- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/12/12(火) 22:22:30
自殺?
しかも黒いロープ!+73
-0
-
502. 匿名 2017/12/12(火) 22:22:34
最終回、つまらなさそう…+16
-41
-
503. 匿名 2017/12/12(火) 22:22:35
次、亀梨のドラマか
期待できないわー+110
-37
-
504. 匿名 2017/12/12(火) 22:22:38
だれ?許せない人って+96
-0
-
505. 匿名 2017/12/12(火) 22:23:02
母親がこの状況で自殺するのは容易に想像できるよね
1人にしたらだめだよね+139
-2
-
506. 匿名 2017/12/12(火) 22:23:08
どうせスッキリした終わり方じゃないんだろうなー+78
-6
-
507. 匿名 2017/12/12(火) 22:23:23
>>494
自分の重みで逝ける
女の人は多いらしい+23
-2
-
508. 匿名 2017/12/12(火) 22:23:42
>>504
自分ですとか言いそう+162
-0
-
509. 匿名 2017/12/12(火) 22:23:46
ドラマの最終回は見ない派
だけど、ここまで見たらコレは見るわ…+10
-7
-
510. 匿名 2017/12/12(火) 22:23:57
とりあえず打ち切りにならなくて良かったー+101
-2
-
511. 匿名 2017/12/12(火) 22:24:04
このドラマはハッピーエンドじゃなくてもいいと思う+122
-1
-
512. 匿名 2017/12/12(火) 22:24:08
告白されたらから退職ってそんなバカな。+201
-4
-
513. 匿名 2017/12/12(火) 22:24:21
次の亀梨のドラマブラックリベンジみたいだな+33
-1
-
514. 匿名 2017/12/12(火) 22:24:22
>>504
許せない人は私です
と言う日向の優等生発言でしょ多分+169
-7
-
515. 匿名 2017/12/12(火) 22:24:44
バッドエンドでもいいからせめて納得のいく終わり方であってくれ+120
-2
-
516. 匿名 2017/12/12(火) 22:24:47
仲間由紀恵が死んじゃいそうだし日向スクールカウンセラー辞めちゃったし最終回めっちゃ気になる+86
-3
-
517. 匿名 2017/12/12(火) 22:24:55
最終回は日向先生の笑顔が見たいね
そして北見先生が日向とお食事いけるといいな笑+183
-6
-
518. 匿名 2017/12/12(火) 22:25:15
>>508
それありえるww けどつまんねーー+29
-1
-
519. 匿名 2017/12/12(火) 22:25:22
ミッチーって良い役ももちろんのことだけど
今回のように悪役の時の方が色気が増してより魅力的にみえる+153
-3
-
520. 匿名 2017/12/12(火) 22:25:49
>>504
スクールカウンセラーの自分じゃない?+14
-3
-
521. 匿名 2017/12/12(火) 22:25:58
少しぽちゃった仲間由紀恵の熟女感がすごい
肌は綺麗なのに40過ぎに見えるしなんだかすごくエロい+173
-9
-
522. 匿名 2017/12/12(火) 22:25:59
このドラマのスタンプとか重いわww+57
-3
-
523. 匿名 2017/12/12(火) 22:26:13
誰も救われず報われずに終わりそう+27
-3
-
524. 匿名 2017/12/12(火) 22:26:13
次回最終回なのに、今までで一番次回が待ち遠しくない+77
-2
-
525. 匿名 2017/12/12(火) 22:26:14
ドアノフにロープとか、Xのヒデみたいでリアルに暗くくなるからやめてほしい。
+7
-15
-
526. 匿名 2017/12/12(火) 22:26:15
後味悪そうな終わりになる予感。
1回目もいきなり自殺終わりだから、このドラマらしく最終回も後味悪く終わればいいと思う。+105
-0
-
527. 匿名 2017/12/12(火) 22:26:26
全部のなぞがスッキリしないとやなんですけど!!
一応ヒューマンミステリーでしょ?
謎解きしてよー!+30
-5
-
528. 匿名 2017/12/12(火) 22:26:48
告白されたから退職っていうよりあれは吉岡くんのSOSだったかもしれないのに気づけなかったからっていうことでしょ。+187
-2
-
529. 匿名 2017/12/12(火) 22:27:09
ヒューマンミステリーってついてたしハッピーエンドじゃなくても良いと思うな
最終回楽しみ
+62
-1
-
530. 匿名 2017/12/12(火) 22:27:37
>>514ちゃんと見てた?最後、日向が誰かと話してる場面相手の顔写してなかったら、そいつだな。許せない人は。+10
-4
-
531. 匿名 2017/12/12(火) 22:27:39
>>512
そのことじゃなくて事実報告をしなかったことから+41
-0
-
532. 匿名 2017/12/12(火) 22:27:48
最終回はきっと視聴者それぞれの解釈に委ねるパターンの予感+79
-1
-
533. 匿名 2017/12/12(火) 22:28:04
許せない人は自分ではないよ。+7
-2
-
534. 匿名 2017/12/12(火) 22:28:30
許せない人は宮崎先生かな+2
-14
-
535. 匿名 2017/12/12(火) 22:28:36
うーん、てかんじ+16
-1
-
536. 匿名 2017/12/12(火) 22:28:58
ミステリー=謎解きって中学生みたいな解釈する人いるんだね+13
-9
-
537. 匿名 2017/12/12(火) 22:29:08
先生が高校生に告白されて断ってもし万が一それが原因で自殺されちゃったとしてもそれで罪に問われることは無いよね。
付き合ったところで犯罪なんだし。+140
-0
-
538. 匿名 2017/12/12(火) 22:29:51
自殺は誰も救われない
理由を探しても見つからない
という教訓ラスト?+66
-0
-
539. 匿名 2017/12/12(火) 22:29:51
誰だろーなぁー。校長か宮崎かこたろうかな?+3
-3
-
540. 匿名 2017/12/12(火) 22:29:55
なるほろ、ミッチーが自殺した生徒をいじめの対象になるように仕向けた犯人だったのか
その一連の証拠がミッチーのパソコンに入っていたということやな+17
-4
-
541. 匿名 2017/12/12(火) 22:29:58
観た後どっと疲れる… けど、観てしまうドラマ+47
-1
-
542. 匿名 2017/12/12(火) 22:30:05
辞めるっていうのは、SOSに気づけず、その事を今まで隠していたからだろうね
とはいえ今の状況で、生徒にあれだけ信頼されてるスクールカウンセラーが辞めるっていうのは…
+137
-1
-
543. 匿名 2017/12/12(火) 22:30:44
ミッチーってどうやって吉岡くんクラスで孤立させたの?+3
-2
-
544. 匿名 2017/12/12(火) 22:32:01
やっぱりミッチーもパンチがあるほど悪役じゃなかったな。誰だろ?許せない人…やっぱり宮崎先生なのかな+3
-4
-
545. 匿名 2017/12/12(火) 22:32:09
スッキリしない展開になりそう+9
-3
-
546. 匿名 2017/12/12(火) 22:32:12
ミステリーよりヒューマンドラマに重きを置いてる感じもするからなあ
誰かに殺されてたりはしないしそこそこの謎解きは終わったんじゃないかな?って思う
終わってないのは日向の母親との問題だけのような+43
-1
-
547. 匿名 2017/12/12(火) 22:32:40
>>534
えっ、なんで宮崎先生?+67
-0
-
548. 匿名 2017/12/12(火) 22:32:42
吉岡くんの自殺は皆んながちょっとずつ追い詰めた末…って事では?
霧島のロックオン、霧島にあやつられていじめた生徒、過保護の毒親、唯一のオアシスだったひなたに振られた、
その積み重ねで自殺って事になりそう。
週刊誌も真相暴くのかと思いきや追わなくなったし、なんか今日の展開はかなりクールダウンしてたよね。+122
-2
-
549. 匿名 2017/12/12(火) 22:32:44
>>528
日向先生は吉岡君と話そうとしてたのに、仲間由紀恵に邪魔されてたよね。+98
-1
-
550. 匿名 2017/12/12(火) 22:32:51
色の謎は
母親が決めたカラフルな部屋を黒く(日向いわく不安や支配だっけ?)染めることで母親への気持ちを表してる
クラスにも部活にも家庭にも居場所がなかった
最後の砦の日向先生にも受け入れてもらえなかった
でOK?
人が自殺する要因はだいたい3つあるとかいうよね
これだけ重なれば死を選ぶのも当然とも言えるよね?
普通に考えれば分かるのに、登場人物みんなが
自殺の本当の理由がわからない、もしくはやみくもに自分を責めているからドラマ上では分かりにくくなってるだけだよね?+47
-0
-
551. 匿名 2017/12/12(火) 22:32:54
真っ黒に塗りつぶした意味と何故ひなたに告白したのかだけは知りたいなー。+179
-0
-
552. 匿名 2017/12/12(火) 22:33:39
そういや日向のお父さんって亡くなってるんだけっけ?お父さんについて言及したことあった?+41
-1
-
553. 匿名 2017/12/12(火) 22:33:55
校長先生が許せない人かも…
+6
-11
-
554. 匿名 2017/12/12(火) 22:34:39
最終回待ち遠しい
+89
-2
-
555. 匿名 2017/12/12(火) 22:34:40
ミッチーが生徒が吉岡君のことを疑心暗鬼になるように仕向けていった、いろいろな手段を使って+73
-0
-
556. 匿名 2017/12/12(火) 22:34:56
>>521全然エロくないし、痩せてた方が可愛いよ+33
-21
-
557. 匿名 2017/12/12(火) 22:35:41
びびびびびっくりした〜〜〜
今日で最終回なのかと思って、最後日向先生とお母さんが仲良く料理して終わりなのかと思って、
絶叫しかけた+128
-3
-
558. 匿名 2017/12/12(火) 22:35:51
チェインストーリー #9.5 藍沢日向ー記憶ー
今から見てきまーす!+26
-3
-
559. 匿名 2017/12/12(火) 22:36:27
このドラマって日向先生みたいな先生って実際いたらけっこうウザいよね+84
-33
-
560. 匿名 2017/12/12(火) 22:36:37
>>551
あの母親から助け出したくれそうな唯一の人のような気がしたから好きになったんじゃない?
というか、ストーリー上日向と吉岡くんに秘密が必要だったからその1つのきっかけとして「告白」っていう他人には話しにくいものをブッ込んだんだと思う。+72
-1
-
561. 匿名 2017/12/12(火) 22:37:01
チェインストーリーは香澄ちゃんだよ+1
-21
-
562. 匿名 2017/12/12(火) 22:37:27
許せない人
まさかのケイゴ???+6
-8
-
563. 匿名 2017/12/12(火) 22:38:20
仲間由紀恵ってたぶん松坂慶子みたいになるんだろうなと予想。
松坂慶子も昔は細くてきれいだった。今もめちゃ綺麗だけどね。
同じような年の取り方してるなと思った。ごっつくなる太り方ていうのかな。
たぶん仲間由紀恵もそういう感じだと思う。+151
-2
-
564. 匿名 2017/12/12(火) 22:38:21
最後10分くらい?校長先生とミッチーと井上真央の集まってるところ位で、テレビ観れなくなったので最後がどうなったか、教えてください!!!+6
-5
-
565. 匿名 2017/12/12(火) 22:38:21
>>543
霧島先生がクラスのリーダーの行動を自分にチクってきたように思わせた。リーダーは吉岡をハブくようになった。実際には吉岡は何もしていない。+77
-1
-
566. 匿名 2017/12/12(火) 22:38:56
確かに宮崎先生は怪しいよね。ミッチーのこと何か知ってそうなカメラワークだったし。それに今回触れてないから来週何かあるかもね。+72
-0
-
567. 匿名 2017/12/12(火) 22:38:59
来週で終わりか~+27
-0
-
568. 匿名 2017/12/12(火) 22:39:58
主題歌いいね+83
-9
-
569. 匿名 2017/12/12(火) 22:40:07
ミッチーや白洲迅なにかしら1月期ドラマ出るかな?見れなくなるの寂しい
この2人凄い好き+40
-1
-
570. 匿名 2017/12/12(火) 22:40:19
北見先生、君は今回本当によく頑張った。ありがとう+224
-4
-
571. 匿名 2017/12/12(火) 22:40:48
>>543
猿顔の生徒に声を掛ける
霧「最近クラスで変わったことなかったか?」
猿「いや、特に何も…」
霧「そうか、…じゃ吉岡の勘違いかな(ボソ」
猿「…?」
その日のホームルーム
霧「それから、吉岡、後で職員室に来なさい。チラっ(猿を意味深に見つめる」
吉岡「えっ…?あ、はい」
猿「…!!」(吉岡を睨む
その後の廊下にて
廊下に居る猿、前から歩いてくる吉岡
猿「吉岡…てめぇ!!」
吉岡「あぁ、どしたの?(・ω・)」
猿「ふざけんな!言いたいことがあるなら面と向かって言えや!!!」
吉岡「?!?!」
遠くで見つめる霧島「ニヤリ」
+104
-5
-
572. 匿名 2017/12/12(火) 22:41:54
>>362
しかし、お顔の美しさに見惚れ
グッタリうなだれるワタシ+77
-0
-
573. 匿名 2017/12/12(火) 22:42:09
あ、シャンシャン、ピンクのまんまやなあ+3
-0
-
574. 匿名 2017/12/12(火) 22:43:32
>>571
よくかけるなあ
+23
-0
-
575. 匿名 2017/12/12(火) 22:43:58
>>564
パソコンのこと校長に報告して黒霧島は依願退職
日向先生は吉岡くんに告白されたことを報告して
SOSに気づいてあげれなかったことで退職願いを提出。+81
-0
-
576. 匿名 2017/12/12(火) 22:43:59
犯人捜しが自分のすべきことではなかったと言った日向先生はどんな事を最後にしてくれるんだろう…+47
-1
-
577. 匿名 2017/12/12(火) 22:44:13
これいつもOPみると薔薇のない花屋思い出す。なんか曲も似てる。
そういえば最初は野島伸司のドラマっぽいなあと思ったことがあった。
薔薇のない花屋も野島のドラマだった。
この明日の約束は現代版人間・失格だと思ってみてる。
野島伸司っぽいんだよな。
この「明日の約束」はなかなか現代には
強烈な内容のドラマだと思う。
+103
-7
-
578. 匿名 2017/12/12(火) 22:44:25
許せない人は吉岡くんだと思う。
+30
-5
-
579. 匿名 2017/12/12(火) 22:45:06
>>571
全部合ってる…
天才かよw+26
-6
-
580. 匿名 2017/12/12(火) 22:46:31
猿て…笑+77
-2
-
581. 匿名 2017/12/12(火) 22:47:25
大宮先生ってキャスト紹介とかで上の方にいつも書いてるのにあまり出てきてないし、まだスポット当たってないよなー。てことはまさかの許せない人は大宮先生?+1
-1
-
582. 匿名 2017/12/12(火) 22:48:08
だけど、今日はしゃむいなあ、シャンシャンでも抱っこして眠りたいなあ+4
-10
-
583. 匿名 2017/12/12(火) 22:49:39
今回最終回かとおもた。
黒霧島があっさりすぎるし全然黒幕っぽくなかったし。
圭吾まじで振られて死んだらださすぎだろぉ
うさぎ殺してなくてよかた。+7
-6
-
584. 匿名 2017/12/12(火) 22:50:04
>>581
なんでやねんwww+21
-2
-
585. 匿名 2017/12/12(火) 22:50:17
>>571
すごい!まんまだよ。+13
-4
-
586. 匿名 2017/12/12(火) 22:52:39
>>578
私もそう思う。
許せないし忘れないって感じで終わると思う。
週刊誌のように次々と忘れていくのではなくて。+60
-0
-
587. 匿名 2017/12/12(火) 22:52:49
吉岡くんに仲間由紀恵が勉強を教えている回想シーンのあとに吉岡くんの部屋で仲間由紀恵が涙目で「圭ちゃん、、、」って呟くシーンでちょっと泣きそうになったよ。
愛情は歪んでたけど仲間由紀恵は吉岡くんのことすごく愛してたんだよね(´・c_・`)+189
-5
-
588. 匿名 2017/12/12(火) 22:52:53
増田さん役の子の肌がツヤツヤで綺麗だったー。
若いっていいな、、。+124
-3
-
589. 匿名 2017/12/12(火) 22:53:09
>>575
ありがとうございます!!+2
-0
-
590. 匿名 2017/12/12(火) 22:53:33
チェインストーリー見てきた
真綿で首を絞めるというか、ほんと、息苦しくなるなあ
「私もママが大好きです」って返事がやるせないよ+80
-1
-
591. 匿名 2017/12/12(火) 22:54:06
大宮先生て誰だっけ?+19
-0
-
592. 匿名 2017/12/12(火) 22:54:52
宮崎先生は急にいい人キャラになった。
あれは伏線。実は極悪+22
-1
-
593. 匿名 2017/12/12(火) 22:55:11
許せないの校長ってことはないかなー+18
-4
-
594. 匿名 2017/12/12(火) 22:56:22
チェインストーリーの12歳の日向が真央ちゃんそっくり+7
-4
-
595. 匿名 2017/12/12(火) 22:56:24
白洲くんは1月からテレ朝の土曜ナイトドラマ出るね。市原隼人主演...。+30
-1
-
596. 匿名 2017/12/12(火) 22:58:52
>>579 自作自演w+4
-6
-
597. 匿名 2017/12/12(火) 23:01:56
期待してたのに思ってたより微妙でした。
+7
-15
-
598. 匿名 2017/12/12(火) 23:02:20
死の前日に圭吾から告白されたことがずっと胸に引っ掛かっていた。「あれは、彼なりのSOSだったのかもしれない。答えが違っていれば何かが変わっていたのかも」――圭吾を苦しみから救えなかったことを悔やんでいた日向だったが、前に進むためにも、自分にケジメをつけようと決める。
そして、圭吾がクラスで孤立する原因を作った霧島(及川光博)の行為を学校に報告し、さらにこれまで学校や日向を敵視し続けてきた真紀子にもすべてを話そうと自宅を訪ねる。するとそこには亡き息子の気持ちが分からないと絶望する真紀子の姿があった。圭吾と真紀子に、自分と母・尚子(手塚理美)の関係を重ね合わせた日向は、自分も幼いころから親の愛情に苦しんできたと告白。そして、「高校生の時、母にいなくなってほしいと思った」と、尚子との関係を話し始める。はたして、長年にわたり“毒親”に支配されてきた日向の告白は、真紀子の心にどう届くのか?
さらに日向は学校で、「私がこの出来事の中で、いま一番許せないと思っている人がいます」と切り出し、ざわめきが生徒や教師たちの間に広がる。
そして尚子とのいびつな親子関係に対し、最後にある決断を下す――。
+71
-1
-
599. 匿名 2017/12/12(火) 23:02:27
>>595
そうなんだね
テレ朝ってことはオトナ高校の枠?
そう言えば予告であっ志田未来出るんだって思った記憶が。白洲くんも出演するんだ+9
-1
-
600. 匿名 2017/12/12(火) 23:02:50
真っ黒に塗られてた理由は
一話みてたら日向と視聴者はわかってるんじゃ?
+18
-1
-
601. 匿名 2017/12/12(火) 23:02:52
このドラマ完全に最終回で気になってるところ回収できないな+115
-5
-
602. 匿名 2017/12/12(火) 23:05:34
宮崎先生は過去からミッチーに視線送ってたよね。それにいろいろと昔の出来事に絡んでる感じだったら。かすみがあの先生いい人だよね。とか日向に言ってたし、怪しすぎる+12
-11
-
603. 匿名 2017/12/12(火) 23:06:15
分からないところは分からないまま終わりそう。
現実的に死んだ人の気持ちを察するのは限界があるし、悲しみとモヤモヤを抱えながら登場人物たちは生きていくんじゃないかな。+147
-1
-
604. 匿名 2017/12/12(火) 23:06:23
ミッチーみたいな先生、普通にいるよね。
先生も人間だから、気に入らない生徒に、周りがわからないように、何かしてそう。
子供だからわからなかったけど。+222
-3
-
605. 匿名 2017/12/12(火) 23:06:41
最終回、待ち遠しくないとか言ってる人いるけど、私は今からでも見たいわ+132
-1
-
606. 匿名 2017/12/12(火) 23:08:29
ミッチー先生が若い頃に振られた腹いせに性的暴行されたと嘘ついた女生徒が宮崎先生だったりして!ミッチーがこんなになったせいでケイゴは死んでその原因を作った宮崎先生が許せないとか!?+1
-45
-
607. 匿名 2017/12/12(火) 23:09:29
今回のチェインストーリー本編よりも何よりも今までで1番見ていて辛かった。+52
-1
-
608. 匿名 2017/12/12(火) 23:10:51
けいちゃん…+9
-1
-
609. 匿名 2017/12/12(火) 23:10:52
>>603
そうなりそうだね。
でもそうだとしたらありきたりでつまんないね。+6
-6
-
610. 匿名 2017/12/12(火) 23:11:23
そうそう
分からないことは分からないまま
リアルです+71
-1
-
611. 匿名 2017/12/12(火) 23:11:41
霧島先生もクラスメートもほんの些細なことっていう認識だけどそれが人を死に追いやるのも現実だよね+141
-0
-
612. 匿名 2017/12/12(火) 23:13:10
ミッチーを前の学校ではめたのが宮崎先生とかない?+3
-19
-
613. 匿名 2017/12/12(火) 23:15:20
>>612
それで何食わぬ顔で一緒に働いているのはありえない
+51
-3
-
614. 匿名 2017/12/12(火) 23:15:45
吉岡くんが亡くなった理由は本編では曖昧で終わってしまうかもしれないけど、チェインストーリーで1.5話の穴埋め版が出ると予想。
というか、そうであって欲しいなぁ。+47
-3
-
615. 匿名 2017/12/12(火) 23:16:12
どんな理由があっても自らの命を絶つ行為が最も許されないんだよ、みたいな話を日向先生が最後に生徒たちにしそう。+129
-3
-
616. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:03
>>416
真央ちゃんに告白した時は16歳とは思えない大人っぽさだった
憑依型なのかな
遠藤健慎くん声も良いし今後も楽しみな逸材+91
-6
-
617. 匿名 2017/12/12(火) 23:17:56
>>570
北見先生と日向先生、絶対合うと思う。
かずみたいな人は日向は合わない。+147
-4
-
618. 匿名 2017/12/12(火) 23:18:18
>>616別に+7
-10
-
619. 匿名 2017/12/12(火) 23:20:21
日向先生と週刊誌の記者って意外とお似合いかも。+56
-7
-
620. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:11
吉岡くんロマンスがありあまりそうな顔してる+8
-16
-
621. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:12
>>615
あー、記者との話で馬鹿なコメンテーターは自殺を肯定してるとか言ってたしね
あの記者は真理を突く役割だね+149
-2
-
622. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:29
JKかわいいよ+2
-10
-
623. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:43
録画を観直してるんだけど、香澄ちゃんが霧島先生の吉岡くんのデータを見てると「罰が必要」の後に書き込みがある
11月15日、「母親が悪い母親が悪い母親が悪い…」など吉岡真紀子の悪評を2つ掲示板に投稿
11月24日、吉岡真紀子に対して、「僕はお母さんのせいで死にました」とメッセージを携帯に送信
ってある
全部ミッチーだったんだよ+131
-0
-
624. 匿名 2017/12/12(火) 23:21:52
「八日目の蟬」の時も思ったんですけど、別れ話するときの真央ちゃん美人さんだ。
男に別れを告げる時の女が、普遍的にこの世で一番美しいと言わしめた演技。
+139
-7
-
625. 匿名 2017/12/12(火) 23:23:10
>>615
ありそう!
このドラマのテーマだしね+19
-0
-
626. 匿名 2017/12/12(火) 23:24:33
工藤阿須加は今日が最後だったっぽいな
寂しいな+85
-0
-
627. 匿名 2017/12/12(火) 23:26:32
許せないのは 私自身です かな
それとも
許せないのは 吉岡くん かな…?+81
-2
-
628. 匿名 2017/12/12(火) 23:26:36
東方神起のreboot視聴者プレゼントだよ+20
-4
-
629. 匿名 2017/12/12(火) 23:27:12
最後は学校の体育館で、
ざけんじゃねぇよ!!!
で終わります+97
-9
-
630. 匿名 2017/12/12(火) 23:28:15
明日の約束視聴率悪いんだよね。
私も初回放送のときにたまたまチャンネルが合ってなかったらここまで見なかった。
注目度の低いところにこんな名作が生まれるなんて思ってもみなかった。
まさに隠れた名作。+124
-4
-
631. 匿名 2017/12/12(火) 23:28:57
井上真央の役作りはすごい
茜やつくしのイメージが強かったけど、どれにも当てはまる事なく日向先生を自然に演じきれている+183
-5
-
632. 匿名 2017/12/12(火) 23:31:33
ハッピーエンドでもバッドエンドでもどんなラストでも受け止めます。
こんなに丁寧な脚本を書く方が決めたラストならそれなりに意味があると思うし。+103
-0
-
633. 匿名 2017/12/12(火) 23:32:39
>>629
キッズウォー www+47
-4
-
634. 匿名 2017/12/12(火) 23:32:45
霧島先生が話してた内申書にマイナスなことを書くとか誰でもしてます…、そんなもんなんだね。母親の情報も中学からの内申書で得たってことでしょ。+106
-1
-
635. 匿名 2017/12/12(火) 23:36:15
>>551
告白したのは死ぬ前に一度で良いから恋愛ごっこみたいな感じです告白してみたかったんじゃない?
そして自分の言葉に対して適当に合わせて答えるのか
きちんと向き合って考えてくれる大人なのか試したんじゃない?
日向が本気で答えてくれた事に関して嬉しそうだったからそこで考え直して欲しかったな+118
-3
-
636. 匿名 2017/12/12(火) 23:36:41
先輩のせいかと思いきや圭吾が先に裏切った、
と見せかけての母親がやらせた(脅迫)。
先輩のせいで死にますLINEの真相。
自殺の原因になるほどではない、と言われていたクラスのいじめは実は霧島のせいだった。
その他もろもろ実は全部解決していってるんだよね。+40
-1
-
637. 匿名 2017/12/12(火) 23:38:03
+7
-12
-
638. 匿名 2017/12/12(火) 23:39:52
>>626
最終回の予告に映ってたような…+23
-4
-
639. 匿名 2017/12/12(火) 23:40:59
最終回、日向とカズは会ってちゃんとお別れしそうじゃない?+72
-0
-
640. 匿名 2017/12/12(火) 23:45:59
>>554
最近、みっちーが黒幕って多い気がする+57
-0
-
641. 匿名 2017/12/12(火) 23:46:36
校長に報告した後の霧島に対峙する日向の瞳が凛としてていい+93
-0
-
642. 匿名 2017/12/12(火) 23:56:02
圭吾の母さん、ドアノブにロープかけて自殺しますよ予告だったけど、座った位置から見える場所に圭吾の最期のメッセージが書いてあった…とかありそう。
ありがとうなのかさようならなのか、でもそれが結果的に圭吾の母さんの自殺を食い止める要素になりそ。+97
-3
-
643. 匿名 2017/12/12(火) 23:56:22
スッキリ終わらなそう
久々に見て損したドラマになりそー
深そうで浅いドラマだし+7
-31
-
644. 匿名 2017/12/12(火) 23:58:25
>>640
ミッチー本人もドラマのオファー来たらストーリー知るより先に『また黒幕ですか?』って思いそうw+53
-0
-
645. 匿名 2017/12/12(火) 23:58:38
>>642
ありえない
メッセージがあるなら警察が調べた時に見つかるでしょ
隅から隅まで調べられるんだよ?
今まで見つからないわけない
そんな展開ファンタジーすぎる
+68
-4
-
646. 匿名 2017/12/13(水) 00:00:15
チェインストーリー見てきたけど日向さん可哀想だったなー最終回は“明日の約束日記”処分出来るといいね
+56
-0
-
647. 匿名 2017/12/13(水) 00:09:38
録画してまだ見れてないけど...こな実況トピ好きで、録画見る前に見たくなっちゃう...。我慢。
コメだけして消えます。+6
-0
-
648. 匿名 2017/12/13(水) 00:09:43
8.5話のチェーンストーリー見ると圭吾くんが死んだ理由がなんとなくわかるようなきがする+22
-0
-
649. 匿名 2017/12/13(水) 00:11:02
日向の表情、後半からキリッとしてて
吹っ切ってる感じ
味方だと思ってた恋人も霧島も
裏の顔みせられて、もう
1人で頼らず生きようとしてる?+60
-1
-
650. 匿名 2017/12/13(水) 00:12:01
関係ないけど、えみりちゃんの声すごい可愛くて好き+13
-1
-
651. 匿名 2017/12/13(水) 00:13:05
9.5話ってやつみたー
何だあれ、虐待じゃん
親を捨てる覚悟をヒロインは持った方がいい
お互いのため+61
-1
-
652. 匿名 2017/12/13(水) 00:14:25
女は引きずらないけど
男は引きずるもんなんだよな
カズが、ストーカーにならなきゃいいけど+98
-1
-
653. 匿名 2017/12/13(水) 00:15:53
昔の野島ドラマも
胸糞悪い人間の灰汁をたくさんみせてきて
最後に少しだけ希望を描いてた
この作品もそうなるといいな+30
-5
-
654. 匿名 2017/12/13(水) 00:16:03
圭吾が自殺する前日に日向に告白したあとに「好きな色は黒です」と言っていたけどその黒が自殺した部屋?+56
-1
-
655. 匿名 2017/12/13(水) 00:37:11
>>652
DV野郎でストーカーだったら、もう救いようがない。+66
-0
-
656. 匿名 2017/12/13(水) 00:38:16
真央ちゃんが今までやってきた役ってキッズウォーと花男いがい暗いというか控えめな役ばかりだったな。
1つ伊藤英明の妹役のははっちゃけてたかな?ファーストキスだっけ?+78
-4
-
657. 匿名 2017/12/13(水) 00:48:18
カスミ姉ちゃんと圭吾のツーショットが見たい。全身映ってるやつ。二人とも足長いから画面栄えすると思う。最終回でたのーーむ!+27
-4
-
658. 匿名 2017/12/13(水) 00:48:32
自分の心の中も、自分の未来も、なにもかもが真っ暗で
希望も夢もわからない。もう自分ではどうする事も出来ず、
八方塞がりの自分から抜け出すには自殺しかなかった。
最後に自分の気持ちを表した、それが部屋の黒スプレー
圭吾の遺言だったのかもしれないね。+80
-5
-
659. 匿名 2017/12/13(水) 00:48:50
多分、一番許せないのは圭吾って言うんだろうな。
こんなに皆を悲しませて苦しめて。
だから何があっても死なないでって。+95
-3
-
660. 匿名 2017/12/13(水) 00:53:18
人の感情をコントロールするのは罪だよ
霧島の生徒を疑心暗鬼に陥れるのも日向の素直な感情を否定して抑えつけるのも+53
-1
-
661. 匿名 2017/12/13(水) 00:54:27
>>656
ファーストキスであってます
懐かしい~+59
-2
-
662. 匿名 2017/12/13(水) 01:10:48
この婚約者無理
はっきりいうたほうがいい!+33
-0
-
663. 匿名 2017/12/13(水) 01:17:24
工藤阿須加が生理的に無理になってしまったドラマ
手塚理美の無神経さにもイライラする
+17
-29
-
664. 匿名 2017/12/13(水) 01:28:38
後半、日向がなんか決意してる感じがしたけど
学校もやめて、この先どういう人生選ぶのかな〜
毒親に育てられた人が
希望が持てるラストにしてほしいんだけど、、
ラストまでリアルで苦しいのかな〜+91
-0
-
665. 匿名 2017/12/13(水) 01:30:57
今の時代に
オリジナルでここまで完成度の高い脚本を
かける人はそういない
演者も演出も完璧だった
こういう作品が評価されるべき
じゃないと、
数字重視で、エンタメ性の強い病院ものや恋愛もの、続編ばかりになってしまう+226
-4
-
666. 匿名 2017/12/13(水) 01:41:39
>>504
吉岡くんだと思うよ
辛かったら逃げても良いけど、生きることからは逃げちゃダメって伝えると思う+92
-0
-
667. 匿名 2017/12/13(水) 01:45:54
役柄なのか髪型や衣装のせいなのか井上真央が可愛く見えない。
スクールカウンセラーとしてはいい先生なのかもしれないけど、こういう女苦手だわ(役柄)+10
-33
-
668. 匿名 2017/12/13(水) 01:55:28
>>638
あれは過去映像だよ+3
-0
-
669. 匿名 2017/12/13(水) 01:57:32
>>667
公式のトピックスで現役スクールカウンセラーの先生の話
衣装や髪型の事が書かれてて納得したよ。男子生徒もいるし地味系になっちゃうわな
+61
-0
-
670. 匿名 2017/12/13(水) 02:17:29
役者無駄使いドラマ
ミッチーの豹変が思ったより漫画展開すぎてシラけた
色々ありえなさすぎてついてけなくなったから最終回もどうでもよくなっちゃった
1話目が1番面白かったかな
後は時間の無駄だった
さよならクソドラマ
+5
-52
-
671. 匿名 2017/12/13(水) 02:26:21
すみれ?だっけ?幼馴染の女の子。
自首するみたいだけど、あんな風にフード被って怪しい格好でウロウロしてたら速攻で捕まらない?
追われてる身なんだよね?
まあ、ドラマに現実押し付けちゃダメなんだろうけどさ。
すみれを虐めてた子も良い子すぎて変だし。
いじめっ子ってより根からの下っ端気質しか感じない。
+10
-15
-
672. 匿名 2017/12/13(水) 02:29:48
サッカーあったから今回は30分しか見れなかった。。
10時から監獄のお姫様と重なってそっちに移ってしまったから。。
誰か今回の後半を簡単に教えて下さい。。+5
-28
-
673. 匿名 2017/12/13(水) 02:57:38
私だけかもしれないけど、
こういう展開より、仲間由紀恵が犯人で最後の最後にそれが明かされて裁かれるって流れの方がスッキリするし面白かったかも
+2
-31
-
674. 匿名 2017/12/13(水) 02:58:23
なるほど、圭吾か。「たった一人許せない人がいます。私です。」だったらうわぁ…ってなってた+13
-5
-
675. 匿名 2017/12/13(水) 03:15:18
録画20分で辛くてやめてしまった…
私は毒親持ちで、執事けんスポンサーけん家政婦として生きてるから辛い
えみりちゃんのように決断できるのは若すぎると思うし(普通は洗脳で自分が悪いと真っ最中)、
増田さんが母親に会うと擦りよられて寄生されるのもわかってるし、
ひなたが12歳の時に日記やめて責められても無視し続けるのは出来ないと思う(上に同じく自分が悪いと思うから)
こんな早くに毒親が悪いとわかってたら人生やり直し早かったのになぁと思ってしまう…
37歳で毒親から寄生から逃れようとしてる私は普通でも遅すぎるもんなぁ+36
-4
-
676. 匿名 2017/12/13(水) 03:41:32
カンテレのTwitterによると明日から最終回に向けて何かあるらしいね
チェインストーリー的な配信かな?+20
-0
-
677. 匿名 2017/12/13(水) 04:23:14
>>657
関テレTwitterの番宣 ここ最近この二人の登場がやけに多いね
見た目含め反応いいのかな
雰囲気あるしシルエットも綺麗だもんね やっぱり
全身写して欲しいよね
+8
-0
-
678. 匿名 2017/12/13(水) 04:50:04
自宅では母親による束縛
クラスでは担任のせいでクラスからハブられ
バスケ部では関係崩壊
この状況で吉岡くんはどうすれば良かったんだろう。
母親やクラスメイトに対しては「もっとこうしてあげれば良かったのに」ってのは思い浮かぶけど吉岡くん自身に「吉岡くんはこうすれば良かったのに」ってのが浮かばない。
かすみだけが唯一の味方だったみたいだけど。+88
-3
-
679. 匿名 2017/12/13(水) 06:00:30
日向の家が自分の家そのものだけど普通のおうちは違うのかな
日向が何言ってもナチュラルになかったことにされる、結局何言っても毒の言う通りの結果に持って行かれる、テレビで毒親についてやってたら自分のことを棚に上げてひどいわとか普通にいう
毎回日向の家の場面はあるある過ぎてこの脚本家の人はなんでこんなにわかるんだろうって思う
+52
-0
-
680. 匿名 2017/12/13(水) 06:04:16
>>678
そこだよね。
恋人とか本当に要らなかったし余計な尺だった。
圭吾を中心に描いて欲しかった。+2
-23
-
681. 匿名 2017/12/13(水) 06:44:42
佳澄姉ちゃんや圭吾君みたいな全身美形タイプは単純に目の保養にもなる
釘付けになるし惚れ惚れする
+4
-16
-
682. 匿名 2017/12/13(水) 07:36:40
全然関係ないけど、チェインストーリーのロケ日が冬なのに夏設定で、主演の子(日向役)だけ半袖で周りの関係ない人が長袖とかダウン着てて、主演の子寒かっただろうなぁと心配になった(笑)+16
-0
-
683. 匿名 2017/12/13(水) 07:46:27
仲間由紀恵さん様に全身はイマイチでも文句無しの美人さんはアップ多目で
佐久間由比さんや遠藤健慎君の様な長身で手足長いスタイル抜群さんは全身多目で
演者の特徴に合わせてくれると嬉しいです カンテレさん御願い+4
-17
-
684. 匿名 2017/12/13(水) 08:04:51
由比さん健慎君に加え青柳さんも全身映えるね
カンテレさん御願いしますよ+2
-19
-
685. 匿名 2017/12/13(水) 08:14:22
今までの展開だと日向が死んだ人間を許せないとか言わないと思う。だから吉岡くんは違うな+23
-2
-
686. 匿名 2017/12/13(水) 08:17:09
御願いしますよって人気持ち悪いなぁなんか
>>683
>>684+27
-1
-
687. 匿名 2017/12/13(水) 08:21:12
>>653
人間失格かな。お父さんの復讐劇になってから泣けたわ+10
-0
-
688. 匿名 2017/12/13(水) 08:27:21
日向の辞表で最終回が楽しみではなくなった。
一番許せないのは…自分、だとしたら、あまりに当たり前だ。+22
-1
-
689. 匿名 2017/12/13(水) 08:33:02
この流れで吉岡くんを許せないて言える?
なくないか、それ。+18
-4
-
690. 匿名 2017/12/13(水) 08:33:11
圭吾が霧島に目をつけられたのは母親が原因だったけど、かすみはなぜ霧島に目をつけられたんだろう?+84
-0
-
691. 匿名 2017/12/13(水) 08:42:37
まぁこのドラマはアイドル枠ごり押し枠無しにも関わらず何処見ても見事に美男美女揃いよね
せめて記者はチンチクリンのブザぶっ混みたくなるだろうが長身の男前だし
しかも名前有りキャストに演技ド下手が居ないのもまた凄いわ
+30
-3
-
692. 匿名 2017/12/13(水) 08:51:25
えみりちゃんと圭吾本当の兄弟かと思うぐらい似てるわ
顔というかイメージが
+17
-1
-
693. 匿名 2017/12/13(水) 09:00:31
真っ黒に塗り潰された圭吾の部屋
母親の真紀子をはじめ普通の人の考えなら絶望の黒だけど、日向が言ったように圭吾は黒が好きだと言ってた
今までは母親の好みを押し付けられていた部屋のインテリアに服装だったけど、最後に部屋も服も自分の好きな色の中で逝ったんだと思う
カフカの変身の話で出たように自分がいなくなることが家族の幸せだと思っているから+26
-0
-
694. 匿名 2017/12/13(水) 09:04:13
>>690
想像でしか無いけど家庭環境かな?
香澄と継母との関係性、実父が継母の言いなりになってる
自殺後も黒霧島の読み通り騒がないで欲しいと親御さんからの依頼で世間だけでなく校内でも無かったことになった+11
-0
-
695. 匿名 2017/12/13(水) 09:22:40
まだ生徒達の心のケアできてないのに、
学校やめるって無責任だな。とおもった。
カウンセラーとか言うけど、
結局生徒の話に、そうだよね……って同調するだけの先生だし、
もっと、視聴者にもためになるような言葉とかかけてくれるドラマかと思ったけど、ちょっと残念。
ミッチーもミッチーが悪者に見せかけて味方だってらおもしろかったのに、
結局悪者だったし。
+23
-3
-
696. 匿名 2017/12/13(水) 09:22:55
原作だと胸くそ悪すぎて誰も救われない感じだし、事件の関係者も自殺した裕太君以外は普通に生きてるから?なのかかなり脚色されたね。でも日向と母親のエピソードは共感できるところが多くて良かったし、とても良質なドラマ。仲間由紀恵がやってる役のモデルになったモンスターマザーの高山か○るは静かに暮らしてるらしいけど未だに学校恨んでるみたいで怖すぎ…+7
-6
-
697. 匿名 2017/12/13(水) 09:28:53
脚本家・古家和尚さんのフェイスブックから一部抜粋です
久しぶりのオリジナルドラマです。
※なお、一部報道によってこのドラマに原作・原案があると
勘違いされている様子なのですが、今作は完全オリジナルです。
噂されている該当のノンフィクション・ルポ本については
高校生の死、毒親というキーワードは共通していますが、
あくまで数多くの参考資料の一つでしかありませんし、
このドラマが主張していくテーマとも一切合致していません。
こういうの、マジで迷惑なんでね。
ぶっちゃけ発想の根幹は去年の9/2にあげた中学生の詩の方です。+37
-2
-
698. 匿名 2017/12/13(水) 09:31:54
チェインストーリー観てきたよ
胸くそだったね
「一生愛し続けること」って((((;゚Д゚)))))))
ホラーだよ…怖いなぁ怖いなぁ+29
-0
-
699. 匿名 2017/12/13(水) 09:36:05
恋人の存在は事件と何も関係なかったし、不愉快なだけだった。
何でもかんでも恋愛要素ぶっ込めばいいと思ってんのかな?
結局、いろいろとっ散らかって薄っぺらい内容だけど最終回で、あっと言わせれるの?
ずっと続きが気になりながら見てたけど2週前くらいから一気につまらなくなったんですが
てか、圭吾にもイライラ
死ぬくらいなら自己主張しろよ
結果、みんなを不幸にしてる
全然いい子じゃないじゃん
+4
-36
-
700. 匿名 2017/12/13(水) 09:39:58
>>642
それありえると思う…
警察が見つけられない訳ないって書いてる人いたけど結構見落としあるしあんな真っ黒い部屋に黒い文字とかで彫ってあったりしたら絶対分かんないよ
母親だけに宛てた最後のメッセージあるかも+11
-3
-
701. 匿名 2017/12/13(水) 09:49:42
人間は自己中な生き物なのよーって言いたいドラマなのかな?笑
全員誰にも共感できない笑
全員自己中
自己中たちがバタバタしてるだけのドラマだった
かすみも、あんな性格してたら虐められて当然だから全然同情できないし
日向先生も無責任だし、あんな暗いスクールカウンセラー嫌だわ
圭吾も美化されてるけど、自殺して周りに迷惑かけるくらいなら親に反発したりすれば先輩と揉めたりしなくて済んだのに
反発せずに勝手に死ぬから母親が何が悪かったか分かってないじゃん
完全なる駄作ドラマだわ
+6
-52
-
702. 匿名 2017/12/13(水) 09:56:20
教師やってる身からするとミッチーが「教師なら誰でも生徒を贔屓してる」発言からの悪役は、いい加減にしろと思った。
脚本家に苦情入れたいレベル。
脚本家は教師に恨みでもあるの?
マスコミのセリフといい脚本家の主観を真実みたいに取り入れすぎ。
悪影響すぎて子供たちには見せるべきではないドラマだと思った。
+8
-55
-
703. 匿名 2017/12/13(水) 10:04:47
「明日の約束」って、
日向に毒親が書いたノートがドラマのタイトルな時点で、
毒親と子の物語なんだよね?
ミッチーが悪者って何それ?そんな展開いるか?
+20
-18
-
704. 匿名 2017/12/13(水) 10:09:45
不満爆発してるね
こんな展開で最終回じゃ無理もないか+34
-5
-
705. 匿名 2017/12/13(水) 10:10:59
>>704
来週の10話で最終回だよ+28
-4
-
706. 匿名 2017/12/13(水) 10:11:27
現役教師はどんな気持ちでこのドラマを見てるんだろうね。
+46
-0
-
707. 匿名 2017/12/13(水) 10:14:47
>>703
エンターテイメントだもの。
面白ければいいんでしょ。
昔の野島監督なんてこれ以上だったよ。
クレームは殺到するだろうね。+17
-3
-
708. 匿名 2017/12/13(水) 10:19:53
最初に色の持つ意味を日向に聞いてたよね。
黒は支配とか、なんとかかんとか。
意味を分かってくれる日向がいるから、黒が好きと答えたんだよね。間接的なメッセージに日向が気付いてる描写がなかったけど、最終回まで引っ張るのかな⁉+27
-1
-
709. 匿名 2017/12/13(水) 10:26:25
>>699
兄弟格差の毒親の例を出すとともに、毒親に育てられた子供たちが結婚出産を考える時期になるとどうなるかを恋人を絡めて演出したんだと思ってる+49
-1
-
710. 匿名 2017/12/13(水) 10:27:17
藤原竜也の、僕だけがいない街も、
ミッチーが教師役で悪者だったからなー。
なんかそれとかぶってしまった+50
-0
-
711. 匿名 2017/12/13(水) 10:31:02
>>701
さぞかし貴女は良いご両親の元、幸せな環境で育ったのですね
波瑠さんや高畑充希さんが主演で演じたのも毒親のドラマ
このドラマは現代の社会問題を取り上げてるんですよ+43
-3
-
712. 匿名 2017/12/13(水) 10:35:09
アンチがあの手この手で連投中+29
-4
-
713. 匿名 2017/12/13(水) 10:35:44
日向の親が飼ってる鳥、
鳥籠に入れられて自由になれない感じが、毒親に縛り付けられた子供を象徴してるんだと思ってた。
オープニングでは鳥の羽根が自由に飛んでいて、最後は毒親から解放されて自由に飛んでいくって意味かと思ってた。
1話で母親に怪我を負わせた女の子は親を捨てて親戚の家に行き、自由になった。
圭吾くんは自由になるため、自分の好きな色に包まれて、天国に飛びたった。
うさぎは圭吾が自分と重ね自由にさせてあげるために放した。
日向は、どう毒親の元を離れて自由になるんだろう?
て、見方をして来てたから、ミッチー悪者展開はドラマの趣旨と離れてる気がして混乱してしまった。
悪者っぽく見せかけながらも、やっぱりいい教師でしたってなるとばかり思っていたから。
ミッチー悪者展開から一気に何が伝えたいのか分からなくなってしまいました。
誰かも書いてましたが、このドラマは毒親が書いたノートがタイトルですし、毒親と子供の物語のはずですよね?
+86
-4
-
714. 匿名 2017/12/13(水) 10:38:12
>>707
面白ければね!
でもこのドラマ、くそつまらんやん!笑
つまらんすぎて視聴率も爆死してるやん+5
-24
-
715. 匿名 2017/12/13(水) 10:42:29
アンチはドラマ観てないのが丸わかりな書き込みするよね〜気付いて無いんだろうけど+36
-1
-
716. 匿名 2017/12/13(水) 10:43:35
急に荒れだしたな
+35
-0
-
717. 匿名 2017/12/13(水) 10:44:54
>>714
面白いとも思わないけどつまらんとも思わないよ
監獄のお姫様のつなぎ+6
-20
-
718. 匿名 2017/12/13(水) 10:46:52
過干渉子。放置子。認められる時代になった切っ掛けになる作品の1つになると思います。最終回は、どうなるか分かりませんが日向先生と母親との交換日記に彼女は決心を書いていると思います。一番許せないのは、日向先生なら「私だった」と言うのでは。なぜなら、過干渉子で大人になった人は、わかっていながらも母親が好きだからです。+42
-2
-
719. 匿名 2017/12/13(水) 10:54:42
>>702
教師もガルちゃんやってるんだね笑
今日はお休みですか?+25
-0
-
720. 匿名 2017/12/13(水) 10:57:14
>>702
子ども3人いるけど、そういう先生多いですよ
自分が子どもの頃は分からなかったけど、子どもを介していろんな先生と接してきたから自分の学生時代の担任にも居たなって確信した+43
-2
-
721. 匿名 2017/12/13(水) 10:59:36
アンチは書き込まない方がよいよ
通報されたら、されてると思うけどwアク禁になるよ+14
-0
-
722. 匿名 2017/12/13(水) 11:04:22
>>304
ひなた先生の良さがわからない。
何で好きになったんだろ。+6
-13
-
723. 匿名 2017/12/13(水) 11:13:15
LINEスタンプ、後半みんな ムッ ってし過ぎ(笑)+8
-0
-
724. 匿名 2017/12/13(水) 11:16:22
かすみに似てる女優がいるんだけど誰だっけなー?!40代位の人なんだけど…+8
-0
-
725. 匿名 2017/12/13(水) 11:20:50
>>548
若いタレントが殺人なんてすごいネタだもんね!
一般人の自殺の話より断然興味あるし…
人間てそんなもんなんだよね~
一時は同調して集団ヒステリーになるけど忘れるのも一瞬。
薄情だ。+26
-0
-
726. 匿名 2017/12/13(水) 11:22:52
>>548
そう。
それと朱里を階段から突き落としたことも1つの要因と思う。
どれか1つでは自殺にならないけどいろいろ積み重なって耐えきれなくなったんだろうな。+24
-1
-
727. 匿名 2017/12/13(水) 11:35:11
>>701
日向のお母さんってこんな感じなんだろうな+22
-0
-
728. 匿名 2017/12/13(水) 11:38:07
>>717
視聴率が物語っている
+5
-10
-
729. 匿名 2017/12/13(水) 11:52:26
圭吾のこと悪く書いてる人もいて、ちょっと悲しい(/_;)
追い詰められた人を責めたりしないでください。
優しすぎて、器用にずる賢く生きれないんです。
+21
-1
-
730. 匿名 2017/12/13(水) 11:52:26
香澄の敵討ちで圭吾がいじめっこを歩道橋から突き落とした時の家出が原因で、母親が疑心暗鬼になって盗聴したとしたら…。
まぁ、もともと毒親ではあるけど、息子が裏で犯罪を犯しているような不穏な気配を感じたら、盗聴したくもなるよなぁ。本当にするかどうかは別として。
とは思う。
でもこの脚本すごいよね。
霧島が香澄をいじめさせて、その復讐で香澄が圭吾に身代わり犯罪をしてもらって、そのせいで母親が余計おかしくなって盗聴したり霧島に突撃して、そのせいで圭吾はいじめられ、追い詰められて圭吾自殺。って、きれいにつながってて良く練られた脚本だなぁ。+16
-4
-
731. 匿名 2017/12/13(水) 11:54:43
視聴率とかクレームとかで脚本変わったのかな?
最終回どうなるんだろう…楽しみにしてきただけに納得できるのか不安だわ。+16
-1
-
732. 匿名 2017/12/13(水) 11:55:16
>>730
てことは、やっぱり諸悪の根元は霧島やん+7
-0
-
733. 匿名 2017/12/13(水) 12:00:15
感想書いただけで通報って!笑
不満に思うことがあっても面白いって書かなきゃだめなの?
見た感想や意見書く場所であって、絶賛しなくちゃいけないトピではないよね?
少人数で崇拝して宗教染みたコメするトピではない
ちょっと思うことを書いただけで、アンチアンチ騒いでたらガルチャン来ない方がいいよ
+17
-1
-
734. 匿名 2017/12/13(水) 12:04:43
なんかちょっとここにきて面白くない。
すごく期待して見ていたのに。+21
-2
-
735. 匿名 2017/12/13(水) 12:13:12
>>675
私も気づいたのはアラフォーになってから、しかも本当にあれは洗脳だからいっぺんに全部解けるとか分かるとかじゃなくて徐々にだったしオマケにうちほ両親それぞれが別のタイプの毒で作用が違ったからホント時間がかかってしまった
子供のとき、せめて若い頃気づけていれば取り返しがつく事もあったのではないかと絶望してしまう+13
-1
-
736. 匿名 2017/12/13(水) 12:14:19
日向の親や恋人のエピソードはリアリティーあるのに学校のいろんな事件だけが非現実的だから違和感ある。「モンスターマザー」だって原作じゃないならただのパクりじゃん(苦笑)+10
-2
-
737. 匿名 2017/12/13(水) 12:14:36
アンチではないけど、
最終回に近づくに連れて盛り上がりが欠けていってる気はする
単に私にハマらなかっただけかもだけど
でも1話目はインパクトあって、どうなるのかドキドキしたんだけどなあ
何より1話目の仲間由紀恵の狂気染みた感じがゾワゾワして引き込まれたんだけど
恋人との問題、出しゃばりすぎるマスコミ、ミッチー黒幕で、徐々に徐々に冷めて来ちゃった自分がいる
+13
-2
-
738. 匿名 2017/12/13(水) 12:18:57
>>734
わかる
個人的にはカズが豹変した時がMAXで、それ以降はしりすぼみ
昨日は正直、途中で眠くなったりしたw
もちろん最終回も観るけど、最近残念な終わり方のドラマが多いから少し不安かな+15
-1
-
739. 匿名 2017/12/13(水) 12:21:13
>>699 このドラマって観る人選ぶと思うので、なんでこういう人が観てるのか不思議
よく観てこられたよね、苦行じゃなかった?おつかれ。と声かけてあげたいくらい 笑+29
-2
-
740. 匿名 2017/12/13(水) 12:27:42
ミッチー黒幕とかそういうドラマじゃないでしょ。
本当にドラマ見てる?
いろんなことが重なって、みんな何かしら理由があったわけでみんなが悪人なわけじゃないけどそれぞれ悪いという物事のいろんな側面をうつしたドラマだと思うよ。
+43
-3
-
741. 匿名 2017/12/13(水) 12:28:49
>>724
奥山佳恵じゃない?
似てるよね
+23
-2
-
742. 匿名 2017/12/13(水) 12:29:59
てか、ミッチーいうほど黒幕でもないよね。
そんなに悪いことはしていない。性格は悪いけど。+5
-6
-
743. 匿名 2017/12/13(水) 12:31:37
やっぱり色々と盛り込みすぎたね
教師vs.毒親
教師vs.マスコミ
子供vs.毒親
教師vs.元生徒
彼女vs.DV彼氏
教師vs.教師
全部が全部、尺を取りすぎ
+22
-2
-
744. 匿名 2017/12/13(水) 12:36:22
>>741
そうです!!スッキリしました!ありがとうございます!+9
-0
-
745. 匿名 2017/12/13(水) 12:38:50
>>740
うん、だからこそ、「明日の約束」ってタイトルが合わなくなっちゃったって話
毒親と子の物語だけじゃなくなっちゃったんだもん
日向と毒親のノートをタイトルにする必要性は?
圭吾の自殺が毒親のせいではなく色んなことが積み重なったせいなら、日向と毒親がストーリーの軸になってなきゃおかしいのに、1番の軸は圭吾の死についてだよね?
やっぱりミッチーが悪者展開でおかしくなってるよ、このドラマ
+8
-5
-
746. 匿名 2017/12/13(水) 12:39:20
>>743どこをどう見たらそんなドラマに見えるんだろう。
ガルちゃんってたまに読解力皆無なうすっぺらい人いるよね。
読書する習慣や映画を観る習慣等がないから物事の深いところまで読み取れないんだろうな。+10
-3
-
747. 匿名 2017/12/13(水) 12:41:55
圭吾の死についてのドラマではないでしょ。
圭吾の死は問題提起としてあるだけで、あくまで主人公は井上真央だし井上真央目線の話なんだからタイトルも別に不思議じゃないよ。
+16
-2
-
748. 匿名 2017/12/13(水) 12:44:34
日向は最後に日記に返事を書いて、母との何らかの決着をつけるのかなと思った。
たぶん、母の手の怪我のこと。
+22
-0
-
749. 匿名 2017/12/13(水) 12:45:31
>>713
ミッチーは毒親やモンペの影響で歪んでしまった教師だと思う。+23
-1
-
750. 匿名 2017/12/13(水) 12:52:42
たぶん最後は日記に母親への決別を書いて家出るんだと思う。
遠くで就職して一人暮らしするんじゃないかな。
毒親が変わることはないし、社会派のドラマだから毒親と和解して仲良くなんてアホみたいな結末にはしないと思う。+29
-0
-
751. 匿名 2017/12/13(水) 12:55:35
>>720
あなた毒親ですね
仲間由紀恵と同じ考え方
こどもの成績が悪いのは先生が贔屓してくれなかったから
こどもに何かあったら全て先生のせい
教師が全員、生徒に贔屓してるわけないでしょ?
してる人もいるとは思うけど
ミッチーは、教師は誰でも生徒を贔屓してるのが当たり前って言い切った発言は、やっぱり酷い
+14
-12
-
752. 匿名 2017/12/13(水) 12:57:58
>>713
なんかドラマの方向性?がよく分からなくなってきたと思ったのは、そのせいだ!
物語の統一性が欠けてるんだよね!
+31
-5
-
753. 匿名 2017/12/13(水) 13:01:33
ミッチーがこんなことをする理由が、地上波で放映されてないからこんなぐちゃぐちゃなんだと思う
なんでサイドストーリーとしてネットサイトでしか流してないのか謎。
全員が全員見ないし、これは制作側のミス。
ミッチーがこんなことを始めた理由は、新人時代に学生から貶められたのがきっかけな訳だし、教師だから何もできないこといいことに学生がなんでもして良い訳ではない、こんなことする教師にも理由があるって言いたいのかなと思って見てる。
先生がこういう風になったのも、学生、そしてそんな子供を信じて疑わず訴えてくる親、面倒ごとを避けるために謝罪を促し真実に目を向けない現代の学校
ほんと、今の子供たちは守られすぎてる。
何事も教師が悪いことにしすぎ
まあ要は、ミッチーの部分は現代はおかしいってことを言いたい一部分だろうなぁと思ってる
+75
-2
-
754. 匿名 2017/12/13(水) 13:13:06
おかしな親や生徒もいるけど、その一方でおかしな教師もいるからね。
毒親だって何かしら理由あって毒親になってるんだろうし、結局みんなそれぞれ何かしら抱えてるわけで無限ループだよね。
+30
-1
-
755. 匿名 2017/12/13(水) 13:13:15
井上真央は同世代で一番演技できるね
ガッキーや北川景子や石原さとみのように映るだけでパッと華やかになるタイプではないけど、主役級でこれだけ重たいドラマに違和感なく出られる人は他にいない
+159
-4
-
756. 匿名 2017/12/13(水) 13:17:19
ミッチーが悪い人でもいいけどさ、
最終回前にぶち込んで来たのがいけない
このタイミングで、かすみや圭吾のいじめのことも全てミッチーと繋がったら、
ミッチーが悪者だったドラマって印象になるのは当たり前
毒親と子供の物語なら、ラスト前に悪ミッチーのインパクトをもって来るべきじゃなかった
脚本家が下手だと思う
+21
-5
-
757. 匿名 2017/12/13(水) 13:17:40
もう霧島自身も毒親育ちなんじゃね?w
+51
-4
-
758. 匿名 2017/12/13(水) 13:19:24
毒親と離れても、一生心の中では支配されてる感じするしイヤな思いした事は忘れられない
親だからって子供に何してもいいなんて、クソ親だ
うちの母も毒だし、いつまでたってもモヤモヤする+28
-1
-
759. 匿名 2017/12/13(水) 13:20:37
>>755
この3人に、この役はあわないわね+36
-0
-
760. 匿名 2017/12/13(水) 13:24:39
>>756
そうだよね。
それなら先にミッチーが悪いのバレてマスコミに流されたけど、最後に仲間由紀恵も毒親だったってバレる展開の方がスッキリするし、毒親と子供の関係を描いてるドラマとしてもラストの日向の毒親との関係にもスッと持っていけると思った。+8
-0
-
761. 匿名 2017/12/13(水) 13:25:42
>>756
読解力のないお馬鹿さん以外はミッチーだけが悪者みたいな印象は受けないと思うよ。
ずっとドラマ見ていた人ならなおさらそんな単純なドラマじゃないのくらい分かるでしょ。
チェインストーリーも見てないけど、ミッチーにも理由があったのは伝わったし。+47
-4
-
762. 匿名 2017/12/13(水) 13:26:46
監獄録れてなかった(><)+5
-10
-
763. 匿名 2017/12/13(水) 13:27:47
>>757
それもあり得ると思うくらい色々こじ付けになってきてるよね笑
なんかこのドラマ後からこうだったああだったこじ付けてくる感じで伏線もクソもないし+4
-2
-
764. 匿名 2017/12/13(水) 13:29:52
伏線とかそういうドラマじゃないでしょ。
サスペンス求めてるなら違うドラマ見なよ。
理解力ない人はイライラするだけだろうから見ないほうがいいよ。+20
-2
-
765. 匿名 2017/12/13(水) 13:30:54
>>494
首つり自殺は「窒息死」と思っている人が多いですが、多くは「脳溢血」です。首に巻いたひもが頸動脈を圧迫し、動脈の流れが止まり脳が酸欠になることで死にます。ですので、まるで気絶するように意識を失うため、仮に途中でやめようと思っても意識を失い力が入らずそのまま、と言うことになるらしいです。+37
-1
-
766. 匿名 2017/12/13(水) 13:31:19
>>761
ミッチーだけが悪者なんて誰も言ってなくない?
今までのコメ読んでも、ミッチーが悪者って書いてる人たちは「ミッチーも」悪者だという意味で書いてると思って読んでたけど+7
-9
-
767. 匿名 2017/12/13(水) 13:31:47
あまりにも見当違いなコメントが多くて>>739にプラス100押したい。
本当に観る人を選ぶドラマだね。+24
-2
-
768. 匿名 2017/12/13(水) 13:34:54
仲間由紀恵の後ろ姿にびっくり。中年体型というか、くびれが全然なくてびっくり。+40
-0
-
769. 匿名 2017/12/13(水) 13:37:56
>>764
何も伏線があるのはサスペンスドラマだけじゃないでしょう
恋愛漫画や少年漫画であっても伏線は張られるものよ
ああ、だからあの時ああ言ったのかとかね
ごめんね、このドラマのアンチじゃないんだけど、このドラマを否定する奴許さないみたいな、あなたみたいな人がウザい
賛否ともに私は色んな意見が聞きたいからトピにきてるの+8
-6
-
770. 匿名 2017/12/13(水) 13:42:46
深そうで実は、もんのすごぉおく浅いドラマな気がしてきた
今のところ心に響く名言すら1つもない
+7
-18
-
771. 匿名 2017/12/13(水) 13:43:03
>>724
中嶋ひろ子か西田尚美?
違ったらごめん+11
-0
-
772. 匿名 2017/12/13(水) 13:48:11
ドラマだし分かりやすく毒親の毒ぶりをもっと強くした方が良かったかも
ミッチーのが毒々しくなりすぎてる+10
-1
-
773. 匿名 2017/12/13(水) 13:49:33
最終回で日向が母親とどう決着するか?
だから圭吾の犯人捜しがこの物語の
醍醐味でもない。
親が不器用でも愛情がねじ曲がってても
それをはねつけたりする自由が
あるわけで、それを自分で向き合い
対処し成長していかないと
亡霊に支配され続ける。
亡霊を作り出してる自分の欠点も
認めないと、責任転嫁ばかりでは
依存から抜け出せない。
抜け出した時に見えた親の姿は
自分と同じ欠陥だらけの普通の人間。
それに支配されるか全く動じないかは
自分の意思次第。自分がその鍵を
持ってるんだよね。
抵抗できる青年になってまで
呪縛されてるのはもう本人の意思でも
ある。圭吾は圭吾なりの抵抗が
自殺だったんだろうけど、
自殺は成長ではないよね。+19
-11
-
774. 匿名 2017/12/13(水) 13:55:52
アンチ?のが物語を理解して、ごもっともな指摘してると思った
アンチ?はのめり込んでないから客観視して見ることができてるからかもしれないけど+4
-7
-
775. 匿名 2017/12/13(水) 13:57:00
馬鹿には伏線もわからないし、浅いドラマにしか見えないだろうから話したところで永遠に分かり合えないと思うの。+14
-7
-
776. 匿名 2017/12/13(水) 13:59:37
出番が少ないから見逃しがちだけど、父親も自殺の1つの原因だよね。
仲間由紀恵に偉そうなことばかり言ってるけど、子ども作るだけ作って、産んだら妻に任せきり、挙げ句の果てに外に女がいる旦那なんて子どもから見ても最悪だよな。毒親になった一つの原因+104
-0
-
777. 匿名 2017/12/13(水) 14:02:22
>>713
うん!ミッチー悪者展開に違和感。。
ここにきて方向性ズレてきた様な…
そもそも日向が母と向き合えず逃げてるのに、生徒の家庭問題に本当の意味で向き合えるの?
手塚との親子間系は、深い問題なので簡単に解決できないのはわかる。
母と対峙してわかりあいたい、という姿勢もち続けてるならわかる。
でも日向は、いつも困った顔して言葉飲み込んでため息ついてばっか…
自身の問題に後ろ向きな日向がスクールカウンセラーって、なんだかなあ。
ミッチーの本性知ってからも悩む描写も少なく何考えてんのかわかりにくかった。やっと告発したけどさ。。日向って受け身で秘密主義、、
カズの闇も中々に深い。あと一回で収拾つく?
男性教師の日向への恋心、このドラマに必要?
最終回でこの人に救われるの?自身を肯定してくれて…とか?でもそれじゃ安易すぎ…+13
-8
-
778. 匿名 2017/12/13(水) 14:05:04
>>773
分かる。
毒親も何か理由があってそうなってしまった欠陥だらけなただの人間で、結局いくら嘆いても親である現実は変わらないわけで、それを理解した上で距離を置くのかぶつかってみるのかそれとも受け入れるのか。
結局は自分が決めるしかないんだよね。
毒親に支配されたままか抜け出すかは自分次第。
圭吾の場合は若い上にその他にも不幸な要素が重なってしまったから、絶望するのは無理はない。自殺はいけないけど、学校か家庭の他にどこかに逃げ道があれば死までは至らなかったのかも。+9
-1
-
779. 匿名 2017/12/13(水) 14:09:10
>>773
日向が親とどう向き合うか、圭吾の事件の犯人探しが物語の醍醐味じゃない。って言ってるけど、見てる人なら100人中100人そんなん分かってるんだけど、
このドラマの番宣や予告CMは、「事件の真相は?」とか、「死に追いやったのは学校か?」みたいなのばかりだったからなあ。
なんて言うか、番宣や予告CMで視聴者を釣るためにミッチーを悪者にしたてて番宣とかの内容が嘘ではなかったように作ったのかな?ってくらい、ミッチー悪者説はこのドラマに必要なかった気がする
色んなことが重なったにしてもミッチーの悪役に尺をこんなにとらなくてもって思っちゃう
+8
-2
-
780. 匿名 2017/12/13(水) 14:12:14
>>>777
教養なくて薄い人間なのが透けて見えるわ。
男性教師の真っ直ぐさはどう考えてもこのドラマに必要だと思うけど。
正しく愛されて真っ直ぐ育った人間の姿があれだよ。対比。
人間ドラマなんだから生きてる限り悩みは尽きないだろうし、分かりやすい解決なんてあるわけない。そもそもこのドラマに誰もそんなもの求めてないでしょ。
+8
-4
-
781. 匿名 2017/12/13(水) 14:21:41
私の場合、完全に圭吾を死に追いやったの毒親だと思って見てました。
だから、仲間由紀恵が「圭吾が死んだのは学校のせい」って学校を攻撃しだした時に、ラストでどんでん返しで毒親が裁きを受けると思ってました。
日向の母親もラストでギャフンと言わせてほしいと思ってました。
そういう王道ラストを期待していました。
なので、私的に今の展開から最終回に入るのは期待はずれすぎるし、あまりスッキリしないなと思ってしまい残念です。+10
-11
-
782. 匿名 2017/12/13(水) 14:29:31
日向のたった1人だけ許せない人、
それは、そう、松本潤+75
-15
-
783. 匿名 2017/12/13(水) 14:29:44
>>773
元精神科のナースだけど。
本人の意思だけではどうにもならないケースもあるよ。
幼い時から親の考えに強く支配され、自我を抑えつけられた環境で育ってきた人にとっては、それが当たり前、普通という感覚になったりする事もある。
精神的、身体的虐待うけてた当人いわく、、
だってよその家庭がどんななのかわからなかったから、、ウチみたいなのが普通だと思ってた。
おかしいとも思わなかった、と。
本当の普通の家庭に育ってきた人達からすると、、えーっ?!と思わずにいられないけどね。。
自分でおかしいと気づきそこから抜け出せる人もいれば、、他者や行政や医療等の積極的な強い支援が必要なケースもままあるよ。
問題が深刻であればあるほど、支配が進んでて当事者は自分から声をあげる事もしないケースも多い。
家庭内の問題って端からは中々伺いしる事ができないのがもどかしいね。。+38
-0
-
784. 匿名 2017/12/13(水) 14:33:04
>>748
12歳の日向への明日の約束
12歳の誕生日に母から書かれたママを一生愛し続けることに返事出来なくて書くのをやめたってあったけど、17年経ってシチューをいっしょに作る前に返事書いた気がするよ
開いてたノートが閉じてあるのを見せたし、日向の顔が清々しかった
そしてその返事が最終回で明らかになると+35
-1
-
785. 匿名 2017/12/13(水) 14:35:06
>>782
ヤフコメに全く同じコメントがあった+13
-0
-
786. 匿名 2017/12/13(水) 14:45:43
>>780
真っ直ぐとはいえ・・
男性教師がこの状況下で日向を誘うとは、ちょいと能天気すぎない?
生徒達は焼香に行きたい、彼の気持ちが知りたいって思い悩んでるのに
バスケ部の子もまだ入院中なのに
思慮深く、包み込む様な大きい器のキャラであっても良かったと思う
せめて今は自分の恋愛事より生徒達への気持ちを優先させて欲しかった+6
-2
-
787. 匿名 2017/12/13(水) 14:56:25
>>658
黒は好きな色だから、絶望の意味ではないと思う。+5
-0
-
788. 匿名 2017/12/13(水) 15:12:06
日向のたった1人だけ許せない人、
それは、そう、松本潤+5
-8
-
789. 匿名 2017/12/13(水) 15:13:16
>>782
いきなり最終回だけに特別主演とかね+0
-6
-
790. 匿名 2017/12/13(水) 15:16:55
批判的な感想はあって当然だと思うけど
他の掲示板のコピペはアンチ扱いされても仕方ないね、
いくつか見つけたわ+4
-2
-
791. 匿名 2017/12/13(水) 15:20:20
>>740
色んな事が重なってなんてみんな知ってるのが普通。
でも、その大元になっているのはミッチーが始まり。そのことをみんな言ってる訳。+4
-1
-
792. 匿名 2017/12/13(水) 15:26:36
>>785
だってわたしだもの!
険悪なコメ欄を和ませようと思ったのよ、、、
+6
-3
-
793. 匿名 2017/12/13(水) 15:35:37
>>782
大量のプラス押したい、ナイス(笑)
みなさんのいろんな見方を読んで深いなぁと感じていたところに大ボケ(笑)+2
-5
-
794. 匿名 2017/12/13(水) 16:04:48
仲間母さん、娘が出ていったのに、それでも圭ちゃん、圭ちゃん(涙)って…
子ども二人いるけど、そこまで差をつけられる神経が理解できない。二人とも全然性格違うけど、可愛いけどな。
えみりちゃん、これはキツいね。かわいそうすぎる。まだ子どもなのに。+57
-0
-
795. 匿名 2017/12/13(水) 16:12:21
>>753
どこで、みれますか?
+0
-0
-
796. 匿名 2017/12/13(水) 16:20:08
増田さんと長谷部くんがどうなるか気になる+1
-0
-
797. 匿名 2017/12/13(水) 16:22:15
あそこまでなくとも仲間由紀恵みたいな母親多いよ。
旦那から愛情を受けられない寂しさを息子を支配して干渉することで癒す人。
旦那が単身赴任家庭で母子ベッタリな人とかありがち。+27
-1
-
798. 匿名 2017/12/13(水) 16:29:24
>>770 それはあなたが生い立ちに問題抱えていない幸せな人だという、良いことなのかもしれませんよ
毒親育ちの私にはささる台詞いくつかありましたよ+6
-2
-
799. 匿名 2017/12/13(水) 16:32:53
さすがフジだよねー
過保護のかほこがヒットしたら次のシーズンには毒親もの突っ込んでくる
過保護のかほこのヒットから慌てて作ったから、ここまでシナリオ酷いことになってるんでしょ?
かほこは毒親に負けず少しづつ成長したよ?
そして毒親も成長して感動もあった
このドラマまだ何も誰も成長してない
最後にこれから親元離れて成長しますエンドだったらさすがに笑う
+1
-14
-
800. 匿名 2017/12/13(水) 16:34:26
このドラマ、内容がないよお+2
-10
-
801. 匿名 2017/12/13(水) 16:36:29
毒親の粘着質って本当に死ぬまで治らないよ!
うちの旦那の親、幼少期に育児放棄してたクセに自分が弱者になった途端に「○○(旦那)とは繋がってないと!」って絶縁されても嫁である私や旦那に執着してくる。
うつになるまで追い込んだくせに、そんなことなかったかのように「私がここまで育てた!」って自信満々。
日向先生のお母さん見てて本当に痛々しくなる。
最終回、日向先生はお母さんとどう向き合うのか気になる。+58
-2
-
802. 匿名 2017/12/13(水) 16:37:32
>>773
どういう立場の人??正論だとは思うけれど冷たいね。いろんな環境やタイミングでそう出来ない人も多いよ。
書いてる人いるけど毒親って洗脳だから、人格形成される時期に洗脳されちゃうのは人生に於いて物凄いハンデだからね。+16
-1
-
803. 匿名 2017/12/13(水) 16:40:42
毒親っていう単語だけは知ってたけどこのドラマを見て毒親の実態を知ることができた。
+39
-1
-
804. 匿名 2017/12/13(水) 16:41:52
こういうドラマ見ていつも思うのが、日本の法律って残酷だなぁ…ってこと。
例え離籍しても法律上「親子関係や兄弟関係」って死ぬまで切れないんだよね。
だから子供に散々なことしておいて、子供の財産をあてにしてぶら下がるバ○親もいるし介護を
あてにするバ○親もいる。
子供は親を選べないんだから、せめて本当の意味で「絶縁」できる法律を作るべき。
+35
-2
-
805. 匿名 2017/12/13(水) 16:43:58
>>782 このドラマのトピにそういうノリいらないから、、+19
-4
-
806. 匿名 2017/12/13(水) 16:46:43
このドラマの井上真央さんの役は本当に適役ですね。
井上真央さん、母親が厳しすぎて確執が出来て一時期ひどいパニック障害抱えてたってカミングアウトしてるし。+69
-9
-
807. 匿名 2017/12/13(水) 16:47:55
日向が「犯人探しはもうやめた」みたいな発言してた時に
あ、これスッキリ解決しないやつですわ、と思った
他に記者もしきりに「犯人探ししたいのは野次馬だけ」とか言ってたし+12
-7
-
808. 匿名 2017/12/13(水) 16:48:53
放置する毒親と執着する毒親がいるんだね。
どちらも辛いな。+48
-0
-
809. 匿名 2017/12/13(水) 16:52:11
>>806
井上さんのパニック障害を告白した記事読んだことあるけど
母親が原因とは書かれていなかったよ。
週刊誌の見出しは大げさに煽ってるだけだった。+50
-0
-
810. 匿名 2017/12/13(水) 16:57:31
>>799 成長成長ってさぁ、世の中そんな順調に成長出来る人ばっかじゃないからね
それにこのドラマの登場人物、成長出来てる人も複数いるじゃん、あんた観てないのバレるよ
+10
-2
-
811. 匿名 2017/12/13(水) 17:00:08
犯人探しはしないと言いながら、許せない人が1人いるとか言いだしたのには笑った
+9
-4
-
812. 匿名 2017/12/13(水) 17:09:35
過保護のカホコは、子供と共に毒親が成長していく感動作。
このドラマは、ずっと、毒親のダメなところを見せつけて、教師の嫌な部分を見せつけて、マスコミや世間の冷たさを見せつけて、恋人の豹変ぶりを見せつけて、恨みやら責任の押し付け合いを見せつけて、教訓や改心もなく人間の嫌な面を見せつけ大会してるだけ。
挙げ句の果てに最終回は日向の絶対許せない1人を公表する発表会。
物語の中では何も解決せず、最終回で急に毒親と分かり合えるわけないので、自分は自分で生きてくから毒親さいならエンドが来そう。
+12
-16
-
813. 匿名 2017/12/13(水) 17:11:46
なんか美化してるけど、あんなに良いバスケ部の顧問を襲ったカスミは地獄へ落ちろって思う
お前が1番ウザいし、キモい
+49
-12
-
814. 匿名 2017/12/13(水) 17:23:22
このドラマに出てる誰とも友達になりたくない
愛されキャラが1人もいない笑+19
-1
-
815. 匿名 2017/12/13(水) 17:26:17
かすみは霧島のパソコンのパスワード、どうやって解読したんでしたっけ?
分かる方、教えて下さい。+50
-0
-
816. 匿名 2017/12/13(水) 17:26:45
>>814
私もキャラ全員嫌い(笑)
キャラ全員嫌いになるドラマ始めて+6
-7
-
817. 匿名 2017/12/13(水) 17:29:40
圭吾は自殺して最低だよね
日向が許せないの圭吾じゃない?
じゃなきゃ自殺肯定ドラマになっちゃう+13
-17
-
818. 匿名 2017/12/13(水) 17:31:47
工藤阿須加が苦手になった
役ってわかってるけど、どうしても受け付けなくなっちゃった
キモい+43
-5
-
819. 匿名 2017/12/13(水) 17:35:53
チェーン?チェイン?ストーリーの感想書いてくれた人ありがとう、毒親持ちの私はみたら落ち込みそうだから見たかったけどみないことにする。助かりました。
+14
-2
-
820. 匿名 2017/12/13(水) 17:37:12
うーん、、
真央ちゃんめっちゃ好きだから、もっとちゃんとしたドラマで活躍してほしい
脚本がつまらないし下手なだけなのに、真央ちゃんが、低視聴率女優とか言われるの辛い
+16
-23
-
821. 匿名 2017/12/13(水) 17:37:43
>>817 最低とか言える神経がわからない
なんでこんな人がこんなドラマ見てるんだろう???+6
-2
-
822. 匿名 2017/12/13(水) 17:38:31
自殺はダメだけど、1番許せないのが圭吾では、圭吾は全く救われないから違うと思う。
圭吾の気持ちを考えずに、犯人探しにこだわってしまった日向自身とうことなのでは。+32
-0
-
823. 匿名 2017/12/13(水) 17:49:44
+4
-3
-
824. 匿名 2017/12/13(水) 17:54:42
>>755
その演技できない3人並べられたら単純にぐうの音も出ないので、もう少し演技できる人を例えに出して〜+23
-2
-
825. 匿名 2017/12/13(水) 17:55:03
>>821
いや、自殺は最低でしょ
人(自分)を殺したんだよ?
なんであなたと意見合わないだけでバカにされなきゃいけないの?
ひと通りコメ見てきたけど、あなたずーっとトピにへばりついて自分と意見違う人をバカにしまくってるよね気持ち悪い
あなたみたいな人こそ、子供に意見させない自己を押し付ける毒親になるんだろうね+1
-19
-
826. 匿名 2017/12/13(水) 17:57:13
放任しても管理しても毒親……なんか、なにをしても毒親って言われる気がしてきた。子供の結果ありきで。+17
-4
-
827. 匿名 2017/12/13(水) 18:00:13
>>825
脚本家しか物語の真意を知らないはずなのにね!笑
ここに書いてる人はみんな自分の感じたことや予想に過ぎないのに、違うと断言してバカにするのは変だよね
脚本家本人ですか?+1
-5
-
828. 匿名 2017/12/13(水) 18:01:48
>>794
夫が外に女作ってあんなんだから、優しい「息子」に固執するのはなんとなくわかる。冷めた娘より。+54
-0
-
829. 匿名 2017/12/13(水) 18:03:27
1人だけ変な信者がいるな
アンチってほどの人見かけないのに人の感想につっかかりまくって、トピ荒らしてるのそいつだし、信者を装ったアンチな気がしてきた+7
-1
-
830. 匿名 2017/12/13(水) 18:07:14
高校生の男子が30才の女教師に告白。。。って、
どなたかも書いているようにあれは助けを求めているか、もしかしたら何らかの理由でひなたをからかっているのかと思っていたし、ひなたも当然そのように考えているのだと思っていた
なのにひなたは人に「私吉岡君に告白されたんです」って説明するだけで
きっと助けてほしかったんだと思いますとは言わないんだよね
なんでそこで本気で告白された体になっているんだろうか
自分が男子高生に本気で女として好かれていたと思っているのか?ひなたは。
このへん、台詞が足りないなあと思う。+99
-4
-
831. 匿名 2017/12/13(水) 18:08:51
なんであんな本気っぽくない告白をされた事を黙っていただけで退職するの?
あれが本気なわけないじゃん……+106
-1
-
832. 匿名 2017/12/13(水) 18:11:33
告白ってほどの告白だったかなー?ただ言ってみた程度なのに辞表出すとか、大事なことを黙っていたとかそんな問題にするようなことじゃないと思うけどな~+31
-1
-
833. 匿名 2017/12/13(水) 18:12:38
日向先生が霧島先生に吉岡君の告白はSOSだったかもしれないと言ってたよね
だから“恋愛感情の好き”とは受け取ってないと思う
+88
-0
-
834. 匿名 2017/12/13(水) 18:14:35
でもまだよく分からない時にあんな告白をされたら、からかってるというかなんか先生を嵌める罠かもしれないって思っちゃうよ。今思うとSOSだったってわかるけど、このご時世動画とか撮ってるかもしれないし。+8
-1
-
835. 匿名 2017/12/13(水) 18:15:57
+57
-0
-
836. 匿名 2017/12/13(水) 18:19:23
北見先生と部長が私の好みです。キャスティングの人と趣味合うわぁ
そして日向と女子生徒いいなー!+12
-0
-
837. 匿名 2017/12/13(水) 18:24:41
カスミはさあ、圭吾君を死に追いやった奴らが許せなくて顧問や長谷部君を襲ったけどさー、
じゃあ、カスミあんた自身は?って聞きたい
仲間由紀恵が盗聴しだしたのは、歩道橋でカスミを虐めてた子を突き落とした事件の後からって自分でも分かってるんだったら、あんたも圭吾を死に追いやった原因の1人ってことでしょ
自分を棚にあげて顧問や長谷部くんを襲うとか意味不明+36
-0
-
838. 匿名 2017/12/13(水) 18:29:29
>>812
カホコは見てないからわからないけど、毒親問題は解決しない方がリアルだよ。
現実の毒親なんて死ぬまで毒親。子供の傷は一生消えないし、解決とか分かり合えるとかそんなのない。
毒親から離れて傷を抱えながら生きていく方法を身につけるしかないんだもん。
+37
-2
-
839. 匿名 2017/12/13(水) 18:30:28
仲間由紀恵自殺しようとしてるけど娘のことは本当にどうでといいんだね。
うちも二人子供いるけどどうしたらここまで差別出来るんだろう?
どっちもかけがえのない存在だし…
子供亡くしたら自分も死にたくなるけどもう一人の子供のために絶対死ねないけどな…
+43
-4
-
840. 匿名 2017/12/13(水) 18:45:16
>>831
日向は自殺の一因かもしれない告白の事実を隠してたことと、1番大きいのは
霧島の悪事を校長に話した責任で、自ら退職届を出したんだよ
人の人生を変えた罪は背負っていく姿は
間違ってないと思う+7
-2
-
841. 匿名 2017/12/13(水) 19:17:07
>>835
劇団エグザイルの方、意外とゴツいね+12
-0
-
842. 匿名 2017/12/13(水) 19:25:53
>>825
横だけど、日向が一番許せない人はケイゴだと思うけど(あの記者の言葉を聞いてスクールカウンセラーとして)ケイゴ自殺して最低って言っちゃうのはドラマ見てた?ってなる
+11
-0
-
843. 匿名 2017/12/13(水) 19:29:56
>>799
カホコは毒親って言うより共依存の家族大好き物語じゃないの+26
-1
-
844. 匿名 2017/12/13(水) 19:34:48
>>773
>>777
毒親ってなんでそうなるんだろうと思うけど、こういう思考の持ち主だから誰かの毒になるんだなぁと思った
+2
-1
-
845. 匿名 2017/12/13(水) 20:05:42
録画してたのに、なのに、49分までしか撮れてなかったぁぁぁぁ!
日向が辞表出してから家に帰ってきたとこまでなんですけど、母親とは特別になんか会話してましたか?
予告は仲間由紀恵自殺しちゃうの?+3
-0
-
846. 匿名 2017/12/13(水) 20:06:51
井上真央、実家から出ればいいやんね?+17
-0
-
847. 匿名 2017/12/13(水) 20:07:44
仲間由紀恵のドアノブに紐くくるやり方で、どうやって自殺するのかな+0
-7
-
848. 匿名 2017/12/13(水) 20:42:25
こういうドラマの実況や感想を見てると
本当に理解力なさすぎる人が多くてびっくりする
+11
-1
-
849. 匿名 2017/12/13(水) 21:00:12
圭吾の母親がえみりじゃなく圭吾に執着したのは、男だったから?本心では夫を求めてたのかな?+7
-0
-
850. 匿名 2017/12/13(水) 21:41:29
>>719
なんかやらかして停職中なんじゃない?
+0
-0
-
851. 匿名 2017/12/13(水) 21:43:40
>>782
いつも不思議なんだけど、なんで井上真央のファンは松潤と付き合ってたと思ってる人が多いの?
松潤ファンは井上真央とは付き合ってないと思ってる人の方が多いのに…
井上真央はAV女優に負けたってことになるけどファンはそれでいいの?否定した方が良くない?笑+0
-21
-
852. 匿名 2017/12/13(水) 21:49:19
チェインストーリー見たけどなんか胸が苦しくなってしまった……。
あんな子どもが気持ちを押し殺して親の顔色見ているのが切なくて切なくて涙出そうでした…。+23
-0
-
853. 匿名 2017/12/13(水) 21:58:54
>>851
最初からつき合ってないと思ってるから
アンチの書き込みはスルーしてるんでしょね。
でも通報は押してると思うよw
+9
-1
-
854. 匿名 2017/12/13(水) 22:28:40
+3
-2
-
855. 匿名 2017/12/13(水) 23:34:44
圭吾、盗聴されてるの知ってたと仮定すると、
盗聴テープの中の圭吾の事を繋ぎ合わせると遺書としての言葉が残されてるって事かな。
母親との会話の中で「お母さん、色々ごめん」って突然言ってたし。
他にも「僕の事だけじゃなくエミリの事も見てあげて」って言葉もたぶん発してると思う。
母親は遺書としての圭吾からのメッセージだと気付いて無いのだと思う。
圭吾は誰かを悪く言ったり悪者にする言葉は残して無くて、家族への愛情のメッセージを残してると思う。+26
-0
-
856. 匿名 2017/12/13(水) 23:49:25
霧島が若い頃に女子生徒に逆恨みされてその生徒とモンペ親によって学校を追われた事は心底同情するけどさ。
だからといって香澄や圭吾にした事は絶対許されないよ!
制裁とかペナルティって何だよ!
お前の過去のトラウマに圭吾は関係ないじゃんか!+37
-0
-
857. 匿名 2017/12/14(木) 00:16:18
少しくらい、爽快感のあるシーンや出来事が欲しかった。
昨日明日の約束を見終えて、監獄に変えたら満島さんの啖呵の切り方がスッキリして、「真央ちゃんもあれくらい言ってやれよ!」と呟いてしまった。
このドラマ、皆が胸のうちを我慢して抱え込んで。生徒も良い子達すぎるよ。大人も情けない。+9
-3
-
858. 匿名 2017/12/14(木) 00:18:15
劇団EXILEの人が、小栗旬に似てると思い始めたのは気のせいかな?+3
-5
-
859. 匿名 2017/12/14(木) 00:53:39
>>38
けんしん君は子役時代から雰囲気あるねぇ+20
-2
-
860. 匿名 2017/12/14(木) 01:20:32
>>753
チェインストーリー見たのと見ないのではドラマの見方が違ってくるよね。
結構掘り下げてたり考えさせられるから地上波でやってほしいと思う。+19
-0
-
861. 匿名 2017/12/14(木) 01:58:39
男子生徒役だと長谷部キャプテンと吉岡君は特に雰囲気あるね
見た目はキャプテンは万人受けするイケメンタイプで吉岡君は個性派イケメンタイプになるのかな
このドラマが初見だが演技もインパクト合ったしどちらも応援していくわ+21
-0
-
862. 匿名 2017/12/14(木) 05:33:51
大地君は金髪にしても負けないしやっぱり雰囲気あるねぇ
彼とけんしん君はノーマルからサイコまで幅広く嵌まりそう これから楽しみ+21
-3
-
863. 匿名 2017/12/15(金) 01:09:46
>>860
伏線も張りめぐらせて脚本仕上げたのに
全10話に入りきらなかったからネットでの配信も使ったんじゃないかと思った。
ディレクターズカットみたいな形で再編集して放送したら見方がまた少し変わってきそうなドラマだよね+17
-0
-
864. 匿名 2017/12/16(土) 17:21:39
スクールカウンセラーって非常勤?+2
-0
-
865. 匿名 2017/12/16(土) 17:23:43
吉岡父が悪いように感じてしまった
+4
-0
-
866. 匿名 2017/12/18(月) 15:18:01
一番許せないのは、自分…
カウンセラーなら、そう言います。
誰かを責めたり許さなかったりというのはありません。+0
-1
-
867. 匿名 2017/12/19(火) 05:20:01
>>861
同意だけどひとつだけ
長谷部君は格好いいイケメンタイプだけど
同時に好き嫌い別れる雰囲気イケメンタイプでもあると思う
そもそも今のイケメン枠って山崎賢人や竹内なんとか君みたいな無難な甘い顔だし
個人的には好みじゃないし役者としても全く魅力を感じないけど+0
-0
-
868. 匿名 2017/12/19(火) 17:56:27
最終回で前を向けるか「明日の約束」井上真央さんに掛かる負担が大きすぎる、けど頑張って欲しい最終回で前を向けるか「明日の約束」井上真央に掛かる負担が大きすぎる、けど頑張って欲しい - ネタりかnetallica.yahoo.co.jpネタりかでは芸能ニュースやおもしろネタ、人気の画像や動画を多数掲載。芸能、恋愛、ファッション、旅行、グルメ、映画・音楽、アニメや役立つ裏ワザの情報を紹介。人気の最新まとめ・画像・動画・コラムはネタりか
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する