-
1. 匿名 2013/04/09(火) 10:29:38
+5
-1
-
2. 匿名 2013/04/09(火) 10:31:23
癒し系キャラで好き♪+18
-4
-
3. 匿名 2013/04/09(火) 10:31:56
東急ハンズでお手伝いしてるの見たけど、凄く可愛かった+19
-2
-
4. 匿名 2013/04/09(火) 10:32:12
可愛いよ
癒されるし可愛いんだけど
なんかこわいwww+19
-6
-
5. 匿名 2013/04/09(火) 10:32:14
目が怖い…+15
-7
-
6. 匿名 2013/04/09(火) 10:32:25
くまモン好きだったんだけど、最近ふなっしーのほうが気になってるw+25
-11
-
7. 匿名 2013/04/09(火) 10:32:45
酷い…噛まれてる…+43
-0
-
8. 匿名 2013/04/09(火) 10:33:25
可愛いけど、色合いがドギツイんだよなぁ+5
-12
-
9. 匿名 2013/04/09(火) 10:33:49
くまモン可愛いから大好きです。+36
-2
-
10. 匿名 2013/04/09(火) 10:33:55
前に中の人募集してた
正直、引いたw+15
-11
-
11. 匿名 2013/04/09(火) 10:34:25
このままでも可愛いけど、もうちょっと可愛い目だったら良かったのに。+7
-11
-
12. 匿名 2013/04/09(火) 10:35:00
くまモングッズ、つい集めてしまう+19
-2
-
13. 匿名 2013/04/09(火) 10:35:14
小さい子にもウケが良いよね+33
-1
-
14. 匿名 2013/04/09(火) 10:35:37
+44
-2
-
15. 匿名 2013/04/09(火) 10:35:38
最近よく北海道の宣伝してるみたいだけどいいの?w+15
-1
-
16. 匿名 2013/04/09(火) 10:35:38
ああ見えて、セクハラとかしちゃうからなwくまモンがセクハラwwgirlschannel.net歌手の森高千里(43)が17日、故郷、熊本県のゆるキャラ、くまモンのイメージ曲「くまモンもん」を歌う縁から、熊本・益城町のグランメッセ熊本で行われた「くまモン誕生祭」にトークゲストとして出演した。くまモンとは初対面で、「イメージ通りコロッとしてかわいい」と笑顔。会場で初披露された同曲について、「耳に残って、家で料理しているときとか、つい口ずさんじゃいます」とPRした。
+4
-2
-
17. 匿名 2013/04/09(火) 10:36:00
もう飽きた+8
-32
-
18. 匿名 2013/04/09(火) 10:36:20
くまモンって結構すばしっこい動きするよねw+21
-0
-
19. 匿名 2013/04/09(火) 10:36:55
デザインも色合いもゆるくないキャラクターなのに人気あるのが不思議
なんとなく可愛いんだよね+15
-1
-
20. 匿名 2013/04/09(火) 10:37:05
+11
-0
-
21. 匿名 2013/04/09(火) 10:37:29
オカザえもんのほうが好きシュールな見た目にア然! 愛知県岡崎市のゆるキャラ「オカザえもん」girlschannel.net今や日本全国に無数に存在するゆるキャラ。ここに来て、とんでもなくパンチの効いたゆるキャラを見つけてしまいました。愛知県岡崎市のゆるキャラ「オカザえもん」です。岡崎市を体全部で表現しているというこのキャラ。「岡」を表現したという顔は、ひょうきんなんだけどちょっと不気味。おかっぱヘアがそこにアート性をプラスしていて、何とも言い難いシュールさ。胸には「崎」の文字が。ヒョロリとしたスリムな体型もポイント。ただ立っているだけでも、かなりの存在感で、目が釘づけになっちゃう。見ちゃダメ、見ちゃダメ…でも、見たい。だって、気になるんだもん!
+3
-12
-
22. 匿名 2013/04/09(火) 10:38:14
くまモンの地方シリーズ飽きてきたwww+5
-14
-
23. 匿名 2013/04/09(火) 10:39:15
ふなっしーみたいに喋ったら面白いのにw+7
-14
-
24. 匿名 2013/04/09(火) 10:39:24
赤いほっぺが可愛い!!+30
-2
-
25. 匿名 2013/04/09(火) 10:39:57
くまモンの経済効果は凄いなって思う。+29
-0
-
26. 匿名 2013/04/09(火) 10:40:38
もっと熊本のアピールしようよw+30
-0
-
27. 匿名 2013/04/09(火) 10:40:52
くまモンはもうちょっとレア感を出したほうがいいと思う。
色々な地方とかお店とか行き過ぎw+9
-3
-
28. 匿名 2013/04/09(火) 10:41:17
くまモン、どこにでも出没するよね+36
-1
-
29. 匿名 2013/04/09(火) 11:15:37
ひこニャンの方が好き+12
-17
-
30. 匿名 2013/04/09(火) 11:20:36
7のメロンと熊を組み合わせたような
キャラクターが面白いと思った+5
-7
-
31. 匿名 2013/04/09(火) 11:27:59
ふなっしーも忘れないでーーw+16
-9
-
32. 匿名 2013/04/09(火) 11:35:33
熊本ではプーさんや、リラックマが好きだと言うと非県民扱いです。
プーさん好きの娘を連れて愛知県に引っ越します+7
-31
-
33. 匿名 2013/04/09(火) 11:59:07
最初は目が怖くて苦手だったけど、
着ぐるみの俊敏な動きが可愛くてハマったw
人気出る理由がわかるわー。
熊本に行く機会があったら何かしらグッズ買ってしまいそうw+12
-3
-
34. 匿名 2013/04/09(火) 13:56:29
くまもんより…シュールなゆるキャラの方が好き
+4
-5
-
35. 匿名 2013/04/09(火) 14:49:36
私はバリィさん派!+18
-9
-
36. 匿名 2013/04/09(火) 18:05:42
にしこくんだろーよぉ+7
-15
-
37. 匿名 2013/04/09(火) 18:30:20
くまモングッズって、他のゆるキャラより安めな感じだよね。
+7
-1
-
38. 匿名 2013/04/09(火) 18:38:20
カワイイし、みごとに定着しちゃったね。
くまモンは世界進出を狙うところが半端ないです。
+3
-1
-
39. 匿名 2013/04/09(火) 18:45:41
熊本のことを考えると、手広くやり過ぎることで
熊本のキャラクターのイメージが薄れてしまっているっていう面が出てきそうだよね。+2
-7
-
40. 匿名 2013/04/09(火) 18:46:50
くまモンってもう全国区だもんねぇ。知名度もあるしこれからも成長しそう+5
-1
-
41. 匿名 2013/04/09(火) 18:51:47
くまモン稼いでるし頑張ってるねぇw
一度実際に会ってみたいw+5
-1
-
42. 匿名 2013/04/09(火) 19:09:22
>14
このポーズって、フライングゲット?
+0
-5
-
43. 匿名 2013/04/09(火) 19:13:14
地方の自治体ってちょっとゆるキャラに頼り過ぎなところがあるよね+3
-1
-
44. 匿名 2013/04/09(火) 19:18:04
やっぱりキャラクターものは熊が強いね+1
-0
-
45. 匿名 2013/04/09(火) 19:20:16
ゆるキャラは粗製濫造されすぎてもうお腹いっぱいだわ+2
-3
-
46. 匿名 2013/04/09(火) 19:23:33
熊本はくまもんでがっちり稼いでるな。
ゆるキャラを上手に使ってるよね。+4
-0
-
47. 匿名 2013/04/09(火) 19:29:01
くまもんから一気にゆるきゃらが増えたよね
やっぱ昔ながらの町おこしの仕方に共通しているし、経済効果が期待できるんだろうね+4
-0
-
48. 匿名 2013/04/09(火) 19:44:52
くまもんルームとか子どもうけよさそう。かわいい。
+12
-1
-
49. 匿名 2013/04/09(火) 19:54:06
くまもんもキティさん並みに仕事選ばない印象があるw+9
-0
-
50. 匿名 2013/04/09(火) 19:55:01
くまもん、熊本のキャラなのに、日本全国やっちゃってるしねw熊本県のご当地キャラ『くまモン』が全国展開!「本来の使命を見失っている」と話題にgirlschannel.net熊本県のご当地キャラ『くまモン』が全国展開!「本来の使命を見失っている」と話題に 熊本県のご当地キャラ『くまモン』が全国展開していたッ! ネットユーザー「本来の使命を見失っている 」 | ロケットニュース24熊本県のご当地ゆるキャラとして、絶大...
+3
-0
-
51. 匿名 2013/04/09(火) 20:07:36
ゲスの極み
+2
-8
-
52. 匿名 2013/04/09(火) 20:54:50
↑なんなんですか?+4
-1
-
53. 匿名 2013/04/10(水) 03:49:30
くまモンかわいいよね。バンジージャンプしたニュースを見たときは笑ったわww+0
-1
-
54. 匿名 2013/04/10(水) 11:50:51
くまモンも結局はゴリ押しでここまで来たんだよね。+0
-0
-
55. 匿名 2013/04/10(水) 15:00:22
くまモンの表情・・・だんだんと悪い顔に見えてきたw+1
-0
-
56. 匿名 2013/04/10(水) 15:07:05
私はなんかちょっと不気味に見えるw
でもそこが可愛い。
+1
-0
-
57. 匿名 2013/04/10(水) 19:12:36
ゆるキャラもそろそろ飽きられるんじゃないかな
どんどん新しいもの取り入れていかないと+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
熊本県のキャラクター「くまモン」の快進撃が止まらない。イベントなどへの出演は1年近くで2000回を超え、米ウォールストリート・ジャーナルでは「やんちゃな黒クマ」として紹介された。誕生からわずか3年で社会現象にまで至った人気の裏に、「ゆるくない」戦略が見えてきた。黒い体に真っ赤なほお。目を大きく見開き、短い手足ながら50メートルを11秒で走る機敏な動きはひと際目をひく。バンジージャンプにも挑戦する奇抜さもあり、イベントやテレビに引っ張りだこだ。