-
1. 匿名 2017/12/07(木) 16:41:43
私は家から水筒に温かいお茶などを入れて持っていってるんですが、だいたい麦茶かほうじ茶ばっかりです。
職場で作って飲むのでもいいので、皆さんオススメの温かい飲み物を教えて下さい!
ティーパックやスティックタイプのものは手軽でいいなぁと思います。+56
-3
-
2. 匿名 2017/12/07(木) 16:42:30
+206
-12
-
3. 匿名 2017/12/07(木) 16:42:46
コーンスープ+37
-4
-
4. 匿名 2017/12/07(木) 16:42:48
スティックコーシーのふわラテまったり深味+30
-8
-
5. 匿名 2017/12/07(木) 16:42:58
ゆず茶!!+33
-6
-
6. 匿名 2017/12/07(木) 16:42:59
味噌汁+12
-8
-
7. 匿名 2017/12/07(木) 16:43:04
ビタミンC摂れるやつとか生姜系の体温めるやつとか+55
-2
-
8. 匿名 2017/12/07(木) 16:43:06
これ作って飲んでる+118
-3
-
9. 匿名 2017/12/07(木) 16:43:12
梅昆布茶。
小腹が空いた時に飲むと具なしでも何か食べた気分になる。+91
-2
-
10. 匿名 2017/12/07(木) 16:43:28
白湯+23
-3
-
11. 匿名 2017/12/07(木) 16:43:45
ココア、スティック+26
-2
-
12. 匿名 2017/12/07(木) 16:43:45
茶ァの他にもおしることか甘酒持っていってる+9
-11
-
13. 匿名 2017/12/07(木) 16:43:47
フレーバーティー
香りと味覚種類があって楽しい+29
-3
-
14. 匿名 2017/12/07(木) 16:44:12
フルーツ味の紅茶。
温まるし、いろんな種類が入ってるの売ってて、飽きずに飲める。+68
-2
-
15. 匿名 2017/12/07(木) 16:44:28
自販機の温かい
ミルクティー+5
-5
-
16. 匿名 2017/12/07(木) 16:44:34
これしか飲んでない。
たまに、交換して〜ってスティックコーヒーもらう。+64
-14
-
17. 匿名 2017/12/07(木) 16:44:35
カニスープ+4
-2
-
18. 匿名 2017/12/07(木) 16:45:18
いろんな種類のハーブティーのティーバッグ。成城石井に売ってるやつ+7
-0
-
19. 匿名 2017/12/07(木) 16:45:36
+101
-1
-
20. 匿名 2017/12/07(木) 16:45:55
コーヒー+6
-0
-
21. 匿名 2017/12/07(木) 16:46:05
カフェラテやオレは口臭くなりません?
+147
-8
-
22. 匿名 2017/12/07(木) 16:46:08
友達が離婚するときにくれたこの機会を会社に持って行って、みんなそれぞれポーション持ってきてる。+57
-2
-
23. 匿名 2017/12/07(木) 16:46:13
寒くなってきたのでココア買いました。
濃くて美味しいです。+69
-1
-
24. 匿名 2017/12/07(木) 16:46:13
基本はブレンディスティックコーヒーで
たまの贅沢に職場の自販機使ってる。
ただコーヒーは口臭きつくなるので
歯磨きかミントタブレットたべます。+30
-0
-
25. 匿名 2017/12/07(木) 16:47:21
お湯注ぐとパチパチ音が鳴るよ
ちょっとした癒しにお試しあれ+136
-0
-
26. 匿名 2017/12/07(木) 16:49:08
カモミールティーかな。少しでもリラックスしたいので飲んでます。+9
-1
-
27. 匿名 2017/12/07(木) 16:50:47
h2o(会社の水)
あ~簡単(^^;
あ~おいし(^^;+23
-19
-
28. 匿名 2017/12/07(木) 16:50:59
ピーチティー飲む。香りが良い+32
-3
-
29. 匿名 2017/12/07(木) 16:55:59
冷え性かつ職場が寒いので
冬はゆず湯や生姜湯を持ってってます+20
-1
-
30. 匿名 2017/12/07(木) 16:56:26
正直、ブレンディのカフェオレスティックは微妙に感じているのですが、
カフェラトリーは美味しいですか?+46
-1
-
31. 匿名 2017/12/07(木) 16:59:36
これ、今ハマってます。美味しい。+109
-3
-
32. 匿名 2017/12/07(木) 17:02:51
普段は紅茶。
小腹が空いた時にはスープ代わりに昆布茶飲んる。+4
-0
-
33. 匿名 2017/12/07(木) 17:04:00
ホットレモネードのスティック+7
-2
-
34. 匿名 2017/12/07(木) 17:04:13
スティックタイプでブラックコーヒーが中々なくて困ってる
微糖はよく店頭で見かけるのに…+49
-3
-
35. 匿名 2017/12/07(木) 17:10:10
コーヒーは口臭くなって他人に迷惑かかるから控える
緑茶は口臭予防に適してる
ジャスミンティーやローズヒップティーなんかは飲むと体臭が花の香りになるとかなんとか+78
-1
-
36. 匿名 2017/12/07(木) 17:12:45
抹茶ミルク+4
-0
-
37. 匿名 2017/12/07(木) 17:13:34
紅茶オレおすすめ!+99
-9
-
38. 匿名 2017/12/07(木) 17:14:11
濃く煎れた緑茶を水筒に。
ずっと飲んでるから
甘い飲み物すすめられると飲みきれない。+5
-1
-
39. 匿名 2017/12/07(木) 17:21:50
ホットレモン。+4
-0
-
40. 匿名 2017/12/07(木) 17:37:20
アップルティーが好きです+50
-1
-
41. 匿名 2017/12/07(木) 17:45:51
白湯と言い聞かせながらポットのお湯を飲んでいる貧乏人です
一時期、マウントレーニアが流行ってみんな飲んでて面白かった+11
-1
-
42. 匿名 2017/12/07(木) 17:46:13
ルイボスティー。
カラダにもいいし。+36
-1
-
43. 匿名 2017/12/07(木) 17:50:20
+17
-1
-
44. 匿名 2017/12/07(木) 18:06:03
>>2
このシリーズ、人工甘味料めっさ入ってて体に悪い気がして飲むの止めたわ。+47
-8
-
45. 匿名 2017/12/07(木) 18:09:51
BROOKSのココアラテ+24
-0
-
46. 匿名 2017/12/07(木) 18:22:03
和光堂のこのシリーズが好きです+58
-1
-
47. 匿名 2017/12/07(木) 18:46:31
>>25
私もそれ飲んでる〜
みなさん紙コップで飲んでますか?
私は安いやつを二つにして飲んでます。ひとつだと柔らかいので持ちにくくて+7
-1
-
48. 匿名 2017/12/07(木) 19:57:25
虚弱体質だという理由で、仕事中に養命酒を飲む先輩がいました+6
-2
-
49. 匿名 2017/12/07(木) 20:02:21
>>16
好きなの持って行くのに交換迷惑。
コーヒーの方が高くない?+21
-5
-
50. 匿名 2017/12/07(木) 20:21:25
うちの職場は、みんながコーヒーやら飲み物、それに使う水、おやつも持参します。
お金がかかるし大変な職場です( 笑 )。
みんなが喜ぶ飲み物やおやつ教えていただきたいくらい+8
-1
-
51. 匿名 2017/12/07(木) 20:24:45
>>34
私も見つけたことない
スティックに出来ないのかな?
だから瓶置いてます。
+7
-1
-
52. 匿名 2017/12/07(木) 20:36:34
+4
-2
-
53. 匿名 2017/12/07(木) 20:48:50
自宅でソバ茶を入れて持っていく。+8
-2
-
54. 匿名 2017/12/07(木) 20:59:04
CGC×AGFでブラックのスティックタイプあるよ。
ただCGC系列にしかないから、他だったら
マキシムでちょっと贅沢な珈琲店シリーズとかカフェ・アラカルトって5種類入ってるのもあります。
ただあんまりみないし、割高なので瓶タイプ買っちゃいますね。
ブラックのスティックタイプだったらネットで買っちゃったほうがよさそう。+13
-0
-
55. 匿名 2017/12/07(木) 21:29:48
無印良品のとうもろこし茶・玄米茶とココアとノンカフェインのミルクティーとほうじ茶をストックしてます。
緑茶は会社で買ってる茶葉があるのでそれを飲んでます。
烏龍茶とかルイボスティーとかも購入しようか考え中です(笑)+7
-1
-
56. 匿名 2017/12/07(木) 21:47:07
>>31
>>54
ローソンストア100では、ブラックのフリーズドライのスティック売ってました。ちょっと苦いですが。+4
-0
-
57. 匿名 2017/12/07(木) 21:57:14
1本20〜30円くらいのスティックをいろんな種類取り揃えてます!!
カフェオレとか飲んだ時は、飴、ガム、お茶で口臭中和してる。自分でもクサッで思うから笑+7
-2
-
58. 匿名 2017/12/07(木) 22:47:29
余裕があっていいねー+2
-4
-
59. 匿名 2017/12/07(木) 23:00:18
ワンドリップ好きだったけど淹れる時間けっこうかかるからスティックタイプの珈琲にしたらすぐ溶けてラク。ドリップより不味そうと偏見があったけど普通に美味しかった。+5
-0
-
60. 匿名 2017/12/07(木) 23:06:32
はちみつとレモン汁にお湯注いではちみつドリンク。
エアコンで乾燥してるから喉にいい。どちらも小さい容器の買い置きしてる。+3
-0
-
61. 匿名 2017/12/08(金) 00:48:07
青汁美味しいよー
色が凄いからびっくりされるけど。+1
-2
-
62. 匿名 2017/12/08(金) 03:24:44
自宅が職場ですけど、ダイエット中なのでブラックコーヒー。
あと5キロ痩せなきゃ。+1
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する