-
4501. 匿名 2017/12/20(水) 20:25:33
>>4491
確かにクレヨンぽかったですよね
私もそれ以来手が出ないです+4
-3
-
4502. 匿名 2017/12/20(水) 20:32:29
今朝、ゲランのオイル美容液を大量にぶちまけてしまったわたしをどなたか慰めてください…+269
-8
-
4503. 匿名 2017/12/20(水) 20:43:09
うわぁー(´°д°`)↯↯
ゲラン高いのに・・・
それはショックでしたね(>_<)
(;ω;`)ヾ(´∀`*)ヨシヨシ+179
-5
-
4504. 匿名 2017/12/20(水) 20:46:14
>>4502
コットンで吸い取って足をパックしてはどうでしょう??
ずばりハリウッドスター使い
遅咲きだったシャロンストーンが「氷の微笑」でようやく売れたときに、ハリウッドスターらしいことをしようと自らやったのです
“高級クリームを脚に塗る”
それをインタビューでも言っていました
1年の自分へのお疲れ様ということで
慰めになってなかったらごめんなさい!+202
-5
-
4505. 匿名 2017/12/20(水) 20:55:00
>>4502
ショックですね・・・
どういうシチュエーションでぶちまけてしまったのかが気になります・・・
+19
-4
-
4506. 匿名 2017/12/20(水) 21:00:19
>>4504
是非やって欲しい!
脚のキメがすんごい事になりそう(良い意味で)
そしてあなたの知識豊富な女性に私もなりたい+139
-6
-
4507. 匿名 2017/12/20(水) 21:05:17
塗るだけじゃなくて、せっかくオイルだから脚をマッサージしてあげたらどんな高級エステよりもゴージャス!美脚になりそうですね。
+98
-3
-
4508. 匿名 2017/12/20(水) 21:09:56
>>4435
よくあります
寒い朝は特に頻度が高いです
+8
-3
-
4509. 匿名 2017/12/20(水) 21:13:39
>>4472
ぬらない ぬった
が、なんかジワる笑
そしてかなり違いでるんだなあ+120
-2
-
4510. 匿名 2017/12/20(水) 21:15:43
フィギュアスケートの宮原知子選手の試合での使用コスメが載ってました!
アディクションとかアイグロウジェムとか使っててなんだか親近感。ファンデーションはファシオだそうです。
全てコーセー製品なのはスケート連盟のスポンサーだからだと思われます。
ちなみに(トピずれですが)明日からの全日本選手権見に行ってきます!
↓ショートプログラム「SAYURI」+92
-5
-
4511. 匿名 2017/12/20(水) 21:16:15
↓フリープログラム「蝶々夫人」+74
-4
-
4512. 匿名 2017/12/20(水) 21:22:16
>>4480
そういえば、コンパクトについてる鏡の、まったく歪みがなくてきちんと映してくれる製品も日本の中小企業だってね。+91
-2
-
4513. 匿名 2017/12/20(水) 21:24:00
ポーラから、リンクルショットご愛顧感謝と値下げのお知らせが来たよ。
そこに衝撃の写真が。
開発した研究者の男性なんですが、
「効果を確認するために塗り続けて後悔しています」と。なぜなら
「比較のために片方しか塗らなかったからこんな風になってしまったのです」。
写真貼っておきます。
見づらいかもしれませんが、片方だけほうれい線が(というレベルでなく垂れ下がってる……)。+135
-1
-
4514. 匿名 2017/12/20(水) 21:24:05
>>4510
宮原選手のメイク道具見れて嬉しいです!
全日本見に行くんですねー!いいな~!!!選手のみなさんの応援、よろしくお願い致します!!
明日も寒いので、お気をつけて行ってきてください!!
+64
-4
-
4515. 匿名 2017/12/20(水) 21:26:53
>>4512
そうなんですね!素晴らしい+5
-1
-
4516. 匿名 2017/12/20(水) 21:31:20
リンクルショットって予防もできるのかな?改善だけ?+53
-1
-
4517. 匿名 2017/12/20(水) 21:41:03
>>4510
フィギュアの選手もヴィセとか使うんだね
スポンサーが付いてるからなんだろうけど全部舞台用の使ってるんだと思ってた+104
-2
-
4518. 匿名 2017/12/20(水) 21:43:45
今日久しぶりにダズショップ行ってきました!
転職したばかりでストレスが溜まりに溜まっていたのもあり、二万円くらいアイシャドウだけで使ってしまいました(後悔はして…ない)
パウダーもインフィニティとエレガンス買ったばかりなのに本当にバカ野郎なんですが、今は休みの日のお化粧くらいしか楽しみがないので許してくださいお金の神様!
ちなみに買ったのはこれらです。+82
-5
-
4519. 匿名 2017/12/20(水) 21:44:11
>>4516
ポーラからのお便りによると、予防にもなりそうです。
”紫外線や表情圧による炎症を、肌がキズと勘違いしてかえってシワを作ってしまうメカニズムと、その作用をブロックして肌本来の力で戻す成分を15年かけて発見した“。
その発見した有効成分が入っていて、実験結果や学会での評価など揃えて医薬部外品認証をとった。
紫外線や笑いでこすれるダメージをキズと認識してしまうところから防御する、ということなので。+58
-2
-
4520. 匿名 2017/12/20(水) 21:44:12
もう一枚+22
-4
-
4521. 匿名 2017/12/20(水) 22:02:14
セルヴォークのディグニファイドリップス09テラコッタに似た色の口紅を
ご存知の方教えて頂けませんか?店頭で色を見せて頂いて、とても良かったのですが
在庫が無く、入荷も未定とのことでした。+17
-2
-
4522. 匿名 2017/12/20(水) 22:03:17
>>4510です。
>>4514さん、ありがとうございます!しっかり応援してきます!
帰ったら録画で宮原選手のメイク、ガン見します。笑
>>4517さん
私もチャコットとかかな?って勝手に思ってました。
宮原選手はベースもパウダーファンデを軽くつけるだけだそうです。フィギュアの選手ってみんな肌がきれいですよね。
+56
-2
-
4523. 匿名 2017/12/20(水) 22:05:03
>>4400
教えていただいて、ありがとうございます!
毛が細いので(しかも抜けやすい)、ちょっと心配でしたが、少し安心しました(^^)
まさに!ちょうど今まつげくるんを、買い物カゴに入れたとこでした!(笑)
買って練習してみます、ありがとうございます。+7
-2
-
4524. 匿名 2017/12/20(水) 22:10:15
シュウウエムラのクレンジング、スタータセット届きました。
アルティム8、どうして今迄使わなかったのか後悔した程、気に入りました。
しっとり肌になったし、目の下のシワが薄くなってきた気がします。
サンプルで付いてきた、TSUYAの美容液も肌がきれいになってきたような気がしました。
現品買いに、週末行ってきます。
+35
-1
-
4525. 匿名 2017/12/20(水) 22:13:30
ポーラは美白サプリメントのホワイトショットも1月13日に出すそうですね。
バージョンアップ品。
知らなかったんですが、前のグレードのものも口コミ見たら産後のシミが全部消えたとかいろいろ評価高いみたいです。
毎日1粒100円弱相当を、高いと思うか安いと思うか。
レーザーで消すより痛くなさそうではあります。+13
-1
-
4526. 匿名 2017/12/20(水) 22:14:04
シワを改善する化粧品って、たるみにはどうなのかな?
シワも嫌だけど、たるみの方が老けるよね…+66
-1
-
4527. 匿名 2017/12/20(水) 22:14:12
>>4519
おぉ〜予防できるなら値下がりするみたいだし買ってみようかな。ありがとうございます!+15
-2
-
4528. 匿名 2017/12/20(水) 22:18:51
>>4502です。
皆さまありがとうございます。
朝使おうと思ってスポイトを抜いた時、先っぽで瓶を引っ掛けて倒しました。ちゃんと押さえとけって感じですよね。
先週買ったばっかりなのにもう残り半分です。
叫びながら机に顔面擦り付けました、シャロンストーンは遠いです。
次はちゃんも脚に塗りたくろうと思います。その前に倒しませんが!
皆さま本当にありがとうございました。
わたしも明日知子ちゃんを応援しに行きます!+187
-2
-
4529. 匿名 2017/12/20(水) 22:22:01
>>4528
笑わせてくれてありがとう!!なんかいい人だ!+130
-1
-
4530. 匿名 2017/12/20(水) 22:23:59
>>4526
ポーラの研究者のオジサマの写真、明らかにつけてないほうがシワのレベルを超えてブヨヨーンとたるんでるから(失礼!)、関係ありそうですよね。
+107
-1
-
4531. 匿名 2017/12/20(水) 22:34:16
ラブライナーのグレージュブラックがすごく良かったです!
奥二重だから、黒をしっかり引くと二重線とまつ毛が見えなくなるし、かと言って茶色だと物足りない。
だからいつも黒をまつ毛の間を埋めるくらいに引いてアイシャドウの締め色しっかりめに引いてるんですが、グレージュだとしっかり引いてもまつ毛がいい感じに透けてちょうどいいです。
ブルベスレで教えて頂いたのですが、ブルベで奥二重の方に特におすすめです!
長文失礼しました。+55
-2
-
4532. 匿名 2017/12/20(水) 22:37:43
>>4490
イセタンミラーやフルーツギャザリングみたいなお試し自由のセミセルフ店が大盛況なのを見ると、セフォラは上陸するのがちょっと早すぎたんだなぁと思う
当時のセフォラは日本のデパートも全部敵に回したしね
最近のセミセルフはデパートが自ら経営してるしw(逆にデパートに来てくれない客層を取り込む作戦に出た)、清潔感と可愛らしい内装で日本人女子にとって居心地がいい空間になってる
セフォラもそこら辺を研究してもう一度リベンジしてきたら面白いのにな
+79
-1
-
4533. 匿名 2017/12/20(水) 22:54:06
>>4532
なるほど、置いてあるモノが悪かったのは、百貨店取扱いブランドが置けなかったからなんですね
場所も銀座の三越、松坂屋、松屋とまともに並んでましたしね
色はカラフルに揃えてましたけど、本当にコスメは粗悪品ばっかりだったイメージ
オープン初日は、百貨店の関係者と思われる男性がたくさん偵察に来てました
懐かしい+25
-3
-
4534. 匿名 2017/12/20(水) 22:59:51
>>4530
あの開発者の方、塗って無い方ってシワっていうかたるみだからたるみにも効きそうな気がするんだよね。
POLAだから3万とかするのとかと思ったけど、15000円くらいだっけ?そんなに高くないから効果あるなら塗り込みたいw+72
-2
-
4535. 匿名 2017/12/20(水) 23:05:30
いやほんと、石油王の娘だったら
毎日顔面いっぱいにリンクルショット
ハリウッドスター塗りしたい+120
-1
-
4536. 匿名 2017/12/20(水) 23:06:36
>>4534
微妙な値下げで13500円に
(笑)+84
-1
-
4537. 匿名 2017/12/20(水) 23:09:01
最近メイクすると顔がきつく見えるなーと思ったら
色白の人は茶色のマスカラやアイライナーが良いと知り(今更ですが)
本日モテライナーのブラウンを買ってきました!
チークも白みピンクを最近購入したので
透明感ある優しめメイクを極めたいと思います!+15
-12
-
4538. 匿名 2017/12/20(水) 23:26:08
HABAの美白スクワランを一本使い切ったー!
割と早い段階で悩んでた小鼻と顎の毛穴が目立たなくなった!
小鼻がトゥルルンって感じで、ファンデもリキッドからパウダーに変えちゃった(*^^*)
あ、でも美白効果は今のところないかな…+55
-5
-
4539. 匿名 2017/12/20(水) 23:29:59
>>4533
事実かどうかは確証がないけど、銀座や新宿の老舗デパートが「もしセフォラさんにも商品を置くなら、お宅とのテナント契約更新を考え直すかもしれませんよ」と、主要化粧品ブランドに圧力をかけたと言われてた
デパコスもディオールとか一応置いてはあったけど、ラインアップがかなり貧弱だった記憶があるなぁ
それより、ベネフィットとかメイクアップフォーエバーとか、可愛くてお洒落な海外コスメが色々見られて楽しかった!
アラフォーの思い出話ですみません。+54
-2
-
4540. 匿名 2017/12/20(水) 23:34:39
そういえばThreeも年明けにマット系のリキッドルージュを出すらしい
これからのリップメイクのトレンドはマットなのかな?
マキシマイザーとプルプル系のグロスが毎日手放せない「妖怪縦ジワ唇」には辛い時期がやって来そうだ…+39
-3
-
4541. 匿名 2017/12/20(水) 23:41:30
>>4538
おお~薬用の文字がまぶしい、、、、。
やっぱり有効成分が一定量入ってるとか
実験でエビデンス出てるとか
薬事法(最近は薬機法。基準が厳しくなった)をクリアした医薬部外品のほうが効果あるわけだから、いいんだろうなーと、そんな目で見てしまう+16
-5
-
4542. 匿名 2017/12/20(水) 23:48:53
>>4493
画像のショップの持ち手がピンクの持ってます。
小鼻用の小さい筆とセットで買いました。
洗顔ブラシで優しくなでて洗うと気持ちよくて最初は使っていたのですが、寒くなってくるとめんどくさくなってしまってしばらく使ってなかったのですが、最近小鼻の角栓が目立って気になったので、小鼻用のブラシだけ使ってますが、角栓がポコっと出なくなったのと、黒ずみが改善されて毛穴がきれいになったのを実感しています。+23
-1
-
4543. 匿名 2017/12/20(水) 23:49:34
>>4540
春はグロスがいろんなところから出るよ〜+15
-1
-
4544. 匿名 2017/12/20(水) 23:59:47
買い足してはまた買ってって繰り返しちゃったけど、これで今年は終わりにします。
もう数日で今年も終わるけど!
昨日から使い始めたから、まだ全部試してないけどどれも綺麗で見てるだけでも癒されます。+159
-3
-
4545. 匿名 2017/12/21(木) 00:10:08
楽天のジルスチュアート リップグロス試供品付美的2月号、0時0分で見ても売り切れだったから一度諦め、 7分頃に見たら在庫復活してました!!
予約逃した方いたら、ぜひ再チャレンジしてみてください!!+54
-3
-
4546. 匿名 2017/12/21(木) 00:21:49
雑誌で見たメナードのアイシャドウが可愛くて試してみたいんですが
メナードってエステに行かないと買えないんでしょうか。
ネットで検索してもエステしか出てこず、店舗らしきものが出てこなかったです。。
かなりの偏見ですが、エステは基礎化粧品を一式買わされそうで怖くて
あとエステなのにアイシャドウを試すだけに行ってもいいのかも悩みます。
できれば店舗で試して買いたいと思ってしまいます泣
皆さんもしメナードについて情報お持ちでしたら教えてください>_<+30
-2
-
4547. 匿名 2017/12/21(木) 00:41:02
日用品買いに行ったのにこんな物まで
全然キラキラしていないけど綺麗になりたいんです!!
新年は少しでもツルピカの肌で迎えたいから年末の悪あがきw+87
-4
-
4548. 匿名 2017/12/21(木) 00:45:08
>>4231です!
インスタで見たのですが日本でも2/16発売らしいです!
ラメが本当に綺麗で、マットとツヤのあるものと3タイプ入ってます。
このパレットがあればメイクの幅が広がるのでオススメです!+22
-2
-
4549. 匿名 2017/12/21(木) 00:58:18
>>4545
注文できました!
情報ありがとうございます!+16
-1
-
4550. 匿名 2017/12/21(木) 01:08:42
またパーソナルカラーの話?とうんざりされる方もいらっしゃるかも知れませんが、すみません!
私はこれと真逆の考えしててすっごくびっくりしたので皆にも伝えたくて!+31
-28
-
4551. 匿名 2017/12/21(木) 01:22:28
>>4545
わたしも今注文出来ました!
情報ありがとうございました\( ˆ ˆ )/
ジルのリップグロス楽しみだー♡+22
-2
-
4552. 匿名 2017/12/21(木) 01:26:05
日焼けの仕方は、本当にパーソナルカラーの見分け方に関係するのかな?ってちょっと疑問ある(´-ω-`)+104
-1
-
4553. 匿名 2017/12/21(木) 01:39:39
>>4552
そりゃ日焼けの仕方だけでは決めれないでしょ
でも、診断のときに虹彩や瞳の色、肌質、肌の色、髪の色なんかをアナリストさんに診られるから全然関係ないことはないと思う+13
-18
-
4554. 匿名 2017/12/21(木) 01:55:48
>>4550
プロ診断で冬ですが、これだと春タイプになっちゃいます。
大体誰にでも色白いって言われるタイプです。+31
-13
-
4555. 匿名 2017/12/21(木) 02:10:04
>>4545
今見てきた!もともとの付録プラス楽天限定でジルのグロスがつくの(*^^*)?それとも付録がグロスに変わるのかな!?理解力がなくてゴメン+5
-8
-
4556. 匿名 2017/12/21(木) 02:40:19
>>4546
メナードは店舗を構えないので、商品を買うなら一度近くのメナード化粧品を探して問合せしてみてください。
多分、スキンチェックとかお試しエステを勧められますが、興味ないなら興味ありません。とはっきり断れば大丈夫です!
(スキンチェックは無料だし、今のお肌の状態が分かるのでやってみても損はないかと)
そのアイシャドウ、ピンクなのに甘すぎないというか、どんな方にも似合うピンクだと説明されました!+27
-1
-
4557. 匿名 2017/12/21(木) 03:17:12
今日コスデコでフェイスパウダーとルージュグロウとマスカラを購入してきました!
新しいパッケージも見てきたのですが、、やはり個人的には今のデザインが好きかなぁ。
リップとマスカラのパケが光沢感のあるピンク×マットな黒で なんかミスマッチかな…と。新しいマスカラは形も全体的に太めでずんぐりしてて、BAさんも「なんか油性マジックみたいですよねw」って言ってたw
リニュ後のもので気になったのはパープルのクリームチークかな。透明感すごく出た!それだけは発売されたら買うと思う。
ルージュグロウはリニュ後のほうがマット感が若干強めになるそうです。今と全く同じカラーは出さないらしいので、気に入ってるカラーはストック買うつもりです!+66
-3
-
4558. 匿名 2017/12/21(木) 04:25:00
>>4557
ルージュグロウはマットになっちゃうんですね(TT)
色持ちが良くなるとしか聞いてなかったからショック…グロスがいらないから便利だったのに
でもテクスチャが変わるなら減りが遅くなったりするのかな?
コスメデコルテのマスカラっていいんですか?
どんな感じなのか気になります!+42
-1
-
4559. 匿名 2017/12/21(木) 04:35:32
ルナソルの春の新色予約してきた!
パレットの01カシスと02のグリーンティー。
右上のハイライトカラーだけ上品なラメ入りでそれがキレイだった!
リップもアイライナーもいい色だったし、取りに行った時にあったら追加で買っちゃいそう(´ー`)+44
-3
-
4560. 匿名 2017/12/21(木) 04:39:54
ヌーディーメイクがトレンドになろうが、カラーメイクするよ
やっぱ色物ってテンション上がるし大好き
眉とアイラインの入れ方さえ今っぽくしていれば、あとはトレンド関係なく好きなメイクしてもOKだと思ってる+80
-2
-
4561. 匿名 2017/12/21(木) 04:50:37
無知すぎて申し訳ないのですが、セフォラについて教えていただきたいです。
調べたら海外のショップみたいなのですが、セフォラのサイトを見てみると、同じ商品でも値段がバラバラだったり日本より高かったりしています。
今ほしいアイシャドウがあるのですが、日本での発売を待つ方がお得なのかな…
セフォラは使っても安心なショップですか?m(_ _)m+6
-22
-
4562. 匿名 2017/12/21(木) 06:44:45
>>4554
色黒くてもブルベ冬だからなぁ、黒人はだいたいブルベ多いし…
日焼けの特徴は、たまたまで
プロ診断が冬なら合ってるんじゃない?+43
-3
-
4563. 匿名 2017/12/21(木) 06:48:10
>>4550
肌は思い切りCタイプですがプロ診断で春です(^^;;
友人はAタイプですがプロ診断で冬です(^^;;+24
-4
-
4564. 匿名 2017/12/21(木) 07:24:43
>>4550
私はDタイプですが、春です
うーん、これを書いた人はきちんと調べたのかな?
+59
-3
-
4565. 匿名 2017/12/21(木) 07:33:45
>>4545さん
>>4551さん
私も今見たらまだ在庫ありだったので無事注文出来ましたー!
前見たとき売り切れで諦めてたのでいい情報ありがとうございました。
+8
-1
-
4566. 匿名 2017/12/21(木) 07:41:26
>>4561
関税等の関係で結構高くつくみたいですね
セフォラオンラインは利用したことありませんが、
欲しいアイシャドウというのはセフォラ独自のやつですか?
それともセフォラで取り扱っているブランドのものですか?+5
-2
-
4567. 匿名 2017/12/21(木) 08:52:55
>>4545さん
私も予約出来ました~(^∇^)
今日あきらめて予約した美的がヨドバシ.comから届くんだけど(笑)
クレンジングも使うし、フェイスマスクも使うしいいやー\(^_^)/+18
-1
-
4568. 匿名 2017/12/21(木) 09:06:11
少し前の方も仰ってましたが、Dior、エメラルドの横にアトラクト置いてますね!
限定品コーナーだし、確かにこれはルビーが復活したのかと一瞬思いますね。
Dior全体でそういう風にしてるのかな?+10
-1
-
4569. 匿名 2017/12/21(木) 09:10:48
>>4545
さすがにもうないかな?
と思って興味本位で検索してみたらまだあったので思わずポチっちゃいました!
ポイントで買えたしいいかな!?笑
情報ありがとうございました。+22
-1
-
4570. 匿名 2017/12/21(木) 09:20:20
>>4550
本当だ、よくわからない振り分けですね。笑
最近は小麦肌になるまで焼けることもなくなったけど、Cに当てはまる。
でもオータムタイプの色のものが顔周りに来ると、本当に老け込んで肌のアラまで浮き出るわ。
言葉は悪いけど、試しに合わせてみて、鏡の中の自分にくそばばあだなって心の中で呟くくらい。笑+9
-4
-
4571. 匿名 2017/12/21(木) 09:38:21
>>4528
ショックだと思いますが、半分残っていたのがせめてもの救いですね(>_<)
せっかくの全日本観戦ですし、気持ち切り替えて楽しんで応援してきてくださいね!
+30
-2
-
4572. 匿名 2017/12/21(木) 09:53:38
楽天の美的諦めてたのにまさかの!!
教えてくれた方ありがとうございます!
最近コスメ買ってなかつたのでジルのグロス嬉しすぎる!+29
-1
-
4573. 匿名 2017/12/21(木) 10:03:24
3月号の美的の付録も良さそう!+67
-2
-
4574. 匿名 2017/12/21(木) 10:10:08
可愛い+94
-4
-
4575. 匿名 2017/12/21(木) 10:17:27
河北さんのメイク本につられてVoceを買って来ました!
まだ河北さんの読んでないけど…
春コスメ、新作アイグロウジェムを3つ程とディオールのアディクトリップグロウの新色のラメ入りは購入決定しました。
みなさん何を狙いますかー?
CHANELのブルーグロスも気になってるけど節約したいし迷う…+11
-4
-
4576. 匿名 2017/12/21(木) 10:30:12
春コスメ特集見てどれにしようかなぁーって悩むのすごく楽しいよね。まだ雑誌買ってないけど早く読みたい!+31
-2
-
4577. 匿名 2017/12/21(木) 10:35:29
>>4574
各社やっぱりラベンダー攻めてる感じですね+46
-2
-
4578. 匿名 2017/12/21(木) 10:41:43
美的、出遅れました(泣)既に予約ができなくなっていましたー残念ですが、私には可愛すぎる色だったということにして、あきらめます。ゲットされた方は使い心地レポしてくださいね!
+43
-3
-
4579. 匿名 2017/12/21(木) 10:51:14
10時前に駆け込みで楽天の美的買えましたー!!教えてくれた方ありがとうございます!!普通に本屋で買おうと思っていましたが、ここのレス見てるうちに気付いたらポチってました笑
+28
-4
-
4580. 匿名 2017/12/21(木) 10:53:35
VoCEに沢山のってましたよー!+16
-2
-
4581. 匿名 2017/12/21(木) 10:56:23
ギリギリ美的買えました!雑誌の中身も気になってたので良かった。
お正月休みにゆっくり読もうと思います。+27
-2
-
4582. 匿名 2017/12/21(木) 11:12:19
>>4557さん
ルージュグロウ、マットめになるんですね!気になりながらもまだ一本も持ってないから買いに行こうかなあ…+30
-1
-
4583. 匿名 2017/12/21(木) 11:36:23
>>4566
ありがとうございますm(_ _)m関税がかかっていて高いんですね。
どなたかが載せていたNARSのアイシャドウパレットがほしかったのですが、セフォラ限定なのかな?と調べてました(T_T)+7
-2
-
4584. 匿名 2017/12/21(木) 11:37:21
ミキモトコスメティクス初トライしました。
がるちゃん見たとき、幸か不幸か近くにあったではありませんか。
噂のリキッドファンデはとても品がありました。
「あれ、自分お嬢様だっけ?」
ペタペタしたツヤではなく内側からもともと輝いてる風です。
ところが、、、
買ってしまったのは、セットで使うホワイトニングエッセンスとホワイトニングスティック(薬用計22000円)。
BAさんの愛用品で、ゆで卵みたいなお肌だったんですよね。
あそこは危険です。
控えめでのんびりしてるのに欲しくなります。
リキッドファンデも買いそうになったら
「くすみやもちを今日一日、確かめて頂いてからではいかがですか?」
シミ消し効果のほどは将来ご報告します。+81
-4
-
4585. 匿名 2017/12/21(木) 11:50:09
>>4583
値段まで見てなくて申し訳ないんですが、バイマでもありましたよ!
+4
-2
-
4586. 匿名 2017/12/21(木) 11:55:00
急にで申し訳ないですが悲しかったのでちょこっと吐き出させて下さい!
お気に入りのファンデが廃盤になって、新しく買った物を使ったらヒリヒリのガサガサで酷い目にあいました。
色選びに失敗する事も多いし、駆け込み寺のごとく早起きして出勤前にコスメカウンターに行ったらフルメイクされてる方が…
カウンターにはスタッフの方が1人しか居ないし、自分で見ようにもファンデのコーナーはカバーがかかったまま。
40分ほど周りをウロウロしてたのにカバーも取ってくれず、ちらりともこちらを見ず、時間切れで泣く泣く出勤しました。
帰りの時間にはもう閉まってるし、前に使ってたファンデの残り今日使いきっちゃったよー(涙)
明日から憂鬱で憂鬱で…どうしよう。。
グチすみませんでした。+11
-73
-
4587. 匿名 2017/12/21(木) 12:11:10
>>4586
声かけたらよかったのに。店員も店員かもしれないけど、40分もうろうろしなくても、一声かけたら済むんだから、向こうから何も言ってこないのであればこっちからアクション起こさないとだめだよ。+151
-5
-
4588. 匿名 2017/12/21(木) 12:17:17
朝ギリギリまで布団の中にいたくて、メイク5分だけ済ますという荒業を身につけたら、なぜか同僚に顔色いいねと褒められましたよ
それまではデパコスの下地とファンデだったのに、今朝のメイクはパラドゥのファンデですよ
シミとか全く消せてないしほぼすっぴんなんですが、そっちの方がいいよとか可愛くなったとかおっさんどもに好評でした
デパコスのファンデはBAさんに見てもらったものなので色が合ってなかったということはないはずですが、もしかして今までのが厚化粧だった...?複雑(-_-;)
やっぱりナチュラルメイクがいいんですかね?
+100
-2
-
4589. 匿名 2017/12/21(木) 12:26:38
>>4586
とりあえず、過ぎた事を嘆いても仕方ない!
試供品のファンデーションがあればそれを使うか、数日しのぐためと思ってセブンでパラドゥのファンデ買って使ってみるとか。
案外肌に合って使えるかもしれないし、イマイチならコンビニ行く用とかにしちゃえばいいんじゃないかと。。+80
-1
-
4590. 匿名 2017/12/21(木) 12:27:43
>>4587
私もそう思います!もちろん店員も店員だけど、自分から一声かければすむだけなのにって話多いですよね。
BAさんが何々してくれなかったとか…。+110
-2
-
4591. 匿名 2017/12/21(木) 12:32:02
>>4588
あるあるだと思います。
時間かけて念入りにメイクした時より適当にパパーとした方が褒められたり、自分でもあれ?何かいつもより良くない?って思うことあります。
でも自分はメイクしてる工程が好きなので時間かけてやる方が好き。出来が良いか悪いかは別にして。
+98
-1
-
4592. 匿名 2017/12/21(木) 12:33:21
>>4586
よく40分もウロウロできましたね!私はできないや…すぐに声かけるべきでしたね。
+123
-2
-
4593. 匿名 2017/12/21(木) 12:42:19 ID:ZCuD7l1hMv
>>4583
NARSのアイシャドウパレットって、2月に限定で出るやつですか?
インスタで見ましたよ!
私も、アイシャドウパレットって使いきれなそうだし買ったことなかったんですけど、どの色も好みで予約しようとおもってます!!+19
-1
-
4594. 匿名 2017/12/21(木) 12:51:14
NARSのアイシャドウパレットです!
これじゃなかったらすみません。。
下の方に、2/16数量限定発売とあります+51
-1
-
4595. 匿名 2017/12/21(木) 12:51:54
リンクルショットって公式のネット通販で買えないんだね・・・店舗まで行かないと買えないの知らなかったわ。+28
-1
-
4596. 匿名 2017/12/21(木) 12:52:20
プロ診断、冬ですが
>>4550 さんの日焼け方だと秋になりそう。
数か月前の&ガールに載ってた、3つくらいの質問に答える自己診断も正確にできない気がした。
クマの色が茶色か青か … う~ん、青くはないかなぁ…
ニキビの赤みは目立つか …あんまりできないけど…目立たないかな?
イエベになりました。
ブルベは顔に赤い色素がないから、赤くなると目立つらしい。
ほんとかいな?
でも楽しいですけどね。
もう1回プロに見てもらいたいな。+8
-5
-
4597. 匿名 2017/12/21(木) 13:14:11
自己診断の項目はあてにならないのばかりだから、ここに載せるまでもないと思うよ。+28
-3
-
4598. 匿名 2017/12/21(木) 13:18:39
イエベ、ブルベというのが浸透してきてパーソナルカラー診断受ける人が増えてきたからなのか、うちの県のパーソナルカラー診断は一気に値段が跳ね上がりました・・・(>_<)
高すぎ+82
-2
-
4599. 匿名 2017/12/21(木) 13:19:13
>>4593 >>7594
ありがとうございますm(_ _)mまさにこれです!
日本でも買えるんですね!
本当に素敵なパレットでNARSは使ったことがないのですがほしいです。
田舎で店舗もないので、オンラインで買えるといいな…+20
-1
-
4600. 匿名 2017/12/21(木) 13:33:25
美的の石原さとみかわいすぎ!!!
可愛くてびっくりした!笑+12
-18
-
4601. 匿名 2017/12/21(木) 13:46:08
>>4598
めちゃくちゃ高いですよね。
10年前に、これからは絶対にパーソナルカラー診断の資格を持ってると有利だから!と言って子供を幼稚園の延長保育に入れて遠い学校に通ってたママさんがいて、当時はそうかなぁ?と思ってたけど、今ごろはホクホクでやってるんだろうなー。先を読む力がすごいわ。+123
-2
-
4602. 匿名 2017/12/21(木) 13:54:46
ハイライト探してる方まだ見てる?
今日発売のMACミネラライズスキンパウダー、化粧直しとハイライトの中間らしいからちょうどいいかも+32
-1
-
4603. 匿名 2017/12/21(木) 13:58:38
今年最後のコスメ買いです。
ボーナスでYSLのコロコロを買おうと決めてました!美容液かクリームを買わないと購入出来ないので、美容液を購入したのですが、肌がふっくらして柔らかくなってびっくりです。ポーチと手帳も頂けて大満足です。+98
-1
-
4604. 匿名 2017/12/21(木) 13:58:58
パーソナルカラーやメイクレッスン、都内の方なら筧さなえさんはいかがですか?
読モとして活躍されていて、結婚して子供もいて、キラキラ輝く働くママの代表!という感じで、自身でパーソナルカラーのお仕事をしてるんですよ!
とても美しい方なので!オススメです\(^_^)(^_^)/+1
-97
-
4605. 匿名 2017/12/21(木) 14:38:47
30代半ば、乾燥肌で頬と鼻の毛穴が気になっています。
CHANELとクリニークのフェイスパウダーが気になっていますが使用感や仕上がりはどんな感じか分かる方良ければ教えて下さい。
普段は小さい子供がいる為、フレッシェルのBBクリームにキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー、お出かけの時は長年使っているRMKのクリームファンデとプレストパウダーですが、最近は肌が衰えて疲れや毛穴を隠しきれません(T_T)
RMKの自然な素肌っぽい仕上りが好きなんですが、もう少しカバー力のあるリキッドかクリームのファンデも気になっています。
ダブルウェアは少し重たかったです(>_<)+8
-18
-
4606. 匿名 2017/12/21(木) 14:47:05
先日コスメ納めしたはずが、うっかり手が滑ってアディクションのアイシャドウを6色も注文しちゃったよ
アディクションのアイシャドウは色合いが微妙に違うものが多いから選ぶのに苦労するね
全色スウォッチ載せて欲しいくらい+32
-18
-
4607. 匿名 2017/12/21(木) 14:47:13
ロレアルのシャインオンリップ、試しにつけたら思いの外質感・発色良かったです。
ただ、つけた後にマスクしたら、舐めたわけでもないのに口の中にケミカルな味が、、、
やっぱり中国産怖いと思ったのですが、唇は荒れるでもなく、翌日縦皺まで消えていました。
これはお肌に良いのか悪いのか?w
シャインオン使ってる方、使い心地どうですか?+26
-8
-
4608. 匿名 2017/12/21(木) 14:53:43
>>4562
あ、すみません。
自分がしてもらった診断は明らかに顔色が変わったので疑っていません。
日焼けの仕方の画像だと春タイプになる為、関係ないんじゃないかなと思って書き込みました。+15
-4
-
4609. 匿名 2017/12/21(木) 14:55:14
POLAのお値下げ便りが届いたら、今度は資生堂の巨大な投げ込みチラシが入っていました。
大手のしわとりコスメ合戦が開幕しているようです。
表裏あるので一枚ずつ貼りますが、POLAと違い資生堂は成分のメカニズムや効果の検証写真はありません。+32
-4
-
4610. 匿名 2017/12/21(木) 14:55:49
メイクアップアーティストがメイクをしてくれるイベントに申し込んだんですけど
そういうものに参加したことのある人いらっしゃいますか?
初めてなものでどんな感じなんでしょうか+24
-2
-
4611. 匿名 2017/12/21(木) 14:56:21
裏面はしわとりも美白も兼ねるクリームそうですが、シワに塗ったらそこだけ白くなるのでしょうか??
+32
-4
-
4612. 匿名 2017/12/21(木) 15:08:26
>>4583
>>4548でも書き込みましたが日本でも発売されるそうです!
あとセフォラでは、日本でも買えるブランドのデパコスは配送して貰えないんです。
確かバーバリーとアルマーニは送って貰えるんだったかな。
私は一目惚れだったのでお友達にお願いしました。+19
-0
-
4613. 匿名 2017/12/21(木) 15:18:30
パーソナルカラーとそれにあったヘアメイクって大事ですね
ロシアのイメージデザイナー、コンスタンティンボゴモロフ氏の手がけたBefore Afterがすごいので画像載せておきます
3つほど連投しますすみません
+77
-19
-
4614. 匿名 2017/12/21(木) 15:19:28
ロシアのイメージデザイナーが手がけた
ビフォーアフター
その2+61
-18
-
4615. 匿名 2017/12/21(木) 15:22:09
ロシアのイメージデザイナーが手がけたBefore After
その3
色が合わないとくすんで老けて見えますね+80
-25
-
4616. 匿名 2017/12/21(木) 15:27:05
>>4610
前のほうに体験談ありましたよ。
有名な人でも自分のニーズ(仕事や服装の好み)をきちんと伝えることが大事で、それに相手がちゃんとこたえられるかはまた別問題みたいです。+6
-1
-
4617. 匿名 2017/12/21(木) 15:33:56
今日発売のアンドロージーサンプル沢山入ってるらしいのでさっき購入してきました。
まだ開けてないけど楽しみです。+39
-0
-
4618. 匿名 2017/12/21(木) 15:43:30
アルマーニビューティのリップマグネット
新色かっこいいです
グロスみたいな使い方だけど塗るとやっぱりマットみたいですね
もちが良くて雰囲気出るとのこと+32
-0
-
4619. 匿名 2017/12/21(木) 15:54:34
もう1枚だけすみません貼らせて下さい
ロシアのイメージデザイナーBefore After
その4
鼻の下が長めの方のリップメイクやシェーディングも参考になりそう
まったく違う人生を歩んでいそうに見えます……+71
-35
-
4620. 匿名 2017/12/21(木) 16:07:21
>>4557
ルージュグロウがマットになるんですね!何となくそんな気がしてました。名前もザ ルージュに変わるし。
あのスルスルツヤ感が良さだったのに残念。私は多分離れるなぁ。+43
-0
-
4621. 匿名 2017/12/21(木) 16:15:50
リップは全般にマットに流行が傾くみたいですね
+4
-8
-
4622. 匿名 2017/12/21(木) 16:18:02
>>4510
こういう情報ありがたいです。アディクションは本田真凛選手もつけてたけど、KOSEだから
なんですね〜
全日本行けるなんて羨ましいです。楽しんで行ってきてください╰(*´︶`*)╯♡
+48
-1
-
4623. 匿名 2017/12/21(木) 16:23:19
コスメデコルテの商品がリニューアルする前に、初コスデコデビューしようと思うのですが
廃盤になる中で 皆さん何を買ってますか?(買う予定ですか?)
私はシークレットグロウを二つとも買う予定ですか、他のも欲しくなって決めきれない・・・+45
-0
-
4624. 匿名 2017/12/21(木) 16:27:22
>>4556
ありがとうございます!
やはり店舗ないんですね(>_<)
でもコメントみるとお店行かれた方みたいで、エステ断っても大丈夫そうな雰囲気のようで安心しました。
無料診断も気になりますが、一度アイシャドウだけでもチャレンジしてみたいです!
ネット検索だとよく分からなかったのでとても助かりました(^ ^)+8
-0
-
4625. 匿名 2017/12/21(木) 16:29:46
どなたかがコスデコのコンシーラーについて書いていたんだけど見つけられない。
TUしてもらおうと思ったんだけど分からなくて。
どなたか覚えている方いらっしゃいませんか?+16
-0
-
4626. 匿名 2017/12/21(木) 16:34:28
>>4612
ありがとうございますm(_ _)m書いてくださっていたんですね。すみませんm(_ _)m
日本で買えるものは送ってもらえないんですね。本当に無知なもので。。
本当に素敵なパレットですよね。お手元にあるなんて羨ましいです。
もし買うならタッチアップもできないので、もし良かったら使い心地など教えていただけるとありがたいですm(_ _)m年齢的にキラキラのラメだと厳しいかなぁと思っています(T_T)+8
-1
-
4627. 匿名 2017/12/21(木) 16:37:41
初めてイプサ買いました!!
カラーパレットの100ORです。
今までオレンジよりのチークは使ったことがなかったのですが、イプサの診断ではORを勧められました。
機械の診断では本当は101ORがおすすめだったのですが、BAさんとも明るい方が良いかもということになり、こちらにしました。
TUしてもらいましたが、すごくキレイに発色して良かったです♡使うのが楽しみです!+47
-1
-
4628. 匿名 2017/12/21(木) 16:41:10
二十歳の誕生日に頂きました…!
こんな小娘がクレドなんて使ってしまっていいんでしょうか( ;ω;)
しかも廃盤予定のレオスールデクラ11…!すっごく嬉しいです
+173
-31
-
4629. 匿名 2017/12/21(木) 16:47:47
>>4605
CHANELのパウダーは結構カバー力あると思う。セミマットな感じ。でも色白で肌に黄味が少ないと肌色で1番白い20番でも色が黄色くて暗く感じると思うから、真っ白のタイプがいいと思う。+17
-0
-
4630. 匿名 2017/12/21(木) 16:57:44
>>4620
ルージュグロウとリニューアル後のザ ルージュ両方とも同じ日にTUしたけど、マットじゃなかったし、使用感もルージュグロウと変わらず良かったよ。
ただニュアンスを変えるSP050は凄かった。色味もPK・RDが断トツに多くて次にBE、ROとORは一色のみ。
ルージュグロウの人気色は(8色くらい?)はザ ルージュにもある。+36
-1
-
4631. 匿名 2017/12/21(木) 17:10:38
30代におすすめの美容雑誌を教えて下さい。
今まで面倒でコスメを避けて来たんですが、今さらながらこれではまずいと気づき勉強したいと思ってます。+15
-10
-
4632. 匿名 2017/12/21(木) 17:22:49
>>4631
美容専門誌いろいろあって悩みますよね
MAQUIA 美的 VOCE 美st
あたりがメジャーですが
美stはアラフォー以上40代ターゲットです
あとは
Oggi Domani など
お好きなファッション誌のビューティページか
お好みのヘアメイクアーティストの連載などをネットで見たりはいかがですか?+39
-1
-
4633. 匿名 2017/12/21(木) 17:27:37
>>4625
>>4028さんのことかな?
私もこのコンシーラー気になってたところでした+14
-0
-
4634. 匿名 2017/12/21(木) 17:28:42
3月号のアンドロージーの付録はメイクパレットらしいです。多分中国製でしょうね…
使いやすそうなカラーなんだけどなぁ+12
-9
-
4635. 匿名 2017/12/21(木) 17:29:45
>>4633
これです!
ありがとうございます!!
今度早速TU行ってきます!+9
-0
-
4636. 匿名 2017/12/21(木) 17:31:24
>>4632
少し知名度下がりますが
有名な4誌の下に
bea'sup や &Rosy
などもあります
オシャレすぎたり価格帯が気後れする場合は
オレンジページのビューティページが
使用コスメもお安いです+30
-0
-
4637. 匿名 2017/12/21(木) 17:33:31
スックのビューラーはもともと業務用であまりに評判いいから市販になったそうですね
使ったことないんですがそんなに違いますか?+63
-0
-
4638. 匿名 2017/12/21(木) 17:33:48
>>4558
4557です。BAさんが手の甲に出して比較してくれたのですが、見ためはそこまでマット!って感じではなく… でも確かにツヤ感はルージュグロウよりも控えめな感じでした。
新しく発売されるザ・ルージュのSP050というのがリップの上に塗るトップコートのようなもので、ツヤ出しの為に使うものらしいので(タッチアップして頂きましたが、照明の具合か…よく違いはわかりませんでした。笑)ルージュグロウ並みにツヤ感ほしい!って言う方はこれを重ね塗りして下さいねってことなのかな~。
個人的にはザ・ルージュはオレンジの展開が一色しかない!という所がすごく不満です!笑+39
-0
-
4639. 匿名 2017/12/21(木) 17:35:02
パーソナルカラー診断ずっとしたいなーと思ってて、でも化粧品を買う参考にしたいな程度の考えだったので一万円程度は高いなーと悩んでずっと行けずにいました。
このトピを何ヶ月前からか見始めて、大丸で安く見てもらえると知り、今日ようやく予約が取れましたー!いつも繋がった時には予約埋まってる状態だったのでかなり嬉しいです!
勝手にオータムかな?とイエベっぽい色ばかり買ってしまってたのですが、これで本当に自分に似合う色がわかると嬉しいです。
コスメトピ見てて良かったです。
皆さま、来年も宜しくお願いします。まだ気が早いですがw+69
-4
-
4640. 匿名 2017/12/21(木) 17:37:41
>>4637
私はここで知って数ヶ月前に資生堂からSUQQUへ乗り換えたけど、根元からギュン!てあがります。
そして片目一重だったのが奥二重?末広二重?になったのでかなりテンション上がりました。+30
-3
-
4641. 匿名 2017/12/21(木) 17:40:24
>>4558
ごめんなさい、マスカラに対する返信をしてなかったです(*_*)
マスカラは全然買う気がなかったんですが、タッチアップして頂き一目惚れで買ってしまいました。
赤のカラーマスカラです。初見は若干紫がかっているようにも見えたんですが、睫毛に乗せると暖かみのあるブラウンでとても使いやすそうです。
ボリューム、ロング効果はあまりなく、カールキープ力もまぁまぁです。笑
ただただ色が可愛いかったのと、リニューアルに伴い廃盤のカラーだったので買いました(^O^)+31
-0
-
4642. 匿名 2017/12/21(木) 17:42:51
>>4631
何歳になってもVOGUE beautyと、同じVOGUE beautyが配信してる動画はモードがわかっておすすめかも
あと、ヘアカットに行く度に、サロンで出される雑誌のビューティページをざーっと見て、相性のあうビューティジャーナリストや良さそうな商品をメモしたり+17
-0
-
4643. 匿名 2017/12/21(木) 17:43:21
>>4630
私も新しいの見てきたけど、同じ番号でも比較すると少し色が変わってたよ。番号が同じだけで。
+9
-0
-
4644. 匿名 2017/12/21(木) 17:49:40
コスデコのアイグロウジェム、今年のコフレくらいから少し質感が柔らかくなっていて
リニューアル後も同じ質感らしい
人によっては崩れやすく感じるかも+37
-1
-
4645. 匿名 2017/12/21(木) 17:52:31
私的に今回のコスデコのリニューアルでは恩恵を受けられそうにないなぁ。
パケも指紋付きやすそうだし、アイグロウジェムは崩れやすそうだし…
みなさんはどう思いますかね?+21
-8
-
4646. 匿名 2017/12/21(木) 17:54:37
>>4643
今のルージュグロウの品番とザルージュの品番は違うよ。+7
-2
-
4647. 匿名 2017/12/21(木) 17:55:53
>>4645
同意。平凡なブランドになってしまったというか、コスデコらしさが無くなってしまったように思う。(個人の感想)+22
-8
-
4648. 匿名 2017/12/21(木) 17:57:42
パーソナルカラー診断で首回りにかける布って、日頃絶対に着ないような原色ばかりじゃないですか?
もっと仕事向きの、ベージュやグレーや紺のバリエーションを幅広く見たいなといつも思う。その上で、仕事向きベーシックカラーでも華やかに見せるコーディネートやメイク方法が本当は知りたい。例えば同じ淡いピンクでもグレー寄りとパステル寄りがあるし。+63
-5
-
4649. 匿名 2017/12/21(木) 17:57:41
>>4627
それ私も今まさに欲しいヤツです…!!
チークカラーをORかRDか悩んでいて(肌診断的にはORだけど気になるのはRD)発色綺麗ならORが良いかもしれない!また悩んでしまう…!!+7
-0
-
4650. 匿名 2017/12/21(木) 18:02:34
>>4632
30代からアンチエイジング!先端美容!お金に糸目はつけない!という路線にその後目覚められたら、和楽、家庭画報、婦人画報あたりの美容ページという、恐ろしく財布を破壊する世界もあります+45
-1
-
4651. 匿名 2017/12/21(木) 18:27:30
>>4648
診断してくれる場所によるよ。
4〜8分割ならドレープの色も少ないけど16分割とか深く診断してくれるところで診てもらえばドレープの枚数が多く色とりどり。詳しく知りないなら分割数を事前に確認した方がいい+50
-0
-
4652. 匿名 2017/12/21(木) 18:35:28
>>4649
私はRDは見てなくて分からないんですが…
ORとPK、100と101で迷いました。
101だと結構しっかり発色して100の方が柔らかい発色です。
RDとつけ比べていないので比較できずにすみません。
パレット自体はとても活躍しそうです!+14
-0
-
4653. 匿名 2017/12/21(木) 18:39:26
沖縄は海外じゃなくても免税店使えるけど
事前に免税店限定品を検索予約できる
見てるだけでも安さと限定セットの楽しさに
テンション上がります
ANA Duty Free予約サイト
成田空港・関西空港・羽田空港の免税店 ANA DUTY FREE SHOP www.anadf.comANA DUTY FREE SHOP(旧店名:ANA HOUSE)は、ANA・UNITED・ASIANA・EVAのマイルが貯まる免税店。ANAグループが運営する免税店は成田空港第1ターミナル南ウイング総合店・ブルガリ店・成田空港第2ターミナル総合店・関空空港総合店・バーバリー店・羽田空港にはTIA...
+31
-0
-
4654. 匿名 2017/12/21(木) 18:43:34
品揃え限られるけどアインズトルペってハイブランドコスメをすごく安く買えるよね
あれ仕入れルートが違うの?
+36
-0
-
4655. 匿名 2017/12/21(木) 18:44:56
>>4641
>>4558です
マスカラ可愛いでさね、私も今度行く時見てみます!+7
-0
-
4656. 匿名 2017/12/21(木) 18:48:16
>>4625
これかな?わたしも気になったのでスクショしてました!+23
-1
-
4657. 匿名 2017/12/21(木) 18:54:39
>>4656です
>>4635で解決してましたね(>_<)
最後まで読まずにレスしてしまいました
すみません+23
-0
-
4658. 匿名 2017/12/21(木) 18:54:57
>>4632
コスメ知識がついたらメイク知識ですが
好きな女優さんのメイク方法を検索されると
上手く再現してるアマチュアや
ご本人を担当してるメイクさんの動画など
いろいろ出てきます
海外の女優さんも遠慮せず調べるには
「女優の名前(アルファベットで) makeup tutrial」
で、たくさん動画が出てきます
変身級に再現してるものから
笑ってしまうくらい限界のあるものまで
面白いですよ(´▽`)ノ+25
-1
-
4659. 匿名 2017/12/21(木) 18:56:20
>>4657
いえいえ、ありがとうございます!+3
-0
-
4660. 匿名 2017/12/21(木) 19:04:40
+136
-3
-
4661. 匿名 2017/12/21(木) 19:06:42
美的の春の新色見てたら物欲が!
この前クリームチーク買ったばかりなのに、今春はクリームチークが花ざかり…
そしてLANCOMEが何回見てもLANCOMEに見えない
あとインテグレートは新色がないのに何故か載っている謎+60
-6
-
4662. 匿名 2017/12/21(木) 19:10:31
>>4658
VOGUE Japanのサイトにメイクアップ基礎講座のシリーズ動画がありますよ。
残念ながら貼れないですが。+4
-1
-
4663. 匿名 2017/12/21(木) 19:16:40
>>4660
BUYMAに免税店限定品とか日本未発売コスメの専門ネット通販ページあるよね
使ったことないけどBUYMAって大丈夫なのかな+16
-0
-
4664. 匿名 2017/12/21(木) 19:31:46
ヒロインメイクシリーズ作ってるプチプラの伊勢半て、江戸時代からプチプラコスメ(紅とか)作って町娘に大人気だったんだって。
ちょっとトピずれだけど。+206
-1
-
4665. 匿名 2017/12/21(木) 19:32:36
>>4652
4649です!ご丁寧にありがとうございます!!
私も肌診断だと101なのですが、頂いたコメントを参考に100もTUしてもらおうと思います(*´∀`*)
欲求が加速したので、年明けまで待とうと思っていましたが明日買います!笑+13
-0
-
4666. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:31
トムフォードの新作アイシャドウのエクスポージャーを買った方はいないですか?
ピンク系がほしいのですが、あれはベージュっぽいのかなぁ(T_T)+6
-0
-
4667. 匿名 2017/12/21(木) 19:34:43
>>4650
その財布破壊ラインの三誌コスメページとDomani、Oggiの間にPreciousがあります
忘れてました!
+37
-1
-
4668. 匿名 2017/12/21(木) 19:39:58
>>4665
お役にたてて良かったです!
ちなみに貰ったパンフの画像も載せときます!+27
-0
-
4669. 匿名 2017/12/21(木) 19:45:53
>>4660
未上陸といえばマイケルコースも
NY→ロンドン→パリ(今ここ)
次は東京?
リッチカジュアルにちょっと足す感じが
よそにない感じで素敵なんだけど
首をながーくしてグッチとともに待ってしまう
ビューティニュースより引用
+49
-0
-
4670. 匿名 2017/12/21(木) 19:57:54
>>4613
>>4614
>>4615
>>4619
ヘアメイクとファッションの力って凄いんですね。
1、2と4なんて面影もない別人に見える・・・+58
-4
-
4671. 匿名 2017/12/21(木) 20:03:26
>>4278
バルマン知らないってヤバくない?
+5
-56
-
4672. 匿名 2017/12/21(木) 20:12:38
みなさんのところのパーソナルカラー診断の相場っておいくらですか?
私のところは5,000円〜10,000円くらいのような。ファッション診断がつくと20,000円くらい。
ちなみに山口県です。+30
-0
-
4673. 匿名 2017/12/21(木) 20:14:04
遅ればせながら、ルナソルのクリスマスコフレを買いました。初ルナソル、初デパコスアイシャドウです。塗ってみて、繊細な光り方と化粧崩れのしなさにびっくりしました。ルナソルのアイシャドウ、がるちゃんの評判通りすごいと思ったのですが、コフレの物って、スキモデとか他の定番商品に比べて質はどうなのかな?と疑問に思いました。ルナソルに詳しい方、教えてください!
+44
-1
-
4674. 匿名 2017/12/21(木) 20:17:49
SUQQUの春コスメ情報もう出てましたかね?+68
-1
-
4675. 匿名 2017/12/21(木) 20:18:29
>>4672
大阪だと、大丸を除いて一万円から一万五千円くらいまでが主流な感じです。私は8500円の個人サロンで受けました。自己診断と同じだったのと、ドレープを当てた時の衝撃を体感できたので納得していますが、セカンドとか、ブライトとかディープなどの詳しい鑑定は得られませんでした。+39
-1
-
4676. 匿名 2017/12/21(木) 20:25:12
マキアも売り切れてた+2
-0
-
4677. 匿名 2017/12/21(木) 20:29:33
>>4629さん、ありがとうございます!
カバー力が欲しいのでCHANELから見に行ってみようと思います!
色味のことまでご丁寧に教えて下さってありがとうございます。+3
-0
-
4678. 匿名 2017/12/21(木) 20:39:09
付録付きの雑誌はありがたいけど、店頭で買うと重すぎて疲れる
+86
-1
-
4679. 匿名 2017/12/21(木) 20:51:51
コスメデコルテ、リニューアル前に気になって気になっていた色のルージュグロウ買っちゃいました!
ちなみにRO650です。
TUして貰って思いのほか良かったので、ストック用にもう一本買おうかな・・・。
新しいアイグロウジェムも見せて貰いました。
ベージュ系の色、いい感じでした!+50
-0
-
4680. 匿名 2017/12/21(木) 21:10:42
マキアージュのパウダーファンデ、リニューアルらしいです
ケースも変わるのかと思ったらこれは限定ケースでした
あの「ムース生まれのパウダリー」がさらに進化! まるで「キレイな素肌」を演出する新パウダリーファンデーション誕生 ~マキアージュから2018年2月21日(水)発売~|株式会社資生堂のプレスリリースprtimes.jp株式会社資生堂のプレスリリース(2017年12月21日 16時30分)あの[ムース生まれのパウダリー]がさらに進化! まるで[キレイな素肌]を演出する新パウダリーファンデーション誕生 ~マキアージュから2018年2月21日(水)発売~
+52
-6
-
4681. 匿名 2017/12/21(木) 21:22:36
>>4631です。
>>4632 >>4636 >>4642 >>4650 >>4658 >>4662
みなさん返事ありがとうございます。
明日本屋に行って、まず>>4632さんが教えてくれた本を見てどれか購入しようと思います!
あと>>4642さんが教えてくれた動画もチェックしてみます!
あとコスメに詳しい方がたくさんいるこちらのトピを見て、いろんな情報収集させていただきます。
+11
-2
-
4682. 匿名 2017/12/21(木) 21:35:34
GUCCIとてつもなく大人カッコイイですね。さすがトムフォードの古巣だけあって美意識に通じるものが。
↓買えるサイトを集めたページ発見
【日本未上陸】ここで買える!GUCCI Cosmetics総力特集-STYLE HAUS(スタイルハウス)www.google.co.jpSTYLE HAUS(スタイルハウス)は、世界中から発信されるトレンドに、リアルな気分をミックスしてファッション・メンズファッション・コスメ・ライフスタイルを提案するウェブマガジンです。おしゃれを楽しみたいすべての方へ旬なファッション情報をお届けします。
+78
-0
-
4683. 匿名 2017/12/21(木) 21:38:14
>>4681さん、大人30代ならPreciousも忘れないで下さいね。
>>4667でも書いたんですがちょうどいいラインかもしれないので!+6
-0
-
4684. 匿名 2017/12/21(木) 21:43:09
なんかキラキラしてて目の保養で元気出て来た。
みんなで綺麗になって日本の景気を上げるンじゃぁ~!
という変なセリフが頭をよぎった。
コスメってワンダフル。+33
-15
-
4685. 匿名 2017/12/21(木) 21:49:41
今やってるお笑いのテレビのノラさんのシャドウ、ディオールルビーかな?+12
-3
-
4687. 匿名 2017/12/21(木) 22:12:04
メイクサイトによると
ナチュラルメイクやヌーディーメイクが流行したとしても、逆にアイラインはだからこそ重要で、
アイライナーの選び方は
・睫毛の根元が見える人は極細
・根元が見えない人は5mm程度
のものを選び
・書き慣れている人はジェルタイプ
(修正が難しい)
・削るペンシルタイプは修正しやすい
・リキッドは隙間を埋めるにはいいが技術がいる一方、発色はだんとつ
・繰り出しペンシルタイプはその中間
ということみたいです。+30
-1
-
4688. 匿名 2017/12/21(木) 22:16:43
>>4686
とても親切な方だと思うのですが
雑誌などの内容を写した写真をSNS等にUPするのは法に触れるので削除した方がよいかと..+54
-1
-
4689. 匿名 2017/12/21(木) 22:23:10
コスメ雑誌は表紙のメイクやモデルが好みかどうかで選ぶときっといいですよね+5
-3
-
4690. 匿名 2017/12/21(木) 22:39:02
>>4664
そうなの?
すごい老舗企業なんだね!
歴史じゃ資生堂も敵わないw+92
-0
-
4691. 匿名 2017/12/21(木) 22:40:44
ワタシプラスにローラメルシエのハイライト在庫ありましたよ!
+30
-0
-
4692. 匿名 2017/12/21(木) 22:41:35
雑誌の付録トピすごい賑わってて楽天美的も今日届いたって人も数名いてジルのグロスの写メやスウォッチまで載せてくれてる人いるけど、このトピには誰も載せてないね。
+41
-4
-
4693. 匿名 2017/12/21(木) 22:42:10
>>4688
通報押して消してあげましょ!
多分、みんな雑誌を載せたりしてるから こういう行為が法に触れるということを知らなかったのかと、、、+58
-1
-
4694. 匿名 2017/12/21(木) 22:42:59
資生堂ルージュルージュ、刻印サービスをしているみたいですヽ(*´∀`*)ノ+32
-1
-
4695. 匿名 2017/12/21(木) 22:43:38
>>4664
なんか素敵な話だね。+56
-0
-
4696. 匿名 2017/12/21(木) 22:45:10
今更だけど、赤キャトルが欲しくなってきた(´・ω・`)+55
-4
-
4697. 匿名 2017/12/21(木) 22:46:23
グロス、スックかボーテか悩む〜(;o;)+9
-2
-
4698. 匿名 2017/12/21(木) 22:48:01
>>4664
すごい詳しいですね!どこで知識を習得されてるのか知りたい!
なんか伊勢半の見る目変わりました笑
何か買ってみようかな+64
-3
-
4699. 匿名 2017/12/21(木) 22:49:27
>>4625さん
>>4028ですが、私が書き込んだものですかね?
後日コンシーラーとハイライト両方買いました(^o^)
どちらもメイク直しにも使えるし、
夕方でも目元が明るくなりオススメです♡
+12
-0
-
4700. 匿名 2017/12/21(木) 22:49:32
この春はグロス推しなのかな?
マットなリップが流行ってるけど、春は艶リップがくるのかな?よくわからんね+24
-0
-
4701. 匿名 2017/12/21(木) 22:52:29
>>4664
私、青山にある伊勢半ミュージアムに行ったことあります!
昔の化粧品のパッケージやポスターが展示してあったり、ここでしか買えない限定の紅があったり、こぢんまりしたところですがコスメフリークなら楽しめる場所です。
近くにある根津美術館や岡本太郎記念館、THREEのカフェ併設の直営店などと組み合わせて廻るのがおすすめです!+98
-0
-
4702. 匿名 2017/12/21(木) 22:57:13
>>4691
ポチりました!
ありがとうございます(^O^)♡+14
-0
-
4703. 匿名 2017/12/21(木) 22:58:02
>>4660や>>4682のグッチを見た後だと、>>4680のマキアージュのファンデケースがとてつもなくダサく見えてしまう…。
資生堂も本来は「これぞ日本の粋!」と世界に自慢できるだけのモダンな化粧品を作れるセンスがあるはずなのに、何故にマキアージュはこうなる?+113
-12
-
4704. 匿名 2017/12/21(木) 23:10:01
どなたか、赤リップで落ちない、落ちにくいものご存知ないでしょうかm(_ _)m
マット〜セミマットをカジュアルに使いたいです。
今までは落ちにくいとされる、アリュールインクの赤や、レブロンのクレヨン(マット)など、試しましたが、飲み物飲んだら即落ちてしまいました。
後はKOSEだったか?口紅コートなど試しましたが、汚くなり皮剥けでダメでした。
何べか調べたことはないのですが、コーラル系がしっくりきますので、イエベだと思います。
宜しくお願いしますm(_ _)m+11
-5
-
4705. 匿名 2017/12/21(木) 23:14:23
>>4703
マキアージュがターゲットにしている層にはこういうのが可愛いのかも。
いわゆる量産型と言われるような子達、おばはんからするとダサい格好に見えるけど彼女達にすればお洒落で可愛いんだろうし。
今のイメガも量産型のトップって言われてる乃木坂?の子だしね+37
-25
-
4706. 匿名 2017/12/21(木) 23:24:38
グッチの画像みたら欲しくなった…
誰か使ったことある人いるかなぁ?+27
-0
-
4707. 匿名 2017/12/21(木) 23:27:28
>>4705
20代ですがグッチを見た後だとマキアージュのケースが全然可愛く思えません(笑)。美しさの基準は案外年代なんて関係ないのかもしれませんね。+106
-9
-
4708. 匿名 2017/12/21(木) 23:30:02
暇なときに頼んだお試しサンプルが続々と届きだした(^o^;)最近興味を持ち始めた初心者なので色々お家で試してみます!+57
-1
-
4709. 匿名 2017/12/21(木) 23:30:05
結構前にどなたかがコメントしていたと思うのですが、このメイクの漫画とても面白いです。
基本も再確認出来ますし、勉強になります(*´ω`*)+31
-17
-
4710. 匿名 2017/12/21(木) 23:32:11
>>4680
マキアージュの限定ファンデケース、今年はなんだろーって楽しみにしてたけど、これは微妙かも…
今年のセーラームーンの方が可愛かった!+59
-8
-
4711. 匿名 2017/12/21(木) 23:39:07
>>4703
資生堂メーキャップのシンプルなデザインは好き
(艶のある黒い容器に花椿マーク)
あれは漆塗りをイメージしてるらしいよ
イメガが水原希子になった辺りからのマキアージュ、ずっと金ピカ路線だね
中国人の好みに合わせてるって都市伝説もあるけど・・・+105
-4
-
4712. 匿名 2017/12/21(木) 23:43:26
>>4704
NARSはいかがでしょうか!
マットなルージュで飲み食べしても全然落ちないです+38
-1
-
4713. 匿名 2017/12/21(木) 23:47:23
>>4699
4625です。
そうです!ありがとうございます(*^^*)
私も昔からクマがひどかったので、このコンシーラーをTUしてみたかったんです~!
+7
-1
-
4714. 匿名 2017/12/21(木) 23:56:09
マキアージュの限定ケースかわいいと思った私って一体...+97
-0
-
4715. 匿名 2017/12/22(金) 00:03:04
グッチアイシャドウも素敵
+95
-5
-
4716. 匿名 2017/12/22(金) 00:04:59
>>4714
そんなこと言ったら定番のケース可愛いと思う私…
パウダーファンデ使わないけれどケース買おうか売り場で悩んだから
ボロクソ言われてるの知ってるから内緒にしてたけど+85
-1
-
4717. 匿名 2017/12/22(金) 00:07:32
>>4704
赤リップでマットからセミマットならジョルジオアルマーニビューティが一番気合いを入れている分野かも+47
-2
-
4718. 匿名 2017/12/22(金) 00:15:47
グッチは美術品みたいでため息が出ちゃうね
イルミネーティングパウダーだってこれ+102
-6
-
4719. 匿名 2017/12/22(金) 00:15:58
>>4672
家の辺は東京なので二万から二万五千円くらいです+8
-4
-
4720. 匿名 2017/12/22(金) 00:19:52
>>4680
マキアージュの限定ファンデケース、今年はなんだろーって楽しみにしてたけど、これは微妙かも…
今年のセーラームーンの方が可愛かった!+14
-9
-
4721. 匿名 2017/12/22(金) 00:22:39
マキアージュ、今の金ピカパケが本当にださいと思うから今回の限定で十分可愛く見えるw+81
-4
-
4722. 匿名 2017/12/22(金) 00:22:48
>>4714
私も可愛いと思ったよ!好みは人それぞれだからね!+71
-0
-
4723. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:16
うちの地域、田舎なのにカラー診断3万円とかするみたい。むしろ田舎だからなのかな?+8
-3
-
4724. 匿名 2017/12/22(金) 00:31:57
>>4669
マイケルコースといえばブランドが有名になったきっかけのひとつが、シャロンストーン御用達だったからだよね
”足に高級クリームハリウッド塗り“といい、今回のコスメトピはシャロンストーンが降臨してる?
美意識高めるためにトピズレですが彼女の名場面貼っておきます
本当に綺麗でしたよね+62
-8
-
4725. 匿名 2017/12/22(金) 00:48:03
高級コスメは美容雑誌などのコスメカレンダーに出さない情報もあるみたいですね
ドゥラメール
元旦に公式サイト限定のお得なキットを出すそうです
スカルプティングアイコレクション
日頃単品でも手が出ないので気になります+37
-1
-
4726. 匿名 2017/12/22(金) 00:54:03
キャンメイクの限定コンシーラー買いました
私のクマはイエローで隠れるので他2色は捨て色になるけれど、プチプラ万歳\( ˆoˆ )/
定番化してくれるとありがたい
色彩調整して結構実物に近い色になったと思います+98
-0
-
4727. 匿名 2017/12/22(金) 00:57:32
わたしはむしろセーラームーンの方がダサいと思った…。+64
-22
-
4728. 匿名 2017/12/22(金) 01:03:30
まぁ人それぞれって事で。
+112
-1
-
4729. 匿名 2017/12/22(金) 01:03:38
>>4666
買いました!
ピンクっぽくはありますが、ニュアンスカラーというか何というか。
発色はあまりないです。
塗るとちょっと明るくキラキラしますが、メインカラーにはならないかな。+3
-1
-
4730. 匿名 2017/12/22(金) 01:12:14
>>4715
かっこいい
でもさ、締め色の割合多い
さすがGUCCIだわ
めっちゃ濃いメイクになるね
日本人には使いこなせないわ+52
-10
-
4731. 匿名 2017/12/22(金) 01:29:34
>>4616
ありがとうございます
私なりの気合の入ったおしゃれをして行ってみようと思います+6
-2
-
4732. 匿名 2017/12/22(金) 02:25:16
>>4672
私の地元は3,000円台でやってくれるところありますよ。
個人が自宅でやってるような小さなサロンだけれど、
メイクレッスンや買い物同行メニューもあって本格的です。+31
-1
-
4733. 匿名 2017/12/22(金) 03:00:59
>>4662
質問した人ではないのですが、検索かけていくつか見てきました。面白い!+3
-2
-
4734. 匿名 2017/12/22(金) 03:02:43
>>4732
良心的ですね!いいな(*^^*)+28
-1
-
4735. 匿名 2017/12/22(金) 03:56:17
最近久しぶりにデパコスを買ったのですが、デパコスって、ベルベットみたいな素材のカバーに入ってるものがありますよね。そのカバーにいつもコスメを入れてますか?入れない方はカバーはすぐ捨ててしまうのですか?
以前使っていた時は、最初はカバーに毎回しまって収納してってしていたのですが次第にめんどくさくなってきて、汚れてきたのもあってカバーを捨てたのですが、久しぶりにカバーのあるコスメを購入してふと皆様がどうしてるのか気になってしまいました。+73
-1
-
4736. 匿名 2017/12/22(金) 06:11:22
マキアージュの限定、セーラームーンみたいなのだったらいやだなと思ってたけど、画像見たら可愛かったから買おうと思った!+13
-7
-
4737. 匿名 2017/12/22(金) 07:37:16
>>4735
しばらく入れてます。使い込んで汚くなってきたら処分します。
+49
-1
-
4738. 匿名 2017/12/22(金) 07:40:19
>>4735
私は全て捨てずに別の場所に保存していますので、家の収納時も持ち運び時もそのままの状態です。
保存してどーするんだって感じですがいちいち出し入れもめんどくさいし汚れるのもなんだか嫌でして、、+12
-3
-
4739. 匿名 2017/12/22(金) 08:18:09
電車の吊り広告で見たんですが、LDKビューティーも2017年のベストコスメ(&がっかりコスメ)特集みたいですね
読んだ人いますか?
私は、愛用しているデパコスのリップが、あの雑誌で明らかに恣意的な査定(数色ある中で一番普段使いがしにくい色の選択、潤いが売りの商品なのにティント系のプチプラリップとの落ちにくさの比較)で「こんなの全然ダメ!プチプラの勝ち!」とこき下ろされていて、ものすごく不愉快になってからは一度も読んでませんw+132
-5
-
4740. 匿名 2017/12/22(金) 08:41:49
>>4735
入れておくと何かあった時に
砕けにくくなるという説明はありましたね+33
-1
-
4741. 匿名 2017/12/22(金) 08:44:57
私は年間通してずっとマキアージュのパウダリーが好きです。夏はオークル20使ってたのを冬に1段階明るいオークル10に変えようと思って買ったけど、コンパクトケース1つしかなくて、20がまだなくならないから中身入れ替えてない。限定ケースが出たら二つ目ケースとして買おう!+29
-1
-
4742. 匿名 2017/12/22(金) 08:51:05
私はマキアージュそこまでダサいと思わないけどな。
オーブやエスプリークの方がパケも中身のデザインもダサいと思う。
ホームページのデザインとか見ても三社の中ではマキアージュはマシな方だよ。
でも下地はアルコールキツくて肌荒れする。+18
-22
-
4743. 匿名 2017/12/22(金) 08:58:50
さっそく美容雑誌買って来て新色チェックしてるけど、物欲が抑えられない(;▽;)
取り敢えず欲しい物チェックしながらカレンダーに発売日書き出してるけど、元日のスペースが足りないw
ポルジョの再販するピンクのつぶつぶが入ったプライマーとか、ランコムよ花びらが入ったティントみたいな、見た目可愛くて惹かれるけどこれまで使ったことない系のアイテム、手を出すか凄く悩む!
デパコスハマったの最近だからよくわからないんだけど、元日発売商品って発売前にタッチアップしたり予約したりできるの?お得意さんだけなのかな?元日は仕事だよー(;▽;)+44
-2
-
4744. 匿名 2017/12/22(金) 09:22:58
銀座の免税店で買い物してきました。
免税店ってこんなに安いんだ…。と思いました・゚・(●´Д`●)・゚・
トムフォードのアイシャドウも二割引から1000円オフで買えるし、先日ヌードディップ買ったばかりで凄くショックだった(;;)
スリーのシマリングデュオとプライマー、クラランスのメイク崩れ防止スプレーとダブルセーラム買いました!もう一回行こうかな…(T^T)
どうせ海外コスメもたくさん買うのにここで散財しそうです笑たぶん出国前にも誘惑があるし・・・(;´Д`)
年末年始海外行かれる方、銀座免税店で事前に購入したほうがクーポンもあって安いのでオススメです!+79
-3
-
4745. 匿名 2017/12/22(金) 09:29:19
CHANELのラクレームマン使ってる方いますか?使い心地しりたいです。
どこも品切れしてたりするんですかね…+39
-2
-
4746. 匿名 2017/12/22(金) 09:44:05
>>4739
わたしもLDKは信用していないし読んでいません。
LDKは確かに公平に物事を書けるのでしょうが、あんなにもあからさまにプチプラ寄りなのは、メーカーに対してではなく読者=庶民に媚を売ってるのだと思っています。
そうやって部数を上げようとしてるやり口のあざとさが、いや〜な気持ちにさせるのです。
前もクレドの3万のファンデーションも評価は高かったのですがその書き方が、あの優秀なドラコス(何だったか忘れた)と効果は同等!みたいな書き方で、暗に安い方を推しているのです。
それを見てから読まなくなりました。
そもそもやたらオペラを絶賛してるけど、柔らか過ぎてすぐ無くなってコスパ悪いな〜とわたしとは感想が違うので相容れないと思っています。
LDKに親殺されたのかってくらい長くなりすみません。+122
-9
-
4747. 匿名 2017/12/22(金) 09:59:31
>>4611
ならないよ。+1
-2
-
4748. 匿名 2017/12/22(金) 10:11:24
前に白ピンクチークの話題が上がっていたので載せてみます。
上から…
マック ウェルドレスト
キャンメイク pw20 ロリポップ
エレガンス クリームチーク101
シュウウエムラ 紫チーク
です!
イエベ春ビビですが、白ピンクが一番しっくりくるタイプで、気が付けば収集していました…。が!まさかのキャンメイクが私の肌色には1番はまります。笑+90
-1
-
4749. 匿名 2017/12/22(金) 10:16:58
レオスールデクラの新色はラベンダー×ライトグリーン×ベージュピンクとの事ですが、ブルベ冬には廃番の11番を購入した方が良さそうでしょうか?
新色の方が万人ウケで白浮きはしなさそうですがライトグリーンとピンクベージュがどうなのかと心配要素でして…+37
-2
-
4750. 匿名 2017/12/22(金) 10:24:17
家電でもそうだけど、日本のデザインってなんであんなにダサいんだろ?
全てがダサいわけじゃないけど、資生堂みたいな大企業があんなダサいデザインや、あんなダサいモデル使って、あんなダサい広告打ってるなんて、日本企業のマーケティングどうしちゃってるの??といつも思う。+7
-34
-
4751. 匿名 2017/12/22(金) 10:32:13
>>4735
私もずっと同じ疑問持ってましたw
かさばるし出すのが手間なので捨てたいのですが、トムフォードのシャドウパレットを持ち歩いたらゴールドの部分がすぐ欠けてしまったので、トムフォードは欠けやすい部分が隠れるように袋に入れるようにしてます。
パケが繊細で気に入ってるものは袋も取っておいた方が良いかも。+45
-2
-
4752. 匿名 2017/12/22(金) 10:38:55
私は資生堂系もコーセー系もカネボウ系も可愛いのたくさんあると思うし、海外のばかりがおしゃれとは思わない。日本イコールダサいみたいなイメージそんなに持ってないけどな。
日本のがダサくて嫌いで欧米のが大好きと思うような人もたくさんいるだろうし、人それぞれだけどね。+123
-3
-
4753. 匿名 2017/12/22(金) 10:44:53
>>4730
日本人もOKな模様
TPO次第+76
-5
-
4754. 匿名 2017/12/22(金) 10:49:55
>>4752
顔のタイプ
男顔ー華やか
女顔ー涼しげ
とか、身長やファッションの方向で
響くものとそうでないものがあるよね
日本のコスメはさり気なかったり
可愛らしい表現が得意
大人っぽいのも遠慮せずこれからどんどん
出して欲しいけど(海外に売るためにも)+34
-2
-
4755. 匿名 2017/12/22(金) 10:50:01
富士フイルムのアスタリフト可愛いよ。
パケ買いしたいけどカメラのイメージが強すぎて…
富士フイルムのコスメの質はどうなんでしょうか?+99
-6
-
4756. 匿名 2017/12/22(金) 10:54:38
>>4755
医学界で話題よ富士フイルムは
いつの間にかすごい製薬会社に変身したって
女医さんでライン使いしてる人知ってる
+130
-2
-
4757. 匿名 2017/12/22(金) 10:55:59
マキアージュはデザインチェンジする度に賛否論争になりますね!
30歳の私→マキアージュのセーラームーン(というかセーラームーンが好きw)やポルジョ、ベネフィーク、ラデュレなど甘可愛いデザインが好き
23歳の妹→まだ数は少ないけどトムフォード、シャネル、ゲラン、バーバリーなどゴージャスで男前なブランドを集めてるみたいで、いつも「いい年して趣味がお子ちゃまだね」といじられてます(仲はいいんですよ)笑
コスメのデザインに限らず好みって人によって違いますから意見が分かれるのも仕方ないですよね(о´∀`о)+111
-8
-
4758. 匿名 2017/12/22(金) 10:56:03
>>4755
写真メーカーだからこその写真映えを意識した商品開発!と謳ってますねw
スキンケアの評判は高いし期待できるのでは。
フィルム関係はこの先産業としては先細りだけど、美容関係は伸びていくだろうし、良いところに目をつけたなーと思います。+113
-2
-
4759. 匿名 2017/12/22(金) 10:56:13
>>4752
>>4754
資生堂も昭和はノベルティのコスメボックスでもこんなにすごかった
また頑張ってほしい!+155
-4
-
4760. 匿名 2017/12/22(金) 11:00:37
ほんと人それぞれですね。
私はマキアージュはイマイチだけど、高齢マダム向けのプリオールはすごく可愛く見えるw
おしろいのケースだけ欲しいけどケース単体では売ってないんだよなあー。+55
-2
-
4761. 匿名 2017/12/22(金) 11:11:03
ラベンダーのベースってYSLでもありますよね。
ずっと前から気になっているのですが、使われている方いますか?
イエベ春が使っても大丈夫何でしょうか?+18
-2
-
4762. 匿名 2017/12/22(金) 11:14:08
>>4761
結構テクスチャー重めで白くなります
店頭で試した方がいいかも
+26
-1
-
4763. 匿名 2017/12/22(金) 11:14:46
エクセルの限定フェイスパウダー、つられて買ったのですが…
そんなに良かったとは思えず。
色が合わないのが致命的なのか、普段のカバマやコスデコと違って醸し出す上沼恵美子感。
艶がテカりになるし…
今使ってるのが乾燥するようになったから変えたかったんだけど、残念。
欲しい人に差し上げたいくらい。+59
-8
-
4764. 匿名 2017/12/22(金) 11:17:27
>>4758
消費者向けにはわかりやすく写真写りと言ってるけど、カメラフィルムはもともとたんぱく質とアミノ酸研究から派生したんだよね
それで一気に製薬と美容に転身して
富士フイルムは経営者が優秀だと思う
2年くらい前に、シミに利く酵素か何かの論文も学会で発表していたから商品化楽しみ+134
-2
-
4765. 匿名 2017/12/22(金) 11:24:37
>>4750
マジレスするとクリエイティブディレクターの地位が低くて、最終権限持ってる経営陣が年功序列サラリーマン上がりのただのオジサンだから
+47
-2
-
4766. 匿名 2017/12/22(金) 11:28:09
平野ノラかと思った笑+200
-3
-
4767. 匿名 2017/12/22(金) 11:42:04
合わないor使ってないパウダーを調合し使ってみたらミラクル起きる説を試したら、神お粉とは言わないが、なかなか良いものができて満足した笑
コスデコパウダー11とエクセル今季限定のつや肌の方を混ぜてみた。
エクセルのつや肌すぎて私には合わなかったのが、コスデコ11のマットなベージュに緩和されて馴染むようになった。
惜しみ無く使います!+77
-1
-
4768. 匿名 2017/12/22(金) 11:53:22
>>4760プリオール わかります(๑>◡<๑)プリキュア世代の自分はこういうキッチュなキラキラに弱いのでドラスト系のコスメにはかわいい系のケースをもっと出して欲しいです☻画像は拾い画です♪( ´θ`)ノ+86
-2
-
4769. 匿名 2017/12/22(金) 11:55:10
パッケージのデザインで言うなら
最近ゲランとランコムが安っぽくなったと酷評されたばかりです+80
-2
-
4770. 匿名 2017/12/22(金) 11:55:50
>>4767
自分で調合、はあの叶姉妹もやってるワザですよね
自分もやってみよう(*^^*)+27
-2
-
4771. 匿名 2017/12/22(金) 11:56:34
>>4737
>>4738
>>4740
>>4751
4735です。お返事ありがとうございます。砕けにくくする意味があったのですね。確かに粉もののコスメがカバーに入ってること多いですもんね。
自宅で使うときはカバーから出しておいて、持ち運ぶときにカバーに入れれるよう、別で保管しようと思います。皆様ありがとうございます。+24
-1
-
4772. 匿名 2017/12/22(金) 11:56:51
パッケージに関しては個人的な趣味の問題なので、「これダサい!!」とかいうだけのコメントは控えた方がいいと思う。+123
-3
-
4773. 匿名 2017/12/22(金) 12:21:41
>>4755
富士フイルムは買収がすごいから医薬品に長けてるよ。
陸王見てる方なら分かるだろうけど、無ければ買えばいいって会社。
エボラの薬で有名になった富山化学も、もともとは大正製薬系列だったのが、10年前から富士フイルムも出資するようになり、来年あたり富士フイルムに名前が変わるよ。+68
-3
-
4774. 匿名 2017/12/22(金) 12:41:19
>>4753
ひょえー、かっこいいいー。
こういうメイク憧れるなあ。
濃いめメイク難しいけど、色が合うとほんとに映えるねー。+60
-2
-
4775. 匿名 2017/12/22(金) 12:52:05
>>4735
カバーは防御効果があるかも知れないんだけど、
クレドのコンパクト落としたとき、スッとカバーから抜けてしまいました(´・ω・`)
ディオールのサンクはケースが軽いプラスチックだから、なくてもいいかなと思って、安いスライドミラーを入れてる。+13
-0
-
4776. 匿名 2017/12/22(金) 12:58:13
>>4706
YouTubeで会社員Aちゃんが会社員JチャンネルでGUCCI使ってフルメイクしてたと思う。
会社員A グッチで検索かけたら出てくるから参考になると思う。
パケにGUCCIのロゴがバーンと入ってて高級感はすごいよね。
+18
-14
-
4777. 匿名 2017/12/22(金) 13:27:59
>>4735
ケースに傷がつくのが嫌だから入れてるけど、めちゃくちゃホコリくっつくよねあの別珍みたいな生地ってwそれもすごくいやだからしちゅうコロコロでホコリとってるw+59
-1
-
4778. 匿名 2017/12/22(金) 13:32:32
本屋に美的あったから買おうかな〜と思ったら先月号だった。あぶないあぶない(;゜0゜)
最近はネットマガジンで良く見てるから田舎は書店での発売日が遅れるって事つい忘れちゃうw+12
-3
-
4779. 匿名 2017/12/22(金) 13:38:30
>>4729
お返事ありがとうございますm(_ _)m
あまり色はつかないんですね…はやまってポチってしまいました。。
使いこなせるといいな…+7
-0
-
4780. 匿名 2017/12/22(金) 13:45:40
VOCEの春コスメ特集を一読。
気になるのはやっぱりダントツで富士フィルムのフラロッソ。試してみたい。パケのフラミンゴもなんか可愛い。
あとやっぱり派手なトピックはコスデコのリニューアルですね。パケはともかく色は多い!開発さん頑張ったなあ…
ブラウンのチークがいくつか出てたのでオータムの自分はうれしいです。コスデコかフラロッソ、スックかヴィセで色を見てから一つ欲しいな。+52
-1
-
4781. 匿名 2017/12/22(金) 13:56:52
>>4746
わたしリップ特集で
なんでも結構荒れちゃうんだけど、
オペラやキャンメイクのステイオンバームルージュも発色も持ちもダメだったし、更に数分後に唇腫れるわで
信用ならんwと思ってしまった
あとニベアのリップかなあ皮膜感だけで全然保湿されてないのに高評価だし、
DHCも皮膚科行くレベルで荒れたわたしにとってはあんなに持ち上げてるのを見ると
どういうテストの仕方してんだwって思っちゃった
デパコスでもシャネルは荒れたのでどっちがいい悪いとかを言いたいわけじゃないです。
わたしも親殺されたレベルで長くなってすみません
逆に良かったのは先月?パケリニューアルしたファシオのグロス!
荒れずにシワも伸びていい感じです!あんまり取り扱いないけど荒れやすいひとにおすすめします+12
-43
-
4782. 匿名 2017/12/22(金) 14:01:02
>>4781
それはあなたが特別に荒れすぎでは??+92
-1
-
4783. 匿名 2017/12/22(金) 14:06:03
>>4781
そりゃ、なんでも結構荒れる人にとっては、どの評価でも信用できないでしょうね(^^;+85
-0
-
4784. 匿名 2017/12/22(金) 14:11:34
初めの方でパート先の学生へのプレゼントで相談していた者です
色々な意見を参考にして貰っても困らない物で考えた結果、単色でもベースでも重ねてでも使えるジルのジェルアイカラーとハンドクリームにしました
ジルは知らなかったみたいだけど喜んで貰えたので良かったです(๑´ㅂ`๑)
皆様アドバイスありがとうございましたm(*_ _)m+138
-1
-
4785. 匿名 2017/12/22(金) 14:20:30
プチプラの話で申し訳ないけど…
コスメトピで何回か「マジョマジョが撤退した店舗がある」って見てたけど、よく行くドラストは普通にあったから、どこか他人事みたいだったけど…
今日行ったら無くなってた(;o;)マジョマジョ全部!マスカラとアイシャドウ愛用してるから、他の置いてある店舗行ってストック買ってくる!
マジョマジョ無くなるのかな…だとしたらかなりショック!+115
-1
-
4786. 匿名 2017/12/22(金) 14:25:31
伊勢半ミュージアム行ってみたいな
調べてみたら江戸時代の女の子たちって今の私たちと一緒でコスメ大好きだったみたい
今で言うコスメ雑誌『都風俗化粧伝』は100年以上売れ続けたベストセラーなんだって
おしろいで立体的に塗るコントアリングの方法とか、目が大きく切れ長に見えるアイラインの引き方とか載ってたらしい!
当時のパケもすごく可愛い
グロスタイプのルージュ入れ(紅入れ)
ステキ(伊勢半ミュージアム)↓
+185
-0
-
4787. 匿名 2017/12/22(金) 14:41:59
化粧品のパッケージも中身も好み分かれますよね。化粧始めた頃の年代によっても左右される気がする。
30代だけどマジョリカマジョルカやアナスイ未だに好きだし…。
デパコスと言っても年代的にサンローランやディオールは自分より上のバブル世代というイメージで固定されている。
しかしそれより上の、資生堂で言うとインウイ やシフォネットはレトロでかっこいい印象。
自分の年齢より10〜20離れると流行りの概念があまりない気がします。
今はバブルブームですし。
+65
-3
-
4788. 匿名 2017/12/22(金) 14:43:25
>>4774
東アジア系は肌質が最高にクールだと思われてるから、パーソナルカラーさえあえばポイント濃いめのメイクもかっこよさそうですよね。
これから来るのかな?っていうヌーディーツヤ肌+マットリップのメイク写真を見つけたので貼っておきますね。綺麗!
+74
-6
-
4789. 匿名 2017/12/22(金) 14:47:20
>>4745
香りは軽い感じで、ベタベタせずさらっと入り込む感じです
今は公式も売り切れですね
私も色んな店舗で探したけどなくて、毎日公式サイトをチェックして一ヶ月前くらいにやっと買えました!
こまめにチェックした方が良いと思います
売り切れでも店舗でタッチアップはできるかもしれません
+8
-0
-
4790. 匿名 2017/12/22(金) 14:49:12
>>4785
え!すごくショックです!
最近の商品や宣伝方法、ホームページなんかも迷走してたから無くなるのか?って囁かれてましたよね…。
毎年出てたクリスマス限定が今年無かったから、寂しいな徐々に無くなるのかな〜と思いきやごっそりコーナーが無くなるなんて!そんな〜( ; ; )+75
-1
-
4791. 匿名 2017/12/22(金) 14:49:57
ルナソルの新作がオムニで予約できるみたいですが、予約された方はいますか?
単体マカロン可愛いけどいつまでも減らなそう+22
-0
-
4792. 匿名 2017/12/22(金) 14:53:57
>>4787
資生堂レトロシリーズの超ロングセラー逆に新鮮ですよね。シフォネットのリップはつける人によって色が変わるんですが、塗ってる感じじゃないのに可愛く発色するから一時期学校ではやりました。+67
-1
-
4793. 匿名 2017/12/22(金) 15:02:54
レトロコスメ っていうカテゴリーで
若い子に人気だから
最近、棚とかまとめてるドラスト
増えてるみたい
+52
-1
-
4794. 匿名 2017/12/22(金) 15:04:24
>>4785
マジョマジョの単色アイシャドウむちゃくちゃお世話になったのにな、、、
ブランドごとなくなるんですか??
+50
-3
-
4795. 匿名 2017/12/22(金) 15:07:36
>>4792
そうなんですよ、見た事ないから新鮮なんですよね。写真のシフォネットのおしろいは廃盤になってますね、買っておけば良かった…。+23
-0
-
4796. 匿名 2017/12/22(金) 15:10:32
>>4626
どうしても影が入るし分かりにくいかもですが、一応スウォッチ撮ったので載せますね。
ラメタイプはキラキラよりはギラギラな感じですが、黒目の上にチョンと指でのせれば使いやすいと思います。
パールタイプが艶々で、スウォッチの為に指で取ったのですが他の指と擦った位では薄れませんでした。
マットタイプもパサパサした粉質ではなく、ブレンディングブラシでぼかしたら綺麗なグラデーションが出来ます。
このパレットはナチュラルから華やかなメイクまで幅広く使えます。
欠点をあげるなら、個体差があるのかは分からないけど傾けるとパレットの隙間から中のセロハンが出てくるから鬱陶しい。
参考になるかは分かりませんが、パーソナルカラー診断済みの冬夏です。
ラメパール得意でアイシャドウは割りとイエベカラーも使えるタイプです。
長文失礼しました。+125
-1
-
4797. 匿名 2017/12/22(金) 15:15:52
マジョマジョはインテグレートと統合するんじゃないかとは言われてるよね
でも新ファンデ出したばっかりだし、ブランド無くなるとしてもすぐ無くなる事は無いんじゃないかな?+56
-0
-
4798. 匿名 2017/12/22(金) 15:19:14
美顔水て日本初の化粧水なんだね
今も普通にドラッグストアで見るよね
+13
-1
-
4799. 匿名 2017/12/22(金) 15:23:44
>>4797
インテグレートも、商品大幅リニューアルしたばかりだしどちらもすぐになくなる訳ではなさそうですね。
コンビニとネット限定販売とかに切り替えるのかも。+45
-0
-
4800. 匿名 2017/12/22(金) 15:24:48
>>4786
思わずググってしまいました都風俗化粧伝
ポーラ研究所様の画像を拝借します
目を大きく見せる
アイラインの引き方ページ↓
+62
-0
-
4801. 匿名 2017/12/22(金) 15:28:15
>>4790
>>4785です。最初マジョマジョだけ移動したのかと思ってコスメコーナー全部回ったけど無くて(;_;)
別のブランドが入ってたけど、ショックすぎて何が入ってたのか覚えてない(T-T)+42
-1
-
4802. 匿名 2017/12/22(金) 15:29:58
+48
-1
-
4803. 匿名 2017/12/22(金) 15:31:21
>>4794
>>4785です。現在進行形で私も単色アイシャドウのゴージャス姉妹使ってる。
ブランドごと無くなるかは分からないけど、私が行く店からは丸ごと無くなってた(;_;)+26
-1
-
4804. 匿名 2017/12/22(金) 15:36:19
+177
-2
-
4805. 匿名 2017/12/22(金) 15:49:55
ディオールルージュ
新作ピンクのバリエーションがたくさん出る
さすがに青みからオレンジ系まで
素晴らしいんだけど
CanCamコスメカレンダーによると
元旦に限定発売、、、
しかも公式サイトに元旦の情報は出てなくて
他のコスメカレンダーにも出てない
どこのルートで買う話なんだろう
カウンター?ネット?
CanCamコスメカレンダーって
記事形式なんだけど仕組みがよくわからない
+21
-1
-
4806. 匿名 2017/12/22(金) 15:52:12
コメント数が多く、遡っても見つけられなかったので以前と被ってたらごめんなさい!
キャンメイクの限定のマスカラ、すごく良くて買い貯めしました!
・繊維なし
・キャンメイクのマスカラにありがちな、カスがボロボロ落ちてくることもない
・ブラシが小さくてキワにも塗りやすい
印象としてはクリニークなど定番のマスカラに似ています。
あちらの方が液がさらっとしているかな。
限定なのが本当に惜しい…!+48
-0
-
4807. 匿名 2017/12/22(金) 16:04:18
>>4785
ちょっと待ってください
そんなコメントあったの初めて知りましたが
うちの近所も一昨日行ったら撤退してました(°_°)
たまたまかと思っていたらみなさんのところも
なくなってるんですね!
昨日別の店舗でゴージャス姉妹というアイシャドウ買って今日つけて良かったので今のうちにストック買っておこうかなぁ(;_;)+67
-1
-
4808. 匿名 2017/12/22(金) 16:04:41
>>4698
こちらやお若い方にはヒロインメイクやオペラが人気ですけどキスミーフェルム凄い!です
値段以上のプチプラはあれどもデパコス以上のプチプラは無いと思っていましたがキスミーフェルムはいいとこ行ってる気がします!パケだけトキメキ0で残念だけど値上がりするよりはこのままがいいかなー+47
-0
-
4809. 匿名 2017/12/22(金) 16:09:10
>>4807
ごめんなさい、びっくりしすぎて
適当に選んだ画像貼りましたが
これ多分昔ので、廃盤になってるのもあると思います(;_;)
紛らわしいの貼ってすみません!!!!+52
-1
-
4810. 匿名 2017/12/22(金) 16:09:57
>>4804
ちょっとブルベ向けっぽい?嬉しい+50
-0
-
4811. 匿名 2017/12/22(金) 16:10:49
>>4807
まさに今日入れ替えスタッフが2人がかりでゴソゴソやってたけど、マキアの別冊の新色のはマジョ載ってた気するよ。
リップだったような。+56
-0
-
4812. 匿名 2017/12/22(金) 16:12:32
>>4808
キスミーフェルムいいですよね!
リップ持ってますが本当に落ちなくてびっくりしました!
ただ色の展開がやっぱり対象年齢高めな感じがあります(^_^;)
もっと可愛い色あれば絶対買い占めるのに+26
-2
-
4813. 匿名 2017/12/22(金) 16:44:12
マジョマジョ春の新作出すみたいだから
撤退はしなさそう+122
-0
-
4814. 匿名 2017/12/22(金) 16:57:40
>>4813
なんか安っぽい…+14
-34
-
4815. 匿名 2017/12/22(金) 17:01:57
>>4814
まぁ、お値段的にはお手頃ですから笑+97
-2
-
4816. 匿名 2017/12/22(金) 17:04:17
>>4813
どんどん安っぽくなってくね。ガッカリ。中身が良くてもデザインが余りにも酷いと手が出ない( Ꙭ)+7
-31
-
4817. 匿名 2017/12/22(金) 17:04:45
>>4813
14色になるのかー。気になってたけど好きな色無かったので嬉しい
+7
-1
-
4818. 匿名 2017/12/22(金) 17:08:28
安っぽいも何も800円のリップですし・・・+148
-0
-
4819. 匿名 2017/12/22(金) 17:09:58
逆にマジョマジョが高級感溢れるパッケージだったら違和感あるわ(^^;+103
-1
-
4820. 匿名 2017/12/22(金) 17:15:48
>>4813
情報ありがとうございます!
評判は散々ですが、新作出てブランド継続が知れて一安心しました!
ただ、コーナーが無くなったりしてるので大幅な縮小で廃盤品があるかもしれませんね…。+48
-1
-
4821. 匿名 2017/12/22(金) 17:35:28
昔のマジョマジョは、プチプラなりにお姫様っぽいゴージャスさ、かわいらしさがあった。今のマジョマジョは迷走してて…がんばれ…+134
-0
-
4822. 匿名 2017/12/22(金) 17:36:44
化粧品のパケ論争見て思い出した。
私は海外のお菓子のパッケージが大好きで日本のお菓子のパッケージださい。と思ってたけど、海外の人から見ると、じ○がりこのパッケージ素敵!カップ麺のパッケージも素敵!とかあるらしくて、不思議なもんだな~と思った。日本は日本で独特のセンスの良さがあるらしい。+87
-3
-
4823. 匿名 2017/12/22(金) 17:40:41
日本っていうだけでダサいと感じる人は、欧米にコンプレックス持ってるんでしょうね。+99
-3
-
4824. 匿名 2017/12/22(金) 17:46:28
>>4804
かわいい!(・∀・)
下段の色味は手持ちのと被らないし使ってみたいなぁ+27
-0
-
4825. 匿名 2017/12/22(金) 17:47:34
今日はパッケージにケチつける人が多いね。
人それぞれの好みで、可愛いと思う人と思わない人がいるんだから、自分の価値観に合わないだけであれこれ書かなくていいと思うな。+65
-3
-
4826. 匿名 2017/12/22(金) 17:50:51
>>4804
てっきりスキニーリッチシャドウ6色展開で終わりだと勝手に思ってたから新作嬉しい!
ピンクの方がSR06と似てるけど微妙な加減で違うのかな!?また買っちゃいそう笑
春向けにピンクのグロスも出るしエクセル更にハマりそうで怖い笑+83
-1
-
4827. 匿名 2017/12/22(金) 17:53:11
>>4822
お菓子のパッケージ、それ分かりやすいですね!
私も海外パッケージ好きです、おしゃれで可愛くて、飾りたくなる。でも、箱や中身の梱包が貧弱だったり使い勝手が悪かったりする物も多いですね…お菓子の場合は海外の湿気の無さがそうさせる部分もありますが。日本の細かい気質が独特の文化を生みやすいのでしょうか。
ともあれ、自分の好きなデザインであれば構わないというのが本音です(*´∇`*)
+21
-0
-
4828. 匿名 2017/12/22(金) 18:00:07
マスカラで一世風靡したけど最近元気ないもんねマジョマジョ
でも生ファンデ良かったよ
まさにリキッドとパウダーの中間で、これひとつで肌が完成される
カバー力はないけど崩れなくてお手頃だし楽チン
ただ減りが早いかな
+61
-0
-
4829. 匿名 2017/12/22(金) 18:06:51
>>4828
この生ファンデ、お直し用に買おうか気になってますが乾燥しますか?+42
-2
-
4830. 匿名 2017/12/22(金) 18:09:08
エクセルはプチプラの中で断トツで優秀
はまるの分かる〜
敏感肌だけどベースものでも肌荒れしない
ノエビアだし安心感
限定パウダー、リップやチークやアイシャドウ次々と買ってるわ…
パケがもう少しなんとかなったら完璧!笑+81
-7
-
4831. 匿名 2017/12/22(金) 18:09:47
D.UPのアイライナー、特に期待はせずに安かったので購入。
結果大正解!
筆が固めでへたらず筆先も細くて凄く描きやすい。
スルスルと滑らかに描けるので線のガタつきも全然ない。
さっき家で試し描きしようと思って左手に鏡を持ち右手だけで適当に描いたんだけど、それでもキレイに描けた!
色味もアラサーの私にはクッキリしすぎず丁度良い。
画像はお借りしました。+39
-5
-
4832. 匿名 2017/12/22(金) 18:10:20
エクセルのアイシャドウ、プチプラの中では粉質、発色ともにとても良いけど、全部パール入りだからつけすぎるとギラギラっぽくなる。
一色だけクリームシャドウとかマットとか質感だけ変えてくれたら使いやすいのになーって思う。
実際エクセルより安いケイトやヴィセのアイシャドウはそういうの出してるし。。+56
-1
-
4833. 匿名 2017/12/22(金) 18:11:47
>>4830
私あの金パケダサイって言われてるけど、結構好き笑+33
-2
-
4834. 匿名 2017/12/22(金) 18:15:47
>>4807
ここに載ってるので今残ってるのはゴージャス姉妹とゴールデンとジンジャー、光る樹液ぐらいだね
ゴージャス姉妹とゴールデンを最近買って使ってるんだけどどっちもめっちゃいいから
ここに載ってる他の色も使ってみたかったなぁ
めしべとか流れ星とかすごいいい色
今残ってる他の色は個人的にあまり好きじゃないから…+43
-1
-
4835. 匿名 2017/12/22(金) 18:17:16
インレッド探しにいったけど置いてなかった!そしてグロー?の透明ポーチ見つけて迷いに迷ったけど一旦引き返してきちゃった!笑
あー取り急ぎちっちゃいお財布欲しいから迷ってたリンネルにしようかな
ふたつ買った方いないかなー(⊙⊙)+5
-8
-
4836. 匿名 2017/12/22(金) 18:18:07
ごめんなさい付録トピの誤爆です!+51
-2
-
4837. 匿名 2017/12/22(金) 18:19:39
>>4804
かわいい!(・∀・)
下段の色味は手持ちのと被らないし使ってみたいなぁ+7
-2
-
4838. 匿名 2017/12/22(金) 18:19:59
>>4807
>>4785です。4807さんの所も!
取り扱い店舗を縮小するのかも…嫌だぁぁー
ゴージャス姉妹いいですよね!とりあえずストック買っとこうかな。田舎だから店自体少なくて、探すの苦労しそう。+25
-1
-
4839. 匿名 2017/12/22(金) 18:23:24
私はマジョマジョはアイメイクしか使ったことないけど、イエベ春典型の薄い茶色の目と髪に合う明るいブラウンがいろいろあって気に入ってるんだけどなー。扱ってる店が少ないから、ネットで買ったりしてます。+40
-0
-
4840. 匿名 2017/12/22(金) 18:28:29
マジョマジョ、光る樹液とゴージャス姉妹はハイライトにすっごい使えた。
個人的には名品だと思ってるよ。
無印のケースに入れて、チークとあわせてオリジナルパレット作ってたなぁ。
(つд`)
+47
-1
-
4841. 匿名 2017/12/22(金) 18:31:58
伊勢半ミュージアムが気になって検索してみたけど扱ってる紅めっちゃ素敵!写真見ただけじゃ全く使い方わかんなかったけど笑+30
-0
-
4842. 匿名 2017/12/22(金) 18:36:13
ポーラ最高峰ブランドのBAはジャパンな前衛芸術って感じでパケも負けないオーラだよ
ダサ可愛いパケは価格帯がお手頃のせいじゃないかな
海外ブランドはたまたま高級ラインばかり目立つだけで、実は海外プチプラは目も当てられない粗悪パケが結構ある(^-^;)
+69
-0
-
4843. 匿名 2017/12/22(金) 18:36:22
全然話かわるけど…、1万円のカタログギフトを2冊もらいました!
ディアモというところの「塗るダイヤモンド」とかいうキラッキラのコスメや、熊野筆のセットが載ってる。フェイスブラシ1本だけで1万円なんですね。欲しいけど、後ろのページにすき焼き肉もあったからそっちになるかも。+125
-1
-
4844. 匿名 2017/12/22(金) 18:36:42
マジョマジョ、誕生と共にアイメイク使ってるから生き延びてくれないと今更困る…
廃盤になった色も沢山あるね、単色アイシャドウがそのまま伸びたみたいなハイライト持ってたわ。+55
-0
-
4845. 匿名 2017/12/22(金) 18:40:11
>>4843
家族居たら食べ物になりますよね。
1人の時はオーガニック系のボディケアやアロマ選んでたなー。筆買っとけば良かった!+75
-0
-
4846. 匿名 2017/12/22(金) 18:40:43
昨日久しぶりに百貨店に行って、気になっていたアディクションのザ・ファンデーションを試してきました。
まず手元で試してみると想像以上の伸びの良さに、おぉぉ(°∀°)となりました。
顔につけてもらうと、薄付きでファンデ塗りました感はないけど毛穴は気にならなくなりツヤのあるナチュラルな肌になりました。重ね付けすると頬の赤みもカバーできます。
ただ、時間をおいてみると鼻がテカリだすのがいつもより早かった気が。下地→ファンデ→プレストパウダーと付けて頂いたのでファンデが原因とは言い切れませんが。(エアコンの効いた暑いぐらいの店内に長時間いたのも原因のひとつかも。)ドロドロになったわけではないのでティッシュで押さえれば問題ないし、付けたての感じは良かったんだけどなぁ。
諦めきれず再度TUかサンプルで試したいけどしつこいと思われるかな( ´_ゝ`)+14
-7
-
4847. 匿名 2017/12/22(金) 18:44:04
外資系のパケって、やはり外国のもの感があっていいよね。
和柄も好きなんだけど、和風パケはプチプラが多いイメージだけど、高級ラインで出たらいいなぁ。
寄木(風)とか、螺鈿(風)とか金蒔絵(風)とか。
べらぼうに高くなりそうだけど。+63
-2
-
4848. 匿名 2017/12/22(金) 18:47:25
>>4829
乾燥肌ですが乾燥しません
結構大きいので私はお直しは別のパウダーを使ってますが、お直し用でも使えると思います
リキッドやクッションほどべたつかず、パウダーみたいに乾燥しないし最近の個人的ヒットです+17
-1
-
4849. 匿名 2017/12/22(金) 18:48:02
最近お寿司屋さんの壁みたいなのとか、青海波模様とかあったよね。+15
-2
-
4850. 匿名 2017/12/22(金) 18:54:08
>>4847
メナード最高峰ブランド、エンベリエのオーセントクリームはかなり本気出してるかも
財布破壊ラインのブランドにたくさんありそう
+47
-3
-
4851. 匿名 2017/12/22(金) 18:54:10
マジョマジョは派手さはないけど名品をちょこちょこ生み出してると思う
マスカラ、ゴージャス姉妹、ジェル下地、生ファンデ
資生堂のプチプラライン頑張って欲しいわ
カネボウのラヴーシュカは突然なくなったしね+112
-1
-
4852. 匿名 2017/12/22(金) 19:03:22
auから2年契約更新のギフト券のお知らせが来て見てみたらポイントが5000円分くらい貯まってた!
リニュ前にコスデコのチークとアイグロウジェムとハイライト買おうと思ってたからどれかwowmaで買おうかな(´∀`*)ウフフ+55
-1
-
4853. 匿名 2017/12/22(金) 19:04:11
>>4767さん
いい情報をありがとうございます!!
やってみます!!+10
-0
-
4854. 匿名 2017/12/22(金) 19:06:27
パケ話私はけっこう楽しい!
国内メーカーで今のデパコス普通価格帯だと、THREEのパケが洗練されてるように感じて好き。
ケースの質感もなんかしっとりした素材ですよね。手に持った時の触感が落ち着く。
スキンケアラインの見た目もいい。
プチプラだとキャンメイク。チープな作りなりにとても工夫されてると思う、ワクワクする。+69
-4
-
4855. 匿名 2017/12/22(金) 19:12:50
>>4854
パケはブランドコンセプトを伝えるから楽しみのひとつですよね
あまりお目にかかれない高級ラインパケ貼っておきます。ノエビア最高級ブランド、スペチアーレの1瓶10万円クリーム。
蓋がピンクダイヤみたいになってます。
ノエビアは写真あまり気合い入れてなくてもったいないですがキラキラ系のよう。
高級ラインはどこもだいたい医薬部外品。
+48
-4
-
4856. 匿名 2017/12/22(金) 19:13:57
クロエのボディクリームが欲しいなぁ
香水だと匂いの調節が難しくて( 'ω')
でも、10000円は高すぎる!
アインズ○ンドトルペで安く売ってたけど、香りものって安いと匂い劣化して変わってないか心配で…考え過ぎですかね?
+29
-1
-
4857. 匿名 2017/12/22(金) 19:17:04
>>4854
THREEは出たとき衝撃でした。
青山の直営店、併設されてるカフェもとってもステキで朝からヨガとかやってるんですよね。
美に対するブランドの考え方みたいなのが感じられる空間。
カウンターもいいですがコンセプトショップは楽しいです。
+67
-2
-
4858. 匿名 2017/12/22(金) 19:19:19
大分前ですが、ラベンダーやパープルの下地の話があったので…
パープルの下地と言えば、FANCLのエクセレントリッチもパープルの下地ですよ
乾燥もしないですし、くすまないですよ~
同じラインのファンデーションのいろが合わないのが残念です。
私はちふれの綾花クリームファンデーションにあわせてます。
リニューアルして、SPFが上がったようです
若干白っぽいですが、はだが明るくなります
画像無くてすみません…+22
-3
-
4859. 匿名 2017/12/22(金) 19:21:42
マジョマジョといえば、恋コスメのグロスや香水があったよね
あれも無くなるのかなぁ
あとワンダーフィクサーとか
結構名品残ってると思うんだけど、マジョのコーナーがなくなるってことはリニューアルじゃなくて徐々に撤退なのかなー
+55
-0
-
4860. 匿名 2017/12/22(金) 19:21:49
>>4796
こんなに詳しく丁寧に押しいただけるとはおもいませんでした(>ω<)本当にありがとうございます。
ラメはギラギラなんですね。
でも本当に素敵なパレットです!私はすごく不器用なので使いこなせるか心配ですが絶対買いたいと思います。
スウォッチまでのせていただき本当に助かりました。お手数をおかけしてしまいすみませんでした。
ありがとうございました!+30
-1
-
4861. 匿名 2017/12/22(金) 19:29:14
>>4846しつこいかな、て迷う気持ちすごく分かります。
でも正直、店頭で一回タッチアップしてもらっただけでは分からないことありますよね。
店頭では下地もファンデもつけてもらえるけど、家にもってる下地との相性もみたいし、サンプルもらって いつも通りの手順でつけて 普段の生活しないと分からないことってありますもん。
サンプルくれたら有難いけど、サンプル用意してないとことかは本当に困るから、つい買えずにいます+38
-1
-
4862. 匿名 2017/12/22(金) 19:39:06
マジョマジョだけに限らないけど、コスメのブランドがなくなったりするのってほとんど大人の事情なんだろうね
売り上げや流行が主な理由なんだろうけど、私は担当者(企画者)が変わったか退職したかそっちに理由があるんじゃないかと常々思ってる
マジョマジョも元の企画者が抜けたせいで迷走しちゃったのかなーと邪推してみたり
ここまではただの推測だけど
ずっと昔、髪がストレートになる美容液(スタイリング剤とは違う感じ)がそれなりに売れてたんだけど、突然発売中止になっちゃって悲しんだ覚えがある
どうも考案者とメーカー側、意見の相違があったとか
著作権だとか意匠権だとか知的財産権だとかそういうものが絡むとブランド維持するのは難しいのかな?+73
-1
-
4863. 匿名 2017/12/22(金) 19:42:25
星野源投げキッスw+12
-26
-
4864. 匿名 2017/12/22(金) 19:43:12
!!!書き込むトピ間違えてしまいました。
申し訳ありません。+70
-10
-
4865. 匿名 2017/12/22(金) 19:59:59
年内にどうしても透明感の出るチークがほしいです!!
今は写真のアディクションwinter blushをよく使っています。←リキッドファンデ使う方にとてもおすすめです
同じアディクションでもパウダーはちょっと粉っぽく感じてあまり出番がありません。
価格帯問わず何かおすすめありませんか?やはり時々出てくるラベンダー系でしょうか(*´꒳`*)!?
ちなみにオレンジ系は全く似合わない肌色です…+43
-0
-
4866. 匿名 2017/12/22(金) 20:14:50
先程買って来ました!
出来るだけ手を汚したくないのでブラシやスポンジ試してます。ロージーローザの水ありスポンジが薄付きで好みではなかったのでやっぱブラシかなぁと。水無しなら違うのかな?
明日早速SUQQUの諭吉ファンデで試してみます!+51
-0
-
4867. 匿名 2017/12/22(金) 20:19:26
私の勝手な悩みなのですが聞いて下さい(´;ω;`)
上瞼のキワ、粘膜にジェルライナーやペンシルでもリキッドでも書いているのですが最近気付いたのですが沈着しているのか一部黒ずんでいます。ポイントリムーバーは使っていません。落とす時はオイルかリキッド、ジェルなどです。目を開いて染みるの我慢しながらシッカリ落としていたつもりだったのですが、、まずどうしたら今の沈着を消せますか?そしてこれを悪化させない為にはポイントリムーバーなのでしょうか、、先輩達のご意見頂きたいです(´;ω;`)+7
-3
-
4868. 匿名 2017/12/22(金) 20:24:16
>>4047です
ディオール届きました〜
ディオールオンライン初めて利用したのですが素敵すぎるーーーーー!!!!!
自分用だけどラッピングお願いしたら本当にテンション上がります!!
箱も素敵〜
購入は真ん中のリップとミスディオールの香水だけですが、サンプルが2つ選べて、確か1万円以上でミニ香水も2種類から選べてプレゼントでした!!
カウンターもうきうきして楽しいけど、ディオールオンラインハマりそうで怖い〜
2ヶ月以内にもう一度利用でミニマスカラプレゼントですって(´∀`*)
次何買おうかな〜♩
ディオールは普段ほぼほぼ買わないのでおすすめあればジャンル問わず教えて頂けたら嬉しいです!
+72
-0
-
4869. 匿名 2017/12/22(金) 20:25:12
写真忘れてしまった。。。+147
-0
-
4870. 匿名 2017/12/22(金) 20:26:02
>>4830
エクセルが悪いわけじゃないけど、ノエビアはマルチで儲けた会社だよー。
ノエビアっていう知名度で安心感と思ってるなら、ちょっと考えたほうがいいかも。+63
-4
-
4871. 匿名 2017/12/22(金) 20:26:10
なんかAddictionのスキンケアファンデーションってどの色も全体的にオレンジ色っぽくならない?
気のせいかな…+8
-3
-
4872. 匿名 2017/12/22(金) 20:27:50
>>4792
うわ!!この左下のアイシャドウ家にある!母が若い時に使ってたやつ…色が黄色と緑と赤茶と青なのよね。+23
-0
-
4873. 匿名 2017/12/22(金) 20:30:08
>>4869
これはテンション上がりますね!!!!
そして自分用だけどプレゼント用にしてもらうの
よくやりますww
箱とか包み紙に胸がときめくんですよね!
+97
-0
-
4874. 匿名 2017/12/22(金) 20:36:15
>>4869
可愛いぃぃぃ〜!!!
見てるだけで女子力上がりそう!+40
-0
-
4875. 匿名 2017/12/22(金) 20:41:37
以前ここで通販での口紅の色選びを失敗したと愚痴ってた者です。
今月のマキアで鈴木えみが同じの使ってて、鈴木えみも顔色悪くなっててなんだか安心しました。
他の雑誌でもブラウンリップで顔色悪い女の子をたくさん見かけたし、ブラウンリップが最近の流行りなのかな?+7
-16
-
4876. 匿名 2017/12/22(金) 20:45:02
ベアミネラルのこれ、去年の今頃同じの買った。
違いといえばポーチは去年はなかったけど他は中身全部いっしょ。
ベアミネラル好きだしあんまりコフレには力入れてないとは思うんだけどこれはちょっとがっかりかな〜正直に去年の再販ですとか言ったらだめなんだろうけど分かっちゃうよね(°▽°)+18
-4
-
4877. 匿名 2017/12/22(金) 20:50:43
マジョマジョ、残って欲しいよー。
プチプラなのにデザイン、世界観のユニークさは唯一無二だし品質も中々。
最近は優秀なプチプラ増えてるけど、機能的なパケに無難な色が多くて少し物足りないというか。
もしインテグレートと統合したら実用路線になっちゃうのかなあ。+96
-0
-
4878. 匿名 2017/12/22(金) 20:58:18
>>4739
LDKは、不自然にプチプラ寄りだったので買ったことありませんでしたが、
昨日立ち読みしたら批判されてるのを知ってか??前よりデパコスにも高い評価が付いてて買おうかちょっと迷いました(~_~;)+47
-2
-
4879. 匿名 2017/12/22(金) 21:06:50
LDKはあのごっちゃり具合が雑誌版ドンキホーテって感じがする(*_*;+141
-3
-
4880. 匿名 2017/12/22(金) 21:11:17
>>4867
ジェルライナーやめて、ポイントメイクアップリムーバーで落とすようにして様子見てみたら?摩擦の色素沈着じゃなくてジェルライナーの黒い色素が入ってるならもしかしたら消えるかもしれないよ。+23
-1
-
4881. 匿名 2017/12/22(金) 21:17:58
>>4854
化粧品のパケは大事ですよね
美しいものを見ると脳内物質PEA(通称恋愛ホルモン)が分泌されて暴飲暴食をしなくなったり、美容に効果があるそうです
だからコスメを開けるたびにデザインで気分が上がるのも、役割のひとつ
+29
-2
-
4882. 匿名 2017/12/22(金) 21:17:54
>>4878
拾い画ですがこれは…w+149
-5
-
4883. 匿名 2017/12/22(金) 21:19:31
>>4867
まずは眼科に相談したほうがいいのでは?
+9
-2
-
4884. 匿名 2017/12/22(金) 21:29:53
>>4882
これは…w
塗り方に悪意を感じるね!
不自然なデパコス下げって言葉に納得だわ。+213
-1
-
4885. 匿名 2017/12/22(金) 21:30:43
>>4878
そうそう。
立ち読みしたら、「デパコスはもちろんいいんだけどコスパ面で星マイナス一つ。同じぐらい良くてプチプラのこちらの勝ち」みたいになってた。
どうしてもプチプラとデパコスを競わせたいみたいだけど、付けて1時間ぐらいとかのテストじゃわからないよね。
デパコスの方が持ちが良いとか、色素沈着しにくいとかあるし。
プチプラが悪いっていつんじゃなくて、vsデパコスにするんじゃなくて、同じ価格帯の中でどれが優秀かやればいいのにと思った。+147
-3
-
4886. 匿名 2017/12/22(金) 21:31:35
>>4879
LDKは校正もなってないから、誤字も凄いよ。
色々雑すぎてひどい雑誌。+133
-1
-
4887. 匿名 2017/12/22(金) 21:33:47
>>4882
LDKはこれに限らず化粧が下手すぎる。+150
-0
-
4888. 匿名 2017/12/22(金) 21:35:57
LDKはあの雑な感じがいいと思う+4
-42
-
4889. 匿名 2017/12/22(金) 21:36:46
マジョマジョ本当に頑張って欲しい…!マスカラを何本リピしていることか。ちゃんとカールキープするし、パンダにならないし、睫毛の存在感出るけど、ひじきにならないし、めっちゃ優秀なのに。これがなくなったらまたマスカラ難民になってしまう(。´Д⊂)+64
-0
-
4890. 匿名 2017/12/22(金) 21:36:49
既出だったらすみません+98
-4
-
4891. 匿名 2017/12/22(金) 21:37:41
>>4873>>4873
おまとめ返信失礼します
めちゃテンションあがります〜!!
この箱素敵すぎて何かに使いたいけどアイデアが乏しくて悲しい。。+5
-0
-
4892. 匿名 2017/12/22(金) 21:37:44
>>4882
なんかもう、言葉が出ない…
シャネルに恨みでもあるんかな?+152
-4
-
4893. 匿名 2017/12/22(金) 21:37:42
>>4802
マキアージュもこれより前に出してたね
すぐなくなったけど
いまもあるのかな+3
-0
-
4894. 匿名 2017/12/22(金) 21:40:45
>>4714
私はマキアージュの金ピカパケ好きだよ
ガルちゃんじゃ不評だけど、そんな文句言うほどのデザインではないと思ってる
あとインテグレートの赤パケもすき。
好みは人それぞれだと思います+52
-6
-
4895. 匿名 2017/12/22(金) 21:41:15
24歳だけどマキアージュの見た目、割とすきです
昔を知らないから比較対象もない
+43
-5
-
4896. 匿名 2017/12/22(金) 21:42:59
>>4891
間違えたのはわかるけどおまとめしてて笑っちゃったわ+5
-0
-
4897. 匿名 2017/12/22(金) 21:43:49
黒ほしいなー+58
-2
-
4898. 匿名 2017/12/22(金) 21:44:46
>>4890
右側のやつ欲しいーー!!+20
-0
-
4899. 匿名 2017/12/22(金) 21:48:33
LDKとかいう雑誌知らなかったけど、コスメ雑誌でこんなに美しくない誌面も珍しいね
>>4881 のPEA分泌説に従えば
見ると美容に悪そうですらあるよ、、、
+83
-1
-
4900. 匿名 2017/12/22(金) 21:48:40
>>4882
他雑誌では+204
-0
-
4901. 匿名 2017/12/22(金) 21:54:05
>>4900
4色が全然違う!
まさか酷評するためにLDKは色調補正していたりする???+111
-4
-
4902. 匿名 2017/12/22(金) 22:02:58
LDK読んでると納得できないことも多いよね
参考にはなるけど、まともに受け止めてない
それにしても、これは悪意を感じる
デパコスに親を殺されたのかってくらい+124
-6
-
4903. 匿名 2017/12/22(金) 22:06:53
ロレアルパリ バルマンコラボの口紅
HPに塗った写真があってどの色買うか悩んでる
せっかくなら攻めた色買いたいけど絶対つける機会ないよね
3枚連投は邪魔かな?と思って1枚に纏めたから見にくいです+84
-0
-
4904. 匿名 2017/12/22(金) 22:10:37
VOGUE beauty速報
元旦にDiorから予防医学系クリーム発売
画像はVOGUE beautyから拝借
老化の方向性を予測して働きかけるとのこと
開発競争がすごいですね+69
-0
-
4905. 匿名 2017/12/22(金) 22:11:36
ワタシプラスをちんたら徘徊してたらめっちゃ素敵な七色の粉を見つけた!100年前の復刻のやつ!自分で配合?できるみたい
どなたかお使いの方いらっしゃいませんか?パケ買いしそうなほど素敵だー+74
-2
-
4906. 匿名 2017/12/22(金) 22:12:22
>>4867
リムーバーを含ませた綿棒で丁寧に落としてる?
インライン引いてたらコットンでは落としきれないよ+26
-1
-
4907. 匿名 2017/12/22(金) 22:13:38
>>4903
左上のインパクトがすっごい笑+40
-1
-
4908. 匿名 2017/12/22(金) 22:13:47
メイベリンとジジ・ハジットのコラボが気になります
ヌーディ―な感じがしますね+112
-0
-
4909. 匿名 2017/12/22(金) 22:17:35
>>4904
フランスは予防は治療に勝る、って考え方が古くからあってタラソテラピーとか、コスメ開発と予防医学が昔からミックスしてる
薬局系コスメとかアロマ系も、発祥はヨーロッパが多いよね
ポーラのしわとりもだけど開発者に本当に頭が下がるよ
最近はNASAまでコスメ開発に協力したりっていうレベル+69
-0
-
4910. 匿名 2017/12/22(金) 22:19:47
>>4900
関係ないけど比留川游きれいだなぁ…
どんなメイクしても似合いそう+109
-5
-
4911. 匿名 2017/12/22(金) 22:21:54
エクセルの限定パウダーを買おうと思ってたけど、直前になってローラメルシエのこちらと悩み始めた…
前から評判いいですよね?
エクセル限定は皮脂で崩れるとも聞くので、春夏も含めて1年中使うならこっちかなぁ?+67
-0
-
4912. 匿名 2017/12/22(金) 22:29:31
>>4854
前から不思議なんだけど、THREEとNARSってパケの質感がどちらもゴムっぽくて似てるのに、NARSは汚れが目立ってベタベタしてくるけどTHREEはそんなことがない。
なんでだろう?+62
-3
-
4913. 匿名 2017/12/22(金) 22:31:07
>>4903
やっぱり凄くカッコいい
全色買いたい気分( ´∀`)
+9
-2
-
4914. 匿名 2017/12/22(金) 22:31:16
>>4872
写真のはおしろいなので、お母様の持ってらしたアイシャドウはこちらでは?
上から見ればデザインは似てるんですよね〜。+74
-0
-
4915. 匿名 2017/12/22(金) 22:32:52
今日の書き込み見てたら、青山の伊勢半ミュージアムとTHREE直営店にすごく行きたくなってきた!
東京まで遠いからめったに行けないけど、次に行くことがあったら予定に組み込みたいな+66
-5
-
4916. 匿名 2017/12/22(金) 22:33:47
>>4806
このマスカラすごく気になって欲しいのですが見つからない!!
数量達してしまったのだろうか...
残念...
・繊維なし
・ブラシ小さい
とか自分的に最高なのにー+30
-0
-
4917. 匿名 2017/12/22(金) 22:37:22
あー、LDK好感あったのにコスメのページ見て信頼できなくなった1人ですw
別トピにも書き込んだことあるんだけど、シャネルのルージュココかココシャインが、
「どぎつい発色が古臭く普段使いできません!」って最下位にされてた。
どぎついって…今は発色良くてマット寄りのリップが流行だし、発色なんて塗り方でいくらでも調整できるから、使い方が悪いだけじゃないかと。
好きなリップだから、そんな個人的な感想で最下位にされて腹立ったな。
+130
-2
-
4918. 匿名 2017/12/22(金) 22:46:49
>>4869
かわいい!かわいい!!
前から欲しかったし、私もミスディオール買っちゃおうかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))+25
-2
-
4919. 匿名 2017/12/22(金) 22:50:40
>>4903
緑の口紅がすごくジョジョっぽくて好き(*゚▽゚)ノ
…使いたいって言うと、ノーだけど。+42
-0
-
4920. 匿名 2017/12/22(金) 22:52:13
>>4880
ありがとうございます(´;ω;`)
粘膜が広い?上がってる?のか何もしないと目と睫毛の間に白く空間が出来てしまって遠くから見てもおかしくなってしまうので悩んでいます(´;ω;`)我慢して少し様子見てみます、、。ポイントリムーバー明日買ってみます!+10
-0
-
4921. 匿名 2017/12/22(金) 22:52:50
>>4869
素敵すぎる!!これはテンションあがりますね♡
星型の箱?は何が入っていたんですか?
私も頼みたくなっちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))+26
-2
-
4922. 匿名 2017/12/22(金) 22:54:27
>>4913
そんな貴方に、全12色が入った30000円のコフレがありますよ
1本2200円×12色=26400円のところボックス代3600円が取られる数量限定コフレです
ボックス代高くない?+115
-0
-
4923. 匿名 2017/12/22(金) 22:58:05
>>4908
これ日本でも買えるの?+17
-0
-
4924. 匿名 2017/12/22(金) 23:02:07
>>4923
2月下旬発売予定
全貌は1月以降公開予定だって+19
-0
-
4925. 匿名 2017/12/22(金) 23:15:01
ロレアルとバルマンのコラボもやっぱり中国製なのかな。だったら買わない。+48
-2
-
4926. 匿名 2017/12/22(金) 23:17:07
バルマンコフレ注文しちゃった(*´ω`*)
チタニウムスモークとあわしてカッコ良くしようと思う。
けど高いね本当+31
-2
-
4927. 匿名 2017/12/22(金) 23:20:29
シフォネットいいですよね!
私のマスカラデビューがシフォネットのでした。
田舎の近所の化粧品屋さんで「高くないものを…」と店員さんに聞いたら勧めてくれたのがシフォネットのマスカラでした。
特に不満がなくてしばらくリピートしていましたよ。
繊維入りの控えめなボリューム、塗りやすい小さなブラシ、にじみにくい。
思い出したらまた欲しくなったな♪+16
-1
-
4928. 匿名 2017/12/22(金) 23:21:04
クレド3万のファンデのサンプルを使用してみました!
下地を使わないで塗ってみたところテクスチャーは軽めで伸びも良かったです(^-^) カバー力はないがその分ふんわりとした軽い印象になります。
乾燥や崩れはとくに気にならず、オフした時も肌はもっちりでくすみもありませんでした!
買おうかなあ、、、悩む(;o;)+35
-1
-
4929. 匿名 2017/12/22(金) 23:24:17
>>4922
ありがとうございます。\(^o^)/
元4913です。
ずっと楽しみにしていてコフレがあって嬉しくて即ポチりました。
感謝感激雨霰です。
+30
-0
-
4930. 匿名 2017/12/22(金) 23:24:47
毎日ここ覗きに来てみんなとワイワイ出来るの本当に楽しいです!この前トピたったばっかりだったのにあと少しで今年も終わるなんて(~_~;)早すぎる
+84
-2
-
4931. 匿名 2017/12/22(金) 23:33:37
>>4927
シフォネットのマスカラ、初めてのメイクに向いていますね!店員さんナイス。
ブラシが細くて失敗なく塗りやすい、まつげ伸びるけど色や液がべっとり付かないので、顔が変わりすぎてびっくりしなさそう。+18
-1
-
4932. 匿名 2017/12/22(金) 23:39:11
>>4870さん
ノエビアのNOVの商品をすごく愛用していて、敏感肌の自分にとても合っているので、そういう意味で安心と書いてしまいました!
でもノエビアがマルチやってたのは知らなかった〜ちょっと見る目が変わった笑+66
-0
-
4933. 匿名 2017/12/22(金) 23:51:54
>>4899
コスメ雑誌ってわけではないですよ。なんでも評価しちゃう雑誌です。+31
-0
-
4934. 匿名 2017/12/22(金) 23:58:13
>>4932
でもエクセル作ってる常盤薬品工業は2000年代にノエビアに買収されたんじゃなかったかな??
だからそんなにノエビア色に染まってないと思いたい。+92
-0
-
4935. 匿名 2017/12/23(土) 00:00:12
>>4921
プレゼントのミニ香水が入ってました!
たまらなくかわいいですぅ
皆様ディオールオンライン要チェックです!+25
-3
-
4936. 匿名 2017/12/23(土) 00:08:07
>>4903
HPの動画もかっこ良い!
パケ、トムフォードみたいな感じかと思ったけど、少し丸みがあるんだねー。
角ばってた方が好みだから少し残念だけど、昔のディオールみたいなバブル感はむしろ良い!
中国製でなければなー+18
-1
-
4937. 匿名 2017/12/23(土) 00:17:38
以前、SUQQUとクレ・ド・ポーのアイシャドウどっちがいいか質問した者です!やっぱり粉質いい方がいいな、と思いクレ・ド・ポーにしましたー。相談に乗って頂きありがとうございます!繊細なラメとしっとりの粉質にうっとり!しかもこの色廃盤になるそうで…せっかくいい色なのに残念だ。後は、調子に乗ってハイライトまで買ってしまった~。ハイライト五つ目だよ。。。そんなに持っててどうすんだ!?
+60
-0
-
4938. 匿名 2017/12/23(土) 00:18:05
>>4904
これディオールのLINEから、期間限定でサンプルプレゼントのお知らせが来てたけど、過ぎてしまった…
どのくらいの量入ってたんだろうなぁ。
ちょっと見てみたかったけど。+22
-2
-
4939. 匿名 2017/12/23(土) 00:21:39
>>4796
画像みて初めての気付いたのですが、
NARSってナルシストから名前きてるんですかね?!+11
-7
-
4940. 匿名 2017/12/23(土) 00:21:44
>>4937
貼り忘れたぁー!!+65
-2
-
4941. 匿名 2017/12/23(土) 00:26:48
>>4939
ナーズイストだと思われる…( Ꙭ)+32
-3
-
4942. 匿名 2017/12/23(土) 00:33:25
>>4882
LDKのメイク悪意あり過ぎでしょw
好きなアーティストさんがこの色紹介してたから買おうと思ってたのに、腹立つわー。+101
-1
-
4943. 匿名 2017/12/23(土) 00:34:48
バルマンの緑とジルの誕生石グロスの5月で緑×緑リップしたら楽しそう!そんな唇してどこ行くんだろ
でもずっと見てるとバルマン真緑じゃないからイケるんじね?なんて感覚が麻痺してる+49
-3
-
4944. 匿名 2017/12/23(土) 00:37:04
>>4753
TPOというか、オータムやウインターの強めのダークなメイクが得意なタイプ向けだね
スプリングやサマーには難しそう
+12
-5
-
4945. 匿名 2017/12/23(土) 00:42:13
>>4937>>4940さん
え!この色廃盤になるんですか??
ブルーのハイライトも廃盤になるし クレドも大幅リニューアルするのかな
最近はリニューアルと言いつつも、改悪のパターンが多いから(私の中では)これもなくなる前に買っとこう
情報ありがとうございました!
新作情報はインスタでも探しやすいけど、廃盤情報は見逃してたりひっそりなくなってたりするのでありがたいです+41
-0
-
4946. 匿名 2017/12/23(土) 00:43:32
>>4903
左上の金髪の姐さんがどうしても30年前のヤンキーに見えて仕方がない
でもカッコイイという不思議!+41
-2
-
4947. 匿名 2017/12/23(土) 00:50:24
>>4939
フランソワ・ナーズ
ブランドを立ち上げたメイクアップアーティストの名前+65
-0
-
4948. 匿名 2017/12/23(土) 00:53:07
voce今月号を買ったんですが、オマケがキールズというところの美容液でした。
キールズってトピでもあまり聞かないんだけど、有名なのかな。
使った方います??+15
-15
-
4949. 匿名 2017/12/23(土) 00:58:49
肌は弱い方なのですが、マキアージュは質も色味も合うので愛用してます。
ずーっとマキアージュのこのハイライトが気になっているのですが、使っている方いらっしゃいませんか?
使用感を伺いたいです+48
-0
-
4950. 匿名 2017/12/23(土) 01:09:55
>>4890
これ新色かと思ったら限定色みたい
アイシーダズルみたいにすぐ売り切れそう+46
-1
-
4951. 匿名 2017/12/23(土) 01:32:46
この秋冬でアイシャドウパレット3つも買っちゃったので、当分買わない!と心に誓ったのに、思いっきり心を掴まれてしまった…。
来月限定発売とかどうしよう…。+75
-9
-
4952. 匿名 2017/12/23(土) 01:33:28
>>4945
残念ながら廃盤だそうです。。。新宿のクレ・ド・ポー行ったら品切れで(たまたま?)、うちの近くのクレ・ド・ポー行ったらテスター出てなくて聞いたらなくなる、と。買うの早めの方がいいかも!+31
-0
-
4953. 匿名 2017/12/23(土) 01:37:25
インテグレートの色出し凄いな
+113
-3
-
4954. 匿名 2017/12/23(土) 01:41:16
>>4951です。
だいぶ色違うけど、同じ物です。
実際どっちに近いのか明日見に行って決めようと思います。
あー、もう誘惑に全然勝てないよー。+70
-4
-
4955. 匿名 2017/12/23(土) 01:42:19
>>4953
うわぁーバブリィー+95
-0
-
4956. 匿名 2017/12/23(土) 02:35:28
>>4948
そうかな?がるちゃんじゃあんまり見かけないけどキールズはメジャーだよ。
特にクレンジングとオイルは人気ある+109
-0
-
4957. 匿名 2017/12/23(土) 03:22:04
>>4953
こういう攻めてる感じ、嫌いじゃないわ。+34
-3
-
4958. 匿名 2017/12/23(土) 03:23:57
>>4954
YOU買っちゃいなYO!
目は二つ一組しかないけれど1年は365日もあるんだから大丈夫!
+120
-9
-
4959. 匿名 2017/12/23(土) 04:13:56
>>4958
私も最近コスメ買いすぎで顔は1個だからなと言い聞かせて、自重しようと思ってたけど365日の発想はなかったです。なかなか魔法の言葉を使いますね・・・!年明ける前にまたコスメ見に行こうと決意しました。+112
-4
-
4960. 匿名 2017/12/23(土) 04:18:12
>>4953
原宿系?資生堂が!?+0
-9
-
4961. 匿名 2017/12/23(土) 05:12:43
>>4951
3つも4つも1つしか変わらないわ、買っちゃえ(^ ^)+41
-2
-
4962. 匿名 2017/12/23(土) 06:09:54
キールズは私の好きな男性芸能人さんも使ってる!
キールズは割と有名だよね
でも、コスメに興味ない人にはそうではないのかも
私もそうだったし
コスメに興味を持つようになってからはドラスト以外にも色々あるってこと初めて知った+44
-1
-
4963. 匿名 2017/12/23(土) 07:26:35
キールズ、四半世紀前にはJJとかに載ってたよ
なので、バブル世代で知ってる人も多いはず+47
-0
-
4964. 匿名 2017/12/23(土) 07:34:49
>>4804
エクセルの春の新色って
イエベ春でもいけるかな…
やっぱりブルベ向きっぽいのかな?
エクセルだいすきだから欲しい(;_;)
イエベの皆さんどう思いますか?+44
-2
-
4965. 匿名 2017/12/23(土) 07:52:27
コスメの福袋、みなさん買いますか?+26
-2
-
4966. 匿名 2017/12/23(土) 08:25:49
アイリムーバーで安くておすすめなのありますか?今は使ってなくて以前はソフティモのピンクのやつ使ってました
最近アイメイク濃くなったから復活しようとドラストに買いにいったら見当たらず、、、+11
-3
-
4967. 匿名 2017/12/23(土) 08:50:37
>>4949
私はこちらをお化粧直しの時に使っています。
左側の2色を混ぜてcゾーンのハイライトで入れると、パァーっと透明感が出るので仕事で疲れた顔が蘇ります。
真ん中の白は鼻筋に入れてます。
右側の2色はあまり発色しない気がします。
元々シェーディングはしないのですが、たまに気分で顎~耳したラインに入れることがあります。
でも、あまりよく分かりません笑
よく分からない程度がシェーディングとしてはOKなんですけどね。
あとなかなか減らないのでコスパいいと思います。(こういう系はなかなか減らないですよね♪)
敏感肌とかではないので、そういった方の肌荒れとかは分からないですが、Maquillage じたいが大丈夫な方なら使えると思いますよ。+22
-1
-
4968. 匿名 2017/12/23(土) 08:52:59
>>4966
こちらはどうでしょうか?
ドラスト勤務の者ですが、すごく人気があります。+76
-3
-
4969. 匿名 2017/12/23(土) 08:56:59
普段デパコスばかりなのですが、マジョマジョの生ファンデとゴージャス姉妹とマスカラ買いました!
ゴージャス姉妹かなりいい!茶マスカラも色味が明るくて、どちらもイエベ春にはまる!
生ファンデは、カバー力皆無でびっくりしました。笑 +ミラコレで、使えそうでした。
若いキレイな肌にはすごく良さそうなファンデ!
ミラコレ無しでも使えるようにスキンケア頑張ろうっと!
プチプラも良いもの沢山あるんだなぁ!と、楽しくなりました(*^^*)
良いもの教えてくださってありがとうございます!+51
-1
-
4970. 匿名 2017/12/23(土) 09:03:58
>>4964
どっちも春の人に似合うと思うよ
元々このシリーズってブルベにはあんまりって奴じゃなかったっけ?+44
-4
-
4971. 匿名 2017/12/23(土) 09:03:58
>>4964
ブルベ向けっぽいよね。実物見ないとなんともだけど、下ならいけるかなと思っている!春ビビです。+8
-6
-
4972. 匿名 2017/12/23(土) 09:17:47
唇の血色が良すぎて、リップが思うように発色しません。
コーラル寄りのミルキーな色に憧れるんだけど、それらを使っても濃い赤ピンクにしかならない。。
同じような方、なにを使っていますか?
私はいつもニベアのフレンチピンクです。
可愛い口紅使いたい。涙+53
-2
-
4973. 匿名 2017/12/23(土) 09:44:11
>>4928
変な質問ですみませんが、サンプルパウチは何回位使えますか?
敏感気味で資生堂は合わないことがあるので、メルカリとかでサンプル買おうと思ってます。(昨日カウンターに行ったけど、何も買わなかったせいか、おすすめトークだけでサンプルもらえませんでした)+2
-12
-
4974. 匿名 2017/12/23(土) 10:01:20
>>4953
こういう攻めてる色って、今までならインテじゃなくてマジョマジョから出してたのにね…と、昨日からの流れでつい悪い方に考えてしまう+65
-1
-
4975. 匿名 2017/12/23(土) 10:04:57
欲しかったアユーラのコンパクト買えた〜薄くて二段式で持ち歩きに最適な気がします!
なかなか近くに店舗がないから旅先でGET(*・ω・)+58
-1
-
4976. 匿名 2017/12/23(土) 10:13:33
>>4948
キールズは植物由来の自然派コスメでアメリカでめちゃくちゃ有名です。伊勢丹新宿本店も、地下のビューティアポセカリーと分けてこのブランドだけは1階コスメフロアのはじに、結構な独立スペースを持たせてるくらいの扱い。
前のほうにキールズの保湿クリーム出てましたね。傷跡を消すキンセンカのオイル入ってる商品。+54
-1
-
4977. 匿名 2017/12/23(土) 10:17:00
>>4973
横だけど1.5回使えればイイ方だよ
スキンケア効果もあるからあまりケチった量じゃ意味ないから
普通は一回で残ったら捨てると思う
+24
-5
-
4978. 匿名 2017/12/23(土) 10:27:23
>>4915
青山のTHREEに行くなら一本隣の通りにあるビューティライブラリーもおすすめ。自然派コスメが図書館みたいに並んでて全部試せますよ。
あと、伊勢半ミュージアムとTHREEまでの間が距離あるので、途中にある花屋併設のニコライバーグマンカフェで一休みもおすすめです!
(画像はお借りしてます)
+99
-0
-
4979. 匿名 2017/12/23(土) 10:35:49
ごめんなさい、書き方が悪かったかも。
青山のビューティライブラリーはTHREEの二軒隣くらいです。とにかく近いです!
+43
-1
-
4980. 匿名 2017/12/23(土) 11:05:09
最高峰ブランド楽しいから調べてみたけど、ゲランちょっとおかしいかも
15万円クリームはまだしも、限定発売だったけど
636万円リップなんていうのを出したことあるみたい
ケースにダイヤちりばめたかららしいけど
石油王の妻とかが買うの???+122
-0
-
4981. 匿名 2017/12/23(土) 11:14:16
>>4968さんありがとうございます
それ買ってみます!+5
-0
-
4982. 匿名 2017/12/23(土) 11:15:06
>>4978
わぁ素敵!
東京はお洒落なお店がいっぱいあっていいなぁ~
(行動圏内にイオンとドラッグストアしかない田舎者より)+100
-2
-
4983. 匿名 2017/12/23(土) 11:20:27
>>4905
カウンターで現物を見たことあります!上品な紙箱のパッケージで素敵ですよね。
好きな色をひと匙ひと匙すくう動作もとても優雅。
使いこなせる時間もセンスもないので私は買えませんが(涙)、ドレッサーにこれが置いてあったら、うっとり眺めて過ごしてしまいそうです。
+20
-0
-
4984. 匿名 2017/12/23(土) 11:23:43
>>4903
左上の一番手前の女子みたいな服装とヘアメイクのヤンキー、うちの地元で週に一度は見かけるわw
もしかしてあれはヤンキーじゃなくて本物のお洒落さんだったのか!?+7
-9
-
4985. 匿名 2017/12/23(土) 11:32:14
>>4804
ミントのほう
ルナソルのテンダークリアアイズ01クールバレエに似てる
でもエクセルのほうがブラウン寄りかな+67
-0
-
4986. 匿名 2017/12/23(土) 11:34:48
>>4948
キールズは日本ロレアルだよ。結構人気があるけどね。
ランコム、ヘレナ、シュウ、イヴ・サンローランとかと同じくくりの中にキールズもある。+35
-1
-
4987. 匿名 2017/12/23(土) 11:38:33
>>4977
有難うございました。
夏にdプロのBBサンプル4回位試して現品買ったら1週間位でかぶれてしまったので、やっぱり1週間位は試したい…(マキアージュの下地は大丈夫)
お試しサイズ販売してくれればいいのに!+20
-0
-
4988. 匿名 2017/12/23(土) 11:50:14
1月17日発売?のキッカのアイライナー、世界最細だそうです
エクステに近い感じで根元に書けるとか
ヌーディーメイク向きかもですね
ちょっと楽しみ+27
-0
-
4989. 匿名 2017/12/23(土) 11:50:37
>>4986
>>4976
>>4956
>>4962
>>4963
皆さんありがとうございます!
そんな有名だったとは!私無知過ぎましたね笑
植物由来の自然派って聞くとすごい惹かれてきました!
雑誌の付録(オマケじゃなかったですね)だとカウンセリングすると化粧水ももらえるそうなので、ついでにおススメしてもらったクレンジングや保湿クリームなども見てきます!+31
-0
-
4990. 匿名 2017/12/23(土) 11:53:42
+90
-0
-
4991. 匿名 2017/12/23(土) 11:54:02
キールズは化粧品は扱ってないし、くくりとしてはロクシタンに近いと思ってた
ドクターズコスメって呼ばれてるよね
クリームが確か傷で悩んでる奥様のために開発されたんだっけ
日本では高いけど海外だと安いんだよなあ+52
-1
-
4992. 匿名 2017/12/23(土) 11:55:18
>>4990
かわいい…
どう使うんだろう
チーク?アイシャドウ?+21
-2
-
4993. 匿名 2017/12/23(土) 12:07:53
>>4980から>>4981の流れが、ダイヤのリップ買うのかと一瞬思った!+26
-1
-
4994. 匿名 2017/12/23(土) 12:10:41
>>4992
粉白粉(こなおしろい)って書いてありますねー。+29
-0
-
4995. 匿名 2017/12/23(土) 12:14:41
昨日、阪急百貨店に行ったら人が普通に多くてびっくりしたー。
いつも寄る時間は、学校の授業が1限で終わった時の平日の朝11時だったので、コスメカウンターに並ぶの!?ってなった(普通なのかもしれませんが)
驚いて何も買わずに帰ってしまったww
コスデコのエリカ様リップ買いたいー+39
-11
-
4996. 匿名 2017/12/23(土) 12:20:03
>>4990
これ確か今年の頭ぐらいのコスメトピでもちらっと見た
なんとなく限定なのかな~と思ってたんだけど、今も売ってるってことは定番品なんだね
そしてこのパケ、紙箱なんだ
さすが復刻品なだけあってレトロな感じだね+42
-2
-
4997. 匿名 2017/12/23(土) 12:20:57
7色のお粉ステキですね。
シフォネットの色変わるリップはPHティントの走りだし、色つきお粉もやっと最近増え始めてるけどコントロールカラーのお粉版で、最先端。
資生堂、大昔にもうやってたなんてすごいですね。
デザインも素晴らしいし。
レトロコスメたくさん復刻させてほしいな。
そしてこれからも本当に頑張ってほしいです。+52
-1
-
4998. 匿名 2017/12/23(土) 12:23:50
色つきの仕上げパウダーって、キムカーダシアンとかがハリウッドで最近流行らせてるベイクドメイク?のマストアイテムだよね。
ハリウッドよりずっと前にやってたんだね。+18
-0
-
4999. 匿名 2017/12/23(土) 12:25:33
>>4991
薬局系コスメなんですね
イギリスのニールズヤードレメディースとかイタリアのサンタマリアノヴェッラみたいな感じでしょうか
+23
-0
-
5000. 匿名 2017/12/23(土) 12:32:02
>>4999
サンタマリアノヴェッラのザクロのバスソルト大好き。趣味のいい香りとしては別格だと思う。
マキアオンラインでも取りあげられてたのはちょっと意外だったかな。かなりお高いブランドだから。画像はサンタマリアノヴェッラの公式サイトから。
+32
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する