ガールズちゃんねる

男性が結婚指輪を外す心理

101コメント2017/12/01(金) 20:12

  • 1. 匿名 2017/11/30(木) 15:25:49 

    結婚指輪をずっとしてた男性がある日からしなくなるのは何か気持ちの変化があったのでしょうか?(独身を装いたいとか仕事内容で支障が出るという場合は除いて)
    ラブラブな時期が過ぎたのか、付けてみたら邪魔だったとか
    最初から付けてないとかならそういうスタンスなんだなぁと思うけど、付けてた人が外すようになると何となく気になります

    +41

    -5

  • 2. 匿名 2017/11/30(木) 15:26:14 

    +163

    -11

  • 3. 匿名 2017/11/30(木) 15:26:35 

    仕事で邪魔なんじゃない?

    +197

    -4

  • 4. 匿名 2017/11/30(木) 15:26:49 

    奥さんと不仲

    +108

    -15

  • 5. 匿名 2017/11/30(木) 15:26:58 

    寿司職人に転職したから

    +146

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:11 

    なくしたって場合もある

    +148

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:16 

    うちの旦那は一回無くしてから飲み会とか行く時には外すようになったよ

    +51

    -27

  • 8. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:17 

    不倫できますアピール

    +115

    -19

  • 9. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:18 

    独身を装いたいのは気持ちの変化ではないのかな?

    +85

    -2

  • 10. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:23 

    メタボになって外せなくなる不安からとか

    +86

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:23 

    邪魔、太ったことにより抜けなくなりそう、未婚者のフリをしたい、等々と色々とあります
    大半がなにも考えてないだと思いますがね

    +119

    -2

  • 12. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:28 

    定期的に抜かないと抜けなくなるから?

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:38 

    女性ですが私が外したのは太ったからです。

    +129

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:45 

    指がむくむとか

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:49 

    太ってキツクなりすぎて外したうちの父親

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:53 

    指が重さに耐えきれないから。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:57 

    俳優とかは仕事で外さないといけない

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/30(木) 15:27:58 

    本当は邪魔だし違和感あるし付けたくなかったけど奥さんに言えなくて我慢してつけてた。
    2.3年経ったらもう無理しなくてもいいかなと思いそっと外す。

    +69

    -3

  • 19. 匿名 2017/11/30(木) 15:28:03 

    俺、結婚してないよ〜
    いつでもあいてる〜


    ってアピールじゃね?

    +22

    -15

  • 20. 匿名 2017/11/30(木) 15:28:06 

    指輪しててもしなくても不倫する奴はする。

    +157

    -1

  • 21. 匿名 2017/11/30(木) 15:28:17 

    男です。
    外で遊びにいくとき着けてる男みたことあります?そういうことです。もちろん家内にバレたらボコボコにされますからポケットになくさないように忍ばせてますあしからず。

    +6

    -56

  • 22. 匿名 2017/11/30(木) 15:28:21 

    そんなこといちいち気にしなくていいんだよ。
    理由を知ってなんなわけ?
    独身の男性だけ見てなさいな。

    +53

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/30(木) 15:28:37 

    もとから結婚指輪外している人いるよね?

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2017/11/30(木) 15:28:40 

    単純に、太ったり痩せたりでサイズが合わなくなった人もいると思うよ

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/30(木) 15:28:45 

    指が太った
    痒くなった
    ずっとしてると臭い、不潔なんじゃないかと思い始めた

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/30(木) 15:28:50 

    まだまだ恋愛市場でやれるという勘違い。

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2017/11/30(木) 15:30:34 

    >>21
    ポケットだと落としてなくすよ~

    こんな昼間からガルちゃんしてる男が旦那なんて奥さん可哀相・・・

    +68

    -2

  • 28. 匿名 2017/11/30(木) 15:31:07 

    なくしそうになったことがあるとか?だから無くさないように大事にしまってるとか?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/30(木) 15:31:13 

    ある日突然金属アレルギー

    +58

    -1

  • 30. 匿名 2017/11/30(木) 15:32:07 

    赤ちゃんが生まれたとか
    抱っこするときヒンヤリしちゃうから

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2017/11/30(木) 15:32:11 

    アクセサリーになれていないから、指輪つけてると指の違和感が気持ち悪い

    指先つかう仕事(職人)だから、指輪が邪魔になるしボロボロに傷がついてしまう

    と言っておりました。

    ちなみに私は太ってしまいつけれませーん。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/30(木) 15:32:22 

    >>18
    これあるよね
    女も同じこと思っててお互い邪魔だと思ってたのに我慢してつけてたパターンとかあるあるだわ

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/30(木) 15:32:29 

    ちなみにうちは夫婦揃って結婚指輪してない。
    だからってお互いどうも思わないし、むしろ関係良好。まぁ旦那の本心は分からないけど。

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2017/11/30(木) 15:32:40 

    みんなは旦那に指輪はめててほしい?
    私はしてなくてもなんとも思わない。自分はつけてるけど。

    私は結婚指輪してる男性がなぜか苦手だわ…
    少数派なのかな?

    +19

    -22

  • 35. 匿名 2017/11/30(木) 15:32:42 

    医療系は頻繁に消毒しないといけないから指輪は仕事には邪魔となるので、着けません。

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/30(木) 15:33:09 

    うちは旦那がはめていて、私が外してる。
    なんか、仕事する時とか炊事に邪魔で。
    大切にしまっていますよ。
    大切にしてたら、つけても外してもいいと思うし、深く考えなくていいのでは?

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2017/11/30(木) 15:33:41 

    夫は痩せて指輪がゆるくなって外してる
    もう一生つけることはなさそう
    買わなきゃよかった

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/30(木) 15:33:43 

    調停中とか

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/30(木) 15:36:18 

    仕事じゃなくても邪魔だって思ってる人は多いよ
    つけてない夫婦も多いってことはそれだけ邪魔だと思ってたりするってことだよ
    自分が邪魔じゃないと思ってても他の人も同じとは限らん

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/30(木) 15:36:26 

    うちの旦那は仕事中は結婚指輪やアクセサリー等は禁止なので毎回付けて外すのが面倒くさいから付けないと聞いたら言われました。

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/30(木) 15:37:39 

    私が妊娠して太って指輪がきつくなり外したら旦那も一緒に外して一緒に箱にしまってる

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/30(木) 15:37:49 

    >>34
    結婚指輪してる男性がなぜ苦手なの?

    自分の旦那はどっちでもいいと言ってるのに、矛盾してない?

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/30(木) 15:37:55 

    ずっと指輪してた人がある日指輪を外した…主さんかなり注目して見てたんだね。
    既婚男性が結婚指輪してるかどうかなんていちいち気にしたこともなかったわ。
    気になるのは指輪を外した理由じゃなくて、その既婚男性なのでは?

    +81

    -3

  • 44. 匿名 2017/11/30(木) 15:38:10 

    気分転換とか少しの洒落っ気(浮気心)じゃないの?
    一生付けっぱなしってのもつまらない人生だな…と会社のおじさんたち見て思うけど。

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2017/11/30(木) 15:38:27 

    例えばお酒飲むと指がむくむ気がして窮屈に感じるので
    私は体調によって全部外す
    そんな深い意味ってないこともあるよ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/30(木) 15:38:45 

    >>34
    仕事でつけれないのは仕方ないけど、つけるのが普通じゃないの?多分あなた少数派ですよ。

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2017/11/30(木) 15:39:23 

    参考程度にだけど

    元旦那が、浮気しだした頃から外すようになったよ。
    当時は分からなかったけど。後で思うと時期がそうだった。

    付き合ってる時は、自らペアリングしたがってたけど、結婚したら浮気症だった。

    よく考えると、自分もちょっと気になる飲み会は、何となく外してしまうことあったから、気持ちが浮ついてるってこういうことか~と。

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/30(木) 15:41:17 

    うちの旦那は不倫してた。発覚一年前に、かゆいとか言って外してたけど、発覚後に聞いたら、不倫相手が結婚指輪を撫でてくるから、取られたら困るから取ったって言ってた。

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2017/11/30(木) 15:42:09 

    結婚したばかりの頃80キロ、結婚4年目68キロ。
    痩せて指輪がぶかぶかになりました。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/30(木) 15:42:41 

    上司はソフトボールをするのにバットを握ると痛いからつけなくなったと言ってた。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/30(木) 15:42:55 

    ある日突然、雑菌の存在に気づいたんじゃない?
    指輪の回りには雑菌いっぱい。
    だから日本料理の職人は指輪しない。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/30(木) 15:44:06 

    実際邪魔じゃない?
    つけてない方がストレスフリーだよ
    つけてるメリットもないし

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/30(木) 15:44:23 

    まぁ浮気したい深層心理の現れなんだと思う

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2017/11/30(木) 15:46:23 

    指輪なんてしない
    愛の証なんていってるうちが花

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2017/11/30(木) 15:46:44 

    物を掴んだり持ったりするときに邪魔なことに気づいて外してみたら、なんか軽くなったとかw

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/30(木) 15:47:33 

    >>34
    苦手というか違和感ならある
    私の旦那も全然指輪はめないのでなんとなく気持ちはわかる

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/30(木) 15:47:39 

    旦那がトラック運転手。
    時々荷物の積み下ろしを手伝ったりするんだけど、他の運転手が指輪をひっかけて指を切り落とした事故があり、それから近隣の運送会社は全て指輪禁止になったよ。
    だから毎日仕事行く前に指輪外して仕事終わって指輪はめる毎日だけど、これが面倒らしい。
    いつか休日だけになるかも。
    急に指輪しなくなるって、仕事のせいとか無くしたとか面倒とか浮腫んで痛いとかクルマのハンドルが傷だらけになるからとか、大した理由じゃないけど色々あるよね。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/30(木) 15:49:31 

    旦那は外仕事なので、指輪が邪魔、し続けると指輪が変形するらしいので、つけていません。私もつけてない。主さんのような状況だと気にはなるよね。私の会社でそんな人がいて聞いてみたら、ちょっとズレた時に匂い嗅いだら臭かったからしばらくつけない。と言っていました。
    本当は不倫してるとかあるかもしれないけど。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/30(木) 15:50:02 

    太った痩せたが指に出やすい人もいるからね。

    私も指輪つくった頃と体型変わって、指から抜け落ちそうだからもう何年も着けてないよ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/30(木) 15:53:40 

    習い事で外してそのまま何日かつけ忘れてたことある。

    昔職場で浮気してた男性はつけてなかったわ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/30(木) 15:53:52 

    一応つけてみたけど違和感、そして仕事柄邪魔。
    うちはそんな理由からアンクレットしてます。

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2017/11/30(木) 15:54:35 

    私も結婚した当時は指輪をずっとつけていたよ。
    でも太り出して指輪がキツくなったから。。旦那も食べ物を取り扱う仕事なので仕事の時は外しているそうです。たまに東京に会議に行く際は付けてってくれます。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/30(木) 15:56:03 

    もともと指輪が嫌いなので夫婦揃って一度もしてない。
    結婚式のためだけに買ったようなものだからもっと安いのにすればよかった。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/30(木) 15:56:31 

    水商売の友達によると、指輪してる男の方が口説いてくる。それでもあえて乗ってくる女はあと腐れなく別れられる。女の方も指輪してる方がオネダリしやすい。大抵財布が別な夫婦だから、男も同伴やプレゼントに応じてくれる。既婚者だから旅行とか面倒臭い事は誘ってこないし。
    独身男だと貢いだ分、結婚できるじゃないかと勘違いする男が多くて面倒なんだとさ。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/30(木) 15:59:27 

    うちの旦那は途中からプラチナアレルギーになって外したよ。ステンレスで作り直すみたい。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/30(木) 16:00:10 

    うちの旦那は仕事の都合変形して抜けなくなるから指輪しなくなったなー。最悪指を詰めるかもしれないし、首もブッ飛ぶ危険な仕事だから。いつも財布の小銭のとこに子供の写真と一緒に入れてある。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/30(木) 16:02:09 

    30代の若い世代の指輪は逆に浮気したいのかと勘ぐってしまう。
    40代以上の手にシワとかいい感じに枯れた世代だと素敵に見える。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/30(木) 16:03:48 

    ずっと指輪つけてるとその部分だけ跡というか細くならない?
    こんな感じ?
    男性が結婚指輪を外す心理

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/30(木) 16:07:16 

    左利きなので、書き物やパソコンの時
    邪魔になるそう。
    けれど仕事以外では着けてくれます。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/30(木) 16:08:52 

    女だけどもう指輪してないわ
    色々と邪魔だよね。
    手洗えば石鹸溜まるし、ってことは汚れもこうやって溜まってんだろうと思うともう別に付けなくていいかと。

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2017/11/30(木) 16:09:18 

    ますだおかだの岡田がずーっと指輪してたのに、離婚危機みたいな報道あった辺りから指輪しなくなった。意味あってしないひとも多いと思う。
    女性だけど、鈴木奈々が最近指輪してなくて気になる。結婚してからずっとつけてたと思うんだけど

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/30(木) 16:09:57 

    姿を消す必要がないから

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/30(木) 16:10:19 

    モテるために指輪外すのは意外とないと思うよ。
    今の人達って独身だろうが既婚者だろうが関係ないじゃん。しかも既婚者になったとたんモテる人もいるし、不倫じゃないと愛されてる気になれない女性もいるし。
    大半の人が外してつけ忘れたままだと思う。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/30(木) 16:10:23 

    結婚指輪は私も旦那も付けてない

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/30(木) 16:10:36 

    父が和食の板前で店をやってて指輪してる下っ端に指輪は外せ!って言ったら何でですか?だって。
    父は口数が少ないから私が代わりに理由を説明して外すように言ったけど、
    彼女とのペアリングだから彼女に外していいか聞かなきゃ外せない!だってさ。
    ソレを聞いた父がもう来なくていい!今すぐ帰れ!って言ったら飲食店で最も忙しい時間帯に母親から電話きたよ。
    どんなに指輪と店の状況を説明しても聞く耳持たず喚く喚く喚く!店が忙しいのとクビにしたのでもうお話する事はありません!私物は履歴書のご住所に送ります!でやっと黙った。
    ゆとりは親も子も面倒臭いタイプが多い。

    +15

    -4

  • 76. 匿名 2017/11/30(木) 16:11:29 

    指環の感触が苦手な人多いよね

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/30(木) 16:11:56 

    うちの旦那仕事で邪魔だからしてないよ
    私も妊娠中20kg太って入らなくなったからしてないけど

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/30(木) 16:16:57 

    もともとアクセサリーを一切つけなくて結婚指輪はとりあえずしていたけど、やっぱりアクセサリーつけるのが苦手だから奥さんも同意で外した

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/30(木) 16:18:59 

    結婚指輪を常にしてる男が夫だったら、なんか重い。私にも常にしてろとか言われるのもいや。
    結婚記念日とか結婚式に出席する時くらいでいいや。

    +5

    -9

  • 80. 匿名 2017/11/30(木) 16:37:04 

    うっとおしいからじゃない?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/30(木) 16:40:47 

    仮面夫婦なんじゃないんですか?

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2017/11/30(木) 16:42:31 

    20代~30代の人がはずしているのと、40代以降がはずしているのでは違うよな。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/30(木) 16:57:20 

    未婚だと嘘をついて異性を口説くやつは一生結婚指輪の刑にしてください。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/30(木) 17:12:32 

    うちは旦那が先にしなくなった。
    最初は家の中や休日は外し、仕事や冠婚葬祭の時にするようにしてたのがある時から全くしなくなった。
    家にも置いてないので無くしたのか聞いても首振るだけ。
    私はずっとしてたけど色々揉めたりその時の旦那の発言などで旦那への不信感募ってバカらしくなって外した。
    一応変に勘ぐられないよう、冠婚葬祭の時だけはする。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/30(木) 17:25:28 

    結婚指輪してたら手を洗うと石鹸も詰まるし、傷はつくし、雑菌だらけになるし、ハンドクリーム塗れになるし、実際いいことなんてない。
    既婚者だぞ!どや!っていうのを顕示したい人がつければいい。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/30(木) 17:31:54 

    そもそも煩わしくて指(手首や首にも)に何かつけるのを嫌う男多いしね
    そろそろ新婚ムードも終わったしって感じじゃない?
    みなみに不倫相手が出来たから外すとかそんな分かりやすいバカいないと思う。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/30(木) 17:34:32 

    夫婦共に仕事柄食品衛生上つけれないから。
    特に旦那買わなければ良かったなと思うくらい。
    入籍1ヶ月くらいは休みはしてたが今は全く。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/30(木) 17:34:52 

    指毛の処理のために外してそのままとか?
    うちは夫婦ともに付けていないから、買わなくて良かったなーって思っている。プラチナが高騰したら売ろうかな。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2017/11/30(木) 17:39:18 

    若い娘は結婚指輪の男性が魅力的に見えるんだよねぇ。さえないおっさんなのにさ。でも逆手にとるバカな男もいるから気を付けなよ‼️指輪はめたまま夫婦不仲を語りし、俺結婚してるのに近づいてきたのそっちでしょみたいなの。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/30(木) 17:39:52 

    >>75
    何でか聞くのはおかしくないよ。最初から外せとか高圧的にじゃなく、理由を説明してあげれば良かったのに。
    飲食経験があったらすぐに分かるけど、すぐにピンと来ない人もいるんじゃないの。
    説明後のペアリングの理由はだめだけどさ。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2017/11/30(木) 18:27:38 

    うちの旦那は新婚の時に、2度ほど寝ている間に無意識に外したらしく、朝ない~!って探した。
    普段も慣れない指輪に違和感があると言っていたので、指輪ケースにいれてある。
    あれから17年、見たことない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/30(木) 18:51:06 

    うちの旦那、技術者なんだけど
    あれこれ繊細な機械を扱うから、職場には指輪して行かない。
    ちなみに職場は男性ばっかり。

    でも夫婦でお出かけする時は、指輪をつけて行く。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/30(木) 19:14:36 

    合コンに行く既婚者は下心あるだろうけど

    仕事の邪魔になるからつけないって人は結構いると思う
    うちの旦那も作業系の仕事だけど汚れるのが嫌だってつけないよ

    私もほとんどつけないけど意味はない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/30(木) 19:18:36 

    うちは夫婦で付けてないんだけど、外した理由は夫は痩せてサイズが合わなくなったから。私は太ってサイズが合わなくなったから。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/30(木) 19:34:58 

    浮気目的しかなくない?

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/30(木) 20:08:05 

    >>42
    >>34さんじゃないけど、自分の旦那はどっちでもいいなんて言ってないよ
    「してなくてもなんとも思わない」
    それは指輪してなくても満たされてるからなんとも思わないんだと思うよ
    指輪は形式上のことだし、指輪に重きを置いてないんだと思ったな、私は

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/30(木) 23:15:36 

    逆になんでつけてないといけないの?
    私はアクセサリー嫌いだし料理するとき不潔だし、仕事してる上で結婚してるかしてないかなんて関係ないからつけてないし、旦那にもしなくていいと言ってる。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/30(木) 23:24:28 

    結婚指輪なんてお互いハレの日か旦那と一緒に誕生日プレゼント買ってもらう時しかつけない。
    指輪してても浮気する奴はする。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/30(木) 23:55:03 

    うちの旦那は指にまめができてつぶれて痛いから外したいと言っています。
    それでも付けていて欲しいから付けてもらってるけど、かわいそうかな? それとも指輪変えたほうが良いかな?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/01(金) 16:33:44 

    うちの旦那は不倫してた時も普通につけてたけど、私と喧嘩した時は外してた
    不倫といっても独身と偽らない限りつけてても関係ないよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/01(金) 20:12:24 

    接客業やってまして、窓口にいらっしゃるお客様に、素敵だなと思うかたがいます。
    その人は指輪はしてないんですが、、年齢的には30代前半で、結婚しててもいい年ごろですよね。
    どっちなんだろうと、気になるんですが、どうやってもそんなこと聞けないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード