-
1. 匿名 2017/11/27(月) 18:47:27
ファンの人たちが声優さんに対して「キャラのイメージと合ってない」などと批判しているのをネットで見かけますが私は声優さんは全く興味が無いのでこだわりがありません。
アニメが面白ければいいです。
同じ人いますか?+124
-7
-
2. 匿名 2017/11/27(月) 18:48:15
正直花澤香菜は飽きた。+72
-10
-
3. 匿名 2017/11/27(月) 18:48:17
声優さんの話はついてけない。
「このキャラとこのキャラは同じ声優さんなんだよ。全然違うのにすごいよね。」とか。
そんなんどうでもいいし+133
-24
-
4. 匿名 2017/11/27(月) 18:48:26
だいたいの人そうじゃない?+99
-4
-
5. 匿名 2017/11/27(月) 18:48:32
ありません
声優がアイドルみたいになってきててちょっとキモイです+183
-9
-
6. 匿名 2017/11/27(月) 18:48:56
興味ないけど関はきもい+11
-14
-
7. 匿名 2017/11/27(月) 18:48:59
クレヨンしんちゃんの指原の演技を聞いても同じこと言える?+5
-19
-
8. 匿名 2017/11/27(月) 18:49:08
声優は顔出ししないでほしい
顔見ちゃうとやっぱり思い浮かべちゃう+175
-4
-
9. 匿名 2017/11/27(月) 18:49:35
興味はないがニュースとかでみると、この人なんだ!って思うよ
でも山寺宏一は山ちゃんだ!って思うからちょっとは興味あるのかな?
ちなみにおなスタ全盛期世代の30代です(笑)+25
-7
-
10. 匿名 2017/11/27(月) 18:49:35
有名どころしかわからない
個人的には顔は出さない方が幻滅しない+129
-2
-
11. 匿名 2017/11/27(月) 18:49:38
イケボが売りの声優が苦手。
梶裕貴とか神谷とかキャラクター越しに声優の顔がチラついて嫌。+89
-13
-
12. 匿名 2017/11/27(月) 18:49:57
石田彰と緑川光は好き。+87
-8
-
13. 匿名 2017/11/27(月) 18:49:58
>>8自分で見ないように努力しろよ+5
-22
-
14. 匿名 2017/11/27(月) 18:50:22
最近、声優のメディア露出が多すぎて、前に出過ぎてる感がする。
10年前ぐらいは控えめだったと思うんだけど…+96
-4
-
15. 匿名 2017/11/27(月) 18:50:55
最近の声優はその辺にゴロゴロいるような特徴のない声の人が何故か人気だから最近はサッパリ。
声に何の特徴もない人が主役やり続ける時点で声優界が重視してるのはビジュアル>>>声なんだと思う+79
-4
-
16. 匿名 2017/11/27(月) 18:51:34
この人のCDに特典ブロマイドいるか?とCD屋で働いている時思いました+132
-7
-
17. 匿名 2017/11/27(月) 18:51:44
イメージに合わないって言うのは原作ファンじゃなくて?+30
-0
-
18. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:03
ゴメンなさい。声優まで詳しい人はちょっと引く。
どうしてもオタクっぽくて。
別に全然声優に詳しくても良いんだどね。+76
-14
-
19. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:04
若い女の声優は全員同じ声に聞こえる+114
-7
-
20. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:18
昔の声優さんが好きでした+46
-7
-
21. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:21
>>13
ふいうちで出てきて見ちゃったときの残念感+43
-0
-
22. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:34
がるちゃんだけじゃない?この声優はイベントやツイッターの発言がどうだとか、顔がどうだとか、この声優は私生活や過去がどうだからとか。+6
-13
-
23. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:35
>>15
雨宮天は容姿が良くなかったらあんなに売れてないと思う。
はっきり言って歌も演技もいくらでも替えがきくレベル。
すごくいい声ってわけでも無いし。+43
-7
-
24. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:41
逆に避けてる
名前とかも覚えない
アニメ見るのにそういう情報邪魔なんだよね
悟空とかあの辺はもう仕方ないけどw+73
-1
-
25. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:58
全然興味ない
声優なんか誰でもできるし+14
-24
-
26. 匿名 2017/11/27(月) 18:53:19
若い女性声優って声が誰もかれも似すぎてて個性なさすぎる。。。+63
-1
-
27. 匿名 2017/11/27(月) 18:53:30
ドラえもんはやっぱりのぶよ。
のび太も頭の良さそうな声になっちゃってなんかやだ+52
-4
-
28. 匿名 2017/11/27(月) 18:53:52
キャラの声のイメージよりもキャラの髪の色がイメージと違ってたときの方がショック。
コミックは白黒だから「このキャラの髪の色は茶色が似合うな」と思ってたらアニメではド派手なオレンジだったときとか。+22
-2
-
29. 匿名 2017/11/27(月) 18:54:01
今期の「妹さえいればいい」は結構面白い
+5
-45
-
30. 匿名 2017/11/27(月) 18:54:24
>>23
声のお仕事なのに写真集出してる時点でお察し。アイドルと変わらん+87
-7
-
31. 匿名 2017/11/27(月) 18:54:30
ひろしの声優変わったけど前の人にすごい寄せた演技をしてるから全然気にならない+68
-2
-
32. 匿名 2017/11/27(月) 18:54:55
>>25じゃあやってみろよって言われるの待ち?+9
-5
-
33. 匿名 2017/11/27(月) 18:54:56
声優のイケメンはイケメンではない。+96
-3
-
34. 匿名 2017/11/27(月) 18:55:10
>>7
えー指原だめだった?
最後のエンドロールで見るまで、知らないで見てた
特に違和感なかったよ
宮迫の方がいかにもでダメ+7
-13
-
35. 匿名 2017/11/27(月) 18:55:51
>>23
こういうビジュアル良い子ばかりが最近増えてきてやたらとプッシュされてるけど、こういう声優って演じるのは若くて可愛い女の子(ヒロインとか)の役ばっかりじゃん。
ブス喪とかおばあちゃんの役とかはできないんでしょ。
+53
-1
-
36. 匿名 2017/11/27(月) 18:56:00
アニメを観ていて、声が素敵だなぁと思う声優さんを検索してしまう事はあるけど、その声優さんのライブ行ったりグッズを購入したりはしないや。
最近の若手声優さん同士の結婚にも別に興味がないけど、ラオウと旧ドラえもんのしずかちゃんの声優さん達が夫婦だと知った時はビックリしたわ。+34
-0
-
37. 匿名 2017/11/27(月) 18:56:22
声優には興味ないけど特徴のない量産イケボやキャンキャンと甲高い萌え声はあきた+53
-2
-
38. 匿名 2017/11/27(月) 18:57:28
>>34
クソ棒読みだったじゃん
武井咲とかコロッケはキャラに合ってて良かった+12
-4
-
39. 匿名 2017/11/27(月) 18:57:45
国民的なアニメの声優さんとかは良いけど、美少女アニメとか美少年アニメ?深夜枠のアニメとかの声優にやたら詳しい人はちょっと気持ち悪いと思う。
+25
-4
-
40. 匿名 2017/11/27(月) 18:57:58
>>27
声優に興味ありまくりじゃん+16
-3
-
41. 匿名 2017/11/27(月) 18:58:01
ジブリとかでよく「声優使えよ」とか言われてたけど私は逆に俳優さんが声担当で良かったと思ってる。
最近の声優さんあまりに演技が不自然すぎて冷める。。。+14
-28
-
42. 匿名 2017/11/27(月) 18:58:56
最近若い声優多すぎ
女性声優とかほとんど消えてくんだろうな+61
-1
-
43. 匿名 2017/11/27(月) 18:58:59
若手声優のほとんどはタレント目指してそう
あわよくば津嘉山正種、戸田恵子などみたいにいつのまにか俳優業できたらなみたいな。+10
-1
-
44. 匿名 2017/11/27(月) 18:59:03
>>35
確かに何の特徴もない声&平凡な演技なのに数千人に1人の倍率の声優オーディションに受かった上、写真集出してライブやってスキマスイッチと一緒に歌ってテレビに出たりCD出したりしてライブだのやって、実力無いのに相当調子に乗ってそうとは思う。私の人生には関係ないけど+40
-2
-
45. 匿名 2017/11/27(月) 18:59:07
声は好きだけど、中の人に心底興味がない。
だから、最近の中の人がアイドル気取りで作品よりもどんどん前に出てくる感じの売り方が苦手だ。+73
-1
-
46. 匿名 2017/11/27(月) 18:59:43
声優って本当、実家が裕福じゃないとできない仕事だね+18
-2
-
47. 匿名 2017/11/27(月) 18:59:43
プロの声優さんが担当するなら誰でもいいけどジブリみたいに芸能人を多用した結果あまりに下手すぎる人が演じてると失望する。+54
-6
-
48. 匿名 2017/11/27(月) 19:00:26
池田秀一とか三木眞一郎、石田彰みたいな有名どころしか知らないけど好き。+17
-8
-
49. 匿名 2017/11/27(月) 19:01:03
歌唄うのやめてほしい
斉木とか鬼灯とか原作は好きだけどアニメの主題歌が声優が歌ってるわけわからない曲できもかった+43
-7
-
50. 匿名 2017/11/27(月) 19:01:50
雨宮天は民間人より可愛いけど、タレントレベルではない。
作りで言ったら平野綾の方が整ってる+13
-2
-
51. 匿名 2017/11/27(月) 19:01:51
最近の声優界自体がもうアイドル売りだもんね。
ほんとに可愛かったり綺麗じゃなくても、化け物でもなければ容姿売りされてるね。
実際よく見たら、可愛いか?って人もいるけど、オタクたちにはいいのかな。+35
-1
-
52. 匿名 2017/11/27(月) 19:02:17
雨宮天が数千人に1人のオーディションに受かったのは
容姿とスタイルだと思う→➕
実力か才能だと思う→➖+36
-3
-
53. 匿名 2017/11/27(月) 19:02:26
興味無いというか、あまり知りたくない
他にどんなキャラしてるのかとか、それくらいが知りたい+14
-2
-
54. 匿名 2017/11/27(月) 19:02:37
雨宮天とAKBの横山由依って顔が似てる。
すごく普通。+45
-2
-
55. 匿名 2017/11/27(月) 19:02:47
好きな声の声優さんはいるけど、ほとんど名前も顔も知らないよ。妖怪ウォッチのこまさんの声は好き。合ってる。ハンターハンターのコムギの声も合ってた。+7
-2
-
56. 匿名 2017/11/27(月) 19:04:08
見たくなくてもツイッターで声優○○さん誕生際とかアニメ好きさんと繋がりたいとかの文面で
タグを大量につけて拡散する人がいて、そこで顔を知ったりする+13
-2
-
57. 匿名 2017/11/27(月) 19:04:12
>>52 言うほど容姿とスタイル..
その時のライバルのレベルがあれだったんじゃない。運がよかったんだと思うけど。+18
-3
-
58. 匿名 2017/11/27(月) 19:04:21
このキャラは高い声のイメージだったから変えてほしいとかは思うけど声優には全く興味無い。
昔好きなアニメのイベントワクワクして行ったらそのアニメは名ばかりのただの声優イベントだった。
楽しめたのは朗読劇だけ。最近のアニメイベントの趣旨を理解してなかったので今後は行かない。+8
-0
-
59. 匿名 2017/11/27(月) 19:04:21
まず雨宮天って誰だよ+60
-2
-
60. 匿名 2017/11/27(月) 19:04:59
>>52
容姿(スタイルこみ)に決まってるだろ。
声も演技も全然特徴ないじゃん+4
-8
-
61. 匿名 2017/11/27(月) 19:05:01
声優目指してる子の中でも今はもうビジュアルよくないと無理だと気づいてる
声優業界ってどこを目指してるんだろうね+56
-1
-
62. 匿名 2017/11/27(月) 19:05:43
昔のアニメに比べると最近のアニメってあまりに声が萌え萌えしすぎる気がする。
うる星やつらのラムちゃんとかセーラームーンのうさぎとかアニメでよくある典型的なおてんばキャラなのに今のアニメってそういう声の人出てこないよね。+44
-2
-
63. 匿名 2017/11/27(月) 19:06:02
川栄嫌いだけど意外と声優上手くてびっくりした
+1
-10
-
64. 匿名 2017/11/27(月) 19:06:53
声優の顔が出すぎって言うけど、どこで見かけるの?
昔の同僚とか名前も顔も思い出せない人がいるのに、会ったこともない人の顔を声で思い出すとか記憶力良すぎでしょ。+2
-18
-
65. 匿名 2017/11/27(月) 19:07:13
探せばもっと可愛い女絶対見つかる
声もいい女絶対見つかる+19
-1
-
66. 匿名 2017/11/27(月) 19:07:22
いわゆる国民的アニメか子供向けアニメしか見てないわ。安定した実力ある人ばかりな気がする+8
-4
-
67. 匿名 2017/11/27(月) 19:07:51
キャラのイメージ崩れるから基本的にブスとか関係なく美人であれイケメンであれ顔出さないで欲しい。
どれだけ綺麗な人でもやっぱりキャラのイメージとは違うよ。
最近声優のアイドル化が過ぎるから迂闊にアニメ関連雑誌も買えない。+27
-3
-
68. 匿名 2017/11/27(月) 19:07:52
>>24
何ならモノマネする芸人までいるもんねw
レジェンドと呼ぶにふさわしいかと+4
-2
-
69. 匿名 2017/11/27(月) 19:09:03
水樹奈々って顔と名前は知ってるけど演じてるキャラは一人も知らない
歌も一曲も知らない+36
-5
-
70. 匿名 2017/11/27(月) 19:09:20
進撃の巨人のライナー・ブラウンの声がかっこよくてとりこになったものですが、声が好きなだけで声優さん本人には興味がないので名前も知りません。
+10
-2
-
71. 匿名 2017/11/27(月) 19:10:31
>>52
こういう子って本当に最初から声優志望なの?
本当はアイドル狙いだったんじゃと思ってしまう+43
-3
-
72. 匿名 2017/11/27(月) 19:11:56
>>56
わかる、もうアニメ好きになったら声優の顔見ざるを得なくなるというかね笑
最初は見たくないって思ってたけど前よりは慣れたわ
それでもあまり見たくないんだけど
アニメやゲームの公式がTwitterで声優の顔出したり声優のツイートをリツしたりしてウンザリ+19
-1
-
73. 匿名 2017/11/27(月) 19:14:12
>>59
ほんとそれw全く同じこと言おうとしたわ
キャラ名で言われたらまだわかるかもしれないけど声優の名前とかわからん+12
-0
-
74. 匿名 2017/11/27(月) 19:15:10
>>1
私は旧アニメのハンターハンターを見て育ったので、新アニメは有名な声優さんばかりでキャラクターに合ってないなぁって感じた。特にヒソカ。+13
-4
-
75. 匿名 2017/11/27(月) 19:15:17
>>34
わかる
宮迫は宮迫が出過ぎている
同様に爆笑問題の田中も田中が強すぎる+12
-1
-
76. 匿名 2017/11/27(月) 19:15:35
まったく興味ないけど、
好きなキャラのイメージとまったく違う声だったら
検索して「コイツか…」と一応確認はする。
でも、翌日には名前も忘れてる。+7
-8
-
77. 匿名 2017/11/27(月) 19:16:32
>>52
やっぱり世の中顔なんだね+17
-0
-
78. 匿名 2017/11/27(月) 19:16:33
>>25
え。じゃああなたは山寺宏一さんみたいに幅広い演技出来るんですね(笑)
聞いてみたいですwwwwww
+4
-15
-
79. 匿名 2017/11/27(月) 19:17:46
最近のアニメは宣伝に声優出まくるじゃん?
ドラえもんや名探偵コナンとかご長寿アニメでも声優さん1、2人知ってるかぐらいなのに
最近はアニメ始まるときに「主人公の声はあの◯◯が担当!」みたいな宣伝するし。+14
-1
-
80. 匿名 2017/11/27(月) 19:18:05
HUNTER×HUNTERみたいに前に一回別の声優さんでやっててその後また新たにやったパターンだと
ヒソカとかの声に違和感があって戻してほしいとは思った+15
-1
-
81. 匿名 2017/11/27(月) 19:18:26
声優は顔出ししないという時代が一番アニメも楽しんで観ていた気がする。
ネット社会で中の人の情報が溢れすぎてる。+46
-2
-
82. 匿名 2017/11/27(月) 19:19:39
わかる!!
極力誰が声やってるのか知りたくない、顔が浮かぶようになるもん。
わがままだけど声優さんはあまりバンバン顔出しして欲しくない+26
-2
-
83. 匿名 2017/11/27(月) 19:20:24
雨宮天さんいいと思うけどな普通に
今の声優さんって可愛いカッコイイ、勿論芝居プラス歌も出来ないといけない
特に女の声優さんは回転率が半端なく早いから
すぐ新しい人が出てきて淘汰されて30代で既に残れるのは僅かだとか
声優さん自身も声の芝居が評価されてそれだけで稼げるなら、そうしたいんじゃないかな。
+4
-9
-
84. 匿名 2017/11/27(月) 19:21:00
仲居くんの番組とか、声優の回あるもんね
正直顔なんてどうでもいいし、昔みたいにイメージ守って出てこない方がミステリアスでいい気がする+37
-5
-
85. 匿名 2017/11/27(月) 19:21:21
雨宮天、顔もスタイルもそんないいわけじゃなくない?+19
-2
-
86. 匿名 2017/11/27(月) 19:22:19
好きな声優さんいるけど、舞台挨拶とかくだらないじゃれあいみたいなのは正直好きじゃない。+31
-1
-
87. 匿名 2017/11/27(月) 19:23:51
需要があるんだね
商売だから、稼げるなら中の人も利用するんだよ
で声優さんもそうしなきゃ残れないから色々やってるんじゃないかな+7
-3
-
88. 匿名 2017/11/27(月) 19:23:53
普段と演じてる声が違う声優さんなら切り離して見られるからまだ顔知っても平気
そのままの人はもうその人が浮かぶようになってしまう
俳優の吹き替えはそういう意味でつらいからやらないで欲しいとすら思う+6
-2
-
89. 匿名 2017/11/27(月) 19:24:15
昔のアニメはながら作業でもどのキャラが喋ってるわかるけど、最近のはじっと見てないとわからない。じっと見ててもわからなくなるときあるけど+10
-0
-
90. 匿名 2017/11/27(月) 19:25:46
なんかこう芸能人が声優やるなっていうけど
声優さんも芸能人並みに顔出しやイベントとかしてるよね
+42
-1
-
91. 匿名 2017/11/27(月) 19:27:40
なんだこの下手くそと思ってキャスト欄見るから名前だけは覚える。別のアニメでまたお前かとなることもしばしば+9
-1
-
92. 匿名 2017/11/27(月) 19:28:03
声優なんて全然わからない
まるこちゃんのナレーションの人が茶風林って名前ってことしか知らない+2
-9
-
93. 匿名 2017/11/27(月) 19:30:03
アニメも声優さんも大好きなんですが
やっぱり好きなのは作品>声優さんだから
あまりに同じ声優さんばかりだとうんざりします。
もう最近はコネありきなのか有名声優の同じような演技ばかり胸焼けするくらい。。。
最近の声優さんの演技ってテンプル化されすぎて架空のキャラクターに命を吹き込めてないというか、むしろ架空のキャラクターがより架空のキャラクターらしくなって入り込めないんですよね。
たぶん最近のアニメが嫌いっていう人が多い原因がそれだと思ってます。+25
-1
-
94. 匿名 2017/11/27(月) 19:33:32
チョーさんと山ちゃんはわかるぞ
+8
-2
-
95. 匿名 2017/11/27(月) 19:34:12
深夜帯にテレビ見てて声優のCDCM流れたんだけど、この名前ってあのキャラの声優さん??ってかなりショック受けたことある笑
まぁ業界が容姿も売り出してる時代だから仕方ないんだけどさ+13
-0
-
96. 匿名 2017/11/27(月) 19:36:44
興味ない
お願いだから顔出しはやめて欲しい+32
-2
-
97. 匿名 2017/11/27(月) 19:37:55
昔ある声優さんがすごく好きになって追っかけてたんだけど
熱が落ち着いたらなんでこんなおっさん好きだったんだろうって目が覚めたことがある。ごめん+15
-1
-
98. 匿名 2017/11/27(月) 19:38:14
>>92
えーすごいじゃん!
どっちかって言ったら、まる子=タラコの方がメジャーだよね+8
-1
-
99. 匿名 2017/11/27(月) 19:41:11
アイドルまがいな事するより、ちゃんと声優としての演技に集中してほしいな~とは思う
今の女性声優は似たような萌え系っぽい声ばかりで…
私が声優に詳しくないからかもしれないけど
みんな同じに聞こえる+38
-2
-
100. 匿名 2017/11/27(月) 19:49:57
>>41偉そうに!じゃあお前声優さんより上手いのかよ?!+1
-9
-
101. 匿名 2017/11/27(月) 19:50:12
>>1
物凄くマイナス来るだろうけど、ガルちゃんでは旧アニメのヒソカが人気だけど、私はダメで新ヒソカが好き(笑)
トピズレごめんなさい(><)+6
-8
-
102. 匿名 2017/11/27(月) 19:51:33
興味ないことわざわざ何語るの?
声優の名前なんか知らないよ
挙げれるひとは十分オタクだよ。気持ち悪いもん
+14
-8
-
103. 匿名 2017/11/27(月) 19:52:34
>>74旧作・新作比べるやつ嫌い+20
-7
-
104. 匿名 2017/11/27(月) 19:58:52
悟空の声の人とかテレビで見たらおばあちゃん過ぎて、『かーめーはーめー派ー!!』とか大きな声だしてるの聞くと体調の心配しちゃう。
アンパンマンのチーズの声も山寺宏一がチラつくから、出来たら表に出てこないで欲しいかな。+14
-1
-
105. 匿名 2017/11/27(月) 19:59:31
声優学校の学園祭?見に行った事あるけど、主役してる子たちは見た目もカッコ良かったり可愛い子ばかりだったよ。で、漫画のキャラも若いから普通の声出してる感じだったけど、逆に若いのに中年の声や老婆の声だしてる子たちは凄いと思った。でも後で聞いたら事務所に合格したのは、ほぼ容姿の良い子たちだったみたい+25
-0
-
106. 匿名 2017/11/27(月) 20:05:08
>>14
ネットがあるのも大きいと思う。
声優さんのラジオなども昔からあって個別のファンもいたみたいだしね。+7
-0
-
107. 匿名 2017/11/27(月) 20:07:10
>>6
どちらの関さんかによる+21
-3
-
108. 匿名 2017/11/27(月) 20:09:35
興味がないスレなのに特定の声優さんの話題がたくさん上がってて笑ったw+15
-0
-
109. 匿名 2017/11/27(月) 20:14:02
ご本人のご尊顔見たときにガッカリした事あるから止めて欲しい。
色んな声を演じてて、凄いって思ってたから尚更。
+21
-0
-
110. 匿名 2017/11/27(月) 20:15:55
くぎゅうって人の声は可愛いね
釘宮なんとかさん+15
-0
-
111. 匿名 2017/11/27(月) 20:16:53
どのキャラクターやっても同じ声の声優さんは、見ていても他の作品キャラがちらついちゃって集中できない
あ、この声○○と一緒だって思うと面白いアニメも何か萎える+13
-1
-
112. 匿名 2017/11/27(月) 20:21:30
アニメは嫌いだけど声優さん達は好きです+4
-19
-
113. 匿名 2017/11/27(月) 20:28:56
雨宮天に関してはデビュー当初から「可愛い」「スタイル良い」っていうことにしたいステマが酷くて覚えた。声は知らないけど+5
-3
-
114. 匿名 2017/11/27(月) 20:38:44
豪華声優陣がどうのこうの!って売り出すアニメやゲームがあっても「え!〇〇さん出てるなら見よ!」とはならないw
内容重視です!+25
-4
-
115. 匿名 2017/11/27(月) 20:45:22
顔出しはどうでもいい。でもみんな声だけじゃなくてこの役の時はこういう演技みたいな感じで似たような演技する人ばかりだから、イマイチ世界に入れない。キャストも実写ばりに毎回似たようなメンバーの使い回しばっかりだし。何か演じてる自分に酔ってる感がにじみ出てる声優とかたまにいる。+13
-1
-
116. 匿名 2017/11/27(月) 20:49:01
好きなキャラほど、声優なんていう中の人がいると思いたくない!
その子はその子だと思ってるし、声だけで好きになったわけでもないし。+12
-2
-
117. 匿名 2017/11/27(月) 21:11:20
作品の一部として声が好き
個人活動についてはそもそも名前を覚えてないのでよくわからない+9
-1
-
118. 匿名 2017/11/27(月) 21:17:18
声優界ビジネスでそろそろおじさんと言える年齢の地味フツメンの人をホストのように飾り立てて無理にイケメン扱いするのはやめてあげてほしい+50
-2
-
119. 匿名 2017/11/27(月) 21:20:59
アニメでかっこいいなあと思ってて、ホームページとかで声優さんみると、正直がっかりする。
声優さんは表に出ないでほしい。ほんとに。+17
-5
-
120. 匿名 2017/11/27(月) 21:26:26
じゅうしまつとじゅうしまつの声が好き!でも声優さんの顔とか名前は知らない。からまつとからまつの声も好きだよ。+6
-7
-
121. 匿名 2017/11/27(月) 21:47:14
アンパンマンの声が変わったら嫌だなぁ…+11
-1
-
122. 匿名 2017/11/27(月) 21:59:41
>>119見たあなたが悪い+8
-5
-
123. 匿名 2017/11/27(月) 22:10:40
このレベルの男性声優さんですらフォトブック出しててファンからはかわいいとかイケメンとか言われてるからね
本気で付き合いたいと思ってるファンも多数いる
異常な世界+28
-1
-
124. 匿名 2017/11/27(月) 22:15:32
おそ松さん大好きで二期も楽しんで見てるけど
声優さんには全く興味ない
最初何で腐女子が騒いでるのか分からなかった
人気声優さん達が演じてるからって知って
へえ~そういうものなのかと思った
未だに誰がどの声演じてるのかも私は知らない
アニメは好きだけど+21
-0
-
125. 匿名 2017/11/27(月) 22:17:49
好きなアニメも好きな声優さんもいるけど、ラジオとかイベントまでチェックしない
年齢に見合わないなれ合いの雰囲気が苦手+19
-0
-
126. 匿名 2017/11/27(月) 22:22:30
好きなキャラの声優さんに興味もったことあったけど2chのファンスレを覗いたら痛い人ばっかりで恐ろしい世界だと思った
キャラの声聞くたびに思い出すから冷めてしまった
もう中の人検索なんてしない+9
-0
-
127. 匿名 2017/11/27(月) 22:24:32
出て良いのは野沢雅子さんとか、田中真弓さんとか数人しかいない。
アニメの途中のCMで、ファンミーティング?みたいなの見ちゃうと出すなよ…と思っちゃう。+7
-4
-
128. 匿名 2017/11/27(月) 22:25:02
俳優なら無理でも声優なら自分でもつながれると本気で思ってる人結構いるから怖いわ
実際ファンに手を出す人いるらしいし+9
-1
-
129. 匿名 2017/11/27(月) 22:33:05
>>123
何だか髪が気になるスタイル
すんごく後ろから前髪に補充してる感+9
-0
-
130. 匿名 2017/11/27(月) 22:49:32
ナレーション声優が多いよね
顔出ることもある。キャラの声そのまんまの人もいてショック受ける
アニメの芸能人と声優の人が報道陣の前でアテレコするのやめてほしいニュースとかで見たくもないのに見ちゃうし○○が主要キャラ演じてますって宣伝するのもやめて
ハウルもう木村たくや本人だし再放送顔ちらつくしゾワゾワする
+5
-3
-
131. 匿名 2017/11/27(月) 22:51:49
キャラに合ってて演技が上手な人なら、誰がキャスティングされてもいい
だから人気・知名度や事務所の推しや「こいつを置いとけばファンが金落とすだろ」みたいな安易な考えで、明らかに合ってない声優さんを安易に当てるのはやめて欲しい
どのキャラとは言わないけど、好きなキャラに全然合わない人気声優が起用されてて、すごくガッカリしたことがある+14
-1
-
132. 匿名 2017/11/27(月) 23:19:22
割とまともな意見があって安心した。
声優が美人でスタイル良いとかどうでも良いし+15
-5
-
133. 匿名 2017/11/27(月) 23:24:02
ここのスレ途中まで読んでいて、君たち、なんだかんだ声優に詳し過ぎw
本当に声優に興味がないと、声優が誰か?まで見ないで次の動画観てるよ。+13
-1
-
134. 匿名 2017/11/27(月) 23:31:01
>>52
雨宮天って「この素晴らしい世界に祝福を!」のアクアとか東京喰種のトーカちゃんの声の人でしょ。
演技はそんな光るものがあるとは思えないし、ルックスで選ばれたんだと思う+3
-5
-
135. 匿名 2017/11/27(月) 23:38:40
なんで画像を貼っていく必要がある?+19
-1
-
136. 匿名 2017/11/27(月) 23:43:18
ええ…本当にステマが凄いな。声優に興味ない人トピなんだから顔なんかどうでもいいんですよ+18
-0
-
137. 匿名 2017/11/28(火) 00:17:58
>>52
大学のミスコンに出そうな顔だな
そのうちアナウンサに代わって元ミスコンの声優が出てきそうだな+1
-2
-
138. 匿名 2017/11/28(火) 03:34:44
>>42
今のベテランは昔の若い声優が残った 一握りだと思うよ。
昔の人だって全員残れたわけではない。+3
-0
-
139. 匿名 2017/11/28(火) 03:36:22
>>134
そんな当たり前のように言われてもそのアニメ知らない+5
-1
-
140. 匿名 2017/11/28(火) 04:47:42
声優に限らず俳優もだけど、興味持って色々調べたら逆に嫌いになったりしたから興味無くなっちゃったな。
変な幻想抱いてたのが悪いんだけどね。+7
-0
-
141. 匿名 2017/11/28(火) 05:07:15
銀さんの声の人の顔を知った時
銀魂を見てもその人の顔が浮かんできてがっかりした
回りに声優にハマった友達いるけども
まったく興味がないからな
+7
-0
-
142. 匿名 2017/11/28(火) 05:32:50
雨宮画像貼るやつ通報しといたw
+4
-0
-
143. 匿名 2017/11/28(火) 06:47:33
「興味ない」とか言って
結局みんな興味あるし好きなんだね…
+10
-3
-
144. 匿名 2017/11/28(火) 07:39:56
確かにw
興味ないとか言いながらも画像探して保存して貼り付けてるわけでしょ?
ちょっと理解出来ない。+10
-1
-
145. 匿名 2017/11/28(火) 10:20:05
>>132
声優には興味のないトピがこの人の写真だらけに…。+8
-0
-
146. 匿名 2017/11/28(火) 12:31:56
>>132
美人でもなければスタイルも良くない…+3
-1
-
147. 匿名 2017/11/28(火) 12:38:26
私も30年近く声優には一切興味なくて、
調べようと思ったこともなかったけど、
一度気になりだしたら結構面白いですよ。笑
この人とこの人同じ声優さんなんだー!とか
子どもの頃に見てたアニメもこの人だったんだー!とか…
アニメを見るのに別の楽しさができました!+1
-5
-
148. 匿名 2017/11/28(火) 15:13:24
笑うせえるすまん+0
-1
-
149. 匿名 2017/11/28(火) 15:18:02
>>8声優ファンのイベントで顔出しするの好きにすればいい
心構えのない時にいきなりテレビに○○(キャラ名)は私ですと出るのはやめてほしい
ドラえもんの声優が大山のぶ代時代に、突然バラエティ番組に出て来て
現実とのギャップで子供心に大ショックでした
それ以来、大好きだったドラえもんが見られなくなった
+5
-3
-
150. 匿名 2017/11/28(火) 16:09:44
>>78
山寺宏一は元々声優志望じゃなくて役者ね。
役者が声優して成功して逆輸入されたパターン。
本人もテレビ局関連の人には「声優もやっている役者です」と自分を役者として主張してるよ。
人に偉そうな口聞くわりに無知で自分がスッカラカンだから虎の威を借る狐な典型的なアニオタ過ぎて恥かいてらっしゃるけど、貴女そんな人間で世の中馴染めなくて生きるの辛いでしょ?+8
-2
-
151. 匿名 2017/11/28(火) 16:11:56
>>128
実際に森田成一とか田中理恵と別れた後に自分のファン食い荒らして2ちゃんで暴露されてたし。+6
-1
-
152. 匿名 2017/11/28(火) 17:04:13
好きな作品がアニメ化されるとキャラと声のイメージが違くてガッカリ…てのはあったけど、
アニメが初見だったら別にどんな声でも気にならない。+7
-0
-
153. 匿名 2017/11/28(火) 17:06:54
好きな声はあっても声優を好きなわけではないので、
声優の見た目もプライベートも興味ない。+16
-1
-
154. 匿名 2017/11/28(火) 17:07:40
声優がアイドル化してる意味が分からない。キャラより前に出ちゃダメでしょう+14
-0
-
155. 匿名 2017/11/28(火) 17:13:43
>>8 私もそうでした。最近増えてきた新番組の番宣で声優の顔出しが嫌。番組の内容が観たいのにキャラより前に出てキャッキャやってるのやめて欲しい。+6
-0
-
156. 匿名 2017/11/28(火) 17:16:20
プロ野球の始球式に声優がくる日はキャラグッズを身に付けたキモオタが集まる+5
-0
-
157. 匿名 2017/11/28(火) 17:17:37
声優さんの画像とか名前とか貼られてるけど、
ごめん、全然興味無いから寝るころには忘れてると思うわw+6
-0
-
158. 匿名 2017/11/28(火) 17:59:37
東京グールとこのすば知らないのにアニメ好きっていわれてもなー…
サザエさんしか見たことないの?+1
-5
-
159. 匿名 2017/11/28(火) 18:01:04
>>150
誰でもできるかについて話してるじゃん
逆輸入とか関係ないでしょ+2
-1
-
160. 匿名 2017/11/28(火) 18:02:06
>>150
役者じゃ売れないから声優に入った、って人しかいなかった時代だよそれ+6
-0
-
161. 匿名 2017/11/28(火) 18:06:08
>>158
ここ数年アニメまったく見てないレベルだよね
どっちも覇権レベルだしいやでも耳に入ってくるはずなんだけど…
見てないはともかく、知らないってあるのかな+0
-6
-
162. 匿名 2017/11/28(火) 18:20:41
見てないから知らない+3
-0
-
163. 匿名 2017/11/28(火) 22:12:33
最近声優叩きが多いな
管理人性格悪すぎ+5
-10
-
164. 匿名 2017/11/28(火) 22:14:41
竹達彩奈が行列に出てた理由が分からんかった
全然喋れてなかったし+9
-0
-
165. 匿名 2017/11/29(水) 08:05:42
声優はなぜテレビでたら叩かれるんだろう?
+2
-1
-
166. 匿名 2017/11/30(木) 10:51:32
>>44
詳しすぎ
興味ありまくりじゃん
逆に好きなの?+3
-0
-
167. 匿名 2017/12/05(火) 12:39:08
雨宮天とかは声もかわいいと思う。ある程度は上手だし。
でも正直メディアに出るならアイドルでやればいいのにとは思う。
ラブライブ2の人たちもね。歌うならアイドルやればいいのに。
それより、ヘタなのにヒロインやってるうみかとか、そういうのが一番ウザイ。
アニメも見れなくなるレベル。+0
-2
-
168. 匿名 2017/12/05(火) 12:40:38
男声優人気は、その後ろに巨大な金(年収)を察して人気なんじゃないかと思う。
だから顔はどーでもいい。ホントは。フィルターかかって見えてるんだね。+0
-0
-
169. 匿名 2017/12/05(火) 13:59:09
本当に声優に興味ある人ばかりだな+5
-0
-
170. 匿名 2017/12/23(土) 21:47:53
釘宮理恵さんもアイマスやってた時はドル売りしてたけど、他の作品観ても演技が上手かったから声優の中で好きな人だな。
声も量産型じゃないかわいい声で憧れてる。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する