ガールズちゃんねる

【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

3390コメント2017/12/12(火) 22:53

  • 1501. 匿名 2017/12/09(土) 21:59:01 

    みどりおばさんが珍しく浄化されてる。笑

    +15

    -2

  • 1502. 匿名 2017/12/09(土) 21:59:03 

    >>1459
    元々華奢で疲労骨折までした子に脚力鍛えて身長170㎝代の選手と
    同じく見えるくらい跳べというのも酷だよ

    +61

    -17

  • 1503. 匿名 2017/12/09(土) 21:59:12 

    >>1447
    サドッ気がある人じゃないと無理だね
    ポゴロニアめっちゃ美人なのに可哀相

    +3

    -0

  • 1504. 匿名 2017/12/09(土) 21:59:16 

    知子ちゃん前髪まとめる時、モコッてボリューム出したんだね、可愛い(^^)

    +27

    -9

  • 1505. 匿名 2017/12/09(土) 21:59:32 

    コスは完成度が高いって言う意見もあってビックリ。
    全盛期と比べるとジャンプ構成もずいぶん下げ、
    スピードもかなり遅くなってる。
    なのに点数だけはウナギ登り。
    だからおかしいって言ってる人が多いんだよ。

    SPの3T-2Tだって予定していた3T-3Tの明らかな飛び損ねジャンプなのに、
    加点付けてるバカジャッジさえいる。
    擁護してる人はイメージで話すのじゃなくて、
    プロトコルとか見てるのかな?

    +98

    -6

  • 1506. 匿名 2017/12/09(土) 21:59:51 

    白鳥みたい…
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +129

    -2

  • 1507. 匿名 2017/12/09(土) 22:00:44 

    >>1478
    今季だって

    +3

    -0

  • 1508. 匿名 2017/12/09(土) 22:00:50 

    >>1490
    アメリカ拠点のシャラポワさん「・・・・・・」

    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2017/12/09(土) 22:00:58 

    >>1433
    ジェイソンはスピン凄いし、柔軟性とか繋ぎとか、特筆したくなるものがあるよ。でもコストナーの強みって何?一番の大技が3F-2Tってジュニアでもそんなの見られないよ・・。ルッツは1本もないよ。2Aのコンビネーションも3Tつけられないし。ビールマンだってできないし、繋ぎも手足ユラユラしてるだけにしか見えない。ジャンプの前後にイーグルしたりステップしたりとか、イナバウアーとかもしてないよ。

    私には本気でコストナーの良さがわからない。ジャンプの完成度が高いって、3Aもルッツも3-3コンビネーションもないんだから当たり前じゃないの??

    +108

    -10

  • 1510. 匿名 2017/12/09(土) 22:01:20 

    >>1463
    わかるよ!
    ピンクレディのペッパー警部みたいなのでしょう。

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2017/12/09(土) 22:01:22 

    いっそのこと政治力っていう項目も採点に入れたらどうかね(笑)

    +78

    -5

  • 1512. 匿名 2017/12/09(土) 22:02:04 

    コスの点数確かに高いと思ったけど順位的には宮原さん樋口さんより上だと思ったから別に文句はないなー
    宮原さんはジャンプ、樋口さんは安定感が課題かな
    回転不足もだけどジャンプの出来映え低いのがなー

    +20

    -11

  • 1513. 匿名 2017/12/09(土) 22:02:08 

    文句言ってる人もいるけどコストナーのスケーティングは解説者も褒める程だよ
    ここで批判している人よりよっぽど信頼できるよ

    +48

    -27

  • 1514. 匿名 2017/12/09(土) 22:02:36 

    タノやるならちゃんと腕を伸ばしてほしい
    曲がってたら綺麗じゃないと思うしちゃんと腕伸ばしてるのと難しさも違うじゃん
    どっちの選手も同じくらいの加点貰ってたら不公平だと思う

    +56

    -0

  • 1515. 匿名 2017/12/09(土) 22:02:55 

    宮原さんのスコアは、点数だけ見たらまぁそんなもんだよねと思うんだけど、正直コストナーと比べたらかなりモヤモヤするわ
    あの構成、あの仕上がりで140点出ちゃうんだ~と

    +85

    -4

  • 1516. 匿名 2017/12/09(土) 22:02:58 

    >>1511

    激しく納得(笑)(笑)

    +12

    -1

  • 1517. 匿名 2017/12/09(土) 22:03:16 

    羽生くんはもう治った?

    +14

    -8

  • 1518. 匿名 2017/12/09(土) 22:03:29 

    みどりおばさん珍しく攻撃的じゃないねww

    +16

    -0

  • 1519. 匿名 2017/12/09(土) 22:03:34 

    さあ。誰が1月の4cc→3枠、五輪→2枠
    に選ばるんでしょうね!!
    世界選手権はロシアも出るから五輪よりはるかに厳しい戦いになるだろう

    +12

    -2

  • 1520. 匿名 2017/12/09(土) 22:04:10 

    >>1509
    そうそう、彼女の強み(ジャッジが加点する言い訳にしてきた)であるSSもとっくに劣化してるし、元々体力がないから繋ぎもスカスカ、スピンも下手なのにね
    過去の実績と国籍加点だけで生きてる選手
    かつては一番好きな選手だったのに、今はもう老害にしか見えない

    +42

    -5

  • 1521. 匿名 2017/12/09(土) 22:04:12 

    ロシア選手は3人とも是非、オリンピックに出場してほしい。もし、ロシア勢がいないオリンピックで日本人がメダルを取っても、ロシア勢がいない大会だったから〜ってしつこく言われるだろうから、選手が気の毒。

    荒川さんですら未だに棚ぼた金メダルって言われてるし。

    +38

    -9

  • 1522. 匿名 2017/12/09(土) 22:04:35 

    >>1511そしたらロシアは満点だね〜

    +7

    -4

  • 1523. 匿名 2017/12/09(土) 22:04:43 

    宮原さんの綺麗なスケートに感動したけど、私はやっぱりちゃんとジャンプを回り切る人に代表になって欲しい
    宮原さんの回転不足を取られるか取られないかのジャンプは博打すぎる

    +90

    -15

  • 1524. 匿名 2017/12/09(土) 22:04:46 

    >>1508
    あなたは事前に引っかかったんだから無理でしょそりゃ

    +5

    -0

  • 1525. 匿名 2017/12/09(土) 22:04:55 

    >>1513
    そりゃスケーティングはいいよ、スケーティングはさ
    でもそれ以外の要素がグタグダじゃん
    選手に文句をつけようとは思わないけど、ジャッジのスコアの付け方はどうなのと言いたい

    +51

    -5

  • 1526. 匿名 2017/12/09(土) 22:05:28 

    >>1502
    身長関係ないよ みどりも小さかった
    樋口も小さいけどジャンプダイナミックじゃん
    宮原なりの良さはあるけど、身長の問題じゃない

    +67

    -5

  • 1527. 匿名 2017/12/09(土) 22:05:48 

    >>1502
    そこまでじゃないけどもう少し高く跳んでもいいのでは・・・
    高いまでいかなくていいから低いと言われない程度に
    体格考慮しても大分低い方だと思う

    +32

    -5

  • 1528. 匿名 2017/12/09(土) 22:05:53 

    オズモンドさんは、せっかく綺麗な顔してるんだから、ワキも綺麗にして欲しい…。
    全然気にしてなさそうなのはカナダのお国柄なのかな??

    +66

    -3

  • 1529. 匿名 2017/12/09(土) 22:06:27 

    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +84

    -2

  • 1530. 匿名 2017/12/09(土) 22:06:34 

    >>1523
    じゃあ坂本、樋口かな?
    三原はフリップとルッツがエラーとられるからね

    +8

    -5

  • 1531. 匿名 2017/12/09(土) 22:06:59 

    このあたりです!
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +11

    -4

  • 1532. 匿名 2017/12/09(土) 22:07:46 

    身長じゃなくて骨格が細いのが問題かも
    みどりさんや同じくらいの身長のジュニアの子と比べても細いよね
    骨への負担、筋肉つけてもあまり増えない、などで剛性に欠けるから

    +28

    -0

  • 1533. 匿名 2017/12/09(土) 22:08:07 

    >>1502
    気持ちは分かるけど、努力比べじゃなくて競技だからね。そこを求められるのは仕方ない。

    +45

    -1

  • 1534. 匿名 2017/12/09(土) 22:08:13 

    知子ちゃんのジャンプは着氷時だけじゃなく離氷時にも問題があるというのは海外の解説やスケオタの間ではもうずっと言われてるから(実際スローで見たら跳び上がる前に氷の上でほぼ1回転しちゃってるし…)
    厳しいコントローラーに当たってしまうとキツイわな
    幸いなことに離氷に関しては今のところISUはスルー状態のようだから
    着氷さえ頑張ればスケアメみたいな点は出る!
    ただザキやメドベはさらにはるか上にいるのよね

    +82

    -3

  • 1535. 匿名 2017/12/09(土) 22:08:32 

    ハマコーがミニスカートはいてた

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2017/12/09(土) 22:08:38 

    みどりおばさんはなんだかんだ言っても、
    熱いフィギュア愛はあるんだよね。
    たぶん30年以上も熱心にフィギュア見てる人だろうから。

    みどりさんがオリンピックで銀を取ったのに、
    泣きながら「ごめんなさい」って言ったのを今でも鮮明に覚えてる。
    私もあれからフィギュアファンになってから、
    なんか共感する部分も少しはある。

    +32

    -6

  • 1537. 匿名 2017/12/09(土) 22:08:44 

    オズモンドはほぼ片足でずっーと滑ってるのにあのスピードはすごい
    カナダはスケーティングいいよね
    ジャンプノーミスならなぁ

    +31

    -1

  • 1538. 匿名 2017/12/09(土) 22:09:02 

    >>1370
    手足がしなやかなって言えばよかったかな?
    あと、申し訳ないけど宮原さんやわかばちゃんと比べてってことですかね。
    手足長いだけでいいなら外国選手にいっぱいいますしね。
    まりんちゃんは可愛らしいとは思うけど好みでないんだよな…マスゴミに持ち上げられ気味の選手ってなんかね。
    かなことかも好きじゃなかったし、うーん。アマノジャク?

    +9

    -6

  • 1539. 匿名 2017/12/09(土) 22:09:36 

    メンタルで言うと知子ちゃんはかなり頼もしいけどね
    都合良く上げ下げ出来るジャンプはやっぱり心配かも
    その辺考えると樋口坂本あたりが良さそう
    二人はスケーティングもいいしね

    +11

    -7

  • 1540. 匿名 2017/12/09(土) 22:09:36 

    宮原選手ここで刺されてよかったと思うよ
    海外掲示板とか見てると数年前にタラリピンスキーが彼女のジャンプについてふれてから
    それまでは空気みたいな存在だったのが悪い意味で注目されるようになって
    試合重ねるたびにアンチばかり増やしてる
    てか日本みたいにこんなにファンいないからアンチばかりだしさ・・・
    なのでこれきっかけにコーチはもうちょっとジャンプとかなんとかして欲しい

    +53

    -8

  • 1541. 匿名 2017/12/09(土) 22:09:49 

    >>1514
    ソツコワさんよね。あれだったらやらないほうがいいよね。タノ多発不評だけどきれいにやってる人は素直にすごいなーって思う。

    +34

    -0

  • 1542. 匿名 2017/12/09(土) 22:09:52 

    ラジオノワはもう伸びないと思う?

    +29

    -1

  • 1543. 匿名 2017/12/09(土) 22:09:52 

    >>1535
    オエー

    +3

    -13

  • 1544. 匿名 2017/12/09(土) 22:09:57 

    ザギトワちゃんは日本人じゃないけど、いつも本気で応援しちゃう!!
    日本人2人5位6位は残念だけど、ザギトワちゃん
    優勝嬉しい!!

    ドンキホーテは、フィギュア界の歴史に残るプログラムだと思う!!

    +63

    -6

  • 1545. 匿名 2017/12/09(土) 22:10:44 

    >>1527
    うん、本人は改善したくてジャンプコーチつけたりしてるよ
    うるせーよ

    +12

    -17

  • 1546. 匿名 2017/12/09(土) 22:10:58 

    宮原さんは、日本人受けするけど、世界ではまだまだなのかな

    +15

    -13

  • 1547. 匿名 2017/12/09(土) 22:11:55 

    >>1540
    元祖低空ジャンパーのタラリピンスキーがなんだって?

    +27

    -5

  • 1548. 匿名 2017/12/09(土) 22:12:03 

    宮原は着氷次のグリ降りと離氷時のプレロテでしょ
    プレロテは減点対象じゃないし
    プレロテ取り締まったらメドベ、しょうま、みんな結構刺されてキリがないと思うよ

    +46

    -1

  • 1549. 匿名 2017/12/09(土) 22:12:03 

    リンクでコストナーの演技観た人いる?
    実際にみるとテレビ画面で見るより数倍ダイナミックで美しいよ
    全然ファンじゃなかったのにあまりに綺麗で目を奪われたもん
    確かにジャンプ難度の低さからみると点が出過ぎだとは思うけど、現場にいるとジャッジがこぞって加点したくなる気持ちもわからないではない

    +32

    -14

  • 1550. 匿名 2017/12/09(土) 22:12:08 

    >>1537
    ショートは大体まとめるのにフリーが大体崩れるのがなあ。
    まあ今日はオズモンドにしてはそこまで崩れなかった方だから加点で表彰台にしがみついたけど。

    +6

    -1

  • 1551. 匿名 2017/12/09(土) 22:12:59 

    ザギトワのファンなのか、それともメドべのアンチなのか知らないけど、いちいちメドべよりザギトワの方が才能あるって、ザギ上げしながらわざわざメドべを下げる人がいて不快だわ
    ザギトワは確かに素晴らしい選手だけど、メドべも並外れた才能があるからこそ絶対女王になれたのに、メドべを大したことないみたいに言う輩が頭にくるわ

    +62

    -6

  • 1552. 匿名 2017/12/09(土) 22:13:31 

    パンティーに対する感謝の気持ちが、勝敗を分けた…。

    違うかしら?

    +6

    -7

  • 1553. 匿名 2017/12/09(土) 22:13:33 

    宮原さん跳ぶ前に回転してるし低いし回転不足するしツッコミどころ多過ぎて海外選手ならフルボッコですわ

    +32

    -26

  • 1554. 匿名 2017/12/09(土) 22:14:01 

    >>1549
    それは近年ですか?

    +4

    -2

  • 1555. 匿名 2017/12/09(土) 22:14:07 

    >>1523
    私もそう思う。スケートに対してすごく真摯な選手だから応援したいけど、ジャンプはずっと低いから伸びしろはもうなさそうだし。個人的には樋口、三原、坂本で全日本の成績が良かった2人に行ってほしい。

    +50

    -20

  • 1556. 匿名 2017/12/09(土) 22:14:29 

    >>1552
    昨日からしつこいよロリコン

    +8

    -0

  • 1557. 匿名 2017/12/09(土) 22:14:44 

    >>1549
    わかる!

    浅田真央は逆にテレビむけなのよね
    遅い

    +14

    -32

  • 1558. 匿名 2017/12/09(土) 22:14:59 

    坂本さんはシニアでまだスケアメでしか実績がなくて未知数過ぎて選べないと思う

    +62

    -2

  • 1559. 匿名 2017/12/09(土) 22:15:34 

    ペアといえば慶応の高橋さんどうしてる?
    元ペアの男性アメリカ代表で出てた。

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2017/12/09(土) 22:15:37 

    プレロテは別に良いんだよ

    +8

    -8

  • 1561. 匿名 2017/12/09(土) 22:15:54 

    宮原さん、プレロテしても空中で回りきれずグリ降りするのはかなりヤバいのでは?
    しっかり直そうにも、相当骨だと思う…

    +61

    -6

  • 1562. 匿名 2017/12/09(土) 22:16:04 

    ジャンプの低さでタラ叩いてる人って
    そのタラと比べるまでもなくジャンプ低い宮原選手のことはどう思ってるの?

    +23

    -6

  • 1563. 匿名 2017/12/09(土) 22:16:17 

    >>966
    真央ちゃん。・°°・(>_<)・°°・。
    懐かしい。。

    +28

    -13

  • 1564. 匿名 2017/12/09(土) 22:16:42 

    真央は生で見ると早いのにTVでは遅いと聞いた
    撮り方で操作してるって話があったな~
    確かにスパイラルの時とかカメラが止まって変だと思ってた
    某銀河点女王のブレブレスピンの時は、1ポジにつき3回も4回もアングルが切り替わったりさ

    +43

    -22

  • 1565. 匿名 2017/12/09(土) 22:17:05 

    ラジオノワはグリ降りが…

    +28

    -2

  • 1566. 匿名 2017/12/09(土) 22:18:02 

    コストナーはさ、もうイタリアでコストナー杯でも作ってそこで毎回優勝してりゃいいよ。
    1人だけ採点基準が違うんだもん。見る側もこんなんじゃやってらんないわ。

    +100

    -11

  • 1567. 匿名 2017/12/09(土) 22:18:05 

    ジャンプの減点項目に「チーティング テイクオフ(稚拙な離氷)」というのがあって
    これがいわゆるプレロテに適用されるはずなんだけど現状全然取られてないよね?
    これを厳格に運用したら宮原さんは誇張抜きに全ジャンプひっかかると思う汗

    +37

    -7

  • 1568. 匿名 2017/12/09(土) 22:18:18 

    >>1558
    それもそうか・・・
    シニア1年目だし、B級も良くなかったしなあ
    となると3番手は三原さんあたりか

    +10

    -2

  • 1569. 匿名 2017/12/09(土) 22:18:32 

    新葉ちゃんはセカンドトゥループ怪しい時もあるけど大抵ちゃんと空中で回りきって降りてくるよね

    +49

    -1

  • 1570. 匿名 2017/12/09(土) 22:18:46 

    >>1560
    だからといって、そんなジャンプを平気で跳び続けていては反感買うし、アンチも増えるよ。
    そんなで努力家だとか言われてもね~って思う。

    +24

    -9

  • 1571. 匿名 2017/12/09(土) 22:18:57 

    >>1361
    相手は女子なのに4サルコウだからね、しかも13歳でw
    3アクセル完璧に跳んでも分が悪い

    +11

    -4

  • 1572. 匿名 2017/12/09(土) 22:19:05 

    >>1559
    木原と解消して一瞬ロシア選手と組んで今は元シングルの柴田と組んでいる。
    全日本4位だったし今季のスコア的にも平昌には多分出ない。

    +7

    -1

  • 1573. 匿名 2017/12/09(土) 22:19:13 

    宇野もプレロテグリ降りで織田も回転不足指摘してたけど
    宇野だけはいつも見逃されるんだよね

    +19

    -15

  • 1574. 匿名 2017/12/09(土) 22:19:29 

    ジャンプ難度が低い構成のコストナーは個人的には好きじゃないけど、足元のスケーティングだけ見てたらサスガに上手いと思う
    エッジ使いが物凄く滑らかでよく伸びてる

    +24

    -4

  • 1575. 匿名 2017/12/09(土) 22:19:34 

    プレロテを厳しく取り締まることに関しては反対意見が多いらしい
    グリ降り以上にジャッジの贔屓が入る

    +23

    -2

  • 1576. 匿名 2017/12/09(土) 22:19:47 

    >>1571
    4Sだけど回転不足転倒ですがな

    +10

    -1

  • 1577. 匿名 2017/12/09(土) 22:19:50 

    >>1562
    なぜここまで持ち上げられるのか分からないと思っていますよ。
    他にいい選手がいるのに理解不能ですわ。

    +12

    -9

  • 1578. 匿名 2017/12/09(土) 22:20:14 

    >>1505
    そもそも過去と今じゃ採点方式も違ってくるだろうから一概に比べるのはナンセンス
    今は点も気前よく出すから、それにつられてコストナーの点も上がっちゃったんでは?

    +10

    -3

  • 1579. 匿名 2017/12/09(土) 22:20:33 

    ラジはグリ降りと威嚇がな

    +12

    -0

  • 1580. 匿名 2017/12/09(土) 22:20:45 

    >>1571
    だから13歳の幼児体型だから飛べるんだってば

    +29

    -3

  • 1581. 匿名 2017/12/09(土) 22:21:05 

    グリ降りってグリーンって降りるから?

    +3

    -4

  • 1582. 匿名 2017/12/09(土) 22:21:25 

    宮原さん3位に食い込めるかと思ったけど
    ノーミスでも低空ジャンプが影響するのかな。
    コストナーやソツコワ、オズモンドのような背が高く
    モデル並みの容姿は外人だけに目を惹くわ。
    体型・容姿は遺伝・個人差があるから何とも言えないけど、
    真央ちゃんは均整の取れたスタイルだったと思う。
    スパイラルやレイバックスピンとかキレイだったもんね。

    +44

    -16

  • 1583. 匿名 2017/12/09(土) 22:21:29 

    梨花ちゃんは4S(urだけど)飛ぶ子やその他繋ぎもりもりの高難度ジャンプ飛ぶ子に負けたと思うとまだ納得できるよ
    4Sの子は3lz3loまで揃えてるし

    +32

    -0

  • 1584. 匿名 2017/12/09(土) 22:22:34 

    >>1141
    ブラックキムチとブラックメイプルの密約ですよね
    こんなのバンクの時から言われてたよね

    +15

    -1

  • 1585. 匿名 2017/12/09(土) 22:22:36 

    美しさと実力を兼ね備えた選手だね。
    リーナ(アリーナの愛称)
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +60

    -4

  • 1586. 匿名 2017/12/09(土) 22:22:47 

    梨花ちゃんは体型変化なさそう、もしくはそんなに変わらなそうな気がする

    +40

    -2

  • 1587. 匿名 2017/12/09(土) 22:23:07 

    回転不足だから厳密にはノーミスではないけどね
    ジャンプの高さは出来映え点にも関わるから難しいね

    +14

    -0

  • 1588. 匿名 2017/12/09(土) 22:23:08 

    ハマコーがルイヴィトンのバッグ持ってるの映ってたけど、似合っててカッコよかった。

    +8

    -15

  • 1589. 匿名 2017/12/09(土) 22:23:19 

    リプがアリンカって呼んでた

    +16

    -0

  • 1590. 匿名 2017/12/09(土) 22:24:00 

    選手同士がファーストネームで呼び合ってるのが好きだわ
    子供の時から同じ試合出てたもんね

    +10

    -3

  • 1591. 匿名 2017/12/09(土) 22:24:27 

    どこで着氷と判断するかによるね
    つま先が氷に付いた時点ではなく「体重が氷についたエッジに乗った時」だけど体重が乗った時をどこで判断するか

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2017/12/09(土) 22:24:37 

    韓国人は「ソチでキムヨナをおとしめたロシア人を排除して金オズ銀コス銅ウリナラでいくニダ。日本には絶対メダル取らせないニダ」とか思ってそうで怖い。

    +52

    -8

  • 1593. 匿名 2017/12/09(土) 22:25:20 

    >>1586
    1年でかなり身長伸びたけど昨年よりかなり難易度上げて全日本着氷させてたよ

    +9

    -0

  • 1594. 匿名 2017/12/09(土) 22:25:52 

    紀平は3Aを1本か3A-2Tにして後半に3-3コンボを入れて繋ぎ強化する方がいいと思う
    今のままでは3A2本入れても勝てない

    +10

    -3

  • 1595. 匿名 2017/12/09(土) 22:26:07 

    >>1475
    要するに金メダル取れない不細工なのが好みなんだね

    +6

    -10

  • 1596. 匿名 2017/12/09(土) 22:26:13 

    宮原さんあの低いジャンプでよく回りきれるなって思ってたけど跳ぶ前に回ってんのかい!

    +70

    -9

  • 1597. 匿名 2017/12/09(土) 22:26:33 

    名前で◯◯ちゃん呼びはフィギュアの伝統みたいなもの
    梨花ちゃんが一回り上の真央ちゃんのことずっと真央ちゃんと呼んでる

    +22

    -2

  • 1598. 匿名 2017/12/09(土) 22:26:55 

    紀平さんって、今回見たらすごく綺麗になっていてびっくりした。前に見た時、正直あんまり可愛くないな…と思っていたのに(ごめんなさい)、垢抜けて大人っぽくなって。メイクが変わったのかな?スタイルも良いから氷上でもすごく映えるし、今後の成長に期待!!

    +67

    -2

  • 1599. 匿名 2017/12/09(土) 22:27:08 

    >>1493
    ノーミスなら点数それなりに伸びるし、失敗したら失敗したなりの点数しか出ないよね
    だから採点見ててもイライラしない

    +5

    -1

  • 1600. 匿名 2017/12/09(土) 22:27:26 

    >>1592
    誰が銅メダルとるのよ、、
    今のメンツじゃニダーの力でも無理でしょ

    +9

    -0

  • 1601. 匿名 2017/12/09(土) 22:27:42 

    >>1596
    別に違反じゃないんだけど
    ルール変更されたら終わる

    +24

    -1

  • 1602. 匿名 2017/12/09(土) 22:28:03 

    最近、ザキトワとかメドベージェワみたいな日本好きなロシア選手が増えて好感度高いね。

    +40

    -9

  • 1603. 匿名 2017/12/09(土) 22:28:43 

    ザギも日本好きなの?

    +11

    -6

  • 1604. 匿名 2017/12/09(土) 22:29:22 

    >>1581
    エッジが氷についてからグリンと足首を回すから

    +6

    -1

  • 1605. 匿名 2017/12/09(土) 22:29:29 

    ラジオノワはエレナだからレーナ
    トゥクタミはリーザ

    +4

    -1

  • 1606. 匿名 2017/12/09(土) 22:30:01 

    >>1601
    違反じゃないの・・・?
    驚きだじぇ

    +12

    -3

  • 1607. 匿名 2017/12/09(土) 22:30:35 

    >>1602
    日本というか羽生好きな2人

    +51

    -6

  • 1608. 匿名 2017/12/09(土) 22:30:47 

    みどりおばさん?が書いていたけど、私も今日の知子ちゃんの演技に感動して涙が出た。ジャンプは高くないけど、一つ一つの演技が丁寧で綺麗で引き込まれた。
    結果は残念だったけど、また全日本で演技を見れるの楽しみにしています。

    +53

    -10

  • 1609. 匿名 2017/12/09(土) 22:31:02 

    ショーマチカ
    ユズルーニャ

    とここで知った、親日だね。

    +19

    -5

  • 1610. 匿名 2017/12/09(土) 22:31:24 

    >>401厳しいロシア国内で生き残るためでは?
    皆さん膝が曲がって汚いと言うけれど、彼女なりに出来栄え考慮しつつ空気抵抗抑えながら加点の為に努力して取り入れているのかなと。

    +7

    -0

  • 1611. 匿名 2017/12/09(土) 22:31:28 

    >>1602
    ロシアは北米じゃ風当り強いしヨーロッパもコストナー引っ張り出さないとヨーロッパ選手権ロシア独占なのよく思っていないしいい滑りすればどこの国の選手でも応援してくれる日本は嫌いではないからね。
    メドべの場合はアルメニア系ってだけでロシアじゃ美少女扱いされなくてあんまり人気ないし。

    +29

    -0

  • 1612. 匿名 2017/12/09(土) 22:31:55 

    明日のエキシビ、日本開催だけど、宇野君しか出れないと寂しいな。
    ホームという事で、知子ちゃんと新葉ちゃんも呼ばれるかな。
    何よりも、宇野君も心細いよね笑

    +15

    -3

  • 1613. 匿名 2017/12/09(土) 22:32:31 

    ザギトワはお箸が使える

    +28

    -2

  • 1614. 匿名 2017/12/09(土) 22:32:31 

    プレロテは回転不足扱いにするかは何度も議論されて反対意見が多くてお流れになる、を繰り返してる
    運営側のジャッジの意志が入るというか、下げたい人は片っ端から取って上げたい人は全部見逃しなんてことが普通にありそう

    +26

    -0

  • 1615. 匿名 2017/12/09(土) 22:32:44 

    >>1514
    ロシアっ子のタノはみんな腕曲げるからイヤミのシェーに見えるんだよね
    シェーは日本人にしか解らない感覚だとは思うけど笑

    +42

    -2

  • 1616. 匿名 2017/12/09(土) 22:32:54 

    跳ぶ前に回ってるのは違反じゃないの面白いよね
    多分そんなんするとは思ってなくてルール作ってないだけでしょ

    +22

    -2

  • 1617. 匿名 2017/12/09(土) 22:33:15 

    >>118

    2本目の3Aが1Aになって1点ちょいしか入らなかった事と(これでほぼ帳消し)
    3A+3Tのコンビネーションは難しいけど得点の上では3Aと3Tの点数を足すだけ
    コンビネーション後半につけるジャンプの難易度でボーナス点が入るわけじゃない

    +3

    -0

  • 1618. 匿名 2017/12/09(土) 22:33:43 

    フィギュアの大きい大会でドイツが優勝って珍しい
    今回4カテゴリー優勝が全部違う国
    そしてオリンピック団体戦はカナダが優勢だね

    +6

    -0

  • 1619. 匿名 2017/12/09(土) 22:34:04 

    ロシアっ娘の親日アピールは真に受けて
    ジェイソンの親日アピールはビジネスだっていう人キライ

    +88

    -0

  • 1620. 匿名 2017/12/09(土) 22:34:11 

    レオノワの愛称はなんですか?

    +2

    -2

  • 1621. 匿名 2017/12/09(土) 22:34:27 

    >>1615
    リッポンルッツはきれいだよね。

    +31

    -2

  • 1622. 匿名 2017/12/09(土) 22:34:28 

    地味に樋口のコレオグラフィックシークエンスの誤審?が気になる
    なんでがに股イーグルバキューンのとこじゃなくて、最後のレイバッグ前のスパイラルのとこに点数ついてんの
    意味不明

    +6

    -0

  • 1623. 匿名 2017/12/09(土) 22:34:49 

    ジェイソンこそガチでしょ
    本当に好きじゃなきゃこんなめんどくさい言語学ぼうとしないよ

    +127

    -2

  • 1624. 匿名 2017/12/09(土) 22:35:06 

    >>1598
    15歳だけど大人びてるよね、幼く見えないとこがいい

    +9

    -0

  • 1625. 匿名 2017/12/09(土) 22:35:17 

    >>1582

    高さも加点要素の一つだから出来栄えに影響が
    低いと幅も出にくいし(それも加点要素)

    +6

    -0

  • 1626. 匿名 2017/12/09(土) 22:35:17 

    最近リッポンルッツやってる?

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2017/12/09(土) 22:35:32 

    違反じゃないなら跳ぶ前に二回回ってシングルジャンプでいいじゃない

    +3

    -5

  • 1628. 匿名 2017/12/09(土) 22:35:36 

    >>1141
    オズモンドとデールマン上げが激しいから、そう言われてるね。
    カナダは韓国移民も多いし、ツルんで悪だくみしてると思う。

    +53

    -1

  • 1629. 匿名 2017/12/09(土) 22:35:56 

    言っとくけどプレロテジャンプは違反じゃないから
    ほとんどの選手がやってることですよ
    特定の選手のジャンプをプレロテだプレロテだって騒いでる人はただ無知なだけです

    +30

    -7

  • 1630. 匿名 2017/12/09(土) 22:36:49 

    >>1623
    ケビンは日本語で論文書けるレベル

    +49

    -0

  • 1631. 匿名 2017/12/09(土) 22:36:55 

    >>1620
    アリョーナだからアリーとかレナとかアナじゃないの?

    +1

    -2

  • 1632. 匿名 2017/12/09(土) 22:37:13 

    >>486全く同感ですわ。

    +6

    -1

  • 1633. 匿名 2017/12/09(土) 22:37:29 

    プレロテは一応減点とされてるけど大抵見逃されてそんなに厳しくは取られない
    プレロテが原因てurってことはあまりないというだけ

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2017/12/09(土) 22:37:45 

    >>1629
    度合いに半回転以上差があるからなぁ
    トゥアクセル(トゥループでプレロテし過ぎて前踏み切りになるやつ )なんかもそう

    +6

    -3

  • 1635. 匿名 2017/12/09(土) 22:38:09 

    >>1573
    よく宮原のジャンプの低さが責められるけど宇野のジャンプより女子のソツコワの方が高いよね
    世界ランク2位の男子選手よりジャンプが大きいソツコワって凄いね

    +17

    -19

  • 1636. 匿名 2017/12/09(土) 22:39:15 

    >>1635
    身長も13cm高い…

    +26

    -1

  • 1637. 匿名 2017/12/09(土) 22:39:33 

    今だにアクセル以外のジャンプの見分けがつかないけどここに来てます

    +28

    -0

  • 1638. 匿名 2017/12/09(土) 22:39:56 

    >>1585 毎回、同じの。他の無いんか。

    +7

    -1

  • 1639. 匿名 2017/12/09(土) 22:40:10 

    >>1475
    みどりおばさんも良いことたまには言うのね

    +5

    -6

  • 1640. 匿名 2017/12/09(土) 22:40:15 

    >>1634
    踏切の瞬間を勘違いしてるんじゃないの?
    前踏切のジャンプなんて明らかに違反だからちゃんとマイナスにされるわ

    +8

    -0

  • 1641. 匿名 2017/12/09(土) 22:40:21 

    >>1618
    ペアかい?
    サフチェンコはゾルコビーと組んでいた時から世界選手権優勝してたでしょ。
    まだ現役で第一線なのがびっくりだけど。

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2017/12/09(土) 22:40:22 

    そう、プレロテは違反というより単なる癖
    回転不足扱いにされたら、メドベはじめロシアの殆ど昌磨やさっとん、古くはライサや真央ちゃん、トップ選手殆ど終わりだよ
    みんなやってること

    +15

    -9

  • 1643. 匿名 2017/12/09(土) 22:41:16 

    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +19

    -3

  • 1644. 匿名 2017/12/09(土) 22:41:19 

    >>1631
    アリョンカだそうです

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2017/12/09(土) 22:41:54 

    >>1638
    まってて

    +2

    -2

  • 1646. 匿名 2017/12/09(土) 22:42:18 

    >>1361
    男子並みに4回転コンビネーションをバンバン入れるしか道はないな

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2017/12/09(土) 22:42:24 

    >>1573
    織田くんが指摘すればみんな信じると思って言ってるの?
    織田くんが指摘した回転不足ジャンプはしっかり点数引かれてるじゃん
    宇野はちゃんとエッジエラーもURも取られてる
    アンチはもうお寝んねしな

    +20

    -1

  • 1648. 匿名 2017/12/09(土) 22:42:36 

    >>1640
    ううん 一時厳しい時あったけど今は時々見かけてもスルーされてる

    +3

    -0

  • 1649. 匿名 2017/12/09(土) 22:43:02 

    >>1628
    この二人けんかしたら怖いよね。

    +5

    -1

  • 1650. 匿名 2017/12/09(土) 22:43:15 

    >>1620
    アリョンカ

    +3

    -0

  • 1651. 匿名 2017/12/09(土) 22:43:29 

    ここで汚いタノ止めろってよく書き込まれてるけど、今日の解説でただ手を挙げれば加点になるわけではないんですね~って言ってたよ。
    私は腕伸ばすより曲がってる方が軸がぶれて難しいのかと思ってたけど、腕は伸びてるのが正しいの?

    +10

    -1

  • 1652. 匿名 2017/12/09(土) 22:44:29 

    それなりに歴史がある競技なのに、なんでこんなに採点方法が洗練されてないんだろうね
    毎年毎年、細々したルールをちまちま弄くり回しているけど、そんなことよりもまずジャッジの点の付け方を選手とか大会でブレまくらないように整えて欲しい
    見てる側が必死にルール勉強しても採点が理解不能で、点を付けられた選手がファンやマスコミから叩かれるとか意味わからんしどうかしてる
    順位の調整とか国籍とか人種とかじゃなく、ちゃんとフェアにジャッジしてくれればもっとスッキリ見れるのに

    +57

    -2

  • 1653. 匿名 2017/12/09(土) 22:44:32 

    >>1642
    いやプレロテは癖とかじゃなく、多回転ジャンプ時代に順応したことによって出来た技術だよ
    技術がなければプレロテでも回りきれず着氷する

    +7

    -1

  • 1654. 匿名 2017/12/09(土) 22:44:46 

    ポゴちゃんは、アンナだからアーニャかな?

    +9

    -0

  • 1655. 匿名 2017/12/09(土) 22:45:00 

    さとことしょうまだけ言われるのはおかしい

    +27

    -2

  • 1656. 匿名 2017/12/09(土) 22:45:04 

    >>569どちらかと言うと、マオちゃん場合はタノやっても繋ぎモリモリにしても評価されなかったから。時代の先を行き過ぎた。

    +79

    -6

  • 1657. 匿名 2017/12/09(土) 22:45:25 

    >>1651
    手を伸ばす方が難しいのは難しい


    でもソツコワは去年までタノなしで回転不足になったり着氷も悪かったのが、今季は全部タノで回転も着氷も良くなってるから別に加点もおかしくない

    +10

    -3

  • 1658. 匿名 2017/12/09(土) 22:45:41 

    なんか最近さっとんのジャンプ批判があると必ず宇野だってーって流れがお決まりになってる。

    +24

    -3

  • 1659. 匿名 2017/12/09(土) 22:45:41 

    にわかファンの自分はコスの爆上げより宮原さんが跳ぶ前に回ってることとそれが違反じゃないことに衝撃受けてます

    +15

    -6

  • 1660. 匿名 2017/12/09(土) 22:45:45 

    >>1643
    並んでみるとオズモンドごついですね。
    10代と20代の差が表れてる。

    +8

    -2

  • 1661. 匿名 2017/12/09(土) 22:46:17 

    >>1580
    まだどれくらい育つか分からないからすぐ出来なくなるとは限らないし
    連続もルッツループだっけ、とにかくあの娘はレベルが高いよ
    紀平に余裕で勝ってるのは事実

    +6

    -1

  • 1662. 匿名 2017/12/09(土) 22:46:28 

    競技大会なのに、スケーティングがイイからって高難度のジャンプ入れてる選手より評価が高いって
    もう、競う意味無いやんか。

    +69

    -7

  • 1663. 匿名 2017/12/09(土) 22:46:29 

    オズモンドは美人すぎるプロレスラーみたいだ

    +30

    -3

  • 1664. 匿名 2017/12/09(土) 22:46:42 

    キムヨナはプレロテはなかったねえ…
    そのかわり着氷はかなり怪しかったけど

    +17

    -1

  • 1665. 匿名 2017/12/09(土) 22:46:59 

    エキシビジョンでシェーをやるならゆかりんみたいに巻き足にしてくれることを望みます

    +4

    -6

  • 1666. 匿名 2017/12/09(土) 22:47:02 

    >>1596
    すみません、宮原さんに

    プレロテって何度も出てますが、そこまで意味がよく分かりません

    誰か詳しく教えて


    それと海外掲示板で宮原さんそんなに言われてるか……

    +9

    -0

  • 1667. 匿名 2017/12/09(土) 22:47:19 

    >>1664
    名前も見たくない

    +23

    -7

  • 1668. 匿名 2017/12/09(土) 22:47:35 

    >>1629
    特に女子のセカンドトリプルは、プレロテきっちり取り締まったらほぼ成立しないだろうなと思ってる
    それでも取り締まるのか、目を瞑るのかは議論が分かれるだろうね

    +14

    -0

  • 1669. 匿名 2017/12/09(土) 22:48:14 

    >>1656
    うーん でも真央はダブルにタノだったし、つなぎもそんなに効果的には使われてなかった
    シャーロットからトリプル跳ぶとか、バレエジャンプ→チョクトー→ジャンプ みたいなジャンプの加点に直接繋がる複雑なことはやってなかった
    時代が違うかったからあの時では何も悪くなかったけどね

    +10

    -15

  • 1670. 匿名 2017/12/09(土) 22:48:20 

    h姉妹とkヨナの話はtaboo

    +18

    -6

  • 1671. 匿名 2017/12/09(土) 22:48:32 

    13歳だから4Sと3lz3lo跳べるって理屈はおかしいな
    みんな跳べないから
    まあトゥルソワは幼児体型なのは確かだけど

    +23

    -0

  • 1672. 匿名 2017/12/09(土) 22:49:24 

    >>1664
    キムヨナはたまに回転不足があっても取られてない
    バンクーバーのショートの3-3は回転不足とフランスとロシアで言われてるのだけど、取られてない

    +54

    -1

  • 1673. 匿名 2017/12/09(土) 22:49:28 

    ルールやジャッジに文句つけてる人ってステップやスピンについてもちゃんと見分けられるんだよね

    +6

    -1

  • 1674. 匿名 2017/12/09(土) 22:49:31 

    正直1番汚いジャンプはラジ子じゃない?
    降りた後、どやー!って自信満々だから一瞬騙されかけるけどw

    +20

    -3

  • 1675. 匿名 2017/12/09(土) 22:49:31 

    >>1660
    ロシェットとかワーグナーとか、北米の選手ってなんかマッスルゴツい系多いよね…

    +36

    -0

  • 1676. 匿名 2017/12/09(土) 22:49:38 

    >>1643
    オズモンドの首はプロレスラーの首だわ

    +19

    -0

  • 1677. 匿名 2017/12/09(土) 22:49:43 

    例えばオズモンドと宮原さんのルッツを比べてみたら双方のプレロテには相当な差があることが素人でもわかるのでは?
    エッジジャンプはプレロテなしには跳べないしみんなやってることだけど
    選手によってその程度が違うから「あんなジャンプで」って思う人も出てくるわけじゃん
    宮原さんのプレロテはシニア女子では最もひどいのはsageじゃなく明確な事実なんじゃないの
    NHK杯のイギリスだったか?の海外解説はその点を結構シビアに指摘してたよ

    +25

    -5

  • 1678. 匿名 2017/12/09(土) 22:50:01 

    >>1649
    ここにエテリとポゴちゃんコーチを加えても良いですか?

    +6

    -0

  • 1679. 匿名 2017/12/09(土) 22:50:04 

    ロシアっ娘の親日アピール

    まず羽生さんが好きってのが先だよね。

    羽生さんの周りをウロチョロしてた男の子もだけど

    +57

    -2

  • 1680. 匿名 2017/12/09(土) 22:50:09 

    しょうまくんも大好きなんだけど
    やっぱ王者がいないと見る気合いが入らない

    しょうまくんの演技終わった時のやっちゃった!って顔はすごいツボだった〜(^∇^)

    +10

    -9

  • 1681. 匿名 2017/12/09(土) 22:50:25 

    >>1666
    簡単に言うとグリ降りに対してグリ上がりのことです
    今日見てたけど殆どの子セカンドジャンプはプレロテしてたよ

    +6

    -2

  • 1682. 匿名 2017/12/09(土) 22:50:29 

    >>1654
    アーニャが略称で愛称だとアニェーチカ、アーンヌシカとか

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2017/12/09(土) 22:50:42 

    コストナー、ロバ顔だけど衣装や選曲が好きで応援してた選手だった。
    けど、いくら最年長とはいえあのジャンプの難易度で世界トップの点数に並ぶのは納得いかない。

    +45

    -2

  • 1684. 匿名 2017/12/09(土) 22:50:47 

    オズモンド顔は可愛いから体見るとビビる
    ビスケの真の姿みたい

    +5

    -0

  • 1685. 匿名 2017/12/09(土) 22:50:53 

    >>1623
    ジャパンラーブ♡日本ダイスキー!って
    言ってる時のジェイソンからはハートが飛んで見える笑

    +56

    -1

  • 1686. 匿名 2017/12/09(土) 22:51:03 

    >>1660
    カナダ女子の伝統

    +8

    -0

  • 1687. 匿名 2017/12/09(土) 22:51:26 

    どんないかつい選手より


    ポゴのコーチが一番怖い

    +19

    -2

  • 1688. 匿名 2017/12/09(土) 22:52:02 

    >>1674
    ラジオノワ、大富豪のひとりっ子なのに根性ある

    +34

    -1

  • 1689. 匿名 2017/12/09(土) 22:52:15 

    >>1682
    ロシア語の愛称の響きなんか可愛いね、ショーマチカとか

    +18

    -2

  • 1690. 匿名 2017/12/09(土) 22:52:56 

    根性と美少女だったのは認めるけど
    ジャンプも演技もキレイじゃない

    +9

    -0

  • 1691. 匿名 2017/12/09(土) 22:53:00 

    >>1658
    実際宇野のジャンプと似てるから

    +4

    -12

  • 1692. 匿名 2017/12/09(土) 22:53:19 

    ショーマチカってあだ名というか、ロシアでいう赤ちゃん言葉みたいなものだよ
    ショーマくんというかショーマたんってニュアンス

    +36

    -2

  • 1693. 匿名 2017/12/09(土) 22:53:42 

    >>1692
    リプったらw

    +7

    -4

  • 1694. 匿名 2017/12/09(土) 22:55:16 

    >>1681

    ジャンプは上がったとこから回転をカウントしてると思ってた
    何だか難しい、グリ上がりの想像が


    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2017/12/09(土) 22:55:26 

    >>1615
    シェーに見えるって言うのは日本人の感覚だけど、あのタノは審判から見ても加点したいと思うくらい綺麗な工夫なのかと思っちゃうよ
    メドべはそんなすきな選手じゃないけど、前は腕曲がってたタノが最近はリッポンみたいに両手上げてやったりしてて良いなと思う

    +8

    -1

  • 1696. 匿名 2017/12/09(土) 22:55:45 

    >>1637
    スピンは種類わけやレベル要件全部頭に入ってるけどステップは肉眼スピードで初見ではレベルは見極められない
    入ってる種類は分かっても正確に踏めているかはスローじゃないと難しい
    ただいつも見てる選手がステップ中難しいターンでミスったりエッジが浅いときは時は目に写った風景が違うから違和感で判断できるかな

    +1

    -1

  • 1697. 匿名 2017/12/09(土) 22:55:52 

    宇野は身長低いせいかジャンプが低いって言われてるけど別に低くないよ
    ちゃんと見ればわかると思うけど

    +21

    -13

  • 1698. 匿名 2017/12/09(土) 22:56:15 

    【ジャッジの匿名を廃止する。理由は不正が行われ易いから。】

    これは2016年6月に、
    ISUの会長がチンクワンタからオランダ人のヤン・ダイケマ氏に変わった当初に、
    新会長ダイケマ氏が掲げてすぐにでも履行すると言ってたこと。

    つまり、新ISU会長が自ら匿名ジャッジは不正が行われやすい、と言明したということ。

    さらに匿名ジャッジはすぐにでも廃止すると言っていたのに、
    2017年12月現在廃止に至っていないばかりか、
    オリンピックもこのままなしくずし的に行われる。

    つまり匿名ジャッジが廃止されて損をする国はどこ? どの国が圧力を掛けてる?
    想像するのは難しくない。

    ジャッジを盲信する人はヤン・ダイケマ氏の発言を調べてみるといいよ。
    フィギュアはチンクワンタのもと長年真っ黒な採点のなかで、
    少なくとも日本の選手達は頑張ってきたことがわかる。

    +51

    -2

  • 1699. 匿名 2017/12/09(土) 22:56:21 

    >>1693
    だって宇野を初めて見た時に年下の女の子だと勘違いしたと言っていたしフランス大会で宇野が転んだら「選手が転ぶのを見るのはそれがどの選手でも辛いけどショーマが転ぶと私も同じところが痛いの」とか言っていたしリプw

    +41

    -3

  • 1700. 匿名 2017/12/09(土) 22:56:53 

    >>1638
    どうじょ

    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +1

    -6

  • 1701. 匿名 2017/12/09(土) 22:57:42 

    ショーマチカはミニスカ濱田の娘だと思ってたんだよねw

    +10

    -3

  • 1702. 匿名 2017/12/09(土) 22:58:04 

    >>1513
    フィギュアスケートについては、全部理解できるほど滑れる人なんて一般人じゃほとんどいない気がします
    滑れない人もいっちょまえに見た目の感覚で色々言えちゃうのって、ある意味怖いよね

    +23

    -1

  • 1703. 匿名 2017/12/09(土) 22:58:05 

    >>1698

    ISU新会長自ら、
    不正について言及してるんだね。
    もっと広く知れ渡って欲しいわ。

    +43

    -0

  • 1704. 匿名 2017/12/09(土) 22:58:20 

    せっかくのホーム開催だから宮原の回転不足も見逃して表彰台に上げてほしかったよ
    織田が昨日いくつかの回転不足って解説してた宇野のジャンプは認定されてたのにね

    +19

    -14

  • 1705. 匿名 2017/12/09(土) 22:58:43 

    真央ちゃんの件だが、引退前くらいはダブルでタノだったけど
    タラソワに習い始めた頃は、トリプルでタノだったよ。

    +48

    -5

  • 1706. 匿名 2017/12/09(土) 22:59:25 

    >>1688
    ラジ子ん家は裕福な家庭なの?

    +15

    -0

  • 1707. 匿名 2017/12/09(土) 22:59:27 

    >>1691
    それは宮原知子と宇野昌磨はジャンプの問題があるので
    2014年と次の年に
    2人ともクーリックにジャンプ指導して貰ってるから似てるんですよ
    これはクーリックの記事にも出てる

    宮原のジャンプと宇野のジャンプは似てるのは、同じジャンプコーチに習ったから

    +24

    -4

  • 1708. 匿名 2017/12/09(土) 23:00:01 

    >>1699
    双子みたいな言い方だねw

    +4

    -1

  • 1709. 匿名 2017/12/09(土) 23:00:03 

    ツルスカヤのルッツフリップはかなりのディレイが効いてるからあれはプレロテとは無縁だわ
    初めて彼女のジャンプのスロー見たとき衝撃受けた!
    去年怪我でジュニア世選を欠場してなかったら彼女にもオリンピック出場資格があったのになあ

    +18

    -0

  • 1710. 匿名 2017/12/09(土) 23:00:33 

    >>1704 宇野を上げる為に、日本女子が下げられたんじゃね?

    +9

    -23

  • 1711. 匿名 2017/12/09(土) 23:00:35 

    >>1704
    見逃されてるよ 後半のルッツはじめいくつか厳しめにみたらURになってもおかしくないのあったからね 

    +19

    -0

  • 1712. 匿名 2017/12/09(土) 23:00:41 

    >>1697
    高さは特別あるわけじゃないけど、特別低い訳ではないよね。

    +30

    -1

  • 1713. 匿名 2017/12/09(土) 23:01:10 

    >>1662
    その考えは極端過ぎない?
    スケートなんだから、スケーティングを軽んじるなら本末転倒。

    +9

    -7

  • 1714. 匿名 2017/12/09(土) 23:01:26 

    >>1526
    ずんぐり体型でパワー型のみどりが特殊なだけだと思う、
    海外でもゴムボールって言われてたし

    +5

    -1

  • 1715. 匿名 2017/12/09(土) 23:01:40 

    ロシアでは愛称の呼び方によってどれだけ近しい間柄か違いがあるみたいだよ

    +10

    -1

  • 1716. 匿名 2017/12/09(土) 23:02:10 

    このくらい真っ直ぐじゃないと変
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +115

    -12

  • 1717. 匿名 2017/12/09(土) 23:02:51 

    宇野はワールド後の上位6人のジャンプ動画で一人だけジャンプが小さかった
    上位男子の中では見劣りするよ
    今回コリヤダがジャンプ高いから宇野は低いなあと思った

    +17

    -9

  • 1718. 匿名 2017/12/09(土) 23:03:02 

    あーあフィギュアつまらなくなったね!
    真央ちゃん復帰してくれないかな〜。

    +33

    -37

  • 1719. 匿名 2017/12/09(土) 23:03:31 

    >>1684
    ビスケって聞いたことがあるわ、ドラゴンボールだったかなそれともハンターハンターだったかな
    どっちだったか忘れてもうたわ

    +3

    -2

  • 1720. 匿名 2017/12/09(土) 23:04:23 

    >>1706
    父親が石油会社の社長とかいう噂。
    自宅写真や私服見ると裕福なのは確か。

    +35

    -1

  • 1721. 匿名 2017/12/09(土) 23:04:38 

    ダレノガレに似てるって言われてからそうとしか思えなくなったじゃないかよ(`・ω・´)
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +35

    -4

  • 1722. 匿名 2017/12/09(土) 23:05:15 

    ラジオノワ超お金持ちだよ
    パパが貿易会社の社長か何か
    オフシーズンはよくバカンス行ってるし
    バッグもシャネル

    +67

    -0

  • 1723. 匿名 2017/12/09(土) 23:05:40 

    さっとんのジャンプ回転不足見逃して欲しかった!
    宇野君は見逃されてておかしい!

    なにこの意見。どういうこと?

    +65

    -4

  • 1724. 匿名 2017/12/09(土) 23:06:21 

    宮原選手のプレロテについてふれると必ず○○も~って言うのなんなんだろ
    彼女は全てのジャンプで離氷前に氷上を1回転近くスライドさせてるから
    跳びあがってるから言われてるんだよ
    前もジャンプの低さを指摘されると真凜選手とか同門の子の名前出してたけど
    その真凜選手とか同門のジャンプと比べても凄く低空だから言われてるんだよ

    +29

    -8

  • 1725. 匿名 2017/12/09(土) 23:06:26 

    今度は宇野アンチが湧いてきたの?
    次から次へと交代でアンチ来るんだねw

    +9

    -2

  • 1726. 匿名 2017/12/09(土) 23:07:19 

    ラジのおうちという噂
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +38

    -1

  • 1727. 匿名 2017/12/09(土) 23:07:34 

    >>1666
    宮原さんの「海外ではアンチばかり」みたいなのは多分アンチの誇張だと思う
    YouTube見てみたけど暖かいファンのコメントの方が圧倒的に多かったよ
    アンチコメントもあったけど、よくみると同じアカウントの人があちこちの宮原さんの動画にコピペで悪意のあるコメントを書き込んでた

    ここでも
    「海外では~」「海外の解説者が~」って悪意のある翻訳で宮原さんを嫌われてる設定にしたがる人がいるけど、鵜呑みにしない方がいいと思う

    前にも
    「ジョニーが『きちんと飛べた試しがない』(僕は彼女の優雅さが本当に好きだよ。ただジャンプは課題だよね)」
    「リプが『ショーマはちゃんと大人になったのにサトコはこどものまま』(どのコメントを見ても宮原さんに好意的な感じ)」
    ジャンプはそれはそれで改善点があるし指摘されてるけど、海外でもちゃんと愛されてるよ

    樋口さんの「真央ちゃんに失礼な事を~」の時のように、こうやって根拠のない悪意のある見方が広がるのは本当に怖いよ

    +69

    -9

  • 1728. 匿名 2017/12/09(土) 23:07:45 

    >>1723
    取りあえず他選手すぐ引き合いに出すのよ一部の宮原オタって

    +7

    -14

  • 1729. 匿名 2017/12/09(土) 23:07:46 

    >>1718
    ここで例え安藤美姫と浅田真央が復帰しても、さらに荒川静香が復帰しても、今日のコストナーと同じ構成であのコストナーの得点は出ません

    +28

    -7

  • 1730. 匿名 2017/12/09(土) 23:07:58 

    皆さん、仲良くね❗

    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +103

    -6

  • 1731. 匿名 2017/12/09(土) 23:08:31 

    アメリカ大会で織田が宮原のジャンプは回転不足と言ったのに取られてない!陰謀!
    っていうのやたら見たけど
    今回織田は宇野のジャンプ回転不足と言ってたけど取られてないのは陰謀って言わないの?

    +11

    -9

  • 1732. 匿名 2017/12/09(土) 23:08:55 

    >>1700
    そういや沢尻エリカもハーフだっけ?クォーター?

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2017/12/09(土) 23:09:42 

    とりあえず宮原と宇野両方気に入らないアンチが実況トピには毎度張り付いてる

    +16

    -3

  • 1734. 匿名 2017/12/09(土) 23:09:46 

    今韓国では誰が人気なのかな。
    キモオタ人気はゴールド・オズモンド・真凜らしいけど。

    +6

    -1

  • 1735. 匿名 2017/12/09(土) 23:09:54 

    >>1724
    宇野もプレロテだよ

    +7

    -5

  • 1736. 匿名 2017/12/09(土) 23:10:09 

    >>1721
    今日の話?だったら言ったの私だ!
    ‥‥なんかごめんw

    +1

    -1

  • 1737. 匿名 2017/12/09(土) 23:10:11 

    >>1722
    バンケのドレスも有名ブランド
    衣装も豪華だよ

    +16

    -0

  • 1738. 匿名 2017/12/09(土) 23:11:16 

    >>97スロー再生見たら納得せざるを得ないかな。
    スピンステップは良かったけど、ジャンプは明らかに回転不足、軸の傾きが‥

    +6

    -1

  • 1739. 匿名 2017/12/09(土) 23:11:31 

    >>1728
    そういう事言う人ってファンに見せかけたアンチだよ
    宮原さんやファンの印象を悪くしようとしてアホな事書いてるだけ

    +27

    -1

  • 1740. 匿名 2017/12/09(土) 23:11:33 

    小さい時のラジがかわいすぎて切ない

    +16

    -1

  • 1741. 匿名 2017/12/09(土) 23:11:36 

    知子ちゃんのファンがしょーまに逆恨みしてるみたいな言い方は止めなよ
    わざと知子ちゃんファンが嫌な感じになるようにしてるようにしか見えないよ

    知子ちゃんファンでもジャンプは課題なのは周知の事実だししょーまはしょーまで好きだし応援してるよ
    むしろ知子ちゃんのファンってしょーまが好きな人が多いと思う

    なんかめんどくさいモメサは止めようね

    +19

    -2

  • 1742. 匿名 2017/12/09(土) 23:11:50 

    >>1731
    やっぱり思うのは、ジャンプの回転不足判定は機械判定が良いですね
    いつかそうなれば、どの選手も公平、どの試合も公平になる

    +70

    -0

  • 1743. 匿名 2017/12/09(土) 23:12:14 

    宇野もプレロテだしなんならネイサンもプレロテに入るよ

    +13

    -2

  • 1744. 匿名 2017/12/09(土) 23:12:51 

    みどりおばさんが知子のこと褒めてたの何気に今季一番の衝撃だわ…

    +20

    -2

  • 1745. 匿名 2017/12/09(土) 23:13:43 

    >>1662
    プルシェンコが言ってたで
    バンクーバー五輪は陸上で言えば1位でゴールした選手が2位でゴールした選手より少し走り方が汚かったて理由で2位になるようなもんってフィギュアスケートはスポーツなんだからそんなのおかしいって
    私ももう少し変えたっていいと思うわ
    アイスショーじゃないんだから

    +63

    -1

  • 1746. 匿名 2017/12/09(土) 23:13:51 

    >>1742
    機械導入について村主さんが、莫大な費用がかかるから現実的に難しいと言ってたね。

    +12

    -0

  • 1747. 匿名 2017/12/09(土) 23:14:03 

    >>1678
    リーザもよろしく

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2017/12/09(土) 23:14:20 

    >>1734
    ゴールド出てすらいないじゃん、復帰ムリぽいぞ
    真凛は韓国人ぽい顔だから納得

    +5

    -1

  • 1749. 匿名 2017/12/09(土) 23:14:54 

    >>1730
    これが日本の2TOPだわー

    +12

    -8

  • 1750. 匿名 2017/12/09(土) 23:15:17 

    >>1729
    荒川さんまだ3-3飛べるのかな
    浅田さんや安藤さんはMWO出たらいいのに盛り上がると思う

    +6

    -3

  • 1751. 匿名 2017/12/09(土) 23:15:28 

    >>1737
    何か北斎の波ドレスパリコレ出展ブランドのだったよね

    +4

    -0

  • 1752. 匿名 2017/12/09(土) 23:16:01 

    ラジの実家は城みたいな感じだったよ

    テレビでベルサイユ宮殿の室内を見るけど、あんな感じの部屋だった

    ラジの家には、でっかい油絵があり、ゴールドの飾りとベルサイユ宮殿ガラスの間の様な感じ

    +26

    -1

  • 1753. 匿名 2017/12/09(土) 23:16:31 

    >>1669
    ジャンプの繋ぎというとジャンプの前にイーグル+手の振り付けしてから飛んでまた両手上げるってやったけど加点そんな貰えてなかった気がする
    結構手の動きとか軽いステップはやってたよ
    でも全部のジャンプにではないし、繋ぎは技と技の間に凝ったやつを入れてたからジャンプの加点は少なかったよね

    +4

    -0

  • 1754. 匿名 2017/12/09(土) 23:17:08 

    >>1750
    安藤は出てたでしょ。

    +3

    -0

  • 1755. 匿名 2017/12/09(土) 23:17:47 

    可愛い→プラス
    美人 →マイナス
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +21

    -70

  • 1756. 匿名 2017/12/09(土) 23:17:55 

    真凜も地を這うようなジャンプだけどね

    +49

    -1

  • 1757. 匿名 2017/12/09(土) 23:18:45 

    >>1744
    私は、ジェイソンが実はストレートで彼女がいるってことかな。

    +27

    -1

  • 1758. 匿名 2017/12/09(土) 23:19:19 

    >>1755
    わかんないよwどっちも!

    +9

    -0

  • 1759. 匿名 2017/12/09(土) 23:19:20 

    >>1756
    大会に出るごとに低くなっているように見えるけど紀平は今後大丈夫だろうか・・・

    +16

    -0

  • 1760. 匿名 2017/12/09(土) 23:19:24 

    >>1734
    韓国人って宮原さん樋口さん宇野くん見て日本人はチビスタイル悪いって絶対言って来るよ
    韓国人って身長バカだから

    +17

    -5

  • 1761. 匿名 2017/12/09(土) 23:19:30 

    >>1750
    荒川さんは、たまに3-3跳べても本人いわく回転が足りてないそうです
    でも回転足りてなくてもアイスショーでやって欲しい

    荒川さんはアイスショーのこの先の予定がまだ未定ですよね
    高橋大輔さんのアイスショーには出ないのかな

    +13

    -2

  • 1762. 匿名 2017/12/09(土) 23:19:39 

    >>1754
    2人揃うともっと盛り上がるかなと
    40代の佐藤優香さんもがんばってたけど
    もう少し現役感がある人だと試合っていう感じがするのになと思った

    +7

    -0

  • 1763. 匿名 2017/12/09(土) 23:20:15 

    知子のスケーティングについて批判してる人いたけど、佐藤信夫先生が褒めてたみたいよ
    朝日新聞のWebサイトで会員登録してると読めるみたい
    私も素人だから、スケーティングどうのこうのってのはよくわからないんだけど、あの信夫先生が言うなら相当良いんじゃないかな

    +24

    -13

  • 1764. 匿名 2017/12/09(土) 23:20:17 

    >>1760
    あんな国の人になんて何言われてもいいけど
    こういうこと言うよっていちいち教えてくるあなたも性格悪そう

    +9

    -3

  • 1765. 匿名 2017/12/09(土) 23:20:35 

    そういえばロッテの本田姉妹版じゃなくて真央ちゃんで良かったわー。

    いや、ほんとになに考えてるんだろ。
    女子の実力どんぐりなんだから。

    どうしても現役でやりたいならハニューとショーマだけにしとけ(・_・)

    +68

    -6

  • 1766. 匿名 2017/12/09(土) 23:20:44 

    >>1761
    荒川さんはまだ公表していないけど2人目妊娠してるんじゃって噂が

    +30

    -1

  • 1767. 匿名 2017/12/09(土) 23:21:44 

    わたしはメドベのご飯が野菜の粉ってのが衝撃受けた
    ガセだったみたいだけど

    +14

    -0

  • 1768. 匿名 2017/12/09(土) 23:22:01 

    荒川さんは3-3跳ぶ跳ばないってより3-2の安全策でしょ
    今考えたらトリノ五輪はジャンプ構成のレベル低いよなぁ

    +51

    -0

  • 1769. 匿名 2017/12/09(土) 23:22:08 

    >>1730
    やっぱり真央ちゃんの復帰を願う!

    +8

    -20

  • 1770. 匿名 2017/12/09(土) 23:22:33 

    >>1765
    オスカルのゴリ押しやろうなあ

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2017/12/09(土) 23:22:41 

    ロッテの真央ちゃん2年前のものらしいね(>_<)
    急遽変更したのかな

    +54

    -3

  • 1772. 匿名 2017/12/09(土) 23:23:15 

    1番調子良くて実力発揮できる年齢&時期にタイミング良く
    オリンピック出られる選手ってどれくらいいるんだろう?
    4年に1度って生まれるタイミングから恵まれてないと出られないよね
    名選手でもタイミング逃して出られなかった人や病気や怪我に泣かされて
    いい結果出せなかった人の方がいっぱいいるんだろうなー

    +6

    -0

  • 1773. 匿名 2017/12/09(土) 23:23:50 

    >>1768
    そんなこと言ったらバンクーバー男子優勝者は今日の紀平並みの構成だよ

    +46

    -2

  • 1774. 匿名 2017/12/09(土) 23:24:00 

    真央ちゃん真央ちゃんってうるせーな

    +20

    -26

  • 1775. 匿名 2017/12/09(土) 23:24:30 

    >>1677
    だって宮原さんのジャンプ強化=プレロテ強化だもの。
    あのジャンプでどうごまかすか、必死で練習したんでしょ。

    +15

    -12

  • 1776. 匿名 2017/12/09(土) 23:24:44 

    機械って言ってもなー。カラオケの採点機能みたいになりそうじゃない?

    演技が画一的になりそう。

    ならいっそ、体操みたいにジャンプ、スピン、スパイラルとか細分化したりして。で、コンパルソリ復活とか。音楽かけて滑る部門も残し、総合で順位が決まる。

    なんてねー。

    +2

    -8

  • 1777. 匿名 2017/12/09(土) 23:25:06 

    >>1704
    織田君の解説は大好きだけど、ジャッジではない。
    あくまでも、元スケーター。
    ジャッジとしての研鑽を積んで、資格を取ったわけでもない。
    織田君の意見がすべて正しいとは限らないよ。

    +25

    -5

  • 1778. 匿名 2017/12/09(土) 23:25:13 

    >>1502
    でも難しいジャンプって背が低い方が有利じゃない?身長高いと男子もそうだが、難しいジャンプ不利じゃん。
    テニスやバレーじゃないんだから小柄なのは不利ばかりじゃないでしょ。ザキトワだって小さいじゃん。

    +9

    -3

  • 1779. 匿名 2017/12/09(土) 23:26:20 

    コストナー次のオリンピックで4回目だって
    イタリアほかにスケートやってる人いないの?

    +52

    -0

  • 1780. 匿名 2017/12/09(土) 23:26:25 

    今のジャッジはスケーティングスキル重視
    特にディープエッジはかなり評価が高い
    エッジを深く倒して氷上にいくつもの曲線を繋ぎ合わせるように滑るのが最も美しいとされる
    パトリックチャンやコストナーがまさにそのお手本のような滑り
    なのでスケーティングの質がいいと総体的に点数も高く出る

    +16

    -2

  • 1781. 匿名 2017/12/09(土) 23:26:34 

    >>1729
    それは忖度のせいで?

    +5

    -2

  • 1782. 匿名 2017/12/09(土) 23:27:00 

    荒れて来たから荒川さんの実況の真似しよう?

    +2

    -3

  • 1783. 匿名 2017/12/09(土) 23:27:29 

    >>1774

    いいじゃないか。
    まさか二人ともコスに負けるような評価だと思わなかったからちょっとした現実逃避だ。(棒)

    引退したのは正解だとある意味痛感してる。
    後進を育てないとね。

    +5

    -5

  • 1784. 匿名 2017/12/09(土) 23:27:30 

    イケメン拾ってきた
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +64

    -0

  • 1785. 匿名 2017/12/09(土) 23:28:16 

    >>1778
    ソツコワ背高くてもめちゃめちゃ跳んでるよ
    身長云々より本人が元々持ってる脚力のポテンシャルじゃね

    +17

    -0

  • 1786. 匿名 2017/12/09(土) 23:28:48 

    今の日本女子は良くも悪くもみんな綺麗にまとまりすぎて物足りない
    あっこみたいなパンチある選手また出てこい!
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +25

    -31

  • 1787. 呪い掲示板‐おしゃべりクラブ で検索するとよ。話題らしい。 2017/12/09(土) 23:28:51 

    魅せる 演技、絶対的に美しさは大事でしょう。
    スタイル、容姿、必要だろうけどね。心も。演技。それから、努力も。衣装も、重要で、筋肉だとか、シルエット、だとか、短い足、短い足、短い足、短い足、短い足、短い、足、とか、田中、里江子、犯罪で検索。短い、足、とか、けっこう、いやだよね。自分もいやです。短い足は。けっこういや。
    足の短さを、しつこく発言してる、人が多くいるけれど、必要なのはスタイル。
    見た目で、視聴者やお客さんを魅了するのは、いうまでもなし。ジャッジマンの目を養わせたり、楽しませたり、批評される選手は努力のたまもので、尊敬する。

    +2

    -19

  • 1788. 匿名 2017/12/09(土) 23:28:52 

    >>1784
    ご馳走さまです!

    +6

    -1

  • 1789. 匿名 2017/12/09(土) 23:29:05 

    韓国の掲示板たまに覗くけど羽生くんと真凜ちゃんが多いかな。韓国人選手がパッとしないからかそんなに敵意むき出しってことはない。それよりいまだにソトニコワがボコられててかわいそう。

    +39

    -1

  • 1790. 匿名 2017/12/09(土) 23:29:24 

    >>1784
    ラジの顔面から判断すると2015年くらい?

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2017/12/09(土) 23:29:55 

    >>1787
    名前が怖い(>_<)

    +5

    -1

  • 1792. 匿名 2017/12/09(土) 23:30:18 

    >>1787
    ベリーダンスでもやってれば?

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2017/12/09(土) 23:31:02 

    みんなザギトワ好きなんだね。美少女だし(口元はコストナーよりだけど)、衣装も可愛くて、凄いとは思うけど、基礎点アゲプログラムで演技自体はつまんない。もう後半の基礎点あげやめてほしい。純粋にジャンプの出来ばえ点での加算にしてほしい。あととりあえずタノも。メドベデワよりザギトワの方がタノ美しいけど、あげりゃいいんでしょって感じ。ショートのタノは振りにあってるけど。あと、樋口選手の泣くとこ大嫌い。思い通りにならなかった子供と一種だよ。卓球福原愛選手の幼少期みたい。

    +18

    -32

  • 1794. 匿名 2017/12/09(土) 23:31:16 

    >>1760
    韓国のジュンファンって男子、身長伸びすぎてジャンプ飛べないじゃん。
    あと、韓国とは関係ないが、カナダのナム・ニューエンって人もそうじゃん。
    もう、韓国人フィギュアやめて、女だけでなく男も、年寄りに媚びる(男の場合は有閑マダム)
    ゴルファーばかり育成したら。
    韓国はそれが一番ぴったり、男は上半身が破れた服着て、胸板むき出しのエロゴルファー出して来たら。
    韓国=エロゴルファー育成国でいいよ。


    +9

    -1

  • 1795. 匿名 2017/12/09(土) 23:31:27 

    >>1744
    みどりおばさんの成りすましもいるって前トピで言ってるのいたよ
    宮原知子を褒めてるのは偽物なのか、以前宮原知子をけなしてるのが偽物なのか
    分かんないけど

    +6

    -1

  • 1796. 匿名 2017/12/09(土) 23:32:04 

    >>1786
    これやってる本人は内心恥ずかしいだろうな
    男ジャッジの前で大開脚

    +10

    -0

  • 1797. 匿名 2017/12/09(土) 23:32:12  ID:U7nmZsYekr 

    ボロノフさんのことをセリョージャ
    メドベのことをジーニャと呼んでみたい
    はい、ミーハーメンクイです。
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +33

    -0

  • 1798. 匿名 2017/12/09(土) 23:32:23 

    ジャンプは背が高い方が不利だよね
    重心がブレてバランスとるのが難しそう
    ソツコワは173センチもあるのに凄いよ

    +20

    -0

  • 1799. 匿名 2017/12/09(土) 23:33:20 

    >>1796
    私の知ってる鈴木さんではない

    +9

    -2

  • 1800. 匿名 2017/12/09(土) 23:33:45 

    三原ちゃんにオリンピック行って欲しい。

    +19

    -9

  • 1801. 匿名 2017/12/09(土) 23:34:02 

    キレイって感じ
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +97

    -3

  • 1802. 匿名 2017/12/09(土) 23:34:27 

    宮原さんはひとつひとつ動作が丁寧で美しいよ
    努力の人だよ

    浜田コーチは宮原さんのこと尊敬してるじゃん
    本田真凛はdisるけど

    +88

    -11

  • 1803. 匿名 2017/12/09(土) 23:34:33 

    >>1793
    ザギトワの悪口は許さん。

    +28

    -6

  • 1804. 匿名 2017/12/09(土) 23:34:36 

    >>1784
    アカン、ワイのボロノフの女の趣味が悪すぎるってよく見たらロシアの女子選手やろか

    +3

    -3

  • 1805. 匿名 2017/12/09(土) 23:34:57 

    >>1786
    わたしアッコさん好きだったよ。見てて楽しい演技。

    +33

    -7

  • 1806. 匿名 2017/12/09(土) 23:35:01 

    >>1787
    読点(、)がめちゃくちゃ多くて内容が入ってこないよぅ

    +16

    -1

  • 1807. 匿名 2017/12/09(土) 23:35:24 

    ザギトワの歯でもコストナーよりなのか…

    +1

    -4

  • 1808. 匿名 2017/12/09(土) 23:35:45 

    >>1777
    というか、>>1704が言ってる織田くんが指摘したジャンプは回転不足もダウングレードもしっかり取られてるから
    プロトコル見ればすぐわかるし、アンチが言う「◯◯が指摘してる」はソース無しの時点でお察し

    +2

    -3

  • 1809. 匿名 2017/12/09(土) 23:36:04 

    ザギは綺麗だし、美人

    +56

    -4

  • 1810. 匿名 2017/12/09(土) 23:36:22 

    >>1773
    プルシェンコがあれだけ言う気持ち分かるわ

    +26

    -1

  • 1811. 匿名 2017/12/09(土) 23:36:31 

    >>1768
    荒川さんもジャンプ高くなかったしね

    +27

    -2

  • 1812. 匿名 2017/12/09(土) 23:36:54 

    >>1800
    三原ちゃん難しいかな…
    あのクルリーンポーズ可愛くて大好き

    +21

    -5

  • 1813. 匿名 2017/12/09(土) 23:37:01 

    >>1805
    まって
    和田アキ子かと思っちゃったよ
    ビビったw

    +6

    -1

  • 1814. 匿名 2017/12/09(土) 23:37:05 

    新葉そんなに泣くイメージない。
    それじゃあ、織田くんなんてもっと嫌いでしょうね

    +49

    -0

  • 1815. 匿名 2017/12/09(土) 23:37:08 

    コスは、イケメンランビエール様の元カノ
    なんだよね~

    +19

    -0

  • 1816. 匿名 2017/12/09(土) 23:37:35 

    >>1811
    トリノのジャンプ回転不足だったよね

    +12

    -2

  • 1817. 匿名 2017/12/09(土) 23:37:47 

    コストとザギを一緒にすんな!

    +24

    -2

  • 1818. 匿名 2017/12/09(土) 23:38:02 

    でもトリノの銀、銅メダリストはずっと3-3は跳んでたでしょ?

    +22

    -0

  • 1819. 匿名 2017/12/09(土) 23:38:15 

    >>1815
    うっそー!
    ほんと?

    +6

    -0

  • 1820. 匿名 2017/12/09(土) 23:38:26 

    フィギュアトピ見てると日本人てつくづく白人コンプだなーと思う
    自国の選手けなしてドーピング問題でハブられてるロシア褒めちぎる辺りが

    +42

    -7

  • 1821. 匿名 2017/12/09(土) 23:38:47 

    >>1818
    サーシャコーエンとスルツカヤのこと?

    +2

    -0

  • 1822. 匿名 2017/12/09(土) 23:39:16 

    >>1795
    あの口調とかサラエボとか言ってる時点で本物だと思うけど笑
    写真貼るのがみどりおばさんだし

    +3

    -0

  • 1823. 匿名 2017/12/09(土) 23:39:53 

    三原、三原言う奴ってマヲタでしょ?
    もう無理だよ樋口、宮原で決まってんの、現実見なww

    +14

    -32

  • 1824. 匿名 2017/12/09(土) 23:40:22 

    紀平梨花さん全日本出るんでしょ?
    期待してる

    +52

    -1

  • 1825. 匿名 2017/12/09(土) 23:40:23 

    >>1821
    そうそう!
    トリノ五輪前ぐらいから見だしたし自分まだ子供だったから分からないんだけど多分跳んでたよね?
    本番こけたけど

    +4

    -0

  • 1826. 匿名 2017/12/09(土) 23:40:34 

    カロリナコストナーは
    美人+ かわいい−

    +12

    -5

  • 1827. 匿名 2017/12/09(土) 23:40:45 

    とにかくやまとさんがかっこいいわ。
    だからさとこと紀平ちゃんを応援する‼

    +10

    -3

  • 1828. 匿名 2017/12/09(土) 23:40:53 

    まぁ知子のジャンプに関しては色々意見あると思うけど、回転不足とか良くわからない素人からしたら今日の演技は素晴らしかった
    会場のお客さんに点数促す手拍子させたくらいだからね
    点数出るまでは、ザギトワ越えるのは無理だろうけど表彰台乗れると思ってたよ
    ほんと感動したなぁ

    +73

    -10

  • 1829. 匿名 2017/12/09(土) 23:41:40 

    >>1825
    うん、とんでたよ
    スルツカヤは当時の世界最高得点保持者だったし

    てか荒川静香もとべたんだよ
    安全策に変えただけ

    +15

    -0

  • 1830. 匿名 2017/12/09(土) 23:41:43 

    >>1804
    ボロノフの隣は分からないけどあとはリプニツカヤとラジオノワだよ

    +11

    -1

  • 1831. 匿名 2017/12/09(土) 23:42:00 

    三原ヲタはロシア選手褒めてる人を馬鹿にするよね

    +3

    -16

  • 1832. 匿名 2017/12/09(土) 23:42:19 

    >>1826
    ブスの選択肢がないなら参戦しないわよ。

    +10

    -4

  • 1833. 匿名 2017/12/09(土) 23:42:41 

    >>1800
    無理でしょう。
    樋口さんと2枠取ってきたけど、宮原と樋口だよ

    +9

    -11

  • 1834. 匿名 2017/12/09(土) 23:42:46 

    今シーズンの女子で繋ぎ詰め込まれてるの坂本さんじゃない?
    三原さんのミッション最初はいいなって思ったけどこの前のフランスでスカプロだったことが判明したしね
    真凜ちゃんのフリーもスカスカと思ったら2人とも振付師ウィルソンだったしね
    樋口さんはハマりプロだね。アデルの曲で助けられてる。
    白岩さんのフリーと宮原さんのフリーは編曲が謎すぎる。でも所作はめっちゃ綺麗

    +15

    -5

  • 1835. 匿名 2017/12/09(土) 23:42:59 

    コストナーは

    ロバ+
    きりん−

    +34

    -3

  • 1836. 匿名 2017/12/09(土) 23:43:33 

    どっちが喧嘩強い?
    ガブリエル・デールマン +
    アシュリーワグナー −

    +21

    -6

  • 1837. 匿名 2017/12/09(土) 23:43:34 

    >>1829
    それに勝った浅田真央も凄いし
    安全策ってあまり好きじゃないけどあの日の荒川さんの演技はほんと感動もんだったしで
    とにかくいい時代だったわw

    +39

    -5

  • 1838. 匿名 2017/12/09(土) 23:43:40 

    >>1829
    スルツカヤもコーエンもミスしたから最終滑走の荒川さんが安全策とって封印したんだよね確か

    +26

    -1

  • 1839. 匿名 2017/12/09(土) 23:44:51 

    >>1838
    最終滑走はスルツカヤだよ
    荒川の前がコーエン

    +17

    -1

  • 1840. 匿名 2017/12/09(土) 23:44:53 

    >>1838
    えー滑走順違かったらメダルの色も変わってたかもなのか凄い運の持ち主だ

    +8

    -0

  • 1841. 匿名 2017/12/09(土) 23:44:54 

    >>1672
    解説者はジャッジとは違うって宇野ファンが言ってるからキムヨナの回転不足もその解説者の勘違いなんじゃないの
    宇野の回転不足も織田だけでなく、海外解説からも言われるけど宇野ファンいわく、解説者の意見は正しいとは限らないんだって
    だからその解説者の意見も鵜呑みにしない方がいいんじゃないの

    +1

    -4

  • 1842. 匿名 2017/12/09(土) 23:45:38 

    >>1835
    悪趣味~性格わるいw

    +7

    -2

  • 1843. 匿名 2017/12/09(土) 23:45:38 

    とりあえず、宮原の変顔と、えっくす!えっくす!に笑ってしまう。

    +7

    -15

  • 1844. 匿名 2017/12/09(土) 23:46:00 

    >>1831
    三原オタとか何故決めつける?三原アンチか?w

    +16

    -4

  • 1845. 匿名 2017/12/09(土) 23:46:05 

    >>1823
    トピ終わりに必ずやってくるアンチ
    急にマヲタ連呼の安藤ヲタ
    いつも同じコメント、三原アンチで樋口押しの安藤ヲタ

    三原も樋口も良い選手で、アンチの利用はやめて

    +4

    -5

  • 1846. 匿名 2017/12/09(土) 23:46:33 

    >>1837
    あの当時は構成うんぬんなんてわからなかったけど、あらかーさんの演技は
    美しくて魅了された事は覚えてるよ。

    +26

    -0

  • 1847. 匿名 2017/12/09(土) 23:47:10 

    >>1839
    そうだった
    失礼しました コーエンがミスしたから封印したんだね

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2017/12/09(土) 23:47:21 

    >>1835
    ロバってどんな顔してたか思い出せない、見たこと無さすぎて

    +2

    -1

  • 1849. 匿名 2017/12/09(土) 23:48:18 

    棚ぼたさん、風邪引いてたんじゃない?
    鼻づまりの声で解説してた。
    医者のダンナに都内に数億の豪邸に住み、娘もいてすごいね。

    +6

    -8

  • 1850. 匿名 2017/12/09(土) 23:48:21 

    >>1848
    コストナー

    +1

    -3

  • 1851. 匿名 2017/12/09(土) 23:48:22 

    みどりおばさんはダイナミックジャンパーが好きなのに何故オズモンドデールマン嫌いなのかな
    あの人こそみどりの遺伝子受け継ぐ〜だと思うんだけど
    キムヨナもキムチ呼ばわりして嫌いだし

    +9

    -2

  • 1852. 匿名 2017/12/09(土) 23:48:36 

    私も真央ちゃん真央ちゃん騒いでたけど
    小1の時がんばって早起きして荒川さんの演技見た
    金メダル決まった瞬間は今でも覚えてる!

    +38

    -1

  • 1853. 匿名 2017/12/09(土) 23:48:55 

    宮原知子さん、完全に回転足りてなかったからオズモンドに負けるのはわかる。
    コストナーに負けるのはわからんわ。

    +80

    -5

  • 1854. 匿名 2017/12/09(土) 23:49:04 

    >>1851
    カナダ自体が嫌いなんじゃない?

    +1

    -0

  • 1855. 匿名 2017/12/09(土) 23:49:17 

    耳が聞こえる で検索画像

    +0

    -1

  • 1856. 匿名 2017/12/09(土) 23:49:28 

    >>1848
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +10

    -3

  • 1857. 匿名 2017/12/09(土) 23:49:41 

    2位と3位が誰か忘れちゃった

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2017/12/09(土) 23:49:49 

    三原舞依応援してたから今回この結果で良かったと思う。
    全日本まで本当にわからなくなった。もちろん宮原さんも樋口さんもオリンピックに行って欲しいです。

    +11

    -11

  • 1859. 匿名 2017/12/09(土) 23:50:25 

    モメサ
    アンチ
    要りません


    製氷車さん出番です

    選手の仲良し画像も出番です

    +9

    -1

  • 1860. 匿名 2017/12/09(土) 23:50:28 

    だから棚ぼたって言う人いるのかなるほど
    まあそう受け取る人がいるのも少しは理解できる

    +7

    -0

  • 1861. 匿名 2017/12/09(土) 23:50:33 

    >>1850
    それはいくらなんでも失礼じゃまいか
    コストナーは手足だけならスラリとしていて白い雌鹿のようだぞ

    +3

    -4

  • 1862. 匿名 2017/12/09(土) 23:50:39 

    ガラスのエースと呼ばれてたけど 脅威の柔軟性を持つコーエンの演技美しかったな

    +38

    -0

  • 1863. 匿名 2017/12/09(土) 23:50:42 

    若い頃の真央ちゃんはバンビ

    +32

    -3

  • 1864. 匿名 2017/12/09(土) 23:50:46 

    >>1854
    ロシア選手も嫌いだしなんか本当に謎ですよね。
    真凜も苦手だし

    +9

    -2

  • 1865. 匿名 2017/12/09(土) 23:50:50 

    >>1836
    トゥクタミも参戦させて

    +2

    -0

  • 1866. 匿名 2017/12/09(土) 23:51:02 

    >>1849
    いつかの全日本だかワールドの解説の時も声がガッサガサだった気がする。
    シーズン真っただ中なんだから体調管理気をつけなはれ!

    +6

    -1

  • 1867. 匿名 2017/12/09(土) 23:51:11 

    やっぱり、真央ちゃんは華のある選手だったね。今一つパッとしないよね。今の選手達。残念だけど。

    +78

    -21

  • 1868. 匿名 2017/12/09(土) 23:51:11 

    ここ最近の女子フィギュアってレベル高いというより、みんな同じ構成で勝負してるから混戦してるだけにしか見えない。

    +45

    -3

  • 1869. 匿名 2017/12/09(土) 23:51:46 

    ここ最近の爆上げブームはなんなの?
    安藤とか浅田がいた時代はこんな点数あり得なかったよね?

    +92

    -5

  • 1870. 匿名 2017/12/09(土) 23:52:11 

    サーシャコーエン母子家庭で苦労したらしい

    +6

    -1

  • 1871. 匿名 2017/12/09(土) 23:52:29 

    >>1839
    あれ?最終は村主さんだったような。

    +1

    -1

  • 1872. 匿名 2017/12/09(土) 23:52:33 

    トゥクタミは黒魔術使いそう

    +13

    -0

  • 1873. 匿名 2017/12/09(土) 23:52:36 

    >>1786
    手をついてないハイドロ?凄かった

    +5

    -0

  • 1874. 匿名 2017/12/09(土) 23:53:09 

    >>1867
    そういうコメントはやめてください。

    +5

    -8

  • 1875. 匿名 2017/12/09(土) 23:53:29 

    >>1856
    わざわざありがとう、数年ぶりにロバ見たわ
    コストナーには似てないね

    +4

    -3

  • 1876. 匿名 2017/12/09(土) 23:53:38 

    今井遥さん、きれいでスタイル良かったけど
    引退したのかな、華があった

    +3

    -15

  • 1877. 匿名 2017/12/09(土) 23:53:43 

    >>1730 二人とも、素敵。……ロッテじゃなければなぁ~☆

    +12

    -0

  • 1878. 匿名 2017/12/09(土) 23:54:06 

    フィギュアの採点ってほんとわからんなぁ。
    人気が廃れていくのもわかるわ。

    +62

    -1

  • 1879. 匿名 2017/12/09(土) 23:54:15 

    でもやっぱり海外では荒川静香よりスルツカヤの方が評価高いの?

    +21

    -2

  • 1880. 匿名 2017/12/09(土) 23:54:34 

    >>1710
    ぶっちゃけ女子は押してもどうせ世界でメダルとれそうにないからスケ連が男子の方を押すのは当たり前だよね

    +2

    -1

  • 1881. 匿名 2017/12/09(土) 23:54:54 

    >>1869
    安藤美姫は私生活では問題が多く好きでは無いが

    安藤美姫は凄い選手だったよ

    キムヨナよりも安藤美姫のジャンプの方が凄かった

    +79

    -2

  • 1882. 匿名 2017/12/09(土) 23:54:57 

    >>1839
    そうだよね、荒川ちゃんが観客を巻き込んでの拍手喝さいの後にスルちゃんがなんかその雰囲気にのまれてしもうて
    ほとんどのジャンプを失敗してもうたからさすがの審判も高い点数はだせなかったような記憶があるわ

    +6

    -1

  • 1883. 匿名 2017/12/09(土) 23:55:10 

    宮原さん、一つ一つの動作が丁寧で鈴木明子を思い出させる演技だったわ。

    +4

    -12

  • 1884. 匿名 2017/12/09(土) 23:55:11 

    >>1875
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +5

    -6

  • 1885. 匿名 2017/12/09(土) 23:55:38 

    私はみどりさん、ゆかりん、わかばちゃんが好き

    +6

    -4

  • 1886. 匿名 2017/12/09(土) 23:55:56 

    安藤美姫は本当にもったいなかった。

    +32

    -2

  • 1887. 匿名 2017/12/09(土) 23:56:13 

    >>1868
    それ!みんな同じじゃんって今日思っちゃったわ
    ザギトワの3Lz-3Loは凄えってなったけど

    +30

    -1

  • 1888. 匿名 2017/12/09(土) 23:56:27 

    >>1881
    安藤はキムを倒して世界女王だもんね!

    +37

    -2

  • 1889. 匿名 2017/12/09(土) 23:56:38 

    >>1879
    タイプは違うけど五輪を除けばスルツカヤの方が評価高かったと思う

    +22

    -0

  • 1890. 匿名 2017/12/09(土) 23:56:55 

    三原さんと今井さん、雰囲気似てる。

    +1

    -10

  • 1891. 匿名 2017/12/09(土) 23:57:02 

    トリノはすぐりが不憫すぎて

    +14

    -0

  • 1892. 匿名 2017/12/09(土) 23:57:02 

    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +9

    -3

  • 1893. 匿名 2017/12/09(土) 23:57:11 

    私は庄司さんの顔になりたかった。

    +9

    -0

  • 1894. 匿名 2017/12/09(土) 23:57:45 

    >>1867
    まずスタイルがなーって思った
    ソツコワの前後とかきつい

    +9

    -1

  • 1895. 匿名 2017/12/09(土) 23:57:55 

    もう宮原のジャンプの話はいいよ…誰よりも本人が自覚してるだろうし
    怪しいジャンプの宮原が日本代表なのが嫌な人もいるだろうけどしょうがないよ
    今の日本女子じゃその怪しいジャンプ跳ぶ宮原に勝てる人いないんだから

    +55

    -4

  • 1896. 匿名 2017/12/09(土) 23:57:57 

    みどりおばさんとフィギュア語り合いたい

    +8

    -5

  • 1897. 匿名 2017/12/09(土) 23:58:36 

    >>1889
    あの当時のスルツカヤは圧倒的なイメージがあったわ

    +8

    -0

  • 1898. 匿名 2017/12/09(土) 23:58:59 

    完全にロバと一致

    +4

    -5

  • 1899. 匿名 2017/12/09(土) 23:59:26 

    >>1879
    荒川静香はアメリカではさっぱり、クワン人気が凄すぎで
    トリノでは日本では海外で荒川静香絶賛と紹介されてたけどそんなの一割で他はコーエンスルツカヤ
    オリンピックではコーエンスルツカヤがなぜ負けたかって感じ、他はいつもクワン人気

    でも荒川静香は今でも頑張ってるのは凄いと思う

    +15

    -2

  • 1900. 匿名 2017/12/09(土) 23:59:38 

    >>1860
    絶好調だった真央ちゃんも年齢で出れなかったのもあるしね

    +10

    -2

  • 1901. 匿名 2017/12/09(土) 23:59:41 

    中野ゆかりさんはどうしてるんだろう?
    スカートじゃなく黒いパンツスタイルで滑った時
    スタイリッシュで素敵だな~ってファンになったんだけども。
    注目し始めてすぐに引退されてしまった…

    +10

    -1

  • 1902. 匿名 2017/12/10(日) 00:00:05 

    コストナー最後まで目が離せないぐらい、魅力という意味ではほんとに素敵だったけど、
    点数は納得できないなぁ。
    スポーツなのであれば挑戦はして欲しいというか。。

    +16

    -1

  • 1903. 匿名 2017/12/10(日) 00:00:14 

    >>1893
    庄司理紗ちゃん元気かな?
    慶応のスケート部なんだよね。卒業とともに引退かなぁ。
    フジに推されてたから入社しそうだ。

    +9

    -2

  • 1904. 匿名 2017/12/10(日) 00:00:59 

    こういうこと本当に言いたくなかったけど、4回転サルコウとかトリプルアクセル飛ぶ人がいるのといないのじゃ試合の雰囲気というか醍醐味が大きく変わるんだね。

    今回は完全にジュニア女子の方がレベル高かった。紀平さんとロシア女子の戦いを見る方が楽しかったわ。
    女子って体型変化もあるからジュニアの方がジャンプのレベル高くて見てて楽しい。

    +72

    -3

  • 1905. 匿名 2017/12/10(日) 00:01:24 

    村主さんのバイには驚かない。
    彼女は知られてないけど奔放な女性よ!

    +21

    -0

  • 1906. 匿名 2017/12/10(日) 00:01:40 

    >>1897
    それに浅田真央が勝った時はやっぱり海外メディアとかも凄かった?

    +4

    -2

  • 1907. 匿名 2017/12/10(日) 00:02:08 

    ロバの写真載せたものだけど、氷上のコストナーはどう切り取っても妖精だよ
    わたしはあの人のポジショニングとスケーティングは世界一だと思ってる
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +14

    -22

  • 1908. 匿名 2017/12/10(日) 00:02:15 

    >>1884
    ん?似てないよ
    選手を容姿で貶めようとする人嫌いだわ
    スケートファンじゃないでしょ、そういう陰湿な人

    +17

    -0

  • 1909. 匿名 2017/12/10(日) 00:02:24 

    そもそもトリノの時の荒川って3番手ぐらいだったよね扱い
    安藤美姫がエースで村主が準エース荒川が良くて6位以内みたいな
    それが安藤ボロボロ、村主はイマイチ点数伸びず、荒川が高評価
    スルツカヤはファイナルで真央に敗れる前まではオーラがすごかったけど、真央に負けてから一気に落ちていった
    この頃の日本ってロシアみたいだったよね

    +56

    -5

  • 1910. 匿名 2017/12/10(日) 00:02:31 

    >>1891
    村主さんは、、、、、、、
    荒川静香の影で、、、、、、


    誰か村主さんの素晴らしさを語って

    +9

    -2

  • 1911. 匿名 2017/12/10(日) 00:03:07 

    同じ濱田コーチなのに紀平さんだけなんかずば抜けてる。宮原知子はじわじわジャンプの悪い癖を直してきた感じがするけど、白岩さんとか紀平さんって元々ジャンプの質がいい。

    +25

    -2

  • 1912. 匿名 2017/12/10(日) 00:03:07 

    >>1901
    結婚されました。
    幸せだと思います。

    +18

    -0

  • 1913. 匿名 2017/12/10(日) 00:03:15 

    >>1895
    いや、勝たせてもらえないだけ。

    +4

    -5

  • 1914. 匿名 2017/12/10(日) 00:03:35 

    >>1904
    これめっちゃ分かる
    大袈裟に言えばメインディッシュがないみたいな

    +6

    -0

  • 1915. 匿名 2017/12/10(日) 00:03:42 

    >>1878
    単純に今は欧米のスター選手がいないからでしょ
    でもロシアでは女子が強いおかげもあってか人気が出てきたみたいよ

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2017/12/10(日) 00:03:54 

    >>1895
    本当に宮原さんのジャンプが低い叩きにはウンザリ。
    樋口さんの他に誰がいいの?
    三原さん?本田さん?

    +7

    -15

  • 1917. 匿名 2017/12/10(日) 00:04:01 

    >>1906
    フランスではキャンデロロが溺愛してたりして有名な日本人になったよ

    ただ、あの時はスルツカヤは完璧な演技をしたわけじゃないんだ
    スルツカヤは怒ってた、表現力の点数が低いって
    浅田真央はあの時はジャンプだけだったけどバンクーバーまでに物凄い表現力の成長をとげたよ

    +41

    -2

  • 1918. 匿名 2017/12/10(日) 00:04:39 

    フィギュアスケートTV見てたよ~
    今の構成はすごいなと思った。女子も男子も。

    +3

    -0

  • 1919. 匿名 2017/12/10(日) 00:05:00 

    >>1909
    そういえばあの騒ぎで浅田真央が出れてたら荒川静香は出れなかったんだよね

    +45

    -3

  • 1920. 匿名 2017/12/10(日) 00:05:06 

    >>1907
    今回のGPの採点には??だけど、
    手足スラッと長くて優雅で衣装センスが良いところは好きだわ

    +4

    -1

  • 1921. 匿名 2017/12/10(日) 00:05:09 

    三原舞依も頑張って欲しいなぁ。
    樋口新葉が調子悪かった時に2枠とってくれた子だよ。

    +32

    -6

  • 1922. 匿名 2017/12/10(日) 00:05:10 

    コストナーはロバよりアルパカだよ
    オネエのスケオタたちにはパカ子の愛称で親しまれてた

    +21

    -1

  • 1923. 匿名 2017/12/10(日) 00:05:13 

    >>1910
    高速スピン。
    現役を続けて最後までフィギュア愛をみせたところ。

    +24

    -0

  • 1924. 匿名 2017/12/10(日) 00:05:37 

    なんやろか、1月3日に君の名はをテレ朝がやるって、そんな金があるなら生でやれやー
    フジだってBSで日本ジュニア選手権を女子のFPの最後の方は生放送やったぞ

    +6

    -2

  • 1925. 匿名 2017/12/10(日) 00:05:47 

    アメリカのスケヲタのYouTuberが言ってたね。
    坂本は全米チャンピオンになれるって。
    全米ってアメリカの人たちには悪いけどさ、宮原樋口本郷坂本三原本田白岩クラスの選手全然いないよね

    +31

    -2

  • 1926. 匿名 2017/12/10(日) 00:05:58 

    >>1868
    構成はみんなほぼ同じだよね
    だからGOEとかPCSみたいな曖昧な、さじ加減がきいちゃうところで順位が決まってる
    で、そこにたいしての筋道通った説明を誰も出来ないからファンはモヤモヤが止まらないんだよね。。

    +4

    -0

  • 1927. 匿名 2017/12/10(日) 00:05:59 

    ロシアの、ウロチョロ男の子

    タラソワが解説中にプルシェンコの子供じゃない?って言ってたみたいだけど

    関係無かった~。この子もボロノフ。

    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +55

    -2

  • 1928. 匿名 2017/12/10(日) 00:06:05 

    村主さんの魅力?スピンに決まってるだろう!

    +12

    -0

  • 1929. 匿名 2017/12/10(日) 00:06:06 

    >>1912
    フジテレビ入社後、結婚、最近出産されましたよね。
    バンクーバー出られてたらまた違ったかもしれないけど、順調そうで幸せだと思う。

    +18

    -0

  • 1930. 匿名 2017/12/10(日) 00:06:20 

    >>1917
    え!怒ってたんだ!?
    なんかの動画で見返して真央ちゃんの点数出て負けたの分かった時笑ってたからしょうがないかみたいな感じなのかと思ってた

    +2

    -2

  • 1931. 匿名 2017/12/10(日) 00:06:26 

    日テレに宇野きたよ

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2017/12/10(日) 00:07:16 

    >>1906
    あの頃はまだアメリカではフィギュア人気があったから
    アメリカのニュース特集で浅田真央特集してた、昔そのニュースtubeでも見た
    オリンピックにもしかして出るかとか、タラリピにインタビューしてたり
    アメリカの解説は荒川静香の試合の時に3-3跳ばない荒川に、ここで浅田真央がって嫌味入れてた
    あの頃は浅田はまだまだ体が軽くジャンプが凄かった
    今はフィギュア人気がアメリカないから、ニュースにならないけど

    +11

    -2

  • 1933. 匿名 2017/12/10(日) 00:07:50 

    トリノは、荒川さんの金メダルは文句ないけど、村主が銅を取れなかったのは悔しかった。。ノーミスで、確か怪我からの復帰シーズンだったと思うんだよね なのにショートですでに結構な点差がついてて上3人より格下扱いだった。それと、タラソワ~モロゾフについてた荒川がやっぱりエースだったんだと思う。安藤さんは期待のホープだったけど自身の問題で失速した感じ。村主はずっとあまり期待されずに実力で代表勝ち取っていた感じ。しばらく恩田と3番手争いしてたし…。あくまで個人的な感想です。

    +42

    -1

  • 1934. 匿名 2017/12/10(日) 00:08:11 

    スケアメと中国杯は日本に対して優しいよね採点
    それ以外はマジでサゲられる

    +10

    -0

  • 1935. 匿名 2017/12/10(日) 00:09:27 

    >>1922 似てる?コストナー。

    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +20

    -1

  • 1936. 匿名 2017/12/10(日) 00:09:40 

    真凛があのひっくーいジャンプで、ちやほやされてるのだ?
    オスカーパワーか、妹たちの14光か
    さらは頑張ってね

    +7

    -3

  • 1937. 匿名 2017/12/10(日) 00:10:08 

    >>1935
    こんなかわいくない

    +15

    -5

  • 1938. 匿名 2017/12/10(日) 00:10:15 

    >>1930
    ジャッジに対して怒ってましたよ

    浅田真央は呑気にスルツカヤに「アイラブユアスケート」って言ってたらしいけど

    悪いけど浅田真央の表現力はあの時つたなかったよ
    あの時トリノで金なんてとってたら、のちの神プロはできなかったと思うよ。

    +29

    -4

  • 1939. 匿名 2017/12/10(日) 00:10:21 

    >>1933
    村主は病んでるのか
    自身のトークショーでは、色々とぶっちゃげてたそうです

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2017/12/10(日) 00:10:49 

    今期の大好きなプロは坂本さんのアメリ

    +18

    -1

  • 1941. 匿名 2017/12/10(日) 00:11:48 

    コストナーは、イバンてモデルか
    フィフイに似てる

    +9

    -1

  • 1942. 匿名 2017/12/10(日) 00:12:24 

    坂本さんのアメリはロシア崩れみたいな感じでちょっと…

    +4

    -6

  • 1943. 匿名 2017/12/10(日) 00:12:49 

    フィギュアは伊藤みどりと浅田真央が人気にしたとしか言いようがないわ。
    安藤美姫は才能あるのに私生活が残念すぎて応援する人減った気がする。

    荒川静香も金メダルとったとか言う人いるけど、荒川静香だけじゃフィギュア人気に火はつかなかったはず。
    真央ちゃんが一時期アイドル的な扱いにまでなるほど持ち上げられた後、ボロも出さずにしっかりその人気に応えたのが大きいと思う。

    +63

    -6

  • 1944. 匿名 2017/12/10(日) 00:13:18 

    >>1909
    代表決めた時、安藤美姫はボロボロの絶不調だったから、なんで好調な選手をオリンピックに行かせないのか?ってメディアで騒がれたんだよね
    スポンサーがたくさんついてるから仕方ないとか言い出したOBが出てきたりでカオス状態

    +25

    -0

  • 1945. 匿名 2017/12/10(日) 00:13:25 

    >>1930
    スルツカヤは最近の特集では、あの時に真央に負けて悔しかった
    でも負けて悔しかったのではなく、真央がトリノオリンピックに出てこないから真央を負かしてやれないってコメントしてた

    +44

    -2

  • 1946. 匿名 2017/12/10(日) 00:14:36 

    さかもっちゃんは全日本選手権では勝負をかけてジャンプを全部後半にしてくれへんかな

    +7

    -1

  • 1947. 匿名 2017/12/10(日) 00:15:05 

    >>1907
    コスさんの事ロバやキリンなんて侮辱したりしないけど、氷上の妖精ってのはイイスギちゃん。

    +15

    -1

  • 1948. 匿名 2017/12/10(日) 00:15:10 

    確かにパントマイムのロシアのパクリだけど、足元で魅せてくれるから好き
    めっちゃ動きまくる月光も好きw

    +7

    -0

  • 1949. 匿名 2017/12/10(日) 00:15:17 

    ネイサンチェンのことはみんな好きなの?

    +15

    -3

  • 1950. 匿名 2017/12/10(日) 00:15:56 

    >>1948
    月光はアイスダンスのパパシゼでしょ!

    +2

    -2

  • 1951. 匿名 2017/12/10(日) 00:16:07 


    IVANとコストナーは似てるよね。まあ、イタリア人同士だし。

    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +41

    -2

  • 1952. 匿名 2017/12/10(日) 00:16:22 

    >>1949
    脇汗気にならない?

    +4

    -0

  • 1953. 匿名 2017/12/10(日) 00:17:03 

    >>1945
    わーお笑
    真央ちゃんただただ楽しくスケートしてただけなのに笑

    +10

    -5

  • 1954. 匿名 2017/12/10(日) 00:17:17 

    >>1950
    シゼロンかっこいいよね。
    オリンピックで金メダルとってほしい
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +2

    -13

  • 1955. 匿名 2017/12/10(日) 00:17:44 

    今日の試合、全然面白くなかった。

    +22

    -4

  • 1956. 匿名 2017/12/10(日) 00:18:04 

    またその写真?

    +8

    -1

  • 1957. 匿名 2017/12/10(日) 00:18:15 

    そら、前のオリンピックで悔しい思いして何年も頑張って来て、ようやくトップに上り詰めた途端に15かそこらの小娘が突然現れて、長年病気に耐えながら築き上げた自分の地位を脅かすんだから、面白いわけないよねえ。。。
    悔しかったと思うよ
    リベンジしたかったでしょうにね

    +35

    -1

  • 1958. 匿名 2017/12/10(日) 00:18:20 

    シゼロンってゲイ?

    +3

    -1

  • 1959. 匿名 2017/12/10(日) 00:18:55 

    安藤さんより真央ちゃんの方が可愛い

    +31

    -6

  • 1960. 匿名 2017/12/10(日) 00:19:21 

    >>1950
    わたしはさかもっちゃん派なんだよ~><

    +10

    -2

  • 1961. 匿名 2017/12/10(日) 00:19:25 

    荒川さん村主さん世代の前がみどりさん?

    +0

    -9

  • 1962. 匿名 2017/12/10(日) 00:19:40 

    >>1959
    安藤さんの顔ってどんどんきつくなった気がする。

    +22

    -3

  • 1963. 匿名 2017/12/10(日) 00:20:00 

    ごめんシゼロンの画像通報した
    たぶん以前の荒らしと同一人物だから

    +5

    -0

  • 1964. 匿名 2017/12/10(日) 00:20:27 

    >>1947
    言いすぎじゃないよ。
    あんたの見る目がないだけ。
    陸ではロバ、氷上では妖精。
    異論は認めない。
    【実況・感想】フィギュアスケートグランプリファイナル2017 女子フリー

    +8

    -8

  • 1965. 匿名 2017/12/10(日) 00:20:36 

    >>1949
    めっちゃタイプだがね、ネイサン!
    クールな顔にもじゃヘア、低音ボイス!魅力的!

    +21

    -3

  • 1966. 匿名 2017/12/10(日) 00:21:14 

    >>1957
    15そこらの娘っていうか15歳でシニアデビューしたトリプルアクセル跳ぶ天才ね

    +38

    -2

  • 1967. 匿名 2017/12/10(日) 00:21:29 

    >>1953
    それもいけなかったよね。

    +5

    -5

  • 1968. 匿名 2017/12/10(日) 00:21:36 

    >>1953
    その続きがあって
    スルツカヤが、ソチでは真央を応援してたそうです
    何だかかっこいいなって

    +49

    -1

  • 1969. 匿名 2017/12/10(日) 00:22:11 

    >>1919
    出れなかったのは安藤美姫じゃない?
    3番手で五輪代表発表されてたから

    +4

    -1

  • 1970. 匿名 2017/12/10(日) 00:22:12 

    オリンピックの年が2年ずつズレていたらそれぞれ誰が金メダル取ってたと思う?

    +7

    -0

  • 1971. 匿名 2017/12/10(日) 00:22:20 

    >>1963
    シゼロンって人気ないの?
    みんなアイスダンス見てないとか?

    +1

    -2

  • 1972. 匿名 2017/12/10(日) 00:22:24 

    アルパカとかロバとかキリンとかさ、可愛い動物たちなんだけどさ、それ言われたらいい気持ちしないと思わない?
    私もコストナー嫌だけどそういう悪口は聞きたくないよ

    +12

    -1

  • 1973. 匿名 2017/12/10(日) 00:22:39 

    >>1927
    羽生くんとこの子の特集してる番組見た。このロシア男の子、羽生くんの大ファンなんだってね。フラワーボーイとして羽生くんに会えるのが嬉しかったのもあるけど、本来は怪我をした羽生くんに自分で書いた色紙を渡したくてうろちょろしてたみたい。
    その色紙の内容が「幸福」とか「健康」とか、前向きな言葉を自力で調べた日本語で書いた7歳。
    すごく微笑ましいエピソード。

    +51

    -3

  • 1974. 匿名 2017/12/10(日) 00:23:27 

    >>1967
    なんで?
    それで結果残してるんだから全然いいと思うけど
    本来は楽しむものでしょ

    +11

    -2

  • 1975. 匿名 2017/12/10(日) 00:23:48 

    荒川さんってアンチから棚ボタ金メダリストって貶されるけど、タラソワコーチの指導の下で世界女王になったことある実力者だよ
    トリノ五輪でもショートの段階で優勝候補のコーエンとスルツカヤに僅差で並んでて実力で金メダルのチャンスは元々あったよ

    +41

    -5

  • 1976. 匿名 2017/12/10(日) 00:24:04 


    >>1957
    スルツカヤはアスリートらしいよ
    ソチで真央を応援して金メダルをとって欲しいって言ってたんだから
    >>1963

    +24

    -1

  • 1977. 匿名 2017/12/10(日) 00:24:48 

    だけどここにきて急激に成長しているのは坂本さんで、万万一に出もメダルを取る可能性も考慮すると
    坂本さんがオリンピックにいった方がいいかも

    +26

    -2

  • 1978. 匿名 2017/12/10(日) 00:25:11 

    真央ちゃんが恋しくなる試合だった。
    本当の意味での真央ちゃん二世なんてまだシニアに出て来てないと思う。紀平さんがこれからどう成長するかはとても楽しみだけど。
    今日の試合で視聴率とれてるわけない。

    +21

    -11

  • 1979. 匿名 2017/12/10(日) 00:25:15 

    >>1974
    結果自分が苦しむことになったよね

    +5

    -8

  • 1980. 匿名 2017/12/10(日) 00:25:15 

    ジュニアワールドのアメリカとかの解説でこの選手がシニアデビューしたら他の選手は嫌でしょうねって浅田真央言われてたよね
    凄いから

    +30

    -3

  • 1981. 匿名 2017/12/10(日) 00:25:28 

    Goingで宇野くん見てあんなに一生懸命練習してるんだなってじーんときた
    私は羽生ファンだけど選手はみんなめちゃくちゃ努力してる。自分はあんな努力したことない。だから選手にどうのこうの言える立場じゃない
    みんなナショナル、オリンピック頑張ってほしい

    +37

    -0

  • 1982. 匿名 2017/12/10(日) 00:25:37 

    >>1970
    2008年 真央ちゃん

    +16

    -2

  • 1983. 匿名 2017/12/10(日) 00:26:09 

    >>1979
    なってないでしょ
    練習はくそまじめにやってて
    ふざけてたんじゃないんだから
    楽しむのとふざけるのは全然違うし

    +11

    -1

  • 1984. 匿名 2017/12/10(日) 00:26:09 

    よく浅田真央みたいな人はもう現れないって言われてるけど、宮原知子のようなメンタルの持ち主もそうそう現れないと思う
    日本だろうが外国だろうが直前に世界最高得点が更新されようが安定した演技をし、悔しくても辛くても人前では表情を崩さない
    こんな10代の子いないでしょ
    自分より一回り以上年下ですが尊敬してます

    +97

    -16

  • 1985. 匿名 2017/12/10(日) 00:27:01 

    メンタルさえ大丈夫なら坂本さん行ってほしいかも
    ジャンプとスケーティングは本当に素晴らしい(スピンはガンバレ)
    ただまだシニア上がり立てで大舞台でのメンタルが未知数なのがスケ連的には怖いかもね
    宮原さんか、シニア2年目の三原さんを推すかも知れない

    +9

    -0

  • 1986. 匿名 2017/12/10(日) 00:27:21 

    まおままお煩いわよ
    もういないのよ、まおは

    +9

    -17

  • 1987. 匿名 2017/12/10(日) 00:27:29 

    >>1969
    荒川静香だよ
    ポイントでは安藤美姫が1番手だったとおもう

    +8

    -0

  • 1988. 匿名 2017/12/10(日) 00:27:44 

    >>1975
    荒川静香はオリンピックでは金メダル候補ではなく銅メダル候補だったんです
    トリノオリンピックではスルツカヤ、コーエン、クワン、コストナーが金メダル候補だった

    トリノでの新聞報道もその4人で日本人は入ってなかった
    なぜなら荒川静香は今まで、シニアで3勝しかしてない
    NHK杯、世界選手権、オリンピック
    オリンピック前は2勝のみ
    世界選手権は優勝候補が調子が悪かったり怪我などでした

    +16

    -1

  • 1989. 匿名 2017/12/10(日) 00:27:53 

    >>1986
    したらスルツカヤも荒川静香も安藤美姫もみんないないわ

    +8

    -1

  • 1990. 匿名 2017/12/10(日) 00:27:53 

    >>1983
    本人がそう言ってる

    +2

    -4

  • 1991. 匿名 2017/12/10(日) 00:28:15 

    なんか真央アンチきてるね
    スルーしましょう

    +20

    -5

  • 1992. 匿名 2017/12/10(日) 00:28:37 

    真央ちゃんは凄かった

    +22

    -8

  • 1993. 匿名 2017/12/10(日) 00:28:47 

    >>1954
    また来やがったな(´・ω・`)

    +10

    -0

  • 1994. 匿名 2017/12/10(日) 00:29:13 

    >>1989
    そんなら
    みどりの話するわよ

    +3

    -2

  • 1995. 匿名 2017/12/10(日) 00:29:21 

    また真央ちゃんの話をしてるんだね
    しかもトリノオリンピックのシーズンの話か
    あの頃の真央ちゃんはそりゃ今と比べると表現力はまだまだだったけど
    15そこそこの小娘という言い方には悪意を感じる

    +21

    -2

  • 1996. 匿名 2017/12/10(日) 00:29:45 

    >>1969
    間違いないわ、村主章枝、浅田真央、荒川静香、の3人がほぼ決まりで真央ちゃんはいけないので
    安藤さんだったかな

    +1

    -4

  • 1997. 匿名 2017/12/10(日) 00:30:14 

    >>1970
    クワンは五輪連覇しててもおかしくないよね

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2017/12/10(日) 00:30:29 

    当時の要件順なら
    1.安藤
    2.村主
    3.荒川
    で荒川さんが一番危なかったと聞いたけど
    安藤は前年度のポイントもあったし,この中では唯一のファイナル進出よ

    +6

    -0

  • 1999. 匿名 2017/12/10(日) 00:30:43 

    でもザギトワも15だよね?
    すげーなザギトワ。もう完成されとる。

    +26

    -0

  • 2000. 匿名 2017/12/10(日) 00:31:33 

    >>1933
    村主さんて上位3人と比べてジャンプ構成が弱かったような
    だから見た目ノーミス演技でも転倒もあったコーエンやスルツカヤより下の順位になっちゃったんだと思う…

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。