-
1. 匿名 2017/11/29(水) 17:31:10
出典:www.axesfemme.com
ガルちゃんではダサいと定評のあるaxesですが、実は好きな人・以前よく着ていた人が語るトピです
ちなみに主は絶賛愛用中です(笑)+332
-54
-
2. 匿名 2017/11/29(水) 17:31:40
店員も客もびっくりするくらいブスばっかりの店+521
-123
-
3. 匿名 2017/11/29(水) 17:32:18
店員がSNSで置き引き公表して炎上したよね、アスシーズ+41
-45
-
4. 匿名 2017/11/29(水) 17:32:22
まさか ほとんどコメントなしのトピになるんじゃないよね(笑)+21
-16
-
5. 匿名 2017/11/29(水) 17:32:43
このトピは荒れる+46
-32
-
6. 匿名 2017/11/29(水) 17:32:48
実店舗を見たことがない。
興味ないジャンルだからスルーしてるだけか?+29
-63
-
7. 匿名 2017/11/29(水) 17:32:53
たまに好きなデザインがあって買ってたけど洗濯するとすぐヨレたり毛玉になったりしたから買わなくなってしまった…+262
-9
-
8. 匿名 2017/11/29(水) 17:33:27
最近できたブランド?+6
-81
-
9. 匿名 2017/11/29(水) 17:33:30
昔着てた。当時から可愛い服好きなブス御用達のお店だったよ
フリフリ好きなオバサンとかね+384
-16
-
10. 匿名 2017/11/29(水) 17:33:52
普通に着れるアイテムもある。
大きめだからデブでも入るし。+269
-3
-
11. 匿名 2017/11/29(水) 17:34:07
昔からあるの?+57
-5
-
12. 匿名 2017/11/29(水) 17:34:17
近所のイオンモールは閉店したなあ…+157
-5
-
13. 匿名 2017/11/29(水) 17:34:22
ダサい!
若い子でもダサい、おばさんイタイ+186
-44
-
14. 匿名 2017/11/29(水) 17:34:22
結婚式に着ていくドレス、意外とリーズナブルでデザインもこてこてブリブリしてないやつがあって買ったよ!!+486
-10
-
15. 匿名 2017/11/29(水) 17:34:49
今調べてきたけど
ごめん主さん
めちゃダセー服www+191
-95
-
16. 匿名 2017/11/29(水) 17:34:53
ショップスタッフがほんっとーに不細工ばかり
不細工なだけならまだしもぽっちゃりしてる人も多くて色々ダメすぎて買わなくなった+263
-30
-
17. 匿名 2017/11/29(水) 17:35:09
>>6
イオンみたいな郊外の大型商業施設には大抵入ってるよ+279
-5
-
18. 匿名 2017/11/29(水) 17:35:22
ダサいダサいと言われてるから見てみたいのに見かけない(笑)
若い子向けのお店に入ってるの?+32
-14
-
19. 匿名 2017/11/29(水) 17:35:23
いつの間にかブリブリ系に路線変更しなかった?+256
-5
-
20. 匿名 2017/11/29(水) 17:35:26
10代の頃、早く結婚した友達の披露宴に行くための服を買いました!
私服はまた系統が違ったけど、
気に入ったのが買えた記憶があります(^_^)+240
-5
-
21. 匿名 2017/11/29(水) 17:36:04
>>17
なるほど、
イオン行かないわ。知らないわけだ。+20
-39
-
22. 匿名 2017/11/29(水) 17:36:16
可愛いからついつい店内覗くけど自分には似合わないから結局買わないんだよね。
+188
-0
-
23. 匿名 2017/11/29(水) 17:36:20
アクシーズのスタッフてマックかなんかで他の客の荷物だかゲームだか盗んでクビになった人いたよね+118
-4
-
24. 匿名 2017/11/29(水) 17:37:11
昔好きだった!
もう25歳の子持ちだけど、茶色いチェックのショーパンだけ捨てられないで取ってある…
ぶりぶりしてないしシンプルだから黒タイツ履いて着ちゃおうと思いつつ、なかなか…(笑)+46
-34
-
25. 匿名 2017/11/29(水) 17:38:07
子供服はすごく可愛いと思う
でも大人のはイタイ
ものすごい安っぽいし+186
-13
-
26. 匿名 2017/11/29(水) 17:38:11
本気のロリには手が出せないオタ女子御用達+233
-12
-
27. 匿名 2017/11/29(水) 17:38:28
主さんごめん
公式オンライン見てダサすぎてびっくり!笑+33
-36
-
28. 匿名 2017/11/29(水) 17:38:39
見てきた 感想は『痛い』
それしかない+46
-30
-
29. 匿名 2017/11/29(水) 17:38:47
ドレスは結構使える。安い。+234
-6
-
30. 匿名 2017/11/29(水) 17:38:51
>>24
今だとショーパン黒タイツのコーデはダサい+88
-49
-
31. 匿名 2017/11/29(水) 17:39:34
安いから高校生くらいの女の子がよくすっぴんで着てるよね。
見てすぐ分かる。+97
-15
-
32. 匿名 2017/11/29(水) 17:39:51
基本ダサいというか、
やりすぎなのばかりだけど
たまに中見てみると
シンプルでほどよくガーリーなのもある
ただ似合う人は限られてるよね
+235
-4
-
33. 匿名 2017/11/29(水) 17:40:19
大学のとき大学近くに店舗入ってたけどヲタとかネクラ系の子達がこぞって通ってた+30
-13
-
34. 匿名 2017/11/29(水) 17:40:42
今の若い子こんなの着てるのか
昔のティーン向けは可愛いブランド多かったんだなー感謝だわ+17
-29
-
35. 匿名 2017/11/29(水) 17:41:07
ほんとに初期の頃(ブリブリになる前)に少し働いてました。デザイナーが変わって今の感じになったらしいです。ここでは知らない方もいると思いますが、昔は少しギャルテイストの物とカジュアルテイストの物、両方置いていたんですよ(^.^)+315
-3
-
36. 匿名 2017/11/29(水) 17:41:28
私も結婚式行く服はここで買った!接客してくれた店員さんは「売れればいい」というノリじゃなくて、膝丈とかマナーも気にして相談に乗ってくれたよ。私服は系統が合わないから買わないけど、悪いイメージはない。+316
-0
-
37. 匿名 2017/11/29(水) 17:41:57
10年前大学生だった頃たまーにここの服買ってた!
なつかしいー!若いからこそ冒険できた服w
しかしここって昔から系統ぶれないよね。
ギャル服だったショップが今やカジュアル系に変わったりした中、ここはメルヘンかわいい系のまま貫いてる。+174
-29
-
38. 匿名 2017/11/29(水) 17:42:06
可愛いんだけど実物安っぽいんだよなー
ピンクハウスはゴージャス感あるんだけど+114
-13
-
39. 匿名 2017/11/29(水) 17:42:41
このブランド、好きです。
ただ、36歳の子持ちが着れる服はだいぶ限られる。
ワンポイントのバラの刺繍とかシンプルな服でないと着れないから福袋なんて絶対買えない‥+210
-10
-
40. 匿名 2017/11/29(水) 17:43:19
トピ主が謙虚なのにみんな辛辣で笑うわw+255
-2
-
41. 匿名 2017/11/29(水) 17:44:19
結婚式用にこれの色ちがい買いました。
(もちろん羽織ものも買いました)+461
-41
-
42. 匿名 2017/11/29(水) 17:45:12
髪もメイクもばっちりの細身の若い子が着たら可愛いと思う
本に載ってるモデルさんの着画だと可愛く見えるよ
でも何故か大体もっさりした子が着てるんだよね+247
-7
-
43. 匿名 2017/11/29(水) 17:45:14
大学生の時にシンプルめのカットソーをたまに買ってた
アクシーズ店内でマネキンが着てるような着方をするのは流石に無理だった+21
-1
-
44. 匿名 2017/11/29(水) 17:45:17
結婚式のときのボレロと靴はここで買ったことある。通年ある程度の品揃えがありリーズナブルだったから。出来るだけシンプルでブリブリしてないの買ったけどそれでも30代になったらきついだろうなぁ…
友達でここの服好きでよく着てる子いるけどキツめの顔で化粧濃いから正直似合ってない。顔のレベルは悪くないんだからもっと似合う服着てほしい!+78
-8
-
45. 匿名 2017/11/29(水) 17:45:45
あまり興味なかったけど結婚式にお呼ばれした時にボレロ探しに見に行った!
店員さんも「結婚式用に買われる方も結構いるんですよ〜」って言ってたから普段用じゃなくてイベント用に買う人もいるんだな〜という印象。+222
-3
-
46. 匿名 2017/11/29(水) 17:45:46
高校生の時に着たくてしょうがないブランドで、大学生になってバイトしたお金でいざ買いに行くと自分には全く似合わない事に気付いた。
あのフリフリピラピラの服、似合う人かなり限られてる気がする。
若さに任せて着ちゃっても良かったのかなぁとも思うけど。+77
-0
-
47. 匿名 2017/11/29(水) 17:45:56
もう コメントすらできない+282
-19
-
48. 匿名 2017/11/29(水) 17:45:58
昔はよく買ってたな〜
シークレットセールのDMもきてたりしてた
あとポイントたまると割引してもらえるのが嬉しかった+133
-0
-
49. 匿名 2017/11/29(水) 17:46:21
自分には似合わないから着れないけど
見るのは好きだよ
レースとかフリルとかあって女の子らしくて可愛い( ・∇・)+173
-6
-
50. 匿名 2017/11/29(水) 17:46:34
店員さんがたまーにお人形さんみたいにかわいいこがいる。むしろそういうこじゃないと似合わないんだな~とも思った+157
-3
-
51. 匿名 2017/11/29(水) 17:47:43
+218
-5
-
52. 匿名 2017/11/29(水) 17:48:26
怪盗ジャンヌの漫画とかに出てくる服みたいだな+107
-1
-
53. 匿名 2017/11/29(水) 17:50:09
前はもっとフリフリブリブリだったのに
最近デニムとかカジュアルを取り入れてて
それにフリルやリボンがどっさりつくからおかしなことなってる。
もう振り切ってた方がいい。+120
-0
-
54. 匿名 2017/11/29(水) 17:50:12
モデルさんが着てればかわいいのになぁ+264
-2
-
55. 匿名 2017/11/29(水) 17:50:46
>>41
ベルトとツートンカラーで膝上丈で大丈夫なの?+7
-22
-
56. 匿名 2017/11/29(水) 17:50:56
>>52
たしかに種村ありなが着てそうだわ+109
-0
-
57. 匿名 2017/11/29(水) 17:51:25
子供服は見ちゃうなぁ
きゃー可愛いーって言ってうちの娘の顔見て、あぁちがうなって他の店行く(笑)+134
-1
-
58. 匿名 2017/11/29(水) 17:52:22
ヲタサーの姫御用達のイメージしかない+100
-2
-
59. 匿名 2017/11/29(水) 17:52:37
物としてはすごい可愛い
お姫様感あって!
ただ自分が着るとなると似合わない...
誰がきてもしっくりこない気がする+87
-7
-
60. 匿名 2017/11/29(水) 17:53:02
色んなショップであるあるだけど、ここのは特にマネキンは後ろをがっつりピンでとめてしぼってある。
ここの服はデザイン置いておいてもラインがおばさん。
着てる子ぽっちゃりが多いしそういう路線なのか。+97
-2
-
61. 匿名 2017/11/29(水) 17:53:39
矢沢あいが漫画のキャラクターに着せそうな感じ+5
-30
-
62. 匿名 2017/11/29(水) 17:53:57
>>55
膝上は微妙だけど、リボン黒なだけでツートンとは言わないでしょ
ただの差し色+98
-3
-
63. 匿名 2017/11/29(水) 17:54:29
初期の頃よく買ってた。
いつのまにかくどいくらいレース付いてたりとかで誰が着るの??状態になってから無理だ。
子供服はフリフリでも見てる分には可愛いけど、日本人の顔には厳しい気がする。+66
-2
-
64. 匿名 2017/11/29(水) 17:55:07
どんなのだろう?
って覗きに行ったら次元が違かった。+15
-0
-
65. 匿名 2017/11/29(水) 17:55:22
>>41
え?
このデザイン結婚式で着るの?
これパーティードレスじゃなくて?
結婚式はパーティーじゃないよ?+3
-59
-
66. 匿名 2017/11/29(水) 17:55:23
>>47
可愛い
絶対着れないけどこういう服大好き+35
-14
-
67. 匿名 2017/11/29(水) 17:55:39
良い情報得たわ。
普段着は無理だけど、友達少ないし使用頻度少ないから結婚式用のドレスはここで買おう 笑+115
-3
-
68. 匿名 2017/11/29(水) 17:56:40
自分は絶対に着られないけど、娘に着せたくて福袋とか買ってた。
でも、娘は今やGUがいいと言い、全部フリマで売った...
ちなみに小学4年生。+103
-1
-
69. 匿名 2017/11/29(水) 17:57:39
出始めはゴシックなかんじでデザインも大人で可愛かった…
季節によって当たりハズレはあったけど結構好きなブランドだったのに今はブリブリし過ぎててブスな自分は着られない(笑)
でも着てる子みると可愛いなって思う!+87
-2
-
70. 匿名 2017/11/29(水) 17:58:11
こういう服装の人とは友達になれない。+137
-63
-
71. 匿名 2017/11/29(水) 17:58:30
全部ここので合わせるとくどくなるけど
アンティークな柄のスカートは気に入ってよく使ってます!
シンプルなトップスやアウターと合わせると華やかになって良い+137
-2
-
72. 匿名 2017/11/29(水) 17:59:22
昔着てました。
ロリータ服が好きでしたが10代で卒業、その後20-22歳くらいまで愛用してました。
今は27歳。
もう普段着としては着れません。
前に書いてる方がいますが、小中学生のピアノの発表会とか、大人でも結婚式ドレスに使える商品がありますよ。
全部が全部ブリブリではないですw+131
-2
-
73. 匿名 2017/11/29(水) 17:59:23
ドーリー系のかわいらしい女の子が着るのが望ましいはずなのに、なぜか冴えないブスが着るとしっくり来るからある意味奥深いブランドだよ。
佐々木希や橋本環奈くらいのレベルが必要かと思いきや、アンゴラ村長みたいな自称童顔ブスにすごいしっくり来るブランドだと思う。
完璧な姫じゃだめで、オタサーの姫じゃないとだめなの。+194
-7
-
74. 匿名 2017/11/29(水) 18:00:21
昔アクシーズ 好きな友達が二人いたけど二人とも別にダサくはなかったよ。
ここで画像に上がってるようなコテコテブリブリの服は着てなかったしちゃんとメイクしてたし。
でもお客さん見てるとおばさんおばさん多いよね。+93
-4
-
75. 匿名 2017/11/29(水) 18:00:43
たまーーーーに合わせやすいのがあるよ!
8割は無いな。ってやつだけど。+65
-0
-
76. 匿名 2017/11/29(水) 18:00:56
ANNA SUI好きだから、あたしも結構好き
結婚式の服安くて可愛いのあるよね!
妊娠中でお呼ばれしたときに買った思い出、サイズ大きめで助かった!
+71
-9
-
77. 匿名 2017/11/29(水) 18:01:30
>>61
全然違うと思う。
ヴィヴィアンとアクシーズ一緒にしてはダメだ。+78
-1
-
78. 匿名 2017/11/29(水) 18:02:55
こういうのなら+149
-56
-
79. 匿名 2017/11/29(水) 18:04:49
すぐぼろぼろになる+13
-3
-
80. 匿名 2017/11/29(水) 18:04:49
モデルが外人さんだとしっくりくる
結局は顔とスタイル次第+155
-6
-
81. 匿名 2017/11/29(水) 18:05:18
シンプルなものもあると言われても、ボタンや袖口や裾の始末にアクシーズ感が垣間見えて、やっぱ無理だわ!ってなる。
素材も悪くないですか?+71
-5
-
82. 匿名 2017/11/29(水) 18:06:02
以前は好きだったのですが、最近はデザインが微妙に感じて買ってないです。+28
-1
-
83. 匿名 2017/11/29(水) 18:06:59
ニットは結構シンプルで可愛いのが多い気がする
ここのコート一着持ってるけどシンプルだよ+53
-1
-
84. 匿名 2017/11/29(水) 18:07:35
10年前は質も結構良かったけど近年コテコテのデザインになってからは着る人をかなり選ぶようになった
+41
-0
-
85. 匿名 2017/11/29(水) 18:08:44
目を皿にして使えそうなのを探して、これなら!と思ったけど
これもうアクシーズじゃなくていいね。
使えるのを探すと個性が消える。+138
-4
-
86. 匿名 2017/11/29(水) 18:08:56
>>70
オタサーの姫率高いのはなんでなのかね+40
-1
-
87. 匿名 2017/11/29(水) 18:09:44
この前、娘のピアノの発表会の服(セールで半額)のブラウス買った
可愛いよ♡+65
-5
-
88. 匿名 2017/11/29(水) 18:09:44
オタク系ヤリマンが好んで着てそう+14
-22
-
89. 匿名 2017/11/29(水) 18:09:59
>>78
レース部分がこの半分なら着られる。+5
-6
-
90. 匿名 2017/11/29(水) 18:10:38
私には似合わないなぁ
でもこういう服見る分には大好き
外国のお人形みたいに綺麗な顔だったらドヤ顔で着れるんだけどな~+72
-1
-
91. 匿名 2017/11/29(水) 18:10:50
店員さんが揃いも揃ってキワモノ揃いな印象
よく揃えたなって+31
-9
-
92. 匿名 2017/11/29(水) 18:11:26
フリフリブリブリの可愛らしいデザインなのに
なのになのに、なんで全部老人服みたいなカラーなの???
色味が本当に汚いよね
そしてやたらに横幅広い+161
-7
-
93. 匿名 2017/11/29(水) 18:11:29
ここの人達は何ならダサくないと思うわけ?
+16
-8
-
94. 匿名 2017/11/29(水) 18:12:06
世界観はいいよね。マジョマジョみたいな。+107
-8
-
95. 匿名 2017/11/29(水) 18:13:29
>>92
たしかにくすみ色ばっかりだよね
薄めのあずき色とか多い+113
-2
-
96. 匿名 2017/11/29(水) 18:13:48
私は好きだけど、好き嫌い分かれるのも分かってる。
甘いデザインもさることながら、比較的安めの金額、あらゆる所に店があること、ゆったりしたサイズ感により誰でも気安く手に入れやすいから、おばさん・オタク(っぽい)喪女・小太り~デブな少女趣味女性もよく利用してしまってさらにブランドイメージがモサい感じになってるんじゃないかなあ…。
他にも少女趣味なブランドなんて沢山あるのに、アクシーズファムほどそういうイメージが付いてるブランドはないよね。かつてのピンクハウスは例外として。知名度もでかいだろうな。なんだかんだで、有名で一定の需要があるってことだよね。種村ありなのせいもあるのかも?+77
-4
-
97. 匿名 2017/11/29(水) 18:14:03
久々にホームページ見てきた
マフラー1つにアクシーズ感がすごい詰め込まれてた+102
-0
-
98. 匿名 2017/11/29(水) 18:14:12
なんだかんだでがるちゃんで一番愛されてるブランドだと思う+120
-6
-
99. 匿名 2017/11/29(水) 18:14:41
>>3
日村カエラだっけ+5
-2
-
100. 匿名 2017/11/29(水) 18:15:41
矢沢あいとかアナスイとかマジョマジョとか引き合いに出されてるけど、全然雰囲気違うと思う。
種村ありなだけはわかる。+80
-3
-
101. 匿名 2017/11/29(水) 18:17:26
よく着てたけど、自分は身長160センチで、ワンピースが短い!
ドロワーズ必須だったのかな?
(丈が足りないからデブなわけではないよw)
身長が小柄な人向けなんだと思ってる+11
-2
-
102. 匿名 2017/11/29(水) 18:17:51
服がダサいというより着てる子がダサく着こなしてるんじゃないのかな+74
-2
-
103. 匿名 2017/11/29(水) 18:18:19
>>100
そうだよね
アナスイとかマジョマジョはこんなに貧乏臭い色使いしてないし+44
-3
-
104. 匿名 2017/11/29(水) 18:19:55
昔好きで着てました、この間すごい久しぶりに店を見つけたから入ってみた。
相変わらずこのスタンス貫いてるデザインはすごい。こういうのが好きな若い子には全然いいと思う。
私は、年齢的・デザイン的にもう無理だから買わないっていうのはもちろんだけど、ここの服って生地や作りがありえないくらい安っぽいんですよね。
まあその分本当に値段が安いのですが。
たまにすごいシンプルなブラウスとかがあって、これならまだ着れるわ〜と思ってもびっくりするくらいペラペラ。+36
-1
-
105. 匿名 2017/11/29(水) 18:20:37
アクシーズトピはいつもそうだけど
【実は好きな人・以前よく着ていた人が語るトピ】なのに…+119
-1
-
106. 匿名 2017/11/29(水) 18:22:57
ガルちゃんで立つ時点で分かりきったことだけど、すっごい叩かれよう(笑)
昔からブリブリ系が大好きなんだけどこのブランド知らなくて、今年の夏頃初めて買ってみた。
私のなかではモチーフがクラシカルで全体的に落ち着いてる印象。
確かに洋服の生地はペラくてちょっと驚いたな。
フリルの襟デザインのブーティ最近おろしたら、すごく履き心地が良くてびっくりした!
その前に買ったエナメルのパンプスも良かったし、ここの靴自分の足に合ってるっぽい。
昔リズリサばっかり着てたときは皆に好評だったし店員にスカウト?されるぐらいだったから、顔はこういう服を着てもいいレベルだと思う(笑)
可愛い服は目の保養だし着るとめっちゃテンション上がるけどなー。
世間一般から見て痛かったとしてもこの系統の服着るのはやめられないわ。+25
-25
-
107. 匿名 2017/11/29(水) 18:26:03
オタサーの姫御用達ブランドの印象+29
-4
-
108. 匿名 2017/11/29(水) 18:29:19
私はアクシーズファム愛用者だが(でもいつも全身アクシーズってわけじゃないよ)、将来的には
甘おばさん(フランシュリッペ、マーキュリーデュオなど着用)
⬇
甘おばあさん(ロイスクレヨン、インゲボルグなど着用)
になりたい! と思ってる。
古着を買えば、そこまでお金かからないはず。+51
-8
-
109. 匿名 2017/11/29(水) 18:29:24
かわいいなぁとは思うけど、なんで>>51の左側みたいな人が多いの?すっぴんで眉毛の手入れもせず髪型も後ろでひとつ結びみたいな。こういう服着るならメイクもちゃんとして、ヘアスタイルもかわいくしたほうが良い気がする。+77
-0
-
110. 匿名 2017/11/29(水) 18:30:45
福袋争奪戦すごいよね。
良さがわからん+18
-1
-
111. 匿名 2017/11/29(水) 18:32:05
世に名前が知れ渡る前は着てました。
少し知名度が上がるにつれ、テイストが変わっていったので着なくなりました。+37
-0
-
112. 匿名 2017/11/29(水) 18:32:24
時々 買います。
折角デザイン良いのに品物が悪過ぎるのが残念だよ。
デザイナーの苦労が報われない。
まあ逆に言えば あの手の込んだ物があの安さって凄いと思う。+74
-2
-
113. 匿名 2017/11/29(水) 18:35:36
娘が6年生の頃に喜んで着てた。
フリフリ好きな子どもにはかわいいんじゃない?
オタサーの姫とか、イタイおばさんとかが着るからイメージダウンだね。なんかブス率高いんだよね。
近くのショッピングモールにあったaxesは閉店してた。+25
-1
-
114. 匿名 2017/11/29(水) 18:37:24
アマベルだって同じようなもんじゃないの?
可愛く着こなせてる店員さんもなかなかいないよね?+8
-1
-
115. 匿名 2017/11/29(水) 18:37:32
自分はもう着なくなったけど 子供の服を買うようになった。可愛い。
+13
-1
-
116. 匿名 2017/11/29(水) 18:38:58
橋本カンナちゃんみたいな子が着てたら似合うし可愛いんだよ! でもあんまりそういう子が着てるイメージがないんだよ! そりゃ~あそこまで可愛い子はそもそも滅多に居ないけどさ、芸能界でさえ。
リズリサも少女趣味なイメージで広く知られてるブランドだが姫ギャル系だから、もうちょっと全体的にギャルくてモサくない&細い子が着てるイメージで、ダサくてモサい子が着るイメージが、アクシーズほどにはないんだよ。しかもアクシーズより値段が高いから気軽には買えないし(中古品なら別かもだが)、アクシーズのクラシカルさがない分、本当に若い子じゃないと着れないイメージでおばさんも着ないし。少女や、めちゃめちゃ若い女性が着るもの、おばさんは着れないってイメージが定着してるもんね。+43
-3
-
117. 匿名 2017/11/29(水) 18:43:43
これなら可愛い(普通)と思った+73
-22
-
118. 匿名 2017/11/29(水) 18:46:22
娘にディズニーコラボのワンピース買ってランドに行きました。
セールで安かったから、普段着にしていたらすぐ毛玉が出来てほつれた。
3,980円でワンシーズンならまあ満足。+3
-6
-
119. 匿名 2017/11/29(水) 18:46:49
可愛くないのに自信ある人が着てるイメージ+58
-1
-
120. 匿名 2017/11/29(水) 18:48:02
最近特にぶりっぷりになってきた気がして着れるのなかなかない。ついに卒業ですわ。+9
-0
-
121. 匿名 2017/11/29(水) 18:48:59
組み合わせ次第ではゴテゴテになりやすいので気を付ければ可愛いのもあるのに
縫製が甘いのかすぐに裾やタック部分がほどけたりほつれたりで残念+7
-0
-
122. 匿名 2017/11/29(水) 18:50:04
服の系統の好き嫌いは個人の問題だからどうでも良いけど、店員さんが化粧してる?って感じの顔と、朝起きたままです!みたいな髪型の人が多いのが気になる…
なんて言うか、悪い意味でアンゴラ村長みたいな店員さんばっかりなイメージ。+47
-1
-
123. 匿名 2017/11/29(水) 18:52:40
名前だけは聞いたことあるけど服の系統がわからなくてググった。
モデルさんだから良いけど、私にはハードルが高すぎるわ…+59
-1
-
124. 匿名 2017/11/29(水) 18:53:42
アンゴラ村長という人がよく引き合いに出されるので検索してしまった+34
-0
-
125. 匿名 2017/11/29(水) 18:54:02
アラサーなのに去年これの紺色買ったわ。膝丈だからたまに着てる。若者向けだから着れるの無いけどイオンとか行ったら店は見ちゃうな。+104
-19
-
126. 匿名 2017/11/29(水) 18:55:08
イオンとかにある、薄暗い感じのお店がそう?
シンデレラ城の中っぽいな、って思いながら通り過ぎてるw+88
-1
-
127. 匿名 2017/11/29(水) 19:00:41
>>126
シャンデリアがあったり壁がえんじ色だったりするから、シンデレラ城な感じはするかも(笑)+67
-2
-
128. 匿名 2017/11/29(水) 19:12:15
このコート、クラシカルな雰囲気が可愛い
縦ラインとポッケのレースさえなければ欲しかった…
+95
-8
-
129. 匿名 2017/11/29(水) 19:12:46
>>108
フランシュリッペって見てみたけど可愛いね。
なんか勝手にマスキングテープメーカーだと思ってたら。+10
-0
-
130. 匿名 2017/11/29(水) 19:13:26
前は凄く買ってたし着てたけど今はフリフリがやたら多くて年齢的にキツくなったので辞めました。イトコも着ていたことが発覚したのでそれを境に着るの辞めました+21
-0
-
131. 匿名 2017/11/29(水) 19:14:59
可愛いから大好きです
ダサいと言われてショック
だったらどういう服がダサくないわけ?+18
-19
-
132. 匿名 2017/11/29(水) 19:16:49
ずれてるブスが着てるイメージ+45
-8
-
133. 匿名 2017/11/29(水) 19:17:36
ずれてる痛いババァも着てる
見ていて痛いからやめてほしい!+15
-14
-
134. 匿名 2017/11/29(水) 19:19:13
小学生までなら可愛いデザインだと思う。+13
-5
-
135. 匿名 2017/11/29(水) 19:22:22
好きな人もいるんだからそんなにディスらずに嫌ならほっとけばいいと思う+107
-3
-
136. 匿名 2017/11/29(水) 19:22:49
10年経っても、毛玉出来てないよ?
ワンポイントの薔薇くらいだし。
+8
-5
-
137. 匿名 2017/11/29(水) 19:22:59
私は小顔でお目目くりくり系の童顔だからめちゃ似合うので着てたよー
でも30過ぎてからはきっぱりやめた!+7
-18
-
138. 匿名 2017/11/29(水) 19:23:52
オタクっぽい人の彼女が着てそう。+15
-6
-
139. 匿名 2017/11/29(水) 19:24:16
14年前に買ってからは、買ってないな〜
まだ着れるから、ダサいと言われようと着るわ。+21
-1
-
140. 匿名 2017/11/29(水) 19:25:21
えー捨てたくないな。
もったいない。+13
-4
-
141. 匿名 2017/11/29(水) 19:27:28
似合っていればいいと思うけど
似合ってない人がほとんど。+8
-2
-
142. 匿名 2017/11/29(水) 19:30:54
このマフラー高校のとき使ってた
電車通学だったから他の人に二度見されたりとかしてた笑
あといつもお堅い先生が凄い興味持ってどうなってるの?見せて見せて!って感じでなぜかマフラーの写真撮ってた+52
-0
-
143. 匿名 2017/11/29(水) 19:31:35
>>142
画像付け忘れた+111
-2
-
144. 匿名 2017/11/29(水) 19:33:41
そこにそのデザインいらないのにー!っていう、ダサさ。+51
-4
-
145. 匿名 2017/11/29(水) 19:34:14
10年くらい前にジェーンマープルみたいなワンピースがあった時即決で買いました。
ご指摘がある通り、ロリータ服が高くて買えなかったのでaxes着てました。
最近はカジュアルや流行を追うブランドばかりになっちゃったけどaxesはブリブリを保ってほしいな。
もう年齢的に買えないけど、お店の前を通るとチラッと見てしまいます。
ダサいとか関係なく、フリフリを着ていた頃のときめきは大切な思い出です。+84
-1
-
146. 匿名 2017/11/29(水) 19:38:31
絶対的に似合ってないんだけど「可愛いね!」って言わざるをえない服…+25
-3
-
147. 匿名 2017/11/29(水) 19:41:00
服がかわいい+22
-4
-
148. 匿名 2017/11/29(水) 19:42:42
>>56
実際に着てるんだな、それが
確か靴だったとは思うけど+8
-1
-
149. 匿名 2017/11/29(水) 19:42:45
前はもう少し控えめなブリブリだったのに、最近は本気のブリブリで近寄ることすらできない。
昔はちょこちょこ着てた+46
-0
-
150. 匿名 2017/11/29(水) 19:51:55
友達がよく着てる。
全身ここのブランドで揃えるとちょっとやり過ぎ感があるけど、ポイントで少し入れると可愛いよ。+50
-1
-
151. 匿名 2017/11/29(水) 19:52:41
世界名作劇場に出てきそうな服が多いイメージ。西洋の女の子が着たら可愛いけど基本日本人には色素が薄くてかわいい子じゃないと似合わないような気がする
+25
-0
-
152. 匿名 2017/11/29(水) 19:53:48
オタクの御用達服として風評被害を受けている可哀想なブランドというイメージ。+89
-0
-
153. 匿名 2017/11/29(水) 19:53:49
ドレスはいい感じのあるんだ?
もっと見せてー+16
-0
-
154. 匿名 2017/11/29(水) 19:55:25
洋服は買わないけどバッグは買います、大きいサイズのもの多いので荷物多い私にはありがたい。
デザインもかわいいから好きです+7
-3
-
155. 匿名 2017/11/29(水) 19:58:09
イオン行くとお客様で全身ここの服着てる人いるよ。よく、着れるなと思って
二度見しちゃう。+32
-4
-
156. 匿名 2017/11/29(水) 19:59:57
12年前はまだシンプルだったりちょっとボヘミアン、エキゾチックなワンピースあったのになぁ~+17
-2
-
157. 匿名 2017/11/29(水) 20:03:12
アクシーズ大好きです。
もっと若い頃にハマれば良かったと思うけど、人生は一度きり!着たいものを着ます。
アクシーズの服を見ると、ワクワクしてとても楽しい♡
価格がお手頃なのも嬉しいです^_^+101
-6
-
158. 匿名 2017/11/29(水) 20:07:44
会社のいつも偉そうにしてて、自分に優しく他人に厳しいお局様(独身46歳)が、忘年会とかの私服がレースのヒラヒラしたブラウスやら、スカートを着ててビックリした
ちなみに顔は片桐はいりに激似
私服が意外すぎて、お局様が帰ったあとの二次会はその話題ばっかりで、誰かがここのブランドだと教えてくれて、しかも「いつもイオンでそのお店の店員さんと仲良く話してるよ」とかなりの常連さんらしい
日頃から機嫌しだいでシカトしたりしてくる人だから、そんな時はその私服姿を思い出して心の中で笑ってる
そういう意味で感謝してます+20
-6
-
159. 匿名 2017/11/29(水) 20:08:43
>>41
ドヤられても、これで結婚式は微妙かな+7
-19
-
160. 匿名 2017/11/29(水) 20:16:21
クラシカルな服好きだから無駄なフリルがなければ買う+13
-0
-
161. 匿名 2017/11/29(水) 20:25:54
娘がちいさい頃に着せてた。+53
-2
-
162. 匿名 2017/11/29(水) 20:28:52
>>97
ファー袖のカーディガンだかコートが、し〇むらに売ってた+5
-0
-
163. 匿名 2017/11/29(水) 20:30:46
小物とかアクセをたまに買ってる。
超シンプルなセーターに姫感出て、安上がり。+11
-0
-
164. 匿名 2017/11/29(水) 20:33:28
見てきたけど所々の装飾余計に感じる(^_^;)
シンプルにチェックのスカートじゃ駄目なの?なんでレースとかリボン付けるの?( ・_・)せめてどちらかにすれば良いのに+9
-1
-
165. 匿名 2017/11/29(水) 20:43:07
種村有菜+21
-0
-
166. 匿名 2017/11/29(水) 20:48:04
子持ちだけどたまに買います。
もちろん全身コーデではなくしたは普通のGパンにしてだいぶおさえてます。+30
-1
-
167. 匿名 2017/11/29(水) 20:48:48
約10年前はオタサーの姫感は薄かったような気がする
グレーのジャケット愛用してた
さり気ないレースに薔薇のボタン
生地感も安っぽくなくて良かった
5年前の免許証の写真、そのお気に入りのグレーのジャケットとアクシーズのインナーで撮った
今は良い思い出
+25
-0
-
168. 匿名 2017/11/29(水) 21:01:21
幼稚園児や小学生が着てるなら可愛いんだけどな+4
-3
-
169. 匿名 2017/11/29(水) 21:10:57
14年くらい前に愛用してました、大学デビュー笑 シャビーな感じで良かったのに、数年後気付いたらブリブリになってて残念。どのみち今の年齢には合わないけどさ。良い思い出です。+2
-0
-
170. 匿名 2017/11/29(水) 21:11:17
ヘアゴムが可愛いから娘に買います!+7
-1
-
171. 匿名 2017/11/29(水) 21:24:25
ここの福袋どこがいいのか
理解できない。+6
-0
-
172. 匿名 2017/11/29(水) 21:25:57
売上低迷中らしいよ+15
-0
-
173. 匿名 2017/11/29(水) 21:30:57
どのブランドも無個性になってる現状でテイスト貫いてるアクシーズはなくなってほしくないな。
初期の頃はレストローズみたいな柄やシルエットで上品さがあったんだよね。今はフリルリボンつけまくって安っぽくなっちゃったなあ。
少し凝ったシルエットのコートやスカート探すなら画一的な他ブランドにはないものが見つかると思う。でも素材が安っぽいのと縫製が雑なのは否めない…+77
-1
-
174. 匿名 2017/11/29(水) 21:39:16
BABYみたいなコテコテのロリータ服まで突き抜けてない、かと言ってMILKやジェーンマープルみたいに洗練されてもいない
両者のいいところを組み合わせて低価格にした結果野暮ったくなった感じ+34
-0
-
175. 匿名 2017/11/29(水) 21:41:02
クラシカルな服好きだから無駄なフリルがなければ買う+5
-0
-
176. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:16
+65
-6
-
177. 匿名 2017/11/29(水) 21:51:01
アラサー。自分のためにはもうアクシーズ買えない。子どもに買う分にはめっちゃテンション上がりがら見てる。+6
-0
-
178. 匿名 2017/11/29(水) 21:51:12
たまにネットで可愛いと思って実物見に行ったら…
何このペラペラ
何このシワシワ
何このデカさ
で、結局買わないを繰り返してる。+12
-0
-
179. 匿名 2017/11/29(水) 21:51:19
田舎の大学に通ってるけど、こういう服着てる人ちょこちょこいる。
なぜかアイメイクだけしてる人が多い。+7
-0
-
180. 匿名 2017/11/29(水) 21:56:39
タイミングが合えば買いたかったやつ。生地もしっかりしてた。+60
-4
-
181. 匿名 2017/11/29(水) 21:56:59
これとかどう?+121
-1
-
182. 匿名 2017/11/29(水) 22:10:22
このパスケース使っている。店のすみっこにはシックな掘り出し物あるよ、+39
-18
-
183. 匿名 2017/11/29(水) 22:30:17
>>47
結局はその店からまともな物を選べないセンスとコーディネートの仕方の問題ですよね?
ブラウスとスカートがもったいない。
+4
-0
-
184. 匿名 2017/11/29(水) 22:34:31
コスプレイヤーがよく着てるイメージ+13
-0
-
185. 匿名 2017/11/29(水) 22:43:14
一つ一つが装飾多いから全身固めると装飾過多よね。全身固めてた時期もありましたが黒歴史w+15
-0
-
186. 匿名 2017/11/29(水) 22:45:42
>>180
着こなし次第だね+51
-1
-
187. 匿名 2017/11/29(水) 22:47:34
アクシーズ着てるひとだいたいすっぴんなぜ。+17
-0
-
188. 匿名 2017/11/29(水) 22:48:08
数年前はボーダーに少しフリルついてるのとかシンプルで可愛いのもあったから、たまーに買っていた。
いまはどれもくどいし、シツコイ。
もう買ってないなー+5
-0
-
189. 匿名 2017/11/29(水) 22:49:15
>>172
だろうねー お客も少ない感じ+3
-1
-
190. 匿名 2017/11/29(水) 22:53:51
オタクはギャルが嫌い。ギャルなんてメイクで誤魔化して偉そうにしてるだけ。本当の美人はメイクなんかしなくても美人なのよ!(ここに何故か自分が入る)
メイク=悪だと強がってるが、本心はこんな喪女が化粧品売場になんて恥ずかしくて行けない!
そんな喪女が好きなアニメやゲームに出てくるようなデザインだったのがaxes。ちゃんとブランドなのに私のツボだわー!なんて素敵なの!で、飛びつく。
以上、痛い経験談です。+55
-1
-
191. 匿名 2017/11/29(水) 22:54:05
レース、リボン、フリル乱用しすぎなんだよね。
デザイン自体は可愛い物があったりするんだけど、ゴテゴテすぎてびっくりする。
もう少し落ち着いていたらいいのに。
帽子とか手袋といった小物は、フェミニン系ファッション着てる大人の女性でも結構使えるものがあるよ。+19
-0
-
192. 匿名 2017/11/29(水) 23:21:05
ジェーンマープルの愛用者から見ると、色々なロリィタブランドのデザインを少しずつ盗用して、やっすい生地と粗悪な縫製で大衆向けに作りました。って感じ。
ショッピングモールに入ってる時点でお察し。+11
-4
-
193. 匿名 2017/11/29(水) 23:32:11
横幅たっぷりしてるけど、丈が短い
そしてリボン、フリル、レースが1枚の服でケンカしとる
さらに森モチーフのプリント、みたいな+12
-1
-
194. 匿名 2017/11/29(水) 23:44:28
リボンの付いたブーツカットのジーンズとかレースやフリル付きのニットとか、どこで買った!?と思っていたけど
絶対ここのだ…隣の奥さんが着てる野暮ったい服…+9
-4
-
195. 匿名 2017/11/30(木) 00:54:56
こんなのが似合うような容姿に生まれたかった。
+8
-2
-
196. 匿名 2017/11/30(木) 01:03:15
たまにゴテゴテしてないシンプルな感じのを買うよ。可愛いのがたまにあるから。
普通に会社にスカートだけ、フリルシャツだけとか一点使う感じで着ていってたら、後輩に『こんなガーリーなの着れるの先輩しかいませんよ』と言われた笑
それからちょっとだけ買うの控えてる。どうしても欲しかったら買うけど。
+2
-0
-
197. 匿名 2017/11/30(木) 01:13:33
>>190 あれ?私?w+8
-0
-
198. 匿名 2017/11/30(木) 01:15:22
数年前に当時現役のアクシーズの店員だった人と仲良くなりその影響で着てみたりしてたのですが、ケンカ同然で縁を切ったし、気がつけば30半ばな為フリフリはもう卒業したわ。
たまに仕事とかでイオンモール行く事があるのでこの歳でも着れるもの…と思い見てみるけどみんなコテコテのフリフリだからね(汗)+3
-0
-
199. 匿名 2017/11/30(木) 01:20:22
ワンピースとかMサイズなのに何これ?LLくらいあるんじゃない⁉︎っていうサイズ感でデザイン好きでもフィットしない(-_-)+14
-0
-
200. 匿名 2017/11/30(木) 01:22:50
正直こういう系統大好きです。
だからお店にも何回も行ったことあるし見てまわるんだけど、そういえば実際に買ったことってないかも…
普段着にする勇気はないし当然似合わないし、本当観賞用って感じ。
あ、御察しの通りブスなオタク(しかもデブ)ですw+13
-0
-
201. 匿名 2017/11/30(木) 01:31:30
昔着てた。今もライブ行くときとか黒い服買ったりする。その時しか着ないけどね~。
イオンに入ってるんだけど、おばちゃんとかおばあさんまで中入ってくの見るよ。
娘や孫に…じゃないよね?
普段着るような(控えめの)服は滅多にいいのないけど、帽子や靴や鞄けっこう可愛いのある。+23
-0
-
202. 匿名 2017/11/30(木) 01:35:49
一点だけアクシーズにして、他をシンプルめにするとかしたら結構可愛いよ~
ワンピだけ、羽織りだけとか、スカートだけとかで他は抑える。
でもそうするとアクシーズっぽくはなくなるんだよなぁ不思議と。
+37
-2
-
203. 匿名 2017/11/30(木) 01:59:37
突き抜けたコンセプトならブリブリでも可愛いのに、このブランドは安っぽいデザインや素材、芋くさい色、日常使いに寄せてきてる感全てがダサい。+9
-5
-
204. 匿名 2017/11/30(木) 02:05:55
オタサーの姫みたいな全身フリフリでパニエ入れてスカートふんわりみたいな格好は好きではないけど、シンプルめに着られる服もあるから買ってる。なによりスカート丈がひざ隠れる位の長めなのが嬉しいんだよね。
+34
-7
-
205. 匿名 2017/11/30(木) 02:13:49
髪までばっちり気合いの入った可愛い人も居れば、すっぴん黒髪もっさりさんもいるよね。せめて店頭に立つ時はブランドコンセプトに合うような出で立ちでいて欲しい。
でも最近はみんな服装に個性がないからこういう系統がいてもいいんじゃないかな。
+42
-0
-
206. 匿名 2017/11/30(木) 04:40:52
買ったことあるけど、洗濯一回で生地がヨレヨレ毛玉だらけになるからもう買わない。生地が良ければ買い続けたかも。+2
-0
-
207. 匿名 2017/11/30(木) 05:35:12
AcneやEDIFICE、ルシェルブルーなどキレイめモードが好きな自分からしたら真逆の世界観で面白いです。
同じようなブランドが多いなか、個性があっていいと思います!+18
-0
-
208. 匿名 2017/11/30(木) 05:43:50
デブとオタサーの姫が着る服+8
-5
-
209. 匿名 2017/11/30(木) 06:31:36
種村有菜さんは絶対好きだね
昔本人見た事あるけど、まんまこんな感じのフリフリ着ていたよ
この系統のブランドはお顔が控えめの方に人気なんだね+21
-0
-
210. 匿名 2017/11/30(木) 07:20:50
ちょっと疑問なんだけど
種村有菜ってなんかしたの?
なんでこんな嫌われてんの?+12
-0
-
211. 匿名 2017/11/30(木) 07:49:37
フリフリブリブリのデザインは割りと好き
でも、ブカブカなんだよ
なんでアクシーズってこんなに横にでかいの?
そして田舎臭いダサい安っぽい色しかないのも残念
綺麗なパステルカラーとか白ももっと澄んでる色にして欲しい
+16
-1
-
212. 匿名 2017/11/30(木) 07:55:40
服のサイズでかくない? 好きなデザインもあるけど、自分自身同価格帯の他のブランドだとそんな事ないし、普通体型なのにここだとダボダボっていうかラインが変+9
-0
-
213. 匿名 2017/11/30(木) 07:58:48
基本のサイズ大きいから太ってる人も入りやすいって聞いたことある。普通にすればイメージも回復するんじゃない?
似たイメージのお店なんていくらでもあるのにここだけ風評被害でる理由が気になる+9
-0
-
214. 匿名 2017/11/30(木) 08:08:59
>>210
嫌われてないよ?
ブスって、太ったら終わりだなって見本。
+5
-1
-
215. 匿名 2017/11/30(木) 08:27:33
アクシーズファムのニット
シンプルで袖にちょこっとリボン付いてたり
首周りにちょこっとビジューがついてたり
胸に一箇所蝶ちょの刺繍が入ったり
探せば普通に着られる可愛いのあるよ
コートもフリルがあっても黒だと目立たなくて可愛い+20
-3
-
216. 匿名 2017/11/30(木) 08:34:03
>>210
ガルちゃんで「種村有菜」検索しなよ
過去トピ読めばわかる+5
-4
-
217. 匿名 2017/11/30(木) 08:48:33
>>216
3000とかあってそもそも読む気にならないし
どうせ足の引っ張り合いだと思うからいいや
質問してすまんかった
+5
-5
-
218. 匿名 2017/11/30(木) 08:49:52
ギリ10代(158/46)だけど 半年前まで8割(ほぼワンピース)ここの服を着ていた
値段も手頃だし可愛いし と思っていたんだけれど遠目で見るとシルエットがかなり野暮ったく見えることに気がついてしまい年齢的にもそろそろ厳しいと思って卒業した ここの服はトップスのみとかなら可愛く着られると思う+5
-5
-
219. 匿名 2017/11/30(木) 08:51:02
子供服もあるよね?
子供受けしそうだし、小さい子が着てたらかわいいだろうなって思う。+20
-0
-
220. 匿名 2017/11/30(木) 08:52:14
なんか地味なフリフリだよね。可愛い感じしない。おブスなイメージが強い。+6
-8
-
221. 匿名 2017/11/30(木) 09:07:35
必ずイオンに入ってるけど、全身アクシーズを見たことない
みんな上手くコーデしてるんだね+14
-1
-
222. 匿名 2017/11/30(木) 09:19:55
レトロ可愛い感じが好きなので、20代前半はよく店見てた。ドレスも試着したことあるけど、店員さんが相談に乗ってくれて優しかった記憶がある。
トップスもビジューやフリルがついてて、可愛い!買う!って飛び付くんだけど、いざ吟味し始めるとうーん、、となる。
結局シンプルなジャンパースカートとベルトしか買わなかった。それでも時々店は見てたんだけど、ある時ブリブリの服着たオタサーの姫とその彼氏(申し訳ないけど二人とも容姿が……)が、嬉しそうに店へ入っていくのを見て、冷めた(笑)
今はもっとブリブリしてるんですね。今度久しぶりに行ってこようかな(笑)+6
-7
-
223. 匿名 2017/11/30(木) 10:37:57
>>190 axes好きにスッピンが多い理由が垣間見えたわwなるほどね。+15
-0
-
224. 匿名 2017/11/30(木) 10:46:52
ガーリー系なので大好きです。
OUTLET PEAKだとこのブランドが安いお値段で買えるので是非見てみて下さい。
あ、アウトレット通販の一種です。+12
-1
-
225. 匿名 2017/11/30(木) 11:49:22
ギリ10代(158/46)だけど 半年前まで8割(ほぼワンピース)ここの服を着ていた
値段も手頃だし可愛いし と思っていたんだけれど遠目で見るとシルエットがかなり野暮ったく見えることに気がついてしまい年齢的にもそろそろ厳しいと思って卒業した ここの服はトップスのみとかなら可愛く着られると思う+5
-6
-
226. 匿名 2017/11/30(木) 12:29:11
おばあさん、それさっき書き込んだでしょ
+6
-1
-
227. 匿名 2017/11/30(木) 12:35:13
>>65
披露宴はパーティです。
+5
-0
-
228. 匿名 2017/11/30(木) 12:41:35
>>158
ウソ臭~い
+5
-2
-
229. 匿名 2017/11/30(木) 12:43:54
マネキンみて可愛いなぁって思って実際着てみてらなんかブカブカでだらーんとしてかなりかっこ悪い…。
よくみるとマネキンは後ろが洗濯バサミで絞ってあってスタイル良く見せてた。
もともとデブ仕様だからマネキンの様にスッキリする事はないんだよね。
アクセサリーは可愛いと思う!+16
-0
-
230. 匿名 2017/11/30(木) 13:20:17
昔はよく着てたけど、なんか色が暗いのが多くて買わなくなった。ふりふりのワンピースなのにスニーカ合わせたりとかあり得ないダサいコーディネートしてる客が多い。あとすっぴん。+7
-2
-
231. 匿名 2017/11/30(木) 13:29:09
生地がもう少ししっかりしてたら…
ガウチョやボトムは下半身デブな自分にはありがたかった
レース少ないの選んで履いてた+3
-0
-
232. 匿名 2017/11/30(木) 14:06:15
ごめん、マイナス喰らうと思うけど主人のお母さんがaxes好きで、娘(孫)にどう?って勧められて知ってから好きになった(*´•ω•`*)…キッズの服がめちゃくちゃ可愛いと思ったのでお母さん、私、娘でaxes着ておでかけするのが夢。(まだ娘が小さいからキッズ着れない)私とお母さんはブリブリのやつ着るつもりはないけど娘には着せたい!!!+22
-1
-
233. 匿名 2017/11/30(木) 14:52:43
22〜4まで着用。
結婚と同時にやめた。
+5
-0
-
234. 匿名 2017/11/30(木) 15:29:06
つくばイオンに入ってるよね+3
-1
-
235. 匿名 2017/11/30(木) 15:29:10
去年コート買ったけど、派手なレースついてるわけでもないめちゃくちゃシンプルなデザインでかなり重宝してる。このブランドって言わないと気付かれないぐらい。+9
-0
-
236. 匿名 2017/11/30(木) 16:13:03
このブランド知らずにムック本が出てたのでバッグ可愛いかもと思ってなんとなく買ったらぶりっ子というか乙女チックというかですぐオークションで売った覚えがあるw
プリントかと思ったらバッグにレースとか薔薇の小さい花とか付いてるのw持てね~w+4
-3
-
237. 匿名 2017/11/30(木) 16:18:57
ミギワさんが持ってそう+24
-0
-
238. 匿名 2017/11/30(木) 17:30:41
1着だけブラウス持ってる。
もう少しフリルを控えめにしてくれたらありがたい。
見てる分には可愛いけどコテコテ系のはちょっとあれだから、控えめな物をちょっと取り入れるぐらいならいいかな。+4
-0
-
239. 匿名 2017/11/30(木) 18:00:43
元ヨメが着てた。一緒に店入るのがキツかった+2
-8
-
240. 匿名 2017/11/30(木) 19:19:00
>>239
よく平気で男アピールできるね+13
-1
-
241. 匿名 2017/12/01(金) 07:20:03
若い人(小さな子供も)が着ていたら可愛いな~と思いますよ。でも会社の40過ぎの人が娘と共有してるとかで毎日着てくるなが、目に毒過ぎてつらい
デブな人ではないんだけど勘弁してほしい+1
-2
-
242. 匿名 2017/12/01(金) 22:05:29
お式用のドレスは凝ったデザイン豊富でいつもお世話になってる!最近は会場でアクシーズ被り(ドレス)することも良くあるw
見るから底辺オタク女が服だけ着るのはみっともないけど、ヘアメイクもメイクも体型もばっちりキメてここの服着るなら個性の一貫だし別にいいと思う。+3
-0
-
243. 匿名 2017/12/02(土) 01:21:00
若い子が着るのは良いよ。イオン行ったら明らかにアラフォーどころかアラフィフなんじゃ…って年齢の人がここのショップ袋持って歩いてるの見かける時があるけどぶっちゃけきっついな…と思う。+0
-2
-
244. 匿名 2017/12/04(月) 18:52:28
超短期間だけどすごい勢いでハマってた笑
ボタンがバラの形してたりして、シンプルなやつ
もあるしまあまあ可愛いよ+0
-0
-
245. 匿名 2017/12/04(月) 21:08:21
今のアクシーズは好きじゃない。
5年くらい前の方が可愛いのたくさんあった。
3年前位から買わなくなってしまった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する