-
1. 匿名 2014/05/29(木) 23:24:49
適当にもいろいろあると思うんですが皆さんどんなことに適当ですか?
私はなんでも適当に褒めるのが得意です。
子供とか彼氏旦那さんペットの写真を見せられた時、どんなレベルでも褒めてしまう自分は本当に適当だと思います。
+175
-10
-
2. 匿名 2014/05/29(木) 23:25:48
掃除+103
-2
-
3. 匿名 2014/05/29(木) 23:25:57
人生適当くらいが
ちょうどいいよ!+299
-6
-
4. 匿名 2014/05/29(木) 23:26:27
適当だとバレないように振る舞いたいのが本音。
でもやっぱり適当だからバレちゃう笑+152
-1
-
5. 匿名 2014/05/29(木) 23:26:36
料理の調味料は めちゃめちゃ適当(^ω^)
毎回 味が違う(笑)+149
-5
-
6. 匿名 2014/05/29(木) 23:26:36
割り勘とか、どうでもよくなってしまう。+119
-6
-
7. 匿名 2014/05/29(木) 23:27:52
適当といえばこの人
+187
-3
-
8. 匿名 2014/05/29(木) 23:27:55
3 ナオトインティラミス‥!+147
-4
-
9. 匿名 2014/05/29(木) 23:28:00
3
ナオト in ティラミスw+154
-4
-
10. 匿名 2014/05/29(木) 23:28:03
サッカー知識ゼロで
全く興味ないけど
仕事先の人と
ずっとサッカーの会話を
適当に続けられます。+92
-2
-
11. 匿名 2014/05/29(木) 23:28:16
料理の味付け。
計量スプーンなんて使った事ないw
でも毎回なぜか美味しく出来ます+85
-10
-
12. 匿名 2014/05/29(木) 23:28:39
考えてみれば私は
生き方そのものが適当ですね( ; ; )
でも人間って大抵のことは適当でも
なるようになっちゃうから不思議です。+144
-1
-
13. 匿名 2014/05/29(木) 23:29:06
ザ!O型‼︎
だいたいキレイならいい!
だいたい丸くおさまればいい!
だいたい…です、全て。
きっと周りの方にはイライラさせてることも
あるでしょうが、自分は楽です+172
-11
-
14. 匿名 2014/05/29(木) 23:29:14
料理はセンスで!+28
-2
-
15. 匿名 2014/05/29(木) 23:29:31
私も毎回超適当
「あ~、そんな感じでいいんじゃない?」とか言っちゃう
自分にも他人にも適当です。+136
-2
-
16. 匿名 2014/05/29(木) 23:30:07
化粧
気合いの入ってる用事以外は基本適当
+75
-2
-
17. 匿名 2014/05/29(木) 23:30:10
適当だからキッチリしてる人に怒られる…
怒られても適当に受け流すから余計逆鱗に触れてしまうこともしばしば…
でも、心のどこかで怒らせてやってんだよ!って思ってる自分w+108
-11
-
18. 匿名 2014/05/29(木) 23:30:10
高田純次さん位テキトーならいいな。毎日楽しそうで。+93
-2
-
19. 匿名 2014/05/29(木) 23:30:22
洗濯の時の洗剤の量+152
-4
-
20. 匿名 2014/05/29(木) 23:30:39
適当ですねぇ。。
物を並べたりしたら、すぐ性格でます(-。-;+26
-1
-
21. 匿名 2014/05/29(木) 23:30:47
主さんの能力分けてほしい!!
褒めようとしても、言葉に詰まる…+36
-1
-
22. 匿名 2014/05/29(木) 23:31:50
関西人ならあるあるかも知れませんが、
話の最後に「~知らんけど!」って付けちゃう。笑+124
-4
-
23. 匿名 2014/05/29(木) 23:32:19
自分は適当にしているつもりはないのですが、周囲からはいつも適当だな〜!と言われてしまいます( ; ; )+12
-0
-
24. 匿名 2014/05/29(木) 23:32:50
なんでもオッケー!!
+38
-23
-
25. 匿名 2014/05/29(木) 23:32:58
自分用のものは、本当に適当でも気にしない。
でも「そこらへんは適当に、おまかせするよ」って言葉とか、本当に困る。他人との適当具合が違うと認識しているので。+75
-1
-
26. 匿名 2014/05/29(木) 23:33:24
料理の調理方法と味つけ
彼氏から男の料理見てるみたいだと言われます。
でも美味しいらしいので・・・あながち適当じゃないのかな?
お菓子も分量は適当です。+15
-4
-
27. 匿名 2014/05/29(木) 23:33:35
メールやLINEの返信。
打つの面倒臭くていつも適当+71
-1
-
28. 匿名 2014/05/29(木) 23:34:06
競馬の馬券
G1レースの時期だけ新聞見ながら馬券を買うけど適当に購入してる
+8
-0
-
29. 匿名 2014/05/29(木) 23:34:37
ライミじゃないかっ!+17
-0
-
30. 匿名 2014/05/29(木) 23:34:49
洗濯物を干すとき。かなりテキトー。
靴下とか、洗濯ばさみで挟むところが、つま先と履き口、混在してる(笑)+58
-5
-
31. 匿名 2014/05/29(木) 23:35:27
掃除が適当。見える所が綺麗ならいいやみたいな。
ただ、年に数回、気合入れてやる時もある。
でも途中で昔の雑誌とかを処分しようとする時、読みふけってしまう。
そして明日でいいかーになる。+104
-0
-
32. 匿名 2014/05/29(木) 23:35:36
字が適当。
学生時代のノートも適当だったな~。+23
-0
-
33. 匿名 2014/05/29(木) 23:37:03
『待ち合わせは3時か4時か5時』こんなメールを打ってよく怒れる
でも遅刻はせず10分前行動なので、不思議がられる+40
-2
-
34. 匿名 2014/05/29(木) 23:37:53
生き方そのものが適当。+43
-0
-
35. 匿名 2014/05/29(木) 23:40:04
賞味期限とかは気にしない。変な臭いしなければ普通に食べちゃう。
あと、3秒ルールで食べちゃう。+62
-2
-
36. 匿名 2014/05/29(木) 23:42:16
21
真面目なんですよ
山田花子を見ても佐々木希だと思って褒めましょう+15
-1
-
37. 匿名 2014/05/29(木) 23:43:47
適当になりたい!
生きてて疲れる+38
-2
-
38. 匿名 2014/05/29(木) 23:44:04
私も適当な性格だから細かい人とかきっちりした人が少し苦手です。適当なゆるーい性格の人の方が合います。
あらゆることがあまり気にならないので割と穏やかな性格だと自分では思ってるけど、ちゃんとした人から見るといいかげんで嫌な奴かもな〜
+71
-2
-
39. 匿名 2014/05/29(木) 23:46:06
適当だからしっかりした人と一緒にいて怒られる位が心地よい
全部やってもらいたいw
言うことも聞きます+40
-3
-
40. 匿名 2014/05/29(木) 23:46:54
小言をテキトーに聞き流すのが得意+18
-2
-
41. 匿名 2014/05/29(木) 23:47:27
適当っていうかテキトーな人だよね笑
分量や温度、混ぜる順番がきまってるお菓子は作れない。+32
-1
-
42. 匿名 2014/05/29(木) 23:48:10
旦那に、子育てに関して適当って言われる。
私は、子どもにいろんな事経験させて
ちょっとしたケガなら大丈夫!って言うのがダメらしい…+26
-2
-
43. 匿名 2014/05/29(木) 23:48:39
旦那からこれどこに置いたら
いい?とか言われても、
その辺に置いといて〜
後でやるから〜となんでも
適当になります(笑)+37
-0
-
44. 匿名 2014/05/29(木) 23:49:25
自分もちょー適当です。仲良い人ならいいけど、知り合い程度の人とかの前でも無意識に適当な部分が出ちゃって、やばって思います笑
いい加減な奴だなって思われてそう+18
-2
-
45. 匿名 2014/05/29(木) 23:51:27
適当な人が作るお菓子はカオスw+18
-1
-
46. 匿名 2014/05/29(木) 23:51:46
自分もちょー適当です。仲良い人ならいいけど、知り合い程度の人とかの前でも無意識に適当な部分が出ちゃって、やばって思います笑
いい加減な奴だなって思われてそう+7
-0
-
47. 匿名 2014/05/29(木) 23:53:38
私ではなく義母ですが、超テキトーに人の話を聞いてる。もちろん覚えてないので、また同じ質問をしてきたりする。
それ、この間話したけどって言ってやりたいけど、当然言えないのでまた同じ話をするハメに…。もう彼女とはちゃんとした話は出来ないと諦めている。+16
-1
-
48. 匿名 2014/05/29(木) 23:56:18
高田純次さん!憧れます。+19
-1
-
49. 匿名 2014/05/29(木) 23:56:34
妹は一日に数回掃除機かける。
私、今日はワイパーでいいかなー。てな感じで気になったらかける。だってコードを全部出すのが、たったあれだけの動作が面倒なんだもん…
ちなみに双子です(T-T)+44
-2
-
50. 匿名 2014/05/29(木) 23:57:27
職場だとけっこう適当です
波風立てたくないから自分を出さずに
「ですよねー」ばっかりw
めんどくさいから反論せず適当に話してます+54
-1
-
51. 匿名 2014/05/30(金) 00:00:12
潔癖の人すごいと思ってしまう
無頓着すぎて
お店で髪の毛入ってても気にせず食べる。
今のだんなは、それを見て
何て奥ゆかしい!と思ったらしいけど
ただ、ただ、気にしてないだけ…+15
-2
-
52. 匿名 2014/05/30(金) 00:01:41
毎回思うこと。
なぜ私は封書を手で破いて開けるのか…
ハサミを使うキチンとした
人になりたいです、、+42
-0
-
53. 匿名 2014/05/30(金) 00:02:31
適当で人に合わせられる人と
適当で人に合わせられない人と別れるよね
人に合わせられない適当は適当人間として甘いと思ってる
意思があるから
私は本当なんでもいいから誰にでも合わせる+19
-1
-
54. 匿名 2014/05/30(金) 00:05:56
特定の友人との待ち合わせが超適当。
何かほんのり何時頃って決めてお互いゆっくり来るなり先に来て買い物を楽しむなり、思い掛けずお互い早く来てて一緒に買い物楽しむなり、何なら本来の集合目的を忘れて買い物を楽しむなり…+12
-0
-
55. 匿名 2014/05/30(金) 00:08:04
何に関してもテキトーなので、
やたら細かい人を見てると生きづらくないのかな?と思います。
でもテキトーな人って自分はそれで良くても気づかないうちに他人に迷惑かけてるときがあるんですよね。反省します。+26
-0
-
56. 匿名 2014/05/30(金) 00:08:41
O型の人はBの私に優しい。
けど本質見えた時凄いイライラしたよ。
今でも仲良いけど。
害がないうちは騙されとく。
しかし、騙されてもいいと思うねがBです。+3
-6
-
57. 匿名 2014/05/30(金) 00:11:59
適当な人アルアル
仕事には遅刻しないけど
友達や彼氏の用意には遅刻する
なめてます
すいません+26
-1
-
58. 匿名 2014/05/30(金) 00:13:01
人の話を聞くのが面倒くさいのに
キャバ嬢やってた。
へぇーとかすごいとか適当に言ってただけでNo.1になったw
+25
-0
-
59. 匿名 2014/05/30(金) 00:13:38
適当だから話聞いてなくて怒られる+8
-0
-
60. 匿名 2014/05/30(金) 00:14:24
義母に重宝がられている。
実の娘から「そんな話百万回聞いたんですけど!」と怒られウザがられるような話を、私は毎回テキトーに流して聞ける。+18
-0
-
61. 匿名 2014/05/30(金) 00:14:30
42
その考え素敵だと思います。
+1
-1
-
62. 匿名 2014/05/30(金) 00:14:45
O型です、、すいません。+8
-1
-
63. 匿名 2014/05/30(金) 00:14:53
58
すごい
私キャバやってた時話聞いてなくて誰とメールしてるかわからなくて
意味わからなくなって3ヶ月でやめたw+29
-0
-
64. 匿名 2014/05/30(金) 00:16:12
あんまりキツキツに物事を決められるのが苦手です。
人にだって都合があるし、仕事内容だって日に日に変わる、
それなのに一度決めたルールだから変更は出来ませんとか言われると。。
+9
-0
-
65. 匿名 2014/05/30(金) 00:17:06
ザキヤマとかいい加減の適当そぅww+14
-0
-
66. 匿名 2014/05/30(金) 00:18:18
ハサミ、使わないねー。
封書は手だし、ビニールなんか、歯だし。+31
-2
-
67. 匿名 2014/05/30(金) 00:20:37
適当な人ってゴミの分別大変そうだ+6
-0
-
68. 匿名 2014/05/30(金) 00:23:13
いつも言うことが適当すぎて、
友人や彼氏から「ほんとにい??」てよく言い返されるようになってしまった。+12
-0
-
69. 匿名 2014/05/30(金) 00:23:19
適当
シーツとか変えないでも平気ー+23
-5
-
70. 匿名 2014/05/30(金) 00:29:54
子育て適当
悩まない
いつか泣きやむだろう位にしか思ってないから+14
-3
-
71. 匿名 2014/05/30(金) 00:37:28
子育ては、人生で初めて、ちゃんとしなければいけない!と思えたこと。
しんどい…。+12
-0
-
72. 匿名 2014/05/30(金) 00:37:32
58さんすごい!
私は変なのところで真面目だから誉めたりできません。
適当になるのもめんどくさくてキャパが越えたときだし。
器用な適当はうらやましいです。
高田順次みたいな適当さとか。
日本人って変に神経質だからだんだんきつくなっていると思う。
少しは海外ぐらいのラフさが必要だと思います。
+5
-1
-
73. 匿名 2014/05/30(金) 00:37:52
後輩のミスに『いーんじゃない』とか言っちゃう。怒るのとか指導するの面倒で・・ごめんね+17
-1
-
74. 匿名 2014/05/30(金) 00:39:43
テレビや雑誌で得た知識を、うろ覚えのまま話す。
+11
-0
-
75. 匿名 2014/05/30(金) 00:55:37
適当過ぎて「ま、いっかー」が口癖に…
そして周りに「さすがw」と言われる私って一体+8
-0
-
76. 匿名 2014/05/30(金) 01:00:09
ヤバイ、ここまでほぼ共感ww
私も料理の調味料も掃除も賞味期限も適当だな-と思ってたら、この前実家に帰った時に賞味期限が3年前のゴマだれが出てきた!
さすがに一口食べて味が変だったから気付いたけど…
母ちゃん…遺伝だったんだな( ̄▽ ̄;)+16
-0
-
77. 匿名 2014/05/30(金) 01:01:26
行き当たりばったりで生きてきました。
深く考える事が嫌い。
も〜ええやん!が口癖です。+13
-0
-
78. 匿名 2014/05/30(金) 01:06:36
そういえば我が家に計量スプーンと、グラム計るやつ(名前わからん)置いてなかった
+10
-0
-
79. 匿名 2014/05/30(金) 01:15:29
適当が1番(・ω・)ノ
+8
-0
-
80. 匿名 2014/05/30(金) 01:25:18
シャンプー、リンス、ボディソープ、石けん、洗顔フォーム
一通りあるけれど、ボディソープで顔洗ったり、石けんで髪を洗ったり
何でもいいんです。+10
-0
-
81. 匿名 2014/05/30(金) 01:26:26
自分のことは何でもテキ+2
-0
-
82. 匿名 2014/05/30(金) 01:26:34
靴下が裏返しの状態で履いて、何がいけないのか分からない。+12
-0
-
83. 匿名 2014/05/30(金) 01:31:29
皆さんの旦那さんはきっとしっかりした人なんだろうな+6
-1
-
84. 匿名 2014/05/30(金) 01:36:00
ざっくりまとめちゃって
ちゃっちゃと済ませて
状況次第で
成り行きで
折を見て
まぁこんな風な言い方ばっかりしてるな
+6
-0
-
85. 匿名 2014/05/30(金) 01:51:37
ホタルのヒカリの蛍見ても
この人凄い頑張り屋さんじゃん!
って思う。+18
-1
-
86. 匿名 2014/05/30(金) 01:51:43
潔癖だったり几帳面だったりする人と一緒にいると疲れる+13
-1
-
87. 匿名 2014/05/30(金) 02:37:49
自分の部屋以外の掃除が適当。笑
+2
-2
-
88. 匿名 2014/05/30(金) 03:10:20
自分だけのことじゃなくて、他人に関わる事をテキトーにやってて、絶対迷惑している人がいるのに、自慢気に「私テキトーだしー」って書いてる人に、自称サバサバ女並の嫌悪感。
人に迷惑かけないようにね。+9
-5
-
89. 匿名 2014/05/30(金) 03:13:12
嫌味女にテキトー攻撃+6
-3
-
90. 匿名 2014/05/30(金) 03:29:52
その場の会話が楽しければ良くて適当に話し合わせちゃうから、他人の発言に凄い細かい人が苦手。
「あの時こう言ってたよね?確かにあなたはこう言ってた。私は覚えてる。こんなメールも入れたよね?私全部読み返したもの」
みたいなこと言う人がいて、この人とずっと友達ではいられないと思った。案の定疎遠になった。+11
-1
-
91. 匿名 2014/05/30(金) 04:00:31
話すだけ話して最後は
「まあ知らんけど」
はい、適当!+20
-1
-
92. 匿名 2014/05/30(金) 04:57:30
ザ・テキトーって呼ばれてた。
私なりに気にする所があるけど、相談すると観点がズレてる。もっと他にも気にしないといけない所ある。って突っ込まれる。+6
-0
-
93. 匿名 2014/05/30(金) 05:05:08
旦那が周りに適当だと言われているらしいが、私も適当過ぎて気がつかなかった!!
適当夫婦って大丈夫かな?ちょっと心配になる。+6
-1
-
94. 匿名 2014/05/30(金) 05:34:25
93
それはやばいね+5
-0
-
95. 匿名 2014/05/30(金) 06:19:26
適当だから、胃腸炎とかストレスにやられた事が無い+8
-0
-
96. 匿名 2014/05/30(金) 06:36:04
金銭的健康に被害がでないものいがい
計るもの
ポテトのグラム数
微妙な誤差がでる+2
-0
-
97. 匿名 2014/05/30(金) 07:47:04
自分が適当だから論理的に1から10まで話してくる人は苦手。発狂しそう。
そのくせ適当に返してくる人も嫌い。
同じくらいの感覚の人が一番ラク!
+5
-0
-
98. 匿名 2014/05/30(金) 08:26:06
会社で適当に相槌打ってますが「それ本当?」とか追求してくる人って面倒臭い。
オトナなんだから分かるでしょ。
自分のデスク周りはとりあえず綺麗に保ってますが、自分の部屋は凄い。でも一人暮らしだから別にいいや…+5
-0
-
99. 匿名 2014/05/30(金) 09:11:23
まあ、いっか~~~が心の中の口癖+5
-0
-
100. 匿名 2014/05/30(金) 09:13:50
私は・・・
「おざなり」と「なおざり」をきちんと使い分けてます。+2
-0
-
101. 匿名 2014/05/30(金) 09:20:28
洗濯の干し方。
キャミを一箇所だけとめたり、靴下上下交互になってたりする。
ただ変なところが神経質。
よその家のタオル使えない。コタツに入れない。+4
-0
-
102. 匿名 2014/05/30(金) 09:28:52
死なないから
が口癖+8
-0
-
103. 匿名 2014/05/30(金) 09:36:48
私もかなり適当人間・ズボラと思っていたけど…なにかみんなと違う。笑
私はON・OFFがあるのかな+3
-0
-
104. 匿名 2014/05/30(金) 09:59:13
適当人間が言ったことある三大言葉
「どっちでもいい」
「まーいっか」
「火を通せばいける」+13
-0
-
105. 匿名 2014/05/30(金) 10:32:59
基本全部適当。
命に関わること以外どうでもいいかな。+4
-0
-
106. 匿名 2014/05/30(金) 10:50:27
話が長くなると適当に相槌うって、最後だけ聞いて聞いたフリする+3
-0
-
107. 匿名 2014/05/30(金) 11:52:21
口癖『ざっくり』
もはや生き様+6
-0
-
108. 匿名 2014/05/30(金) 11:58:23
私の母親も祖母もきっちりした性格。
自分は凄い適当w
父親に似たんだなーって思う。。
+2
-0
-
109. 匿名 2014/05/30(金) 12:03:23
最近適当が1番だなぁー
って思います(((o(*゚▽゚*)o)))
表上合わせてればいいやてきな
感じです。+4
-1
-
110. 匿名 2014/05/30(金) 12:07:19
テレビとか本見てるとき話し掛けられると相づちが適当になるからいつも聞いてる?って言われて聞いてるって答えるけどテレビとか本に集中してて実際全然聞いてないw
+5
-0
-
111. 匿名 2014/05/30(金) 12:35:36
初めに、どうでもいい話だと判断してしまうと、とたんに耳に入らなくなってしまう。でも笑顔で対応。
知り合いじゃない人に、なれなれしく話しかけられてもOK!
子供の学校のプリントが流し読み。
いつも秘書みたいにお世話してくれるきっちりさんがお友達。
ありがたや~。+6
-0
-
112. 匿名 2014/05/30(金) 13:17:48
インド一人旅をした時はスタート地点ゴール地点と期間を決めただけで適当。流れるがまま、気の向くまま放浪してて楽しかったです。
バス、列車が時間通り来ないのが当たり前、駅の待合室で夜を明かしたり、安宿や屋台の衛生状態がイマイチでも楽しめたのは適当な性格だからこそ。
神経質な人なら半日で発狂してそう…+5
-0
-
113. 匿名 2014/05/30(金) 14:18:14
子供がよくベットの下におもちゃを入れるけど、出すのが面倒で忘れた頃にルンバがそのおもちゃを出しておいてくれる♪
凄く助かる♪
もともと几帳面だったけど、子供のやること全てに几帳面でいたら頭がおかしくなりそうで…まぁいいや~って思ったらいつのまにか適当になってた♪+7
-0
-
114. 匿名 2014/05/30(金) 14:29:10
基本適当だけど、やるとこちゃんとやってれば普段適当でも周りは多めに見てくれますw
ただ仕事だとそれがなかなかむずかしくて、かなり気をつかわないとダメなのでしんどい・・・+5
-0
-
115. 匿名 2014/05/30(金) 15:16:36
新人の子にだいたいでいいよー。ばっかり言って教えてたら、あまりにも適当すぎて、上司怒られてた。。。ごめんよー、先輩の私が適当すぎて。+4
-0
-
116. 匿名 2014/05/30(金) 22:38:02
私生活で適当はいいけど、仕事でテキトーだと周りがキツイよね+0
-0
-
117. 匿名 2014/05/30(金) 23:50:45
子供の幼稚園の書類で、園から自宅までの地図を書いた時道路をサーっとフリーハンドで線引いて書いた。
ママ友の地図は、きちんと定規で書いてた。
スッゴい丁寧だとびっくりしてたら、他のお母さんたちみんな定規使ってた!+0
-0
-
118. 匿名 2014/05/30(金) 23:55:29
女である段階で既に適当だろ。
適当にやってもうまくこなせる自分に酔ってる感じがコメントから
うかがえる。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する