ガールズちゃんねる

熱帯魚飼ってる人!

68コメント2014/05/31(土) 20:10

  • 1. 匿名 2014/05/30(金) 19:58:16 

    熱帯魚を飼ってみたいと思っているのですが、オススメの熱帯魚や草ありますか?なにぶん初心者なもので、色々アドバイス頂けるとありがたいです。

    +11

    -7

  • 2. 匿名 2014/05/30(金) 19:59:12 

    メダカも可愛いですよ

    +33

    -2

  • 3. 匿名 2014/05/30(金) 20:00:27 

    +14

    -12

  • 4. 匿名 2014/05/30(金) 20:01:52 

    エンゼルフィッシュ飼っています♡

    +25

    -4

  • 5. 匿名 2014/05/30(金) 20:02:07 

    結構神経使います!

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2014/05/30(金) 20:02:10 

    淡水魚?海水魚?

    淡水魚ならネオンテトラが可愛いよ

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2014/05/30(金) 20:06:53 

    丁寧に手入れしてると本当にキレイだよね。素敵だと思う。手入れは大変だけど汗

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2014/05/30(金) 20:08:11 

    盛り上がりに欠けるトピだね



    と誰かがこの辺で書き込んでくる予感。笑
    グッピーが好きです(^O^)

    +14

    -6

  • 9. 匿名 2014/05/30(金) 20:08:24 

    我が家のイエロージョーフィッシュ

    海水は気を使うし

    水換えが大変(´ω`)
    熱帯魚飼ってる人!

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2014/05/30(金) 20:11:29 

    プラティとモーリーとベタがいます。

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2014/05/30(金) 20:12:55 

    私も淡水がオススメ、管理しやすい。
    初心者だとネオンテトラかな。
    ネオンテトラと同じ大きさのメダカとかエビやナマズも共生できるよ。
    エビとナマズは藻食べてくれるから助かるよ。
    ネオンテトラ飼うなら冬場はヒーター必須だよ~(*^▽^*)

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2014/05/30(金) 20:14:15 

    ニモ飼ってます♡
    熱帯魚飼ってる人!

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2014/05/30(金) 20:17:05 

    グッピーとプラティーを飼っていました!!

    ヒーターがある日突然壊れ、全滅しました…

    ヒーターは定期的に交換することを強くお勧めします!!

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2014/05/30(金) 20:25:25 

    淡水魚は管理しやすい\(^o^)/
    我が家ではミッキープラティ、シルバーチップ、ネオンテトラ、グラミー、レッドファントム、コリドラス、プレコ、、、同じ60cm水槽で混泳してます\(^o^)/

    水草は、アマゾンソードが丈夫でオススメ!!!

    色々な種類を混泳したいなら、相性があるので必ず店員さんに相談してくださいね\(^o^)/

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2014/05/30(金) 20:26:51 

    13 やめて
    不快すぎて通報した

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2014/05/30(金) 20:27:20 

    ハリセンボン飼っています
    ご飯ちょうだい!ご飯ちょうだい!とクリクリとした顔で寄ってきます
    海水は大変だけれど、可愛い!!

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2014/05/30(金) 20:27:27 

    プラティとネオンテトラ飼ってます!少しずつ減ってきちゃったけど…。
    プラティの稚魚を発見した時は本当に嬉しかったなぁ(^-^)

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2014/05/30(金) 20:27:40 

    スマトラはちょっと乱暴なので他の魚と混泳できませんが
    動きが活発で丈夫で買いやすいです。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2014/05/30(金) 20:29:45 

    グッピー買ってるよ!見てるだけでキレイで、癒されます♪

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2014/05/30(金) 20:34:08 

    ファインディングにもに憧れ、
    アクアリウムを購入したけど
    海水メンテがたいへんで、何匹か他界させてしまい、その後、ふぐ、エビ、サンゴ、と申し訳なかった、ごめんなさい。
    一方

    コバルトルリスズメ一匹300円くらい

    多少水槽掃除さぼっても、元気。
    いばってるくせにびびりんボー
    で現在二匹、大事に飼ってます。

    熱帯魚飼ってる人!

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2014/05/30(金) 20:36:03 

    ジャックデンプシー飼ってます。名前の由来は、1920年代ごろに活躍したプロボクシングヘビー級王者のジャックデンプシーです。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2014/05/30(金) 20:39:40 

    淡水魚のグラミーパファー、ネオンテトラ飼ってます。
    淡水で良いし、冬場はヒーターを入れるだけで一定温度が保てます。
    凄く可愛いし、癒されますよーー!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2014/05/30(金) 20:45:31 

    すみません、興味あるんですけどせっかくですので画像付きだと嬉しいです[壁|(・д・`。 )))。。。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2014/05/30(金) 20:49:15 

    オシャレだから水槽とかライトとか
    揃えて飼い始めたのに全滅させてしまった(._.)

    安易に始めてしまい反省!

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2014/05/30(金) 20:53:55 

    15です。
    我が家はウーパールーパーもいます\(^o^)/

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2014/05/30(金) 20:57:40 

    魚メインなら水草はすすめないな。
    水質とか光量とか、初心者向けのものでも案外キッチリやらないとすぐダメになるよ。苔にも悩まされるし。
    メダカ系は丈夫で初心者にはオススメ。プラティ、モーリーは飼いやすいし、表情に微妙に違いがあって可愛い。普通に飼ってて繁殖もする。オスメスもすぐわかるから、面白い。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2014/05/30(金) 21:01:29 

    意外かもだけど、初心者は大きい水槽から始めた方がいいよ。安くてもいいから60cm以上のものを。
    理由は水質と水温が安定しやすいから。
    特に夏場は水温調整が難しい。アッと言う間に水温上がるし。
    初期設備にお金かかっちゃうけど、魚も水草も生き物だからね。

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2014/05/30(金) 21:02:15 

    にょろにょろ系飼ってました。
    かわいい!
    セネガルス!
    熱帯魚飼ってる人!

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2014/05/30(金) 21:02:17 

    グッピーとネオンテトラ、ミッキーマウスプラティ、
    エビ、ベタ飼ってました。

    結局グッピーだけになりました。
    どんどんグッピーだけ増えてます(笑)

    ヒーターが壊れて40度になってて全滅したかと
    思いきや、赤ちゃんが生き残ってて
    生命力に感動しました(T_T)

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2014/05/30(金) 21:06:42 

    パファー(淡水フグ)は小さくて可愛いけど、餌がアカムシだから注意!
    お金かかるし、水質も気をつかうし、虫冷凍庫に入れないといけないし、そもそも虫苦手な人は無理だよ。
    乾燥したアカムシやパファー用の餌もあるけど、食いが悪い。ボイルしたイカも食べるらしいけど…。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2014/05/30(金) 21:08:47 

    トピ主さん初心者って言ってるよ。
    古代魚可愛いから好きだけど、紹介だけじゃなくてちゃんと説明してあげないと…。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2014/05/30(金) 21:09:26 

    かわいいですよ(◍ ´꒳` ◍)b
    熱帯魚飼ってる人!

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2014/05/30(金) 21:13:46 

    ナマズときいて嫌がられるけど、コリドラス系は「ぬぼー」っとした感じに癒されるよね!
    安価で丈夫のものが多いし。
    画像がなくてすみません…。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2014/05/30(金) 21:16:33 

    昔、沢山飼ってました!
    特に好きだったのはミッキーマウスプラティー
    シッポの黒い点がミッキーに似てるんです。
    ほっぺたも赤くてかわいいですよ。
    初心者でも簡単に増やせるしオススメです!
    熱帯魚飼ってる人!

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2014/05/30(金) 21:20:33 

    ↑です
    >33さん

    初めての写真添付投稿にてまどっていて内容かぶってしまいました・・・



    +1

    -0

  • 37. 匿名 2014/05/30(金) 21:22:46 

    コリドラスを5匹飼っています。
    主は7年生きています。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2014/05/30(金) 21:33:20 

    33 人工でヒレに着色してるんですよね‥なんだかなぁ

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2014/05/30(金) 21:41:13 

    アロワナ知ってる方いますか?(;´`)
    50万の高級アロワナを200㎝の特注水槽で飼ってます!
    あとプレコは必ず必要ですので水槽掃除頑張ってもらってます( ´_ゝ`)
    エンドリーケリー、ダトニオ、ピラニア等々(  ̄▽ ̄)

    餌はこあかと鯉とメダカをやってます。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/30(金) 22:04:52 

    え、ミッキーマウスのって人工着色だったんですか?!

    知らなかった…(゜ロ゜ノ)ノ

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2014/05/30(金) 22:05:23 

    え、ミッキーマウスのって人工着色だったんですか?!

    知らなかった…(゜ロ゜ノ)ノ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2014/05/30(金) 22:15:07 

    可愛いけど、さかなは死んじゃった時、
    土に埋めてはいけないと聞いて、
    ゴミ箱に捨てたり、トイレに流すのはつらいから
    飼えない。

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2014/05/30(金) 22:23:06 

    我が家はコリドラスをメインに、
    テトラやミナミヌマエビ、クラウンキリーなどを飼ってます。

    コリドラス、めちゃくちゃ可愛いですよ。
    特にコリドラスパンダが大好きです♪
    熱帯魚飼ってる人!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2014/05/30(金) 22:34:01 

    我が家の場合、ネオンテトラは白点病にかかって全滅すること2回。
    病気に弱いイメージがあります。
    グッピーはどんどん増えますが、そのまま放っておくと近親交配が進むのでどうなんでしょう・・・

    ナマズ系のコリドラス、オトシンクルス(オトシンネグロ)、サカサナマズなんかは長生きしました。

    コリドラス
    コリドラス - Wikipedia
    コリドラス - Wikipediaja.wikipedia.org

    コリドラス - Wikipediaコリドラス出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2010年3月)コリドラスコリドラ...


    オトシンクルス
    オトシンクルス - Wikipedia
    オトシンクルス - Wikipediaja.wikipedia.org

    オトシンクルス - Wikipediaオトシンクルス出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索オトシンクルスOtocinclus macrospilus分類界:動物界 Animalia門:脊索動物門 Chordata亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata綱:条鰭綱 Actinopterygii目:ナマズ...


    サカサナマズ
    サカサナマズ - Wikipedia
    サカサナマズ - Wikipediaja.wikipedia.org

    サカサナマズ - Wikipediaサカサナマズ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索サカサナマズサカサナマズ Synodontis nigriventris分類界:動物界 Animalia門:脊索動物門 Chordata亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata綱:条鰭綱 Actinopterygii...


    ハチェット系、ドワーフグラミー(アナバス)系も丈夫でした。

    ハチェット
    ハチェットフィッシュ - Wikipedia
    ハチェットフィッシュ - Wikipediaja.wikipedia.org

    ハチェットフィッシュ - Wikipediaハチェットフィッシュ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索ハチェットフィッシュマーサハチェット分類界:動物界 Animalia門:脊索動物門 Chordata亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata綱:条鰭綱 Actinoptery...


    グラミー(アナバス)系
    グラミー - Wikipedia
    グラミー - Wikipediaja.wikipedia.org

    グラミー - Wikipediaグラミー出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この項目では、魚について説明しています。音楽業賞については「グラミー賞」をご覧ください。オスフロネムス科ネオンドワーフグラミー Colisa lalia分類界:動物界 ...


    ハチェットが水面近く、グラミー系は真ん中、ナマズ系は底を泳いでいるので混泳させてもいいです。


    ・・・でも一番ラクなのは金魚だと思います。
    水温の対応幅も大きいし、旅行等で留守する場合も1週間くらいなら断食できますので。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2014/05/30(金) 22:56:56 

    ミッキーマウスプラティは人工じゃないですよー

    ハートマークとかを身体に描かれているプラティは見たことあります(´;ェ;`)ウゥ・・・

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2014/05/30(金) 22:58:00 

    カージナルテトラ
    ラスボラエスベイ
    ヤマトヌマエビ

    長生きしてます(*^^*)

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2014/05/30(金) 22:58:45 

    今エンドリケリー単独飼いと
    グッピー60センチ水槽
    ミッキーマウスプラティ45センチ水槽で
    かっています(*^◯^*)めっちゃ可愛いし
    癒されます!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2014/05/30(金) 23:26:43 


    汽水魚のトビハゼ(マッドスキッパー)
    買っています。

    懐いて指から餌食べてくれたり、
    すごくかわいい。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2014/05/30(金) 23:32:15 

    私は金魚飼ってます。
    水草はアヌビアスナナは枯れないからオススメです。
    でも、成長が遅いから苔に覆われやすいですが(^^;
    最近水槽にはまっているので、このトピ嬉しいです。

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2014/05/30(金) 23:32:45 

    去年、ニモやミナミハコフグ、シーホースやハリセンボンなどなど…
    いろいろ飼いましたが塩分濃度の調整や温度管理が難しくて年末からは金魚ちゃん達になりました☆
    今でも熱帯魚を見てると欲しくなりますが、金魚もプクッとしててかわいいです!
    (*´ー`*)

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2014/05/30(金) 23:59:04 

    リアルでは飼えないから、A-lifeやってます。
    A-Life 無料熱帯魚育成シミュレータ
    A-Life 無料熱帯魚育成シミュレータa-lifeonline.net

    (無料、登録不要、インストール不要)A-Lifeは簡単操作でバーチャル熱帯魚を飼育することができるオンライン・アクアリウムシミュレータです。

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2014/05/31(土) 00:02:54 

    少しでも沢山飼ってる風

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2014/05/31(土) 00:21:25 

    飼ってます!
    初めてならコリドラスが丈夫で飼いやすいです。あとは、グラスキャット(体が透明で骨がスケスケの魚)
    我が家は15種類くらいいます。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/31(土) 00:37:48 

    ディスカスを30匹ほど飼っています。私が水槽に近付くと皆で寄ってきて可愛いいよ♪子供も産まれて世話は大変ですが癒されます。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2014/05/31(土) 00:47:58 

    グッピー飼ってました!
    私も初心者で最初瓶で飼ってました(笑)

    魚もなついてくれるのですごく可愛いですよ★

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/31(土) 00:58:17 

    ネオンテトラより鮮やかに見えるカージナルテトラと写ってないかも知れませんが、コリドラス・ハブロスス飼ってます。コリドラスの中でも一番小さなコリドラスで大好きです。水草はアヌビアス・ナナとかもオススメです。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/31(土) 01:02:44 

    56です。
    熱帯魚飼ってる人!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/31(土) 01:15:19 

    熱帯魚飼いたいです!
    でも金銭面とかもあって
    金魚飼ってます(^◇^)

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2014/05/31(土) 01:37:27 

    コリドラスは本当に可愛いです!
    熱帯魚飼ってる人!

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2014/05/31(土) 02:28:01 

    ブルーネオン飼ってます

    すっごく綺麗な色で見とれちゃう

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/31(土) 03:45:13 

    ベタおすすめです!
    すごくなつくし、仕草がかわいいし、飼いやすいですよ♪

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2014/05/31(土) 11:01:19 

    消費税あがって一番値あがったのがペット品とテレビで言ってました。
    わたしも、カメとかウーパールーパー飼ってますけどたしかにエサも3%以上値上がりしてました
    あとお幼い子さんとかいなら、温度調整する機械のダイヤルいたすらする可能性があるので注意。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/31(土) 11:19:55 

    やはりコリドラス!特にステルバイ。丸くて超~可愛いし柄も好き

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2014/05/31(土) 15:56:19 

    これから暑くなって水温管理が大変なので、飼うのは秋からがいいと思う。
    トピ主さん宅が常にクーラー効いてて、水温を25度くらいにキープできるなら問題ないけど、夏は蒸発も早いから、3日に1度くらい水作ってた。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/05/31(土) 16:04:47 

    オススメは他の方も挙げているコリドラス。
    温和なので大抵の種類と混泳OK。
    逆に苛められることもあるから、縄張り意識の強い種とは混泳させない方がいい。
    ベタが単独飼い基本なのは有名だけど、アナバス系はグラミーとかも結構攻撃的。
    モーリーは苔でも水草でもエビでも何でも食い尽くす大食漢なので、意外に管理が難しい気がする。
    オススメはエビとコリドラスとオトシン、小型魚数匹の組み合わせ。
    水草は光量をあまり必要としない陰性植物。
    アヌビアスナナは特に丈夫。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/31(土) 18:46:05 

    カエル可愛いです(∗ ˊωˋ ∗)♡
    熱帯魚飼ってる人!

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2014/05/31(土) 19:35:00 

    38

    でも、プラティから産まれた子供もミッキーの模様があるよ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2014/05/31(土) 20:10:04 

    熱帯魚じゃないけどクラゲ飼ってます
    ふんわりゆらゆらしてるのを見ると癒される

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード