-
1. 匿名 2017/12/05(火) 18:56:02
わたしのところは、ゴミ箱にいつもパンパンで、私がしないといつも汚いです。他にもデスクがぐちゃぐちゃだったり、玄関も砂だらけでお世辞にも綺麗とは言えません。+80
-8
-
2. 匿名 2017/12/05(火) 18:56:49
そういう所は労働環境もあんまりよくなさそう。残業代とかきちんと支払われてる?+106
-3
-
3. 匿名 2017/12/05(火) 18:57:00
綺麗だよ、でもトイレの使い方は汚い+19
-5
-
4. 匿名 2017/12/05(火) 18:57:09
男女別だけどトイレに必ずうん付いてる+19
-5
-
5. 匿名 2017/12/05(火) 18:57:30
事務員のデスクが汚すぎる
書類が多いのから仕方ないないが、女性のデスクとは思えない+56
-5
-
6. 匿名 2017/12/05(火) 18:57:31
掃除が好きなので少しずつ綺麗になっていくのが嬉しい。
時間は限られてるけどね、チリツモです。+27
-1
-
7. 匿名 2017/12/05(火) 18:57:49
なんか押し入れの古臭い匂いがいつもしてる+12
-1
-
8. 匿名 2017/12/05(火) 18:57:51
銀行だから綺麗にメンテナンスされてはいるが、建物が古くてボロボロ。
トイレも古い公衆便所みたい。+67
-2
-
9. 匿名 2017/12/05(火) 18:57:53
清掃業務なので、めちゃめちゃキレイです。+15
-6
-
10. 匿名 2017/12/05(火) 18:58:25
うちは小さな会社で私以外親族って感じで社長や奥さんの私物が散乱してる。
私物だから片すことも出来ず…。
全然会社じゃないよ!+28
-3
-
11. 匿名 2017/12/05(火) 18:58:32
個人病院だからか、院長の机はマジで汚い(笑)
掃除してたら、何年も前の患者さんから貰った金券とかが未だに出てきたりする。+47
-3
-
12. 匿名 2017/12/05(火) 18:58:50
更衣室ストッキング蒸れた匂いしてます+9
-3
-
13. 匿名 2017/12/05(火) 18:59:24
汚かったけど気づいた時に掃除しまくって綺麗にしてます。
+42
-2
-
14. 匿名 2017/12/05(火) 18:59:45
新しい会社だから、皆ピカピカしてるよ。
掃除のパートさんが、デスクのゴミまで集めにきてくれる。+62
-2
-
15. 匿名 2017/12/05(火) 18:59:57
パチンコ屋!無駄にピカピカでも臭い+20
-2
-
16. 匿名 2017/12/05(火) 19:00:07
触るもの全部砂とか埃ついてる
+13
-0
-
17. 匿名 2017/12/05(火) 19:00:07
NHKのうたコン19:30〜おディーン歌うよ!+4
-15
-
18. 匿名 2017/12/05(火) 19:00:22
床が絨毯だからコーヒーのシミやガムや食べ物のこびり付いたのとかヤバい
スリッパ必須で帰ったら靴下専用の洗濯機で即洗濯+20
-1
-
19. 匿名 2017/12/05(火) 19:00:25
はい、私が外の掃除と室内の掃除を一人でやっています。だから毎日毎日きれいです。こうはいのMさんは遅刻ギリギリに出社してタバコを吸って掃除一つしません。本当に頭に来ます。+81
-4
-
20. 匿名 2017/12/05(火) 19:00:35
私以外男で綺麗にしようという心がけのない人たちだらけなので物が散乱して汚いです。
トイレも汚したまんま。片付けても片付けてもまた元に戻る。
掃除するのも(テリトリー荒らされるのが嫌なの?)嫌そうにされる。出典:art63.photozou.jp
+33
-3
-
21. 匿名 2017/12/05(火) 19:00:52
土木関係の仕事だから、現場の人が帰ってくると床ザラザラ。
ゴミ箱も、お弁当やらお菓子の袋で、替えてもすぐいっぱい…
休憩室も服脱ぎ散らかしだけど、不思議とみんなの車は綺麗ピカピカ(笑)
そういうのは気を使うのにね~+71
-0
-
22. 匿名 2017/12/05(火) 19:01:37
今の職場が過去最高レベルで汚いです。
トイレが男女共用なんですが
ある男性が毎回下痢してめちゃくちゃ汚します。
便器の中だけじゃなくて
便座やペーパーのホルダーにもついてます。
天井も雨漏りしてるのに直さないし
床にいろんなゴミ落ちてるから
靴の裏めちゃくちゃ汚れます。
+57
-2
-
23. 匿名 2017/12/05(火) 19:02:40
汚いし
事務所をランチタイムの場にされるから
臭いけど
早出のオッサンは気にならないのか
ゴミも捨てないし
掃除もしない
だから私がリ○ッシュをティッシュにつけ
ふきふきして時間あれば
掃いているよ。
+28
-0
-
24. 匿名 2017/12/05(火) 19:03:57
5Sにうるさいので割と綺麗です+19
-0
-
25. 匿名 2017/12/05(火) 19:06:44
ドラッグストアだけど人が足りなくて、事務所や倉庫の整理をするひまがなかなかない。作業も効率悪い+5
-1
-
26. 匿名 2017/12/05(火) 19:06:54
トイレが男女兼用なのがつらい。
掃除しても速攻ジイさん社員が垂らして本当に殺意わく。+63
-0
-
27. 匿名 2017/12/05(火) 19:08:03
ちゃんと毎日清掃会社の方が入って、キレイにしてくれますよ。
最近はフリーデスク化が進んでいるので、個人の荷物も出しっ放しは絶対にしません…
当たり前に感じてましたが、恵まれた職場だと痛感しました。+57
-0
-
28. 匿名 2017/12/05(火) 19:08:39
デイサービスで働いてた時、めっちゃ汚くてびっくりした。
歴代のゴミみたいな工作を置いてるから。
+15
-1
-
29. 匿名 2017/12/05(火) 19:09:09
>>2
主です。その通りです、、残業代でません、、+11
-0
-
30. 匿名 2017/12/05(火) 19:09:28
職場はすごく綺麗でよくドラマの撮影入ってます。
綺麗なところで働けて気持ちいです。+30
-1
-
31. 匿名 2017/12/05(火) 19:10:31
トイレの神様がいるらしいので、いつかいいことあると思って気がついたらトイレ掃除してます。
ちょっとだけ出世したのはそのせいかどうかはわからないけど、これからもやりますw+12
-0
-
32. 匿名 2017/12/05(火) 19:11:54
食品工場勤務。
私たち社員はもちろん、衛生面を良く保つためにゴム手袋をしています。(日に何回も変えます)
食品を素手で触るなんて以ての外なのに、工場長と工場長と仲のいいクソリーダーは素手で触ってます。
検品のために素手で抜き取ったやつをまた素手で生産ラインに戻します。
そういうのを見て、元々自社の商品は好き嫌いの関係で食べられませんでしたが、絶対に食べたくないと思うようになりました。
夜勤の外国人たちだけの時間帯もどうなってるか分からない。
前に、床に落ちた製品を拾って戻そうとしてたらしいから。+7
-1
-
33. 匿名 2017/12/05(火) 19:14:12
>>22
うわわわ本当に読んだだけで気持ち悪い
どうやったらホルダーまで飛び散るのよ、便器の上にしゃがんでしてるの?気持ち悪い
そんな劣悪な環境の職場辞めなよ
ノロとかなんやらウイルス貰いそうだわ+64
-0
-
34. 匿名 2017/12/05(火) 19:14:19
今だにトイレ男女兼用とかあるんだとびっくりした+17
-2
-
35. 匿名 2017/12/05(火) 19:14:30
ババアが汚い+3
-2
-
36. 匿名 2017/12/05(火) 19:16:11
>>27
先進国では社員に掃除させたら訴えられるので
小さな会社でも必ず清掃会社を入れると聞きました
日本も早くそのレベルにならないかなって思ってたんですが
既にきちんとしてる会社もあるんですね+13
-1
-
37. 匿名 2017/12/05(火) 19:21:28
掃除の人が入る会社いいなーーー
うちなんて男子トイレも私が清掃だよ
やってらんねー+44
-2
-
38. 匿名 2017/12/05(火) 19:29:32
建設関係はごみ溜めみたいな事務所になってるイメージ。+8
-2
-
39. 匿名 2017/12/05(火) 19:29:37
入社したとき電気ポットの内側に赤錆ができてた。
気持ち悪くてきれいに洗いましたけど
女性がこんなにいてこの状況ってひどい+28
-0
-
40. 匿名 2017/12/05(火) 19:34:10
最近店舗汚いとこ多い気がする。
掃除しないお店はあんまり接客もよくない。+10
-0
-
41. 匿名 2017/12/05(火) 19:35:47
新しくオープンしたお店だけど、バックヤードが汚い。というか物であふれてる。
収納が少ないし、片付ける時間もない。
私が朝番の時は早く来て片付けしたりするけど、納品も多すぎて全然片付けが追いつかない。+7
-0
-
42. 匿名 2017/12/05(火) 19:40:29
>>36
27です。
外資(アメリカ)です。
なるほど。36さんのコメント読んで自社のことながら納得しました。ありがとうございます。+2
-1
-
43. 匿名 2017/12/05(火) 19:44:56
>>21
え、車が綺麗なんて素晴らしいですよ!!
私は建築会社で事務職ですが、どこもかしこもクッソ汚い
掃除機かけてもかけても、現場から帰ってきた現場監督が服についた現場のホコリやら細かい木くずやらを空気中に撒き散らすので、常に長年掃除してないエアコンフィルターのような臭いが事務所内に漂ってる
ベビスモだらけなので事務所のサッシ枠や壁紙は元々白かったのに今クリーム色になってる
トラック等の工事用車なんて近寄りたくないくらいホコリ泥土まみれ
営業マンも客を乗せる営業車なのに3ヶ月くらい平気で洗車しない&中も掃除機かけない
指摘したら、じゃあお前やれよって言われる
流石に住宅展示場だけは綺麗にしてるけどね…でもよく見ると色々やばいw+7
-5
-
44. 匿名 2017/12/05(火) 19:52:43
土建屋って汚い事務所なんだろうね。服装も汚いし、建設関係の人って雑で不潔なイメージしかない。+7
-7
-
45. 匿名 2017/12/05(火) 19:56:14
>>43
>>21です
書き方ちょっと足りなかったごめんなさい!
車は、作業車じゃなく自家用の通勤車です。
昔ちょっとヤンチャでした~みたいな人たちが多くて、その名残(??)か、車はすごくこだわってて、キレイに手入れしてるみたい。
作業車は…きったないです(笑)
シートはもちろん、トランク、ボディに至るまで、ホント触りたくないくらい泥、砂まみれ。
お互い苦労しますね(>_<)+14
-0
-
46. 匿名 2017/12/05(火) 19:58:51
家族経営の会社だけどすごく汚い。
トイレも男女共用だし 汚れてるから私は絶対 使わない。
食べたお菓子やペットボトルのゴミも ゴミ箱に捨てず その辺に放置。
猫 3匹 会社で飼ってるので毛や吐瀉物も。
湯のみや インスタントラーメン作った後の鍋 器もそのまま。
掃除 片付けしてもキリがないので もう片付ける気もなくなった。+12
-0
-
47. 匿名 2017/12/05(火) 20:01:15
うちもお世辞にも綺麗とは言えない。
空調がとにかく悪くて社内が臭い。非常階段に灰皿があってニオイが入ってくる。昼食後はカップラーメンやカレー臭が充満して、外から戻って来ると吐きそうになる。
トイレも男女兼用。生理中は捨てられず持ち帰らなきゃなのも嫌。今月いっぱいで退職します。
+14
-0
-
48. 匿名 2017/12/05(火) 20:02:44
職場は綺麗です。従業員の心は汚いけど+11
-0
-
49. 匿名 2017/12/05(火) 20:04:29
掃除のおばちゃんがいい加減な人
開店直後に掃除を始める日もあれば開店前に掃除を始める日もある+4
-0
-
50. 匿名 2017/12/05(火) 20:14:22
自慢させてもらっていいですか?
新卒で入った会社はビルも古くて、流し台からたまにGが出てきて、トイレも共同で。
本当近くにスーパーがあったので、トイレの為に通っていました(笑)
5年我慢したけど、痺れを切らし退職。
今は高層オフィスタワー26階で正社員として働いています。前は一階(笑)
今は、夜景も見れて、飲み物もタダだし。
トイレの掃除のおばさんもよくトイレで会うくらい一日中いて、清潔です。+22
-0
-
51. 匿名 2017/12/05(火) 20:17:46
老人や末期の方を受け入れる病院です。ほんと、汚いです。よく監査が通ったと思ってます。パートだから何も言えないけど、自分の家族は絶対に入院させたくない!+13
-0
-
52. 匿名 2017/12/05(火) 20:18:38
男女共用トイレなんて嫌だわ。
今だにあるんだね…+25
-0
-
53. 匿名 2017/12/05(火) 20:24:04
職場は汚いけど誰も掃除しない。というか、私に無言の押し付け。
毎日ごみ捨て、台所とトイレ掃除、床磨き、道具の片付け、掃除機、玄関掃き掃除に花の水かえ
毎日の業務の合間にやってるけど、私がやって当然て雰囲気。私嫌われてるんだろうな。
けど、毎日両手にごみ袋の私を見て、結婚して!て言ってくれた人とか、頑張ってるの知ってるからと、いつも野菜くれるおじさんとかが居る笑+11
-0
-
54. みなち 2017/12/05(火) 20:28:49 ID:dpFf5QIopn
ドラッグストアですが、バックヤードはごちゃごちゃです。
今だと、店頭に出しきれない、お飾りやカイロが箱に入っていて、山積み。
道路から落ち葉も入ってきます。
お客様トイレがバックヤードにあるので、ちょっとやばい。
なんとかしたい。
+4
-0
-
55. 匿名 2017/12/05(火) 20:30:54
ボロい市民病院だけど、毎日清掃してるからホコリとかはない!+7
-0
-
56. 匿名 2017/12/05(火) 20:31:01
美容室で働いてるけどめちゃくちゃきれいにしてる
汚い美容室なんて誰も来たがらないし、そもそも法律で衛生的に保つよう細かく細かく決められている
逆を言えばそういうのが守られてない美容室はまともじゃない美容室だってことだけどね+14
-0
-
57. 匿名 2017/12/05(火) 20:34:28
>>19
こーゆーのって頼まれてやってるの?それとも自主的に?
自主的だとしたらべつに後輩までやる必要ないよね?誰からも頼まれてないのに私頑張ってます!私やらなきゃだれもやらない!ってゆうのを押し付けられるのほんと勘弁なんだけど+4
-6
-
58. 匿名 2017/12/05(火) 20:36:07
超絶にヒマでつまんない仕事だった前パート先は
環境的には最高だったなあ
ビルもオフィスも綺麗、トイレは当然業者さんが入ってくれてた
でも仕事があまりにつまらなさすぎて、次に入ったパート先は
表向きはそこそこ綺麗に見えたけど、中は古くて汚い
トイレは不潔未満っていう感じかなあ…●がついたままってことはないけど
でも仕事は面白いし、スキルもまた取り戻せそう
なんですべて揃った職場ってないんだろうw+6
-0
-
59. 匿名 2017/12/05(火) 20:40:11
見えてるとこだけ綺麗です+3
-0
-
60. 匿名 2017/12/05(火) 20:53:48
隣の席から物が侵略してくるのはイヤ+8
-0
-
61. 匿名 2017/12/05(火) 20:56:14
デスクを見るとわりと性格出るよね
ある程度整理整頓してる人はマメで几帳面ぽいし、忙しいのもあるけど雑な人のデスクは散らかり放題
私は収納はよくできてるけど埃とか細かいのは放置+8
-0
-
62. 匿名 2017/12/05(火) 21:02:39
小まめに掃除してたけど、それを自分がやりました!って横取りされてたからヤメました
経営者も、私を貶して横取り女褒めまくってたけど、掃除するの止めたら汚れる一方だから薄々気づいてきたみたいwww
男子トイレとか壁も拭かないと臭いすぐに出るしね〜+4
-0
-
63. 匿名 2017/12/05(火) 21:11:18
チェーン店の喫茶店。
キレイ。女性中心ってゆうのもあるのかな、
マメなパートの方のおかげで見えないところもピカピカ。
夜は学生中心なのでひどいけど、朝にはそれがリセットされる。
+4
-0
-
64. 匿名 2017/12/05(火) 21:20:46
個人経営の居酒屋でバイトした時はゾッとするぐらい厨房や裏が汚かったです。大量にいる虫やネズミが怖すぎて辞めました。
今の職場は清掃会社が入るので綺麗で働きやすいです。+7
-0
-
65. 匿名 2017/12/05(火) 21:39:37
埃も多いし、使ったものもそのままってことが多い。私は気になるけど他の人は無頓着。+4
-1
-
66. 匿名 2017/12/05(火) 21:47:23
近々、監査が入るからということで、夜遅くまで皆で慌てて掃除と片付けをしたのでとってもキレイです。
要らないものは処分、モノの置き場所を決められた所に戻すをキープし続けられるかどうか…。
躾がなってない職場です。+5
-0
-
67. 匿名 2017/12/05(火) 21:52:19
超綺麗です。と言うか、綺麗じゃないと
信用問題に関わるレベルなので。
色々な仕事したけど、職場が汚いところは
絶対に会社の成長は無いよ。
+10
-0
-
68. 匿名 2017/12/05(火) 21:57:14
自分ひとりでも頑張って掃除やってるよっていう方がいらしてものすごく共感し、励みになりました。モヤモヤする事もありますが、頑張ってる皆さんにいい事がありますように。+8
-0
-
69. 匿名 2017/12/05(火) 22:03:11
やばいです。ほこりだらけ。
こんなにひどいとは思わなかった…
働きだしてまだ一週間なのに、鼻の穴の中が埃で荒れたのか痛くて、マスクしたいけど一応接客業だから禁止されててツライ
喘息持ちなので症状が出るのも時間の問題だ…+7
-0
-
70. 匿名 2017/12/05(火) 22:15:37
>>29
やっぱりそうか〜
なんか前にテレビ見たけどそこの会社は残業は可能な限りしない方針で職場もすごいキレイだった、ついでに働いてる人達もキレイ、顔がじゃなくて服装とか身だしなみがしっかりしてるっていうか、やっぱ働いてる環境が悪いと心も汚染されて行くんだろうな〜
汚い職場=物の管理がきちんとできてない、つまり時間にもルーズなんでしょうな。
職場きちんとしてる所は何が本当に必要な物かすぐわかるから、資料揃えるにしても時間のロスがない、だから残業も少なくて済むんでしょうな。+8
-0
-
71. 匿名 2017/12/05(火) 22:23:07
綺麗だけど人間関係は綺麗じゃない+7
-0
-
72. 匿名 2017/12/05(火) 22:27:32
アパレルやってたときは百貨店が汚くて嫌だった。どこも建物自体が古いからストック場所とかトイレとか本当にひどい所いっぱいあったよー。
今は転職してタワーオフィスで超快適!!!ロビー広くて噴水あるし今週からでっかいクリスマスツリー飾られててテンション上がる。
+7
-1
-
73. 匿名 2017/12/05(火) 22:42:37
ネズミがマジで出る汚い食品会社です!
トイレも古く夏になるとゴキブリが沸く
会社の名前出してやりたいレベルです。
だから私はこの会社の物は買うつもりありません!+5
-0
-
74. 匿名 2017/12/05(火) 22:44:46
事務だけど、外部の清掃が入るので、自分のデスク周りだけ綺麗にしていれば大丈夫。ストレスなし。
前いた会社は、所構わず灰皿があり、タバコの灰が山になってた。食事するテーブルにも物が山積み。
トイレも男女共同。色々耐えられなくなり、転職しました。
職場環境って大事。+8
-0
-
75. 匿名 2017/12/05(火) 22:57:40
義実家が職場だった!こんなに汚い職場無理って思いながら自分なりに片付けたり整理整頓心がけてみたけど、次の日行ったら元どおりっていうのが毎日繰り返されバカバカしくなって妊活を理由に辞め、久しぶりに顔だしたら泥棒でも入ったのかっていうくらいの散らかりよう。もう関わりたくないです。+6
-0
-
76. 匿名 2017/12/05(火) 23:25:46
派遣先の職場が凄かった。
トイレは和式で水を流すレバーを押すと溢れ出て止まらないから気をつけるようにと書かれていました。節約節約とお昼ご飯も部屋を真っ暗にして食べてた。ケチな会社だった。+4
-1
-
77. 匿名 2017/12/05(火) 23:45:41
会社のトイレでウンチするのは仕方ないけど、べんちゃん付けたままの人ってどういう神経なのか…
する前にトイレットペーパー敷いておくとか方法あんじゃんね+9
-0
-
78. 匿名 2017/12/05(火) 23:53:22
ネズミ放し飼い状態です。
ネズミに荒らされるので机や棚にお菓子を置くの禁止されました。
きれいな職場がうらやましい!+7
-0
-
79. 匿名 2017/12/06(水) 00:09:58
高層ビルのワンフロアなのでビルの清掃員さんが毎日ゴミ回収トイレ給湯室掃除、廊下掃除機かけてくれてるのでめちゃくちゃ綺麗です。
+3
-0
-
80. 匿名 2017/12/06(水) 00:29:27
職場というかビルなんだけど、何社か共用でトイレ使ってて汚れが本当にひどい。
臭いは百歩譲って仕方ないにしてもうんこベッタリ、便座にもウンコ付いてるし流し忘れも頻繁。
女性事務員が多い所が一社あるんだけど、そこの人達が入ると必ず汚れてる。
清掃員もいるし、文句言いづらい。+5
-0
-
81. 匿名 2017/12/06(水) 08:00:11
トイレは男女兼用、社長の机は書類の山、昭和っぽい会社でした。教材会社でした。+2
-0
-
82. 匿名 2017/12/06(水) 08:13:36
綺麗だけど、別の意味で人が汚いね。+1
-0
-
83. 匿名 2017/12/06(水) 08:42:00
新設部署に異動になった時、元々ワンフロア飲食店だった所を改装したからなのかトイレがフロア内に2つ男女も分けずに設置されました。入口の前に衝立はありましたが、後にも先にもフロア内にトイレがあるなんてここ以外なかったです。+1
-0
-
84. 匿名 2017/12/06(水) 10:22:34
女ばかりのサロンですが汚い
真夏のロッカーに腐ったおにぎりとか使用済みのサニタリー用品が床に落ちてた…辞めたくて転職活動始めました+3
-0
-
85. 匿名 2017/12/06(水) 11:04:14
人の中身、心、人間性が
とても汚くて精神衛生が
非常に悪いです。
だけど世の中狭くて小さいので
このご時世なかなか簡単に自由にあちこち県外までも行かれません。
先立つ物も必要になるし。
+6
-0
-
86. 匿名 2017/12/06(水) 11:20:52
トイレとか床は、シルバー人材センターから清掃のパートさん来てもらってるし
給湯室とか、それぞれの部署の棚とかも女子社員できれいにしてる
ただ、基本的に自分の机は自分で管理、だからきれいな人と汚い人の差が激しい
空き缶ずーっと溜め続けてる上司の机は、見かねて片付けてる同僚もいるけど+1
-0
-
87. 匿名 2017/12/06(水) 11:51:31
とても汚かったです。
清掃の派遣とかもしてたのに。
古い会社っていうのもあるけどトイレも和式しかなかったし、、
すぐ辞めました!笑+0
-0
-
88. 匿名 2017/12/06(水) 15:40:23
綺麗とは言えません。
大通りに建っていて、すきま風も入ってくるため事務所内がホコリっぽく年々鼻炎がひどくなっています。+1
-0
-
89. 匿名 2017/12/06(水) 17:04:09
温泉のレストランで働いてるけど、ぶっちゃけゴキブリ沢山いるよ
奴らは、夜中から活動始まるから朝出勤したらウジャウジャ居る+2
-0
-
90. 匿名 2017/12/07(木) 18:04:46
収納スペースから物が溢れてる…
何が何処にどのくらいあるのかすぐ分からなくて本当にイライラする
なくなったと思って発注したら、奥から出てくるとか
物を増やすスペースの余裕がないのに院長が棚とか買って組み立てるの私達とか意味分かんないwww
あまりに酷いから少しずつ片付け始めたら院長が無駄にやる気になってしまって、かなり片付いてきました+0
-0
-
91. 匿名 2017/12/15(金) 08:28:17
飲食店ですがバックヤードがビックリするほど汚かった
従業員が多くて靴が散乱してた
ゴミをゴミ箱じゃなく床に捨てる
床は磨いたことなさそうなくらい真っ黒
これでよく営業できるなと思ってた
いまは店長がかわり綺麗になって良かった
酷いもんだった
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する