-
1. 匿名 2017/12/01(金) 09:30:09
去年転職した職場の人間関係でうんざりしています。80人程の会社で、9割50代のおばちゃん・男性社員は10人も居ない会社なのですが、お局だらけでネチネチしていたり口を開けば悪口ばかり…
私の部署には仕事中ずっと無駄話をしてくるうるさいおばさんがいます。横でずっと愚痴ばかり聞かされて耳がおかしくなりそうだし、面倒な作業や自分がやりたく無いことは人に押し付けてきます。毎日イライラしています(T_T)一応、年上だし、私より先輩だし…と我慢してやっていますが、ストレスがハンパじゃないです。
美味しいところばかり持って行って嫌な事を人に押し付けるお喋りクソババアにスカッとジャパン的な事が起こらないかなぁと常々思っています!皆さんの周りでスカッとするお話があったら教えてください!+101
-8
-
2. 匿名 2017/12/01(金) 09:31:35
地獄の支店みたいだな+55
-4
-
3. 匿名 2017/12/01(金) 09:32:15
あんなの全部やらせだよね
このご時世、こんなにたくさんあんなスカッとエピソードがあるわけない
みんなできるだけ他人に関わりたくないんだもの+262
-7
-
4. 匿名 2017/12/01(金) 09:32:24
+42
-9
-
5. 匿名 2017/12/01(金) 09:32:39
ある意味清々しいわ+61
-1
-
6. 匿名 2017/12/01(金) 09:32:56
+33
-6
-
7. 匿名 2017/12/01(金) 09:33:19
9割が50代ってどんな職種だろ。しかも女ばっかりって。+114
-2
-
8. 匿名 2017/12/01(金) 09:33:48
あれってかなり誇張してるよね
+146
-1
-
9. 匿名 2017/12/01(金) 09:34:16
あるよ!
派閥だらけの職場で、新人入るたびに周り巻き込んでいじめてたボスが、最終的に皆んなからムシされてスカッとした!
今までやられてきた人は、ムシなんかより辛い思いしたんだからまだ軽いわって感じだけどw+155
-2
-
10. 匿名 2017/12/01(金) 09:34:42
あのテレビ自体は、絶対に大袈裟にしてるところあるよね
そんな人いないやろ、と思うものある。+119
-3
-
11. 匿名 2017/12/01(金) 09:35:20
スカッとジャパンみたいな出来事は暇なババアしかしないよ+22
-8
-
12. 匿名 2017/12/01(金) 09:35:42
9割が50代のおばちゃんって、清掃業とか?
若い人いなくて潰れるんじゃない?大丈夫?+13
-10
-
13. 匿名 2017/12/01(金) 09:36:10
あんな短時間ではありえない。
何十年か単位でなら、身の回りでもあったことがある。+9
-2
-
14. 匿名 2017/12/01(金) 09:36:40
イヤミ課長みたいなの、さりげないイヤミはたくさんいるだろうけど、あんなに分かりやすくあからさまな人いないと思う
+71
-1
-
15. 匿名 2017/12/01(金) 09:36:58
ガルちゃん民がスカッとする動画みつけてきたよ!+1
-87
-
16. 匿名 2017/12/01(金) 09:37:09
ちょっと違うかもしれないけど、
長年彼氏がいなくて、友達とか同僚から小バカにされてる人がいたの。
ことあるごとに「彼氏いないくせに」とか「いくら婚カツ頑張ったって一生独習だろうね」とか。
だけど、合コンで1人の男性に気に入られて、あれよあれよという間に入籍、妊娠、一軒家購入、出産、となって、逆転満塁ホームランでした。
バカにしていた人たちは彼氏と別れ、未だ独り身。
端から見ていてすごく爽快だった!+256
-5
-
17. 匿名 2017/12/01(金) 09:38:35
+43
-20
-
18. 匿名 2017/12/01(金) 09:38:56
スカッとジャパン自体がよくわからない私が通りますよ+30
-11
-
19. 匿名 2017/12/01(金) 09:39:12
あの番組人気なの?
あんなのが?
世も末+55
-10
-
20. 匿名 2017/12/01(金) 09:39:58
電車で長いシートの1番窓際の席に座ってたとき、横にお尻までくらいのめっちゃ髪の長い人が立ってて、なぜか仕切り壁?のこっち側に髪の毛を垂らして私の顔にその人の髪がパスパス当たってきてイラついた。
わざとスマホのカメラ音を鳴らしたら、どっか行った。なにも写してないんだけどね。+64
-3
-
21. 匿名 2017/12/01(金) 09:40:23
イヤミ課長がサービス残業させるやつ
放送された次の日、友達が会社行ったら全く同じ状況だったらしく笑えたと言ってた
腹立つどころか、そのまんますぎて逆に笑えたらしい+51
-0
-
22. 匿名 2017/12/01(金) 09:41:14
>>15
ウケる
超イライラするんだけどw+96
-1
-
23. 匿名 2017/12/01(金) 09:42:09
テレビ版嘘松+10
-1
-
24. 匿名 2017/12/01(金) 09:42:25
気分屋、パワハラ、女上司が入社してくるたび新人にネットワークビジネス薦めてた
以前からいる社員の人が、会社のコンプライアンスの担当にメールでちくったら会社辞めさせられたわ+52
-0
-
25. 匿名 2017/12/01(金) 09:42:32
子供向けの番組だよね。
最後にジャンケンコーナーあるし。途中でおもちゃのCMやるし。+35
-1
-
26. 匿名 2017/12/01(金) 09:43:01
ホルホル感が嫌すぎて、一瞬みてやめた番組
+3
-8
-
27. 匿名 2017/12/01(金) 09:45:02
ライブで、整理番号順なのに「友達が前にいま~す!どいて~!」って謝りもせず人の足踏んだりしてグイグイ割り込んでくるオバサンがいて、周りにいた人達と無言で連携して前に行かせなかった。
そのうち諦めて、友達とやらに電話して金切り声でキィキィ文句言ってた。+114
-0
-
28. 匿名 2017/12/01(金) 09:45:36
あるよー
ほぼ毎日イヤな思いしてるよ
だからムシャクシャするよ…
特に60歳近いおばさんってなんであんなに
ひねくれてんのかなぁ
若い人の方がサッパリしてて接しやすいよ…
私はあんなばあさんにはなりたくない!+57
-4
-
29. 匿名 2017/12/01(金) 09:47:41
スカッとジャパンで木下ほうか子供受けが良くなったみたいね。大人受けは?+9
-0
-
30. 匿名 2017/12/01(金) 09:51:20
細い道で対向車をうまく避けれずにいたら
対向車のオッサンがえらい剣幕で怒鳴ってきた。
下手なんだからこんな道通るな、とか
困り果ててたら、後ろから
「じゃあ、あんたが避けてやれよ・・」
「急いでるんだよ・・お前がどけ!!」
とのドス声が聞こえ、振り返ると
反社会的勢力の構成員と思しきお兄さんが
鬼の形相で仁王立ちしてた。
さすがのオッサンもあわてて車に戻り
離合完了。
+160
-1
-
31. 匿名 2017/12/01(金) 09:51:43
あの番組でスカッとしたことがない。むしろ綾瀬はるかのドラマの方がスカッとする。身近なエピソードなくてすみません。+16
-7
-
32. 匿名 2017/12/01(金) 09:53:20
>>16
それがあなたってわけね、ハイハイ乙
その独り身だって今後お金持ちイケメンと結婚するかもねーwww+1
-21
-
33. 匿名 2017/12/01(金) 09:59:22
スカッとジャパン的な話かわからないが…
何年か前に電車で赤ちゃんが泣いてて、ずっと「うるさいんだよ!降りろよ」と母親に向かって言ってるおじさんがいたんだけど、 次乗ってきたサラリーマンに「お前がうるさいんだよ!降りろよ」と言われて、おじさんは「すみませんでした!」と降りていきました。
乗客ニヤニヤ(笑)+180
-5
-
34. 匿名 2017/12/01(金) 10:06:25
小学生のころからターゲットを変えてイジメを繰り返してる女子が中学三年の時、学年集会で裁きを受けた。
誰に無視しろって言われたんですか?
ブスッて言ったのは誰ですか?
誰の指示でモノを隠したんですか?
7人全員が○○さんです、って回答。
○○さん、さっき私じゃないって言いましたよね、これはどういうことですか?って先生。
スミマセンうそ付きました、と白状。
それからも普通に登校してくるからすごい。ブスはお前だよ!と男子から突っ込まれても(^◇^;)みたいに苦笑いでスルー。ほんとすごいわー。+89
-2
-
35. 匿名 2017/12/01(金) 10:07:43
>>17
男は来るなよ。ウザイ+3
-2
-
36. 匿名 2017/12/01(金) 10:08:34
>>30
すみません、離合って何ですか?+20
-0
-
37. 匿名 2017/12/01(金) 10:10:27
>>36
行き違いのことです。
車がうまく行き違えたってことだと・・+33
-1
-
38. 匿名 2017/12/01(金) 10:13:51
何かするたびに、ほら、こういうところが血液型出てる!って絡んでくるパートのオバサン。郵便物とお茶、掃除が仕事なんだけどおしゃべりばかりで遅れたりしがちでみんなイラついてた。ある時、口動かないで手動かしてね、血液型のせいですか?って怒られてた。それまで我慢してた先輩がピシャリと言ってのけてスカっとした。+95
-0
-
39. 匿名 2017/12/01(金) 10:14:54
しまむらで、下着のパンツのLLサイズが前はあったがないのか店員に聞いていたおばさん
店員が確認して今はMとLしか取り扱ってないと説明していたが、なぜか逆ギレして
「前はあったものが何でLLサイズだけないの‼️LLサイズないと困るのよ‼️」
って大声で長時間怒っていた人がマジでいた
それよりパンツのLLサイズを何度も言っていたからそっちの方が恥ずかしいような…。
+112
-2
-
40. 匿名 2017/12/01(金) 10:17:42
レジでクレーマーに怒鳴られてたときに
後ろに並んでたお客さんが「若い娘に絡んでんじゃないわよ!」とクレーマーを怒鳴りつけたことでさらに過激な修羅場になったことある。
店長まで出て来てスカッとするどころじゃなかった。+79
-0
-
41. 匿名 2017/12/01(金) 10:18:01 ID:L75CebZHNy
ありました。
事務員だったころに、旅行まで行った同僚に裏切られ会社の積立金紛失の時に私を犯人扱いした同僚が犯人だったこと。
採用されなかった!!+58
-0
-
42. 匿名 2017/12/01(金) 10:18:18
>>7
食べ物、(和菓子系)は1みたいな職場環境だったよ+9
-0
-
43. 匿名 2017/12/01(金) 10:31:17
>>7
足袋工場だと思う+12
-0
-
44. 匿名 2017/12/01(金) 10:34:14
え?
公開処刑バンバンしてますよ+1
-1
-
45. 匿名 2017/12/01(金) 10:37:17
ああいう小悪党はそんなにいないと思うね。
ただクレーマやモンスターペアレント的な人間はいるかも知れないけどそう都合よく毎回自ら墓穴を掘るかな?+6
-0
-
46. 匿名 2017/12/01(金) 10:42:22
スカッとジャパンの話しは盛ってるよ。実際にあんなの無いよ。+36
-4
-
47. 匿名 2017/12/01(金) 10:55:45
「胸なしトリオ」(←友達も胸なかった)、「地味ブス」とか散々な言いようだった中学の男子達。
成人式で会ったら、「お前声かけてこいよ」「イヤ、お前が行けよ」と言っているのが聞こえたけど素通りした時。
化粧ありがとう!
+86
-6
-
48. 匿名 2017/12/01(金) 11:04:49
スーパーの駐車場で、カートを戻さず放置したおじさんをみた4歳の息子が走って行って、「これぼくなおそうか?」と押していったら、おじさんが「ぼく、いいよ、おじちゃん戻すから」と慌てて直しに行ったことならあった。
スカッというより、少し肝が冷えました。。+116
-0
-
49. 匿名 2017/12/01(金) 11:05:14
医療事務してました。
患者Aに説明中に患者Bが話しかけてきた。患者Aと話し中だったので、順番なので少々お待ち下さいと言ったら患者Bがブチ切れ。ちょっと聞きたい事があるだけだからサラッと答えてくれればいいだけじゃないかというのが患者Bの言い分。めっちゃ怖かったから謝ろうとしたら、患者Aが患者Bに『地球はお前を中心にまわってるんじゃないんだぞ!』…とブチ切れ。患者Bよりずば抜けて迫力あってめっちゃめっちゃ怖かった!患者Bはまさにぐぅの音も出ない状態。
いつも理不尽な事でも謝るのが常だったので、スッキリ!患者Aはその後何事もなかったように私の説明を聞いて下さいました。ただ、絶対にこの人を怒らせる訳にはいかんと内心ドキドキが止まらず。怖かったです。
あと患者Bはおとなしく順番待ってました。+91
-1
-
50. 匿名 2017/12/01(金) 11:11:50
あの番組は創作でしょ? 放送作家が書いて、安上がりな俳優を使った寸劇。+18
-0
-
51. 匿名 2017/12/01(金) 11:12:38
>>7
私もそんな職場だったよ
私はセールスレディがいる営業所の事務員だった
セールスレディは、下は30代上は70代の主婦で、朝から晩までネチネチしてた+12
-0
-
52. 匿名 2017/12/01(金) 11:15:39
自分が言い返してスッキリしたことならある。
愚痴や不平不満、悪口ばっかの男に、「大変なのは自分だけじゃない。嫌なら辞めたらいい。他の会社を知るのもいいと思いますけど」と言ってやったら黙ってたわ。
同じ男に「不機嫌な態度されたらこっちも苛つくからやめてください」とも言ったことある。+42
-0
-
53. 匿名 2017/12/01(金) 11:19:25
電車で毎朝同じ車両に複数で、乗り込んできて
大騒ぎしたり、揺れでぶつかった高齢の方に、
ふざけんなババア!って粋がってた女子高生グループ、毎朝煩いし下品で大迷惑してた!
指定カバンのマーク検索して、学校にメールで
投書したらピタッとやらなくなって車両でも
静かになったよw投書効果あるのね。+58
-0
-
54. 匿名 2017/12/01(金) 11:23:37
だったら自分でスカッとさせるような行動をとればいいじゃない。きっと周囲の人がスカッとしてくれるよ。
あの番組、子供が好きだから仕方なくみてるけど、自分では何とかしなくて第三者にしてもらってばっかりでほんとイライラする。盛り過ぎだし、だんだん漫画になってきたし、キャラクター作り過ぎ。+9
-0
-
55. 匿名 2017/12/01(金) 11:48:19
この番組のCDとか漫画とか?
本当に売れてるのかな~と疑ってしまう。+4
-0
-
56. 匿名 2017/12/01(金) 12:12:34
>>7
>>12
>>43
トピ主です。田舎の工場で組み立ての仕事です。若い人も数人居るけど、若いと言ってもアラサーです(^^;時給も安いし、ボーナスも6000円とかQUOカード3000円とか、ケチ過ぎるというかプチブラックなので若い人が少ないのです。
+12
-0
-
57. 匿名 2017/12/01(金) 12:31:36
ないわ+0
-0
-
58. 匿名 2017/12/01(金) 12:47:11
釣りじゃなければよくそんなところで我慢してますね
ってコメントするだけバカをみるか(笑)+0
-7
-
59. 匿名 2017/12/01(金) 13:08:03
ない。というかたまに子供がみてて見てしまうけど毎回いらつく。特に困った彼氏とかいうバージョン。
なぜはっきり嫌っていわないの?というか別れるよ!て毎回思う。こんな彼氏に困っていました・・・とか超他力本願で最終的に誰かがはっきり言うという嫌な役してくれて自分はすっきりしててすごい厚かましい人だなって思う。+9
-1
-
60. 匿名 2017/12/01(金) 13:08:47
>>58
簡単に辞められる人ばかりじゃないよ
性格的に言えない人もいる
年上の人になら余計に言いにくいよ
そんな意地悪なコメントしなくてもいいんじゃない?+16
-0
-
61. 匿名 2017/12/01(金) 13:16:17
前の会社でプライドの高いパワハラ上司がいて、気にしないで仕事だけに集中してたら、クレームの電話があったのでまわしたら、 さんざんなことを言われたらしく、いつもと違う声を張り上げていた。そのあと一緒に働いている奥さんに、泣きそうな声で「あ、あいつ俺をば、ばかにしやがったっっ」と言い。なだめられてた。+9
-0
-
62. 匿名 2017/12/01(金) 13:19:38
ここでのガル話しを参考にして、スカッとジャパンで自分の体験のように話しを盛って投稿するのは無しね。
+12
-1
-
63. 匿名 2017/12/01(金) 13:28:03
顔合わせる度にあたしのあら探しでダメだししてたやつを無視したら寄り付かなくなった
というか全然顔見ないんだけど辞めたんだろうか+5
-0
-
64. 匿名 2017/12/01(金) 13:39:22 ID:7GCMaurJNo
一回だけある。
ある日、中途採用で50代のオバチャンが入社。
散々仕事出来るアピールして入ってきたみたいだけど、老眼で文字が見えにくいと言う謎の言い訳をして面倒臭い事、嫌いな仕事は周りに押し付ける典型的な仕事しないタイプ。
その部所で一番歳上だったこともあり、最初から新人で仕事出来ないくせに威張りくさっていて皆は怒りまくり。1ヶ月も経つと皆その怒りが限界に来てて全員でどうしたものかと悩んでたところ、
ある日また偉そうな態度で年下の先輩社員をオバチャンが理不尽になじっているのをたまたま来ていた社長が見て爆発。
(社長は理不尽に言われてる社員が真面目に仕事を頑張る人と知っていたので)
オバチャンがなじってた以上にオラオラ系で怒鳴り付けられ、オバチャンは震え上がった挙げ句にクビを言い渡されてた。
流石にあの時は皆でガッツポーズとったほど。
まぁ自滅したようなものだけど、皆スッキリしたわ。+29
-0
-
65. 匿名 2017/12/01(金) 14:20:29
リアルスカッとジャパン
(準)ミス青学の井口綾子さん
+6
-0
-
66. 匿名 2017/12/01(金) 14:27:58
旦那の話だけどいつも会社で旦那に偉そうに説教たれてた5年先輩の人が数年後に旦那の部下になってた
でも旦那曰く立場逆転して相手意気消沈して気の毒で全然スカッとしないって
現実なんてそんなもんよ
+26
-0
-
67. 匿名 2017/12/01(金) 15:47:38
女の先輩が事ある事にイライラして色んな人に当たり散らしてて
その日は私に「普通さー見やすいようにクリップで止めてくれててもいいんじゃないのー?!」
といつもはファイルで区切ってたものにイチャモンつけられてたら
支部社長がたまたま隣の部屋に居てそれを聞いてたのか
「なんだ更年期か!そういう時は命の母だぞ〜
うちの会社は若い子が命なんだから〜!」と言ってくれてスカッとジャパン。+33
-1
-
68. 匿名 2017/12/01(金) 16:38:53
随分前の話。友人の働く店でケーキのショーケース手間にある出っ張りに子供が乗って遊んでたら、母親が「お姉さんが怒るからやめようね」と言った。友人の後輩が「お姉さんは怒りませんよ。お母さんが怒ってくださいね」と言った話が今も忘れられない。
なぜ、店の人が怒るんだよ。言うなら困るからだろうよ。怒るのは親の役目だ。+30
-1
-
69. 匿名 2017/12/01(金) 16:45:21
ある程度デフォルメされてるのは分かってるけど、今週の松下由樹は面白かった。
ココリコミラクルタイプみたいだったから、田中を相手にやってほしい。+4
-0
-
70. 匿名 2017/12/01(金) 17:05:22
>>67さんはスカッとしただろうけど、完全にセクハラ発言でこっちはモヤっと
その先輩が悪いことには変わりないんだけど
あと、先輩を在籍させておきながら「若い子が命なんだから~」は会社としてどうなんだろう・・・。+7
-0
-
71. 匿名 2017/12/01(金) 17:11:34
>>68
なんだか固い人だねその友達も
+1
-12
-
72. 匿名 2017/12/01(金) 17:37:39
ポイントカードが無くなった、落とし物にないか調べて!とクレーム調で上から来た。
レシートを紛失しているから番号が分からないので本部に問い合わせる為名前を聞こうとしたら、普通にバックから出て来た。
そのままそそくさと帰って行きましたが周りのお客さんも明らかに呆れていました。+6
-0
-
73. 匿名 2017/12/01(金) 18:50:34
キチガイなおっさんに絡まれたら、どこからか竹内力出てこないかなーと思ってしまう。
キチガイなおっさん多すぎ+11
-1
-
74. 匿名 2017/12/01(金) 19:20:47
築地のアダルトなラウンジBarで旦那と美味しくお酒を飲んでいたら、ブスなギャル3人が入店。 料理や酒には手をつけずにずっと喋りぱなしでうるさい。 しまいにはYou Tubeを見だして雰囲気が台無し〜と落ち込んでいたら、50歳くらいの家族で来ていた紳士がギャルに「うるせぇ、テレビなら家で見ろ」とキツく言ってくれたおかげで静かになりました。 スカっとしましたが、田舎者のブスは雰囲気のある店に友達同士で来ないで欲しい。+14
-0
-
75. 匿名 2017/12/01(金) 22:05:12
スカッとはしないけど、再現内容(むかつくやつ)は普通にあると思う。
だから余計に腹立つんよねー。+0
-0
-
76. 匿名 2017/12/01(金) 22:51:56
あれたぶんやらせだから、なかなか無いと思う。
嫌なことあっても、あんな風にはならない。
こうなってほしいなっていう希望を映像化したんじゃない?
結局あんな展開にならないのに、嫌なことは後を絶たないからあれ見てると余計イライラする。+3
-0
-
77. 匿名 2017/12/01(金) 23:15:47
嘘みたいだけど5年以上前に高速であった話。
80キロで走ってたら追い越し車線ガラガラなのにめっちゃセルシオに煽られて怖くて追い越し車線に逃げても煽ってくる。
車線変更してもずっと煽ってくる。
何も相手に悪いことしてないし軽自動車だからかからかってたのか、1人だから泣きそうになって何度目かの車線変更の時にそのセルシオの後ろにいつの間にか張り付いてた覆面パトカーが捕まえてくれたこと。
私も停められて事情聞かれた。
どこからかわからんけど暫く2台の様子を見ていて軽自動車の女性(私)が危ないと判断したところで捕まえてくれた。
東名高速の事件で自分のことを思い出し、自分はスカッとしたけどまだまだこういう事があると思うと複雑になる。+17
-0
-
78. 匿名 2017/12/02(土) 00:01:28
あんなドラマみたいなことってないから+0
-0
-
79. 匿名 2017/12/02(土) 01:07:36
>>77
よかったね!スカッとだわ+5
-0
-
80. 匿名 2017/12/02(土) 08:39:54
>>33
口の悪いサラリーマンだこと+1
-2
-
81. 匿名 2017/12/02(土) 21:45:57
毎日、辞めたい辞めたいを連呼して
愚痴を言いイライラしていた後輩
旦那の転勤か決まって辞めざるを得なく
なった
辞めれてよかったねー!今はみんな仲良く
よい職場に戻って幸せ♡+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する