-
1. 匿名 2017/12/01(金) 12:36:35
富士署によると、爆発は同工場内のトルエンを扱っている4階建てのプラントで起き、十数人が作業中だった。そのうち60代の男性作業員1人と連絡が取れていないという。爆発では高さ100メートル、幅30メートルほどの煙が発生。市防災危機管理課は同工場の半径100メートルに住む住民に避難指示を出し、複数の小中学校に誘導している。
爆発の影響でJR身延線は午前9時半に上下線の運行を休止した。+4
-30
-
2. 匿名 2017/12/01(金) 12:37:28
え!怖い!
負傷者の方がこれ以上増えないといいけど…+219
-2
-
3. 匿名 2017/12/01(金) 12:37:35
だから工場は怖い
酷いと指切断とかあるからな・・・+191
-8
-
4. 匿名 2017/12/01(金) 12:37:54
放射能は+5
-54
-
5. 匿名 2017/12/01(金) 12:38:05
静岡?+64
-2
-
6. 匿名 2017/12/01(金) 12:38:10
工場職は社畜??+4
-55
-
7. 匿名 2017/12/01(金) 12:38:19
凄い事故だね、1人亡くなっているし60代の人まだ見つかってないみたいだし、無事でありますように+182
-7
-
8. 匿名 2017/12/01(金) 12:38:41
また静岡か・・・+3
-84
-
11. 匿名 2017/12/01(金) 12:40:20
>>9
くたばれ
+73
-4
-
12. 匿名 2017/12/01(金) 12:40:23
この工事で扱われているトルエンについてwikiより
「常温で揮発性があり、引火性を有する。消防法による危険物(第4類第1石油類)に指定されており、一定量以上の貯蔵には消防署への届出が必要である。人体に対しては高濃度の存在下では麻酔作用がある他、毒性が強く、日本では毒物及び劇物取締法により劇物に指定されている。管理濃度は、20ppmである」+70
-3
-
13. 匿名 2017/12/01(金) 12:40:41
>>10
不謹慎だ。通報。+77
-3
-
14. 匿名 2017/12/01(金) 12:40:44
お気の毒に…って気持ちはもちろんあるんだけど
化学物質の飛散なんかは大丈夫なの?って別の不安もある+90
-2
-
15. 匿名 2017/12/01(金) 12:40:59
>>8
またって?+49
-2
-
17. 匿名 2017/12/01(金) 12:42:37
被害にあった方社員さんかな…+28
-2
-
18. 匿名 2017/12/01(金) 12:42:41
吹っ飛んだという感じだもの
怖いわ+53
-1
-
19. 匿名 2017/12/01(金) 12:42:47
>>12
正:工場
誤:工事
でした。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そして、これ以上被害が大きくなりませんように。+33
-6
-
20. 匿名 2017/12/01(金) 12:43:03
テレビ相撲ばかりしてる+75
-1
-
21. 匿名 2017/12/01(金) 12:43:22
>>4
トルエンて有機化合物だよ+57
-0
-
22. 匿名 2017/12/01(金) 12:44:16
>>9
>>10
>>16
バカがウジのように湧いてる+64
-1
-
23. 匿名 2017/12/01(金) 12:44:49
>>9
退場+10
-1
-
24. 匿名 2017/12/01(金) 12:44:56
>>3
指切断も怖いけど、亡くなる方が酷くない?
こうやって爆発で亡くなる場合と、機械で亡くなる場合とあるよね…どちらも怖いし可哀想。+129
-1
-
25. 匿名 2017/12/01(金) 12:45:24
汚染された空気はどれくらい経てば安全になるんだろ?+11
-2
-
26. 匿名 2017/12/01(金) 12:45:40
化学工場は引火要因がいっぱいあるからなかなか鎮火しないんじゃ
+56
-0
-
27. 匿名 2017/12/01(金) 12:47:25
>>12
・常温で揮発性があり、引火を誘発する
・人体に対しては高濃度の存在下では麻酔作用がある
・毒性が強い
・劇物指定されている
本当に大丈夫なのか心配+72
-1
-
28. 匿名 2017/12/01(金) 12:48:22
不謹慎なかまってちゃんには反応せずに黙って通報しよう+43
-1
-
29. 匿名 2017/12/01(金) 12:48:47
えっ?!富士?隣の市だ。心配です、どうか皆さん無事でありますように!+55
-1
-
30. 匿名 2017/12/01(金) 12:49:46
地元だ・・・富士市って製紙産業が盛んで、ここの工場は製紙工場で使う薬品とか作ってたはず。
+106
-1
-
31. 匿名 2017/12/01(金) 12:50:04
亡くなった方は残念だけど、こうやってどんどん地球が汚れていくんだね。
人間て地球のお陰で生きてるのに、地球を汚してばっかりだね。+8
-54
-
32. 匿名 2017/12/01(金) 12:52:32
不意の事故とはいい、大気汚染してる事には日本もあの国も変わらない。+5
-17
-
33. 匿名 2017/12/01(金) 12:53:14
>>31
そ、そうだねー+7
-1
-
34. 匿名 2017/12/01(金) 12:53:55
検査員の不正に
数値書き換えの不正に
今度は爆発
日本の工場はどうなってんだ+7
-14
-
35. 匿名 2017/12/01(金) 12:54:30
トルエンって子供のころに小さな家の大草原で馬車で慎重に運ぶのをドキドキして観てたので知ったわ
+10
-0
-
36. 匿名 2017/12/01(金) 12:56:32
>>4
チョンめ、すぐにこれ言う+30
-2
-
37. 匿名 2017/12/01(金) 12:58:30
>>20
ほんとね
このニュースやってほしいのに
Twitterではめっちゃ黒煙上がってるみたいな投稿結構あるけど大丈夫なんかな+54
-0
-
38. 匿名 2017/12/01(金) 13:00:21
ガル男いい加減にしろ+12
-2
-
39. 匿名 2017/12/01(金) 13:00:56
>>24
もちろん命を落とすことは絶対にあってほしくないけど、命はとりとめたけど体中大やけどを負って後遺症に苦しむのも切ないよ
それを傍らで見ている家族もかわいそう+80
-0
-
40. 匿名 2017/12/01(金) 13:00:57
>>31
今それを言わんでも…+36
-0
-
41. 匿名 2017/12/01(金) 13:13:01
ミサイルが飛んできても怪しい木造船が漂着してもこんな大きな事故が起きても、毎日毎日相撲のゴタゴタばかり放送する日本は本当に狂ってる。+173
-0
-
42. 匿名 2017/12/01(金) 13:13:25
この工場の近所です。
ヘリコプターまだいます。道路もすごく混んでいます。
身延線も運休してしまっていて、帰宅に困りました。もう再開したらしいですが。+58
-1
-
43. 匿名 2017/12/01(金) 13:14:32
地元。
同級生が働いてるから心配。
+25
-0
-
44. 匿名 2017/12/01(金) 13:14:33
トルエンは揮発しやすいし、静電気も起こすから火気厳禁はなずだけど
工場内の電気系統のトラブルでもあったんだろうか?
まさかタバコではないと思いたい…+29
-1
-
45. 匿名 2017/12/01(金) 13:15:25
工場って忙しい時期、お盆とかの大型連休明けは亡くなる事故ある。表に出てないのもあるから。ここの人達は工場勤務バカにしてるけど、意外と危険があるんですよ。
近隣、風下の方も煙にご注意ください。+63
-1
-
46. 匿名 2017/12/01(金) 13:19:46
この工場の近くに住んでる者です。
家から黒煙が上がってるのが見えて、ヘリもたくさん飛んでました。
犠牲者の方のご冥福をお祈りいたします。+67
-0
-
47. 匿名 2017/12/01(金) 13:20:02
これ以上被害が広がりませんように+14
-0
-
48. 匿名 2017/12/01(金) 13:41:08
富士インターの近くだよね
工場多いからホント怖い+16
-1
-
49. 匿名 2017/12/01(金) 13:54:24
日本でも定期的に工場が爆発してるね。どこの国も同じだな。+4
-1
-
50. 匿名 2017/12/01(金) 14:30:23
これだからプラント勤務は嫌なんだよ…
どこもそうとは限らないけど、危険なもの扱ってるのに働いてる人のオツムが弱かったり危機管理意識が低かったり…+8
-5
-
51. 匿名 2017/12/01(金) 14:49:45
大きな事故だね。
危機管理がなっていなかったのか、偶然にそうなってしまったのか、大変だね。
早く地域住民に平穏が戻ると良いね。+7
-0
-
52. 匿名 2017/12/01(金) 14:51:56
工作員の仕業じゃないよね?+8
-3
-
53. 匿名 2017/12/01(金) 15:24:07
うちの近所です。
ミサイルが落ちたのかと思ったほど家が揺れました。爆風でガラスが割れた所もあったとか。
先ほど鎮火されたようですが、小さい子供もいるので黒煙の影響が心配です。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。+34
-0
-
54. 匿名 2017/12/01(金) 15:53:12
富士市だけでは一瞬、山梨県?静岡県?どこ?と思ってしまう人もいますから、ちゃんと静岡県富士市と書いて欲しい。知ってて当たり前みたいに省略されるのは気分は良くないです。+4
-18
-
55. 匿名 2017/12/01(金) 16:41:37
>>54
山梨には富士市無いよね?「富士吉田市」はあるけど。
静岡にはもうひとつ「富士宮市」があるけど、区別ついてるよ。
報道ヘリが行ったり来たりうるさいのはこれか。@静岡市
+22
-2
-
56. 匿名 2017/12/01(金) 17:29:33
私近所に住んでます。
自転車で5分くらいのところ。
爆風で家がミシッと揺れて、地震かと思うほどでした。+13
-0
-
57. 匿名 2017/12/01(金) 18:41:32
さっきニュースでやってたけど
燃えたビニール片?みたいなのがいっぱい
舞ってて怖かったわ 煙とか有害物質的なのとか
大丈夫なのかな+3
-0
-
58. 匿名 2017/12/01(金) 18:49:17
職場が近くです 大きな地震かと思いました。亡くなられた方のご冥福お祈りします!
道路が通行止めで身動き出来ませんでした+6
-0
-
59. 匿名 2017/12/01(金) 18:50:12
>>54
あなた頭悪すぎる!
+9
-4
-
60. 匿名 2017/12/01(金) 20:32:01
工場の爆発って増えてない?+3
-1
-
61. 匿名 2017/12/01(金) 20:42:30
静岡のフジが日本のトイレットペーパーシェアをかなり占めてるから、地震や災害があって富士になんかあったらトイレットペーパーが本気でなくなるらしい。
去年?国が大々的に「トイレットペーパーストックしろ」って言ってて「そんなにか!?国が言うほどなの?」とびっくりした。
今回はトイレットペーパー向上に飛び火しないのかな+4
-0
-
62. 匿名 2017/12/01(金) 20:43:13
>>61
間違えた。
向上じゃなくて工場ね+0
-0
-
63. 匿名 2017/12/01(金) 20:44:24
となりの市だけど
ドスンと響きました。
静岡県民の地震の時の習慣で
電気のヒモの揺れを確認して
NHKに変えたけど地震ではなく
あとで爆発音だとわかりました。
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
病院にいるかた、回復されますように、
+5
-1
-
64. 匿名 2017/12/01(金) 20:45:09
>>61
今見たらとりあえずトイレットペーパーは3袋家にあった。+1
-0
-
65. 匿名 2017/12/01(金) 22:36:46
>>61
富士市以外にも熊本とか製紙工場をあちこちもってるから、転勤族も多いです。地元は神奈川のドラッグストアの勢力が強く、神奈川で作ったペーパーが安売りされてるので、地元産のペーパーはあまり買ったことないです。
+0
-0
-
66. 匿名 2017/12/02(土) 00:29:06
工場から100mくらいの賃貸マンションに住んでるんだけどマジで地震かミサイルかと思ったわ
見に行ったら有毒ガス発生とかで帰るのにすごい遠回りすることになった
避難場所も小中学校5箇所設けられた+2
-0
-
67. 匿名 2017/12/02(土) 11:28:43
>>60
うん。多いね。
昨日は静岡でも工場が爆発したよ。+0
-0
-
68. 匿名 2017/12/02(土) 13:00:07
コストダウンに走りすぎて安全対策や教育はいつも後回し。+1
-0
-
69. 匿名 2017/12/06(水) 10:23:34
私はこの近くの学校に通っています。ヘリコプターがすごく身延線もとまってしまい、事故の大きさをすごく感じました。なくなった方のご冥福をお祈りします。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1日午前8時25分ごろ、富士市厚原の化学工場で爆発が発生した。警察や消防によると、作業員を含む10人以上が重軽傷を負い、救急搬送された。県によると、男性1人が死亡、11人が負傷した。有害物質を含む煙が発生し、市は地元住民に避難指示を出した。