
気合の入ったお出かけは、エスティローダーのひし形のスポンジか、エチュードハウスのビューティーブレンダーもどきのやつを水ありでリキッドファンデーション
うん、正直仕上がった顔の違いはよくわからん!
でもエスティローダーのスポンジが気持ちよくて綺麗にファンデ乗る気がする!
+0
-0
-
78. 匿名 2017/12/15(金) 17:00:09
>>67です
歯ブラシ型ブラシを初めて使ったのでとりあえず報告。今までのブラシと形が違うから塗る時すごい違和感あったけど、鼻の毛穴がすぐ消えた!しかも薄づきでツヤツヤに仕上がる!しばらくコレを愛用しまーす。でも洗うのが大変そう…毛が密集してるから根本が乾きにくそうだし+2
-0
-
79. 匿名 2017/12/15(金) 19:21:54
>>78
うらやましい。
ファンデはパウダーですか?リキッドですか?
私のやり方が悪いのかパウダーファンデは向かないと思います。+0
-0
-
80. 匿名 2017/12/20(水) 01:33:40
色々ループしたけど
UVカットの化粧下地にオンリーミネラルのパウダーをブラシでつけてます
一番透明感出て肌に負担なく綺麗に保てる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する