-
1. 匿名 2017/12/03(日) 22:30:44
アラサーで出会いもないのでまずはカジュアルな婚活イベントに参加したいと思っています。
よく婚活パーティーとか街コンとか聞きますが周りにそういったイベントに行っている人は聞いたことがないのでイメージがわきません。ヤリモクとか既婚者ばっかりだったら怖いと思ったりしてなかなか一歩踏み出すことができません。
街コンと婚活パーティー、それぞれのメリット、デメリットを教えてください。+59
-4
-
2. 匿名 2017/12/03(日) 22:31:08
違いがわからない+61
-11
-
3. 匿名 2017/12/03(日) 22:31:56
+7
-15
-
4. 匿名 2017/12/03(日) 22:32:15
フリーじゃない人もいるし、既婚者もいるし、年齢誤魔化してる人もいる+137
-4
-
5. 匿名 2017/12/03(日) 22:32:17
+32
-16
-
6. 匿名 2017/12/03(日) 22:32:58
両方とも行ってる時点で負け組なのよね・・・+23
-73
-
7. 匿名 2017/12/03(日) 22:33:10
どっちもいけばいいよ+115
-5
-
8. 匿名 2017/12/03(日) 22:33:30
街コンは既婚者がわんさかいる+145
-7
-
9. 匿名 2017/12/03(日) 22:33:33
街コンと婚活パーティーの違いを述べよ+24
-2
-
10. 匿名 2017/12/03(日) 22:35:01
婚カツパーティーも街コンも既婚者がいると、聞きます。地元の婚カツイベントは、意外と普通のひと(でも結婚相談所に入会できない低収入)がいました。+40
-7
-
11. 匿名 2017/12/03(日) 22:35:16
どっちもどっちだと思うよ
私も彼氏居るけど、友達増やすのに女は安いから参加するし
友達の男もセフレ欲しくて良く参加してるし
男は結構な確率で見つかるらしいね…有る程度の容姿と収入有れば
+69
-22
-
12. 匿名 2017/12/03(日) 22:35:23
街コンには行ったことあります!
正直 魅力的だな〜と感じる男の人はいなかったです。
自分は棚にあげてますが 笑
地方から転勤になってこちらにきたばかりという20代前半の方もいましたが、こっちでの遊び相手探しなのかなーという感じでした。+134
-6
-
13. 匿名 2017/12/03(日) 22:35:28
ルーターズのパーティーだけは行かないほうがいい、まじで+70
-6
-
14. 匿名 2017/12/03(日) 22:35:30
街コンの方が参加人数は多いかも
私はどっちももう行きたくない+25
-5
-
15. 匿名 2017/12/03(日) 22:35:31
相席の方カジュアルじゃない?+8
-8
-
16. 匿名 2017/12/03(日) 22:37:19
街コンもパーティーも年齢経歴年収いくらでも詐称できるから、私はきちんと書類提出する結婚相談所にする予定。
ただ、活動の場は絞る必要はないと思う。いろんなところに網を張っておくべきかと。+96
-5
-
17. 匿名 2017/12/03(日) 22:38:22
そういう所きてる時点で
私は男にモテませんアピールしてることに気付こうね。
はっきりいって
みっともない+17
-60
-
18. 匿名 2017/12/03(日) 22:38:33
どれも行ったからわかる!
知り合いの紹介が一番!
既婚のおじさんおばさんに頼むの!
職場でもいい!
婚活パーティーも街コンも行けばいいと思うけど、やっぱり身元の保証がある方が確実!+147
-10
-
19. 匿名 2017/12/03(日) 22:38:35
婚活パーティーはちゃんとしてる所は身分証と年収とか証明するもの提示しないといけないから職業とかは偽れないかも。あと皆それなりにきちんとした格好で来る印象。街コンは行ったことないけど、参加した友達によるとカジュアルな感じで友達のノリから仲良くみたいな感じだったらしいですよ!+24
-3
-
20. 匿名 2017/12/03(日) 22:38:50
ガル民て男嫌いなのに寄生先の確保には必死だな+11
-21
-
21. 匿名 2017/12/03(日) 22:39:49
街コンは何人とも連絡先交換できる、気軽、20代が多いのでアラサーは浮く
婚活パーティーは年齢層が幅広い、パーティーによっては連絡先の交換が自由にできない、その場で誰か選ばなくてはいけない
って感じでしょうか+60
-5
-
22. 匿名 2017/12/03(日) 22:40:44
婚活パーティは数回顔を出せば何人かの常連男がスタメン化してるのが分かる笑+118
-4
-
23. 匿名 2017/12/03(日) 22:41:30
とりあえず行けばいいと思う
悩んでる暇あれば。
行かないと始まらないよー
面倒だけど一歩踏み出そう
何もしてなくて彼氏できるなら、とっくにできてるよー
+58
-4
-
24. 匿名 2017/12/03(日) 22:42:57
別の街コンで会った人と再会する率が高いらしい+39
-5
-
25. 匿名 2017/12/03(日) 22:43:32
街コンなんてヤリ目の男ばっかじゃん。
彼女持ちや既婚者多いし、街コン来るような女は本命にはしないって男友達も言ってたよ。
婚活パーティもどうかと思うけど主催者によっては本気度高いのもあるかな。+52
-9
-
26. 匿名 2017/12/03(日) 22:43:49
そんな所行ってもほぼ無理だから
そんなんで結婚できるなら皆こんなに苦労してないよ+10
-2
-
27. 匿名 2017/12/03(日) 22:43:49
街コンと相席はナンパにしか思えないわ+77
-6
-
28. 匿名 2017/12/03(日) 22:44:08
街コンは、二人一組の参加だったので、ぼっちの私はパーティーに一人で行ってます。
パーティーもフリースタイルの立食とかだと二人一組の参加が多いので、個室で5分位ずつ話すやつに行ってるけど、やっぱりみんな同じこと考えるようで、来てる人は男女ともに冴えないぼっちの地味な人が多いです。+56
-7
-
29. 匿名 2017/12/03(日) 22:44:30
結婚前提なら
紹介所>>婚活パーティー>>>>街コンじゃない
街コンは友達作りに~って名目で既婚者も基本OKで年齢制限もなしだから暇つぶしの若い人も多い
婚活パーティーも暇つぶしの人はいるけど基本的な名目は結婚を前提としたお付き合いを希望する集まりって感じ+50
-4
-
30. 匿名 2017/12/03(日) 22:44:52
婚カツパーティーはサクラが多そうなので、真剣に考えているなら結婚相談所の方が確実だと思います+9
-6
-
31. 匿名 2017/12/03(日) 22:45:28
>>20
ガル男は絶対に選ばないから安心して!+15
-2
-
32. 匿名 2017/12/03(日) 22:48:38
婚活パーティーは男の参加費が5000円とか高いから、ガチな人が多いと思う。+51
-6
-
33. 匿名 2017/12/03(日) 22:51:34
どっちも交友関係を広げる場+4
-3
-
34. 匿名 2017/12/03(日) 22:52:36
>>32
相席屋なんて一時間3600円だけど、遊び目的ばかりだよ+31
-4
-
35. 匿名 2017/12/03(日) 22:53:10
街コンは若い人が多いイメージだなぁ
婚活パーティーにはサクラいますよ
友達の紹介が一番まともな人と出会える方法だと思います+37
-4
-
36. 匿名 2017/12/03(日) 22:53:14
正直婚活パーティ系に来てる男で本当に結婚考えてそうなのってブサ男多くない?
友達に誘われて参加した事有るけど、ドン引きレベルだった
自分の旦那がどれほどマシなのか思い知ったわ
オッサンかと思ったら同じ20代とか
H系目的だなって男は、見た目悪くないけどパーティ慣れしてるなって感じだったし
本当に結婚したいなら結婚相談所とかの方が良さそう
+36
-13
-
37. 匿名 2017/12/03(日) 22:53:31
街コンは行ったことないけど、婚活パーティーに複数回行くと普段周りにいる男性達の良さを実感できる。
+60
-5
-
38. 匿名 2017/12/03(日) 22:53:37
>>31
出たよ
都合の悪いコメは全て男認定のおばさんが+3
-16
-
39. 匿名 2017/12/03(日) 22:54:30
街コンはSEX目的で入り込んでくる男が居るので注意してね
身なりとか話し方が普通で
「この人何でモテないんだろう」みたいな男は注意よ+53
-5
-
40. 匿名 2017/12/03(日) 23:00:31
>>32
会社のゲスな既婚者達が、婚活パーティーに一回行って付き合おうって言うだけで、5、6人タダでやらせてくれるからコスパ最高だって言ってたよ。+23
-7
-
41. 匿名 2017/12/03(日) 23:02:45
友達いる人はいいよね、はじめての怖い場所でもいっしょに行けて
1人ではとてもいけないから、そういうところでも不利だなあって思う+5
-5
-
42. 匿名 2017/12/03(日) 23:07:29
アラサーなら参加できるものなら何でも参加するべき!数打たなきゃ!+23
-4
-
43. 匿名 2017/12/03(日) 23:07:38
街コンはグループで話す。
パーティーは1対1。の違いじゃない?+12
-3
-
44. 匿名 2017/12/03(日) 23:09:25
街コンと婚活パーティーだと街コンのがカジュアルだけど、恋愛目的なら婚活パーティーのがおススメ!
友達作りや、ワイワイお酒飲みたいだけなら街コンかなぁ+8
-4
-
45. 匿名 2017/12/03(日) 23:13:07
いずれにしても、一部ヤリ目の男や、悪いヤツもいるから見極める目がないとね
とは言え、とりあえず両方行ってみたらどうかな?
経験して損はない‼︎+13
-4
-
46. 匿名 2017/12/03(日) 23:19:29
わざわざトピ立てなくても
婚活トピ見たら?+6
-5
-
47. 匿名 2017/12/03(日) 23:19:30
やめときなー
私サクラしてたけど、男のサクラも居るよ。
特に街コンは遊び目的の奴多いよ。後輩の男は毎月行ってお持ち帰りしてる。勿論ヤリ捨て。+30
-5
-
48. 匿名 2017/12/03(日) 23:22:39
アラサーなら、結婚相談所の方が効率的じゃない?あっという間に年ってとるもんだよ+9
-4
-
49. 匿名 2017/12/03(日) 23:31:07
既婚者参加ウザ過ぎ
もし居たらクソ迷惑だわ
もう戸籍提出のシステムでも良いくらいだよ+16
-5
-
50. 匿名 2017/12/03(日) 23:32:30
相談所って半端なく高い
出会い欲しいだけだと高くて入れない+15
-2
-
51. 匿名 2017/12/03(日) 23:32:59
どっちも1回行ってみたら?
気軽にワイワイして友達から~ってのが合う人も居れば
1対1でお話しして…ってのがいい人もいる。
案外、行ってみないと分からないもんよー。
女性は安いし、経験あるのみだよ。+21
-4
-
52. 匿名 2017/12/03(日) 23:33:51
ろくな人いないよ+11
-2
-
53. 匿名 2017/12/03(日) 23:34:14
茨城県の相席屋
既婚者いっぱい居た
+14
-1
-
54. 匿名 2017/12/03(日) 23:35:42
ヤリ目多いなら出逢ってすぐやらせなければいいのでは?
ヤリ目は痺れを切らして去っていくでしょ+24
-4
-
55. 匿名 2017/12/03(日) 23:36:44
とりあえずどっちもでてみたら?
街コンにヤリモクがいるとしても、独身も一人くらいはいるでしょ
たくさん出会った方がいいに決まってる+21
-4
-
56. 匿名 2017/12/03(日) 23:41:28
悩んでる暇があったら両方行けば?
行ったらどんな感じかわかるよ。+20
-4
-
57. 匿名 2017/12/03(日) 23:50:35
婚活パーティーはモテない地味な人が多い。
街コンは、ヤリ目や既婚者いるのは事実。
友達は街コンで出会ったイケメンと付き合ったが
やって2週間で音信不通。
不誠実な人もいるが、街コンで出会って結婚した友達もいますし運ですね。+42
-5
-
58. 匿名 2017/12/03(日) 23:51:40
街コンいくなら昼間の方が良いです。
夜はお持ち帰り目的いますから。
+18
-4
-
59. 匿名 2017/12/04(月) 00:01:42
>>13
ルーターズ、サイトの雰囲気がおしゃれで気になってました。
どうしてそう思われたんですか??+15
-2
-
60. 匿名 2017/12/04(月) 00:09:58
結婚でもすっか。+5
-2
-
61. 匿名 2017/12/04(月) 00:10:26
正直なところ、「出逢い」という点では、恋愛偏差値が高い人ならどこに行っても問題ない。
街コンに既婚者やヤリモクがいようが、ひっかからない上、一目惚れされたり友達ができてそこから恋愛に発展したりするので、合コン同様出逢いの道具にすぎないから利用甲斐がある。
出逢いの環境が足りないだけじゃなくてモテない人は、コンパにお見合いの様な直接の出逢いを求めていく。そして良い人が居なかった使えないと言う。
寄って偏差値が低く自信がない人はお見合いが1番イイ。結婚相談所>婚活パーティー>街コン+31
-4
-
62. 匿名 2017/12/04(月) 00:26:29
>>32
男の参加費高いところはモラハラ率高いよ!+12
-0
-
63. 匿名 2017/12/04(月) 00:28:14
>>48
今は相談所も女の方が多いらしいからねえ。。。+2
-10
-
64. 匿名 2017/12/04(月) 00:29:44
>>36
旦那いるのに参加したのかよ!+21
-6
-
65. 匿名 2017/12/04(月) 00:31:06
>>20
結活っていうより寄活だからな。+0
-7
-
66. 匿名 2017/12/04(月) 00:34:21
おカネの無駄です。
+1
-6
-
67. 匿名 2017/12/04(月) 00:37:24
自衛官専門の婚活サイトがあってわたしはそこで旦那と知り合って結婚しましたよ!
知り合ってから結婚まで1年くらい!自衛官は登録するときに身分証とか提出するみたいで、身元の保証もばっちり!
変な信条とか、国籍の調査とかも自衛官なる前にされるので、付き合って結婚となったときにそういう問題で揉めることもないですよ(*^^*)
街コンも行ったことあるけど、貧乏なキモ男か金持ち系ヤリモクって感じであまり誠実な人はいませんでした。。+25
-4
-
68. 匿名 2017/12/04(月) 00:39:39
>>13
わかります!!
ルーターズのパーティ行きましたが運営がまったく機能してない。
「みなさんでご自由に話してくださ〜い!」
って感じでした。
+19
-3
-
69. 匿名 2017/12/04(月) 00:41:50
個室ラウンジとか1人参加!とかで売りにしてるのは
ネットビジネスとか本当にコミュ症なんだろうなって冴えない人が多い気がする
そして街コンはヤリ目とか…みんなどうやって付き合ってるの+13
-2
-
70. 匿名 2017/12/04(月) 00:43:17
>>36
既婚者が参加して参加者けなして高みの見物ですか??
独身の人が真剣に出会い求めて行って相手が思ってたのと違うっていうのと、既婚者が冷やかしで行って見た目貶すのとは訳が違うから!!
+23
-5
-
71. 匿名 2017/12/04(月) 00:45:37
自分の好きなタイプの男がどこにいそうか調べて
そこで働く。
ランダムは嫌。
+5
-4
-
72. 匿名 2017/12/04(月) 00:58:06
街コンのメリット…たくさんの男性と連絡先を交換できる。まずは友達からという付き合いができる。
街コンのデメリット…本気度が高くないので、結婚願望が薄い男や、ヤリ目の男もいる。
婚活パーティーのメリット…身分証明書を出さないと参加できないのである程度信頼できる。結婚への意欲が高い男性が多い。
婚活パーティーのデメリット…パーティーによってはカップリングした男性としか連絡先を交換できない。カップリングできなければ参加費が無駄になる。+11
-4
-
73. 匿名 2017/12/04(月) 01:02:43
街コンはただただ彼女がほしい。
女の子としゃべりたい。
結婚はかんがえいない。
婚活パーティーは一応結婚したい男女てイメージ。
あとお見合いパーティーとかもオススメ+17
-4
-
74. 匿名 2017/12/04(月) 02:03:59
既婚者だけど参加したことあるよ〜笑
合コンとか街コンとか。
独身の友達もう少なくて、一人じゃ参加しにくいから付き合うことがあって。
ただ、どういう付き合いしたいのかによると思うけど結婚が目標なら、もう30超えたら好きになって恋愛して付き合ってプロポーズされてってのは可能性ゼロに近いと思うわ。結婚相談所に登録したり知人にお見合い頼んだり結婚前提の出会いしないと時間無駄にすると思う。+7
-9
-
75. 匿名 2017/12/04(月) 02:38:54 ID:s1w36UXFPg
どちらも何回も参加したことがあります。
一時期毎週通ってました。
どちらもいいなと思った人に出会いましたが、女の子の扱い方がスマートだと思ったらヤリモクでした。
でも身内で公務員限定のパーティーに参加し、1年で結婚した人もいます。
共通の知り合いがいない分、運と人間性を見抜く力が必要だし、ある意味賭けに近いですね。
ちなみに私は結局、友人を介した合コンで彼氏に出会いました。
合コンは半年に1回くらいしか機会がなかったけど出会えたので、量より質だと実感しました。
もちろん数打ちゃ当たるという考え方もありますが、、+20
-4
-
76. 匿名 2017/12/04(月) 02:54:16
街コンで出会った彼氏
結婚してくれそうにありません
婚活パーティーに行ってみようかな(;_;)+12
-4
-
77. 匿名 2017/12/04(月) 03:02:41
街コンは友達作りが多いかもね。
女友達も彼氏いるけど、安いしワイワイ飲みたいからってたまに参加してる!
でも友達が三組街コンで知り合って結婚してるからその時どんな人がいるかの運もあるかなぁ^^;
+16
-4
-
78. 匿名 2017/12/04(月) 03:39:05
そういう所より趣味とかの出会い方の方がいいと思います。+5
-0
-
79. 匿名 2017/12/04(月) 03:39:12
少人数制のお見合いパーティー、男はありえないレベルのルックスの人が来るって聞いたけど実際どうですか?
経験者の忌憚のない意見が聞きたいです+11
-1
-
80. 匿名 2017/12/04(月) 03:42:15
婚活パーティーとかはモテない人が集まるからやめた方がいいとテレビで観ました。+4
-3
-
81. 匿名 2017/12/04(月) 04:20:28
遊びの既婚者に対しては会社や住所知ってなんか有ったら慰謝料取ったり弱み握る位の強さを皆んなが持つようになりたいね
遊びたい既婚者は遊びたい既婚者同士で遊んでて欲しい
+8
-4
-
82. 匿名 2017/12/04(月) 04:45:46
>>76
もう彼氏なら、街コンで出会ったとか関係ないよ。
ただ結婚する気のない彼氏だよ笑
学校で出会った彼氏と同じこと。
結婚か別れるかって迫るか、プロポーズ待つか、キープさながら次探すか、降って次行くか。+8
-4
-
83. 匿名 2017/12/04(月) 04:48:39
>>80
それは男女共にですよね?そもそも行く必要ない人は行かないよ。
へをわなプライドは捨てないと損するかもよ、+2
-4
-
84. 匿名 2017/12/04(月) 06:52:11
街コンはわからないけど、婚活パーティの年収750万円以上男性限定編 などの年収が高いかたのパーティは企業役員などの社会的にもハイスペックな人が多いです。 女性の参加費も通常よりは高いけど、おすすめです。
アルバイトですが、パーティ運営をしていて思いました。
+3
-4
-
85. 匿名 2017/12/04(月) 07:25:34
>>18
知り合いと言っても友達の彼氏の友達ってあんまり信用できないなと思った
必ずしも友達が彼氏の友達と知り合いなわけじゃないし+7
-3
-
86. 匿名 2017/12/04(月) 08:45:33
街コンはあやしいなぞのイケメンがいるイメージ+8
-0
-
87. 匿名 2017/12/04(月) 09:48:13
ある婚活パーティーに参加し、1か月後位に別の会社の婚活パーティーに参加したら、8人中2人は最初のパーティに参加してた人でした(笑)
同じ曜日の同じ時間帯だったからかな。
婚活パーティーはとりあえずで連絡先交換が出来ないから、カップリングならなかったりするとつらい。
街コンは一人参加するのに勇気がいる。+9
-4
-
88. 匿名 2017/12/04(月) 10:26:50
ごめんなさい
サクラも多いし、なによりavに出演させようとする人多いよ
ナンパものとか+8
-1
-
89. 匿名 2017/12/04(月) 12:15:30
アラサーでしょ?
どっちでも良いからドンドン参加した方が良いよ!
とにかく行動しないと出会いは年々減る一方だよ。
一歳でも若ければそれだけ需要もある。
アラフォーでやっと結婚出来たオバさんからのアドバイス。+9
-4
-
90. 匿名 2017/12/04(月) 12:27:47
エク◯オってどうですか?+5
-3
-
91. 匿名 2017/12/04(月) 12:38:53
個室もしくは1対1の対話式がいいと思うよ
集まりになると自分の容姿棚上げしてるデリカシーないのばっかだし+4
-3
-
92. 匿名 2017/12/04(月) 12:50:32
街コンだと、基本二人参加なので「一緒に行く友達がいる=最低限のコミュ力がある」ような気がします
婚活パーティー、何回か行きましたがきょどきょどしてる人か高圧的な人が多い印象です+6
-3
-
93. 匿名 2017/12/04(月) 16:17:06
選択肢にないけど、結婚相談所。
婚活パーティーも街コンも時間の無駄+3
-2
-
94. 匿名 2017/12/04(月) 20:14:05
どっちも行きました。
街コンは、合う人いなかったら無理に探さない感じ。軽めな会。
パーティは、誰でもいいから、見つけ出すって感じ。
主さんは、どちらがあいますか?+2
-2
-
95. 匿名 2017/12/05(火) 02:09:56
恋活パーティー、何回か行ったことあるけど
マルチ商法お断り!と宣言してるパーティーでも、男女ともマルチ商法紛れ込んでることあったよ。+1
-1
-
96. 匿名 2017/12/05(火) 17:45:08
>>57
街コンて身分証明や独身証明の提示制度、目茶目茶軽いよね。
参加条件にも独身て書いてないし無法地帯。+0
-0
-
97. 匿名 2017/12/06(水) 01:36:52
>>90
都内のエクシオは他の婚活パーティー(ホワイトキーやオトコン)と比べると男女共容姿良い人かなり多かった。
ただ男性は年収低め。
女性は23〜27才くらいが多いからアラサーの私はちょいきつかった。+1
-2
-
98. 匿名 2017/12/06(水) 08:55:40
地方だと最近参加人数が少ない。
たまたま良くないのだったのか6人しかいないのに行ってしまって疲れた。。
都会はまだまだ参加人数多いらしいね!
とりあえず色々行ってみたほうがいい。
ヤリ目だろうがなんだろうが、ヤらせなきゃいい。+2
-4
-
99. 匿名 2017/12/06(水) 14:42:12
17日、墨田区でやるクラフトビール飲み比べ街コンみたいのに参加してくる。
気に入った人居なくてもビール自体好きだしたのしみ+1
-4
-
100. 匿名 2017/12/09(土) 12:00:25
私の妹は街コンで出会って結婚した。
2人とも20代半ばだった。
旦那は誰とも付き合った事なくて、大人しくて出会いがなかったってだけだと思う。+2
-3
-
101. 匿名 2017/12/09(土) 12:27:08
実際参加してました!
街コンはただ楽しく飲めたら良いやって感じの人ばっかりで、既婚者もいっぱい。
身分証確認もなかったし。
婚活パーティーは身分証確認もしっかりしてたし、遊びで来ている人はいない感じ。
街コンは出るだけ時間の無駄かも。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する