ガールズちゃんねる

【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子ショート・男子フリー

1184コメント2017/11/28(火) 15:52

  • 1001. 匿名 2017/11/27(月) 22:50:21 

    >>788
    ご親切に返信していただきありがとうございます。
    私はもちろんみどりの遺伝子受け継ぐ 新葉、花織、舞依に行って欲しいけど、現実はそうはいかなさそうですよね…
    私の理想は花織舞依新葉の3人だけど…
    2枠しかないしね…
    宮原さん回転不足だらけで私が嫌いなタイプのジャンプスタイルだけど、ここ数年日本を引っ張ってきたから頑張って欲しいわ。
    ステップワゴンがオリンピックに行くのは私絶対に許せない!
    来シーズンはみどり2世の新葉、舞依、花織、梨花、真湖、菜那が日本を引っ張ってくれると思うからそこに期待してる。
    来シーズンが楽しみ
    みどりはレジェンド

    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子ショート・男子フリー

    +14

    -21

  • 1002. 匿名 2017/11/27(月) 22:51:19 

    >>946
    本人は自分をお笑い系と言ってよくおどけてるけど、自分をブスだと思っているんじゃないかなぁ…と不憫に思ってしまう
    でも化粧で変わる顔だし可愛いしもっと可愛くなると思うよ
    あなたはもっと可愛いんだよ!って言いたくなっちゃう

    +32

    -0

  • 1003. 匿名 2017/11/27(月) 22:52:18 

    >>999
    陰謀論者の間ではもう判定する機械が出来てることになってんの?
    フィギュアより狭い範囲のカバーでよい体操ですらまだ導入されてないのに
    それどこの世界に存在してるのか教えて

    +6

    -6

  • 1004. 匿名 2017/11/27(月) 22:52:36 

    荒木さん、ジャンプの大きさすごいしビールマンも軟体ポジションとれるしすごくいい選手だと思う。
    せっかくの大出世の年だったのに、なんであんな曲と衣装にしてしまったんだ・・・。後々代表に上がるレベルになったら、ずっと言われ続けるよ。

    +18

    -0

  • 1005. 匿名 2017/11/27(月) 22:53:13 

    >>1001
    横からだけど、いくら嫌いでもステワゴ呼ばわりは失礼じゃないか
    ま、今の成績に加えてさかもってぃー台乗りを考えれば、選ばれることは無いから心配しなさんな

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2017/11/27(月) 22:53:33 

    アジアンビューティー
    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子ショート・男子フリー

    +38

    -14

  • 1007. 匿名 2017/11/27(月) 22:53:33 

    なんか日本人をGPFに出したいから宮原さん優勝させる流れに感じたのはわたしだけ?
    スケート関係ってなんかきな臭いんだよね

    +28

    -25

  • 1008. 匿名 2017/11/27(月) 22:54:55 

    モッチャンは、オデコガ狭いだけ。

    +3

    -2

  • 1009. 匿名 2017/11/27(月) 22:55:02 

    坂本さんは眉毛を少し薄くするか細くするかして、アイメイクしっかりして、シャドウやチークで明るい色を入れた方がいいかも
    あと編み込みの方が華やかで似合ってる

    +33

    -0

  • 1010. 匿名 2017/11/27(月) 22:55:32 

    >>979
    馬車かも

    +6

    -1

  • 1011. 匿名 2017/11/27(月) 22:55:56 

    >>1000
    宮原のブッチとか、試合辞退とか心配して言われてる人もいるけど
    なるほど、宮原知子が高橋大輔コースになるのを言ってるのか

    たしかに、高橋大輔は団体戦出てなかった
    オリンピック個人戦のみ

    その後、世界選手権をギリギリ辞退で小塚に迷惑かけた
    小塚は急遽だったために大変だったんだよね
    高橋も早めに辞退してたらまだ良かったのに

    +31

    -1

  • 1012. 匿名 2017/11/27(月) 22:56:07 

    宮原さんはSAYURIなのに何故あんなピンクなのー
    せっかく赤が似合うのになー

    +32

    -0

  • 1013. 匿名 2017/11/27(月) 22:56:31 

    >>988
    あなた何様なんですか

    +6

    -3

  • 1014. 匿名 2017/11/27(月) 22:56:47 

    >>1002
    そんな風にいえばいうほど惨めだよ
    メイクで盛ったり雰囲気や表現力はともかく生まれ持った顔で格差つけられるのは人間みんなあること
    羽生があの顔じゃなくブサイクなおっさん顔だったら人気はココまででなかった
    人生とはそういうもの

    +11

    -5

  • 1015. 匿名 2017/11/27(月) 22:56:56 

    >>1010
    想像すると優雅だわw

    +7

    -0

  • 1016. 匿名 2017/11/27(月) 22:57:27 

    オリンピックの団体さ、2枠漏れた人を出すとか無理なの?

    +30

    -1

  • 1017. 匿名 2017/11/27(月) 22:59:50 

    坂本さん、髪の毛おろすと素敵。
    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子ショート・男子フリー

    +45

    -3

  • 1018. 匿名 2017/11/27(月) 23:00:31 

    >>1006
    二人とも穏やかな表情で癒されるー。

    +12

    -3

  • 1019. 匿名 2017/11/27(月) 23:01:51 

    >>1006
    ジジュンは辞めたの?
    今シーズン、試合に出ないんだってね

    GGもいない
    ジジュンもいない
    リプは辞めた

    海外の美しく華やかな選手が、、、、

    +37

    -0

  • 1020. 匿名 2017/11/27(月) 23:02:15 

    真央の顔が三原さんだったら人気はでてなかったし、羽生の顔が本田武史だったら人気はでてなかったよね
    残酷だけど愛され顔ってあるのよ

    +24

    -28

  • 1021. 匿名 2017/11/27(月) 23:03:08 

    >>1020
    三原さんだって可愛いよ。髪の毛サラサラだよ。

    +32

    -11

  • 1022. 匿名 2017/11/27(月) 23:04:15 

    >>992
    自分のことしか考えてないで思い出しましたが、辞退するにあたり特に謝罪の言葉もなく、申し訳無く思ってなさそうなことにもびっくりしました。
    枠取りの後も「選手にお疲れ様と言いたい。」だけで、謝ったら負けと思ってるのかと勘ぐるぐらい絶対謝らない人だなと思いました。

    それまでジャンプは気になるけど真面目で努力家な人という印象でしたが、世界選手権辞退で引っかかり着目してましたが、やっぱり残念な人だと思います。これもマイナスされるでしょうね…

    +12

    -26

  • 1023. 匿名 2017/11/27(月) 23:04:36 

    >>1012
    宮原さん顔が濃いから西洋系やパステルカラーよりアジアンテイストの赤や濃い色が似合うかな
    サイゴンはプログラムも衣装もあっててよかったね

    +31

    -0

  • 1024. 匿名 2017/11/27(月) 23:05:10 

    ジュニアの荒木さんって、アメリカのティーンダンサーのマディちゃんの小さかった頃にちょっと似てる瞬間がある気がする↓
    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子ショート・男子フリー

    +8

    -2

  • 1025. 匿名 2017/11/27(月) 23:06:41 

    >>1016
    それが出来るならソチでプルはんが団体戦でSPFS出ることなかったし、個人戦を棄権することもなかったよ・・・
    一応補欠はいたけど、直前過ぎて無理だったそうな
    悪いんだけど、3枠ある場合は個人戦は両方とも3人目でお願いしたいわ

    +16

    -0

  • 1026. 匿名 2017/11/27(月) 23:07:33 

    あれ今気づいた、紀平さんってまだ中学3年生なのか受験生か

    +20

    -0

  • 1027. 匿名 2017/11/27(月) 23:08:09 

    >>1022
    え…謝罪コメント出してなかったけ…?

    +9

    -5

  • 1028. 匿名 2017/11/27(月) 23:08:43 

    >>1013
    冬の訪れを告げる妖精

    +1

    -5

  • 1029. 匿名 2017/11/27(月) 23:09:11 

    >>1026
    紀平さんならスポーツ推薦行けるんじゃない?

    +27

    -0

  • 1030. 匿名 2017/11/27(月) 23:09:44 

    スタイルも生まれ持ったものだから坂本さんは有利
    目なんかメイクで塗りたくればどうにでもなるけど顔の大きさ、手足の長さはどうにもできない
    坂本さんは欧米人に張り合える強みあるよ

    +40

    -1

  • 1031. 匿名 2017/11/27(月) 23:09:53 

    宮原さんの技術のことは言っても仕方ないけど、発言捏造して叩くのはやめて

    +40

    -2

  • 1032. 匿名 2017/11/27(月) 23:10:10 

    荒木さん なんだかんだでもう高一でしょ
    中二あたりからシニアに上がってくる逸材はおらんのか・・・

    +4

    -1

  • 1033. 匿名 2017/11/27(月) 23:10:37 

    >>1024
    クワバタオバラの小原正子

    +0

    -10

  • 1034. 匿名 2017/11/27(月) 23:10:43 

    アベマTVで始まった
    ネット環境があってこの時間に見たい人はどうぞ

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2017/11/27(月) 23:10:47 

    すんごいしつこい人がいるね。

    +14

    -0

  • 1036. 匿名 2017/11/27(月) 23:11:57 

    >>1027
    スケ連からの宮原選手の試合の辞退の旨だけで、本人からはしばらく音沙汰なしでしたよ。

    +3

    -15

  • 1037. 匿名 2017/11/27(月) 23:12:23 

    >>1003
    横からだけど
    人のコメント批判ばかりは辞めたら

    去年の記事で、富士通がレーザーセンサーでの判定機械をつくってるみたいだよ

    人間の動きを捉えるレーザーセンサーと骨格認識技術で、競技の必要な技術データーをリアルタイムで選出し採点参考のシステムをつくってるみたい

    体操とフィギュアと飛び込みなど採点競技導入していきたいって

    +15

    -1

  • 1038. 匿名 2017/11/27(月) 23:13:04 

    フィギュアは昔から天才と言われて才能ある選手しか生き残らないよね
    男子の次世代エースいるのかな…?

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2017/11/27(月) 23:13:25 

    >>1036
    いい加減にして〜

    +13

    -4

  • 1040. 匿名 2017/11/27(月) 23:15:19 

    日本のジュニアは女子は安泰だね。
    男子は須本だけかあと友野 ウーン

    +16

    -0

  • 1041. 匿名 2017/11/27(月) 23:15:51 

    >>1029
    関大行くのかね

    +4

    -1

  • 1042. 匿名 2017/11/27(月) 23:17:19 

    坂本さん品のある顔で好き
    まりんちゃんとか宮原さん樋口さんより個人的には将来美人になりそうだと思ってる

    +11

    -13

  • 1043. 匿名 2017/11/27(月) 23:17:28 

    紀平さんの横にいるコーチがVシネマの俳優みたいな感じだけど誰かな

    +4

    -1

  • 1044. 匿名 2017/11/27(月) 23:19:13 

    フランストピはあんなにおっとりした良いトピだったのに。
    詳しい事を教えてくれる人もいて居心地がいいからアメリカ始まるまで居座ってたw

    +5

    -1

  • 1045. 匿名 2017/11/27(月) 23:19:35 

    宮原さんはジャンプの高ささえなんとかしてくれれば言動は気にならないな

    +20

    -0

  • 1046. 匿名 2017/11/27(月) 23:20:12 

    >>1029

    大学は早稲田の人間科学部

    +1

    -1

  • 1047. 匿名 2017/11/27(月) 23:20:55 

    団体戦は3種目以上枠が獲得できれば出られちゃうんだって・・・
    ワールドで枠0→ネーベルでやっと1枠獲得のダンスと、追加ですら出場枠獲得できなかったペア
    日本はギリ出場できることになっちゃった
    団体戦なんてシングルのピーキングを狂わせて脚引っ張るだけなのに

    +24

    -0

  • 1048. 匿名 2017/11/27(月) 23:22:46 

    >>1047
    日本にとってはなんの旨みもないよね…

    +23

    -0

  • 1049. 匿名 2017/11/27(月) 23:22:48 

    >>1041
    関西の子だからそうかもね
    リンクあるし、高橋織田宮原などトップ選手も行けてるから、国内拠点にしたいならいいかも
    海外拠点なら早稲田の通信もいいけど、通信は勉強が大変らしいし。。。。

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2017/11/27(月) 23:24:23 

    >>1019
    豊の部屋で、リシクンは豊さんに気に入られてた。清楚で品がある。

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2017/11/27(月) 23:27:49 

    いくらシングルが頑張ったところでダンスとペアがいるからメダル無理でしょ
    シングル選手が可哀想
    練習だと思って適当に済ませてほしい
    リプみたいになったら可哀想だ
    彼女は団体優勝に貢献できたからまだいいけど

    +36

    -0

  • 1052. 匿名 2017/11/27(月) 23:28:19 

    >>1049
    海外拠点にする可能性ってあるのかな。
    ジュニアで何位か忘れたけどカナダで練習してますって子がいた。
    お金かかりそう。

    +10

    -0

  • 1053. 匿名 2017/11/27(月) 23:28:20 

    アメリカ選手終わったら客引くの早かったね。宮原さんのとき空席が増えたわ。良い演技だったのに勿体無い。

    +24

    -1

  • 1054. 匿名 2017/11/27(月) 23:30:59 

    >>1052
    親もたいへんね。

    +4

    -0

  • 1055. 匿名 2017/11/27(月) 23:31:03 

    >>1052
    なんかカメラの音で試合に集中出来ないと言っていたらしい
    プレッシャーが大きそうだから可能性なくはないのでは?
    スポンサーついてるかわからないが、真央以来の3Aジャンパーといえば大口のスポンサーがつくのも時間の問題だと思う
    だから費用は大丈夫だと思う

    +17

    -0

  • 1056. 匿名 2017/11/27(月) 23:32:10 

    ダンスで思い出したけど平井デラアソンションペアが引退してた

    +6

    -0

  • 1057. 匿名 2017/11/27(月) 23:32:13  ID:VN3NClOXja 

    さっとん好きだけど、フリーの髪型あんま似合ってない(T-T)
    なんかより頭デカく見える

    +21

    -5

  • 1058. 匿名 2017/11/27(月) 23:32:31 

    ザギトワ、去年日本メディアのインタビューでマリンとリカに勝つ準備はできてるとか答えてたよ
    相当気は強いよ
    強くないとやってられない

    +28

    -1

  • 1059. 匿名 2017/11/27(月) 23:33:23 

    >>1052
    東日本優勝した子かな
    渡辺倫果
    プロが残念

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2017/11/27(月) 23:35:07 

    紀平エイベ所属だから後ろ盾はあると思うけど
    高校生で親元離れるかな?
    フィギュア選手にしてはかなり普通の家庭のよう
    今は確か西宮市立の上ヶ原中学校通ってるはず

    +7

    -1

  • 1061. 匿名 2017/11/27(月) 23:35:49 

    >>1058
    それ、気が強いと言うのかい??
    アスリートとして自信に満ちた受け答えをしてるだけだと思うけど

    +17

    -4

  • 1062. 匿名 2017/11/27(月) 23:36:16 

    ツルはシベリア出身だからな
    エテリに入門してお父さんとモスクワで暮らし始めたらしい
    今はお母さんも呼んだみたい

    +9

    -0

  • 1063. 匿名 2017/11/27(月) 23:38:55 

    リプは団体戦があったから金メダリストとして一応一生安泰にはなった

    +30

    -0

  • 1064. 匿名 2017/11/27(月) 23:39:25 

    団体戦押したのって日本のスケ連と言われてなかったっけ

    +14

    -0

  • 1065. 匿名 2017/11/27(月) 23:39:57 

    >>1061
    選手としては普通の模範的な答えだよね。
    「勝つ自信はナイ。負けそう。」なんて言ってる選手見たことないw

    +35

    -0

  • 1066. 匿名 2017/11/27(月) 23:40:12 

    >>1060
    大金持ちではなさそうだけど、お姉さんも昔フィギュアやってて今は楽器やってるらしいから、普通の家庭よりは裕福なんじゃ?
    樋口もシニア上がると同時にスポンサーついたから、この子はもっと早いかも知れない
    もし本人が行く気があって、真央みたいに親御さんのやる気があれば行くんじゃない?
    英語や生活は大変だけど、一般人にも今の段階で注目されてて生活大変になってきてるだろうし

    +9

    -0

  • 1067. 匿名 2017/11/27(月) 23:40:50 

    団体戦って人気のシングル選手つかってチケット売ってお金もうけしたいだけでは?

    +22

    -0

  • 1068. 匿名 2017/11/27(月) 23:41:07 

    紀平さんは、ジュニアなのにジェフの振り付けなんですって。浜田コーチのところはすごいわね。

    それに比べて、三原さんや坂本さんのところは。。。

    同じお金払うならさ、良いコーチのとこ選ばないとさ、子供が可愛そうだわ。良い能力持ってんのに。オリンピックに選ばれなかったら親の責任。

    はあー。。。

    +27

    -2

  • 1069. 匿名 2017/11/27(月) 23:41:31 

    宮原さんが代表に選ばれたら個人戦だけで出て
    団体戦は相方に押し付けそう!

    +7

    -17

  • 1070. 匿名 2017/11/27(月) 23:43:26 

    >>1063
    団体戦がなかったら個人戦で金メダル獲れてもっと安泰だったと思うよ
    団体も同じ金メダルだろうけど、個人と重みが全然違うじゃん
    羽生だって真央だって団体ノーメダルなんかぶっちゃけどうでもいいと思ってるんじゃない?

    +31

    -1

  • 1071. 匿名 2017/11/27(月) 23:44:54 

    >>1067
    試合の数増やして儲けたいだけだよね
    有力選手やファンからしたら邪魔なだけの存在
    ぶっちゃけダブル祭りでいいよw

    +19

    -0

  • 1072. 匿名 2017/11/27(月) 23:45:10 

    ワグナーは何で棄権したんですか???

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2017/11/27(月) 23:45:34 

    >>1069
    んな権限ないわ
    有力な方がSPだろうね

    +15

    -0

  • 1074. 匿名 2017/11/27(月) 23:46:55 

    >>1059
    そうその子!東日本は有力選手少ないね。わかばちゃんくらい。
    永井さんは早稲田通いながら東伏見で練習してるらしい。
    わかばちゃんは名古屋まで来て練習することもあるんだってね。

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2017/11/27(月) 23:47:24 

    ワグナー痛そうではなかったんたが 汗。

    リッポンもグランプリシリーズでないつもりかな??

    なんかリッポンゴミ拾いさせられてたし。なんなん。かわいそう。

    +10

    -0

  • 1076. 匿名 2017/11/27(月) 23:47:50 

    >>1068
    資金難でリショーの野郎になったそうだけど、もうちょっとマシな人いたんじゃないかと
    前にも色々やらかしてるらしいのに、情報もらってなかったのかな
    ちゃんと海外の連盟とコミュニケーションとってるのか疑問だ日本のスケ連

    +19

    -0

  • 1077. 匿名 2017/11/27(月) 23:49:18 

    >>1074
    東京の子なのに名古屋とか可哀想
    中京高校に転校とか出来ないだろうかw

    +1

    -1

  • 1078. 匿名 2017/11/27(月) 23:49:58 

    ワグナーが演技を中断しコーチの元へ行った時、コーチが少し呆れているように見えませんでしたか?

    +9

    -3

  • 1079. 匿名 2017/11/27(月) 23:51:14 

    >>1078
    そうは見えなかったよ
    ラファさんそんな人じゃないし
    怪我があったそうだから、棄権は仕方ないよ

    +25

    -0

  • 1080. 匿名 2017/11/27(月) 23:53:24 

    >>1078

    勿体無いからじゃない。順調だったし。見てる私もえ?って感じだった。

    始めから不安そうな顔はしてたけどさ。

    +9

    -0

  • 1081. 匿名 2017/11/27(月) 23:53:50 

    >>1072
    事前に患っていた足の感染症で具合が良くなかったみたいだね。リスク負って全米選手権に良い結果出せなきゃオリンピック出れないし今回はパスしよう…て感じみたい。

    +18

    -0

  • 1082. 匿名 2017/11/27(月) 23:54:01 

    >>1064
    そうだよ
    日本のメダル数を増やせると思ったんだ
    日本開催のお祭り大会の団体戦から始まった

    ソチオリンピック団体戦の表彰式にメダル授与の時にいる、お偉いさんに日本女性がいるけど
    その人が団体戦を押した人

    団体戦は日本開催ではルールが日本有利、個人戦は男女2名ずつ
    でもオリンピック競技決定後は、個人戦男女1名ずつ
    日本は政治力が弱い
    日本は絶対にメダルとれないルールになった、そして選手が逆に疲れるだけ

    ソチオリンピックでロシアがメダル獲得に日本提案の団体戦を押した
    今はカナダ、アメリカ、ロシアが団体戦を押してる
    なぜなら、団体戦ルールが確実にカナダアメリカロシアに有利だし、メダル獲得が確実

    個人戦だろうが団体戦だろうが、金メダルは金メダル

    +22

    -0

  • 1083. 匿名 2017/11/27(月) 23:54:25 

    >>1079
    怪我なら仕方ないですね(T-T)
    サモーヒンのように、うぐわあああああああああああ!!!
    って痛がり方なら、分かりやすかったです

    +23

    -0

  • 1084. 匿名 2017/11/27(月) 23:54:55 

    東日本優勝の渡辺倫果ちゃんと西日本優勝の紀平梨花ちゃん、正直レベルの差は否めない
    関西ってレベル高いんだなーと思った

    +14

    -0

  • 1085. 匿名 2017/11/27(月) 23:55:49 

    >>1017
    そ~お?
    目 離れてるよ

    +1

    -12

  • 1086. 匿名 2017/11/27(月) 23:56:55 

    団体戦要らないと言ってもオリンピック競技として提案したのは日本なんだな

    +15

    -0

  • 1087. 匿名 2017/11/27(月) 23:58:30 

    >>1083

    観客もきゃああ言うてた

    +12

    -0

  • 1088. 匿名 2017/11/27(月) 23:59:12 

    坂本かおりちゃんてすごく子顔だね!
    ちょっと男みたいな顔つきだけど

    +0

    -6

  • 1089. 匿名 2017/11/28(火) 00:00:15 

    >>1082
    日本ダッサ
    政治的にしてやられちゃうところホントにきらい
    クソ韓国みたいな弱小国ですらメダル奪いまくって真央や他の選手を落とせたのに(そんなことはしてほしくないが)、日本は選手の正当な権利すら守れない
    それでいて金は出しまくる
    都合のいいATMじゃん

    +41

    -2

  • 1090. 匿名 2017/11/28(火) 00:00:36 

    ツルはシベリアなんだね。
    シベリアって感じ。
    リプはエカテリンブルク。
    ザキもタタールだっけ
    都会モスクワはラジだけ?

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2017/11/28(火) 00:00:44 

    サモちゃんはかわいそうだった、うん

    +11

    -0

  • 1092. 匿名 2017/11/28(火) 00:02:05 

    >>1042
    さすがに美的感覚がおかしい

    +7

    -7

  • 1093. 匿名 2017/11/28(火) 00:02:57 

    たくさんイケメンスケーターいるけど、
    サモーヒンの顔が一番好き 笑
    色気半端ない 笑

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2017/11/28(火) 00:04:07 

    >>1092
    アンチがファン偽装して敢えて書き込むときあるからスケートトピ。過度な賞賛も過度な批判もそっとしておこう。

    +12

    -0

  • 1095. 匿名 2017/11/28(火) 00:04:23 

    宇野くんもさ、2016年の世界選手権でサモちゃんみたいな痛そうなコケ方したよね。

    それでもジャンプこなしてケガなし。
    やっぱ肉力だよ。うん。

    +12

    -0

  • 1096. 匿名 2017/11/28(火) 00:04:33 

    花織ちゃんインタビュアーとハイタッチw
    面白い子だな~!

    +25

    -0

  • 1097. 匿名 2017/11/28(火) 00:06:04 

    >>1087
    ちょっと!笑っちゃうじゃないのwww

    +1

    -3

  • 1098. 匿名 2017/11/28(火) 00:08:40 

    団体戦が出来たためにオリンピックメダルの価値が少し下がったんだよね
    日本人はありがたがってるオリンピックメダル
    羽生の金メダルは個人戦、浅田の銀メダルも個人戦、荒川とかも

    でも海外のアイスショーやら、メダリスト紹介には団体戦メダルとか個人戦メダルとか関係なく団体戦メンバーも金メダル銀メダル
    そしてフィギュアに詳しくない人には、個人戦団体戦とか分かんない

    ワグナー、ゴールド、アボットなども銅メダリスト、アイスショーの紹介でも団体戦とか関係なく銅メダリスト紹介
    オズモンド、レイノルズなども銀メダリスト、ロシア団体戦メンバーも同じく金メダリスト

    これがオリンピック続く限り、平昌でも団体戦でフィギュアメダリストが増える
    世界選手権でメダルをとれない選手でもオリンピックメダルがとれる選手が出てくる

    +24

    -0

  • 1099. 匿名 2017/11/28(火) 00:09:07 

    >>1037
    今すぐ機械化しろしないのは手心加えられなくなるからだろ
    みたいなレスに対して今現在そんなものはまだないよと言っただけですが
    開発者自身もフィギュアへの応用はもう少し時間がかかると言ってる
    早く導入してほしいよ
    試合毎にバラツキがあるし
    着氷だけでなく離氷点も見るべきだし
    エラーやGOEも???ってのも多いし

    +1

    -1

  • 1100. 匿名 2017/11/28(火) 00:11:59 

    団体戦なんか頑張らないでほしい
    ダブルじゃなくてシングル祭りでいいわ
    男子も女子も高難度ジャンプは控えてくれ
    雰囲気に慣れるための場と割り切って、適当に乗り切ってほしい

    +24

    -0

  • 1101. 匿名 2017/11/28(火) 00:12:24 

    アメリカ大会なんでテレビでやらなかったんだろ

    +12

    -0

  • 1102. 匿名 2017/11/28(火) 00:12:30 

    宮原知子って海外でも人気あるんだね!
    YouTubeのコメント欄でローマ字表記でさっとんって呼んでる人がたくさんいてびっくり
    日本のスケーターが報われて欲しいってコメントもたくさんあった。
    なぜ日本は2枠しかないの?ってコメントもちらほらある。

    私はいつか日本女子が独占する時代が来ると思ってる。頑張って欲しい!!

    +34

    -4

  • 1103. 匿名 2017/11/28(火) 00:12:43 

    宮原知子も三原舞依も樋口新葉も行って欲しい。
    なんで3枠なの。なんで世界選手権で全てが決まっちゃうの。なんかもう運だよね。

    今回のオリンピック逃したらもうチャンスないかもって人たくさんいる。ほんとに頑張って欲しい。
    なんで3枠くれないのかなー。
    日本女子のおかげで女子スケートは成長した部分あるんだからさ、3枠くれよ〜。

    +18

    -3

  • 1104. 匿名 2017/11/28(火) 00:14:26 

    アメリカ大会はテレビでやるべきだったと思う。
    可愛い坂本さんとエース宮原さんがいるのになんでテレビでやらないの。

    +38

    -1

  • 1105. 匿名 2017/11/28(火) 00:14:46 

    >>1101
    ローカル放送・・・
    有力と思われる選手が出ないから
    というかフィギュア全盛期でも、安藤や小塚の試合ですら深夜にされることは結構あったし
    浅田羽生のように本当に視聴率取れる選手は少ないんじゃないかな

    +20

    -2

  • 1106. 匿名 2017/11/28(火) 00:15:28 

    アベマボーヤンきたー

    というか今さらだけどブリジストンスケートアメリカなのね

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2017/11/28(火) 00:17:14 

    スポンサーがつかないと深夜になっちゃうのか

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2017/11/28(火) 00:17:16 

    宮原、三原、樋口の誰か一人が泣かなきゃいけないなんて考えられない。
    頼むから3枠ください。3枠要求運動したいくらいだわ。

    +30

    -5

  • 1109. 匿名 2017/11/28(火) 00:17:58 

    私もアメバ見てる。後半から見てる。前半組いらないよー。ねむねむ。

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2017/11/28(火) 00:19:23 

    男子の1枠くれ
    これって人おらんやん

    +29

    -3

  • 1111. 匿名 2017/11/28(火) 00:19:32 

    ボーヤンがこんなにトリプル入れてるの初めてかも
    他の選手よりは少ないんだけどさ

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2017/11/28(火) 00:19:54 

    >>1105
    え?宮原知子って有力選手扱いされてないの?
    怪我しただけでそこまでの扱いになるって怖い世界だね。
    でも宮原知子が一位の結果だから放送しとけばよかったって今頃スポンサー各局が思ってるだろう。

    +18

    -2

  • 1113. 匿名 2017/11/28(火) 00:20:02 

    >>1104
    テレビでやらないのは、人気がない、スポンサーがつかない、視聴率が見込めないため
    フィギュアスケートはマイナースポーツ
    さらにシリーズは小さな試合、テレビ放送してる国は日本くらい
    浅田安藤羽生などフィギュアブームのおかげで放送されてるだけ、浅田引退したし、羽生引退後はシリーズのテレビ放送は無くなるのでは
    今まで当たり前のように放送されてたけど、平昌後に新しいメダリストが出て人気が出ない限りフィギュアブームは終わる

    +26

    -3

  • 1114. 匿名 2017/11/28(火) 00:20:40 

    >>1109
    わかる
    私も最終Gだけ見るつもりw
    ボーヤン頑張ったね

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2017/11/28(火) 00:20:54 

    >>1108

    3枠要求運動w
    私も参加したい。3枠ください!

    +15

    -1

  • 1116. 匿名 2017/11/28(火) 00:21:15 

    動画で表彰式見てて思ったけど、国旗しわくちゃのまま使用しちゃうところがアメリカぽいなと思った。他の国の試合の映像よく見てないから分からないけど、念のためNHK杯の見たら皺は無かった。

    +19

    -0

  • 1117. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:14 

    フィギュアブームは終わりません!!
    紀平さんも出てきてさらに盛り上がること間違いない!
    ただ男子は…

    羽生と宇野が引退したらどうなることやら。

    +30

    -3

  • 1118. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:40 

    >>1075
    エキシで歌わされたり大変だね、リッポン

    +3

    -1

  • 1119. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:52 

    >>1112
    エースとは見なされてるだろうけどね。。。
    ソチ前の羽生もそうだったけど、やっぱり五輪メダルないと視聴率に直結しないんじゃないかと思う
    知子ちゃんがどうこうじゃなくて

    +12

    -0

  • 1120. 匿名 2017/11/28(火) 00:24:30 

    羽生後継者がいなくない?
    羽生が凄すぎたんだよ。やっぱ。

    +31

    -4

  • 1121. 匿名 2017/11/28(火) 00:24:52 

    今シーズンリッポンが好きになった。
    あんなキレイな顔してるのに今まで注意して見てなかった事後悔。

    +8

    -0

  • 1122. 匿名 2017/11/28(火) 00:24:56 

    男子って正直羽生宇野以外パッとした選手いないよね。。草ちゃんも怪我でトリプルがやっとの状態だし。男子の枠を女子に与えて欲しい。マイナス覚悟だけど。宮原樋口三原のうち一人が行けないなんて信じられない。

    +16

    -3

  • 1123. 匿名 2017/11/28(火) 00:25:27 

    うっわーアベマのサモーヒンかわいそう
    めちゃくちゃ痛そうだし

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2017/11/28(火) 00:26:14 

    >>1113
    地上波は深夜か昼間になって
    BSやCSやネットでやるようになるんじゃないかな
    すぐに無くなることはないと思う

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:08 

    サモちゃんの脱臼で観客の女の子泣いてる
    観客みんな心配そうだね
    オリンピック大丈夫だろうか

    +10

    -0

  • 1126. 匿名 2017/11/28(火) 00:28:14 

    気づかなかったけどコフトンも棄権してたんだ・・・
    だいじょぶかな

    +20

    -0

  • 1127. 匿名 2017/11/28(火) 00:30:10 

    リッポンとワグナーはアタシを見て!!!って感じでいいよね

    +16

    -0

  • 1128. 匿名 2017/11/28(火) 00:35:36 

    怪我してないのは宇野くんと日本女子勢とネイサンとポゴのコーチが嫌で泣いたザギトワくらい?

    +13

    -0

  • 1129. 匿名 2017/11/28(火) 00:37:32 

    >>1128
    >ポゴのコーチが嫌で泣いたザギトワ
    ポゴのコーチが可哀想だからこれ以上はやめてあげて;;

    +18

    -0

  • 1130. 匿名 2017/11/28(火) 00:37:48 

    >>1128
    デールマンとオズのカナダ勢元気そうだよ

    +13

    -0

  • 1131. 匿名 2017/11/28(火) 00:40:43 

    大きな怪我になる前に棄権しといた…て事なら正解。グランプリファイナルも大切だけど、やっぱり選手はオリンピックに合わせていくでしょう。パトリック然り。

    +25

    -0

  • 1132. 匿名 2017/11/28(火) 00:40:52 

    >>1117
    島田高志郎さんが忘れられすぎてる件。
    かなりスタイルよし、顔もよし、演技も素晴らしい。
    ただ、あまりに急激に身長が伸びたからかジャンプの方が今のところあれだね。
    でも、体形変化終わったら落ち着いてまた素晴らしい演技観れるようになると思う。
    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子ショート・男子フリー

    +16

    -0

  • 1133. 匿名 2017/11/28(火) 00:40:55 

    カナダ女子2人は骨が強そうだよね…

    +22

    -0

  • 1134. 匿名 2017/11/28(火) 00:41:45 

    >>1132
    ランビの家でメンチカツ作ってた?

    +8

    -0

  • 1135. 匿名 2017/11/28(火) 00:42:56 

    あ、そうそう、草太君も来シーズンには怪我が回復して出られると思う。
    彼も宇野君と競っていただけあってかなりのレベルだよね。
    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子ショート・男子フリー

    +23

    -1

  • 1136. 匿名 2017/11/28(火) 00:44:04 

    今更だけど、バンクーバーかソチ?
    は、韓国女子の無駄な3枠あったね

    +23

    -0

  • 1137. 匿名 2017/11/28(火) 00:44:27 

    友野君が一応2クワド入れられるようになってて嬉しかった
    しかしもう19なんだよね・・・
    来季くらいにはGPS台乗りくらいに育ってくれないと

    +16

    -0

  • 1138. 匿名 2017/11/28(火) 00:44:37 

    >>1134
    ラザニアだと思ってたけど、ちがうかな?

    でもここでランビエールさんが男性好きと知って
    ちょっと島田さんのことが心配になった(笑)

    +11

    -0

  • 1139. 匿名 2017/11/28(火) 00:44:51 

    >>1105
    高橋大輔も深夜だよ
    高橋は浅田と同じ試合のみゴールデン放送だった

    羽生と浅田くらいでしょう、ゴールデン放送が1選手でも成り立つのは
    浅田羽生が同じ試合ならマスコミ対応も分散され、プレッシャーも分散され、まだ良かっただろうけど、今はいない

    羽生が今回シリーズ欠場したのはかなりテレビ局には痛いよ
    浅田が母親の事で欠場したファイナルでもテレ朝は対応や放送内容など追われたし痛かったって

    今は日本フィギュアをなんだかんだ、羽生が全て背負ってる
    鈴木明子が引退後に浅田真央が自分達の壁になってくれたって言ってた
    真央は中途半端な成績では許されない存在
    良い時も悪い時も注目され追いかけられる大変さ
    ほって置いて欲しい時も追われる、プライベートもマスコミが追う
    真央を見てて人気選手は良い事だけではない鈴木明子は自分んだったら無理だと。今はそれが羽生になってる、大変だと思うよ
    羽生頑張れって思う

    宇野宮原がオリンピックメダルをとって、羽生と同じ人気がつくか分かんない
    でも個人的に紀平には期待してる

    +30

    -1

  • 1140. 匿名 2017/11/28(火) 00:45:12 

    たこやっきー

    +0

    -2

  • 1141. 匿名 2017/11/28(火) 00:46:20 

    ザギトワ面白いw

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2017/11/28(火) 00:47:51 

    >>1135
    全日本には出るそうな
    前の試合ではシングル祭りだったけど、大丈夫かな・・・
    さすがに今季こそは欲しいなあ

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2017/11/28(火) 00:47:55 

    >>1137
    男性はわりと長くできる人もいるから、二十歳すぎていても化ける時には化けるような気がする。町田さんがブレイクしたのは23~24ぐらいじゃなかったっけ?
    今回のNHK杯の上位3人も30歳、29歳、28歳だったよね。遅咲きでも、いける気がする。

    +25

    -0

  • 1144. 匿名 2017/11/28(火) 00:48:12 

    >>1142
    今季こそは復活して欲しいなあ でした><

    +9

    -0

  • 1145. 匿名 2017/11/28(火) 00:49:27 

    >>1142
    うわ~そうなんだ、草太君が観られる、楽しみ!
    あでも無理はしないでほしいな。
    来シーズンから本格始動だよねきっと。
    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子ショート・男子フリー

    +13

    -1

  • 1146. 匿名 2017/11/28(火) 00:50:21 

    シングルアクセルはいけません。
    佐野稔はリッポンがお気に入り?

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2017/11/28(火) 00:50:23 

    >>1143
    んだべね
    友野君の場合は確変後でサルコウ2つ、しかもノーミスじゃないからちょっと微妙な気もするが
    しょーまのようにノーミスしてループ、フリップ、ルッツも入るようになればいいけど

    +8

    -0

  • 1148. 匿名 2017/11/28(火) 00:51:35 

    坂本ちゃん愛嬌がすごい
    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子ショート・男子フリー

    +42

    -0

  • 1149. 匿名 2017/11/28(火) 00:51:53 

    りっぽん時虫がおったのは知ってたけど、結構たくさんいたの?
    りっぽんが何度か拾った後、フラワーガールも複数人入ってきて掃除してるが。。。

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2017/11/28(火) 00:52:31 

    鳩がいた大会なかった?

    +13

    -0

  • 1151. 匿名 2017/11/28(火) 00:52:42 

    >>1148
    素直に可愛かったわ~
    キャピキャピしてる感じじゃないからウザくなかった

    +28

    -1

  • 1152. 匿名 2017/11/28(火) 00:53:21 

    そういえば今井遥はついに全日本にも出られないそうだ

    +32

    -0

  • 1153. 匿名 2017/11/28(火) 00:53:42 

    坂本さんの足にも虫がとまってたみたいだしね。
    北米もいま冬だよねえ?

    +22

    -0

  • 1154. 匿名 2017/11/28(火) 00:53:51 

    画像小さくしろよ、うざ(笑)

    +1

    -11

  • 1155. 匿名 2017/11/28(火) 00:54:35 

    >>1152
    とうとうか
    今までが恵まれすぎてただけだと思うけど

    +30

    -0

  • 1156. 匿名 2017/11/28(火) 00:54:39 

    >>1150
    フランスだよね。
    リンクの上に巣を作ってるんじゃなかったっけ?

    +12

    -0

  • 1157. 匿名 2017/11/28(火) 00:59:50 

    >>1156
    ほっこりするような怒れなくてイラッとするような・・w
    高い場所だと撤去が出来ないんだろうか
    鳥も大事だけど、選手の安全に関わるからなあ

    +10

    -0

  • 1158. 匿名 2017/11/28(火) 01:02:04 

    >>1145
    最近の滑り見たわけじゃないが今季は期待出来なそうな予感あるね
    シーズン初戦とはいえシングル祭りでは

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2017/11/28(火) 01:03:34 

    地上波の女子フリーは2:51からだって。。。
    アベマが3時終了だから早めに寝たい人はアベマがええ
    今男子フリーでネイサン始まるところ

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2017/11/28(火) 01:09:03 

    >>675

    このコリヤダくん、チベットスナギツネそっくりwww

    +18

    -0

  • 1161. 匿名 2017/11/28(火) 01:18:20 

    >>1160
    シッ!w(+押しながら)

    +13

    -0

  • 1162. 匿名 2017/11/28(火) 01:18:43 

    アベマ男子表彰式終わった~

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2017/11/28(火) 01:24:58 

    田中刑事選手のファンだから男子の3枠目に彼が入って欲しいと思っています!
    男子の3枠目を女子にあげてくれって意見がチラホラあるのは本当に悲しい!

    女子に3枠欲しいって言うのは同意だけど男子だって3枠必要です!

    +18

    -0

  • 1164. 匿名 2017/11/28(火) 01:27:09 

    >>1116
    そうそう、アメリカっておおざっぱだなーって思ってなんか許せた
    これが某隣国開催だったら嫌がらせか?って勘ぐっちゃうところだけどね

    +10

    -0

  • 1165. 匿名 2017/11/28(火) 01:51:16 

    素直におめでとうなんだけどさ、今回の知子ちゃんのURなしは正直??だった。素人目にも回ってないな〜って思うのはあったし、解説でも織田くんが足りてないですね…言うてた。

    しっかし、さかもっちゃんみたいな友達欲しいな!(笑)

    +33

    -4

  • 1166. 匿名 2017/11/28(火) 01:56:39 

    アベマこれから最終Gだけど眠い・・・
    3時前の地上波とかとても無理だ
    おやすみ

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2017/11/28(火) 02:06:42 

    アベマ女子SP最終Gですよ

    +4

    -1

  • 1168. 匿名 2017/11/28(火) 02:08:07 

    >>1164
    1116だけど自国(アメリカ)の国旗までシワシワだったから嫌がらせとかは初めから思わなかったよ笑
    良く言えば大らかだよね。アメリカらしさ。

    +22

    -0

  • 1169. 匿名 2017/11/28(火) 02:09:10 

    アベマは佐野稔さんの情報が飛び交っていて面白かった

    +5

    -0

  • 1170. 匿名 2017/11/28(火) 02:09:30 

    わたしも諦めてお布団入りました。深夜放送のときは前半組は省いてもいいかなと。

    +6

    -3

  • 1171. 匿名 2017/11/28(火) 02:14:52 

    >>956
    宮原が滑る前に樋口のファイナル行きは決定したから、それは言いがかり。
    ツルスカヤの点数が抑えられたのは最終グループ逃したからだと思う。

    +22

    -1

  • 1172. 匿名 2017/11/28(火) 02:24:54 

    坂本さんのプロ、最初は上半身や表現が気になったが、かっこよすぎて何度も見返してしまった…
    彼女は素晴らしいね

    +15

    -0

  • 1173. 匿名 2017/11/28(火) 02:46:02 

    >>956
    樋口の為じゃなく宮原を爆上げしただけでしょ
    樋口の為だって言うなら坂本さん一位にすれば良かったじゃん
    宮原より坂本さんの方がずっと良い演技してたよ
    宮原はジャンプがヤバすぎる

    +15

    -13

  • 1174. 匿名 2017/11/28(火) 02:56:46 

    女子フリートピが立ってる
    運営さんありがとう
    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子フリー
    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子フリーgirlschannel.net

    【実況・感想】フィギュアグランプリシリーズ2017 アメリカ大会 女子フリー実況しましょう!

    +5

    -1

  • 1175. 匿名 2017/11/28(火) 04:52:18 

    最後の大会は調整のみの酷い大会だった

    男子はアメリカ
    女子は日本
    特に男子はあり得ないくらいで引いた

    なんかもう、フィギュアに醒めてきたよ

    楽しみな羽生は怪我とか病気で大会もショーも欠場が多いし
    女子にはあまり魅力感じるほどの子はいないし
    紀平さんにだけはかなりの期待したけど五輪に出られない
    真凜にはプレッシャーだけ与え
    女子のアサインは投げやり
    スケ連もっと選手を大事にしろと言いたくなる

    +5

    -14

  • 1176. 匿名 2017/11/28(火) 04:57:09 

    もうテレビ局もフィギュアにはうんざりしてそうだね
    スター選手がいないのにゴールデンはきついね
    東京五輪に切り替えたいだろうし
    ギフュアはもうゴールデンのコンテンツではないかもしれない
    一般視聴者もうんざりだと思う

    +7

    -9

  • 1177. 匿名 2017/11/28(火) 06:42:08 

    >>1176
    うんざりっていうか、お金にならないと思ってるよね。これ以上放送してもメリットないって言うか。
    お茶の間はフィギュアファン以外はスルーってかんじ。

    +5

    -1

  • 1178. 匿名 2017/11/28(火) 07:17:06 

    >>1176
    テレビ局は羽生の試合なら数字とれるから喜んでゴールデンで放送するよ
    その他の人は深夜か昼やってるし地上波以外で放送してるよ
    浅田だって引退したから需要と供給に合わせてショーをローカルの昼やってる
    視聴者も嫌なら見ないだけだから羽生以外の放送は一桁だよ
    うんざりしてまで放送してもらえるほど甘くはない

    +3

    -3

  • 1179. 匿名 2017/11/28(火) 07:20:52 

    >>1158
    西日本では3Tと3S飛んでたよ
    でま無理は禁物だしゆっくり戻ってくればいい

    +4

    -1

  • 1180. 匿名 2017/11/28(火) 09:02:28 

    知子ちゃんがキスクラですごい恥ずかしそうにハート作っててワロタ

    +12

    -0

  • 1181. 匿名 2017/11/28(火) 10:52:40 

    >>1179
    情報ありがとう!
    回復の兆しが見えてるのは嬉しいわ
    まだ本調子じゃないだろうからゆっくり治してほしいね

    +8

    -0

  • 1182. 匿名 2017/11/28(火) 12:42:09 

    >>735
    何が書いてあったか気になるじゃないか

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2017/11/28(火) 14:11:01 

    >>1182
    合宿の夜に羽生くんと今井遥ちゃんが姿を消したとw
    裏ブログと裏ツイがあったのが即スケオタにばれて、佳菜子も「ネット怖っ」とビビって両方消したはず(今のは恐らく新しいアカ)
    でも羽生くんと佳菜子がジュニア上がった年だからかなり昔の話だよ

    +9

    -0

  • 1184. 匿名 2017/11/28(火) 15:52:26 

    >>1183
    ただ自室に一人で戻っただけなのにって言って
    勘違いされるようなことになって不快だったみたいだよ

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。